933 件
株式会社リアクティブデザイン
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~649万円
-
ITコンサルティング, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
学歴不問
〜副業可/MacBook貸与/最新ソフト使用/Webサイト・広告などのデザイン/月平均残業20時間程度〜 ■業務概要: Webディレクターとして、クライアントに対するサイト制作の進行管理、顧客と社内制作メンバーとの懸け橋となるディレクション業務を実施。当面は既存顧客の不動産業界に対する業務がメインとなります。 ■クライアントの特徴: 不動産業界(新築分譲マンションのプロモーション等)が8割を占めます。インテリア/ブライダル/学校/各種メーカーなどのその他業界も担当しております。(制作実績:https://reactive-design.com/works) ■働き方: ・社員1人1人にMacBookを支給しています。 ・残業は、繁忙期は週2回程度21〜22時まで働くこともありますが、通常時は月平均残業20時間程度です。 ■業務のやりがい: 自身のアイディアをもとに裁量権をもってお客様の事業に踏み込むことができます。入社2年目の20代の方も、年次関係なく独り立ちして大活躍されています。 ■組織構成: Webディレクター担当は、4名(男性2名・女性2名)が在籍しております。コーダー、デザイナー含む制作チームとの協力が必須の業務です。 ■当社の魅力:<他企業ではできないチャレンジが可能> 高額商品となる不動産業界と取引が多いことからWebサイトにかける予算が他領域に比べて高いことが特徴です。そのため、予算が少なくできなかったことも、当社であれば予算も多くチャレンジでき、お客様への提案の幅も広がります。 具体的には、Webサイト以外にも流行りをいち早く取り入れるようVRやDX、バーチャルサロンの提案など、UI・UX含めて色々なことを提案・チャレンジしていただけます。
コタ株式会社
京都府久世郡久御山町田井
400万円~599万円
化粧品, プロデューサー・ディレクター・プランナー プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆27期連続増収の安定企業!/東証プライム上場!/働きやすい環境/マイカー通勤可/企画〜デザイン〜フィニッシュワークまで一気通貫で対応可!◆ ■インハウスデザイナーとして自社製品のブランディングを軸に、コタアイケアやコタクチュール等のプロダクトデザインや販売促進(フライヤー・DM)の企画およびデザイン製作を行います。 ■詳細: <グラフィックデザイン・販売促進企画> ・パンフレット等の企画、デザインに関する業務 ・自社製品、商品のブランディングの構築に関する業務 <プロダクトデザイン業務> ・コタアイケア・コタクチュール等のプロダクトデザイン、パッケージデザイン、企画に関する業務 ・当社商品のブランディングの構築に関する業務 <商品販促企画> ・自社製品の販売促進に関わるアイテムの立案、作成に関する業務 ・得意先美容室への販売促進の提案、デザイン、制作に関する業務 (フライヤー・ハンティングカード等) ・社外報の企画、デザイン・編集・作成等に関する業務 ※ご本人様のスキルに合わせて、グラフィック担当・プロダクト担当のどちらかに配属いたします。 ※デザインの製作業務だけでなく、コピーライティング、ディレクション業務、美容室への取材等も行います。(経験に応じて、数日の出張業務ございます。) ■やりがい: 同社の製品のコンセプトを商品企画部・研究開発部とともにディスカッションをし、製品デザインや商品ブランディングを作り上げていきます。 デザイナーが作ったフライヤ—などの販促物や製品は全国のサロンに当社の商品として並びます! ■組織構成: 14名体制で日々の業務にあたっています! ※ご本人様のご経験を活かしてご活躍いただけます! ■社風:同社の取引先は、顧客である美容室だけでなく、原材料メーカーなど多岐に渡ります。その数も膨大ですがそれらの取引先が、口をそろえて言ってくださることがあります。それは、「コタの社員はみんな明るくて元気。」ということです。同社は年齢、性別、入社歴、所属部署関係なく、誰もが「美容業界の繁栄」のためにやりたいことを実現させる環境があります。そのため、社員一人一人が自分自身の存在意義を実感することができ、やりがいを感じているため「明るく元気な」社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラプラス・システム
京都府京都市伏見区京町
伏見桃山駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), Webデザイナー
〜モニタリングシステム市場トップ級シェア/中途採用50%の馴染みやすい環境/男女ともに育休取得・復職率100%/働きやすさ抜群◎〜 ■業務内容: 自社製品のデザインおよびコンテンツ制作、お客様の要望に応じたPR画面の制作などをお任せします。 具体的には、企業のCSR活動のPRや学校での環境教育等といった顧客のニーズ・目的に合わせたオリジナルの製品画面/コンテンツを制作をご担当いただきます。 製品画面デザインの他、マンガ、アニメ、WEBサイトなど様々なコンテンツ制作にも携わっていただきます。 ■入社後の流れ: まずは簡単な案件の画面デザインからお任せします。製品画面の制作を通じて、業界や製品の知識を学んでいただきます。OJT形式で丁寧にレクチャーしますので、ご安心ください。 また、各種コンテンツ制作のアイデア出しの場にも早期からご参加いただくことを予定しています。 ■配属組織: 20〜40代の社員が6名在籍しています。 ■当社の製品について: 当社は太陽光をはじめ、風力や地熱などのあらゆる自然エネルギーを用いた発電設備で発電に関わるデータを計測・監視・制御するシステムを提供しています。 さらに「Mieruka Web」など企業の環境貢献をアピールできるコンテンツの製作にも注力しており、官公庁や学校、駅、空港、ショッピングモールなどといった公共の場で広く活用されています。 ■社風: 当社は創業以来約30年に渡り、科学技術の分野でありながら、「見た目のわかりやすさ」にこだわってモノづくりを続けてきました。 一見すると専門的で難しい情報も、デザインの力をもってすれば、一般に広く理解・共感が得られるような形へ変換できると確信して、製品づくりに取り組んでいます。
株式会社SKIYAKI
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
300万円~549万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
【ファンプラットフォームサービス提供の成長企業/エンタメ好き歓迎!有名アーティストのサイトデザインやグッズを制作するデザイナー募集】 ■概要: 本ポジションでは「Bitfan Pro」において有名アーティスト/タレント/スポーツ選手等のファンクラブサイト・ECサイト・オフィシャルサイトや特設ページなどのWEBデザインや運用、当社ECサイトにて販売するグッズのデザイン、ポスター・フライヤーなどの印刷物を含むデザイン、「Bitfan」のUIデザインをご担当いただきます。 ※Bitfan Proは、多数のアーティスト利用実績を誇るカスタム型のプラットフォームサービス。公式ファンサイト、ECサイト、チケット販売などの機能がワンストップで利用可能。https://skiyaki.com/contents/service/bitfan-pro ■業務内容: 有名アーティスト/タレント/スポーツ選手等の公式ファンサイト、ECサイト等を企画・制作・運営する当社で、PCサイト、スマホサイトのWEBデザインや、当社ECサイトにて販売するグッズのデザイン、ポスター・フライヤーなどの印刷物を含むデザイン、「Bitfan」のUIデザインを担当いただきます。 ・各種WEBサイトや特設ページのデザイン ・各種キャンペーン・告知などに因むバナー制作や印刷物制作 ・待受画像・gifアニメーションコンテンツなどのデジタルコンテンツ制作 ・当社ECサイトにて販売するグッズのデザイン ・ポスター・フライヤーなどの印刷物のデザイン ・「Bitfan」のUIデザイン ■環境: ◎Macを使用 デザインツール:Photoshop,Illustrator,XD,figma 言語:HTML5,CSS3,Sass ライブラリ/フレームワーク:Bootstrap,jQuery ■社内体制: プロデューサー(営業)、ディレクター、コーダー、エンジニアと協力して進めていきます。サイト/サービスにおけるコンセプト、コンテンツ概要を把握したうえでデザインへ落とし込みます。 ■当社の強み: 芸能プロダクションや音楽業界との強い連携があり、多数の有名アーティスト/タレント/スポーツ選手のファンサイト、グッズ販売ECサイト、LIVE配信サービスなどを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーエスシー
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー
Webのチカラで、マーケティングに貢献!〜即戦力リーダー候補〜 ■業務概要 当社サービス(SaaSアプリ/クラウド構築/セキュリティ監視・運用/デバイス調達・運用など)のWebサイト制作と運用 ■ターゲット 中小企業〜大企業の、サービス導入の決裁者様・ご担当者様(BtoB) ■手法 (1)自社Webサイト(2)社外のサービス比較サイト(3)Web広告(4)メール(5)動画(6)オンラインイベント/セミナーなど、デジタルメディアを駆使 ■勤務地 在宅勤務と、東京本社への出社のハイブリッドワーク。業務内容に応じてお客様先への訪問アリ。 【施策例】 (1)サービス認知度向上のためのLP制作・メール配信 →PSCの新規サービスや、サービス内容の更新に合わせて、Webページの制作や、メールマーケティングの配信を企画・実施 (2)「お客様事例記事の制作」 →営業部と連携し、既存顧客に事例取材を実施。原稿(文章・写真・図版)を構成編集しWebサイトに掲載 (3)ニーズ喚起・サービス理解のための「サービス紹介資料作成」 →各種Web媒体に掲載および、営業部が配布するサービス紹介資料の作成 ■動画でみる仕事内容 https://youtu.be/lTkPSKEYjP8 ■データでみるPSC https://psc-insight.com/staff/data/ ■動画でみるPSCオフィスツアー(2023年新社屋「世界貿易センタービル」) https://www.psc-inc.co.jp/about/company/office/tokyo/ ■組織構成: 3名(男性2名、女性1名) ■当社の特徴: 創業27年の当社は、プロから頼られる技術力をもつことが強みです。お客様のご要望にお応えしつづけることで広がってきた事業は、ITサービス、アプリケーション開発、Webインテグレーション、クラウドサービス、セキュリティと領域を広げ、ITに関するお悩みのほとんどに対応できるようになりました。そして、今後はもっとお客様にお役立ちできるよう、それぞれの事業で蓄積した力を一つに集結し、事業成長に伴走するためのトータルソリューションをご提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安楽亭
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
450万円~649万円
居酒屋・バー, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【国内外に約300店舗以上展開する「安楽亭」のWEBデザイナー/事業拡大に伴い、新規メンバーを募集】 ■業務内容: WEBデザインを通じてグループ全体のブランド力を向上させ、オンライン体験をより魅力的にするため、スマホやPCに最適化されたレスポンシブデザインや、ユーザーにインタラクティブな体験を提供できるWEBデザイナーを募集いたします。 ■具体的には: <Webデザインの制作> お客様向けおよびグループ従業員向けのスマホアプリ、Webサイトを中心に、魅力的な画面デザインを制作していただきます。 ・スマホアプリやWebサイトのビジュアルの一貫性を保ちながら、ブランドイメージを具現化 ・スマホ、PCなど各デバイスに最適化されたレスポンシブデザインを意識した制作 ・ユーザーが直感的に操作できるよう、インタラクティブな要素やアニメーションのデザインを考慮した制作 <デザインクオリティの管理> 作成したデザインがブランド基準やクオリティ基準に従っているかをチェックし、細部にわたって整える役割を担います。 ■デザイン制作の体制 ・他のデザイナーと協力し、グラフィックや必要な素材を依頼することもできます。 ・アニメーションやインタラクティブな要素の実装(HTML、CSS作成など)は、IT開発チームのサポートも受けられます。 ■当社の強み: 安楽亭は、食の「安全安心」をテーマに、ファミリー層に厚い支持をいただき発展してきました。2030年までにグループのグローバル売上1000億円を目指して、国内外への積極的な展開、M&A、新業態・新デザインの開発やDXへの取り組みなど、グループ全体で事業拡大の動きを活発化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエー・アドバンス(サイバーエージェントグループ)
沖縄県那覇市おもろまち
~
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
【サイバーエージェントG/新しいメディアに挑戦/成長環境◎/福利厚生充実】 ■仕事内容 家電量販店、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどの小売店舗に設置するデジタルサイネージに配信を行う『動画広告』の制作をお任せします。 ■業務詳細 (1)案件の受領 サイバーエージェント営業担当からの制作依頼を、チャットやZOOM会議にて確認します。 (2)初稿制作 (1)の内容が確認できたらIllustratorやAfter Effectsなどを用いて、クリエイティブの制作を行い成果物を提出します。 (3)修正対応 依頼があれば校了に向かって修正を行います。 (4)校了・納品 クライアントチェックにて校了後、成果物を納品します。 配信後には実際にクリエイティブの広告効果を振り返る機会があります。 ※主に制作をメインで行っていただくポジションになります ■株式会社シーエー・アドバンス 札幌支社について 株式会社サイバーエージェントの小売業向け店舗サイネージ配信プラットフォーム「 ミライネージ 」にて配信する動画広告を専門として2022年に設立したクリエイティブセンターです。 デジタルサイネージを用いた広告におけるクリエイティブについては、ターゲティングにあわせたより多くの表現パターンの追求と、検証結果を元にした素早い改善が求められています。 ■魅力 札幌で クリエイターが一番成長できる会社を目指し、クリエイティブ制作に集中できる環境・制度を整えています。 ・クリエイティブ×テクノロジー 小売DXの最先端で成長するサイバーエージェントの広告制作に携わることで、従来求められてきたデザイン力だけでなく最新のテクノロジーと掛け合わせたクリエイティブ表現を身につけることができます。 ・広告業界の最先端 大企業の案件に携わり、業界最先端のフィールドで動画広告クリエイターとして制作を経験することができます。 ■組織構成 20名超のクリエイター・エディターが在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Roseau Pensant
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
【管理職候補】裁量大◎99%のクライアントと直接取引/プロジェクト上流から参画可能/結果が数値で見える案件多数 ■業務概要: 顧客のWebサイトデザインを中心に、グラフィック、エディトリアル、ビジュアルなど領域横断的なクリエイティブの設計と制作をお任せします。 ブランドや企業の価値の中核となる「ブランドアイデンティティ」や「コーポレートアイデンティティ」構築や再構築の段階からプロジェクトに関わっていただきます。 加えて、メンバーや後輩の育成やマネジメント、事業部のグロースをお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・クライアントの各種Webサイト設計と制作(ブランディング/EC/コーポレート/採用サイト、アプリ画面 ほか) ・案件全体の統括から実装 ■マネジメント業務内容: ・メンバーや後輩の教育、指導 ・案件の進捗管理 ・各種KPIの設定と管理 ・事業部およびチーム全体の文化醸成 ・組織や人材戦略の策定および実行 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレックス
東京都中央区日本橋本石町
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
【ブルーオーシャンの領域に特化した人材ビジネス、SaaSビジネス、M&Aビジネスを展開中/完全週休二日制・土日祝休み/年間休日120日】 今回のポジションは1人目の正社員アートディレクター・デザイナーとして、主力事業「プレックスジョブ」、そして弊社「プレックス」のコミュニケーションデザインをリードいただける方を募集しています。 今後のさらなる成長に向けて、顧客や採用候補者といったステークホルダーにとって分かりやすく、魅力に感じてもらえるコミュニケーションをデザインすることが重要と考えています。装飾としてのデザインではなく、本質的な課題を元にした事業推進・ブランディングのための改善・デザインにお力添えいただける仲間を必要としています。 ■業務内容 「プレックスジョブ」のWebサイトをはじめとした、営業施策・プロモーション施策に関わるクリエイティブのアートディレクション、設計、制作を担っていただきます。マーケティンググループを始めとして、プロダクト開発・カスタマーサクセス・セールスなど、幅広い職種のメンバーと協力・協業しながらプロジェクトを推進していただきます。 また、いずれはコーポレートのコミュニケーションデザインもお任せしたいと考えています。弊社では、事業推進において「採用」を重要な要素と捉えていますが、ブランディングやデザインの側面で手が回っていない部分が多く、候補者の方々に弊社の魅力を十分にお伝えできていないと考えています。経営層や人事メンバーと対話をしながら、ブランディングやデザインの側面から採用の母集団形成を推進していただきます。 ■業務詳細 ※ご経験に合わせて別業務もご依頼する可能性がございます ・求人サイトのアートディレクション・設計・制作 ・ユーザ体験を考慮した設計・制作、およびアートディレクション ・ブランド観点・マーケティング観点を踏まえ、サイトの品質を維持・向上 ・コーポレートサイト・採用ピッチなどのディレクション・設計・制作 ・コーポレートブランドのクリエイティブ戦略を構築 ・戦略実現に向けたクリエイティブの設計・制作、およびアートディレクション ■使用ツール ・デザイン:Figma ・タスク管理:Notion ・コミュニケーション:Notion、Slack、Google Workspace 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バイオフィリア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, Webデザイナー UI・UXデザイナー
■募集背景: インハウスマーケティング部門では、事業拡大に伴い、現在2名で構成されているデザインチームを強化する為、新規ユーザーの獲得を目指した広告デザインを主な業務とするデザイナーを募集します。 フレッシュフードは新興ジャンルであるため、ペットフード市場全体のシェアはまだ1%に届いていません。そのため認知獲得や既存のお客様にリピートいただくために、クリエイティブの重要度は非常に高く、成長余地も大きいと考えています。 ■業務内容: マーケティングの視点を持ちながら広告クリエイティブ制作を担当いただきます。※以下優先度順 ・LP、Web広告バナー(静止画・動画)の制作業務 ・紙全般(同梱チラシ/ポスター/什器など)制作業務 ・自社SNS投稿用の簡易的な動画制作業務 ・新商品パッケージデザイン業務 今後は動画バナーの制作に力を入れていく予定です。 ■業務環境: ・llustrator/photoshop/InDesign ・Figma ・Premiere/After Effects ・バクラク ・GoogleWorkspace ・Notion ・MacBook Pro ・デザイナー専用ディスプレイ(EIZO ColorEdge CS2740) ■当社について: 獣医師監修のもと、手作りのペットフード「ココグルメ」と「ミャオグルメ」を製造・販売しているベンチャー企業です。従来のドライフードやウェットフードの概念に捉われず、国産のヒューマングレードの新鮮な肉と野菜のみを使用し、食材本来の美味しさや栄養価がそのまま摂れる低温加熱調理にこだわった次世代の冷凍タイプのフレッシュペットフードです。 ■特徴: (1)業界トップクラスの売り上げ 立ち上げ数年でリーディングカンパニーのポジションを確立した、国内フレッシュペットフード領域のパイオニアであり、国内売上は2022年、2023年共にNo1、2,000億円規模の世界のフレッシュペットフード売上では現在8位まで急成長しています。 (2)安定した事業基盤 景気変動に強いコンシューマーの市場の中でもペットフードは特に強く、リーマンショック時も市場の落ち込みがほぼなく不景気に非常に強いです。また、赤ちゃんの粉ミルクと同様、購買者と受益者が別のためリピート率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Lcode
大阪府大阪市中央区西心斎橋
300万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 専門店(アパレル・アクセサリー), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
〜創業以来黒字経営を行っているカラコンのパイオニア企業/土日祝休み/産休・育休実績あり/WEB面接OK/適性テストなし/急募/転勤なし/学歴不問〜 ■職務内容: 当社商品に関わるデザイン業務全般をお任せいたします。 WEBサイトデザイン・WEB広告・SNSなど、ブランド毎に一貫したデザインでブランディングまど、よりお客様を惹きつけるサイト構築や見せ方・運営を行います。自社ブランドの魅力をあなたのWEBデザインで伝えてください。 ■具体的には: ◎Web関連 ・サイトページデザイン、構築、変更 ・バナーデザイン作成 ・ランディングページ作成 ・Web広告全般のデザイン ・WEB広告入稿 ・モール運用サポート ・HTMLメルマガ作成 candymagicをはじめとした当社コンタクトレンズの販売を行う当社にて、サイト制作業務(作成・構築・更新)、ネット通販サイトの運営サポートを行っていただきます。カラコン販売でトップを走るリーディングカンパニーです。 ■所属部署について: 営業本部 商品企画部は以下メンバーが在籍しています。 ・企画担当 3名 ・企画アシスタント 1名 ・SNS担当 3名 ・デザイン担当 5名 ■当社について: ・2007年11月に株式会社El Dorado設立後、2012年2月に販売部門を株式会社Lcodeとして分割しました。企業の組織変遷を経て2024年11月に現在のLcodeとなりました。 El Doradoがコンタクトレンズの製造を行い、その製品である「candy magic」「TeAmo」をはじめとした各種コンタクトレンズの販売を担っています。 ・芸能人がイメージモデルを務める「ReVIA」、「candy magic」、など有名モデルを起用した様々なブランドを展開しております。 ・コンタクトレンズのリーディングカンパニーとして、品質と安全性の追求に注力しながら、製品の開発および市場への浸透に取り組んで参りました。当社は拡大を続けるコンタクト市場で現在国内トップクラスの売り上げを誇り、さらなる市場拡大を目指しています。 ・日本国内のみならず、世界各国でのグローバルな展開を視野に入れ、まずはアジアの販路拡大を目指し香港・台湾にもグループ会社を設立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンク・オブ・イノベーション
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~649万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
◇◆月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/テレビCM放映でも話題/有名声優・歌手を起用/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/土日祝休み・福利厚生充実で就業環境◎◆◇ ■業務概要: 当社で開発・運用を行っているタイトルに関わる以下業務をお任せします。 ■業務詳細: ・Web用広告動画のクリエイティブ制作 ・Web用広告バナーのクリエイティブ制作 ・Store用動画のクリエイティブ制作 ・Store用画像のクリエイティブ制作 ・その他広告関連のクリエイティブ制作 等 ■当社について: 品質にこだわったオリジナルの本格スマートフォン向けRPGを自社開発・運営しています。 「世界で一番“思い出”をつくるエンターテイメント企業」を企業理念に、多くのユーザー様へ感動と最高の思い出を提供すべく、スマートフォン向けサービスのパブリッシャー兼デベロッパーとして、質にこだわったコンテンツを世に送り出すことを目指しています。 『メメントモリ』を筆頭に、リッチな美麗グラフィックを強みとする作品を開発・運営しています。 ■弊社オリジナルタイトル作品: ◆メメントモリ◆ 水彩調で儚く描かれたキャラクターたちが登場する放置RPG。「魔女狩り」をテーマにした独創的な世界観と近代的バトルシステムにより、新たな体験を提供します。本作に登場するのは、過酷な過去や運命を背負う少女たち。彼女たち一人一人にそれぞれのストーリーがあり、その世界観をキャラクターごとに歌唱で表現した“ラメント”には、Daokoさん、96猫さん、平原綾香さんなど多数の本格派アーティストが参加。 心に残るストーリーと“ラメント”、実力派声優によるボイスで、キャラクターたちの世界観を存分に体感することができます。 ◆恋庭◆ ゲーム恋活アプリで利用者数No.1。「ゲームをしてたら、恋人ができた」 恋庭は、そんな素敵な体験ができる次世代マッチングアプリです。恋庭では、マッチした人の84%が「今、会ってみたい人がいる」と回答。そしてなんと、実際に会った人の2.3人に1人が婚約/結婚/交際にいたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレス
東京都渋谷区桜丘町
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【週2日リモートワークOK/渋谷駅から1分〜5分の好アクセス/年間休日129日/転勤無し/フレックス/住宅手当など福利厚生◎】 ■業務概要: ※今回の募集は株式会社セレスで雇用し、在籍出向で株式会社マーキュリーに所属していただきます※ 今回は戦略子会社でWEB3.0、ブロックチェーンを含む暗号資産事業にチャレンジしているサービス『CoinTrade』のWebデザイナーとしてデザイン、コーディングをお任せいたします。 ■業務詳細: ・CoinTradeのWEBサイトのデザイン ・キャンペーンページ、バナーのデザイン ・計測ツールを使った効果検証、分析、改善案の提案 ・CoinTradeアプリのUI/UXデザイン ゆくゆくは、下記の仕事もお任せできればと思います! ・WEBサイトのコーディング ・新規サービスの開発(要件定義、設計) ・既存サービスの機能追加、改善、運用 システムエンジニアやマーケティング担当者との距離感も非常に近く、Webデザイナー発信で企画に携わるケースもございます。企画から制作まで一環して手掛けることが可能な環境です! マーキュリーの業務では様々なツールを使用しております!現在のメンバーもバックボーンは様々で、個々人で得意分野も異なっています。色々な情報やノウハウの共有も頻繁に行い、チーム全体で質を高め合っている環境です! ■魅力点 <幅広い業務経験> デザイン、コーディングにとどまらず、クリエイティブ発信の新施策やリデザイン業務など、幅広い経験と知見をご経験いただけます。 自社メディアだからこそ、幅広い業務を経験することができます。 <マーケティングスキルが身につく> デザイナーだからここまで、という仕切りはございません。 ご希望があれば数値分析など、マーケティング知見を持った「売れるデザイナー」を目指すことも可能です! ■株式会社マーキュリーについて 2017年9月にセレスの100%子会社としてマーキュリーは設立されました。 仮想通貨関連事業をメイン事業としており、現在は仮想通貨交換業の申請を行い、仮想通貨取引所の開設を行おうとしています。 マーキュリーは事業立ち上げ中なので少数精鋭で運営をしているため、一人一人の存在意義が非常に大きいのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタジオーネ
東京都江東区潮見
潮見駅
400万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜自社ビル×JR京葉線「潮見駅」から徒歩1分の好立地!主要取引先「Honda様」のオリジナルサイト制作・運用数は国内シェアNo.1/ WEB、システム、SNS、紙媒体など幅広いクリエイティブ商材を手掛けるプロ集団〜 ■業務内容: WEBディレクターとして設計から品質・進行管理までをおまかせします。経験者からディレクションに挑戦したい方まで広く募集します。 ■具体的な業務内容: ・リサーチや提案につながる情報収集と分析 ・WEB解析や自社運用サイト分析、競合サイト分析 ・販促企画、WEBサイト制作コンセプトワーク ・クライアントを納得させる提案 ・WEBデザイナー、コーダー、システムエンジニアと連携したサイト構築 ◎入社後すぐはご自身のスキルや適性を活かした業務を中心にキャッチアップを進めていただき、将来的にはWEB制作業務の中枢を担うポジションでの活躍を期待しています。 ■配属先について: たくさんのサイトを運用するインタラクションデザイン課は22名、サイトやコンテンツの新規制作チームと300サイトの保守管理を行う更新チームに分かれます。新卒から働き続けてくれるメンバーが多く、平均年齢は30歳前後、女性比率が高い部署です。 ■当社の特徴: 当社が属する六三グループは、1950年の創業以来、デザインやWEB制作、システム開発、映像制作、印刷、イベント運営など、多種多様なプロモーションサービスを提供してきました。 メインクライアントのHonda様とは半世紀以上にわたる信頼を積み上げており、特に四輪車正規ディーラーのオリジナルサイト制作・運用数は国内シェアNo.1。(Honda様提供情報より)それはお客様であるカーディーラー、そしてその先にいるエンドユーザーの声に真摯に耳を傾け、本当に必要とされるWebサービスを追求してきた証です。 常に新しいクリエイティブに挑戦し、ノウハウを活かして既存のサービスを磨き上げる。アイデアが、スキルが、全国各地のカーディーラーのWebサイトを通じて、何百、何千という人々の目に触れ、心を動かす。そんなスケールの大きな仕事に、私たちは情熱を持って取り組んでいます。 あなたの成長が日本のカーライフの進化に繋がります。私たちと一緒に楽しみながら、Webクリエイティブの可能性に挑戦していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
GMO ReTech株式会社
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
<GMOインターネットグループ初の不動産テック企業として「GMO賃貸DX」シリーズを提供/在宅勤務相談可/服装自由/無料カフェ・ランチあり> ■採用背景: 組織強化による増員募集です。事業立ち上げフェーズとなる為、裁量を持って働くことができます。現在社員は2名、それ以外は外注しており内省化を図っていきます。サービスの認知拡大、ブランディング向上をミッションとしています。 ■募集概要: ◇GMO賃貸DXは、「オーナーアプリ」「入居者アプリ」など複数のDX製品があり、賃貸管理に関わる管理会社様を中心に入居者、オーナーをつなげて業務効率化ができる唯一の製品です。 ◇オーナー向けアプリ、入居者向けアプリ、オーナーCRM等続々とサービスを生み出しており、マーケティング部署専任のデザイナーを募集いたします。 ※スキルに応じて役職候補としての採用も検討 ■具体的な業務内容 ◎iOS/Androidアプリ、Web管理画面のUI/UX目線でのデザイン企画と制作 ◎ランディングページ、サービス説明サイト、コーポレートサイトの改修、改善・サイトの更新、修正、設計提案 ◎プレスリリースに掲載するデザインの制作 ◎賃貸DXメディア(https://chintaidx.com/media/)に掲載するバナー制作 ◎ホワイトペーパーの作成 ◎販促物制作時のデザイン ◎フライヤーなど紙面デザイン ◎バナー作成、アイキャッチ作成 ◎Power Point(図式・図解のイラスト) ◎イラスト作成(Illustrator、Photoshop必須) ※8割がWebで、クリエイティブ要素の高い業務となります。 ■利用するツール類 Figma ・Adobe Creative Cloud(Photoshop,Illustrator,XD,Premiere Pro他)・WordPress ■当社について: 人と人とをつなぐ集客を。テクノロジーで提供するインターネットマーケティング企業!「お客様の期待を超える」をミッションに、当社は高い広告に関する知識や経験を持ちインターネットを通じて伝えていくことを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミスターマックス・ホールディングス
福岡県福岡市東区松田
食品・GMS・ディスカウントストア その他, Webデザイナー UI・UXデザイナー
【職務内容】 リニューアルした自社ECサイトの企画、運営におけるデザイナー業務全般をリードしていただきます。 100万DLを超えるスマートフォンアプリの運営チームと連携しつつ、オムニチャネルのデザイン業務に携わることができるポジションです。 【職務詳細】 ・ECサイトのUI設計、改善業務 ・各種LP、クリエイティブのデザイン ・ユーザビリティテスト/ユーザーインタビューの実施など、体験設計に関連する業務 等 【使用ツール】 ・PC:貸与 ・デザイン:Adobe Creative Cloud、Figma、InVision 【募集背景】 当社は総合ディスカウントチェーンストアを運営する小売企業です。 中期経営計画に掲げる目標達成に向けて、オムニチャネルプロジェクトの推進を目的とした募集です。 0→1フェーズから構築・運用できるこのプロジェクトに一緒に挑戦されたい方からのご応募をお待ちしております。 【配属先の特徴】 社内外より多様な人材が集結した新規立ち上げの部署となります。 企画、エンジニア、デザイナーが同列に専門性を持った、風通しの良い、意見の出しやすい環境です。 【会社紹介】 私たちは家電製品、日用雑貨、衣料、食品等を販売する総合ディスカウントストア、生活密着型の大型ショッピングセンターを展開する小売企業です。社会のインフラになることをコンセプトに掲げ、平成6年に東証一部に上場(現在はプライム市場)し、平成29年にホールディング化、売上高は1,200億円を超え、業界トップ水準の収益率を維持して成長を続けている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガラパゴス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
350万円~549万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー Web編集・Webライター
■業務内容: クライアントのビジネス成果を最大化するための戦略的コピーライティング、戦略的クリエイティブの設計を担当していただきます。特に以下の領域で、あなたの専門性と創造力を発揮してください。 (1)データ起点の戦略的コピーライティング創出 クライアントのビジネスゴールを深く理解し、最新のAIツールを駆使しながら、データドリブンで効果的なメッセージを設計・制作。施策の効果検証とA/Bテストによる継続的な改善にも携わっていただきます。 (2)ユーザー体験を創るクリエイティブ設計 Figmaを使用して、プランナーが策定したWEBマーケティング戦略を広告クリエイティブ (主にLPやバナーなど)で表現。ユーザー体験を最適化する動線設計から、魅力的なコピー配置まで、包括的なクリエイティブ設計を行います。 (3)ビジョンを実現する戦略的プレゼンテーション クライアントとの定期的なミーティングを通じて、戦略的な構成案のプレゼンテーションを実施。クライアントのビジョンや目的を丁寧に汲み取り、最適なクリエイティブソリューションを提案します。 (4)多彩なプロフェッショナルとの創造的協働 プロフェッショナルな社内チームと緊密に連携し、相互フィードバックを活かした質の高いアウトプットを創出。チーム全体の創造性を高める改善提案も積極的に行います。 ■魅力: ◆最先端のAI技術を活用した業務革新 業界最先端のAIツールを実践的に活用し、効率的で質の高いライティングを実現しながら、データインサイトに基づく戦略的な提案力も磨けます。 ◆多彩なプロフェッショナルとの協働による成長 プランナー、ディレクター、デザイナーから構成される高度な専門性を持つチームの一員として、広告効果を最大化するクリエイティブ制作に携わります。各分野のプロフェッショナルとの協働を通じて、幅広いマーケティングスキルを習得できる環境です。 ◆マーケティング戦略に携わるプランナーへのキャリアパス ライティングスキルの向上だけでなく、クライアントの事業成果に直結するWEBマーケティング戦略の立案・実行力を体系的に習得。実績に応じて、プロジェクト全体の戦略設計を担うプランナーへのキャリアステップアップが可能です。豊富な実践機会と体系的な育成プログラムで、あなたのキャリアの可能性を広げます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■採用背景: ブランディング強化を推進すべく、マーケティング部署専任のデザイナーを募集いたします。 ■関わるサービスについて: GMO ReTech株式会社は、GMOインターネットグループ初の不動産テック企業として「GMO賃貸DX」シリーズを提供しています。 GMO賃貸DXは、「オーナーアプリ」「入居者アプリ」など複数のDX製品があり、賃貸管理に関わる管理会社様を中心に入居者、オーナーをつなげて業務効率化ができる唯一の製品です。 オーナー向けアプリ、入居者向けアプリ、オーナーCRM等続々とサービスを生み出しています。 ■具体的な業務: ・サイトの更新、修正、設計提案 ・プレスリリースに掲載するデザインの制作 ・賃貸DXメディア(https://chintaidx.com/media/)に掲載するバナー制作 ・ホワイトペーパーの作成 ・販促物制作時のデザイン ■当社について: 人と人とをつなぐ集客を。テクノロジーで提供するインターネットマーケティング企業!「お客様の期待を超える」をミッションに、当社は高い広告に関する知識や経験を持ちインターネットを通じて伝えていくことを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
TMCシステム株式会社
神奈川県川崎市川崎区本町
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜川崎/平均有給取得日数14.7日/大手企業から一次受け/業界異色のものづくりメーカーでありながらweb制作会社/社員定着率◎の働きやすい環境/大学と共同研究を進めるなど新たな分野への挑戦〜 ■担当業務: 当社にてwebデザイナーとして下記業務をご担当頂きます。 (1)チームメンバー(デザイナー)の指導・育成 (2)クライアントやエンジニアとの連携 (3)デザインコンセプトの企画・提案 (4)小規模〜大規模Webサイトの新規デザイン制作 (5)デザインシステムの設計・デザインガイドラインの策定 (6)UI/UXの向上を考慮したデザインの最適化 ■業務の特徴: ・広告代理店からの案件獲得も非常に多いですが、大手食品メーカーや大手商社、映画関連会社からも案件を直受けしています。※資生堂様、博報堂様、Mizkan様、三井物産様などとお取引しています。 ・担当プロジェクトの多くがコーポレートサイト、サービスサイト、キャンペーンサイトなどです。新規案件から改修案件まで様々なプロジェクトを経験することができます。 ・社員の定着率が良く、10年以上勤める人が多い働きやすい環境です。女性だけでなく男性の育休産休取得も支援しており、「かわさき☆えるぼし」の認証を取得しています。 ■下記のようなご経験も歓迎いたします: ・デザインシステムの構築経験 ・HTML/CSSに関する基礎知識 ・クライアント対応・ディレクション経験 ・デザインチームの管理・リーダー経験(スケジュール管理・タスク割振り) 変更の範囲:無
株式会社じげん
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~799万円
※2022年10月に新しくグループインした会社である株式会社ビヨンドボーダーズ(出向)にて、新たにデザイナーを募集いたします。 ■出向先について: <事業内容>海外不動産情報ポータルサイト運営 求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する当社。じげんの中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった展開を積極的に進めております。 <勤務地> 東京都目黒区青葉台3丁目1‐18 青葉台タワー ANNEX4階 ■業務概要: 当社が運営する海外不動産検索ポータルサイト「セカイプロパティ」のプロダクトデザイン全般をご担当いただきます。 WebサービスのUI/UXデザインのみならず、顧客とのオフライン接点を含めたサービスデザイン、会社/サービスのブランドデザインにも携わっていただく重要なポジションです。 ビジネスサイド、開発サイドと連携しながら、顧客起点でセカイプロパティの機能価値・情緒価値を高めていただくことを期待いたします。 ■業務詳細: ・WebサービスのUI/UX設計 ・新機能における情報設計、ワイヤーフレーム制作 ・顧客とのオフライン接点を含むサービス全体の体験設計 ・広告クリエイティブ、顧客提案資料の制作 ・会社/サービスのブランドガイドガイドラインの策定 ・会社/サービスのブランドに関わるクリエイティブ制作 ・デザインコミュニケーションツールの導入 変更の範囲:会社の定める業務
コスメフェリーチェ株式会社
大阪府大阪市旭区大宮
350万円~599万円
その他商社, Webデザイナー
〜LPやブランドサイトを丸ごと担当/実務経験必須/リモート可能/自由度高めなデザイン環境/少数精鋭チームで裁量も広い〜 職務概要: 話題のブランド「We?P(ウィピ)」や「KOHAKU」など、美容系自社ブランドの世界観を創るWEBデザインをメインに、色んな制作に関わっていただきます。あなたの感性が、ブランドの“顔”として全国のお店に並び、子どもから大人までたくさんの人の目に触れます。 開設するサイトの目的を明確にし、閲覧者の動向を踏まえて、どのようなサイトを制作するのかといったコンセプトを基づいて画面のデザインやレイアウトなどデザイン作成ソフトなどを用いて作成していただきます。 サイトの完成後には動作確認を行って使いやすさなど確認していただき、適時修正を行っていただきます。 <具体的には> ・ブランドサイトデザインやLPのデザイン ・チラシやポスターのデザイン ・SNSのビジュアル画像 組織構成: 5名(うち3名社員・2名業務委託) 特徴: 【あなたのデザインが「We?P」の顔になる】 2025年3月に誕生した小中学生向けコスメブランド「We♡P」は、総フォロワー数400万人超のインフルエンサー7名とのガチコラボ。有名雑貨店・書店・ショッピングモールや有名インフルエンサーを店員に起用しているタピオカ店などにも並んでいます。 【インハウスデザイナーならではの強み】 企画段階から関わることができ、ブランド全体を深く理解できます。 各部門との連携を密にすることができ、制作したものがどよのうに顧客に響いているかを確認し、デザインの質を向上させることができます。 【少数精鋭だからこそ、自由度も裁量も大きい】 ルールでがんじがらめ…なんてことはありません。提案もどんどんウェルカム。企画から入って、ディレクションもして…そんな“全部入り”の経験が積めます。 【美容から“暮らし”まで、新しい価値を生み出す会社】 We?Pだけでなく、サロン品質のヘアケア「KOHAKU」や「スキャルプザオラール」、そして「odorokiタオル」など、多彩なブランドを展開。2024年にはグループ会社を統括するホールディングス会社も設立し、バックオフィス機能も強化。挑戦に集中できる体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
Arithmer株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webデザイナー UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【数学のコア要素技術をベースに最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発/最先端AI技術を用いて社会課題を解決したい方へ】 ■業務内容: Webサイト、アプリのUIデザインを担当して頂きます。サービス全般に関わる様々なデザイン業務にも携わります。 当社はAIのスタートアップ企業であり、画像認識、動画認識、自然言語処理、データ分析、AIロボ、アプリ開発などを行っております。 ■業務詳細: ・風力設備の予兆保全・発電量予測AI ・工場内の予兆AI ・カートの運転AI ・都市計画のデジタルAI ・施工現場の浸水AI ・倉庫内のピッキングAI ・物流のルート最適化AI ・ECサイトのレコメンドAI ・金融データのマッチングAI ・創薬技術のロボットAI ・データによる生産工程の最適化AI ・法人向けチャットボットソリューション ・車載カメラによる運転動画解析 ・画像認識とデータ分析による身体計測 ・自社独自のAI技術を搭載したAIロボットのプログラム開発 ・その他自社開発案件/研究内容のプレゼン など ■担当案件について: 各種案件におけるUI/UX開発を担当して頂きます。 ■開発環境: ・プログラミング言語:JavaScript/Typescript(フロントエンド)/Python、C/C++(3Dデータ処理など) ・バージョン管理:git ・コード管理:github ・ドキュメント共同編集:Google Workspace ・社内チャット:Slack ・仮想環境管理:Docker/pyenv/poetry ・ユニットテスト:pytest ・CI:github actions ・機械学習:pytorch/tensorflow/scikit-learn ・Public Cloud:GCP/AWS ・バックエンド:FastAPI/flask ■働く環境: 博士号を取得した社員が多く在籍し、周りのメンバーから刺激を受けて成長することが出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~1000万円
都市銀行, Webデザイナー UI・UXデザイナー
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: MUFGグループ各社と連携を行いながら、顧客体験のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案を様々な立場で担っていただきます。当部として主に一般のお客さま(約3,400万人)を対象としたリテール領域における顧客中心設計による新たな金融体験の創出に取り組んでいます。 ■業務内容: <UI・UXデザイナー> ・顧客体験ビジョンに基づいた機会領域の特定及び、デジタル・リアル含む新規・既存プロダクト・サービスの改善活動・ユーザーを起点とした課題抽出と改善案の具現化と他部門と連携したプロジェクトの推進 <サービスデザイナー> ・事業課題や顧客インサイトを基に理想的な体験の構想と具現化 ・リアルとデジタルをシームレスに繋ぐ統合的なOMO体験設計や新たな価値を生み出す店舗体験の構想、企画、推進 ・多様なステークホルダーへの提案/合意形成/調整業務 <UXリサーチャー> ・顧客調査計画の立案と実施及び、定性・定量データを基にした顧客課題の抽出や洞察 ・UXリサーチの文化を形成するための仕組み作りと浸透活動 <デザインプログラムマネージャー> ・顧客中心設計カルチャーの推進とコーポレートレベルでのデザインプロセスの導入 ・デザインの影響を最大化するための組織戦略、制度設計の策定/運営と品質向上支援 ・銀行組織内のプロジェクト推進・管理業務(ノンデザイナー可) ■業務の魅力: ・メガバンク最大の顧客基盤のサービスを上流から下流まで検討し、実現できるダイナミズム ・メガバンクにおけるCX向上スキーム・組織構築というミッションへの参画 ・生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさ ・インハウスサービスデザイナーとして、金融サービスへの理解を深めながらスキルアップ出来るフィールド ■キャリアパス: サービズデザイン・UXデザインのプロフェッショナルとしてのキャリアはもちろん、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当、およびマネジメントを担っていただく可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マプリィ
兵庫県丹波市春日町多田
350万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) Webデザイナー
【地理空間の情報を手軽に取得して活用できるアプリケーションを開発・提供/テクノロジーで社会インフラや林業・農業に貢献/丹波市発のベンチャー企業/土日祝休み/残業月平均15時間】 ■業務内容: 地理空間情報のアプリプラットフォーム「mapry」やハードウェアに関するデザインを幅広くご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・自社アプリのデザイン(Web, iOS, Android) ・自社ハードウェアのデザイン ・メディアのデザイン ・HPのデザイン ・グラフィックデザイン ■働く環境・雰囲気: 自由度が高くオフィスは落ち着いた雰囲気です。営業、バックオフィス、役員と業務をするため、多職種との交流が可能です。分からないことや不安に思うことはいつでも相談が可能な環境です。 ■当社の特徴: 私たちの暮らしは、森林や水・土壌などの「自然資本」や、道路や建造物といった「社会資本」に支えられています。自然資本や社会資本を最大限に利用するには、まずはその価値を「可視化」し、正しく評価することが必要です。当社は、森林資源量や建造物のデータを可視化するアプリケーション・ハードウェアを開発しています。誰もが手軽にデータを取得できるサービスを提供することで、自然資本や社会資本などの価値を最大化し、持続可能な社会を目指します。(「J-Startup KANSAI」、「ベストベンチャー100 (2023年度)」選出) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXIL
東京都品川区西品川
下神明駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
【業界最大手メーカー/インハウスで一気通貫したデザイン業務/新しいLIXILの表現を一緒にデザイン構築していくデザイナーを募集】 ■概要: 当社では、住宅を構成する窓、玄関、インテリアのグラフィック表現を従来から大きく変え、今までと違ったデザイン、情報の発信に取り組みたいと考えています。 所属部署は少数精鋭。デザインに関してはかなり幅広く、裁量権を持って取り組めます。今までのLIXILが発信していたデザインにとらわれる事無く、全く新しい、グラフィックだけでユーザーの心に残るグラフィックを作りたいと考えています。 ■業務内容: ブランディング、プロダクトデザイン、空間デザイン、広報など多様な関係者と常に共同し、インハウスで一気通貫したデザイン業務を行うことができます。 ・ビジョン定義やコンセプトメイク ・キービジュアルや映像などのアセット制作 ・カタログ、商品WEB、空間(展示会やワークプレイス)などのタッチポイントに展開、品質管理 ・各ステークホルダーとの意思疎通および、意思決定の関与 ・日本のデザインを中心に世界6か国のデザイン部署と連携していきます ■勤務スタイル: 業務状況にもよりますが、大崎本社/野田事業所/NODEAギャラリー(横浜)/スタジオ(品川シーサイド)での撮影や印刷物の実物確認などで、月に2回程度出社する場合があります。それ以外はリモートワークです。 ■組織概要: 私たちは、CEO直下の組織として、「デザイン力=企業の競争力」という考えのもと、個々の建材のデザイン性の向上、さらに製品単体だけでなく空間の調和をデザインするために、事業領域を超えてコラボレーティブな仕事をしています。毎年、国内外数多くのデザイン賞の受賞実績もあり、 2024年度には「RedDot Design Award」において、「Best of the Best」賞を「SEAMLESS」が受賞致しました。 <参考リンク> LIXILのDesign Award https://www1.lixil.co.jp/design_award/ LIXILが加速するデザインとブランドの改革 https://www.lixil.com/jp/stories/stories_27/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ