2827 件
学校法人都築学園
福岡県福岡市南区玉川町
-
~
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 店長 施設長
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜店舗運営の経験をお持ちの方歓迎/薬学や看護など医療を志す学生を食の立場から応援◎/福利厚生充実〜 ■魅力ポイント: 【都築グループ】幼稚園から大学院まで全国規模で展開するグループの一員として貢献していただきます。 【福利厚生充実】通勤手当・家族手当・住宅手当等手当類が充実しており、残業なしを推奨しております。 ■業務内容: 第一薬科大学における学生食堂の管理業務全般をお任せします。 <具体的には> (1)売上集計等の管理業務 (2)パート従業員の管理業務 (3)グループの幼稚園への弁当配達 等 ※調理は基本発生しません 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 食堂には、調理師2名、管理栄養士1名、パート17名の合計20名(40代〜60代)が在籍しております。 ■雇用形態: 入職者は当初3年の有期雇用です。3年間の有期雇用終了後、7名中6名(過去3年実績)が無期雇用の契約を結んでいます。 ■学校法人都築学園について: ・都築学園グループの関連校である都築学園は、大学・高等学校・専門学校・幼稚園まで、広く人々の教育におけるサービスを展開してきました。 ・創設時より、都築学園グループは、「個性の伸展による人生練磨」を一貫して建学の精神とし、生徒の健やかな成長を見守りつづけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社しまなみ
愛媛県今治市大浜町
400万円~599万円
旅行・旅行代理業 レジャー・アミューズメント, 店長 施設長
学歴不問
◎店舗運営・店長経験者歓迎 ◎サイクリストの聖地・しまなみ海道を盛り上げる仕事です \当社が運営する道の駅、よしうみいきいき館、伯方S・Cパーク、多々羅しまなみ公園の運営業務をお任せします。/ ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■職務詳細: ・施設運営(シフト調整等の労務管理、商品管理、設備維持管理) ・各イベント企画、立案、実行、当日の運営含む(旅行会社とのやり取りや団体旅行者への対応等) ・直売所スタッフの教育、労務管理などマネジメント業務全般 ・地方自治体や官公庁、関係企業への対応 ・諸事務、電話などの対応 ・地域活性化に向けた業務全般 ※入社後、適性に応じて他部門の業務にチャレンジすることも可能です。 ■入社後のサポート体制 お仕事への理解を深めるため、店舗内の各部門にて1年間を目安にローテーションで経験を積んでいただきます。 ※部門:企画・売店・レストラン・フードコート・運営など ■将来的にお任せする事 道の駅全体の人員調整や3店舗の統括支配人としての業務にもチャレンジいただけます。 ■1日の仕事の流れ 開店前の準備(仕込み・清掃)→接客→精算・翌日準備・予約確認 ■所属先人員構成 各店舗社員10名、パート・アルバイト数名が所属しております。 ■残業時間について 残業時間は23時間/月となります。 GW等の繁忙期は商品補充や予約業務に時間がかかるため、40時間/月程度となります。 12月〜3月中旬にかけては閑散期となります。この期間は店舗営業時間が1時間短縮、残業もほぼ想定されていません。 ■お仕事/しまなみの魅力情報: 「多島美」が絶景の瀬戸内海、観光面における魅力は無限大です。観光客を呼び込む事は地域経済の活性化に繋がるため、地域に貢献出来るやりがいのある業務です。 (2)勤務地である今治市は『田舎暮らしの本(宝島社発行)』にて、第10回「住みたい田舎」ベストランキングにおける、「子育て世代」と「シニア世代」部門で1位を獲得しています。 ★本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
Medical Consulting Seal株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~1000万円
病院・大学病院・クリニック 医療コンサルティング, 病院長・事務長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜多店舗展開・拡大中ベンチャー/自己成長◎/今後の事業拡大を担えるポジションです!〜 【募集背景】 超後期高齢者社会により、癌、神経難病などでお亡くなりになられる方は今後構造的に増えていく一方、国の政 策を通して病院の機能分化が進みこういった方々を受け入れる床数はどんどん減少していきます。これらの受 け皿となる施設が私共の運営しているホスピスの業態になります。日本全国でケアが必要な方々のために私共 は今後3−5年で50施設以上の運営を計画しており、今後の更なる事業拡大のために、施設の体制をより一層 強化し、働くスタッフのチーム強化はもちろん、患者様ご本人やご家族様がご自宅のように安心して大切な時間 を過ごしていただける施設にしていくことが重要だと思っております。 【業務内容】※主にホスピス事業の運営オペレーションチームに所属します ●施設開設時のスキーム落とし込みや施設組織にトラブルが発生した際のレスキュー、看護教育・指導 ●各施設に所属する看護師への、看護指導・教育(横断的に行う) ●質の高い医療・看護サービスを提供する上で必要な施策設計・オペレーション・運営管理・人員配置 ●ご入居者に提供するサービスの立ち上げ・仕組みづくり・メンテナンス ●看護スタッフの指導・教育・サポート など 【このポジションのキャリアパス】 施設近隣の病院・居宅支援事業所・訪問診療クリニック・その他介護施設などとの関係性を深め、看護課題を 発見し、解決するために必要な施策設計から実行までの業務をお任せいたします。代表、事業責任者と連携し ながら、事業戦略・人員配置プランの策定、コスト管理などを行っていただくことを期待しています。 2023年8月には医療依存度が高い方向けのホスピスとして、ウェルホーム鎌ヶ谷を開設し、今年中に志木(埼玉県)、川口(埼玉県)、来年には、東浦和(埼玉県)、名古屋(愛知県)、金沢(石川県)を含む7施設を開設予定です。また、2025年以降は毎年10−20施設の開設を計画しております。 変更の範囲:会社の定める業務
病院・大学病院・クリニック 医療コンサルティング, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜多店舗展開・拡大中ベンチャー/自己成長◎/今後の事業拡大を担えるポジションです!〜 【募集背景】 超後期高齢者社会により、癌、神経難病などでお亡くなりになられる方は今後構造的に増えていく一方、国の政 策を通して病院の機能分化が進みこういった方々を受け入れる床数はどんどん減少していきます。これらの受 け皿となる施設が私共の運営しているホスピスの業態になります。日本全国でケアが必要な方々のために私共 は今後3−5年で50施設以上の運営を計画しており、今後の更なる事業拡大のために、施設の体制をより一層 強化し、働くスタッフのチーム強化はもちろん、患者様ご本人やご家族様がご自宅のように安心して大切な時間 を過ごしていただける施設にしていくことが重要だと思っております。 【業務内容】※主にホスピス事業運営に携わっていただく予定です ●施設全体の統括・各施設長のマネージメント ●各施設の事業運営に関するオペレーション設計・各施設長への落とし込み・運営管理 ●ご入居者に提供するサービスの立ち上げ・仕組みづくり・メンテナンス ●各施設で働くスタッフの指導・教育・サポート など 【このポジションのキャリアパス】 施設近隣の病院・居宅支援事業所・訪問診療クリニック・その他介護施設などとの関係性を深め、各施設にとっ て最適なオペレーション設計の業務をお任せいたします。また将来的に、代表、事業責任者と連携しながら、事 業戦略・人員配置プランの策定、コスト管理などを行っていただくことを期待しています。 2023年8月には医療依存度が高い方向けのホスピスとして、ウェルホーム鎌ヶ谷を開設し、今年中に志木(埼玉県)、川口(埼玉県)、来年には、東浦和(埼玉県)、名古屋(愛知県)、金沢(石川県)を含む7施設を開設予定です。また、2025年以降は毎年10−20施設の開設を計画しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日の丸サンズ株式会社
栃木県佐野市黒袴町
450万円~499万円
食品・GMS・ディスカウントストア コンビニエンスストア, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
◇◆会社の前身が戦後初の運輸省認可のタクシー事業運営/参入障壁の高いサービスエリア内の店舗運営・副支配人候補/年2回の個人面談含む人事評価制度あり◆◇ ■業務内容: 当社が運営するサービスエリアの副支配人(支配人の補佐役)として、SA・PAを取りまとめていただける人材を1名採用致します。 現在支配人を務める人材の高齢化が進んでおり、世代交代を見据えていることや、事業所を8カ所増やしたこと、コロナ禍を経たことで、衛生管理がこれまで以上に求められる時代となったことが採用の主な目的です。 ご自身の経験を活かせると感じた方はぜひお気軽にご応募ください。 ■担当業務詳細: ・SA・PA全体の運営の舵取りをしていただきます。 ・具体的には、SA・PA全体の収益管理、ガバナンス・コンプライアンス管理、高速道路管理会社との関係構築等です。 ・入社直後は、現職支配人のサポートからスタートしていただきます。 ・副支配人としての能力次第で、将来の支配人、または本社における各店舗を統括するポジションに昇進することも可能です。 ■配属部署: ・(1)蓮田SA(上り)(2)菖蒲PA(集約)(3)佐野SA(上り)のいずれかに配属致します。各事業所に60名〜100名のスタッフが勤務しています。 ■特徴・魅力: ・新商品の開発や人材育成などの業務等にも携わることができ、常に学びがある環境です。 ・当社や道路会社の運営方針を基にしつつ、現地店舗の裁量権を大切にする社風です。個よりもチームで取り組むことを応援します。 ・高速道路の店舗は社会インフラとしての公的役割が多く、景気の波に左右されにくい安定した業態です。 ・多数グループ会社の強みを活かした、人事考課の制度基盤がしっかりしています。年間を通じ、2回の面談、3つの評価制度で社員の成長をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シャンソン化粧品
静岡県静岡市駿河区国吉田
300万円~599万円
化粧品 香料, 日用品・化粧品営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~化粧品が好きなあなたへ/未経験でも挑戦可能/シャンソン化粧品と特約店契約を結んでいるエステ・サロンの技術サポート/より良い店舗へするための技術指導や課題解決提案をしていきます〜 ■業務詳細: ・技術指導(フェイシェルエステ・メイク方法・商品知識についての指導) ・商材の良さを伝える為の講習会やセミナー等の運営・進行、サロンイベントなどで接客業務 ※特約店契約を結んでいるエステ・サロンの店舗は全国で1000店舗程あり、1人当たり担当顧客は、30社〜50社程度担当しています。(担当エリアによっては週2〜3日程の出張が発生します。) ※新商品発表会/ビューティーセミナー/サロンイベントでのアシスタントとしての接客、新規店舗の立ち上げに携わるなど、徐々に仕事の幅が広がってきています。 ■働き方: 年間休日128日 オーナーは主婦の方が多く、平日、日中に営業されている方が多いです。そのため、平日夜や土日に出勤する必要がなく、残業も月20時間程度、土日祝休み。(イベントなどで土日に出勤した場合、平日に振替休日を取得頂きます。) ■入社後のフォロー: 自社化粧品に関する知識は現場OJTだけではなく、本社に外部講師なども行っている美容のプロを集めた教育部門を設け、商品学や皮膚学、健康食品をはじめとする基礎知識の習得とメイクの仕方なども教育を行っています。みなさんに認定試験に合格していただくため、お客様とへの安心感を与え、信頼関係をえることができます。 ■評価: 個人ノルマは無く、地域をブロックごとに分け、ブロックの売り上げに応じて、賞与や昇給に反映させています。 ■キャリアアップ: インストラクターから入社頂き、早い方で20代前半でチーフになる方やその方の適性によっては営業へ異動される方もおります。 ■同社の製品について: 基礎化粧品の8割以上が医薬部外品(厚生労働省に認可を受けた薬用化粧品)です。特約店で販売を行う販路は拡大傾向にあり、天然成分にこだわった自社製品は近年の「肌に優しい成分を重要視したい」という世の中のニーズに合い、多くのお客様から選ばれています。特約店サロンでは同社の化粧品しか取り扱っておらず、当社の化粧品を長く使って頂いている方へ化粧品も購入頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社7garden
東京都品川区荏原
400万円~649万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 施設長 施設管理・マネジメント
★メンバーからマネジメントへチャレンジできます!★ 〜SAUNALAND ASAKUSAなどユニークなホテルを運営/ホテル経営のあらゆるボーダーを取り除く”ホテル経営ソリューション”を提供する成長企業〜 ホテル・宿泊施設の企画から運営まで一気通貫で手掛ける当社にて、ホテルのオープニングの支配人を担っていただきます。 ホテル業界未経験からでもチャレンジできる、チャンスのあるポジションです。 ■魅力: "一点モノ”のホテルを作ることにこだわりを持つ同社にて、ホテルのオープンから携わり様々なチャレンジができます。 その土地ごとの文脈や時代が求めている世界観、そして運用のチーム体制などにより、最適な場作りの正解が異なるため、そこにしか存在し得ない“一点モノ”のホテル作りをしています。 ▼実績 https://7garden.co.jp/projects/ ■当社について: 「宿泊領域×テクノロジー」分野に強い体制を構築し、SaaS事業と宿泊事業の2事業を展開しています。 <宿泊事業> D2Cホテル「Hotel Mei」「SAUNALAND ASAKUSA」などの企画から運営まで、自社で一気通過で行い、収益最大化に向けた仕組み化・システム化に常々こだわりを持って取り組んでいます。 "ゼロベース思考"・"ユーザファースト"・"スピード"にこだわるアウトプット重視のチーム運営が特徴です。 <SaaS事業> 自らの事業者視点から開発した宿泊施設向けLINE拡張サービス「tuna」の販売を2021年12月より積極化しました。ホテル、旅館などの宿泊施設向けにシェア拡大を目指すPMFの真っ最中です。これまで業界でありそうでなかった、業界先駆けの機能を多数搭載しています。今後1年間で1,000ID獲得を目指しています。 <今後の展望> 宿泊施設にのみならずサウナ/グランピングなどのトレンド・ニーズも捉え、顧客データ・施設データを蓄積することで、観光者向けtoC向けの事業展開へチャレンジします。 アフターコロナにおいては、インバウンド需要の回復も期待し、宿泊事業とSaaS事業、両輪で強みを最大化するオリジナリティあふれる「関わる人誰もが誇れるホテル、旅館」の企画開発を強化し、2025年までに自社運営として10棟の開業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアルカンパニー
大阪府摂津市東別府
500万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, 建設・不動産法人営業 店舗開発・FC開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
#50〜70代の方も長期活躍中#小売業の店舗開発経験を活かせます#65歳以上は嘱託社員としても長期就業できます 【024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎】 ■IT技術を駆使したロープライスを実現し、全国に小売店舗を多数展開する当社にて、全国を対象とした路面、ビルイン、SC等の立地開発戦略の策定と推進業務全般を担当していただきます。 ■主な業務内容: ・出店政策に基づく戦略的出店計画の策定 ・推進 ・物件情報の収集及びリサーチ ・賃貸借契約の精査及び出店に向けた交渉・契約業務 ・出店時のマネジメント(予算、関係者調整、工期管理など) ・既存店舗オーナーやデベロッパー、SC等との良好な関係構築 ・若手社員の教育及びチーム作り ・その他、付随する業務全般・所属部署の組織マネジメント ■ミッション 店舗開発実務経験(路面店、居抜き、複合商業施設)を活かして店舗拡大をお任せします。 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コシダカ
群馬県前橋市大友町
500万円~799万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, エリアマネジャー・スーパーバイザー 店舗開発・FC開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場G/飲食店のスーパーバイザーご経験ある方歓迎/国内630店舗以上の「カラオケまねきねこ」を展開するコシダカホールディングスが新事業として展開するカフェ事業の直営1号店の事業責任者ポジション/事業立ち上げフェーズに参画できる】 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務概要 カラオケ店舗「まねきねこ」を運営する株式会社コシダカホールディングスの直営1号店「「CAFE ECLA(エクラ)」の事業責任者候補として活躍いただきます。入社後まずは業務に慣れていただき、今後店舗数拡大に向け、事業部の責任者として推進いただく事を期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 ・店舗運営管理、サポート ・人事計画立案 ・売上予実、収支管理 ・メニュー開発、原価管理 ・マニュアル等の作成 ・各種取引業者との交渉 ・人材育成及び教育体制の整備及び改善実行 ■コシダカホールディングス直営カフェ『CAFE ECLA(エクラ)』 カラオケまねきねこ、ワンカラ、まねきの湯など数々の店舗を手掛けてきたコシダカグループが新しく挑戦するカフェ事業です。厳選された有機栽培の珈琲豆を使ったオリジナルブレンド、食べ飽きない優しい甘さのスイーツなど、厳選素材を温かい人の手により丁寧に作っています。 https://www.cafe-ecla.jp/
株式会社ユーロギア
東京都中央区日本橋富沢町
400万円~549万円
スポーツ・レジャー用品, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
***--------------------- イタリア北部・モルベナにて創業した、バイク向けアパレルブランド 『DAINESE』 は、世界を代表するセーフティブランドの一つです。 革新的で最先端の安全性を追求した製品に、イタリアらしいデザインを落とし込み、今では二輪の世界最高峰のレース、MotoGPの世界チャンピオンたちを守っています。 ***--------------------- 【仕事内容】 ● チームマネージメント ● 店舗運営 ● ディスプレイ作り、在庫管理 ● お問い合わせ対応(メール・電話) ● ブログやSNSの更新運営 ※平日の来客は平均5-10組。土日祝の来客は平均〜15組と、比較的ゆったりとしています。 【店舗の雰囲気】 ● バイクが好きな20〜30代スタッフが多いため、親しみやすい職場です。 ● バイクで来店されるお客様とは、趣味の話で楽しく盛り上がることも。 ● 「THE 営業」ではなく、お客様との対話から要望を引き出し提案していくスタイルなので、接客しやすい環境です。 ● 店舗・ご自身のファンを作っていくような接客スタイルを目指しています。 ※ お客様と長期的な関係を築いていく事が得意な方には合った職場になると思います。 【キャリアパス】 ● 製品を通してお客様を守ること、イタリアらしい最先端のデザイン・機能の製品を提供すること、 またそれら高単価な製品にふさわしい接客・サービスを実現することが大切だと考えています。 ● 外部講師による接客研修制度・毎週の短時間ミーティング・接客マニュアル・上司からのアドバイスなどから、接客を極める制度がたくさんあります。 ● カスタムワークスと呼ばれるオーダーメイドの際には、何度もお客様に足を運んでいただき、カラーやサイズ、どのような車両(バイク)にどのようなデザインをあわせると似合うのかなど、コンサルティングも行います。 【安定した基盤】 創業以降、19期連続黒字経営、コロナ禍で過去最高の売上を記録。 バイク用エアバッグにおいては警視庁白バイ隊に採用と、業界内でも絶対的な地位を築いています。スポーツのみならず、今後は福祉業界、労働環境面での安全に関わる商品をも展開し事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光洋
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
350万円~599万円
文房具・事務・オフィス用品 ファーストフード関連, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 店舗開発・FC開発
〜病院向けにコンビニ・カフェ・レストラン等の新規出店提案営業をお任せします/業界トップシェアの光洋グループ/基本土日祝休み(会社カレンダーにより1回出勤する場合有)/厳しいノルマ無し〜 ■業務内容: ・病院向けに、院内コンビニエンスショップ、レストラン、カフェ等の利便施設店舗の新規出店提案営業をお任せします。 ※当社オリジナル店舗〜フランチャイズ店舗まで幅広いご提案をいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的な業務】案件発掘〜受注までトータルで担当します。 ・病院へのヒアリングおよび情報収集 ・パワーポイントを使った企画提案書の作成 ・コンペプレゼン等 ※顧客は病院のみとなっているため、日ごろからのコミュニケーションの中でニーズをキャッチして、新規出店の提案から受注まで繋げます。 ※厳しいノルマ等はございません。 ■仕事のやりがい: ・既成概念にとらわれず、患者様や職員様のために院内に必要な設備やサービス等のアイデアをどんどん盛り込んで、魅力的な店づくりをしていただきます。 ・店舗という形態にとらわれず、病院内の利便性向上を目的とした新しいサービスの創出、提案にも積極的に取り組んでいただきます。 ■ご入社後の流れ: ・まずは、先輩社員との同行からスタートし、営業について学んでいただきます。業界経験のない方でもキャッチアップいただける環境です。 ■組織構成: ・開発部には、現在3名在籍しております。 ※担当地域としては、東日本を幅広く担当しております。 ■当社の特徴: 大人用紙おむつを専門に製造しているメーカーとして、介護する側、介護される側のどちらにも使いやすく快適な製品の開発に取り組んできました。「排泄ケア事業」がスタートした当時は、布おむつが主流の時代。病院や介護施設向けに地道な普及啓もう活動を続けながら、利用者一人ひとりのニーズに合わせた多様な製品を開発してきました。超高齢化社会に突入し、ニーズが多様化する中、お客様に合わせた製品の開発や組み合わせ、使い方の提案が重要になります。「排泄ケア事業」は当社の原点であり、「困った人の役に立ちたい」という当社の徹底奉仕の精神そのものといえます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ラシエル
宮城県名取市美田園
美田園駅
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 施設長
【障がいを持つ方が「らしく」生きる福祉グループホーム|全国各地に拡大中】 ☆事業所責任者兼管理者 ■ご利用者の受け入れ業務 ・相談支援事業所や特別支援学校などの入居者獲得のための営業活動 ・グループホームの見学会・説明会の企画運営 ・入居希望者との面談 ■グループホームの管理運営業務 ・応募者の面接対応 ・スタッフの教育、マネジメント、離職防止 ・シフトの作成、人員配置の管理 ・ご利用者の情報管理 ・コンプライアンスの遵守(法令基準、ハラスメント等) ・債権管理 ・営業活動 その他事業所責任者としての付帯業務全般 ☆事業所責任者兼管理者候補 事業所責任者兼管理者のポストに空きがない場合や研修期間は、他の職種(生活支援員など)や役割として勤務(賃金は同じ)する場合があります。 身体介助・入浴介助・排泄介助・食事介助など生活支援員業務全般 ※通勤範囲内での異動の可能性あり。 ※入社時期はご相談ください! ■キャリアパス: 事業所責任者からスタートし、複数の施設を管轄する【統括施設長】(月給45万円〜)や【エリアマネージャー】(月給50万円〜)へステップアップしていくことが可能です。 ※サービス管理責任者を兼務となった場合は月給40万円〜 ■事業の特徴: 近年、障がい者数は増加傾向にあります。 同時に、障がい者と同居する親の高齢化が進み、将来の生活の不安は高まっています。国は施設等に人所する方々の地域生活への移行推進を掲げ、その一つに障がい者グループホームの整備目標を設定しており、各自治体で目標達成の取り組みが進められています。今後も社会的な要請・需要は増していく重要な仕事です。 ■当社について: ・社名の「ラシエル」には、障がいをお持ちの方が、その障がいという「個性」を活かし、「らしく(rasiku)」生きる場・つながりを「得る(el)」、「らしく (rasiku)」 生きるを「応援する(yell)」という2つの想いを込めています。 ・医療・介護・障がい福祉事業で全国に17社200以上の事業を運営するビオネストグループの一員です。 ビオネストグループは今後3年間で200事業所以上を新規出店予定の勢いある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VANSAN
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~649万円
ファーストフード関連, 人事(採用・教育) エリアマネジャー・スーパーバイザー
■業務内容: FC加盟法人様の店長研修のトレーナー&新店舗のスタッフへのスタートアップ研修業務 直営店舗のエリアマネージャー業務 ■業務詳細: (1)各エリアの店長研修 売上管理、人材マネジメント、店舗オペレーション改善のやり方などを指導 (2)新店舗のスタートアップ研修業務 調理、接客のマニュアルを未経験の方ができるように指導 ■仕事の魅力: ・人材活用、人材活性などを常に考える仕事なので、経営者視点、経営者マインド がなどあなたの中に醸成されていきます。 ・決まった「これをやって」という仕事でなく、自ら考え、動き、成果に繋げる仕事なので、“指示されての仕事が苦手”という主体的な方にはオススメ。 ・先のキャリアが“経営”や“本部運営”に直結する仕事。 ■やりがい: 経営陣との直接コミュニケーション取れる環境の元、“自身の成長や努力=直接会社の成長”に繋がっていくダイナミックさを感じられる企業です。また将来的に上場を叶えた瞬間に立ち会えるなど、今でしか味わえない臨場感も魅力の一つです。 ■募集背景: 将来の上場を目指して、直近5年では全国300店舗までVANSANを拡大する事を目標に掲げています。店舗拡大していくには、既存FC店舗がしっかり売上を上げ、雇用を生み、お客様や従業員に喜んでもらっている状態、つまり、地域に根ざしている事が何よりも大切。その更なる実現の為の増員募集です。 ■社風・環境: ◎上場を目指して、直近5年で全国300店舗までVANSANを拡げる目標の達成に向けてまい進中。実績に応じて待遇UP、キャリアUPを目指せる環境! ◎既存FCの成功事例など多数提案材料がある為、仕事のやりやすさがあります。 ◎社員旅行あり(イタリア、大阪、温泉、ワイナリー工場見学、石垣島)をはじめ、家族で参加できるBBQや有志で富士登山などの社外イベント、新年会や忘年会も盛り上がります! ◎「大変な仕事もあるが、人間関係が非常に良い」と中途採用の社員から嬉しい言葉をよくいただきます。 ◎年間休日120日 ■事業内容: ・飲食店の経営 └自社ブランド「Italian Kitchen VANSAN」運営 ・フランチャイズ展開 ・ブランド開発 変更の範囲:会社の定める業務
ファーストフード関連, エリアマネジャー・スーパーバイザー 店舗開発・FC開発
【業界未経験可◆フランチャイズするイタリアンチェーンの店舗SV】 ■業務内容 FC加盟法人様の店舗経営サポート業務。 <業務詳細> (1)各エリアの店長育成 ⇒売上管理、人材マネジメント、店舗オペレーション改善 (2)各店舗における課題抽出&改善 ⇒売上改善、利益改善、カスタマー満足度向上の施策立案&実行 ■仕事の魅力 ・売上&利益管理、人材活用などを常に考える仕事なので、経営者視点、経営者マインド等があなたの中に醸成されていきます。 ・決まった「これをやって」という仕事でなく、自ら考え、動き、成果に繋げる仕事なので、“指示されての仕事が苦手”という主体的な方にはオススメ。 ・先のキャリアが“経営”や“本部運営”に直結する仕事。 ■社風・はたらく環境 ◎上場を目指して、直近5年で全国300店舗までVANSANを拡げる目標の達成に向けてまい進中。実績に応じて待遇UP、キャリアUPを目指せる環境! ◎既存FCの成功事例など多数提案材料がある為、仕事のやりやすさがあります。 ◎社員旅行あり(イタリア、大阪、温泉、ワイナリー工場見学、石垣島)をはじめ、家族で参加できるBBQや有志で富士登山などの社外イベント、新年会や忘年会も盛り上がります! ◎「大変な仕事もあるが、人間関係が非常に良い」と中途採用の社員から嬉しい言葉をよくいただきます。 ◎年間休日120日 ■企業について 「家族で気軽に行けるイタリアン」がコンセプトの「Italian Kitchen VANSAN」をFC含めて約90店舗展開しています。 「ストップ!」と言うまでのせ続けるVANSANの看板メニュー”のせ放題パスタ”を筆頭に、圧倒的なもっちり感を味わえるもっちり生パスタや石窯ピッツァ、生モッツァレラチーズをつかったメニューなど“本格的なイタリアンをカジュアルに”というコンセプトで創業以来成長を続けてきた会社。 おかげさまで、TVや雑誌の取材もして頂き、テレビを見た経営者の方から「ウチでもVANSANをやりたい!」と問い合わせを頂けるようになりました。コロナ禍でも着実に売上を伸ばし、店舗拡大をコツコツ続け、既存直営店16店、フランチャイズ店約70店まで至った現在、ここから確固たるVANSANブランドを確立し、上場を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
ブルーベル・ジャパン株式会社
食品・飲料・たばこ アパレル・繊維, エリアマネジャー・スーパーバイザー マーチャンダイザー
【フレグランスに関心がある方へ/英語を使って海外ブランドとやり取りしながら売上や認知拡大を推進】 ■お任せする業務内容: 1:マーケティングカレンダー作成 ・グローバルカレンダーに基づき、各流通チャネルの現地ニーズを考慮し、工場出荷スケジュールを踏まえたマーケティングカレンダーを作成し、主要な販売促進チャネルの配分を補うために登録およびサプライチェーンの配送をフォローアップすることを確実に行う。 2:ビジネス分析 ・四半期ごとにヘアケアブランドの販売結果を分析し、HQ/APACの報告用に提供し、フレグランスについては毎月のビジネス分析と報告を行う ・販売結果、プロモーション活動、コミュニケーション活動をレビューし、将来の機会を特定し、ブランドにフィードバック 3:流通チャネル別のマーケティング活動 ・小売(サロン)およびEC流通チャネルで販売目標を達成するために、内部関係者と調整しながら、それぞれに合わせた活動プログラムを実施 ・ECチームと協力し、専用ヘアケアECプラットフォームのマーケティングサポートを行い、売上目標を達成 4:コミュニケーション ・ヘアケアブランドに関する広報活動を支援し、必要に応じてメディア投資のニーズを評価 ・外部エージェンシーや内部コミュニケーションチームと協力し、HQの資産および/または現地で作成された資産を使用して、専用SNSアカウントのフィードを開始/関与/フォローアップ 5:A&P予算管理 ・A&P配分支出予算の月次管理を行い、最大化 6:予測と在庫管理 ・ブランドのSKUポートフォリオの購入予測と在庫を円滑に管理し、内部関係者と連携 7:ブランドホルダー(供給者)および内部チームとの最適なコミュニケーション ・ビジネスパートナーとプロフェッショナルにコミュニケーションを取り、関連する内部関係者(小売および卸売の営業、オペレーションチーム、規制など)とコミュニケーション ■ブルーベル・ジャパンについて: ブルーベル・ジャパンは、ファッション、フレグランス&コスメティックス、シガー、アクセサリーなどのラグジュアリーブランドのエージェントとして、業界をリードする企業です。また、ロジェ・ガレ・ジャパン、ダビドフ・オブ・ジュネーブ・ジャパンなどの輸入ブランドの合弁会社を設立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
【担当ブランドの売上拡大やブランド本国対応などを担っていただきます】 ■お任せする業務内容: 1.マーケティングカレンダーの作成 ・グローバルカレンダーに基づき、工場出荷スケジュールを考慮した販売チャネル別のローカルニーズに沿ったマーケティングカレンダーを作成し、登録とサプライチェーンのデリバリーを確実にフォローアップし、コアセールスドライバーのディストリビューションを満たす。 2.ビジネス分析・報告 ・タイムリーなビジネス分析と販売結果のブランドへの報告(ヘアケアは四半期ごとに本社/APACへ、フレグランスは月次報告)。 ・販売結果、プロモーション活動、コミュニケーション活動をレビュー・分析し、将来の機会を決定し、ブランドにフィードバックする。 3.流通別のマーケティング活動 ・小売(サロン)およびEC流通チャネルにおける販売目標を達成するために、社内関係者と連携しながら、それぞれのチャネルに合わせたアクティベーション・プログラムを実施する。 ・ECチームと連携し、ヘアケア専用ECプラットフォームのマーケティング支援を行い、目標売上を達成する。 4.コミュニケーション ・コミュニケーションチームをサポートし、ヘアケアブランドに関する広報活動を行い、メディア投資の必要性を評価する。 ・外部エージェンシーや社内コミュニケーションチームの協力を得て、本社のアセットや現地で作成したアセットを使用し、専用SNSアカウントのフィードを開始/関与/フォローアップする。 5.A&P 予算管理 ・月次ベースで A&P 配分予算の管理/最大化を行う。 6.予測と在庫管理 ・仕入予定に関する社内利害関係者との円滑な連絡・管理 ■ブルーベル・ジャパンについて: ブルーベル・ジャパンは、ファッション、フレグランス&コスメティックス、シガー、アクセサリーなどのラグジュアリーブランドのエージェントとして、業界をリードする企業です。また、ロジェ・ガレ・ジャパン、ダビドフ・オブ・ジュネーブ・ジャパンなどの輸入ブランドの合弁会社を設立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マース ジャパン リミテッド
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, 営業企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜サプライチェーンの幅広いファンクションに携われる〜 ■業務概要: 質の高い成長を目指し、マーケットシェアを拡大し、会社の利益に貢献します。 ・広域チェーン本部やエリアで優先度の高い、または難易度の高い小売・卸本部を担当します。 ・担当企業と成長目標を共有し、営業戦略に基づいたプランをカスタマイズして立案・実行し、中長期的な取り組みを築きます。 ・帳合特約店、バックオフィス、エリアセールス、MD活動を行う委託業者と協力します。 ・新しいアイデアや取り組みを提案し、自ら実践し、チームに取り入れます。 ・エリアチーム内でリーダーシップを発揮し、TMチームと連携して現場からのインプットを行い、新製品や新しい取り組みが現場に役立つよう貢献します。 ・自走する組織の一員として、様々な課題に挑戦し、必要に応じてLMやSenior Mgrs、ディレクターに提言やレコメンデーションを行います。 ■具体的には: 自己責任で業務をリードし、通常窓口との商談はMGRへの報告ベースで行います。問題が発生した場合は指示待ちではなく提案を行います。商談相手が通常窓口の上司である場合はLMのサポートを受けます。 ・新しいアイデアや取り組みを提案し、実践します。 ・担当チェーンの現状把握・分析を行い、効果的なアカウントプランニングを実行します。カスタマーマーケティングと協業するチェーンもあります。 ・MDチームと協力し、店舗レベルでのプランの実施をリードします。 ・担当企業の活動の進捗管理、問題や機会の発見を行い、マネージャーや関係部署にタイムリーに共有し、適切な対策を講じます。 ・担当企業のアカウントプランニングと進捗確認を通じてプランニングスキルを向上させます。共有目標の達成に向けたWin-Winの提案をリードします。年契や全国進捗の報告、アクションの確認、情報シェアなどを担当し、提案書を作成します。 ・関連部署と協力し、ビジネスに貢献します。 ・担当業務だけでなく、セールス組織全体にも影響力を発揮し、協業を実行します。 ・エリアのMGRをサポートし、チームエンゲージメントをリードします。ジュニアメンバーへのサポートも行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸亀製麺
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~699万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【SVからそれ以上のキャリアが広がっています!/従業員のビジョンを叶える制度も充実】 ■業務内容:「丸亀製麺」の複数店舗管理・運営などマネージメント業務を、「スーパーバイザー」としてお任せします。 ■入社後の流れ: まずは1〜2日間基礎研修(当社の理念や技術的な研修)。その後4ヶ月程度店舗での実務研修を受けていただきます。 研修後は既存店1店舗の店長をお任せします。 6ヶ月〜1年後をめどにスーパーバイザーとして複数店舗管理の業務を担当していただきます。 ■マネジメント規模のイメージ スーパーバイザー:5〜7店舗、100〜250人、年間売上7億円程度 (店長5名程度のマネジメント) エリアマネージャー:25〜35店舗、800〜1200人、年間売上40億程度(スーパーバイザー5名程度+各店長のマネジメント) ■拡がるキャリア:目指しているのはグループ全体で「今後10年以内に売上5000億円!」丸亀製麺も今後、今以上に飛躍していけるよう努めています!=狙えるポジションの数は業界随一!いち早くエリアマネージャー、営業部部長クラスへと成長されることを期待します。 スキルと実績を増やしていけば 、研修担当や商品開発、海外部門、経営企画、マーケティングなどの他部門で活躍するなどのキャリアを描ける可能性もあります。(半年に1度実施されるの社内公募制度あり) ■なりたい自分を目指せる制度:社員のなりたいビジョンや、チャレンジする姿勢を後押しする社風です。仕事の幅に制限を設けずに、新しいことにチャレンジしていってください。 半期ごとに自分のキャリアの方向性や希望を上司に提出し 面談などを実施しながらキャリアアップを実現していきます。 ■本気で顧客満足を考える会社:丸亀製麺は「手づくり・出来たて」の美味しい商品を提供する為、お客様にその様子を楽しんでいただく為に敢えて店舗に非効率な部分を残しています。その為この店舗は誰でも出来るような簡単な仕事マニュアルがありません。また店舗改善のための裁量が店舗ごとにあり、個々の創意工夫の余地を残しています。あなたのお力で是非「地域一番店」を作っていただきたいです! ■企業説明動画:https://youtu.be/9iixii7o7rI
WEIWEIホールディングス株式会社
福岡県福岡市中央区舞鶴
312万円~
その他商社, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー その他クリエイティブ職
学歴不問 / 未経験OK 【歓迎】 ・楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon、自社ECサイト等、いずれかのEC運営経験 ・マーケティングの知識、経験 ・Web広告アカウント(主にGoogle・Yahoo・Facebook・Instagram・Twitter・Gunosy・SmartNews・LINE・TikTok)などの運用経験 ・SEOの知識のある方 ・PhotoshopやIllustratorのツールを使った画像加工の経験 ・HTMLの知識(ウェブサイト制作経験者は大歓迎!) ・ウェブ関連の知識が豊富な方 ◆一緒に働く仲間について 社員の男女比率は3:7で女性の方が多く、 20代~40代と年代・男女関係なく配置されています。 年齢・性別・入社歴関係なく活躍しています! 同様業務を行っている先輩がたくさんいますので安心して勤務いただけます。
\あなたのアイデアで、アイテムをヒット商品へ!/ ◎未経験歓迎!ウェブ関連の知識があれば活かせます ◎売上に繋がるアイデアは何でも発信OK! ◎年休120日以上!残業ほぼなし!プライベートも大事にできます! ~~~~ 当社が運営する複数のECサイト(自社サイトをはじめ、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon等のモール)に展開している、ECショップ運営管理のアシスタントを行っていただきます。 ≪具体的な仕事内容について≫ ◆ミッション インテリア、寝具、家具、アウトドアグッズなどを販売をする自社のECサイトの運営をお任せします。 さまざまなアイテムをどうヒットさせるのかを考え実行していくことがミッションです! ◆お任せするお仕事 ・出品作業 ・セール管理 ・価格、広告調整 ・SNS更新 ・SEO対策 ・マーケティング(リサーチ、データ分析、販売施策) ・バナー、特設ページ作成 等々 ◆仕事のポイント 売上に繋がるアイデアは大歓迎! パっと目を引くサムネイルに工夫するもよし、広告やSNSで戦略を打つのもよし!売上に繋がるアイデアはなんでもOKです◎ ≪当社で働く魅力≫ ◎お休みもしっかり!プライベートも充実できます! 年休120日以上!夏季休暇は3日、年末年始休暇も5日取得できます。 プライベートも大事にしながら働けます ◎ライフイベントを迎えても長く活躍できる! 産前産後休暇、育児休暇の取得および復帰実績もあります。 ライフイベントを迎えても長く活躍できる環境です。
株式会社ポピンズシッター
東京都渋谷区広尾
350万円~500万円
その他(IT・通信), エリアマネジャー・スーパーバイザー
安心安全を担保したベビーシッターマッチングサービスを実現する為に品質管理チームを新設します。サービスを利用されている保護者様やベビーシッターとコミュニケーションを取り、サービス満足度向上と快適で魅力的なプロダクト作りを担当いただきます。 大切なお子様をお預かりする事業にあり、適切な保育を提供し続け、安心してサービスを利用いただくことが最重要ミッションになります。 ▼具体的な業務内容▼ ・ユーザーからのお問い合わせやレビューに対しての課題解決の立案と実行 ・ユーザーに継続利用いただくためのCS満足度の向上施策の立案と実行 ・ベビーシッターへのフォローと指導 ・保護者様へのアフターフォロー ・マッチングサービスサイト内のFAQ管理やチャットボット運用 ・一次対応委託先の連携したエスカレーション対応 ・お問い合わせ及びご苦言対応のマニュアル整備 ・サイト内のパトロール
SHOWA CORPORATION株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
住宅(ハウスメーカー), 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜北海道ボールパーク内のベーカリーと併設のレストランにて店舗運営/新しくてオシャレな店舗で勤務!/母体企業は不動産事業で安定◎/球団とのイベント等で企画業務で様々なチャレンジ可能!〜 \マネジメント経験を活かし安定企業での就業を叶えたい方/ \イベント企画等に携わりたい方/ ■職務概要: 北海道ボールパーク内のベーカリーと併設のレストランにて店舗運営をお任せします。 ■職務内容: ・売上・利益管理 ・予算管理 ・シフト/勤怠月次管理 ・発注管理(実務はメンバーの方) ・ロス管理(在庫や廃棄の管理) ・販促活動 ※販促活動について※ 球団や周辺宿泊施設とのイベント企画の提案や、団体ツアーのお弁当の企画、来季のイベントの企画と、通常の飲食店舗運営だけでなく、企画の業務に携わって頂け、やりがいと面白みの多い業務です。 ■働き方について: 年休106日で飲食業界においてはお休みがしっかり取れます。 ■当店の魅力: <コンセプト> 「毎日食べるパンだから、美味しい素材と少しの豊かさを」をコンセプトに掲げ、都内を中心に展開するベーカリーショップです。 国内最大級のフラッグシップ店として、食の宝庫である北海道のエッセンスをふんだんに取り入れた“ここでしか食べられない”味に挑戦します。 <施設> 店内のパン工房では、大型オイルオーブン=石窯を道内初導入。焼きたてのパンの香りやオーブンの熱など、製造現場を間近で体感いただきながらお買い物やお食事を楽しんでいただけます。 <レストラン> TruffleBAKERYが目指すレストランはおいしい食事を提供するだけの場所ではありません。おいしいに加え、楽しくなる空間を提供する場です。 家族で、友人同士で、その場所を、また、そこでの料理を共有することで「食べること」だけではないその空間にいる楽しさを提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, その他法人営業(新規中心) 店舗開発・FC開発
【東証プライム上場コシダカホールディングスグループ/土日休み/有名施設の物件開発担当/ノルマなし/年間50店舗、2030年までに1000店舗目指す】 ※「持ち込み自由」の差別化で、事業成長中※ カラオケまねきねこをはじめとした、カラオケ・温浴・飲食事業を運営する当社の新規物件の開発と新規・既存物件の不動産管理をお任せいたします。 ■業務詳細: ・出店場所選定、どのくらいの集客や収益を見込めるのかという予測 ・計画書作成、新規店舗のレイアウト考案 ・全国の賃貸物件の賃借物件の管理、大家やテナントとの折衝 ※社内の施工管理のメンバー、さらには外部の設計会社の方たちと連携を取り合いながらプロジェクトを推進いただきます。 ■業務特徴/組織体制: 今回お任せする業務は当社が新しく店舗をオープンする際に必要な、一番の土台となる物件開発業務になります。 当社が展開するカラオケ・温浴・レストラン事業を拡大していく上で、非常に重要な役割を担っていただきます。 現在配属先の組織には、 4名在籍しており、事務1名、現場3名となります。平均年齢は50歳程度であり将来的な組織を担っていけるような方の採用です。 ■当社の特徴: 既存業種新業態という、すでに社会に存在し誰もが知っている業種でありながらも、その中で全く新しいサービスや運営手法を生み出し、 独自の事業態を作り出しています。 ※例…カラオケまねきねこ(飲食持ち込み可)/ワンカラ(1人カラオケ専門店)等 ■コシダカグループ: 「カラオケ」と「温浴」の2分野で事業を展開中。カラオケ事業は「まねきねこ」を中心に、国内600店舗を超えます。600を超える店舗には、一つとして同じものはありません。お客様に喜んでもらうためにスタッフ一人ひとりが「ほんのちょっと期待を超える」ことを考えて行動しています。昨今のテクノロジーの進化は目覚ましく、エンターテイメントの世界でも従来「夢」のように思われていたことが実現可能となっています。当社では、こうした新しいエンターテイメントを提供することで、カラオケルームを「プライベートエンターテイメントルーム」に進化させる取り組みを行い、「エンタメをインフラヘ」のビジョンに向けて走り続けております。
株式会社第一ビルメンテナンス
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜賞与3回!研修や社内技術力大会などスキルアップ機会◎繁忙期でも残業20h程で働き方◎大手企業と取引で財務体質・受注状況安定〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の担当するマンションやオフィスビルのエントランスや共用廊下の定期清掃業務をお任せいたします。 【詳細】 プレイングマネージャーとして清掃拠点の作業・立ち合い、教育・清掃スタッフの労務管理(2〜3名1チームで1日1〜2件程度)をご担当いただきます。 ★パートスタッフとコミュニケーションを取り、モチベーションの管理や清掃品質の確保、改善案の提案などやりがいのある環境です。 ■組織構成 3つのグループで構成され、自社作業は都内を中心としており 遠方は協力会社と連携して実施しています。3つのグループ内でエリアや客先で均等に分け、作業月に応じて効率よく現場を完了できるように振り分けいたします。 現場スタッフは20代、30代が多く、マネジメント業務においては20代中盤〜40代のメンバーが多く活躍されています。グループごとにベテランリーダーが1名おり、その下に2−3年目が数名、といった構成です。 ■キャリアパス ご希望に合わせて管理職、または専門職を目指すことが可能です。 現場経験を積み、ご活躍頂いた後(1〜3年後)にはチームリーダーも目指せます。若手のメンバーも多いので、ご活躍次第では管理職も目指しやすい環境です。 ■入社後の流れ/研修について ご入社後は、研修センターで基礎知識や専門機械の使用方法を学び、先輩に同行しながら様々な現場でのご経験を積んでいただき早期のリーダーを目指していただきます。 ■働き方 残業はほとんど発生せず、年末などの繁忙期でも月平均20h程です。 転居を伴う転勤はなく、異動もご自宅から通える範囲内で神奈川・千葉・埼玉などです。 変更の範囲:本文参照
ヒューマンアカデミー株式会社
学習塾・予備校・専門学校, 施設長 スクール長・マネジャー
【東証スタンダード上場G/業界最大級の規模を誇る資格取得・就転職の総合教育校/年間休日126日/40か国からの学生が在籍】 ■業務内容: ヒューマンアカデミー日本語学校 大阪校にて学務責任者候補の募集をしています。主にマネジメントに関する業務をお任せします。 ■当校について: 30年以上の歴史がある『ヒューマンアカデミー日本語学校』は、進学・就職実績多数を誇り約45ヶ国・約4700名の学生が在籍する日本最大級の規模となっています。 〜当校が選ばれる理由〜 ◎独自メソッドの日本語教育 ∟ヒューマンアカデミーオリジナルテキスト つなぐ日本語を活用した教育を提供しています。 ◎進学/就職実績多数 ∟大学院や大学、専門学校への進学も積極的にサポートしています。 ◎日本最大級の規模 ∟約40カ国の人と一緒に学べる環境で、いろんな国の方と交流をすることができます。 ◎選べる学習方法 ∟進学コースから日常会話を習得する週2日から受講でき、オンラインやVODを活用し母国で学習できるコースをご用意しています。 ■業務詳細: ◎講師マネジメント/採用/勤怠管理 ∟学校を運営するメンバーである教員や事務の方たちをバランスよくマネジメントしていただきます。 ◎出入国在留管理局への届け出(在留学生の報告)や学生ビザ申請業務 ◎日本語学校の学生管理 ∟出席管理、継続管理、所在不明者率、退学率のモニタリングをしていただきます。 ◎学生(生活)指導及びその指示監督 ∟日本での生活にまだ慣れない学生たちが、文化に慣れていく出助けをしていただきます。場合によってはトラブルの対応もしていただきます。 ■魅力 ◎経営母体が大きいため、より幅広い国籍の方に、多様なソリューションを提供することができます。 ◎有給10~20日、年休126日と働きやすい環境です。 ■大阪校について 校舎近くの心斎橋筋商店街には、毎日多くの人が訪れ賑わっています。 ヒューマンアカデミー日本語学校は、1987年に最初大阪の地で誕生しました。大阪校は講師と学習者、ともに明るい方が多いので、一緒に楽しく日本語を勉強することができます。日本を代表する都市がコンパクトにまとまっている大阪の街で、一日でも早く学習者が日本語を身に着けるため、全力で支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
【東証スタンダード上場G/業界最大級の規模を誇る資格取得・就転職の総合教育校/年間休日126日/40か国からの学生が在籍】 ■業務内容: ヒューマンアカデミー日本語学校 東京校にて学務責任者候補の募集をしています。主にマネジメントに関する業務をお任せします。 ■当校について: 30年以上の歴史がある『ヒューマンアカデミー日本語学校』は、進学・就職実績多数を誇り、約45ヶ国・約4700名の学生が在籍する日本最大級の規模となっています。 〜当校が選ばれる理由〜 ◎独自メソッドの日本語教育 ∟ヒューマンアカデミーオリジナルテキスト つなぐ日本語を活用した教育を提供しています。 ◎進学/就職実績多数 ∟大学院や大学、専門学校への進学も積極的にサポートしています。 ◎日本最大級の規模 ∟約40カ国の人と一緒に学べる環境で、いろんな国の方と交流をすることができます。 ◎選べる学習方法 ∟進学コースから日常会話を習得する週2日から受講でき、オンラインやVODを活用し母国で学習できるコースをご用意しています。 ■業務詳細: ◎講師マネジメント/採用/勤怠管理 ∟学校を運営するメンバーである教員や事務の方たちをバランスよくマネジメントしていただきます。 ◎出入国在留管理局への届け出(在留学生の報告)や学生ビザ申請業務 ◎日本語学校の学生管理 ∟出席管理、継続管理、所在不明者率、退学率のモニタリングをしていただきます。 ◎学生(生活)指導及びその指示監督 ∟日本での生活にまだ慣れない学生たちが、文化に慣れていく出助けをしていただきます。場合によってはトラブルの対応もしていただきます。 ■魅力 ◎経営母体が大きいため、より幅広い国籍の方に、多様なソリューションを提供することができます。 ◎有給10~20日、年休126日と働きやすい環境です。 ■東京校について 高田馬場に私たちの校舎があります。駅から近く商店も充実しており、便利な学校生活を送ることができます。 対面の授業だけでなくオンラインでも授業を実施しております。また、自律的に学習出来るVOD教材や、オンライン予約システムにより好きな時間に好きな講師を選んで学習出来る環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ