5491 件
株式会社ビットライズ
福岡県福岡市中央区舞鶴
-
300万円~400万円
システムインテグレータ, Webデザイナー
【概要】 WEBサイト制作、インターネット広告制作全般をお任せ致します! ジャンルは美容、健康⾷品、ファッション、ゲーム、⼤⼿⼩売店、不動産、SNS、飲⾷など幅広く請け負っています。 【具体的な仕事内容】 ■WEBサイト制作 ■バナー制作 ■ランディングページ制作 ■動画広告デザインパーツ制作 ■印刷物関連デザイン(可能な⽅限定) ■⾃社ECサービスのデザイン、企画、運⽤ など、クリエイティブ全般に携わることが可能です。 【仕事の魅力】 ■「⼊社したてだからまずは簡単なものから..」ということはありません。年齢や年次に関わらず、実⼒・意欲次第でさまざまな案件にチャレンジできます! ■ナショナルクライアントやデザインリテラシーの⾼いクライアントなど難易度の⾼い案件も多数あり、デザインが本当に好きな⽅は常にやりがいを感じていただける環境です。 ※フォントの話を肴に数時間お酒が飲めるというマニアックな⽅も⼤歓迎です(笑) ■新規ビジネスの提案も⼤歓迎!⾯⽩さ、収益性が⾒込めればプロジェクトリーダーとしてお任せすることも可能です。 【社内の雰囲気】 いつも冗談ばかりのスタッフから黙々と作業をするスタッフまで幅広く在籍しています。 スタッフ同⼠は⾮常に仲が良く、プライベートで遊んだり仕事帰りに飲みに⾏くことも多々あり♪ また、この業界に多い深夜残業、休⽇出勤を撤廃するべく、会社⼀丸で取り組んでいます。必要な残業と不要な残業を⾒定め、調整・効率化を常に意識し業務を進⾏し、実際にほぼ19:30には退社ができています。オンオフのメリハリが良い仕事を⽣むという考えの⽅にはぴったりな環境です。 その代わり、オンのスピード感と案件ボリュームはかなりのもの。そのために⽇々の勉強と効率化、⾒直しの徹底を怠りません。そのスピード感などを楽しめる⽅にはうってつけですよ!
transcosmos online communications株式会社
東京都
420万円~600万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【概要】 LINE公式アカウントを活用したSaaS型DXツール「KANAMETO」のプロダクト企画・開発・運用のディレクションを担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ■プロダクトの方向性検討・企画 ■追加機能・機能改修の企画検討 ■開発パートナーのディレクション ■PMのサポート ■ステージング環境での動作確認 ■マニュアル作成 ■技術的なQAサポート(社内のカスタマーサクセスチーム向け) など 【仕事の魅力】 ■受託開発ではなく自社プロダクトのため、プロダクトの方向性や要件を自らリードできます。 ■株主であるLINEの最新情報に触れながらプロダクトの企画・開発が可能です。 ■営業部やカスタマーサクセスチームとも非常に距離が近いため、新機能の要望や追加機能への評価等、生の声を聞きながら企画・開発が行えます。 ■「KANAMETO」は、地方自治体でのSNSカウンセリング等での利用も多く、社会的意義の高い業務にも携われます。 【社内の雰囲気】 縦割りや年功序列は一切なく、フラットで風通しの良い組織です。 少人数で事業を推進しているからこそ、新しい事にチャレンジするチャンスに溢れています。 株主3社と共同して事業を推進する機会も多く、ベンチャーの環境でありながら、同時に大企業の強みも活かせます。
420万円~800万円
株式会社ビズアップ総研
600万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web編集・Webライター
企業様向け研修やビジネスセミナーの講師として、各種講習を担当していただきます! ・ 派遣型研修:実際に企業様に赴き、現地での研修(※オンラインの場合もあり) ・ 公開講座:弊社社内スタジオやセミナールームでの研修(※対面型・オンライン型) 他にも、自社コンテンツ(WEB研修カリキュラム、各種講座)を企画部と連携し、新しく開発することもできます。 得意な分野を活かして、社会人向けの人材育成やリスキリング教育の最前線でご活躍いただけます! <コンテンツ例> ・OAスキル(office等) ・プログラミング ・DX関連 ・SNS教育 ・ITリテラシー ※他PCインストラクターとしての経験 【当社の特徴】 ・裁量をもって業務ができます 日々のスケジュール調整はもちろん、採用技術や開発ツールの選定なども自分で決め、提案することができる環境です。 自身で考えたことを、すぐに内部に発信・提案し、スピード感を持って、トライアンドエラーを行いながら進めていくことができます。 ・残業が少なく、ワークライフバランスが充実 土日祝日の出勤はなく、完全週休二日制。年間休日124日以上です。 会社自体が残業を推奨していないため、終業とともにほとんどの社員が退社します。 勤務時間中、社員は集中して業務を行っており、自分の仕事に邁進できます。 メリハリのついた環境となるため、職場の雰囲気も良く、 社員同士コミュニケーションを取りながら、仕事を行っております。 ・ワンストップで研修サービスを展開。 企画・映像制作・営業・WEBシステム・カスタマーサポートを全て自社で行っているため、 柔軟に対応できる職場環境になります。
BLEW株式会社
大阪府大阪市中央区備後町
350万円~700万円
広告制作, Webデザイナー
【概要】 ■クリエイティブディレクターやデザインディレクターなど様々な分野のメンバーとの共創 ■ウェブサイト、デジタルサービス、スマートフォンアプリに関わるUI設計・デザイン ■HTML・JavaScriptのコーディング ■デザインのトーン&マナー策定 ■デザインガイドラインの設計・構築 ■UI設計・デザインに関わる品質担保と管理 ■社内外用のプレゼンテーション資料デザインの作成 ■ユーザー調査の設計・実施 【開発環境】 使用アプリケーションツール ■Adobe Illustrator ■Adobe Photoshop ■Adobe XD ■Sketch ■Figma ■Slack ■Monday 【仕事の魅力】 さまざまな投資先企業のデザイン支援を担当します。事業戦略からブランディング戦略、プロダクト開発など企業の成長に関わる上流から携わることができます。UIデザイナーとしての専門的な知見をプロジェクトに生かすことで、より本質的で価値があるデザインを世の中に提供することができます。また、多職種のチームメンバーとの共創により、今までにない経験を得ることも魅力的です。 【社内の雰囲気】 Blewは高層ビル内にある為、絶景を見渡しながら仕事が出来ます。一人一人のスペースも広く作業しやすい環境が整っています。ほぼ残業がない為、効率的に業務を行い、毎日みんな楽しんで働いています。
広告制作, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【概要】 ■クライアント、投資先企業とのコミュニケーション ■プロジェクト進行管理 ■プロジェクトチームビルディング ■情報設計/構築 ■企画/構成 ■HTML/JavaScriptのコーディング ■ウェブサイト、デジタルサービス、スマートフォンアプリに関わるUI設計 ■デザインのトーン&マナー策定 ■UI設計/デザインに関わる品質担保と管理 ■企画書、提案書作成 ■クライアント・投資先企業へのプレゼンテーション ■社内外用のプレゼンテーション資料デザインの作成 ■デザインリサーチ ■市場調査の設計・実施 ■ユーザー調査の設計・実施 【開発環境】 使用アプリケーションツール ■Adobe Illustrator ■Adobe Photoshop ■Adobe XD ■PowerPoint ■Excel ■Word ■Sketch ■Figma ■Slack ■Monday 【仕事の魅力】 さまざまな投資先企業のデザイン支援を担当します。事業戦略からブランディング戦略、プロダクト開発など企業の成長に関わる上流から携わることができます。Webディレクターとして、企業ウェブサイト・デザインサービスの情報設計から構築だけではなく、エクスペリエンスの領域まで思考し、プロジェクトの進行管理やチームビルディングなどをしていただきます。専門的な知見をプロジェクトに生かすことで、より本質的で価値があるデザインを世の中に提供することができます。 【社内の雰囲気】 Blewは高層ビル内にある為、絶景を見渡しながら仕事が出来ます。一人一人のスペースも広く作業しやすい環境が整っています。ほぼ残業がない為、効率的に業務を行い、毎日みんな楽しんで働いています。
【概要】 ■クライアント、投資先企業とのコミュニケーション ■デザインチームビルディング ■デザインコンセプト構築 ■ビジュアルアイデンティティ構築 ■バーバルアイデンティティ構築 ■ウェブサイト、デジタルサービス、スマートフォンアプリに関わるUI設計・デザイン ■デザインのトーン&マナー策定 ■ロゴデザイン ■アイコンデザイン ■イラスト・フォトディレクション ■デザインガイドラインの設計・構築 ■UI設計・デザインに関わる品質担保と管理 ■企画書、提案書作成 ■クライアント・投資先企業へのプレゼンテーション ■社内外用のプレゼンテーション資料デザインの作成 ■デザインリサーチ ■市場調査の設計・実施 ■ユーザー調査の設計・実施 【開発環境】 使用アプリケーションツール ■Adobe Illustrator ■Adobe Photoshop ■Adobe XD ■Sketch ■Figma ■Slack ■Monday 【仕事の魅力】 さまざまな投資先企業のデザイン支援を担当します。事業戦略からブランディング戦略、プロダクト開発など企業の成長に関わる上流から携わることができます。アートディレクター兼デザイナーとして、コンセプトの構築、ヴィジュアル表現だけではなく、エクスペリエンスの領域まで思考し、多職種のチームメンバーと共創して、チームをリードしてもらいます。専門的な知見をプロジェクトに生かすことで、より本質的で価値があるデザインを世の中に提供することができます。 【社内の雰囲気】 Blewは高層ビル内にある為、絶景を見渡しながら仕事が出来ます。一人一人のスペースも広く作業しやすい環境が整っています。ほぼ残業がない為、効率的に業務を行い、毎日みんな楽しんで働いています。
【概要】 ■クリエイティブディレクターやデザインディレクターなど様々な分野のメンバーとの共創 ■ウェブサイト、デジタルサービス、スマートフォンアプリに関わるUI設計・デザイン ■ワイヤーフレーム作成 ■HTML・JavaScriptのコーディング ■デザインのトーン&マナー策定 ■デザインガイドラインの設計・構築 ■UI設計・デザインに関わる品質担保と管理 ■社内外用のプレゼンテーション資料デザインの作成 ■ユーザー調査の設計・実施 【開発環境】 使用アプリケーションツール ■Adobe Illustrator ■Adobe Photoshop ■Adobe XD ■Sketch ■Figma ■Slack ■Monday 【仕事の魅力】 さまざまな投資先企業のデザイン支援を担当します。事業戦略からブランディング戦略、プロダクト開発など企業の成長に関わる上流から携わることができます。Webデザイナーとしての専門的な知見をプロジェクトに生かすことで、より本質的で価値があるデザインを世の中に提供することができます。また、多職種のチームメンバーとの共創により、今までにない経験を得ることも魅力的です。 【社内の雰囲気】 Blewは高層ビル内にある為、絶景を見渡しながら仕事が出来ます。一人一人のスペースも広く作業しやすい環境が整っています。ほぼ残業がない為、効率的に業務を行い、毎日みんな楽しんで働いています。
株式会社文創社
愛知県名古屋市千種区仲田
320万円~650万円
全国の大学医学部の医局、研究室、学会や研究機関を専門に、IT メディアツールを提供している企画制作会社です。医療の世界で活躍する教授陣とコミュニケーションを取りながら、医療人目線、患者目線、研修医目線で、新しいクリエイティブを創出しています。ヒアリング、企画立案、詳細設計、制作、公開・運用にいたるまでワンストップで完結するので、クライアントとの距離が近く、仕事の全体像を把握しながら担当業務の付加価値を上げることができます。 具体的には、Webサイトのアートディレクション、デザイン等です。
システムインテグレータ, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
全国の大学医学部の医局、研究室、学会や研究機関を専門に、IT メディアツールを提供している企画制作会社です。医療の世界で活躍する教授陣とコミュニケーションを取りながら、医療人目線、患者目線、研修医目線で、新しいクリエイティブを創出しています。ヒアリング、企画立案、詳細設計、制作、公開・運用にいたるまでワンストップで完結するので、クライアントとの距離が近く、仕事の全体像を把握しながら担当業務の付加価値を上げることができます。 具体的には、WebサイトのHTML/CSSコーディング、JavaScriptの実装、CMSのカスタマイズ、テーマ作成等です。
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
全国の大学医学部の医局、研究室、学会や研究機関を専門に、IT メディアツールを提供している企画制作会社です。医療の世界で活躍する教授陣とコミュニケーションを取りながら、医療人目線、患者目線、研修医目線で、新しいクリエイティブを創出しています。ヒアリング、企画立案、詳細設計、制作、公開・運用にいたるまでワンストップで完結するので、クライアントとの距離が近く、仕事の全体像を把握しながら担当業務の付加価値を上げることができます。 具体的には、Web制作の進行管理、企画書制作、サイト構成、ワイヤーフレーム制作、スケジュール、見積作成などを行っていただきます。
インタラクティブ株式会社
沖縄県宜野湾市大山
400万円~600万円
【募集背景】 私たちは、沖縄から「地域を元気にすることで、日本を元気にしたい。」と本気で考えているインターネットベンチャーです。2009年に創業した当社は、ここ沖縄で急成長を続けており、2022年より「地域の可能性を解放する」という新たなパーパスのもとに、沖縄から全国に展開できる事業も複数有しています。 中核事業のデジタルマーケティング事業では、「お客様のビジネスを成功させる」というスローガンを掲げ、沖縄の中核企業から日本を代表する大手企業、世界的なブランドまで、数多くのお客様を成功に導いてきました。 当事業部では、お客様のご要望から、本質的な課題を抽出し、お客様のビジネスの成功までのストーリーを共創することを事業価値としています。 成功までのGOALを描き(戦略策定)、それを叶えるための高品質なクリエティブ、周知するための広告戦略、効果検証、さらにはお客様の根幹となるブランディングも含めてお客様とワンチームになって伴走し、その過程でお客様の成長と自身の成長をリアルタイムで実感することができます。 そしていま、当事業部がさらに「地域の可能性を解放する」には、志をともにできる心強い仲間が必要不可欠だと判断しました。 この度、当事業部のさらなる成長を担うメンバーとして、新たにWebディレクターを募集します。 お客様からの課題や要望に対して、どのようなアウトプットが最適か企画・設計をし、公開までの先導役を担うことで、主力事業を共にけん引していただきたいと思っています。 【業務内容】 デジタルマーケティング事業部のWEBディレクターとして、戦略から制作ディレクションを幅広くお任せします。 お客様とともに企画・戦略を描き、Webサイト設計や広告戦略にいたるまで幅広いディレクションを担当。お客様との打合せにて、本質的な課題を抽出し、ゴールまでの最適な方法をプランニング、社内外のクリエイターと実行までをスケジューリングしていただきます。当社のお客様は沖縄県内だけでなく全国の多岐のジャンルに渡り、幅広い業界のWEB制作案件を手掛けています。 具体的には以下業務をお任せします。 - WEBサイトのディレクション全般 (プロジェクトの企画立案/進行管理/予算管理/タスク管理) - WEBサイトの情報設計、構造定義 (サイトマップ制作、動線、ナビゲーション設計など) - 広告戦略の策定 - WEBサイトのクリエイティブ管理 - サイトやWebプロモーションの企画構成/提案 - サイト完成後の効果測定、改修・運用 - Salseforceによる商談管理 こんな環境を求めてている方にも向いています - 誰もが知る有名企業などの大規模の案件に携わってスキルアップしたい - 自分のもっているスキルを最大限活かしたい - 地域企業の課題を解決したい - プロジェクトの企画立案から手掛けたい - 労働環境をよりよくして、プライベートな時間も充実させたい - 仲間とともにやりがいをもって仕事をしたい 【リモートワークについて】 当社では、在宅勤務やリモートワークなどの仕組みを導入しており、必ずしも出社という形態に拘らなくても、働ける環境の整備を進めております。 本ポジションにご関心・ご興味をいただけた方は、勤務形態などにつきましてできる限り柔軟にご対応させていただきます。
株式会社M.and.Agency
東京都豊島区南池袋
池袋駅
360万円~720万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
国内EC&バイヤーチームと連携し、越境EC(新規事業)の立ち上げを担当! Made in Japanを主軸に、アウトドア~ライフスタイル用品を世界へ展開! 具体的には… 「どの国を主要ターゲットにするか」 「使用するプラットフォームは?」 「主力商品の選定」などコンセプトの構築から参加していただきます。 新規立ち上げチームのスタートアップをトータルでお任せします。 (1)越境EC事業戦略立案、実行 (2)プロモーション、マーケティングプランの立案、運用 (3)販売計画の立案 (4)物流整備 (5)ECプラットフォーム構築のディレクション (6)ECサイト用の素材(画像、動画など) (7)ローカライズ プロジェクトの成長フェーズに合わせて、チームメンバーの採用を随時強化していきます。
300万円~720万円
※主な業務 ・Webデザイン及びコーディング ・複数サイトのUI/UX大規模リニューアル ・新規WebサービスのUI/UX ・PR/広報を目的としたWebデザイン ・ブランディング Etc. 【サイトの再構築プロジェクト】 現在、当社が事業として運営しているWebメディアは、次の3サイトです(EC除く)。 ・アウトドア/スポーツの総合ウェブメディア『Greenfield』 ・アウトドア/スポーツイベント情報サイト『Event Greenfield』 ・アウトドア/スポーツに関するトレーニング情報サイト『Training Greenfield』 これらは、日本のアウトドア/スポーツ産業の発展を促進することを目的として、アウトドアに関わる情報提供を主なミッションとして運営してきました。こうした情報メディアとしての基盤ができたところで、事業としての収益性、サービス向上を追求すべく、新たな再構築フェーズにあります。このWebメディアをはじめとした全てのWebサイトのUI/UXづくりが主な任務です。 どんなUI/UXをつくるか、代表やチームメンバーと協議のうえで、自由に自らのアイデアを形にしていくことが可能です。 【既存サイトの改善・保守・運営】 当社では、上記3サイトのほかにコーポレートサイト、EC4サイト(楽天、amazon、YAHOO!ショッピング、自社EC)、『ロケーションスタジオ』サービスサイトの9つの自社サイト、およびアウトドアメーカーのクライアントからサイト運営を受託しており、併せて10サイト以上を運営しています。 現在、これらWebメディア/Webサイトの開発~運営は、主に外部体制で行ってきました。これからは内製化すべく、新たにWebクリエイティブ事業部(仮称)を立ち上げます。そのコアメンバーとして幅広くご活躍頂きます。
株式会社TORIHADA
東京都渋谷区神南
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー
◆◆ クリエイター向け自社プラットフォームサービスを支えるSRE/インフラエンジニアを募集しております! ◆◆ 【サービス名】 FANME (URLを記載できないためご検索ください) 新規プラットフォームとしてインフルエンサーとファンが繋がることが出来る場を提供するアプリの開発になります。 世界的にも注目されている”クリエイターエコノミー”の最前線で、役員直下で世界中のユーザーに利用されるサービス開発の一端を一緒に盛り上げていけるメンバーを募集しております! ▶︎ 具体的な業務内容 ・クリエイター向けWebサービス(FANME, その他)のユーザー体験設計 ・UIデザイン設計 ・要件の整理、視覚化 ・ユーザー調査 ・Figma ・その他、デザインツール ▶︎ 開発環境 ・サーバーサイド: Java, Kotlin, Ruby ・フロント: Typescript + Next.js ・インフラ: AWS
エピックベース株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~720万円
〜「AI × SaaS × 音声」領域で業務を効率化!「スマート書記」のデザイナー募集〜 「スマート書記」について 私たちは、単なる文字起こしツールを作成しているわけではなく、議事録作成の自動化を支援するAI議事録サービスです。議事録の作成・共有・管理を簡単に行うことができます。 ◆特徴 ① 作成フローの効率化までできるため、議事録の作業時間を削減できる ② 後からポイントで確認ができるため、会議に集中できる ③ 議事録だけではなく、会議音声や文字起こし結果まで正確な情報が共有できる ④「AIアシスト機能」を使って、文字起こし結果の要約・会話を書き言葉へ変換・重要事項を自動で抽出することが可能。 2021年10月にリニューアル版をリリースし、 サービスローンチからトライアル含め2500社以上、18,000名以上のユーザーに利用いただいております! 単なる文字起こしツールではなく議事録作成時に負担となる作業軽減につながるユーザー体験を追求しつつ 「AI×SaaS×音声」領域のプロダクトUIUXデザインにチャレンジしてみませんか? 【お任せしたい業務内容】 「スマート書記」のプロダクトデザイナー (UI/UXデザイナー) としてプロダクト開発をリードしていただきます! PdM、エンジニア、カスタマーサクセスなどの様々な関係者とコミュニケーションを取りながらユーザーの課題を把握、解決および価値提供をするための設計、開発を元に私たちにしかできない方法でプロダクトの価値最大化を目指します。 ユーザー思考の強い想いを持った仲間とともに成長しながら、音声×AI SaaS の新しい価値提供にチャレンジしてみませんか? ■具体的には プロダクト開発におけるデザイン全般 - スマート書記のUIデザイン、ユーザー体験設計 - プロトタイピング - デザインシステムの構築・運用 - さまざまな職種のメンバーを巻き込んでのコミュニケーション - PdMやエンジニアなどとの協働 - レビューやフィードバックを元に改善 - 「単なる文字起こしツール」ではなく「ユーザーにとって議事録作成の負荷を軽減につながる体験ができているか」を追求していただきます。 【開発環境】 ■ 言語およびフレームワーク JavaScript / NestJS / Node.js / TypeScript / WebSocket ■ ツール Figma / JIRA / Github / Slack
株式会社デジタルアイデンティティ
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
360万円~600万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<業務について> 株式会社デジタルアイデンティティ(旧会社:株式会社e2e)はWordPressのプロ集団として、WordPressサイトに特化した4つのサービスを展開しています。 今回募集する「Webディレクター」にはお客様とエンジニアの間に立ち、WordPressサイトの開発や保守のディレクションをご担当いただきます。 ※株式会社e2eは、2023年2月28日を持ちまして、株式会社Orchestra Holdingsの連結子会社である株式会社デジタルアイデンティティに対して、株式の100%を譲渡し、株式会社デジタルアイデンティティの子会社となっております。 業務内容 ・クライアントへ課題をヒアリング ・開発や保守業務のディレクション ・社内エンジニア・デザイナーとの調整 ・品質管理 ・資料作成 スキルやご経験によって業務をお任せしていきます。 └Webディレクター経験がない方 初めは先輩ディレクターと一緒にお客様の打ち合わせに同席していただき、 どのようなお問合せ・ご依頼をいただくのか理解していただくところからスタート。 わからない用語などはすぐに聞いてください! 徐々にディレクションの仕方を覚えていきましょう。 └Webディレクター経験がある方 弊社の事業やメンバーのことを理解していただきながら、 Web業界でのご経験と知識を活かして、出来ることからお任せします。 早い段階での昇給や昇格も可能です。 <先輩社員の転職事例> (例) 20代 Kさん IT業界は未経験でしたが、映像業界でのディレクション経験を活かしてWebディレクターに転身。入社2年ほどでe2eメンバー全体をまとめるセクションリーダーに。 30代 Tさんの場合 前職でもWebディレクターとして勤務していましたが、深夜まで仕事が続くこともしばしば…スキルを活かしつつライフワークバランスを見直すためe2eのWebディレクターへ。現在は他のディレクターやエンジニア陣と協力しながら仕事を効率的にこなし、ほぼ定時退社! 業界経験者だけでなく、未経験者も活躍中! ぜひご応募お待ちしております。 <<よくあるご質問>> Q.リモートワークはできますか。 A.Webディレクターの場合、周囲と直接コミュニケーションをはかり、状況を把握しながら仕事を進めていくことが非常に重要であるため、原則出社をお願いしております。なんらかの事情で出社が難しい場合は柔軟に対応していきますので、ぜひご相談ください。 Q.残業時間はどのくらいですか。 A.年度末など繁忙期もありますが、平均すると月の残業時間は20〜30時間程度です。基本的に自分の業務スケジュールは自分で管理するので、予定などは立てやすいかと思います。 Q.社内の雰囲気を教えてください。 A.平均年齢が20代後半と若めなので、賑やかな印象です。業務中もディレクター・エンジニアと分け隔てなくコミュニケーションが活発ですが、数字に対して高い意識をもったチームでもあるので、メリハリをつけて業務を行っています。 Q.業務委託契約や副業として働くことは可能ですか。 A.業務委託契約や副業としての働き方はご遠慮させていただいており、正社員としてご入社いただく形になります。
サムライト株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
顧客データベースと連携したCRMツールを実際に運用頂き、対象者抽出のためのフローチャート設計、SQLを用いたレポーティングや、ユーザー体験の改善・新規(改善)施策の立案による関係構築の最適化を行って頂く想定です。 【業務内容】 ◎マーケティングオートメーション施策の戦略策定・分析 -会員の属性データや行動データに基づくセグメント条件作成・母数の確認 -施策戦略に関する議論(社内/社外)でのアイデア出し -施策のクライアント環境での実現性確認・調整(高度な内容はクライアントの専門部署へ確認) ◎施策のレポーティング業務 -SQLでのクエリを作成および実行と、エクセルやスプレッドシートによる集計・可視化 -集計結果から示唆を言語化 -改善方針(ネクストアクション)の議論 ◎マーケティングオートメーションツール(unicaキャンペーン)の運用業務 -配信リスト作成を目的としたフローチャートの作成 -フローチャートの保守運用業務 -unicaキャンペーンに関連する不明点をサポート部署へ問い合わせ ※クライアントの作業環境が多少複雑ですが、既存運用メンバーが伴走サポートいたしますので、unicaキャンペーンの利用経験有無は不問です。 ※(変更の範囲)業務の都合により会社の定める業務に変更する。
460万円~
お問合せをいただいた企業様のマーケティング課題を伺って、それに対するソリューションをご提案していただく営業スタイルです。適性とご希望により、ゆくゆくはマネジメントもお願いしたいと考えております。 ■クライアント折衝 ・現状課題のヒアリング ・提案書作成 ・ソリューション企画~提案 ■戦略設計 ・ペルソナ/カスタマージャーニーの策定 ・コンテンツ戦略策定 ・KPI設計 ・コンセプト、カテゴリー設計 ■コンテンツ流通 ・ネイティブ広告施策 ・SEO戦略立案 ・ソーシャル戦略立案 <意欲や経験、適性により以下のお仕事もお任せしていきます> ・セールス/プランニングチームのマネジメント ※(変更の範囲)業務の都合により会社の定める業務に変更する。
420万円~
クライアントのサーバ構築からサーバサイドのプログラム開発、場合によっては保守や運用までと、幅広い役割を担っていただきます。 ◎Webサイトやシステムの開発・設計(改修時)・テスト ◎サーバの保守 - WordPress本体やプラグインのアップデートなどの保守 - サイト情報を最新に保つための情報更新 ◎Webアプリケーション開発 - 作業例:テキスト修正、画像差し替え、テンプレート編集など - 使用言語:フレームワーク例:PHP、HTML、CSS、JavaScriptLaravel、 SQLなど ◎関係各所とのリレーション構築 - 社内・クライアントとの定例mtg など ※(変更の範囲)業務の都合により会社の定める業務に変更する。
株式会社andBlue
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
300万円~500万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webデザイナー
当社アイオウプラスは、「ご注文はうさぎですか?」「五等分の花嫁」など、人気アニメ・漫画・ゲームのキャラクターコンテンツにおける企画・開発・販売・イベント運営を行なっています。 【業務内容】 アニメキャラクターのグッズデザイン制作を主にお任せいたします。 ■業務の流れ ・企画や製造担当よりスケジュールを含めた仕事依頼を受け取り、デザインチームでそのデザインコンセプトを企画・共有します。 ・その後、版権素材を基に商品デザイン案を作り、デザインチーム内でクオリティチェックなどを行いデザインを決定していきます。 ・主な業務はアニメキャラクターを使った商品のデザインですが、商品以外にも広告画像や、催事用のブースや副資材のデザインなど、商品に限らず広い分野のデザインを担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・グッズ商品のデザイン ・アニメ描き下ろし版権の作画発注書の作成 ・催事・イベントで使われるブース看板や副資材の制作 ・宣伝広告に使われる画像の制作 など ■制作グッズ例 自社ブランドのAnisugarに関連する商品デザイン、パッケージデザインや新企画商品をはじめとし、アクリルスタンド、タペストリー、缶バッジなどの王道グッズから、季節物であるブランケット、扇子、マグカップ、スポーツタオルなど、その時々の企画によって制作するアイテムのラインアップが変わります。 ■仕事の面白さ 案件の企画や取り扱う作品の案出しなどについても、催事やコミックマーケットなどのイベント前に行われる企画会議などに参加し、自分の作りたいグッズについて立案していただくことも可能です。 アニメやグッズのファンとして培ってきた想いやアイディアを発揮し、アニメやゲームのファンが喜ぶような商品を作り出していただくことを期待しています。 ■使用ツール ・Illustrator ・Photoshop など 《業務範囲について》 雇入れ直後:詳細は面接の際にお伝えいたします 変更の範囲:当社における各種業務全般
livepass株式会社
300万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
主力事業であるパーソナライズ動画・DXハガキのコンテンツクリエイティブと、自社プロダクトのUIUXデザインという、2つの重要な役割を担っていただきます。どちらもクリエイティブ制作・デザインという枠を超えた、コンサルティングに近い領域の仕事となります。 【仕事の内容1】パーソナライズ動画・DXハガキのコンテンツクリエイティブ 従来は企業が電話・紙で行っていた個人情報が関係するやりとり・双方向のやりとりをデジタル化することのできるサービス(SIとSaasを組み合わせたプロダクト)です。 当社が取得した特許技術を基盤に、クライアントから個人情報を受け取ることなく、視聴者ごとにパーソナライズされた動画をリアルタイムに生成する非対面接客を可能となります。 仕事内容は、クライアントの課題ふまえてユーザー体験をデザインし、キービジュアル、グラフィック・動画クリエイティブをアウトプットしていただくことです。 制作プロセスの一部は自社開発のAI活用技術を取り込んでおり、今後も積極的に生成AIの活用を検討しています。 【仕事の内容2】自社プロダクトのUIUXデザイン 現在開発しているAIを活用したプトダクトのUIデザイン、UXのコンサルティング業務です。 webUIのレイアウト検討やクリエイティブは、提供するサービスの価値を決定的にするものと考えています。自社プロダクトですので、大きな裁量の中でスピード感をもって取り組むことができます。 【入社後の成長に応じたキャリアステップ】 UIデザイナーとして入社後、UIUXディレクター、さらにはクリエイティブディレクターへとご自身の成長に応じたキャリアアップの機会を提供します。 【採用担当者メッセージ】 当社は、確かな技術力と成長性を持つベンチャー企業です。大手企業で培った経験や、高度な専門性を存分に活かせる環境がここにあります。 同時に、ベンチャー企業ならではのスピード感ある意思決定と、フラットな組織文化により、貴方のアイデアや提案を直接事業に反映できます。 TOPPANグループの一員となったことによる安定性と挑戦できる環境、専門性の深化と視野の拡大。相反するように見えるこれらの要素を両立できるのが、当社の大きな特徴です。 新しい価値の創造に挑戦したい方のご応募をお待ちしています!ぜひご応募ください。
ぐっどぴーす株式会社
東京都台東区秋葉原
450万円~650万円
品質保証におけるテスト設計から実施までお願いいたします。 経験と希望を考慮したうえで業務をご担当頂きます。大手メーカーやSIer等、多数の取引先を有していますのであらゆるジャンルの案件からやりたい仕事にチャレンジしましょう。 要件定義・設計・製造・テスト・運用保守まで様々な業務経験を培っていくことが可能です。
住友林業情報システム株式会社
500万円~850万円
(1)《インフラエンジニア/デバイス・クラウドサービス管理》 デバイス導入、クラウドサービスを始めとして新規サービス導入の評価、企画を担うとともにエンドユーザーサポートや当社のインフラシステム部隊(本社)とのハブを担います。 各種インフラシステム構築や運用サポートに関するプロジェクトに参画していただきます。 ■具体的には ・デバイス管理 PC/スマートフォン/タブレット等の(新機種の選定・評価、設計・製造・テスト実行支援、運用サポート) ・クラウドサービス管理 Office365、共有ストレージサービス、WEB会議サービス等の(製品選定・評価、設計・製造・テスト実行支援、運用差サポート ・ヘルプデスク二次対応 等 <プロジェクト例> ・スマートフォン新機種導入 ・パッケージ製品/ソリューション導入 (2)《WEB担当者/ホームページ管理》 WEBサイトの構築・運用に関するプロジェクトに参画していただきます。 ■具体的には ・WEB窓口担当として、ユーザー部門とベンダーとのブリッジ役 ・プロジェクト統括として、主管部門、インフラ、セキュリティ部門との各種社内調整 ・新規WEBサイトの構築・既存サイトの改善プロジェクトのプロジェクト支援 ・各種ガイドライン、マニュアル作成、保守の支援 ・CMS,Google Analyticsなどのツール、及びアカウント管理 ・デジタルマーケティングに向けたデータ入力、集計、分析業務 (3)《システムエンジニア/システム開発》 2021年4月に住友林業株式会社の情報システム部門内に開設した当社の分室として業務。エンドユーザーのシステムに対する温度感や同じ目線で当社のシステム開発業務を俯瞰し、製造・保守部隊(本社)とのハブを担います。 各種業務システム構築や運用サポートに関するプロジェクトに参画していただきます。 ■具体的には ・新規システム構築プロジェクト、既存システム改善プロジェクト(要件定義~設計、製造、テスト、運用サポート) ・既存システムの運用保守 ・ヘルプデスク二次対応 等 <プロジェクト例> ・ローコード開発によるDX推進 ⇒エンドユーザーがアナログに行っている業務の最適化を意識した、システム構築を行う。 ローコード開発の利用、エンドユーザーと直接対話しながらのアジャイル開発が特徴。 (4)《システムエンジニア/PM・PL》 2021年4月に住友林業株式会社の情報システム部門内に開設した当社の分室として業務。エンドユーザーのシステムに対する温度感や同じ目線で当社のシステム開発業務を俯瞰し、製造・保守部隊(本社)とのハブを担います。 各種業務システム構築や運用サポートに関するプロジェクトに参画していただきます。経験次第では、早期にプロジェクトマネージャーもお任せしたいと考えています。 ■具体的には ・新規システム構築プロジェクト、既存システム改善プロジェクト(企画、提案、要求整理、要件定義~設計、運用サポート)、 ヘルプデスク二次対応 など 主にユーザー部門と当社とのブリッジ的な役割があり、上流工程とシステム運用開始後のフォローを行います。 <プロジェクト例> ・Web業務システムのプラットフォーム更新⇒戸建て住宅の顧客管理(見込~契約~着工~引渡~アフターフォロー) 取引先への発注・支払、売上・原価管理など携わる範囲が幅広い。 上記4職種すべて、お客様は住友林業及びグループ各社です。 ※仕事内容の変更範囲について 雇入れ直後:上記[仕事内容]に記載の通り 変更の範囲:会社の定める業務
シフトプラス株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
300万円~600万円
自治体向け総合行政プラットフォームサービス「LGSTA(レジスタ)」には自治体チャットや音声AIなど、複数のサービスを開発・保守しています。 サービス・開発者も増えてきており、仕様設計、画面設計、開発スケジュール調整等、システムディレクターとして行ってもらいます。 新規事業部の開発は、技術スタックとしては、Angular、Nuxt.js、Ruby on Rails、Node.js、WebSocket等採用していますが、社内標準となるアプリケーションフレームワークは現時点では特に定めておらず、アプリごとに様々な技術を取り入れ検証している段階です。 開発プロセスにおいては、自動テスト / コードレビュー / GitLabによるバージョン管理 /カンバンによるタスク管理 / Backlogによるプロジェクト管理を導入しアジャイル開発による効率化を目指しています。 コミュニケーションは自社開発のチャットを利用していますが、口頭でのコミュニケーションも活発です。 # 募集職種は? システムディレクターで、新規事業部の様々なサービスにディレクターとして関わっていただきます。 # 定期勉強会も開催予定 開発メンバーのナレッジの共有やインプット、アウトプットを促進するため継続的な勉強会の開催を予定しています。 # 仕事のやりがい、面白さ アナログな作業が多い自治体の業務をいかにWebに移行できるか、ただ移行するだけでは意味はありません。 UIやUXなども担当領域の垣根を越えてチーム全員で議論し、自治体の皆さんにいかに快適に利用してもらうかを考えながら開発しています。 技術や機能などに関してはきちんと理由を説明さえできれば比較的「やりなはれ」で意見が通ります。 # 仕事の大変さ 会社として残業は推奨しておらず、新規事業部についても同様です。しかしながら、担当しているシステムによっては残業が発生する機会もあり、そういった際に頑張れる人でないとお客様からのご期待に応えることができません。 他社では多いように感じますが、「工数が上がるから嫌がる」のを是としていません。工数が上がっても利用者にメリットが有るなら基本的に「やる」という考え方が根付いていますので、そのあたりの慣れは必要になります。 また、担当しているものだけをやっていれば良いわけではなく、時期によっては担当外、部署外のヘルプに入ったりすることもあります。(営業・開発などの職種、部署を問わず皆で困っている業務のヘルプに入ったりします) # 社内の雰囲気 普段は黙々と作業していますがチャットツール上で雑談もしつつ、時には会話も弾んで笑いも起きることもあります。 休日は多く、残業も少ないのでプライベートも大切にできます。 # 環境 - Windowsノート端末貸与 - Googleサービス利用(Microsoftサービスへ移行予定) - Office365 - Adobe CC - チーム内顧客/折衝管理システム 等
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ