927 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~349万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
学歴不問
【デザイナー未経験歓迎/教育体制充実/働いて自身の市場価値を上げられる企業】 ■業務内容: 完全未経験からデザイナーとしてご活躍頂きます。自社OJT研修を通して勉強頂き、PowerPointでの資料作成等による企業ブランディング提案・制作業務全般、並びにWEB及びグラフィックデザインをお任せいたします。 将来的には大手クライアントのブランディングや、デザインに関わるお仕事をお任せします。 企業のWeb・モバイルサイト、パンフレットなどの紙媒体、PR動画・CMなどの映像コンテンツ、 企画提案資料etc.幅広い案件に携わることで、デザイナーとしてのスキルの幅を広げられます。 ■研修制度 ・入社後、まずは社内制作チームへ配属いただき、様々なデザイナー業務をご経験頂きます。 ■プロジェクト事例:※スキルに合わせた案件を担当いただきます。 ◎各取引企業のブランディング ・主な業界:メーカー・金融・通信・不動産・建設・印刷・サービス業・会計事務所・弁護士事務所・コンサルティング会社・その他グループ企業等 ・具体的な事例:クライアントのデザインフォーマット作成、マニュアル作成、上場企業での株主向けIR資料作成等 ■魅力: (1)バックアップ充実 当社では「市場価値の高いデザイナー」になっていただくために、様々なバックアップを行っております。入社後については、今までのご経験を活かしたご活躍をいただきますが、ブランディング支援として徐々に新しい領域にもチャレンジできる機会が豊富な会社です。1つだけのスキルではなく幅広い領域と、業界に関われるからこそ、10年後も成長し続けられる市場価値の高いデザイナーを目指せます。 また、会社としても資格お祝い金制度や社内研修などのサポートも。 ご自身のスキルアップが収入にもつながる評価制度となっているため、やりがいをもって働く デザイナーが多数活躍しております。 (2)働き方の多様化 社内制作チーム内でのドキュメントデザインや、顧客先常駐でのお仕事の両方の働き方があります。 どちらのプロジェクトも大手のプロジェクトが多いので変わりなく経験につなげられます! 働き方改革も進み、平均残業も月11時間以下で、プロジェクトによって在宅勤務している社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
ファビウス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
『FABIUS』にて販売する商品のランディングページのデザインに加え、ワイヤーフレーム制作やABテスト等もお任せします。 ■募集背景: 『FABIUS』は、さらなる成長に向けて挑戦を続け、化粧品や健康食品を中心に、多くのお客様に支持される美容ECブランドを目指しています。 現在、今後3年間で現在の売上8〜10倍を目標に掲げ、事業拡大とともに社内体制の強化を進めており、新商品のリリースも続々と予定しています。 この成長を支えるため、WEBデザイナーのポジションを募集します。 ■業務内容: ・LPデザイン・ワイヤーフレーム作成 ・社内の他部署と連携し、マーケティングやコンテンツ制作のサポート ・SNSやメールマガジン用のバナーや画像の制作 ■ポジションの魅力: いわゆるWEBデザインではなく、マーケティング視点でのLP作成のご経験が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラソナ
東京都千代田区三番町
300万円~599万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー UI・UXデザイナー
【東京・沖縄・ベトナム・スペインを拠点にデジタルソリューションを提供するクリエイティブカンパニー】 ■業務概要: BtoB及びBtoCサイト制作や業務システムのUX/UIデザインに至るまで、プロジェクトの上流工程である企画段階からジョインしていただき、デザイン制作までUX/UIデザイナーとして担当していただきます。 ■業務詳細: ・BtoB及びBtoCサイトの企画提案への参画 ・UI/UX設計、デザイン制作 ・デザインシステム制作 ■魅力: <企画の上流工程から携わることができる> 当社では企画のアイディア出しから携わる案件がほとんどです。 定期的にアイディアを考える機会もたくさんあり、提案したアイディアから制作したアプリやキャンペーンが数多くあるので、早期のレベルアップが見込めます。 <ナショナルクライアントのプロジェクトが多数> 誰もが知る企業の案件に携わるため、スキルアップやビジネスの理解など、多くのことを習得できます。 ■当社の特徴: <個々のライフステージに合わせた働き方> 結婚や出産、育児後の仕事への復帰、または介護など、当社では働くスタッフそれぞれのライフステージに合わせた多様な雇用形態を実現すべく、制度を整備しています。 子供のいる社員も多く、時短勤務のママ社員もいます。 <国内外に拠点あり> 当社には東京のほかに沖縄、ベトナムに事業所があり、うまく連携しながら仕事を進めています。 事業所以外にも個人のライフプランに合わせ、地方で在宅勤務をしている社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cygames
東京都目黒区青葉台
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
□■世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/中途社員が多い/社内勉強会や研修制度など充実■□ ■業務内容: Cygamesが提供するゲームやアニメ等のエンターテインメントコンテンツに紐づくWebサイト、SNS画像、デジタル広告やインタラクティブコンテンツなどのクリエイティブ制作を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・各ゲームタイトルの公式サイトやゲームに付随するLP等のページのデザイン制作 ・Cygamesや関連子会社のコーポレートサイトWebサイトのデザイン制作 ・Cygames IDの各種サイトのデザインおよびUI/UX設計 ・デジタルマーケティングにおける広告クリエイティブのデザイン制 ・その他、ゲーム外の宣伝・広報のための各種広告クリエイティブ制作 ■Webクリエイティブ室について: Webクリエイティブ室は、Cygamesのゲームコンテンツの魅力を伝えるWebサイトやデジタル広告を制作・管理するWeb領域の専門部署です。 各タイトルの公式サイトから、SNS等の広告バナー作成、ユーザーが楽しめるインタラクティブコンテンツの企画制作など、多岐にわたるクリエイティブ業務を担当します。 その制作物の多くがユーザーがコンテンツに触れる時の最初の接点となるため、高いデザインスキルと、コンテンツへの深い理解や提案力、コミュニケーション能力が必要となります。 ■当社について: (1)「ウマ娘 プリティーダービー」など数多くのソーシャルゲームをリリースしてきました。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AppBrew
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
◆◇マツキヨココカラ&カンパニーグループ会社/累計1300万DL突破のコスメアプリ「LIPS」開発・運営/週2日在宅、フルフレックス/全社平均残業月10時間程度◇◆ ■業務内容: 美容プラットフォームの「LIPS」のUI/UXデザインを担当いただきます。 2017年のアプリリリース以降、2025年には1,300万ダウンロードを突破し、美容に特化したコミュニティサービスとしては国内最大級の規模を誇る「LIPS」。現在はコミュニティサービスとしてだけではなくSaaS事業の展開や、またLIPS内でコスメや美容グッズが購入できる新機能「LIPS ショッピング」をリリースするなど、日々成長を続けています。 今後は、 ・更なるユーザー層の拡大 ・コミュニティの活性化 ・美容に関する情報収集ツールとしての利便性向上 といったミッションを軸に、UI/UXの改善を進めていきたいと考えています。 また、マツキヨココカラ&カンパニーグループへの参画を経て、リアル店舗の販売情報や商品データと、LIPSがもつ美容感度の高いユーザー基盤・質の高いコンテンツ・蓄積されたデータを掛け合わせることで、ブランドとユーザーをつなぐリテールメディアとしての新しい形をつくっていくことも、今後の大きなチャレンジの一つです。これらのミッションやチャレンジをUI/UXの観点から主体的に担っていただける方を募集しています。 ■業務詳細: ・ユーザーリサーチ ・新機能・施策の企画・提案 ・プロダクトのUI/UXデザイン全般(ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザイン) ・エンジニアやプロダクトマネージャーと連携した要件定義および仕様策定 ・デザインガイドラインの策定と運用 ・ランディングページ、バナー等のデザイン 新規施策の提案からデザイン、定量/定性分析による施策の振り返りまで一貫してお任せします。 CGMという性質上、ユーザーファーストなデザインが事業成長の要となる事業です。 ユーザーとの距離が近く、熱量の高い方々と直接コミュニケーションをとりながら、リアルなフィードバックを受けられる環境です。 ■組織構成: プロダクト部/to Cユニット ・エンジニア:6名 ・ディレクター:1名 ・カスタマーサポート/QA:2名 ・デザイナー:1名 変更の範囲:当社業務全般(ご本人の適性による)
医療法人社団輝生会
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~499万円
病院・大学病院・クリニック 理容・美容・エステ, Webデザイナー Web編集・Webライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【美容業界未経験の方も歓迎/若手も活躍/10時以降の就業/銀座駅から徒歩5分/転勤なし/口コミや雑誌で人気の美容クリニック】 ◆業務概要: ヴェリテクリニックの魅力を最大限に引き出し、より多くの方に当クリニックを知っていただけるよう、情報発信をしていただきます。 ◆具体的な業務内容: ・動画撮影(オペ、施術、インタビュー、ビフォー・アフターの撮影) ・撮影動画・画像の編集(Photoshop、Illustrator、Premia proなどを使用した編集作業) ・イラスト制作(Illustratorを使用した教材、院内用のイラスト作成) ・動画、画像の企画(患者様インタビューや動画構成の企画立案) ・Dr.、カウンセラーとの連携(撮影の日程調整、画角の確認、撮影場所の設定) ※上記以外のお仕事にも携わっていただく可能性があります。 ※撮影に応じて、名古屋院、大阪院への出張あり。 ◇◆◇ヴェリテクリニックについて◇◆◇ 口コミや雑誌などで人気のある美容クリニックです。高度な技術力を持った医師が多数在籍し、映画やドラマなどの監修も手がけています。他院が行なわない修正手術も行なうなど、過去に美容手術を受けたが結果に納得できなかったという方とも積極的に関わり、美容外科に対するマイナスイメージを覆していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンドア
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム上場/旅行比較サイト「トラベルコ」運営企業/年休125日・土日祝休/在宅勤務可】 ■業務内容 旅行比較サイト『トラベルコ』を中心に、海外版「TRAVELKO」や伝統工芸作品の紹介サイト「GALLERY JAPAN」のUI・ビジュアルデザイン業務をお任せします。 仕様面の検討からプロジェクトに参加するなど、ディレクターと連携を取りながらデザイン制作を担当していただきます。 ■業務詳細 ・「トラベルコ」既存メニューの改修におけるUIデザイン制作(業務の約8割を占めています) ・「トラベルコ」新規メニューや既存メニューのリニューアル ・「GALLERY JAPAN」改修におけるUIデザイン制作 ・タイアップ特集のデザインディレクション、バナー作成 ■当社サービスについて 「トラベルコ」 情報量が非常に多いことが特徴です。単にキレイなデザインではなく、比較サイトとしてユーザーに使いやすいよう「比較をしやすいデザイン」「1ページ内にどれだけ商品数を多く出せるか」等の観点から、使いやすいUIを突き詰めることを大切にしています。 「GALLERY JAPAN」 日本の“伝統工芸作品”の紹介サイトです。日本が誇る伝統美のひとつを、日本だけでなく世界に向けて発信するため、日本語と英語で展開しています。 ■働き方 当社は全社的に残業時間の抑制に取り組んでおり、現在の平均残業時間は20~30時間程度となっております。また、有給取得率90%以上で女性の産休・育休の取得実績も多数あります。 ■配属先情報 デザイナーは30代〜40代の6名です。ホテル/航空券などゆるやかにメイン担当を分担しながらも、フレキシブルに他のメニューやサービスにも関わり気付きを得ることができます。 ■当社の特徴 <日本最大級の旅行比較サイト「トラベルコ」を展開> 現在は1,500以上の旅行サイトの旅行商品を掲載し、ユニークユーザー様の数も年々増えプライム市場上場企業として成長し続けています。既存メニューの拡充や海外版Travelkoの運営を始め、海外展開にも力を入れています。『GALLERY JAPAN』では、伝統工芸の情報充実と海外展開に注力中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTドコモ
東京都
550万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜金融業界未経験歓迎!/UIUX組織の内製化/クオリティの高いデザイン設計に携われる/月平均残業30h/フルフレックス〜 ■職務内容 ・d払いに関わるサービスのアプリ、サイトUIデザイン、ディレクション ・アプリ・サイト分析 ■職務の魅力: 国内でも最大級規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービス「d払い」の拡大に挑戦でき、社会や生活にも大きな影響を与えることができるやりがいのあるポストです。ユーザーリサーチからUIガイドライン策定、ビジュアルデザイン、具体的なUI設計までを一貫して担当できる専門人材を求めております。 金融サービスの特性を踏まえた上で、戦略的な観点からUI/UXを構築し、中長期的にサービス価値向上に貢献できるポストです。 ■配属先組織の特徴: UIUXの専門チームとして、UIの最適化やユーザー体験の最適化を目指します。 ■配属先組織について 人員構成(新卒、中途採用含む) マネージャー1名、メンバー9名 ∟マークアップエンジニア3名/デザイナー3名/ディレクター4名 ※1名デザイナー兼任 ※複数名の方が昨年に中途入社されており、現在も強化中の組織となります。 ■求める人物像 ・UIUXに対し、好奇心旺盛で、探究心を持ち、トレンドをキャッチでき、デザインクオリティにこだわりを持てる方 ・柔軟性、協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる方 ・数値やロジックでデザインを検討できる方 ■当社の想い: 国内でも最大規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービス「d払い」の更なる拡大に、お客様が直接ご利用になるアプリ・サイトのマークアップを担当していただきます。データ分析や定性・定量調査にも力を入れており、ユーザー動向を意識した上でのアクションに取り組むことができます。また、数千万人規模の会員に対して施策を行うため、小さな改善から大きな効果を生み出すことができます。 ぜひあなたが培ってきた力を、当社でフルに発揮してみませんか。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィス
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
東証スタンダード上場企業&福利厚生充実・大きな裁量で自分のアイデアを実現!WEBデザイナー募集! 「はたらく人々を幸せに。」をパーパスに掲げるヴィスでは、クライアント企業のコーポレートサイトや採用サイトを制作していくことで企業のブランディング向上を支援しております。企業が大切にしている価値観や実現する意志をワークショップやデザインコンセプト、情報設計などの多岐に渡ったクリエイティブからデザインに落とし込んでいくウェブデザイナーを募集しております。 ■業務概要 コンセプト設計からデザイン制作まで、一貫してWebサイトのプロジェクトを担当していただきます。 ■業務詳細 ・Webデザイン/ワイヤーフレーム作成 ・プロジェクトの課題設定・コンセプトの策定 ・クライアントとのヒアリング/打ち合わせ ・既存サイトまたは公開後の更新/保守業務など <案件事例> ・SEサービス企業 ・ソフトウェア開発企業 ・建設コンサルタント企業 ・マクドナルドフランチャイジー企業 ・自社の採用サイト など <制作環境> ・デザインツール:Photoshop / Illustrator / XD ・支給マシン:ノートPC(Mac) ・コミュニケーションツール:Teams ■魅力・やりがい ・企業が持つ文化や価値観からデザインに落と込む制作工程のため、ブレのない一貫したデザインが作れます。 ・直接クライアントと話ができる機会が多くあるため、クライアントも気付いていない本質的な課題からデザインに落とし込むことができます。 ・社内にライターが在籍しているため、コンセプトやコピーについて議論を交わした上で、より高いクリエイティブを発揮することができます。 ■特徴・魅力 ・同社はこれまで8000件以上のオフィスデザインを手がけ、『日経ニューオフィス賞』を20回以上受賞。デザイン性の高いオフィスを手掛けています。クライアントのお客様は、勢いのある成長企業。ベンチャーから老舗まで様々です。「斬新でワクワクするオフィスにしたい」「社員のモチベーションを上げたい」「社内のコミュニケーションを活発にしたい」「お客様に与えるブランドイメージを変えたい」等の想いを受け止めて、自らのアイデアを最大限生かした提案が出来ます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シェルパ
京都府京都市中京区御倉町
300万円~649万円
広告制作 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
〜社内クリエイター30名以上/自社内で一貫して提案から制作・納品まで/高いクオリティーで提供できるためお客様満足度◎〜 ◆仕事内容 広告制作会社のWebディレクターとして、Webサイトやサービスページの企画・提案から制作進行、運用まで一貫して携わっていただきます。 セールスチームやマーケターと連携しながら、クライアントの課題に最適なWeb戦略を企画・設計。 制作フェーズでは、デザイナー、コーダー、エンジニアと協働しながらプロジェクトを推進します。 チームで課題解決に取り組む、プロジェクト型の制作スタイルが特徴です。 ※ご経験の浅い方はアシスタント的業務内容から、徐々にディレクターを目指していただけます <主な業務内容> ・Webサイト(コーポレート/サービスサイト等)の企画・構成案作成 ・クライアント要件の整理および提案 ・ワイヤーフレームの設計 ・社内外の制作メンバーとの進行・進捗管理 ・自社Webサイトおよび管理サイトの保守・運用・更新 ・マーケターと連携した施策調整(LP制作や広告施策との連動) <制作体制> チーム構成:Webディレクター、デザイナー、エンジニア、マーケター Webディレクターがプロジェクト全体のハブとして、各役割を調整・統括します。 ■組織構成: WEBチーム6名 ■こんな方に向いています: ・チームで協力しながらものづくりを進めることにやりがいを感じる方 ・単なる制作進行にとどまらず、企画提案や施策改善にも関心がある方 ・部署や職域の垣根を越えた連携に柔軟に取り組める方 ・マネジメントや組織づくりにも関わりたい方、将来的にリーダーや管理職を目指したい方 ■社風: 失敗を恐れず、何事にも積極的に取り組む前向きな姿勢の社員が多く在籍しています◎一緒に<より良いシェルパ>を作り上げ、お客様への価値提供に真剣に向き合える環境です。 ■当社の強み: 「広告制作」と「店舗販売事業」という異なる二つのコア事業が当社独自の強みです。 また、業界では珍しく自社内に30人以上のクリエイタ—がおり、外注ではなく自社内で一貫して提案から製作・納品まで行うことが出来る体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マーブルシュッド
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
アパレル・繊維, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
アパレルブランド「marble SUD」の自社ECサイト運営をご担当いただきます。 ■業務内容: ・バナー(コーポレートサイト、オンラインサイト)企画・作成・更新 ・LINE、メルマガ、インスタなど各種SNSの画像作成 ・コラムの作成及び更新、サムネ画像作成 ・カタログ、ポスター、DMなど紙媒体の販促物作成 ■キャリアアップ デザイン業務に慣れてきたら、社内モデル撮影や物撮り、ささげ業務など 通販業務全般の補佐をしていただきます ■組織構成 20代〜40代の6名が在籍しております。 リーダー1名 ささげ担当2名 デザイン担当2名(社員・派遣1名ずつ) 配送担当1名 ■特徴・魅力: ・産休/育休実績があり、現在取得中の社員も在籍しております。復帰率は100%と、子育てしながら働きやすい環境です。 ・住宅手当や家族手当などの福利厚生が充実しており、安心して腰を据えて働くことが可能です。 ■同社の魅力: マーブルシュッドの魅力は、他にはない「オリジナルテキスタイルとセレクトアイテム」。 流行にとらわれず、見る人の心をくすぐるテキスタイルは感度の高い顧客に好評を得て、日本全国の百貨店やセレクトショップでも取り扱われています。 国内外からバイイングしてくるアイテムは、ヨーロッパを中心とした新進気鋭のアパレルブランド、蚤の市で見つけた雑貨達、作家さんのハンドメイド、プチプライスからラグジュアリーまでのアクセサリーなど多岐にわたります。 また、近年では蔦屋書店、動物園、航空関連、食品メーカーともコラボしており、同社のブランドは多くの企業から注目をあびています。 ■メディア掲載: 「リンネル」「装苑」「nu comfie」、宝島社からムック本が発売されています。また、CMやドラマへの衣装貸出も多数行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社まさめや
東京都千代田区神田猿楽町
550万円~699万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 化粧品, Webデザイナー UI・UXデザイナー
■業務概要: 当社は今後、SNSやデジタル施策全体を含めたブランディング強化に注力していきます。 その中心となるのがECサイト、ブランドサイトのリニューアルです。 このポジションでは、まずは既存のECおよびブランドサイトのUI/UX再設計〜リニューアルプロジェクトを主導していただきます。 ■具体的には: ◇ECサイト・ブランドサイト・LPの構成設計〜UIデザイン〜実装 ◇UI/UX視点からの情報設計・導線最適化 ◇アナリティクスデータに基づくサイトの作りこみ、再定義 ◇トーン&マナー、世界観の言語化と体験設計上への落とし込み ■この仕事の特徴: ・「見た目の良さ」ではなく、「なぜこのUIなのか?」を深堀できる設計文化 ・ブランドの世界観とユーザー体験を横断する立体的な業務 ・感性に寄りすぎず、定性・定量の両面からアプローチ ■募集背景: 当社は現在、SNSやデジタル施策全体を含めたブランド戦略を再構築しており、その中心にあるのがWeb体験のアップデートです。 特にECサイトとブランドサイトは、ユーザー接点の核となる領域でありながら、現状はブランドの世界観やUX設計の面で改善余地が多く残されています。 そこで今回、UI/UX設計に深く関わりながら、ユーザー視点に立った再構築をリードいただける方を募集します。 サイト構造やUIパターンの刷新、改善サイクル設計など、ゼロベースでの企画・実装に関われるポジションです。 単なるWeb制作ではなく、ブランドとユーザーの関係性をUI/UXから再定義する。そんな変革のフェーズをご一緒できる方をお待ちしています。 ■入社後の流れ/バックアップ体制について: 入社後は全員に入社後研修を実施しています。 ・会社設立経緯と理念、今後について(当社代表) ・商品説明、組織体制(人事) ・各部門担当ご挨拶、部門詳細共有(各部門マネージャー) ・店舗案内 ・人事制度や社内システムのご案内 上記以外にも、 ・社長が行う商品基礎知識研修 ・コンプライアンス研修 ・ビジネス基礎研修 ・マネジメント研修 ・部門別研修 ・マネジメント研修 など ※別途、研修受講や書籍購入などでの自己投資、チーム投資を即してくれる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エックスラボ
大阪府大阪市北区豊崎
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜デザイナー経験からのステップアップとして顧客折衝経験を積みたい方におすすめ!20代活躍/週2在宅可/転勤なし/服装自由〜 ■募集背景 新規事業である「SeminarBase事業部」では、セミナーの集客代行 / 企画 / 成果を最大化するためのコンサルティングを目的として立ち上げた部門です。中でも新規自社SaaSプロダクトとしてリリースした「WebinarBase」は、ウェビナーの業務効率化と効果の最大化を両立するオールインワンツールとして急成長中のサービスとなっております。 新規事業のため、組織の基盤も含めて”これから”を共に創り上げていただける方を募集しております! ■業務内容 インハウス / 支援会社2軸でのデザイナーとして、クリエイティブ制作を行っていただきます ・マーケターやセールスと連携し、マーケティング要素を取り入れたクリエイティブ制作の実施 ・HTML/CSSコーディング ・自社でのホワイトペーパー制作 ・効果測定を元にデザインの振り返り、修正実施 マーケティング支援会社としてのクリエイティブ制作の動きと、 インハウスデザイナーとしての自社プロダクトのクリエイティブ制作に合わせた2軸の動きを行うことがミッションになります。 ■組織構成 セミナーベース事業部 / 9名 ■SeminarBase事業部について セミナー/ウェビナーを主軸とした「セミナー集客代行」「ポータルサイト」「WebinarBase」「セミナー専門コンサルティング」のサービスを展開しています。 ■当ポジションの魅力 クライアントワークとプロダクトデザインの両方を担当できる希少なポジションです!デザイナー経験からのステップアップとして顧客折衝経験を積みたい方には非常におすすめです! ・デザインの効果検証と改善まで一貫して関われる ・デザイナーとしてのスキルを活かしつつ、将来的なマネジメント職を見据えた育成環境 ■これまでの実績 ※一部を抜粋 ・ 著名人登壇のセミナーにて、最大約1,230名の集客に成功 ・ 店舗集客支援事業のセミナー集客を支援し、成約率 63.64%で売り上げ増に貢献 ・UIだけでなく、マーケティング素材やブランディングまで幅広い領域を担当できる
株式会社sugar
新潟県新潟市中央区花町
~
専門店(アパレル・アクセサリー), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー
<デザイン勉強中の方歓迎!・ファッションやSNS・トレンドに興味がある方におすすめの求人です!> ■応募いただく方へ: 既存メンバーのフォローはありますが、自発的に挑戦していけるような方を歓迎します!やりたいという意思を尊重して仕事は任せておりますので、Webデザインの勉強した知識を活かしたいような方におすすめ。 ■業務内容: ドレス通販サイトのデザイン&運営業務をお任せします。 服装&髪型&ネイル自由で、オシャレを楽しみながら働くことができます。 また、時差出勤可能でライフワークバランスも充実しております。 <業務について> ・Webサイト内のページやコンテンツ制作、ランディングページの制作 ・インターネット上の広告クリエイティブ ・DTP広告デザイン(雑誌広告、カタログ等)、画像加工(色調補正、サイズ変更、トリミング等) ・HTMLを用いたWebサイト内のページ作成 流行や売れているモノを自分の目で調査して、「sugar」らしい商品、「sugar」らしいイベント企画を考案していただきます。使用するソフトは、主にPhotoshop、Illustratorです。
any株式会社
東京都千代田区神田錦町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜週3リモート可/フルフレックス/自社サービス/ナレッジプラットフォーム「Qast」(SaaS)を展開/導入実績5,000社以上〜 【変更の範囲:無】 ■市況感 あらゆる疑問がGoogleやSNSで検索できる時代になりました。一方で、社内FAQ、業務上の質問、お客様からのよくある問い合わせ、レポート、ファイル…など それぞれまとめる場所が違ったり社内の情報はなかなか検索できないのが現状です。これだけ情報のスピード、重要度が増している中、「社内の情報が検索できない」ことに猛烈な非効率さを感じ、Qastをスタートさせました。 ■提供価値 弊社は、ナレッジプラットフォーム『Qast』の提供を通じて、一人一人のナレッジを組織の力に変え、日本の生産性を120%高めることを目指しています。当サービスは、シンプルさを追求した“社内知恵袋“+“社内Wiki”で、ナレッジを一箇所に蓄積できるSaaSです。すでに日本を代表する大手企業様の多くにも導入が広がっており、最新のAI技術を積極的に活用することで機能を発展させ、事業成長を実現しています。 ■採用背景 (1)現在正社員デザイナーは1名で、全ての領域のデザインを見る必要があることから目の前の制作で手一杯となりがちで、未来のUIを描いたりUXをしっかりと整理するといった動きがなかなかとれていないという課題があります。 (2)プロダクトが成長途中であり、新旧さまざまなタイミングで作られたコンポーネントが存在していることから作業効率が低下している側面があります。デザイントークンからコンポーネントまで一度全体を整理し、最適なものに作り替えるリニューアルを検討中です。 ■業務概要 ・新機能開発に伴うUIデザイン、新規画面デザイン ・既存機能のUI改善 ・UIリニューアル ・デザインシステムの構築と運用 ・UIデザインガイドラインの策定と運用 ・プロダクトマネージャー、エンジニア、セールス、CSとの協働 ・社外デザインパートナーとの連携 ※2人目の正社員デザイナー(UI専任としては1人目)として、DesignManagerとともにUIデザイン業務に取り組んでいただきます。 ※重要機能の開発やUIリニューアル、デザインシステムの構築、UX設計・リサーチなど、非常に多くのチャレンジの機会がある環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社オオヤ
愛知県知立市西
450万円~549万円
人材派遣, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
【ランキング1位商品あり/原則定時退社/制作ノルマなし/プライベートと仕事の両立ができる働き方が魅力/豊富なキャリアパス/基本土日休み・年休120日】 ■業務内容: こもれびグループのサイト、また各事業やサービスに伴うWebデザイン制作業務を中心にお任せします。 こもれびは障がい者就労支援福祉事業を手掛ける事業体ですが、楽天ECモールでの出店、フォトクッキー(カフェプリ)事業など、派生して様々な事業展開を行っています。 これまで運用公開してきたサイトも、訪問状況やCVRなどの数値分析を踏まえた、UI・UX的観点でのリニューアル改善していきたい。そのため、インハウスの環境下で上流からのデザイン制作に携わっていただけます。 ◇こもれび楽天市場店…https://www.rakuten.ne.jp/gold/komorebi-gr/ ◇カフェプリ…https://www.cafepri.com/ ■デザインツール: HTML、illustrator、Photoshop ■やりがい: こもれびグループは「共存共栄」の理念を掲げ、自社でビジネス開発をしております。 カフェプリやECはその一つ。今後も色々と計画中。 今後のビジネス発展には、Web強化は欠かせないと考えており、 あなたの知識・経験を活かしてもらいたいと思っております。 社会貢献に繋がるやりがいがあると思っています。 ■組織構成: 現在2名 Webデザイナー出身の役員(40代)、Webデザイナー1名、(他部署に社内SE3名) システム構築からデザインまでワンストップで制作しております。 役員が元Webデザイナーということもあり、デザイナーに理解のある環境です。 ■働き方: ・残業は少なめ(平均5h/月。作業の関係で残業したい日には残業可能) ・移動時間含め3時間の中抜けが可能な子育て支援制度有 ・家族の発熱などの緊急時は希望あれば在宅勤務への切り替えも応相談 ■当社について: ◇株式会社オオヤが人材派遣業、株式会社こもれびが障害者・児支援事業を行っており、「こもれびグループ」として活動しております。 ◇障害者支援事業は、障害者就労支援施設を行っている関係上、飲食業やネイルサロン、自社製造工場など多岐に渡る事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジック
石川県金沢市新保本
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 福祉・介護関連サービス, Webデザイナー UI・UXデザイナー
【インハウスデザイナー/自社サービス・自社HP・LPデザインなど/企業・プロダクト成長に直接貢献できる/2022年4月にプライム上場エムスリーグループに加入/訪問介護でニッチトップクラスの介護SaaSを展開】 ■募集背景: 当社は介護業界向けのSaaS製品を提供する企業として、日々変化するニーズに応じて、使いやすく魅力的なデザインを提供することが重要な使命と考えております。製品のデザイン改善やユーザー体験の向上に力を入れるとともに、企業のブランドイメージをさらに強化するため、Webデザイナーを募集します。SaaS製品のデザインだけでなく、ホームページや製品ランディングページ(LP)、マーケティング関連のクリエイティブ作業にも携わっていただきます。 ■業務内容: ・当社のSaaS製品のUI/UXデザイン ・ホームページやランディングページのデザインおよび制作 ・製品やキャンペーンのためのマーケティングクリエイティブ(バナー、広告デザインなど)の制作 ・各種プロモーションやイベントに関連するビジュアルのデザイン ・ユーザーのフィードバックやデータに基づいたデザイン改善提案 ■やりがい: ・介護業界という社会的に意義のある分野で、ユーザーに寄り添ったプロダクトデザインを手掛けることで、多くの人に貢献できるやりがいがあります。 ・製品デザインだけでなく、企業全体のブランドやマーケティングに関わるデザインも手掛けられるため、幅広いスキルが身につき、クリエイティブな表現の幅を広げることができます。 ・関係各所と連携しながら、デザインを通じて企業やプロダクトの成長に直接貢献できるポジションです。 ■使用するツール: ・デザイン制作…WordPress、Illustrator、Photoshop、Figma、Canva ・プロジェクト管理…Redmine ・コミュニケーション…Chatwork、Zoom ■技術環境: ・BIツール…AWS QuickSight ・開発言語…HTML、CSS、JavaScript、PHP、Python ・DB…PostgreSQL ・android/iOSアプリ開発…Java(android)、swift(iOS) ・インフラ…AWS(EC2、RDS、S3、Lambda、Aurora) 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
株式会社stak
広島県広島市東区牛田本町
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
■業務内容 Webサイト、アプリ、システムなど各種プロジェクトにおけるWebデザイン業務全般をお任せします。 使いやすさやユーザーのことを本当に考えたUIデザインの観点から 市場価値の高いWebデザインのスキルを積んでいただくことができます。 大手企業や広島の地元企業、老舗店、ショップ、教育機関など多様な案件がありますので入社後はご相談のうえ、最適な案件から携わっていただきたいと考えています。 ■環境・ツール 【開発マシン】MacbookPro(Apple Silicon), 32GB以上、モニタx2台 【デザインソフト】Adobe CC 【コミュニケーションツール】Slack,Figma ■働く環境・昇給タイミング ・自身で設定した目標に対しての成果を元に、3か月ごとに上長・社長と面談を実施しますので、年に4回昇給のタイミングがあります。基本給のベースアップを重視していますので、毎月の給与に頑張りがしっかりと繁栄されます。※賞与は決算賞与ですが、毎年支給実績あり ・時間内にできない仕事はやらないという方針から残業をしていません。毎日業務終了時に日報を提出し、予定の業務ができなかった場合は原因を振り返り、翌日の業務計画に組み込みます。 ■福利厚生・働き方 ◎服装・髪型・ネイル自由 ◎フリードリンク&お菓子(無料で自由に食べられます) ◎パーソナルトレーナーによるストレッチ(隔週でトレーナーが会社に来てくれます) ◎各種補助制度(書籍・udemy購入補助、セミナー参加などのスキルアップ補助) 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
550万円~1000万円
■□導入企業8,000社以上!業界トップシェアを誇るSaaSプロダクト・営業DXサービス「Sansan」を展開!□■ 業界トップシェアを誇るSaaSプロダクト・営業DXサービス「Sansan」を展開する当社にて、プロダクトデザイナー(UI/UX)を募集します。担当するプロダクトについては、経験や希望に応じて選考の中で決定します。 ■業務内容:: 当社が展開するプロダクトの機能デザインを通して、サービスの価値をユーザーに伝えていくことがミッションです。 ウェブアプリ、スマートフォンアプリなどで利用されるサービスの機能設計と、ユーザーのコミュニケーション設計(UI/UX)全般を担当します。 <具体的には以下の業務をお任せ> ・プロダクトの改善施策や新機能実装における情報設計、プロトタイピング、UI設計、ビジュアルデザイン全般 ・他のデザイナーやプロダクトマネジャー・エンジニアと協働しながらのプロジェクト推進 ・設計のスピードアップとクオリティー担保を両立させるため、チーム内のデザインプロセス改善 ■開発環境: OS…Mac・Windows選択可 プロトタイピングツール…Figma その他デザイン関連ツール…Adobe Creative Cloud 社内コミュニケーション…Google Workspace、Slack、Notion ■やりがい: ◎世の中をデザインする 顧客が欲しいものをただ提供するのではなく、私たちが生み出す価値によって顧客を成功に導く。それは何か奇天烈なものをデザインするということではなく、すべてのビジネスパーソンの「明日の当たり前」をつくりだすことです。世の中を本気で変えていくプロジェクトにデザイナーとして参画することができます。 ◎BtoBサービスは組織の業務を通して安定的に利用されるため、ユーザー個人の好き嫌いや流行り廃りではなく、プロダクトの利便性とその価値を冷静に評価される点が魅力です。明確なビジョンと事業方針の下で、自社プロダクトのデザインに携われる場所があります。 ◎成長できる環境 プロダクトデザイナーとしてさまざまな経験(大規模サービス運営、グローバル展開、UXリサーチを重ねた上での本質的な改善、デザインシステムの構築など)を積むことができ、大きく成長できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォクシー
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売促進・PR Webデザイナー
■担当業務: 同社オリジナルブランド「FOXEY」「ADEAM」におけるPR業務をお任せします。 SNS等を活用したデジタルマーケティングを担当していただきます。 ■業務詳細: ・タイアップ進行 ・展示会、イベント進行 ・プレスリリース ・メディア(記事確認、取材対応) ・セレブリティー、インフルエンサー(SNS、ギフティング、アテンド) ・衣装貸し出し(サンプル手配、スケジュール調整) ・SNS管理 等 変更の範囲:会社の定める業務
Happy Elements株式会社
京都府京都市下京区元悪王子町
450万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【あんさんぶるスターズ!!Bright me up!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 ■主な業務: ・ゲームのアートワークを用いたwebデザイン制作(デザイン、コーディング) ■組織風土: 在籍社員は男性が4割・女性が6割を占め、職種構成では、エンジニアが15.7%・デザイナーが43.7%・プランナーが32.8%・その他開発職が2.7%・バックオフィスが5.1%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は37.5歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、無理をせずゆっくり休んでいただくことを大前提として、自宅での業務実施には支障がないが通勤等が心身の負担になるといった場合や、女性特有の体調不良にも利用できます。また、復職サポートにより育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、離職率は7.85%です。 ■独自のスキルアップ支援制度: 特定の資格に合格した場合、その受験料は全額会社が負担します。勉強会や資料・技術書の購入なども積極的に行っています。挑戦し成長できる機会の創出のため、アプリ・コンテンツ開発を行う独自プロジェクトを立ち上げることができる『サブプロジェクト制度』があります。許可を得て、業務時間の一部をサブプロジェクトに充てることができます。また、社内ルールに沿っていれば、副業が認められます。個人での作品制作など、副業でも活躍している社員もいます。 ※その他ユニークな福利厚生が多数です! 変更の範囲:会社の定める業務
サイトカイン株式会社
500万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
◎ほぼ全ての業務を内製化しているため、社内リソースを活用してスピーディー×高品質を実現 ◎まだ世の中に出回っていない医療分野を広めていくやりがい大きなフェーズ ◎データ活用に強み!実績がどう売上に反映されるか、結果まで見届けられる ■業務内容: 美容医療や先進医療(関節、近視治療など)を手がける自由診療クリニックの立ち上げから、その後のプロモーション全般を一手に引き受けている当社にて、新規、既存Webサイトの制作/改修から、新規サービスのブランディングの構築まで、デザイン面で広く携わって頂きます。 全ての顧客と直接取引となっているため、納期も当社側で設定するなど対等な関係で効率よく業務を進めることができます。 <詳細> ・ブランドのトーンやコンセプトに沿ったWebデザイン ・新規ブランド開発 ・データに基づいたサイト改善 ・SNS投稿用画像デザイン <業務割合イメージ> HP/LP40% SNS35% 印刷物15% ブランディング10% ※印刷物:クリニックで使用する「パンフ類、書類関係、ドクターの名刺など」とオフライン広告(雑誌や折込) ■業務範囲: ・提案を歓迎する文化なので企画提案などで打ち合わせや、少ないですがクリニックと打ち合わせを行うケースもあります ・コーディングはマークアップエンジニアがいるものの、希望があれば携わって頂くことも可能です ■業務の特徴: 他の制作会社のように納品と同時に収益を上げる収益モデルではなく、実際に売上げが生じた際に料金を頂く収益モデルとなっております。常時3〜5つの案件が並行して制作を行っており、制作期間は案件により異なりますが2週間〜3カ月までと多岐に渡っております。 ■就業環境: ・デザイナー3名(男性1名、女性2名/リーダー兼プレーヤー、プレーヤー、アシスタント)の組織です。 ・月曜に、全社員の週間のタスク予定を5日x8時間で立てているため、突発の修正やコンペで終電や徹夜になるようなことはございません。 ■キャリアパス: マーケティング思考が強い会社のため、デザインのスキルだけでなく、ビジネス眼・結果から逆算した思考などを身につけることで、Webディレクター的な立場を目指すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
Willbox株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 倉庫業・梱包業, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
■□物流×Tech/世の中にない新しい価値・サービス」を提案/「梱包」領域に特化したニッチトップ企業/アジアでは年間50兆円超えとも言われる輸出物流市場のDX化に貢献/フレックス/リモート可■□ ■本ポジションのミッション: 当社は、国際物流プラットフォーム「Giho」の提供を通じ、輸出をしたい荷主と物流事業者のスムーズで適切なマッチングと新たな機会の創出を実現します。 Gihoでは、マケプレ型のサービスを現在提供しています。 デザイナーとしてGihoが提供する様々なプロダクトのより良いユーザー体験を実現するため、社内横断的にコミュニケーションをとりプロダクトデザイン全般を推進していただきます。 ■当社について: 当社は、横浜発、国際物流テックスタートアップです。 国際物流に関わる全てのステークホルダーの発展と、新たな価値の創出を目指し、ミッション“国際物流をより最適に、よりスマートに” を掲げています。 アジアでは年間50兆円超えとも言われる輸出物流市場。その物流取引を、国際物流デジタルプラットフォーム「Giho」によって効率化し、国際競争力の維持と持続的成長を支えることが我々の役割です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイモバイル
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
ふるさと納税の老舗サイト「ふるなび」および関連サービスにおいて、運用クリエイティブ全般をディレクションするメンバーを募集します。 日々発生するWebサイトの更新業務において、制作依頼の整理、進行管理、品質管理を中心に、実際のデザインや更新作業もご担当いただきます。 Web制作を通じてサービスの基盤を支えたい、そんな情熱をお持ちの方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容 ・運用系Webデザイン案件の窓口対応(企画、マーケティング、開発チームとの調整) ・制作進行およびスケジュール管理 ・デザインおよびコーディングの品質管理 ・ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」および関連サービスにおけるサイト運用業務(ページ作成・更新) ・社内独自CMSでのコンテンツ登録 ・運用業務における業務改善の企画および実行 ■魅力 「ふるなび」では、エンドユーザーである寄附者だけでなく、その寄附先である地方自治体の双方が大切なお客様になります。 そのため、実際に寄附を行っていただくユーザーに向けたBtoCの視線だけでなく、提携する地方自治体に向けたBtoG(Business to Government)の視線も必要になります。 既存のWebサービスとは似て非なる新しいサービスもチームで一丸となって作り上げていくやりがいが楽しめます。 ■当社について 当社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、ふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開。「コンシューマ事業」と「インターネット広告事業」の2つの事業ポートフォリオを持ち、アセットの最適配分と相乗効果で、高い収益性と競争力をもって成長を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般 ※原則職種変更を伴う大幅な変更は想定なし・万が一変更が必要な際は面談を実施します
BLEW株式会社
大阪府大阪市中央区備後町
450万円~799万円
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター Webデザイナー
〜リモート勤務相談可能/重要文化財に指定されたレトロな建物/残業少◎〜 ■仕事概要: デザイン経営により企業価値の向上を支援している当社にて、Webデザイナーをお任せいたします。 <お任せするプロジェクト> 支援先であるペット用品関連企業。 将来的にはその他プロジェクトにも参画していただく可能性も ございます。 参考ページ『DOGTREE』:https://www.dogtree.jp/ ■具体的な業務: WEBサイト(コーポレートサイト・ブランドサイト・メディアなど)のデザインを中心に、プロジェクトの企画・コンセプト設計など幅広い業務に携わっていただきます。 <業務詳細> ・様々な分野のメンバーとの共創 ・ウェブサイト、デジタルサービス、スマートフォンアプリに関わるUI設計/デザイン ・ワイヤーフレーム作成 ・デザインのトーン&マナー策定 ・デザインガイドラインの設計/構築 ・UI設計/デザインに関わる品質担保と管理 ・社内外用のプレゼンテーション資料デザインの作成 ・ユーザー調査の設計/実施 ※プロジェクトやクライアントによって異なります。 ■仕事の魅力: Webサイトや広告をただ制作するだけでなく、投資先メンバー含め、チーム一丸となって、企業価値向上や課題解決に向け日々、業務を進めていきます。事業戦略/ブランディング戦略/プロダクト開発等、企業の成長に関わる上流から携われます。Webデザイナーとしての専門的な知見をプロジェクトに生かすことで、より本質的で価値があるデザインを世の中に提供することができます。 ■当社の特徴: 「エクイティ投資」と「デザイン経営」の2つの軸で企業ブランド向上を支援するデザイン主導型のプライベートエクイティファンドです。難しく聞こえるかもしれませんが、デザインの力を通じて、ユーザー価値とサービスの成長を追求しています。2020年に設立したばかり会社ですが、経験豊富な経営陣と共にあなたのご意見やアイデアをより活かしながら働くことが可能です。これまでのご経験を生かしながら事業拡大に貢献しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ