7132 件
CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】
東京都千代田区富士見
-
500万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 人事(採用・教育) 講師・指導員・インストラクター
学歴不問
■担当業務: ITプロフェッショナル育成のためのIT研修講師を行います。 登壇に加え、研修資料作成や演習環境の構築、新たな研修の企画・開発にも携わります。 また、当社の研修に関心を持つ顧客への提案活動において、営業担当と連携し支援も行います。 ビジネス拡大を見据えた募集です。成長意欲を持ち、当社の教育ビジネスを共に発展させていく意志のある方のご応募をお待ちしています。 ■技術・担当業務領域: ITインストラクター業務(仮想化/クラウド/ネットワーク/AI/システム開発 等) ※主な対象はSIerや企業のIT部門のエンジニアです。 ■主要プロダクト、取扱製品等: AWS、Cisco、Microsoft(Azure、Copilot、Microsoft 365、Hyper-V、Power Platform)、VMware by Broadcom、Nutanix、Oracle、Python、Java、IT技術全般 ■入社後の流れ: 入社後は研修受講や資格取得支援を活用しながら、模擬講義と先輩インストラクターからのフィードバックを受ける「インストラクションレビュー」を通じて、講師として必要なスキルを習得していただきます。 講師経験者は2〜3ヶ月以内、未経験者は半年以内を目安に、独力での研修登壇を目指します。 ■ポジションの魅力: 担当分野に関する体系立てられた技術知識や、インストラクション・プレゼンテーションスキルが身に付きます。 また、将来的な選択肢として教育営業やコンサルティング、大規模研修案件のプロジェクトマネジメントといったキャリアパスもあるため、主体的にキャリアを切り拓きたい方に最適なポジションです。 ■働く環境: 経験豊富なインストラクター陣によるサポートにより、短期間でITスキルやインストラクションスキルを高めることが可能です。 また、登壇だけでなく、研修企画・開発や営業支援など多様な業務に挑戦でき、人材育成の幅広い領域に携わることができます。 ■部署の組織構成: 社員 33名 派遣社員 2名 ■部署の雰囲気: 教えることが好きで面倒見の良い社員が多く在籍しており、非常に協力的な職場です。 各分野の専門性を持つインストラクター同士が互いに支え合いながら業務にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポピンズエデュケア
東京都渋谷区広尾
300万円~449万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 保育士・幼稚園教諭
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年間休日125日/完全週休2日制/残業月7時間以内/持ち帰り仕事なし/借上住宅などの福利厚生/充実の研修制度/産休育休取得率100%】 全国に320か所を超える保育・教育施設を展開する当社において、保育士としてご活躍ください。 ■魅力: ・業界最高水準の給与 業界最高水準の27.1万円※4年制大学卒/経験1年以上の方 もちろん中途入社者は経験加算があります。入社後の昇給・昇格もしっかりとあり、頑張りが適正に評価反映される体制でやり甲斐×満足度も十分です。 ・全国330施設以上、キレイな園が多数 全ての施設で景観美、機能美を追求しています。 スタッフが働きやすい導線を考慮した内装、こだわり抜いて作り上げた自慢の施設です。 ・スタッフの個性・強みを大切にする社風 「苦手」よりも「得意」を生かすからこそイキイキと自信をもって働ける環境があります。 ・充実の研修制度で成長サポート 保育士研修制度があり、スキルも社会人としての成長もサポートします。年次ごとの研修、役職導入研修、保育のテクニック(工作、手遊び、保育計画作成など)についての研修などコンテンツが充実、無料の保育士試験受験講座もあります。 ■当社について: 当社グループは「働く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、株式会社ポピンズを親会社とし、連結子会社5社、非連結子会社1社の計6社を構成。サービスラインナップでは、「在宅サービス事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、「その他サービス事業(教育研修・調査事業、人材紹介・派遣事業、高齢者向けデイサービス施設等の運営事業)」の運営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
アジアンG事業協同組合
東京都葛飾区お花茶屋
人材紹介・職業紹介, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 講師・指導員・インストラクター
【ノルマなし/外回り訪問がメインのお仕事/外国人受け入れ実績のある方大歓迎】 ■業務内容 既に取引のある企業への訪問に加え、書類提出のための役所(出入国管理局)への訪問などの外回りをメインに行っていただきます。 状況に応じて書類作成等の一般的な事務業務全般・試験の調整対応等の外国人実習生をサポートする事務業務もご担当して頂きます。 【主な業務】 ・既存企業への訪問(実習生の状況確認、ご要望のヒアリング) ・実習状況の確認、企業の元で書類のチェック ・書類提出のための役所(出入国管理局)への訪問 企業に外国人技能実習生を受け入れていただくため、実際に企業の元へ足を運んでいただきます。 【状況に応じてお任せされる業務】 ・外国人技能実習生と特定技能外国人の受入事業に関わる事務 ・官公庁への各種申請書類(主に在留申請書類)の作成、提出、問合せ対応 ・Excelで社内業務管理。Wordで対外文書作成 ・電話の応対、コピー、スキャン、郵送物の受取、発送、メール送信 書類の作成はフォーマットに沿った簡単な書類作成なので、業界や事務の経験がない方でもご安心ください。 ■職場環境・年齢構成 ・配属先総数2名(外回り1人 通訳1人名) 内勤の事務処理に関しては、東京の社員が兼業して行っております。 ■仕事の特徴・魅力 ◎飲料メーカーなど複数の大手企業と継続取引あり 背景として実習生に対し、職業適性検査からテクニカルテストまで厳しい面接を行っており、厳格な人選によって優良な人材をご紹介できているためです。 ◎語学スキルがなくても大丈夫 実習生と直接やり取りをする通訳者が常駐していますので、語学スキルがない方でもOKです。 ◎2人ペアで仕事をしていくため中途採用の方でも安心して働いていただけます。 ◎研修充実!本部からの研修体制があるので安心です、また通訳がおりますので、英語に自信がなくても問題ございません。 ■評価制度 ノルマなどの数字での評価ではなく、社会人として最低限のマナーがあるか、成長意欲があるかなどで評価されます。 ■キャリアパス 本人のやる気と能力次第では様々なことに挑戦が可能です。 背景として,自発的な姿勢があれば沢山のことに挑戦をさせてあげたいという風土があるからです。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, データサイエンティスト・アナリスト 講師・指導員・インストラクター
●「最先端技術開発事業」を担うNTT研究所直系の技術中核企業 ●中途入社半数以上×健康経営優良法人取得×住宅手当有(条件あり) ■業務内容: (1)AI(特に生成AI)の育成プロジェクト推進リーダ。 具体的には、人材定義、育成カリキュラム企画・作成、育成手段(教材、環境、講師)をプロデュースし、自らが教師となり後進の高度技術者を育成する。 幹部(CAIO)を頂点とする全社Ai人材育成体制において、AI人材を基礎、初級、中級、上級のレベル毎に定義し、社員の業務に合わせた人財タイプ毎(開発、営業、財務等)に必要なスキルを身に着ける教材学習業務を通じた実践経験を積む施策を推進する。 イメージは、人材育成資格の企画立案、企画実現のためのコストと生産性向上の見積り、育成教材や外部研修の調査比較評価を行い、KPI設定と実行・進捗管理を行う。 (2)AI(特に生成AI)の育成プロジェクト推進リーダの指導のもと、人材定義、育成カリキュラム企画・作成、育成手段(教材、環境、講師)の整備を実行する。 幹部(CAIO)を頂点とする全社Ai人材育成体制において、管理者の指示・指導の下、AI人材を基礎、初級、中級、上級のレベル毎に定義し、社員の業務に合わせた人材タイプ毎(開発、営業、財務等)に必要なスキルを身に着ける教材学習業務を通じた実践経験を積む施策を推進する。経歴(ソフト開発、コンサル、プロマネ)に合わせて初期の業務をアサインする。 イメージは、担当者として管理者の指示の下、人材育成資格の企画立案、企画実現のためのコストと生産性向上の見積り、育成教材や外部研修の調査比較評価を行い、KPI設定と実行・進捗管理を行う。 ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。 創立以来NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担ってきました。 NTT以外の案件も多く保持しており、その理由は同社がもつ豊かな発想と積極的なチャレンジスピリッツなどの多用な個性を受け入れる自由な社風にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ホーメックス株式会社
愛知県豊田市松ケ枝町
350万円~449万円
不動産管理 居酒屋・バー, 施設長 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜年間休日118日(日・祝は固定休み)/残業ほぼなし!働き方を改善しながら教育に携われます◎〜 ■採用背景: 当社は社会全体の快適を実現する“快適環境創造企業”を目指し、様々な事業を展開しております。 (主に施設の運営管理・清掃、廃棄物の処理、飲食など生活インフラを支えています。) 今回は施設の運営管理の一部である、放課後児童クラブの運営エリア・事業規模の拡大に伴い人材を募集します! 教育に関する資格を活かしたい方、大歓迎です◎ ■業務内容: 地方自治体から委託を受けた、「児童クラブの運営状況の巡回・支援員の現場補助・業務に関わる事務処理全般」に携わっていただきます。 放課後児童クラブを利用する保護者や児童が安心できるクラブを作り上げ、働く従業員も安心して働ける職場づくりをするをすることがミッションです。 本社へ出社し豊田市・大府市・幸田町・西尾市・愛西市の各現場の巡回や現場フォローをいただきます。 ■業務詳細: ・職場巡回業務(児童クラブの支援員の相談対応・課題の吸い上げなど) ・物品発注等の事務業務 ・事案発生時の保護者対応 ・行政機関との連携業務(打合せなど) ・会社全体で実施する児童クラブイベントの企画、実施 ・採用面接・行政への書類作成 ◎児童定員約10〜15名に対してスタッフ1名で支援を行います。 ◎業務に慣れるまではOJTで一緒に回りますので、ご安心ください。 ■職務のやりがい: 同社は自由闊達な風土で、自分なりの意思を尊重してくれる環境です。 自分で考えたイベントが学校・保護者を巻き込んで開催され、児童に喜んでもらえた時は大きなやりがいになります。 また、児童クラブの経験を通じて部署のマネジメント業務や管理部門へのキャリアアップも可能です。 ■当社について: 「快適以上をつくれ。」は私たちの目指すサービスのあり方を表現した言葉です。人々から本当に求められるサービスは何かを考え、快適環境創造企業としての役割を果たします。 当社の売りは、なんといっても手掛けている事業の幅広さです。 スポーツ施設などの公共施設やオフィスビル、商業施設といった建物の環境・安全を守るため、清掃、廃棄物処理、警備、設備管理など総合的に管理をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
人の森株式会社
神奈川県横浜市港南区港南
450万円~799万円
建設コンサルタント スポーツ・ヘルス関連施設, 販売・接客・売り場担当 講師・指導員・インストラクター
〜体を動かすことが好きな方歓迎◆年休125日◆住宅手当5.5万、家族手当など手当充実◆年収450万円〜◆賞与実績4.5ヶ月分◆自分の経験を活かし、フロントやトレーナーだけでなく、販促企画などに幅広く参加できる◆教育研修もしっかり!〜 ■業務概要: 同社のフィットネスクラブにて運営スタッフやインストラクター等、店舗運営に関わる仕事からそれ以外の仕事もご経験に応じてお任せいたします。 ※一般的なクラブはインストラクター職/フロント職/運営マネジメント職と分かれて仕事を担当しますが、私達のクラブではセクション分けのない働き方を行っているのが特徴で、いろんな経験ができるため将来的には販促や企画などにも携わることが可能です。 幅広くスキルUPできるのでビジネスパーソンとして市場価値の高い人材になれます! 【事業紹介】 https://hitonomoricorp.jp/business/wellness/ ■業務詳細: ◇サービス業務 ・フロント接客 ・トレーニング指導 ・グループレッスン指導 ◇マネジメント業務: ・施設管理 ・備品管理 ・スタッフ教育研修 ・シフト管理 ・プログラム、サービス企画 ・会員管理 ・予算管理 ・セールスプロモーションンなど ■入社後の流れ(どうやってスキルUPするのか?): (1)基本の現場業務を習得(〜約3ヶ月) 基本の接客やトレーニング指導について習得し、先輩のフォローや研修のサポートを受けながら着実にステップUPします。 (2)企画や施設のマネジメント、グループレッスンを習得(約半年後〜) 館内に掲示しているPOPの作成やwebページ、データ集計や備品管理等などの企画、施設運営を担当します。 ※ヨガや筋トレ、格闘技エクササイズ等のグループレッスンも受け持ちます。 (3)パーソナルトレーナー業務の開始(約2年目〜) 外部のパーソナルトレーナー資格を取得して、半年程度でトレーナーデビューをしていただきます。 ※主要なパーソナル資格は会社負担で取得できます。 ■魅力ポイント ・週休2日制、年間休日125日 ・家族手当あり ・住宅手当あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハートアップ
福岡県久留米市山川沓形町
~
福祉・介護関連サービス, 講師・指導員・インストラクター 保育士・幼稚園教諭
発達に心配や不安のある子どもたちの放課後等デイサービスを運営する当社にて、発達障害の子ども(小学校1年生〜高校生)の見守りや、簡単な記録等をお任せいたします。 業務は発達未来塾カラーズまたはカラーズFC広川での勤務となります(相談のうえ決定)。 ※送迎エリア…久留米市、広川、八女、筑後地区(軽自動車〜ワゴン車を使用) ■サービスについて: (1)発達未来塾カラーズ(組織構成18名)…2015年5月から福岡県久留米の地で放課後等デイサービスをスタートさせました。平日は公園遊びやイラストクラブ、科学クラブ等のクラブ活動を実施し、土曜日や祝日、長期休暇の際には、アロマ教室やお料理教室、工場見学、お買い物、外食、映画館、田植え等に挑戦しています。季節に合わせたイベントや年末にはゴミ拾いを実施したりと、地域に根付いた施設を目指しています。 さまざまなイベントを通す中で、お子様の強み、困っていることを知り信頼関係を築くことを第一に考え、ご成長のサポートができればと考えております。また、懇談会や送迎時のご家族へのお声を大事にさせていただき、育児を頑張っておられるご家族に寄り添い応援していきます。 (2)カラーズFC広川(組織構成:男性2名、女性3名)…放課後や長期休暇中に発達に不安や心配のある子どもの生活能力及び社会性の向上を目的としたサッカー療育の放課後等デイサービスです。サッカーを通して、集団行動やコミュケーション能力も自然と培われていきます。時にきびしく、時にやさしくすることで子供たちに社会性を身につけることができます。『サッカーができる』が自信につながり、困っていることが改善できればと考えております。 ■当社の特徴: サッカー療育を自社で行うだけでなく、そのノウハウを全国へ広めるといったコンサル事業も行っています。 ■残業なし: 基本的には、子ども達を送り届けた後は勤務終了となります。 ■勤務地補足: マイカー通勤可(無料駐車場あり) 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団桐和会
東京都江戸川区篠崎町
篠崎駅
450万円~599万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 講師・指導員・インストラクター 保育士・幼稚園教諭
〜福利厚生充実◎/安定性の高い医療・福祉サービス〜 【募集概要】 江戸川区の認可保育園:タムスわんぱく保育園瑞江で副園長募集しております。 園児やご家族の対応・スタッフの管理や行政のやりとりなど、園長補佐業務全般をお願いします。 グループ内他園長との意見交換・定期的ミーティングもあり安心して業務に取り組めます。 今まで培ってきた知識やスキルを当法人で発揮してくれる方を募集! 【タムスわんぱく保育園瑞江について】 小規模ですが園庭があり、近くには公園も多くあります。 子どもたちは水遊びが大好き。子どもたちの日々の大好きを大切に 子どもを真ん中においた保育を行っています。 他の園に比べて行事は少なめ、その分、保育の時間を多く持てます◎ 厨房直営化に伴い、より食育活動も充実! 一緒に『わんぱくっ子』を育てましょう 【タムスグループ保育部門について】 グループ内で様々なキャリアを築けます! タムスグループは東京埼玉千葉に認可保育園、病児保育室、事業所内保育施設・乳児院・学童・地域子育て拠点と複数の施設形態を運営しています。 多様な保育・児童福祉の経験を積むことが出来ることが特徴です。 【働く環境】 20代〜50代まで幅広い年代の方が活躍中です。また、育児中の方も活躍中、かつ女性管理職登用実績ありと年齢性別問わず活躍しやすい職場環境です。副業・Wワーク・ブランクのある方も歓迎です。U・Iターンでご入社いただいた方も多くいます。 【当社について】 タムスグループの強みは、地域に密着した医療・福祉サービスの提供です。スローガン「あんしん」「まごころ」に基づき、患者や利用者の目線に立った質の高いケアを心がけています。 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
新興機械株式会社
岐阜県安八郡神戸町八条
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 講師・指導員・インストラクター 保育士・幼稚園教諭
〜英語力を活かす/世界が注目するモンテッソーリ教育を実践/岐阜を拠点とする優良機械メーカーの教育事業〜 ■業務内容: ・当社事業の1つとして運営する「岐阜モンテッソーリ・スクール」の幼児教育支援および英語レッスン講師をお任せします。 ・モンテッソーリ教育環境において、子どもたちの発達を支援し、同時に国際文化の教養も身に付けるお手伝いです。 ■具体的には: ・午前中は、日本語と英語でのモンテッソーリ教育実践の時間となります。 ・午後は、さまざまなアクティビティを英語で提供します。 ※モンテッソーリ教師資格がある方は歓迎しますが、資格がない場合でも、まずは、アシスタントから始めることができます。 ■当ポジションの魅力: ◎世界が注目するモンテッソーリ教育の実践だけでなく、グローバル化が進む現代でかかせない幼児期からの英語能力育成に携わることができます。 ◎幼児の発達を支援することが自身の心身の成長にも繋がります。 ■組織: 2名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キープキャリエール
栃木県宇都宮市滝谷町
350万円~499万円
人材派遣 学習塾・予備校・専門学校, システム構築・運用(インフラ担当) 講師・指導員・インストラクター
【個別指導学院『ITTO(イットー)』や総合住宅展示場運営・転職支援など幅広い事業を展開】 ■業務概要: 社内SEとして、システム開発・保守に関する業務をお任せします。 また、当社ではプログラミングスクールを運営しているため、曜日によってスクールのプログラミング講師業務も担当いただきます。 ■業務詳細: ・社内ツール開発/保守:社内作業効率化のためのツール群をWindowsベースで開発(Webアプリ、Windowsアプリ) ・Webサイトの保守/自社ホームページの保守、小規模開発/レンタルサーバーにて公開 ・社内PC環境の対応/PC操作アドバイス、簡単なインフラ支援言語(JAVA、 C#など) ■魅力: ・地域密着の人材紹介を行う当社ならではの情報量で、求職者に寄り添ったキャリア相談を行う一方で、大手上場企業〜地元中小企業まで幅広い採用支援を行い、良い人材と良い企業の出会いで地元経済を支えています。 ・北関東エリア最大級の医療介護求人サイト「きたかん医療介護お仕事ナビ」を運営。現在の医療介護業界では慢性的に人材不足が生じている状況ですが、人材面で業界と地域に寄与しています。 ■当社について: 当社は厚生労働大臣の許可を受けて、転職を通じてキャリアアップや自己実現をお考えの方と人材の採用を計画している求人企業のベストマッチングを行う人材サービス会社です。 また教育事業として、栃木・福島にて個別指導学院『ITTO(イットー)』の運営やそろばん・英会話スクールなどの幼児教育スクール、保育園なども展開しております。 栃木県を地元とし、これに根差した活動を創業より続けていることが特徴です。21年11月には下野新聞に地元企業の紹介として、「『人生の応援』をする企業」と取り上げていただきました。 変更の範囲:無
一般社団法人D&A Networks
東京都千代田区二番町
350万円~599万円
福祉・介護関連サービス, その他医療・看護 講師・指導員・インストラクター
【資格活かせる!支援が必要な子供たちを遊びを通して学びをサポート/柔軟な働き方◎/年休122日」 当法人が運営する「ぴかいち」にて、リハビリ職員として勤務していただきます。児童とかかわっていただくお仕事になります。 ■採用背景: 専門的支援を行うにあたり、サービスの向上のため理学療法士を募集することになりました。 ■業務内容: リハビリの専門職として、子ども達1人ひとりに合わせた個別支援、社会性や手コミュニケーション力を養う集団支援を行います。 発達がゆっくりな子ども達が、人間関係・自然や命の大切さについて、様々な実体験を通じて学び成長する機会提供の場でありたいと考えています。 保護者さんの悩みもしっかりヒアリングして、子ども達の個性を引き出しながら、毎日の活動を職員一緒になって楽しく行っています。 ■児童発達支援・放課後等のデイサービス「ぴかいち」: 1日多くて30名の支援が必要な子ども(0〜18歳)を預かり、遊びを通して学びをサポートします(お散歩あり、土曜日は日帰りで遠足、年に1度千葉までお泊り)。 ■組織構成: 児童指導員8名(男女比率3対3)、非常勤職員30名で構成されております。年齢層は20~30代6名、50代2名。 ■キャリアパス: 経験に応じてマネジメントや幅広く、施設管理業務をお任せします。 ■研修制度: スキルアップを図るために様々な研修を行っています。 【地域で活躍するリーダーのための講習会】子供たちと関わるイベントや地域活動に参加する際の注意事項や情報共有について、講習を行っています。 【リーダー企画研修】子どもと関わるイベントなどの地域活動を行っているリーダーを対象に、リーダーの役割りやグループ編成、ミニゲームの企画・実践などの研修を行っています。 WSの企画研修ではグループごとにWSやイベントのプログラムを企画し、優秀賞に選ばれた企画は実際に行っています。 その他にも様々な研修を用意しています。 ■児童福祉法に基づく児童発達支援及び放課後等デイサービスは、東京都に1000事業所ございますが、千代田区には同社のみとなります。 千代田区エリア(それ以外の方も対象)の発達がゆっくりな子ども達に対して、サービスを提供することが可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルソア慧央グループ
山梨県北杜市小淵沢町
小淵沢駅
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 美容部員・エステティシャン・マッサージ 講師・指導員・インストラクター
■業務概要: 余分な添加物や香料を使わない化粧品や健康食品を製造する当社のインストラクターとして、販売代理店向けに使用方法の実演等提案を実施いただきます。 ■担当業務: ◎全国600か所以上に販売代理店、2万人以上の販売員への化粧品などの使用方法を提案 ◎販売代理店各拠点などに訪問し美容メイクのトレーニングや肌カウンセリングの実演を実施し、販売員の商品提案・実演スキル向上を共に目指します ◎販売員がお客様のご意向に沿った実演提案や最適商品の販売がしやすいように、商品知識や実演スキル習得をサポート ※当社製品の販売が順調に進むよう、代理店、販売員と当社をつなぐ役割を担っていただきます。 ※年に一度の大規模イベントも営業担当と共に企画・運営にも対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: 当社は全国600か所以上に販売代理店、2万人以上の販売員(アルソアの商品を当社の代わりに消費者に販売してくださる方々)を抱えております。販売員の方々はお客様へのメイク実演やお客様の肌の悩みなどをお伺いしながら商品提案を実施していきます。お任せする業務は販売員の方々が自信持って、お客様への実演販売や最適な商品をご提案頂けるようにサポートいただく業務です。販売員への実演・提案方法の指導や、販売員が商品提案を実施しる際の課題などをヒアリング、提案方法をなどガイドしながら当社商品を積極的に提案して頂けるようにしていきます。代理店や販売員と当社をつなぐ重要な役割を担っています。 ■キャリアパス: (1)入社後は座学にて専任の教育担当が製品の魅力や使い方(化粧品の泡立て方から教えます!)効能などを一から丁寧に教えます。 (2)研修後はインストラクターの業務フォローを通じて業務フローを習得 (3)徐々に担当する代理店や販売員の数を増やしながらスキルアップ (4)独り立ち後は、代理店や販売員との関係性向上強化を実施 ※組織強化に向けた業務指導や人材育成についてもご活躍いただきます。。 ■働き方、就業環境: 基本的には定時退社ができ、年間の仕事量は大きな波がないため、残業も少なめで、オンオフのメリハリをつけられる環境です。 変更の範囲:本文参照
学校法人姫路情報学院
兵庫県姫路市東延末
手柄駅
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜Webデザインの実務経験がある方/講師未経験も歓迎/研修・フォロー体制充実/働き方◎/Web業界で活躍できるプロフェッショナルを育てる〜 1988年の開校以来、約5,000人の学生をさまざまな産業界へ輩出しており、高い資格取得率と地元企業への抜群の就職率を誇る専門学校の教員を募集します。 ■業務内容: Webデザインの分野における専任教員の仕事をお任せします。専門学校のWeb系コースの専任教員として、専門科目の授業・クラス運営・学生指導・就職指導・学校イベントの企画・参加等を行っていただきます。 週に20コマ前後の授業をご担当頂く予定です。未経験からでもご活躍できる環境です。 <担当頂く科目の一例> 画像作成・加工、Web動画、Webコピーライティング など ■扱う言語 JavaScript、HTML、CSS、PHP、Python ■魅力点: <全員中途採用◎> 講師未経験の方も大歓迎です。研修・フォロー体制万全なのでご安心ください。 <入社後の研修について> 授業見学や座学などの後、模擬授業を通じて実戦経験を積んでいただきます。入社してから平均2〜3ヵ月程で実際の授業を行えるようになっています。 <働き方> 月の残業は10H以下、また転勤はありませんので腰を据えて働くことが可能です。 ■本学の特徴: 姫路情報システム専門学校は、2024年で開校37年目を迎え、1988年の開校以来、5,000人を超える学生をさまざまな産業界へ輩出。これからも多くの学生と出会い、IT社会の発展を目指していきます。 教育内容は「情報系」と「ビジネス系」の二本柱からなり、最新の設備を備え高い専門性を持った教職員のもと、各コースに合った各種の資格取得と実務教育を行い、毎年100%近い就職内定率を達成しています。学生の皆さんがより良い就職活動が出来る様に指導やサポートをお任せします。 https://www.himejo.ac.jp/course-list/web-professional 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
400万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 講師・指導員・インストラクター 自動車・自動車部品・車載製品
〜全完成車メーカー・Tier1企業と取引/フルフレックス・在宅勤務週1~2の働きやすい環境〜 ■採用背景: 体制強化のための増員採用です。 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 当社の研修はお客様からも高い評価をいただいており、将来的には外部向けに研修を売り出していくことも考えております。それだけ非常に期待されているポジションです。 ■50代・60代活躍中: ご本人様の意向次第では60歳以降でも長く働いていただくことができます。 実際、60代の再雇用の方が1名働いております。 ■担当業務: ・学卒の新入社員や中途入社の社員に対して、組込ソフトの基礎(C言語など)や、PC操作、マナー等の講義をしていただきます。 ・まずは研修生と個別面談を実施し、その方のスキルや希望、営業の方が獲得した案件の内容等を踏まえて個別のカリキュラムを作成します。既にある教材の中からどれをカリキュラムに組み込み、どのようなスケジュールで進めていくのかを考えます。足りない教材があればご自身で教材を作成することも可能です。 ■当社の魅力: (1)働きやすさ 週のリモートを1〜2日、完全週休2日制、フルフレックス活用など、ワークライフバランスを重視しています。 (2)会社・チームの雰囲気 技術力と人間力を高める事を目標にしている為、横の繋がりが強く職場の雰囲気の良さも当社の強みです。 ※個人任せではなく組織としてフォロー体制があります。 ※拠点入社者だけでなく、全社でフォローして新規入社者の研修を行っております。 オンライン上での教育も行っていただきます。 ■教育・採用体制: 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 「アテックに入社して、エンジニアとしてやり甲斐を感じて活き活きと働けるようになった」と感じていただけるように体制を整えていきます ■当社の強み: 「AUTOSAR」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。2020年に、ベクターの日本支社とパートナーシップを結び、確固たる信頼を積み重ねてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 講師・指導員・インストラクター
〜働き方改善×充実の福利厚生×エンジニア経験を活かし社内育成に挑戦〜 ◎売上高313億円×14期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業 ◎新卒/第二新卒等の未経験エンジニアに対して研修時の社内講師をお任せ ◎社員のWLBを重視した福利厚生が充実し「ホワイト500」を3年連続取得 ◎「年休123日/完全週休二日制/平均残業15h/平均有休取得数13日」 ■企業概要 創業54年目の東海圏を創業の地としたIT企業です。独立系Sierとして確固たる実績を有しており、近年は14期連続で増収増益を実現しております。今後は自社製品、自社システムを拡充を図り、既存ビジネスの売上UP、当グループとのシナジー効果が期待できるM&Aを行い成長を続けていきます。 ■業務概要: 当社の社内講師・教育担当として下記業務をお任せします。 ・新卒/第二新卒に向けにアプリ開発系もしくはインフラ系の研修を担当 ∟新卒:4月〜7月の3ヵ間/第二新:4月/7月/10月/1月の3ヵ月ごと ・新卒向けインターンシップの講師 ■業務の特徴: ・ビジネスマナー研修/パソコン基礎研修/プログラミング基礎研修/データベース基礎研修と進んでいきます。 ・現行のカリキュラムを基に研修を進めることが可能なため安心して業務に臨める環境 ・テキストの選定やカリキュラム変更など裁量を持って業務を行うことができやりがい◎ ・講師は名古屋と東京に在籍しており、東京地区は3名の講師が現在活躍中です。 ■研修制度 ・資格取得支援/インセンティブ 5,000円〜20万円+受験料補助 ・年間270講座の研修を用意(オンライン・対面/資格取得勉強会、技術教育、ビジネススキル、階層別研修など)日当や交通費も支給 ・教育補助費:年間5万円支給 ∟外部セミナーや、通信教育等に活用できます。技術系の専門書は1万円を超えることもありますが、書籍補助制度で気軽に自己啓発が可能です。 ■オススメポイント ・売上高:313億円/14期連続増収増益/10期連続期末一時金支給 ・9年間で8回のベースアップ/昇給昇格スピード◎ ・年休123日/完全週休二日制/平均残業15h/平均有休取得数13日 ・社員のリフレッシュをサポートする補助金制度(旅行/各種チケット等) 変更の範囲:会社の定める業務
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
大阪府大阪市淀川区野中南
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜安定の日立グループ/営業向け研修講師をお任せ/コミュニケーション力活かせる/年間休日126日〜 ■業務内容: 業務用冷凍空調製品を支えている日立特約店や日立空調ストール店などの方を対象として、仕事に必要な知識を習得してもらう研修を開催しています。研修を受講する一人ひとりが仕事で力を発揮し、さらには製品を使っていただくお客さまにも喜んでいただけるよう貢献していきましょう ■具体的には: 技術研修の企画・運営と、研修資料の作成を含む講師業務を担っていただきます。『見て触って理解する』ことを目指して、実習機による実習も含めた技術研修を開催しています。 研修には定例研修と特設研修があります。大半は定例研修となり、年度計画に沿って対応を進めていきます。カリキュラムについては既に体系化されたものがありますが、新製品情報やその他のアップデートがあれば更新を行っていきます。 入社後の1-2ヶ月はOJTを行います。実際の研修にオブザーブ参加いただき、業務の流れを覚えるだけではなく、自分なりの気づきやアイディアを集約いただき、資料に反映していただきます。その後は業務の習得状況を踏まえながら研修をお任せしていきます。 ■当ポジションの魅力: 製品や技術の知識を研修受講生に教え、その知識を仕事で活かしてもらえることが一番の魅力です。また、研修中の受講生の反応を見ながら、より分かりやすい教え方に気付いて講師自身がキャリアアップできることも魅力です。さらに、研修後のアンケートでは『受講して満足』『詳しく理解できた』『不明点が解消した』『楽しく研修できた』といったコメントが多くあり、これらも仕事のやりがいにつながっています。 ■大変なところ: 入社一年目の若手から十年以上経験のあるベテランまで、いろいろな方が研修を受講します。研修の内容を理解してもらうためには、それぞれの研修受講生のレベルに合った教え方や説明をする必要があり、どこまで理解できたか、どこが分からないのかということを常に意識しながら研修を進めていくところが、講師業務の大変なところです。また、毎週のように大勢の研修受講生が来ますので、研修環境の整備や研修受講生の体調への気配りなども講師/スタッフとして重要です。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社青山
茨城県結城市下り松
350万円~549万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 講師・指導員・インストラクター 保育士・幼稚園教諭
〜小規模で一人ひとりに寄り添える環境◎2023年オープン新しく、きれいな保育園/残業ほぼ無し・正社員◎年収350〜500万〜 ■採用背景: ・2023年オープンの『あおやま保育園』にて今後益々のサービス向上に向けて保育士を増員いたします。保育士資格のある方でしたらブランクがあってもOKです◎ ■業務詳細: ・一緒に絵画/制作/音楽リズム、運動遊び等 ・先生の絵本の中に引き込まれる読み語り ・タブレット学習や最新技術を用いた運動プログラム ほか ■配属部署: ・あおやま保育園での勤務となります。2023年2月にオープンした、まだまだ新しくて綺麗な保育園です◎ ≪基本保育≫7:30〜18:30 ≪延長保育≫18:30〜19:30 ■特徴・魅力: ・結城市では珍しく、看護師常駐の保育園です。軽度の風邪症状や急性期を過ぎた感染症、病気の回復期や、保育園に登園できない期間などに、専用の保育室にて看護師・保育士の下で保育を受けられ、小学生まで受入可能です。お子さまをあずけながら働きたい方も歓迎◎0〜5歳児の施設内あずかりもいたします。 ・bonbone check【運動体力テスト】の取り組み:楽しく簡単な測定で体の状態を数値で見える化をし、また楽しく簡単な測定で体の状態を数値でも見える化をし、自分専用の評価レポートを作成します。自分の体を見直すきっかけを楽しく作ることができます。自身の筋力を把握し、専用メニューでトレーニングをすることで、お子様がのびのびと力強く成長することをサポートします。 ■保育理念: 心身ともに健康で、笑顔があふれる保育園。 ■あおやまグループについて: あおやまグループでは、スタッフの意見や考え方尊重し感じ取る事を大切にし、事業の推進を行っています。仕事をするうえで大切な「成長」と「働きやすさ」を重視した環境作りに重点を置いています。仕事の内容、勤務時間、休暇の取りやすい職場作りなど、皆様の声を第一にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区西新橋
御成門駅
〜安定の日立グループ/営業向け研修講師をお任せ/コミュニケーション力活かせる/年間休日126日〜 ■業務内容: 業務用冷凍空調製品を支えている日立特約店や日立空調ストール店などの方を対象として、仕事に必要な知識を習得してもらう研修を開催しています。研修を受講する一人ひとりが仕事で力を発揮し、さらには製品を使っていただくお客さまにも喜んでいただけるよう貢献していきましょう。 ■具体的には: 営業研修の企画・運営と、研修資料の作成を含む講師業務を担っていただきます。愛宕本社ではオンライン専用室から営業研修をリモートで発信しています。 研修には定例研修と特設研修があります。大半は定例研修となり、年度計画に沿って対応を進めていきます。カリキュラムについては既に体系化されたものがありますが、新製品情報やその他のアップデートがあれば更新を行っていきます。 入社後の1-2ヶ月はOJTを行います。実際の研修にオブザーブ参加いただき、業務の流れを覚えるだけではなく、自分なりの気づきやアイディアを集約いただき、資料に反映していただきます。その後は業務の習得状況を踏まえながら研修をお任せしていきます。 ■当ポジションの魅力: 製品や技術の知識を研修受講生に教え、その知識を仕事で活かしてもらえることが一番の魅力です。また、研修中の受講生の反応を見ながら、より分かりやすい教え方に気付いて講師自身がキャリアアップできることも魅力です。さらに、研修後のアンケートでは『受講して満足』『詳しく理解できた』『不明点が解消した』『楽しく研修できた』といったコメントが多くあり、これらも仕事のやりがいにつながっています。 ■大変なところ: 入社一年目の若手から十年以上経験のあるベテランまで、いろいろな方が研修を受講します。研修の内容を理解してもらうためには、それぞれの研修受講生のレベルに合った教え方や説明をする必要があり、どこまで理解できたか、どこが分からないのかということを常に意識しながら研修を進めていくところが、講師業務の大変なところです。また、毎週のように大勢の研修受講生が来ますので、研修環境の整備や研修受講生の体調への気配りなども講師/スタッフとして重要です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社irodas
大阪府大阪市北区豊崎
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 商品企画・サービス企画 販売促進・PR 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜対集団へのコミュニケーションが得意な方歓迎/ゆくゆく企画職へチャレンジ/全国500大学以上・年間2万名以上の就活生が利用〜 ■業務内容: 就活生と企業をつなぐ就活イベントにおけるファシリテーターとして当日の進行〜企画までをお任せします。就活生が多数参加するイベントを運営しますので、集団相手のコミュニケーションが得意な方/経験をお持ちの方に活躍いただけるポジションです。 --------------------------------- ■業務詳細: ◇就活イベントの進行 現在週1〜4日の頻度でイベントを実施しており、当日の司会進行をお任せします。20〜50名の就活生、3〜5社程度の法人にご参加いただいておりますので、全体の雰囲気を盛り上げつつ円滑に進行いただくことがミッションです。(イベント例:法人に直接解説いただく業界研究イベント/内定直結型選考イベント) ◇イベントの企画設計〜参加企業との事前打ち合わせ、内容擦り合わせ 社内別事業にてすでにお取引のある企業様へお声かけをすることが多く、社内関係者との協力も重要です。イベントの狙いは内定直結をはじめ、就活生への企業認知度向上等、多岐にわたります。法人のニーズは社内のカスタマーサクセスが拾い上げておりますので、実際の顧客の声をもとに有効なイベントを企画する力が磨けます。大手新卒媒体で苦戦している専門業界の法人から評価を得ており、本ポジションを強化し、よりニーズにこたえていく展開を目指しております。 ◇学生参加者の興味喚起・満足度向上を意識した改善提案 ◇他イベントスタッフとの連携・ディレクション業務 ■組織構成:3名(他業務との兼任) 既に実際のイベント企画・運営をしているメンバーばかりですので、入社後はOJTにて業務を覚えていただき、専任として担当いただきます。 ■当社について: irodasは、講座・教材・面談で理想のキャリアを描く日本最大級の就活コミュニティです。全国500大学以上・年間20000名以上の就活生が利用しています。 仕事を自分の幸せを実現するための手段と捉え、誰もが自分らしく働くことができる社会の実現に向けて、私たちは「1億色を創る」をビジョンに人に寄り添う就活・採用支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー生命ビジネスパートナーズ株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
400万円~499万円
生命保険, 金融事務(生保・損保) 講師・指導員・インストラクター
【小売り店長やバス会社など未経験活躍多数!ソニーGの安定基盤/入社1年で最大年収500万】 ■業務概要 向き合うのは“障がい”ではなく仕事の品質。 同社は親会社ソニー生命から委託された事務作業などを代行する特例子会社です。実務を担うメンバーは障がいを抱えており指導員のミッションは「職場の環境整備/作業の進捗管理/納品物の品質確認」にあります。 そのため、メンバーへ見守ることや手を差し伸べることはしません。 ■業務詳細 環境整備 ・業務依頼の確認、データの格納、納品物リストの準備 ・業務資材、備品などの管理(到着確認、在庫管理、発注・補充) ・業務シフト確認や業務シフトに従った担当作業のアサイン 進捗管理 ・決められた手順で仕事を進められているか ・スケジュール通りに仕事を進められているか ・イレギュラーな出来事に見舞われていないか 品質管理 ・書類等が正確な部数・内容であるか ・郵便物の仕分けが決められた通りに仕分けられているか ・手順通りにきちんと清掃作業がされているか ※上記に加えオフィス清掃もありソニー生命オフィスの清掃業務をします。その場合7:00〜15:30勤務です。 ■未経験者活躍 同社で活躍している指導員の9割は「障がい者」に携わる仕事未経験で、小売り店長、バス運転手、介護業界など多様ですが、共通していることは「シフト管理やアルバイターへの指示」など「何かを管理する」経験が活かされています。最初は障がい者メンバーと同じ事務作業を経験し、半年から1年半かけて指導員を目指していただくため充実の育成体制が整っています。 ■働き方 17:30定時で残業月20H程度のため18:30退勤が平均的です。 完全週休2日制の土日祝休みなので小売り経験者は家族との時間を優先すべくご入社頂いています。 転勤もなく、清潔感のある綺麗なオフィスで勤務できます。 ■キャリアステップ 入社後2か月間を目途に、座学講習や障がい者メンバーと事務作業を遂行します。一定期間を経て指導員アシスタントとして指導員の補助業務を遂行し現場作業から指導員の視点を変えていきます。指導員アシスタントを終えて指導員として業務詳細記載の内容を一任されます。各メンバーとの関り方や仕事の任せ方は、上長と相談のうえ慎重に決めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人吉田学園
北海道札幌市中央区南三条西(1〜18丁目)
350万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター その他映像・音響・イベント・芸能関連
◆◇ITスキルを活かしキャリアチェンジ/eラーニング外部セミナー等自己啓発支援有/プライベート充実/土日祝休み◇◆ ■業務概要: 当法人が運営する「北海道サイバークリエイターズ大学校」にて、CGデザイナー学科の講師として業務をご担当頂きます。 ■業務詳細 (1)教科指導業務…1コマ90分の授業を週約13〜15コマ程度ご担当頂きます。主にAM2コマ、PM2コマのスタイルです。 (2)生活指導・就業指導業務…主に1クラス10人〜30名のクラスをご担当頂きます。約60名担当する事もありますが講師2人で担当して頂きます。 (3)その他の業務…業務に慣れてくると、レクリエーション、研修、セミナー、学園祭、入学式など携わって頂く事もございます。お持ちのスキルにより他学科の授業や業務との兼任など幅広く担当いただきます。 ■当法人の特徴: (1)教育力…追求している「教育力」は、とりわけ「専門性」と「人間性」の両立に重点を置いています。高度な専門知識や技術を習得し、その道のプロフェッショナルとして活躍するための資格を取得するなど、専門性に優れた人財の育成に努めています。また、礼儀やビジネスマナーの教育にも力を入れ、高いモラルと幅広い視野を持った社会人の育成を目指しています。「教育力」こそ、本学園の根幹であり、その絶えざる向上を図るための精神的バッグボーンとして、吉田学園には「わが学園は、心の歴史に残る教育を通じて、自らの人格陶治に努め、国際的視野に立つ個性ある人材を育成し、共に繁栄、超一流の学園を目指す」という理念と、「超一流の教育を通じ、5つの満足を達成し、豊かな心で接遇の出来る有為な人材を育成、国家・社会に貢献する」という使命感があります。 (2)人財育成…吉田学園では「高度な職業人=人財」ととらえ、専門知識・技術の習得はもちろん、なにより豊かな人間性と基本的な生活習慣の醸成を重視しています。高度な知識や技術を身につけると共に、他人を思いやる心、基本的なマナー、コミュニケーション能力などを得ることで、真に社会に必要とされ、活躍できる人財の育成を行っています。半世紀をこえる歴史のなかで、常に時代のニーズに応える人財を輩出し、高い就職率を誇ってきた実績があります。この人財育成が吉田学園の大きな特徴であり、多くの業界・企業の方から高い評価と信頼を得ています。
株式会社東京海上日動コミュニケーションズ
東京都八王子市横山町
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 人事(採用・教育) 講師・指導員・インストラクター
〜東京海上日動社100%出資のグループ企業として、東京海上日動保険代理店や、社内向けに、商品知識向上や保険代理店システムの活用・推進を目的とした研修を行い、講師としてご活躍いただきます/在宅勤務可〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要:(1)保険商品およびシステムに関する代理店向け/社内研修講師(Web研修、集合研修) (2)研修付随業務(研修資料作成や研修の申し込み手続き、データ入力、電話対応や事務業務など) ・社外向け:代理店へ入社された方への研修(保険の基礎知識や保険商品の説明、システムの研修など) ・社内向け:同社新入社員、コンタクトセンター配属社員への研修など ■具体的には: ・社外向け:ほとんどがインターネットを通じた研修となっております。(一部、対面実施のケースもあります。) ・社内向け:対面や他拠点をリモートでつないでの研修となります。 【1日の流れ】午前中から研修の場合は8:45に出社、研修登壇していただきます。手元にシナリオやマニュアルがございますので、そちらを参考に講師として登壇いただきます。 研修終了後、報告書を記載します。それ以降は次回の研修準備を行い、業務終了です。 様々なラインナップの研修がある為、研修がない日は次に登壇する研修の準備やリハーサルを受けていただきます。 ■入社後のイメージ: 入社後すぐに研修登壇ではなく2週間程度は会社のルールなど全般的な内容を学んでいただき、その後研修の習得を開始します。すぐにデビューするのではなく先輩の研修をオブザーブしたりリハーサルを受けてから実際の登壇となります。デビュー前には教育担当者がつき、知識を習得しながら各種研修にデビューしますので未経験の方も多く、安心して入社いただける環境です。 ■組織構成:教育サービス部門(TCCアカデミー)は社員30名で、そのうち研修部門は16名(契約社員5名、限定社員1名、正社員10名)で構成されています。年齢は30代〜50代の方が活躍されています。 ■特徴・魅力: ・東京海上日動100%出資のグループ企業なので業績の安定性が高く、長く安心感をもって働ける職場です。 ・マッサージチェアがおかれたリフレッシュルームや、ウォーターサーバ等もあり、社員が働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ