5491 件
株式会社フェニシス
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
300万円~540万円
-
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, Webデザイナー
ゲーム、おもちゃなどエンタメ系WebサイトのHTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディング業務 【具体的には】 ■HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebサイトの開発、運用 ■CMSを用いたサイト構築・運用 ■ デザイナーと協働してのデザイン調整 ◎コーディングプラスαの開発でWebサイトをより魅力的に! 主にHTML/CSS/JavaScriptを中心としたコーディング業務をお任せします。 一般的なコーディングだけではなく「エンタメ系Webサイト」という特性があるため、動き方、見せ方にもプラスαの工夫が必要です。 社内のディレクター、Webデザイナー、プログラマーとも連携し、新しい技術も積極的に導入しながら、より魅力的なWebサイトをつくっていきましょう。 【当社 制作実績例】 ■「テイルズ オブ」シリーズ公式サイト ■太鼓の達人シリーズプロモーションサイト ■「たまごっち」プロモーションサイト ■カードダス・ドット・コム 他多数 【仕事の魅力】 ■携わる案件の中には、多くのファンを持つ話題のWebサイトも多数あります。 影響力が大きいため、責任もある分、作り上げた時や多くの人の反響が有った時の喜びも大きいでしょう。 また、会社としてクライアントからダイレクトに、フィードバックをいただける環境。 案件により、企画・提案から深く入り込むことが出来ます。
325万円~580万円
【仕事内容】 ゲーム・おもちゃなどエンタメ系PRサイトのWebデザイン、コーディング、サイト更新などディレクターのプロジェクト管理の下、スキル・経験に合わせて業務をお任せしていきます。 新規タイトルの立上げに携わる場合もあり、その場合には発表に合わせ2~3ヶ月の期間で制作、その後の管理、更新までをお任せします。 【仕事のすすめ方】 チーム単位で仕事をすすめます。 チャット、オンライン会議ツールなどを駆使し、在宅での勤務時もスムーズに連携出来る体制を整えています。 【制作に集中できる環境です】 クライアントとの打ち合わせや修正等の対応は社内のディレクターが担当。 制作業務に集中して取り組める環境です。 【制作実績例】 ■「テイルズ オブ」シリーズ 公式サイト ■「太鼓の達人」シリーズ プロモーションサイト ■「たまごっち」プロモーションサイト ■「カードダス・ドット・コム」 ■「鉄拳」シリーズ 公式サイト など このほか、アーケードゲームと連携したサイトや 子ども向け人気番組のおもちゃサイトなど多数の制作実績があります。 【仕事の魅力】 ■携わる案件の中には、多くのファンを持つ話題のWebサイトも多数あります。 影響力が大きいため、責任もある分、作り上げた時や多くの人の反響が有った時の喜びも大きいでしょう。 また、会社としてクライアントからダイレクトに、フィードバックをいただける環境。 案件により、企画・提案から深く入り込むことが出来ます。 ■ユーザーからの期待も高く、サイトデザイン、コーディングを含めて高いクオリティや新しい技術を求められる場面もあります。 経験を通じスキルを身に付けられる環境です。 【制作環境】 ◇OS:Windows ◇デザインツール:Photoshop、Illustrator ◇言語:HTML5,CSS3,Sass,PHPなど ◇ライブラリ/フレームワーク:jQuery, cakePHPなど ◇チャットツール: Chatwork
石川県金沢市横川
ゲーム、おもちゃなどエンタメ系WebサイトのHTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド開発 【具体的には】 ■HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebサイトの開発、運用 ■CMSを用いたサイト構築・運用 ■ デザイナーと協働してのデザイン調整 ◎コーディングプラスαの開発でWebサイトをより魅力的に! 主にHTML/CSSコーディング業務を中心とした、フロントエンド開発をお任せします。 一般的なコーディングだけではなく「エンタメ系Webサイト」という特性があるため、 動き方、見せ方にもプラスαの工夫が必要です。 社内のディレクター、Webデザイナー、プログラマーとも連携し、 新しい技術も積極的に導入しながら、より魅力的なWebサイトをつくっていきましょう。 【当社 制作実績例】 ■「テイルズ オブ」シリーズ公式サイト ■太鼓の達人シリーズプロモーションサイト ■「たまごっち」プロモーションサイト ■カードダス・ドット・コム 他多数 【仕事の魅力】 ■携わる案件の中には、多くのファンを持つ話題のWebサイトも多数あります。 影響力が大きいため、責任もある分、作り上げた時や多くの人の反響が有った時の 喜びも大きいでしょう。 また、会社としてクライアントからダイレクトに、フィードバックをいただける環境。 案件により、企画・提案から深く入り込むことが出来ます。
ナビプラス株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
420万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
自社開発マーケティングSaaSである「NaviPlusシリーズ」を導入していただく段階で、営業がお客様のECサイトの課題ヒアリング~改善提案を実施します。 営業がお客様とすり合わせた課題に対して、技術的なサポートを行なっていただき、課題解決に向けて伴走するポジションとなります。 お客様の課題を一緒に解決していくために、これまで培ったヒアリングスキルやサポートのご経験を活かすことができます。 【具体的な仕事内容】 ・お客様とWebや対面あるいはメール、電話等での導入要件の整理の実施や技術サポート ・運用フェーズにおける、「NaviPlusシリーズ」活用に関する質問への回答 【社内環境について】 ・テクニカルサポートの男女比 5:5 (4人ずつ) ・平均年齢 36.6歳 ・残業時間 平均約25時間/月 ・2023年の有給取得率86% ・出社率 約3割 ・グループメンバーと相談のもと、出社とリモートワークを併用 - ラッシュアワー対応や育児対応のための時間差通勤で同日の出社/リモートワーク併用も可能 - フレックス勤務を活用しながらフレキシブルに働くことも可能 月1回のランチ会が開催されるなどオープン&フラットでコミュニケーションの取りやすい環境ですが、一人ひとりが裁量をもち、自立を意識して意見交換しながら進めていくスタイルです。
Nobollel株式会社
東京都渋谷区南平台町
240万円~600万円
その他(IT・通信), Webデザイナー
ゲームのクオリティを高めるために必須である3Dグラフィックを、経験豊富な方に3Dチームのリーダーとなっていただき、新規ゲーム開発のクオリティを上げていきたいと考えています。 【仕事内容】 ■ゲーム開発における3Dグラフィック全般のディレクション ■3Dアセット制作の一連の作業とUnityでの最終ルック調整 ■ワークフローやドキュメントの作成、グラフィックの品質管理など ■他スタッフのタスク管理やスケジュール、育成 ■アセットに関するエンジニアとの技術的な相談や制作方法の策定 ■外注への制作指示とクオリティコントロール 【開発環境】 ■3dsMax / MAYA / Blender ■Photoshop / Substance Painter ■Unity 【仕事の魅力】 ■グローバルIPを使った開発経験 ■スマホ以外の複数プラットフォームでの開発経験 ■海外メンバーとの共同開発経験(前例:台湾、中国、インド、韓国メンバー在籍) ■自分の履歴書に顔となるゲームタイトルを記載できる ■大手IT企業の部長レベルのメンバーから経験値をシェアしてもらえる ■若手メンバーも実力次第では、裁量権を与えられて活躍できる(前例:中規模プロジェクトのリーダーに抜擢) ■活躍次第で年収が大幅アップ(20%以上アップ実績あり) 【社内の雰囲気】 若手社員とベテラン社員のバランスがよく、特に台湾では上位大学出身者の採用が進んでいます。 ベンチャーということもあり、階層も多くなく、フラットな組織です。また、リモート化も進めており、週の半分以上は在宅勤務が可能です。
450万円~600万円
【仕事内容】 ■新規プロジェクトのデザインコンセプト策定 ■プロジェクト初期からリリースまでのグラフィックセクション全体のアートディレクション ■ワークフローやドキュメントの作成、グラフィックの品質管理など ■他スタッフのタスクやスケジュール管理 ■アセットに関するエンジニアとの技術的な相談や制作方法の策定 ■外注への制作指示とクオリティコントロール ■その他必要なデザイン素材の制作 【開発環境】 ■Adobe CC ■Unity 【仕事の魅力】 ■グローバルIPを使った開発経験 ■スマホ以外の複数プラットフォームでの開発経験 ■海外メンバーとの共同開発経験(前例:台湾、中国、インド、韓国メンバー在籍) ■自分の履歴書に顔となるゲームタイトルを記載できる ■大手IT企業の部長レベルのメンバーから経験値をシェアしてもらえる ■若手メンバーも実力次第では、裁量権を与えられて活躍できる(前例:中規模プロジェクトのリーダーに抜擢) ■活躍次第で年収が大幅アップ(20%以上アップ実績あり) 【社内の雰囲気】 若手社員とベテラン社員のバランスがよく、特に台湾では上位大学出身者の採用が進んでいます。 ベンチャーということもあり、階層も多くなく、フラットな組織です。また、リモート化も進めており、週の半分以上は在宅勤務が可能です。
株式会社ユークス
神奈川県横浜市神奈川区金港町
400万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webデザイナー
ご担当いただく業務は、お持ちのスキルに合わせてお応えしたいと考えております。 ・ゲームもしくはパチンコ・パチスロ機のCG映像制作 モデラー※現在、ゲームのモデラー急募中! モーションデザイナー 2D、インターフェースデザイナー エフェクトデザイナー コンポジッター など
株式会社Grune
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
【業務内容】 - 新規サービス(自社・顧客)の立ち上げ、戦略立案 - 英語を使用した国際エンジニアチームのマネジメント - マーケティング施策(Web広告、SEO)の立案および実行 【担当業務の主な流れ】 1. 企画立案 - 顧客、自社、競合の3C分析結果に基づき、市場のどこにチャンスがあるのかを見極め - 強みを活かしたポジショニング、訴求軸を決定 - 4P(Product, Price, Place, Promotion)をベースにマーケティング戦略を検討 - Gruneの強みであるエンジニアチームと協業 - 古い施策にとらわれず、最新のテクノロジーを使うことにより、さらにマーケ戦略を強化できないかを協議 2. 資金調達 - 自社、顧客の予算取りのサポート - GruneではVCに直接プレゼンを行い、億単位の資金調達実績あり (未経験者の方ははじめは周りのサポートを受けながら進めてもらいます) 3. スケジュール設定 - タスク管理ツール等を使用し、国際開発チームに英語で指示だし (英語での業務が未経験者の方は翻訳ツールも使いながら進めてもらいます) 4. 進行管理 - 開発部門からの成果物を確認し、FB、テストの指示、実行 5. 運用 - マーケティング戦略で立案した施策(Web広告、SEO)を実行 - Google Analytics/各Web広告の管理ツール等を使用しながらPDCAサイクルを回し、成果の実現にコミット 6. リターン - 自分で成し遂げた成果に応じた報酬を獲得
株式会社カーペイディーエム
東京都
450万円~800万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webデザイナー
◆主な業務内容 弊社サービスのHTML/CSSおよびTypeScript/JavaScriptの設計・コーディング業務が主となります。 【新規開発】 ユーザーが利用する新機能や新サービスの要件定義、フロントエンドの設計・開発 サイト改善のための新機能等のアイデア提案 【既存機能改修】 サイトの改善を目的とした機能改修 ユーザーフィードバックをもとに、改修すべき機能の特定・改善 不具合やエラーの修正 【保守運用】 システムを安定稼働をさせるために必要な保守・運用業務 システムの障害対応、セキュリティ対策 ◆開発環境 ・言語:フロントエンド…TypeScript, JavaScript, バックエンド…PHP(7〜8) ・フレームワーク:フロントエンド…Next.js, Vue.js, jQuery, Tailwind、バックエンド…Laravel,FuelPHP ・DB:MySQL,Redis ・インフラ:AWS ◆当社の紹介 当社は、越境ECサイト「Carused.jp」 を運営し、 海外へ向けて中古車販売を手掛けています。 2009年に創業以来、当社独自で開発したウェブサイトと売買管理、データ分析システム、そしてWebマーケティングにより、アフリカ、欧米、アジア、オセアニアなど世界100ヵ国以上へ輸出しています。車両仕入れ、写真撮影、ウェブ掲載、輸送の手配、販売、を社内で一貫して行うことで、コストを最小に抑え良質な中古車を輸出することができます。また、昨今では国内からの輸出のみならず、海外の中古車を第三国へ輸出する三国間貿易もスタートしています。
株式会社ジェー・ピー・シー
京都府
500万円~
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【お任せしたい業務】 Webセクションの「コーディング(フロントエンド)」チームで立ち上げる新しい事業「コーディングARMY」の責任者として、コーディング案件のディレクション業務や、外部コーダーの教育・管理業務を行っていただきます。 〈具体的な内容〉 ・コーディング案件のディレクション、管理 ・外部コーダーの審査 ※協業希望の連絡が来るので、審査を行います ・外部コーダーの教育、管理 ・ソースコードの確認などを含めた品質チェック ------------------------------ ▼コーディングARMYとは ・弊社独自のデータベースでは、コーディング人材をスキルでランキングしており、100名前後のコーダーをオンラインで組織化中。 ・企業向けに、コーディング業務の委託事業をオンラインで立ち上げます。 ・その事業責任者として、フリーランス・コーダーへの案件アサイン、チームビルディング等をお任せします。 ・新事業としてサイト公開を予定しておりますが、未公開事業のため、詳細は面接時にお話しさせてください。 ------------------------------ *状況により、クライアントのWebサイトのコーディング(更新作業含む)業務や、自社運営のサービスサイトのコーディング業務も担当して頂きます。 その場合の業務内容は下記です。 〈具体的な内容〉 ・HTML5/CSSおよびJavaScript(jQuery)を用いたサイト制作・更新 ・W3C規格に準拠し、WEB標準化/内的SEO施策の実行 ・WordPress、MovableTypeなどのCMSの構築 ・レスポンシブ/リキッドレイアウトの実装 ・JavaScriptを使用した動的表現 ・ディレクターからのテクニカルな相談・調査依頼の対応
350万円~
【お任せしたい業務】 「企画・コピーライティング」セクションにて、映像・Web/SNS・紙媒体等、マルチなメディアを横断し、ライティングを行ってもらいます。また、総合プロモーション企画の立案・提案にも参画して頂きます。 その中でも、映像制作の需要が急増しており、シナリオライティングを強化中。CM、商品VP、マニュアル映像など、あなたの「書く力」を映像分野にも応用してほしい。 *映像シナリオライティングに関しては、入社後、研修を通じてレクチャーします。 *あなたの「書く力」「書く意欲」「書きたい情熱」を評価します。 ① TV CMやYoutube動画広告、企業VPに絡む企画・シナリオライティング ② Web、SNSを基軸とした各種メディアプランニングおよびライティング ③ 総合プロモーション企画のプランニング・提案書作成 <具体的な業務内容> ・CM、企業VP等 映像案件の企画・構成、シナリオライティング ・Webサイトの企画・構成、ライティング ・総合プロポーザルへの企画書作成 ・各セクションとの連携/指示 ・各種紙媒体の企画・構成、原稿作成および進行管理 ・ライティングに関わる取材・撮影 など
【お任せしたい業務】 Web事業部の「ディレクター」セクションにて、 クライアント及び自社のWebサイト制作の企画・進行管理を担当していただきます。 <どんなサイトにしたらクライアントやユーザーが喜んでくれるか?>を考え、 制作陣のリーダーとして営業・クライアントへ提案したり、デザインやコーディングの指示を出したりしています。 JPCではディレクターが「マーケティング」や「Webプロモーション」「ブランディング」といった領域も担うことができるので、 <企画が好き!><ディレクターとしてどんどんステップアップしていきたい!><将来はプロデューサーを目指したい!>という方にも向いています。 現在のディレクターは【全員が未経験からのスタート】ですのでご安心ください! いままでWeb業界に関わったことがない方でも、活躍できる環境があります。 *Web事業部は、ディレクター/デザイナー/コーダーと、業務によってセクション/タスクが分業化されています。 *また営業部も別セクションとなるため、ディレクション業務に集中して取組める職場環境が整っています。 <具体的な業務内容> ・サイトやWebプロモーションの企画構成/提案 ・クリエイティブの品質管理 ・仕様の検討/管理 ・ワイヤー作成 ・見積り作成/予算管理 ・スケジュール作成/管理 ・タスク管理 ・各セクションとの連携/指示 ・クライアントとの打ち合わせ ・コンペ案件の提案資料作成
380万円~
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
【お任せしたい業務】 ・グラフィックデザイン ・WEBデザイン ・映像制作のグラフィックパーツ等の作成 〈具体的な内容〉 グラフィックデザインを核に、紙媒体にとどまらず、WEBデザイン、映像制作のグラフィックパーツ等の作成を担当いただきます。 グラフィックデザインのスキルがあれば、社内教育マニュアルに従い、WEBデザイン、映像制作のスキル習得も可能。優れたデザイン技術があればマルチなメディアへ挑戦いただけます。
450万円~
【お任せしたい業務】 Web事業部の「ディレクター」セクションにて、 クライアント及び自社のWebサイト制作の企画・進行管理を担当していただきます。 <どんなサイトにしたらクライアントやユーザーが喜んでくれるか?>を考え、 制作陣のリーダーとして営業・クライアントへ提案したり、デザインやコーディングの指示を出したりしています。 JPCではディレクターが「マーケティング」や「Webプロモーション」「ブランディング」といった領域も担うことができるので、 <企画が好き!><ディレクターとしてよりステップアップしたい!><プロデューサーを目指したい!>という方にも向いています。 *Web事業部は、ディレクター/デザイナー/コーダーと、業務によってセクション/タスクが分業化されています。 *また営業部も別セクションとなるため、ディレクション業務に集中して取組める職場環境が整っています。 <具体的な業務内容> ・サイトやWebプロモーションの企画構成/提案 ・クリエイティブの品質管理 ・仕様の検討/管理 ・ワイヤー作成 ・見積り作成/予算管理 ・スケジュール作成/管理 ・タスク管理 ・各セクションとの連携/指示 ・クライアントとの打ち合わせ ・コンペ案件の提案資料作成
【お任せしたい業務】 Webセクションの「コーディング(フロントエンド)」チームにて、1000社近いクライアントのWebサイトのコーディング(更新作業含む)や、自社運営のサービスサイトのコーディング業務も担当して頂きます。 2年以内に課長として、チームのマネジメント・教育業務も行っていただきます。 *WEBディレクション、WEBデザインそしてフロントエンドと、業務によって、セクション/タスクが分業化されています。 *そのため、コーディング業務に集中して取組める職場環境が整っています。 〈具体的な内容〉 ・HTML5/CSSおよびJavaScript(jQuery)を用いたサイト制作・更新 ・W3C規格に準拠し、WEB標準化/内的SEO施策の実行 ・WordPress、MovableTypeなどのCMSの構築・保守管理 ・レスポンシブ/リキッドレイアウトの実装 ・JavaScriptを使用した動的表現 ・サーバー関連の調査・対応業務 ・ディレクターからのテクニカルな相談・調査依頼の対応 ・チームのマネージャー業務
サイトカイン株式会社
700万円~900万円
■業務内容: 医療、美容に関するマーケティング及びコンサルティングを行っている当社のアートディレクターとして下記業務を行っていただきます。 ※全て顧客との直接取引となっているため、効率よく仕事を進められます。 ■業務内容: ・新規ブランディングのデザイン開発 ・新規サイトのデザイン開発 ・既存サイトリニューアル・改善のデザイン開発 ■業務の特徴: グループ企業からの案件を直で請け負っており、案件は常に安定しています。 また、下請けとしてではなく、パートナーとして制作を行っています。 他の制作会社のように納品と同時に収益を上げる収益モデルではなく、WEB制作を行い、実際に売上げが生じた際に料金を頂く収益モデルとなっております。 常時3~5つの案件が並行して制作を行っており、制作期間は案件により異なりますが2週間~3カ月までと多岐に渡っております。 ■業務の魅力: ・クライアント様とは「パートナー」的な関係で裁量権の大きい仕事ができる環境 ・0→1でのブランディングやリブランディングを先頭に立って行える。 ・ライターやマークアップ、システム、動画と多彩な人材が社内にいるので、素早い社内連携が可能です。 ・まだ誰にも知られていない情報に関わる業務のため、新たなデザインを自ら生み出すことが出来ます。 ■働き方について: 1日残業は1時間~2時間程度。ほとんどの社員が9時前には帰宅しております。自身の業務の進捗に合わせて、定時退社も可能です。また、月曜日にメンバー全員でMTGを行い、定時で終われるような業務設計を行っております。リモートワークは最大週4回実施しており、入社後は徐々にリモートワークへの移行を考えています。
新規・既存WebサイトからSAASサービスまで、UI/UX視点でデザインを行っていただきます。 【具体的な役務】 ・新規サイトのUI/UXデザイン ・既存サイトのUI/UX面の改善 ・SAASサービスのUI/UXデザイン (・将来的にアプリのUI/UXデザイン) ■仕事の魅力と身につくスキル■ 【魅力】 ・社歴に関わらず、提案しやすい文化があります。 ・企画から携わることができます。 ・裁量権を持って業務にあたることができます。 【身に付くスキル】 ・自分の制作物が売上にもたらした成果を、数字に基づいて評価できるようになります。 ・ブランドのトンマナを意識したデザイン力が身に付きます。 ・紙媒体のデザインスキルが身に付きます。 ・プレゼン/提案スキルが身に付きます。 ・マーケティング(=売るためのノウハウ)を理解したデザイナーへと飛躍できます。
新規、もしくは既存Webサイトの制作/改修から、新規サービスのブランディングの構築まで、デザイン面で広く携わっていただきます。また、それに付随する紙資材のデザインもお任せします(業務範囲はご本人の希望に応じて個別に決定します)。 【具体的な役務】 ・ブランドのトーンやコンセプトに沿ったWebデザイン ・新規ブランド開発 ・データに基づいたサイト改善 ・SNS投稿用画像デザイン ■仕事の魅力と身につくスキル■ 【魅力】 ・社歴に関わらず提案しやすい文化があります。 ・企画から携わることができます。 ・裁量権を持って業務にあたることができます。 【身に付くスキル】 ・自分の制作物が売上にもたらした成果を、数字に基づいて評価できるようになります。 ・ブランドのトンマナを意識したデザイン力が身に付きます。 ・紙媒体のデザインスキルが身に付きます。 ・プレゼン/提案スキルが身に付きます。 ・マーケティング(=売るためのノウハウ)を理解したデザイナーへと飛躍できます。
株式会社ハッカズーク
東京都文京区後楽
500万円~800万円
CEO、エンジニア、デザイナー、コンサルタント・カスタマーサクセス、セールス、マーケティング、などの多くのステークホルダーと連携して、企業と退職者をつなぐアルムナイ特化型SaaS「Official-Alumni.com」のプロダクト開発をリードしていただきます。事業計画や戦略策定などの上流工程から機能の改善まで、幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。 ▼自社SaaSプロダクト 「オフィシャル・アルムナイ・ドットコム」 企業とアルムナイをつなぐクラウド型システムです。 企業とアルムナイやアルムナイ同士のチャット、サーベイ、アルムナイのプロフィール更新などが簡単にできるツールです。 ■担当業務 ・中長期でのプロダクトビジョンの策定 ・プロダクトロードマップ作成 ・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード ・ユーザー調査・ログ/データ解析などを通じた企画立案・仮説検証 ・プロダクト開発の管理全般(要件定義/仕様の決定/開発スケジュールの決定・進捗管理) ・プロダクトの分析(KPIレポートの作成/ユーザーヒアリングやログの分析) など
株式会社ノースアンビシャス
北海道
受託案件のWEBマーケティング又はディレクション全般(経験に応じ)。 当社は、クライアントと同じ目線、またはクライアント以上にクライアントの利益や成果を一緒に考えて取り組んでいくスタイル。ある種、事業会社のマーケティング部門のように、クライアントが事業を伸ばしていくために必要なことを構築していきます。 Webサイトの要件のヒアリングから制作、デザイン、広告運用、SEO対策など、Webに関する幅広いニーズに対応していただきます。 求めているのは、Webマーケティングやディレクションの経験者。新しいことに貪欲に取り組み、どんどん吸収できる素直さを持つ方、コミュニケーション力や調整力がある方を求めます。 特に、事業会社のWebマーケティングを経験している方、住宅ベンチャー事業関連の経験がある方は大歓迎。
シトラスジャパン株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
420万円~
Webプロデューサーとして、Webサイト企画・制作から運用までをプロデュースをお任せします。 お客様からのヒアリングや要望に沿ったWebサイト構築の提案業務を、実際に実務の中で習得し、お客様のニーズを叶えるWebサイトを制作してください。 既存顧客への見積もり対応や見込顧客への営業活動、新規顧客開拓、 受注後公開までのプロデューサー業務 が主な業務となります。 【具体的には】大手や中小企業のコーポレートサイト、キャンペーンサイト、LP制作。 電話やメールによる問合せの対応を含む、お客様との折衝 ・見積書等の作成 ・受注案件の管理業務等
株式会社アリウープ
大阪府大阪市中央区大手通
468万円~576万円
顧客に対して、アカウントディレクターが1人つき、長期視点でWebサイトの成果向上に取り組みます。 ディレクターは、アカウントディレクターとその目的を共有し、その成果向上全般に関わるサイト制作業務や保守運用業務を行います。 ※アカウントディレクターへのステップアップも可能です 【具体的には】 ・既存新規案件のディレクション業務(現状把握 / 課題分析、情報設計、クリエイティブ設計、CMS設計、制作進行管理) ・既存保守案件のディレクション業務(ページ制作 / 画像制作などの進行管理、公開対応) ・提案活動に関わるディレクション業務(情報設計やデザインカンプ作成など) 【社内の雰囲気】 上司部下、社長、役員…関係なく、自分の意見を言える機会がある、風通しのよい社風です。 いつもクライアントの視点に立ち、顧客や社会へオンリーワンの価値を提供するために皆で全力で取り組んでいます。 まだ若い会社なので、業務内容や会社の制度に対する悩みやなども相談しやすく、会社が必要だと判断した改善案などはすぐに対応するフットワークの軽さもあります。 【やりがい・魅力】 ◆クライアントとの直接取引にこだわっています。要件定義などの上流工程から運用・保守まで一貫して担当できます。”作ったら終わり”ではありません。 ◆テレワークと、コアタイム無のフレックス制度を導入しておりしっかり働く時は働き、OFFの時はしっかりと遊び、休む。メリハリをつけた働き方を重視しています。 ◆体系化された等級制度で、自分が現在、どの程度会社に貢献しているのか、どのようなスキルレベルなのかをしっかりと把握できます。目標管理を全員で行っており、結果を出した人がきちんと評価され、給与や賞与に反映・認められる、透明性のある社風です。 ◆現職、前職の仕事内容ももちろんですが、今後のキャリアビジョンも見据えて対応するプロジェクトを決定していきます。(やってみたい!という案件があれば立候補も可能です!)
株式会社シナップ
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
350万円~600万円
〜まず大切にしていること〜 私たちは深い顧客理解とUXデザインを武器に、事業会社のWeb戦略から、日々の運用業務までワンストップで支援を行なっています。 大事にしているのは、サービスやビジネスの根幹から関わり、それをともに成長させていく関係です。 直接コミュニケーションをとり相手のビジネスをよく理解した上で、自律した支援を行っています。 信頼関係を築きながら継続的な改善サイクルを回していく。それによって、サービスだけではなく、私たちも共に成長していくことを目指しています。 〜具体的には〜 Webサイトの現状把握と、ABテストの運用をお任せします。 ■ ABテストの進行(仮説作り、テスト、考察) ■ ミーティングのファシリテーション アクセス解析などのデーター分析とUXリサーチによるユーザーの行動や心理をふまえ、どうすればより成果があがるか仮説を立て、テストをすることで、それを検証して積み上げていく業務となります。 基本的なワークフローはありますが、どんな仮説を作るかはあなた次第です。数値で成果がはっきりとわかるため、やりがいを強く感じることができます。 〜進め方のイメージ〜 「仮説作り」「テスト準備」「テスト実施」「効果測定・考察」のフェーズを仲間と一緒に進めていきます。 1.仮説作り: 過去の知見やデータ分析などを通して、何をしたら成長につながるか仮説を考えます。 2.テスト準備: 仮説を元に、ワイヤーフレーム・デザイン・HTML実装、テストなどを行います。 (担当の業務範囲はスキルにあわせて調整します) 3.テスト実施: 実際にテストをして、結果を見守ります。 4.効果測定・考察: 結果を元に仮説が証明されたか考察を行います。ナレッジにできるものは抽出してメンバーに共有します。
〜まず大切にしていること〜 私たちは深い顧客理解とUXデザインを武器に、事業会社のWeb戦略から、日々の運用業務までワンストップで支援を行なっています。 大事にしているのは、サービスやビジネスの根幹から関わり、それをともに成長させていく関係です。 直接コミュニケーションをとり相手のビジネスをよく理解した上で、自律した支援を行っています。 信頼関係を築きながら継続的な改善サイクルを回していく。それによって、サービスだけではなく、私たちも共に成長していくことを目指しています。 〜具体的には〜 ■ プロジェクトマネジメント業務 ■ クライアント事業へのWeb活用コンサルティング(ビジネス提案、業務改善、見積) ■ サイトやサービス開発のディレクション/進行管理 ■ UXリサーチ ■ UXドキュメントの作成 (ペルソナ作成、カスタマージャーニーマップなど) ■ 情報設計 ■ デザイン仕様策定 ■ システム仕様策定 などをお任せします。 クライアントのサービスと顧客を深く理解し、本当に効果のある施策を実現していきましょう。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ