556 件
株式会社コンセント
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~799万円
-
総合広告代理店 広告制作, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■ポジション概要: 当社のエンジニア(フロントエンド・バックエンド)は、ウェブ、アプリなどのさまざまなサービスにおける、プログラム、データ、インフラの導入・設計・実装・検証を担当するポジションです。 プロジェクトの意図に沿った手段の検討・提案や、実装における外部パートナーへの指揮・管理を行うなど、プロジェクトの円滑な遂行と最終的なアウトプット品質に貢献します。クライアント、プロジェクトメンバー、外部パートナーとの積極的なコミュニケーションを通じて、顧客ビジネスの課題を解決に導いてください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・使いやすく更新性の高いウェブサイトやウェブサービスを設計・実装する ・顧客課題やプロジェクトの目的を正しく認識し、最適な解決手段を提案・協議する ・外部パートナーへのディレクション、品質管理を実施する ・必要に応じて要件定義書・設計書等のドキュメント作成を行い、仕様を可視化する ・プロジェクトメンバーと密にコミュニケーションを取り、協力してタスクを実行する 【フロントエンド】 ・HTML・CSS・JavaScriptを使ったウェブサイトやウェブサービスの開発 ・各種CMSにおけるテンプレートの設計・実装 ・デザインシステムに基づいたUIコンポーネントの設計・実装 ・既存サービスの各種APIの連携・活用 ・デザイナーやバックエンドエンジニアとの協業 【バックエンド】 ・各種言語を使ったサーバサイドのプログラム開発 ・サーバ・ミドルウェアの構築・運用・パフォーマンスチューニング ・各種クラウド環境での、システムの提案・設計・構築・保守・運用 ・システムの効率化や自動化に必要な調査・検証・提案・実装 ※フロントエンドとバックエンドは密接に関わり合うため、業務内容やプロジェクト規模によっては領域を横断しての知識が求められます。具体的な業務領域・対応範囲については、ご自身のスキルや経験をふまえて検討・決定します。
総合広告代理店 広告制作, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
■ポジション概要: 当社のUXエンジニアは、事業開発やデジタルサービス(ウェブサイト、ウェブサービス、デジタルプロダクトなど)構築・運用に対して技術を用いて課題解決・ユーザー体験の実現に貢献するポジションです。 技術やその動向に関する知見だけでなくUIデザインに関する知見も有し、さまざまな関係者(クライアント・サービスデザイナー・UX/UIデザイナー・エンジニアなど)と協業し、プロトタイピングやPoCの実施、UX/UIデザインから開発におけるユーザー体験の実現と品質向上を行います。事業開発において、デザインとエンジニアリングの融合がますます重要になっている今、エンジニアリングの視点からあるべきユーザー体験を構築するとともに、世の中にまだない体験やサービスを創出することも期待されます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・プロジェクトの各工程における、技術面の品質管理とリード ・技術的な観点をもったUX方針策定 ・UX向上のためのプロトタイピングと改善施策の検討 ・プロジェクトプランニングにおけるクライアントビジネスに貢献する技術戦略の支援 ・組織に対する技術面のナレッジ向上・推進 ■所属部署のミッション: 当社のDesign Engineering groupのミッションは、デザインとエンジニアリングの両方の観点を統合し、事業やサービスの開発、発展を支援することです。新たな価値や魅力的なアウトプットを創出し、顧客の活動を戦略策定から実行まで支援します。 ■当社について: 当社は「デザインでひらく、デザインをひらく」をミッションに、企業や行政と伴走し活動を支えるデザイン会社です。 デザイン経営や事業開発、マーケティングやブランディング、クリエイティブ開発等において、サービスデザインの視点と技術を生かして戦略策定から実行まで一貫して支援しています。また、誰もがデザインについて学べる「コンセントデザインスクール」の運営等を通して「デザインの知の活用」を広く共有しています。生活者一人ひとりがデザインの視点を身につけ、問題解決に役立てられる社会となることを目指して活動しています。
株式会社ジャパネットホールディングス
長崎県佐世保市日宇町
日宇駅
400万円~599万円
通信販売・ネット販売, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
〜通販業界を牽引するジャパネットグループ/グループ連結売上2,600億円超/売上好調で事業も拡大/働く環境◎/ランチ補助など福利厚生充実〜 ■業務内容: 旅心を誘われる旅行予約サイトづくり(国内温泉旅行から豪華客船クルージングまで)に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇旅行予約サイトのWEBコーディングをお任せします。 ・CMSの活用もありますが、基本的にはHTMLやCSS、JavaScriptを用いたスクラッチ開発となります。 ・多くのユーザーが利用する大規模サイトの開発に携わることができ、やりがいのある仕事です。 【制作対象サイト】 ▼ゆこゆこネット https://www.yukoyuko.net/ スタッフが全国1,000か所以上の温泉地に赴き、こだわり抜いた「ゆこゆこ限定プラン」などが予約できるサイトです。 【使用言語】 HTML/CSS/JavaScript 【制作ソフト】 Adobe Photoshop/Adobe Illustrator/Adobe Dreamweaver ■配属部署について: ・旅行事業を手掛けるジャパネットツーリズムは、2024年7月に「株式会社ゆこゆこ」を仲間に迎え入れ、温泉旅行事業を本格展開しています。 ゆこゆこは宿泊予約事業を20年以上営み、取引している宿泊施設数は約3,000軒、会員数は2024年6月時点で約880万人を超える企業です。 ・ジャパネットグループとゆこゆこは「お客様の生活を豊かにしたい」という共通の理念のもと、魅力的な温泉旅行体験をお客様へお届けするために、日本全国の温泉の魅力を発信していきます。 ■ジャパネットならではの福利厚生: ◎社員販売制度 テレビショッピングやECサイトで紹介している商品が社員価格で購入可 ◎自社理解ポイント ジャパネットの各サービスで利用可能なポイントを毎月支給 ◎ランチ補助制度 毎月5食分ランチ無料 ◎ハピめし 誕生月にケーキやお酒のお土産や特別感のあるディナーなど無料で楽しめる ◎慶事お祝いカタログ 結婚・出産・入学などご自身やご家族のお祝いに商品カタログをプレゼント ◎スポーツ観戦チケットを抽選でプレゼント
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
東京都
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
学歴不問
〜HR×テクノロジー領域〜 ■採用背景 デロイト トーマツ コンサルティングでは、コンサルティング業務のみならず、システムの導入インプリから開発や継続的な保守に至るまで、End To Endのサービスを展開しております。 我々は、クライアントが抱える「人材」や「組織」の課題に対して、「HR Tech」を活用した提案を行っています。VUCA時代と言われる昨今において、人材が経営資本としてより重要視され、人事・組織コンサルティングの需要はますます高まっています。その課題解決に有用な「HR Tech」関連のプロダクトの開発体制をより強化し、多種多様なクライアントの課題解決を推進していきます。 「HR Tech」は、採用、人事給与、評価、労務管理、という従来のコア人事の領域にとどまらず、タレントマネジメント、エンゲージメント、働き方改革、人材育成、組織開発などにも範囲を広げ、人と組織に関するあらゆる課題を、ビッグデータを収集・解析するクラウド基盤をベースに、AIを活用したテクノロジーの力で解決していきます。 デロイト トーマツ コンサルティングは、未来を見据えた「HR Tech」の世界感を描き、これからの人々の働き方に対する、デジタルでの課題解決を、共に企画し、デザインしていけるメンバーを求めています。 ■業務内容 クラウド基盤のHR Techアセット開発における各種プロジェクトにご参画いただきます。デザイン構想からアーキテクチャ設計、アプリケーション企画から開発まで、全ての工程をワンチームで実装してきます。 多様なスキルを持ったメンバーの中で活動していただきます。 アセット開発に携わっていただく他、希望によりHR系コンサルにおけるクライアントニーズから発生する開発系プロジェクト、分析系プロジェクトへの支援に携わっていただく機会もご提供します。 ■募集職種 UI/UXエンジニア ・ アプリケーション(アセット)のUI/UX設計と実装 ・ デザインコンセプト、ガイドライン製作、ユーザストーリ設計 変更の範囲:会社の定める業務
トライベック株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
Webディレクター(リーダー候補)として、大手企業のWebサイト構築、運用ディレクション業務をお任せします。 ■実績 JAL/日本通運/パナソニック/大同生命保険/オムロンヘルスケア/通信・IT業界大手企業/大手製薬メーカー/大手金融系企業等 ■業務内容: 創業から大企業向けにデジタルマーケティング支援を行い、コンサルティング領域と大規模サイト実装が強みです。さらに自社開発MAツール「HIRAMEKI XD」のサービス販売をし、マーケティングにおける行動プロセス全てで高度なサービスをワンストップで提供できます。 大手クライアントのデジタルマーケティング支援として、クライアントのビジネス課題解決のためWebサイト構築またはWebサイト運用のプロジェクトリーダーの活躍を期待します。 <業務詳細> (1)主に新規クライアントの中〜大規模サイト構築の設計、制作ディレクション ・サイト戦略、方針を踏まえた情報設計(サイト構造設計、UI設計等) ・デザイン、制作工程のディレクション(スケジュール、課題、品質管理等) ・クライアントやパートナー、社内スタッフなどプロジェクト関係者との調整、折衝 (2)既存クライアントの中〜大規模サイト運用の制作ディレクション ・運用案件の進行管理、工数管理、予算管理 ・クライアントコミュニケーションを通じたコンテンツ制作運用進行 ・コンテンツ運用、課題抽出、企画、改善提案 -PDCAによる仮説検証 -提案資料作成 ※お任せする業務はご経験と実績、ご志向次第で決定します。 ■組織構成: ティール型組織でユニット制を採用しており、ユニット制はチームを最小構成し、コミュニケーションが円滑になるなどの特徴があります。配属想定先はコンサルティング事業部で、20代〜40代までのコンサルタントやディレクターのプロフェッショナルが在籍しています。 ■業務の特徴: ・CXコンサルティングパートナーとして一部上場企業など大手クライアントのデジタルマーケティング支援に携わり、キャリアにおける経験を高められる ・入社後はWebサイトのユーザビリティを100点満点で評価するユーザビリティ診断プログラムなど、弊社の強みとする「徹底したユーザー視点」の考え方を習得可能 ■残業時間: 全社平均月12時間程度
株式会社エイム
神奈川県川崎市中原区小杉
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【第二新卒歓迎!自社オフィスでプライム案件多数/スマートホーム関連のアプリ・電力見える化などのIoT関連や音楽関連のアプリ開発/上流から下流まで一貫して担当可能】 ■職務内容: 同社は独立系企業としてIoT関連(家庭用架電/カーナビ/スマホ関連)各種楽曲配信/車載オーディオをはじめ、無線通信システム、ダムや交通関係のシステムなど幅広い分野で開発を行っています。同社では特定のジャンルの開発に限定せず、上流工程から下流工程までの一気通貫の開発業務を担当することが出来ます。その為、クライアントからはシステムの仕様についてからご相談をいただく事が叶うので、競合他社にはないご信頼をいただております。また同社で組み込み/Webアプリ開発/スマホアプリ開発を一貫しておりますので、キャリア形成においても幅広いご経験を積んでいただく事が可能です。尚、開発案件自体は大手メーカーから直接受託(プライム案件)しており、自社内(客先常駐はございません)で開発を行っております。 ■同社の特徴・魅力: ▽当社ではWeb系アプリのみならず、スマートフォンアプリ・ネイティブアプリ系やサーバーやネットワークなどのインフラ系、組み込みシステム開発など幅広い開発を行っており、IoT分野をはじめとしたコラボ開発や興味のある分野でのスキル開発が可能な環境です。 ■働き方: 同社では、創業からの信頼や実績により基本的にプライムでの案件獲得をしております。そのため自由度のある案件が多く、自らの提案で案件を動かすことが可能です。納期に合わせて業務時間をコントロールしながら、残業を抑えることも可能なため、多くて30時間程度です。その為、比較的残業が発生せずワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 ▽実績(一部): ・電力管理アプリ、楽曲DBアプリなど(Android,iOS)/スマートフォン連動小型ディスプレイ装置 ・Webサービス連動エンタテイメントソリューション/音楽配信システム、楽曲検索システム、楽曲ストリーミングサービス
株式会社SOLIA
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~549万円
化粧品 ベビー用品, Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【フレックス/年休120日・残業時間30H程度/高品質なMade in Japanのコスメ・スキンケアブランドを世界に展開】 ベビー&スキンケアブランドのECサイト・LPの運用・制作に携わっていただきます。まずはブランド関係なくマルチにコーディング・デザイン業務のサポートをお願いします。ゆくゆくはブランドのメイン担当/EC担当としてご活躍いただきます! <主な業務> ・モールバナー、キャンペーンページ、コンテンツページのコーディング 及びデザイン制作 ・WEB広告バナー・LP制作 ・チラシ/パンフレット制作 ・メルマガ / LINE、SEO記事コンテンツ 【歓迎経験】 ■自社ECサイト、モールサイト(楽天・Amazonなど)でのデザイン制作・更新のご経験がある方 ■様々なテイストのデザイン制作に柔軟な対応ができる方 ■テキストコーディング、レスポンシブデザインなどのご経験がある方 ■チラシやパンフレット制作など紙媒体の制作経験のある方 ■デザインチーム構成: デザイン部6名 (女性:4名、男性:2名)/平均年齢:33歳 ■ブランドの一例: ◎ALOBABY(アロベビー)…敏感な赤ちゃんの肌のために生まれた国産オーガニックベビースキンケアブランド ◎AMBiQUE(アンビーク)…「AMBITION - 少年心」と「UNIQUE - 自分らしさ」を引き出す、メンズ向けオーガニックスキンケアブランド ◎SINCE beaute(シンスボーテ)…年齢を重ねるごとに増える女性の髪の悩みに向き合った国産オーガニックヘアケアブランド など ■当社の特徴: 「ブランドを通じて、世界中の毎日を彩る」をビジョンに掲げる2013年設立の会社です。現在はベビー・女性向けオーガニックコスメブランド・メンズオーガニックスキンケア製品等の消費財ブランドを日本と世界に向けて提供しています。元P&Gの代表が目指すメイドインジャパンの誇りが持てるブランドを積極的に開発し、これからも世の中に送り出し続けていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレス
東京都渋谷区桜丘町
450万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
◆リモートワーク・フレックス可◆残業月10時間程度◆福利厚生充実◆ ■業務内容: 暗号資産販売所「CoinTrade」アプリの開発に関わっていただきます。現在アプリの開発は子会社に委託していますが、より事業を拡大させるためアプリ開発を自社開発にしていきたいと考えています。 (1)新規サービスの開発 (2)既存サービスの機能追加、改善、運用 (3)開発環境の改善 (4)その他、上記に付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: アプリ:Kotlin、Swift、flutter/OS:Windows/インフラ基盤:AWS/データベース:SQLite、Realm、その他/プロジェクト管理・バージョン管理:GitHub/コミュニケーションツール:Slack ■組織構成: 当部は計12名で構成されています。 部長/40代男性、開発(バックエンド)担当/20代〜40代8名、スマホアプリ/20代男性1名、クリエイティブ(デザイナー兼フロントエンド)担当2名/40代男性、30代女性 ■就業環境: 残業は月10時間程度であり、最大週2回のリモートワークやフレックス制度を導入しております。また住宅補助(条件有)や資格取得祝金、必要に応じて費用会社負担で外部の研修への参加などをサポートしており、福利厚生も充実した環境です。 ■部署概要: 今回の募集は株式会社セレスで雇用し、在籍出向で株式会社マーキュリー(東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21F)へ出向となります。プライム市場上場の、株式会社セレスの福利厚生を受けていただくため、出向という形をとっております。 マーキュリーは株式会社セレスの100%子会社で、暗号資産関連事業を行うことを目的として設立されました。2021年3月15日に暗号資産販売所「CoinTrade」を開業。20代〜60代までの幅広い年代が和気あいあいと仕事をしています。今後は暗号資産販売所のグロースと、数年後には暗号資産やブロックチェーンを活用したサービス展開を行い、社会の利便性の向上を図っていきます。 ※参考記事:https://www.wantedly.com/stories/s/mercury_post 変更の範囲:本文参照
JNIアドパートナーズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~549万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
◆◇大手ディベロッパーとの直取引/拠点立上げ8年で売上20倍増/リモート可/面接1回で採用/業界2位のディベロッパーの案件の7割を当社が手掛ける/業界特化でより深いスキルを磨きたい方◇◆ ■業務内容 新築マンション業界のディベロッパーに対して、資料請求/来場予約を伸長するWeb広告のコンサルティングを行っている当社にて、コーダーとして公式ホームページ、キャンペーンサイト(LP)などのコーディング業務をお任せします。 ■業務詳細 ・WEBサイトやランディングページなどのコーディング ・ディレクターやデザイン担当者と横断的なコミュニケーションを取り、SEOやUI/UXなどを意識したコーディング設計 *HTML、CSS、JavaScript、PHPを用いたコーディングをします。 *テキストエディタ:VSCode *コード管理:Git(GitHub、Azure、Backlog) *プロジェクト管理:Backlog *社内ツール:Skype ■組織構成 デザイナー2名/コーダー2名/動画専門1名 ■本ポジションの魅力 ◎すべて一から構築していくため、自分で創り上げていくおもしろみがあります。 ◎将来的にはご希望に応じて企画やデザイナーへのキャリアチェンジも可能です。 ◎納品して完了ではなく、プロジェクトが完了(完売)するまでクライアントとともに並走し、効果測定・開発の見直しまで幅広く携わることができます。 ■働き方について ◎副業OK ◎年休120日・土日祝休 ◎リモートワーク制度: 在籍メンバーは月1〜2日程度出社し、それ以外はリモート勤務となっております。 入社いただいた後しばらくは毎日出社していただく必要がありますが、案件を一人で回せるようになりましたら今在籍しているメンバーのように自由に出社とリモートを使い分けていただけます。 ■当社について 当社は、新築マンション業界特化でWeb広告のコンサルティングを行っており、大阪支社の立ち上げから8年で20倍の業績増。新築マンション業界におけるWeb広告代理店として日本No1を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフトパッド
大阪府大阪市西区南堀江
550万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜地域活性化に貢献/大手クライアント、自治体と取引実績〜 自治体や企業向けに展開しているデジタル通貨プラットフォームアプリ『region PAY』の顧客折衝から開発、リリースまでをご担当いただきます。現在は外注がメインですが、自社内での開発体制構築も担っていただきたいと考えています。 ■「region PAY」と仕事の魅力: region PAYは、お客様が利用地域を限定して、ユーザーにポイント付与、ユーザーが地域で貯めて・使える地域密着型のデジタル通貨プラットフォームです。 地域内でお金が流れる仕組みを作ることで地域活性化に貢献できるサービスのため、現在多くの大手企業や自治体から問い合わせをいただいています。新しいWebアプリを通じて、地域貢献ができるやりがい溢れるお仕事です。 ■組織構成: システム本部への所属となります。 CTO/本部長1名、副本部長1名、部長4名の他、東京14名、大阪15名の合計35名のチームです。 業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場です。社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。それぞれが持つ強みを活かして働ける環境です。 ■当社について: ギフトパッドは2011年12月に創業し、紙のカタログギフトをWeb化するサービス(オンラインギフト)からスタートしました。その後さまざまなサービスを展開し続け、現在当社が提供するオンラインギフト機能から拡がるプラットフォームは、全国300社以上の企業様において、セールスプロモーション・マーケティング・株主優待・福利厚生など様々なシーンでご利用いただいています。 またコロナ禍には観光業や外食産業等の支援に対する意識の高まりを背景に、デジタル地域通貨プラットフォームアプリ『region PAY』を通じ、全国旅行支援など自治体をはじめとした地域経済の活性化に貢献し、ギフトサービスに留まらない価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
550万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
【国内No.1のSaaS企業/デザイナーとしてのスキルを高められる環境/東証プライム上場企業】 ウェブアプリ、スマートフォンアプリなどで利用されるサービスの機能設計と、ユーザーのコミュニケーション設計(UIUX)全般を担当していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロダクトの改善施策や新機能実装における情報設計、プロトタイピング、UI設計、ビジュアルデザイン全般 ・他のデザイナーやプロダクトマネジャー、エンジニアと協働しながらのプロジェクト推進 ・設計のスピードアップとクオリティ担保を両立させるため、チーム内のデザインプロセス改善 ■担当プロダクト例:営業DXサービス「Sansan」/名刺アプリ「Eight」/クラウド請求書受領サービス「Bill One」 ※ご経験やご希望に応じて選考の中で決定させていただきます。 ■開発環境: ・OS…Mac、Windows選択可 ・プロトタイピングツール…Figma、Sketch、InVision ・その他デザイン関連ツール…Adobe Creative Cloud、Abstract ・社内コミュニケーション…G Suite、Slack、Confluence ■業務のやりがい: (1)世の中をデザインする:当社はこれまでに「営業DXサービス」という新しい市場をつくってきました。 当社はValuesと呼ばれるいくつかの行動指針があり、そのうちのひとつに「Lead the customer」という言葉があります。 顧客が欲しいものをただ提供するのではなく、私たちが生み出す価値によって顧客を成功に導く。それは何か奇天烈なものをデザインするということではなく、すべてのビジネスパーソンの「明日の当たり前」をつくりだすことです。世の中を本気で変えていくプロジェクトにデザイナーとして参画することができます。 (2)BtoBサービスの魅力:BtoBサービスは組織の業務を通して安定的に利用されるため、ユーザー個人の好き嫌いや流行り廃りではなく、プロダクトの利便性とその価値を冷静に評価される点が魅力です。明確なビジョンと事業方針の下で、自社プロダクトのデザインに携われる場所があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社Cygames
東京都目黒区青葉台
400万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【サイバーエージェントグループ/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/年休125日/福利厚生充実/残業月平均18h】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内開発タイトルにおける、アニメーション技術にかかわる職務をアーティストと協力して担当いたします。 ■業務詳細: ・アニメーションツール開発 ・アニメーションリグの設計と実装 ・DCCツールからエクスポート、インゲームへの実装ワークフローの開発と自動化 ・アニメーション技術の機械学習活用 ・プロシージャルアニメーション開発 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社TRYANGLE
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【事業拡大による増員募集!/大手企業との取引実績あり/残業平均20時間】 ECサイト及びWebサイトの運営においてコンサルティング/マーケティング/サービス導入など様々な事業を展開する当社にて、フロントエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: ECサイト制作におけるコーディング業務をお任せいたします。 <サイト制作業務> ECサイト制作におけるコーディング業務、プログラミング業務 ・UI/UXのための技術的な設計方針の提案 ・ECサイト構築時のフロント表示用HTML作成、Javascript開発 ・ECシステムへのHTML/デザイン適用作業(システムへの組み込み作業) 【仕事例】 ECサイトの運用や構築プロジェクトの中で部分的なパーツや静的ページ等のコーディング作業を担当するなど <テクニカルディレクション業務> ・ECサイト構築プロジェクトの技術面の提案 ・各種ECシステムの機能やテンプレート構造の確認 ・各プロジェクトの技術確認/検証、進行/連携/段取りの最適化 等 ■配属部署業務: ・ECサイト構築時のフロント表示用HTML作成 ・ECシステムへのHTML/デザイン適用作業 ・ECサイト構築プロジェクトの技術面の提案 ・各プロジェクトの技術確認/検証、進行/連携/段取りの最適化 等 ■人員構成: 人数:7名 男女比:男性3、女性4 年齢層:20代台後半〜40代半ば ■当社の強み: 当社の使命は事業立案から運営の現場まで担当者同士の思いをつなぐことです。思いを伝えやすいような一歩踏み込んだコミュニケーションのお手伝いをします。「全行程をつなぎ、点で動いている施策を面で動かす」これが当社のソリューションです。別々に稼働している点を組み合わせ、面にする瞬間をお手伝いしたいという思いから、TRYANGLEという社名を名づけました。業界全体の盛り上げに貢献し、最終的には消費者へ利益を還元できるよう目指していきます。
株式会社i−plug
東京都千代田区神田美土代町
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■仕事内容 弊社サービス「OfferBox」のフロントエンド開発を担当していただきます。 フロントエンドの問題解決や改善を中心に、WEBアプリケーションの技術水準を高めるアクションを取っていただきます。 ■業務例 ・OfferBox新機能開発 ・OfferBoxのフロントエンドのアーキテクチャ改善 ・OfferBox周辺の新規システム開発 ※職務内容の変更の範囲:会社の定めるすべての業務 現在進行中(今後実行を検討している)のプロジェクト ・OfferBoxのデザインリニューアル ・デザインシステムの実現 ・OffrBoxの基盤および開発環境のリニューアル ・入社後期待する成果 ・事業戦略に基づく新しい機能の開発 ・既存機能のユーザビリティの向上 ・フロントエンド開発のスピードと品質の向上 ・フレームワークやライブラリなどの技術選定 ■ご入社後のフォロー体制 中途入社社員研修:会社制度・ルール、業務ツール利用に関する基礎研修を実施します。 グループ内研修 ー開発基礎研修(OfferBoxの理解や開発環境構築、ツール類に関する説明会等) ーOJT・メンター制度(配属チームごとに開発実務に関わるフォローを先輩社員より実施/業務内外、内容を問わず困りごとの相談・コミュニケーションが可能な自チーム外の専任サポーターをアサインします) ■募集背景とサービス開発フェーズについて OfferBoxは新卒ダイレクトリクルーティング領域では企業・学生の多くが利用するサービスとなっておりますが、まだまだ拡大フェーズであり、共にサービスを創るメンバーを募集しています。 今後は既存システムへの機能追加や拡張はもちろん、連動する大規模な周辺システムの開発・サービス領域拡張に向けたアーキテクチャの強化などを推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニッツ
東京都港区麻布台
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜ITソリューション企業である株式会社エージェント・スミスホールディングスのグループ会社/強固な経営基盤/大手企業やプライム案件の取引多数〜 ■職務内容 フロントエンドエンジニアとして、フロントエンド開発に関する業務全般を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容 ・設計書の作成 ・クライアント、メンバーとの仕様調整 ・社内外のパートナーの指示、管理 ・Webサイトの実装 ・成果物のクオリティ管理 ※担当サイト:上場企業のコーポレートサイト、Webシステム、メーカーのLP等、直エンド案件をはじめ多様な案件があります。 ■職務の特徴 クライアントは大手企業がメイン、業種や規模は様々ですので、各プロジェクトを通じた経験によりご自身のキャリアを積み上げることができます。 JavaScriptのフレームワークを用いる規模の大きいWebシステムから、キャンペーンサイトのダイナミックな動的表現まで幅広い案件があります。 スキルに合わせて、技術スタックの選定や設計、バックエンドとのコミュニケーションなどもお任せいたします◎ ■職種構成 ・ディレクター:30代1名/40代4名 ・デザイナー:20代5名/30代2名 ・フロントエンドエンジニア:20代2名/30代2名/40代1名 ※中途入社が多く、馴染みやすい職場です。 ※他にも業務委託のパートナーのフロントエンドエンジニアが多数います。 ■テレワークの導入 ・リモート勤務をベースとしたハイブリットな働き方を導入しております。案件は、リモートが大半ですがクライアント様の都合によります。 ※会議や顧客提案などの場合は、出社が必要となる時もあります。 ・ラップトップPCを貸与(Mac) ■はたらき方 社員一人一人が主体性を持って取り組み、プロジェクトの規模や内容に応じたチームのスキルセットに対して範囲の分担と役割を決めます。 当社は、職種ごとの業務範囲の制限がある為にクオリティの高いモノが制作できないという体制を打破すべく、今までの枠組みにとらわることのない環境を整備しております。 様々なポジションでフレキシブルな形態で働きたい方におすすめです◎ スペシャリストを目指す志向性のメンバーもいますので、そのような働きかたもウェルカムです。
株式会社エーシーエス
栃木県足利市問屋町
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【情報サービス全般を扱う、地場の安定老舗企業/転勤無しで腰を据えて働けます◎/年間休日121日/住宅手当・家族手当など福利厚生も充実】 ■業務内容: ・ホームページ制作 ・ホスティング管理 <具体的には…> 両毛エリア、近隣の製造業、販売業の企業様、医療関係、自治体のお客様を中心にホームページ制作、Webサーバーやメールサバーの管理、Web関係全般の仕事を担当していただきます。 ■使用言語/環境: ・PHP ・JavaScript ・WordPress ■入社後の流れ: スキルチェック後、OJTを通じて業務に慣れていただきます。 ゆくゆくはお客様を担当していただき、ホームページの企画・提案等をお任せします。 ■「指定休日制度」について: 指定休日とは、日曜・祝日以外の休日を個人で設定できる制度です。 「役所に行かなければならない」 「平日にある趣味のイベントにどうしても参加したい」 といったような時は平日に休日をとれますし、もちろん土曜にとって連休にするのもOK。 プライベートを大切にしながら、柔軟な働き方ができる環境があります。 ■当社について: 情報処理サービス、 ソフトウェア開発、 コンピュータ及び周辺機器の販売、 各種業務システム及びパッケージソフトウェアの販売など、情報サービス全般に幅広い業務を行っています。 ■当社で働く魅力: 足利市で他にはないともいえる「情報サービス」全般を扱っています。スマートフォン・タブレット向けの先進アプリ開発をはじめ、IT化の進む学校へのシステム導入や、医療機関への電子カルテ導入などを積極的に請け負っており、安定した仕事量と収益を確保しつつ、新規ユーザー獲得も行っています。 変更の範囲:適性を顧慮して当社業務全般の職種に変更となる可能性あり
富士ソフト株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: フロントエンジニアとして、Webサイトデザイン設計、UI設計、アクセシビリティ対応など、様々な経験が可能です。 受託開発として自社内またはリモートにて開発業務を遂行いただき、専門性の高い技術の経験を積んでいただけます。また、SES事業としてクライアント先にてチームの1人として開発業務を遂行いただき、プロジェクト推進力を向上するための経験を積んでいただけます。大規模案件から中小規模の案件があり、技術力を着実に身に付けることができる環境です。 研修についても、各種制度(e-learningや対面での研修)や、社内勉強会の開催、部門内の専門技術者がサポートいたしますので、官公庁案件未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。また、弊社はリモートワークを強く推奨しておりますので、プロジェクトにもよりますが、リモートワークも可能です。 政府が提唱するクラウド・バイ・デフォルトの基本方針の下クラウド開発案件が多く、最先端の技術も取り入れた環境で活躍頂けます。 官公庁の業務を理解した上で、技術支援を通し社会貢献に直接的に寄与する部門で活躍頂きます。 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。
ALH株式会社〜プライム上場SHIFTグループ〜
東京都目黒区目黒
~
ITコンサルティング ITアウトソーシング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【プライム上場SHIFTグループ/web面接可/昇給率は驚異の14.3%/三期連続140%成長/健康経営優良法人2023認定/大小問わず様々な案件へ参画可/評価制度◎】 ■仕事内容: 当社ではお客様のDXを加速するためにさまざまなサービスを拡充しており、その1つとしてシステム開発領域はお客様からも非常に求められています。 toC領域からtoB領域、基幹システム、お客様の社内システムなど幅広い業界で様々な領域のプログラマーとして主に官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、大手アパレル企業といったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダーの案件に参画しています。 基本的に自社社員中心のチームにおいてWebシステム/Webアプリ/スマホアプリ開発業務における実装フェーズを担当していただきます。 ■仕事の特色: ◇ポジション…プログラマー、実装(新規/保守) ◇プロジェクト形態…請負、SES ■当ポジションの魅力: ◇東証プライム市場上場企業である株式会社SHIFTのグループ企業として、多くの技術支援を行い数多くのお客様から信頼を獲得しており、Webアプリ開発、Webシステム開発、スマホアプリ開発など、多様な案件に関われる環境です。 ◇BtoC、BtoB、BtoBtoC、大小様々な開発に携わっていただけます。 ◇プロジェクト先によりますが、フルリモートワークも相談可能です。出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境で、一部配属プロジェクトにより、常時お客様先や会社での就業の可能性があります。 ■プロジェクト一例: システム設計/開発・PoC・SaaSプラットフォーム開発・システムクラウド化・マイグレーション・Web、モバイル開発 ■よく使われる開発言語、フレームワーク、サービス: JavaScript、TypeScript、React、Vue.js、Node.js、Python、Java、Go、AWS、Azure、GCP ■今後のキャリア: 以下のように様々なキャリアステップを実現できます。 ・テックリード(フルスタックエンジニア) ・プロジェクトリーダー ・プロジェクトマネージャー ・ITコンサルタント ・CTO(最高技術責任者) ・トレーナー/メンター ・事業部推進 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FLINTERS
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【React×TypeScript/100%プライム案件/電通×セプテーニG/Google、Metaなどの認定パートナー/離職率7.6%/有給取得率80%以上/年休130日/リモート可】 電通×セプテーニグループ内の日本最大手企業の業務支援DXツールの開発やデジタルマーケティング領域におけるシステム開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・AI領域のWebアプリケーションの開発 ・要件定義から実装、運用までの0→1フェーズ全体に開発者として参加 ・同じものを作るのであればより楽に便利に作れるように積極的に新しい技術を検証 ・運用フェーズにおける運用作業の積極的な自動化 ・その他、Webアプリに限らず広告運用において必要なツールの作成 ■組織構成: 当社では平均29歳前後のエンジニア社員が活躍しております。それぞれ新卒1名、入社3、4年目2名、MGR1名、テックリード1名の約5名でチームが構成されております。 ■就業環境・社内環境: ◎リモート勤務可能(出社規定あり) ◎全社的に残業を推奨しておりません。 ◎資格取得、スキルアップ、マネジメントなど様々な勉強会を毎週実施 就業時間内に自由に参加が可能ですので、自身のキャリアに合わせてスキルアップが出来る環境です。 ◎テストを書く文化や相互でレビューを行う文化があるため、安心して開発を行うことができます。 ■キャリアパス: スペシャリスト・エンジニアリングマネージャー・PMといった豊富な選択肢がございます。 ■当社の特徴・強み: ◎10年以上の デジタル広告・マーケティング関連システムの開発を通して蓄積された広告ドメイン知識・開発ノウハウや、各種広告媒体社にAPI公式パートナーとして認定された実績をもとにプロダクト開発にあたります。 ◎現在までの開発プロジェクトの95%以上が一次請け案件であり、ビジネス職のご担当者様と協働してまいりました。開発力の活用は手段と位置づけ、取り扱う課題や生み出す成果に目を向けた開発スタイルでお客様のビジネスに伴走します。
KINTOテクノロジーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
650万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜トヨタグループの安定基盤×ベンチャーマインドで新しいチャレンジができる企業/社会で注目されるプロダクトに関与!事業グロースを体感できる〜 ■業務内容 トヨタグループの金融、モビリティサービスの内製開発組織である同社にて、自社サービスである、クルマのサブスクリプションサービス『KINTO ONE』のWebサイトコンテンツの開発・運用業務を担っていただきます。 チームが開発を担当するコンテンツはクルマやサービスの魅力を訴求しサービス利用契約に繋げる事を目的としたコンテンツ群(ユーザー訴求コンテンツ)になるため、ビジネス部門およびサイト改善チーム等のステークホルダーのニーズや期待を正確に把握し、それを実現するための開発が主な業務となります。 また『KINTO ONE』のサービスが継続的に成長している事、また変化が著しいお客様のニーズにいち早く応えるためのスピード感のある開発が求められるため、それを技術的なアプローチで達成する事も期待されています。 ■具体的な業務内容 ・サイト改善:上述の「ユーザー訴求コンテンツ」、具体的にはkinto-jp.comのトップページや車種詳細ページなどの改善を推進するチームと協業し、コンテンツの改善や機能追加を行います。 ・業務改善:開発スピードと生産性を高めるための新技術導入や運用設計、またビジネス要件を効率的に満たすためのアーキテクチャの検討と実装を行います。 ■ポジションの魅力 ・多くのユーザーが利用するサービスのため、高い可用性や信頼性を維持しつつシステムの開発・運用を行う必要があり、当社での経験がエンジニアとしてのスキル向上に直結します。 ・当社はモダンな技術を積極的に採用する文化があります。各種AWSサービスを活用しており、良質なUI・UXを実現するためにSPA(Single Page Application)を取り入れています。エンジニアがボトムアップで特定技術の利用を提案し、採用された事例も数多くあります。 ■開発環境 開発言語:JavaScript、TypeScript(React.js、Vue.js、Node.jsなど) フレームワーク:Next.js、Nuxt.js、Koa.jsなど CMS:MircoCMS プラットフォーム:AWS S3、CloudFront、その他各種AWSサービス
タビオ株式会社
大阪府大阪市浪速区難波中
400万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【「靴下屋」を運営する急成長中の企業/年間休日125日/残業5h程度/リモートワーク可/なんば駅徒歩3分】 ■業務内容: 国内外で急成長中の「靴下屋」を運営する当社において、最新のIT技術を駆使した自社ECサイトの運用・開発を担当していただきます。 商品データ管理、在庫管理、プロモーション戦略の立案・実行、顧客対応など多岐にわたる業務を通じて、スキルアップとキャリア成長の機会が豊富にあります。 ・受注あった際の顧客のデータ管理 ・在庫管理 ・商品画像の掲載など ■部署での現在進行中のプロジェクト: ・最新技術を活用したアプリのリニューアル ・AIを用いた店舗・ECの需要予測と在庫分析 ・物流システムのリプレイスによる効率化 ・RFID導入とその効果検証 ※常に最新技術を取り入れる環境で、幅広い知識と技術を学ぶ機会が豊富です。 ■組織構成: 部長含め6名が在籍し、役割分担は下記となっております。 EC系業務:約2名、社内システム系業務:約3名 企画などの上流は社内メンバーにて、開発〜保守意向はベンダーとの協業で行っています。 ■働き方: ・リモートワーク可能!:出社は月の勤務日の3割以上、基本は在宅でお仕事が可能です。働く場所を柔軟に選べるため、自分のライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ※入社後、お仕事に慣れるまでは出社を基本とします。 ・少ない残業時間!:平均月5時間程度と非常に少ないため、ワークライフバランスを重視する方に最適な環境です。 また、年収400万円〜600万円(経験・能力を考慮)で、昇給・賞与もあり、安定した収入を得ることができます。 ■開発環境: ・ECサイト: 言語:PHP、JavaScript OS:Red Hat Enterprise Linux DB:MariaDB(MySQL) ・社内システム:SAP、Oracle、MySQL、パッケージ製品、WindowsServer など ■当社について: 「第2の皮膚」ともいうべき質の高い靴下を日本だけでなく世界中の人に届けるため、素材・商品・販売の研究を行い、世界のトップを走る靴下専業の総合企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セザックス株式会社
東京都大田区鵜の木
鵜の木駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 印刷, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜正社員前提の採用です/多様な業界のWebシステム、アプリ開発に携われる/要件定義など上流工程からお任せ/自社常駐・残業20‐30h〜 ■業務内容: ・お客様のニーズに合わせて【業務WEBシステム】【営業支援システム】【オンライン展示会】【お客様の購買サイト】など幅広いシステム開発に携わります。要件定義から運用保守まで当社が担当します。 ・コア事業である印刷事業の顧客からの引き合いにより、大手のお客様が多数。それぞれ異なるニーズに応じたシステムの開発を請負っています。 ・お客様とは直取引のため【要件定義〜設計書作成】を主業務とし上流工程に携わっていただきます。 <具体的には> ・お客様の要望から要件定義 ・定義された要件に基づいた、システムの基本設計 ・ベトナムのグループ会社や日本の協力会社への見積依頼対応 ・詳細設計業務 ■案件について 【取引先例】教育系やPCメーカー/金具工具メーカー/釣り具メーカー/飲料系メーカーなど 【主な案件事例】 ・某企業様社員向けポータルサイトのシステム開発(要件定義書作成・協力会社とのやりとり・お客様へのご説明/折衝) ・某企業様 スマートフォン用アプリ開発(要件定義書の作成・内部エンジニアとのやりとり) 【関わるシステムのプラットフォーム】AWS、Azure、オンプレミス 等のWindows、Linux スマートフォン Android、iOS 【ツール】Microsoft Office、Teams、Zoom、他 【OS】Windows ■配属組織に関して: 約20名の組織です。平均年齢は30代後半ですが、若手からベテランまで幅広いエンジニアが在籍しています。40代と20代が多く、案件ごとに5-6名のチーム体制を採っています。 ■就業環境: 平均残業時間は月20〜30時間・土日祝休み 現場にて業務量をコントロールし、メリハリを付けた働き方を徹底しています。 ■魅力: ・これまでの開発経験を活かして、大手顧客のニーズに合わせた多様な案件の上流工程でご活躍頂けます。 ・自社常駐/残業少/土日祝休みと、ワークライフバランスが整っており安定した環境で働くことができます。 ・直請けのためユーザーに近い立場で開発ができ、自分の技術をお客様に提案しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パム
沖縄県那覇市久茂地
県庁前(沖縄)駅
550万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 旅行・旅行代理業, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜フルリモートワークでSEOエンジニア/HTML、CSS、WordPress、Javascriptの経験を活かし、CVR向上するサイト開発/年休124日〜 ■業務内容: ◇観光情報メディア+旅行予約サイト「たびらい」におけるHTML/CSS/WordPressのコーディングやバナーデザインなどを担当します。 ※スキルに合わせてお仕事をお任せし、将来はバックエンド領域へのチャレンジや、サービスのレベルUPをリードいただける方を募集します。 ■システムチームの組織体制: ◇システムチームは事業横断で存在し、社内のシステム案件を集約して対応する部門になります。 ◇マネージャー1名、フロントエンド4名、バックエンド2名、PM2名の組織です。 ■当社の特徴/募集背景: 当社は沖縄に本社をおくメディア事業会社です。2013年からインバウンド観光客むけメディアとしてtabirai japan、国内観光客向けに「たびらい」というサービスを立ち上げ現在に至ります。2020年以降のコロナの影響により事業規模を一旦縮小しましたが、本年度以降、本格的なサービス再開とさらなる成長のため、会社のフェーズを第二創業期ととらえ、インバウンド観光客、国内観光客対して既存のサービスの成長と、新たなサービスの開発を共に創り上げていく人材を募集しております。
エックスサーバー株式会社
大阪府大阪市北区大深町
400万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
国内シェアNo.1ホスティングサービスに貢献できる!/自社開発100%/残業時間5時間以下/年間休日125日 当社が提供しているWordPressテーマ(XWRITEとCocoon)の機能開発・保守をメインに携わっていただきます。 ■具体的には:※変更の範囲:会社の定める業務 ・WordPressテーマ(XWRITE/Cocoon)の機能開発 ・当社提供サービス(エックスサーバー)におけるWordPress関連機能の追加や改修 ・WordPress関連の新規サービスの開発 など ■入社後のイメージ: まずは先輩社員の日々のフォローを通じて、仕事の進め方を覚えながら、XWRITEとCocoonで使用している「WordPressテーマ/プラグイン」の開発・保守作業に携わっていただきます。既存の開発に携わりながら、徐々に自身のスキルや経験に応じて案件を担当していきます。 ■求める人物像: 実務で「WordPressテーマ・プラグイン」の開発に携わったことがある方はもちろん、趣味や独学でしかWordPressの利用経験がない方でも「WordPressのプロフェッショナルになりたい」という高い熱量・強い意志を持っている方は歓迎します。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスのシェア。国内約25.7%、運用サイト数250万件超を誇る業界トップクラスの大規模ホスティングサービス…創業時から継続している共有レンタルサーバー「エックスサーバー」を中核サービスとしています。同サービスは、個人法人を問わずライトユーザーをメインターゲットとしたものであり、メールだけでなく電話でも顧客のサポートを行っているにも関わらず、他社にない価格帯、機能性でネットに詳しくないユーザーでも安心して使用できるサービスとして拡張してきました。他にもビジネス向けを意識した「エックスサーバービジネス」、「エックスサーバードメイン」をリリース、成長を続けていきます。 (2)企業のワークライフバランス…仕事とプライベートを充実させるために、残業時間減や有給消化への取り組み、産前産後・育児休暇や資格取得支援制度・書籍購入制度などさまざまな制度・取り組みを行っています。社員一人ひとりが仕事とプライベートを両立させ、安心して長く働ける環境づくりに努めています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ