2665 件
三菱地所・サイモン株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~799万円
-
ディベロッパー SP代理店(イベント・販促提案など), プロパティマネジメント(商業施設・その他) エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~プレミアム・アウトレット運営/三菱地所グループ/関西エリアでの仕事可能/福利厚生充実/キャリアパス豊富~ ■担当業務: プレミアム・アウトレットの運営を行う同社の関東の各センターにて、施設のテナント管理、販促企画、集客営業、メディア対応、カスタマーサービスなどをお任せいたします。 ■担当業務詳細: (1) テナント情報収集、販促企画立案実施 (2) 近隣への団体集客営業、団体客・旅行関連エージェントへの対応 (3) マーケティング制作物の在庫管理 (4) ポスター、ブローシャー、フラットマップ等の補充作業 (5) プロモーションの促進 (6) HP のプレミアムイベントスペース部分及びイベント部分の更新 (7) 各種キャンペーンの実行・運営 (8) クーポン券やその他のデータの整理・カウント (9) メディアからの取材依頼の対応とコーディネーション (10) テナント研修、衛生検査の実施 ※一つのセンターを6〜10名ほどで運営しており、各自担当業務はあるもののチームでサポートしながら業務を進めています。 参考URL: https://www.premiumoutlets.co.jp/recruit/career/ ■勤務体制 [1] 09:15-18:00 [2] 12:00-20:45 ■モデル年収 ・年収650万円 入社3年目 メンバー※業界経験者 ・年収850万円 入社3年目 管理職 ■求人の特徴: ・少数精鋭の環境で、担当テナント数は約100〜200店舗! ・自社で開発から管理までやっている為、決済を取りやすい環境 ・キャリアパスが豊富で3年〜5年を目安とし、マーケティング営業、販促、施設管理など複数の職種を経験後、各施設の統括ポジションに上がるケースや本社勤務になるケースがあります。 ■企業の特徴: 三菱地所(株)と米国商業不動産ディベロッパー「サイモン・プロパティ・グループ」の合弁会社で、国内10か所で展開する「プレミアム・アウトレット」を運営しております。 研修を初めとした拡縮制度や福利厚生も充実しており、長期的に就業し易い環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノースオブジェクト
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 原料・素材・化学製品営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<7月より年間休日118日/世界観やストーリーを伝える営業で売り場作りまで◎/北欧系アパレルブランド/転勤無> ■業務内容: 「ママとファミリーの手に届く、心豊かな暮らしに役立つために」をコンセプトに、衣食住にわたる事業を展開する同社にて、自社のアパレル商品、食品(焼き菓子等)の提案営業をお任せします。 ■ミッション: 既存の大手顧客数社・小売店を担当いただくとともに、コーポラティブショップやアパレル商品の卸の新規営業もお任せします。同社の世界観に共感頂ける顧客を増やして頂きたいと考えています。顧客先によっては、店舗の売り場作りにも携わって頂けるやりがいを感じるポジションです。 ※コーポラティブショップ:売り場(什器や品揃え・VMD)提案もノースオブジェクトが提案し、卸先と協業で作り上げる店舗 ■業務内容: 新規営業約7割/既存営業約3割でお任せする予定です。 *新規営業* 同社の新規営業は、同社の世界観にマッチしていそうなお店を事前にリサーチし、市場調査で当たりをつけた上で営業活動を行います。 見込みのお客様がアプローチ先になる為、やみくもなテレアポ等は発生しません。 *既存営業* 既存卸先への提案営業をお任せします。新商品は月1ペースで発売します。単に商品を売るだけではなく、卸先店舗の販売戦略や売上向上施策の提案行い、卸先様の売り上げを上げることで自社の売上も上げることを目指していただきます。 ■同社ブランド: Keitto/NORTHERN TRUCK/LILASIC ■扱う商材: 衣服・雑貨・食品(焼き菓子・インスタントスープ)など ■業務の特徴: 同社はブランドを通して「豊かな暮らしぶり」を提案しており、「暮らし」や「日常」に関わるものを扱う店舗であれば、業種に関係なく営業活動を行っています。卸先は書店、ホームセンター、家電量販店などに広がっています。 ■組織構成: 東京営業所には、現在7名在籍しています。20代〜40代の組織です。 (リーダー1名/営業メンバー3名/営業事務3名) ■同社について: 子育てママのためのアパレル企画・卸売りを主軸に、ブランドの世界観をベーカリーやレストランという食の分野にも広げています。将来的には衣食住すべてのライフスタイルの提案を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アミ—クス
埼玉県さいたま市中央区鈴谷
南与野駅
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問
【リペア業界トップクラスのFC加盟1,000店舗以上/年休120日/残業20h/土日祝休】 ■業務内容 自動車や住宅の補修ブランド『トータルリペア』を全国にフランチャイズ展開する当社にて、新サービス「出張カーリペア」FC加盟店への営業・経営指導や開業後のサポートをお任せします。 <具体的な業務> 「出張カーリペア」プランに新規加盟されたフランチャイズオーナーの方々に対し、講習やオンライン面談、取引先への営業同行等を通じて営業や経営ノウハウをお伝えし、開業・経営支援を行います。 ■「出張カーリペア」について 2023年自社開発、2024年より募集を本格化した新サービスです。 加盟店様の主な取引先は中古車販売店やディーラー、レンタカー会社等の法人様が中心です。中古車販売台数増加に対し修理側は人手不足が深刻化しているという業界課題に応えるべく、加盟店数を拡大し、業界変革を目指しています。新サービスの拡大フェーズをともに推進いただける方を募集します! ■1日の業務の流れ 例(1) 午前:加盟店個別支援(オンライン面談) 午後:加盟店支援の架電、部内MTG 例(2) 終日:新規加盟店講習 ■求める人物像 加盟店様は、脱サラし独立開業を決意された個人の方が中心です。 人生をかけて加盟された方々の経営パートナーとなり、成功へ導くことが使命であり責務です。加盟店様の目線に立ち、経営的な視点でどうすべきか、誠実・丁寧に向き合うことが求められます。 ・経営思考を磨きたい方、成長意欲が高い方 ・世の中や人の役に立ちたい方 ・意欲醸成が得意な方 ■組織 自動車領域支援部QBP営業支援グループ(10名) ・若手も多く、活気のある部署です。 ・ご入社後は、OJTを通じて実際の講習や支援の流れを習得いただきます。 ■ワークライフバランス◎ ・フレックス/年休120日/完全週休2日/土日祝休 ・23年・24年、厚労省「ストレスフリーカンパニー」認定 ■当社について 生活に欠かせない様々なモノのキズや劣化の補修サービス『トータルリペア』を提供し、お客様の大事な財産である自動車や住宅を長くご愛用いただくことに貢献。また、新規事業・新サービスの展開も本格化し事業拡大中! 変更の範囲:会社の定める業務
アモーレパシフィックジャパン株式会社
東京都渋谷区広尾
化粧品, 店舗開発・FC開発 VMD
韓国コスメブランドのバラエティショップ・ドラッグストア向けの店頭什器や販促物の企画・生産・納品、ディスプレイや棚割りの企画・指示・管理、販促・店頭イベントの企画・対応・実行を行います。 ※当社にて展開しているいずれかのスキンケアブランド担当者を想定していますが、具体的な担当ブランドは面接を経て決定します。 ■業務詳細: ・一般流通用販促ツールの開発制作(什器・プロモーションツール・POPなど) ・POPUPイベントの空間レイアウト、ゾーニング、デザイン/発注、現場施工(立ち合い) ・商品の発売やプロモーションに伴う什器制作・納品・生産・デザイン・費用の管理 ・取引先店舗へのディスプレイ指示書の作成、配信 ・店頭イベント・プロモーション対応及び費用の管理 ・販促ツールの企画、協力会社(制作会社等)とのディレクションを含む調整業務 ・請求書処理 ※夜間作業が発生するポジションです(頻度は流動し、大きなイベント等の際に発生する想定です)。 ※地方の店舗出店の場合は出張(長くても数泊程度)を伴います。 ■組織構成: VMD担当は兼務含む4名で構成されております。 ※担当ブランド毎に役割分担をしており、ブランドの大きさによって担当数が決定します。今回のポジションはスキル・レベルを踏まえ担当ブランドを決定するため、ブランド兼務の可能性もございます。 ■当社について: AMOREPACIFIC(アモーレパシフィック)は1945年に創業し、「ETUDE」「innisfree」「LANEIGE」「HERA」「AESTRA」などの人気ブランドを有する韓国化粧品業界のリーディングカンパニーです。 2023年にWWDが発表した、「世界のビューティ企業TOP100」の中で、アモーレパシフィックは上位にランクインしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミズプラ
愛知県春日井市味美白山町
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 ホテル・旅館・宿泊施設, エリアマネジャー・スーパーバイザー 店舗開発・FC開発
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜職種未経験&業種未経験の方も歓迎!温泉業界のシェアトップ★「ろ過装置システム」全国1位のシェア率30%以上/キャリアアップ可能!転勤なし/残業少なめ/土日祝休み/U・Iターン、移住定住希望の方、大歓迎〜 ■職務概要: 当社が運営している豊田拳母温泉おいでんの湯・Spa専太平のゆ・名古屋エリアを中心にテナント契約している温浴施設のリラクゼーション(エステ)店舗の運営管理をお任せします。管理を担当する施設を回ることもありますが、基本的には本社勤務です。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・リラクゼーションを営むセラピストの方々の間に入り、店舗の総合的運営(売上計画、販促企画、スタッフ管理など)をお任せします。 ・10店舗程度を受け持っていただきます。店舗の規模はさまざまなため、大型店舗を含む場合は3〜4店舗程です。中部エリアを中心に、管理をお任せします。月を通して各店舗1回ずつを程度に巡回していただきながら、売上報告会議などにも参加していただく予定です。 <将来的にお任せしたい業務> ゆくゆくは弊社が運営する温浴施設 2店舗の運営管理もお任せしたい考えております。 ・店舗の数値管理、売上UP施策立案 ・業務改善の提案 ・スタッフの教育・マネジメント ・人員計画の立案・採用業務 ・キャンペーンやイベントの企画 ■組織構成: 現在40代の課長(男性)と温浴店舗の店長を兼任している40代男性の2名体制です。 ■入社後について: 先輩社員に同行しながら、実際の業務を通して仕事の流れを覚えていただきます。展開しているサービスには、ボディケア・あかすり・エステなど、いくつかのブランドがありますが、一人ひとりの経験や適性に合わせて店舗をお任せします。施術者としての、業務をお任せすることはありませんので、未経験の方でもチャレンジしていただける環境です。 ■キャリアステップ: 業務に慣れてきたら、ゆくゆくは新規出店のやり取りもお任せする予定です。また、新事業を展開していることもあり、ポストも数多くご用意。エリアマネージャーから統括マネージャー、事業部長といったように、努力次第でキャリアアップも実現できます! 変更の範囲:本文参照
スリーエス株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【社会貢献度の高い事業に関わりたい方へ/ケアマネ営業〜マネジメントや事業スケールに関われる◎/業界未経験歓迎/土日祝休み】 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 未だ業界に定着していない24時間型の訪問介護「定期巡回」における、ベストプラクティスの構築実現に向け、介護職リーダー(施設長)と伴走し、まずは「定量目標の達成(利用者の新規獲得やサービス提供人数等)」を目指して頂きます。 将来的には事業所の経営者として、人を中心としたマネジメントや2〜3事業所を1エリアとしたエリア統括を担っていただく想定です。 ・人を中心としたマネジメント/人材育成 ・課題設定と解決のためのオペレーション、仕組みづくり ・顧客ニーズへの対応及びビジネス成果の創出を両立させた実務推進 ※業務に慣れてきたタイミングで徐々に上記業務をお任せします。 【募集背景】 事業拡大のため、ビジネスリーダー(エリアマネージャー)候補を募集します。今後、東京を中心に、関東全域に事業所を新規開設していく予定です。 【入社後の流れ】 まずは、介護職スタッフに同行し介護業務の理解を深めていただいたり、先輩社員と一緒にケアマネジャーへ挨拶回りや定期巡回を知っていただくための営業活動、勉強会等を行ったりします。 ビジネスモデルや業務理解を深めていただいたのち、新規開設のタイミング等で事業所運営に関わっていただくことを想定しています。 【この仕事の特長】 ◎成長企業ならではの多様な経験ができ、会社と共に成長実感を得られる ◎ソーシャルインパクトの高い事業でマネジメント経験がつめる ◎原則9時〜18時勤務で、プライベートとの両立が可能(介護事業になりますが、夜勤はありません) ■定期巡回とは? 同じ在宅型介護である「訪問介護」はサービス提供が日中中心なのに対して、定期巡回は24時間365日対応を前提としています。 定期巡回であれば、決められた訪問回数・支援内容に縛りがなく、お看取りまでトータルに利用者の在宅生活をサポートすることができます。 ・自宅で排泄・服薬・食事などの介護サービスを受けられる ・1日に複数回(15-20分程度/1回)夜間帯含めて利用できる ・緊急時はコールで呼び出しができる ・介護度に応じた月額固定制で何度でも利用できる 変更の範囲:本文参照
野村不動産コマース株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~649万円
不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) 店舗開発・FC開発
【商業施設の開発企画から運営まで携われる/完全週休二日制(土日祝休)・年休120日・月残業20〜30h/フレックス制度あり/家族手当・住宅手当・退職金制度など各種制度充実/野村不動産グループ】 ■業務内容: 都市型商業施設『GEMS』『MEFULL』などを手掛ける当社。施設の開発から運営などトータルにご担当いただきます。 【具体的には】 ・土地取得段階での企画立案 ・マーケレットレポートの作成 ・基本計画案の作成 ・テナントリーシング ・開発後の運営管理 など ※リーシングとは… 商業用不動産の賃貸をサポートする業務です。 ショッピングセンターや商業ビルなどの商業施設における賃貸の支援を行うことです。 <未経験OK!ゆくゆくは開発にも携われる!> ・本ポジションはポテンシャル重視しての採用となります。販売業やサービス業など不動産業界未経験から入社して活躍してる社員も多くおります。 ・またスタートは運営業務からスタートいただくことが多いですがゆくゆくは野村不動産グループ企業と連携して商業施設開発にも携われるチャンスもございます。 ■就業環境: 野村不動産グループ全体でダイバーシティ推進を行い、社員が長期的に安心して働ける環境を作っています。 ・年休120日 ・土日祝休み ・月残業20〜30h ・フレックス制度あり ・20時PCシャットダウン ■同社担当者より: 当社は1968年の創業から半世紀にわたり商業に関わる業務に携わり、 2007年野村不動産グループ入り後は、グループの商業事業の中核を担っている会社です。 野村不動産の住宅ブランド「プラウド」と商業施設の複合開発など、グループ一体で取組むまちづくり事業や、 法定再開発や震災復興など、地域の発展に貢献する再開発事業、 「カメイドクロック」や「ユニバーサル・シティウォーク大阪」など、グループが運営するリート保有物件を含む 日本全国に存する商業施設のプロパティマネジメント事業を展開しています。 商業施設の企画開発から運営管理まで一気通貫で携わることができることが当社の最大の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京プロパティサービス
東京都品川区勝島
大井競馬場前駅
450万円~599万円
不動産管理 スポーツ・ヘルス関連施設, プロパティマネジメント(商業施設・その他) 店舗開発・FC開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜大井競馬場内のサービス運営業務/東京都競馬株式会社のグループ企業/安定性◎/年間休日122日・土日祝休・残業10時間程度で働き方◎〜 ■業務内容に関して: ∟当社にて大井競馬場内の店舗開発、場内サービス運営管理と商業施設「ウィラ大井」等の施設運営管理をお任せします。 【具体的内容】 ・大井競馬場内でのサービス運営管理、飲食テナントとの契約業務や運営管理、直営飲食店舗の店舗管理(メニュー開発など)、駐車場や指定席の運営管理、洗車場「カーウォッシュ大井」の管理業務 ・商業施設、オフィスビル等のプロパティマネジメント、販促イベントの企画や運営 ■働く環境 ・年間休日122日、土日祝休、残業時間平均10時間程度と、メリハリをつけて働くことができます! ・大井競馬場にてナイター競馬開催・イルミ開催時の勤務体系は通常就業時間と異なります。 ※シフトについては前月までに提示。 (ナイター勤務時の就業時間:13:00〜22:00勤務/ナイター手当:@2,500円×勤務日数分を支給) ・休日にお客様からの突然のご連絡などはございません。 ・休日や祝日に勤務された場合には指定した日に振替休日の取得をしていただております。 ・時差出勤やリモートワーク(事前申請許可制)の制度もあります。 @ ■当社について 大井競馬場の指定席・駐車場・飲食店など場内サービスの運営を目的に、東京都競馬株式会社のグループ会社として設立しました。 以来、商業施設の所有や運営管理、不動産賃貸など大井競馬場エリアを中心として多角的に事業展開しております。 競馬場の施設管理という競合の少なさと特異性を持ち、イベント事など他の会社では経験の出来ない業務に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
【社会課題をビジネスで解決する/ビジネスリーダー候補/第二新卒歓迎/経験業界不問/土日祝休み/夜勤なし】 【募集背景】 事業拡大のため、ビジネスリーダー(エリアマネージャー)候補を募集します。今後、東京を中心に、関東全域に事業所を新規開設していく予定です。 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 未だ業界に定着していない24時間型の訪問介護「定期巡回」における、ベストプラクティスの構築実現に向け、介護職リーダー(施設長)と伴走し、まずは「定量目標の達成(利用者の新規獲得やサービス提供人数等)」を目指して頂きます。 【入社後の流れ】 まずは、介護職スタッフに同行し介護業務の理解を深めていただいたり、先輩社員と一緒にケアマネジャーへ挨拶回りや定期巡回を知っていただくための営業活動、勉強会等を行ったりします。 ビジネスモデルや業務理解を深めていただいたのち、新規開設のタイミング等で事業所運営に関わっていただくことを想定しています。 【将来的には】 事業所の経営者として、人を中心としたマネジメントや2〜3事業所を1エリアとしたエリア統括を担っていただく想定です。 ・人を中心としたマネジメント/人材育成 ・課題設定と解決のためのオペレーション、仕組みづくり ・顧客ニーズへの対応及びビジネス成果の創出を両立させた実務推進 ※業務に慣れてきたタイミングで徐々に上記業務をお任せします。 【この仕事の特長】 ◎成長企業ならではの多様な経験ができ、会社と共に成長実感を得られる ◎ソーシャルインパクトの高い事業でマネジメント経験がつめる ◎原則9時〜18時勤務で、プライベートとの両立が可能(介護事業になりますが、夜勤はありません) ■定期巡回とは? 同じ在宅型介護である「訪問介護」はサービス提供が日中中心なのに対して、定期巡回は24時間365日対応を前提としています。 定期巡回であれば、決められた訪問回数・支援内容に縛りがなく、お看取りまでトータルに利用者の在宅生活をサポートすることができます。 ・自宅で排泄・服薬・食事などの介護サービスを受けられる ・1日に複数回(15-20分程度/1回)夜間帯含めて利用できる ・緊急時はコールで呼び出しができる ・介護度に応じた月額固定制で何度でも利用できる 変更の範囲:本文参照
HITOWAライフパートナー株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(15階)
400万円~549万円
警備・清掃, その他法人営業(新規中心) 人事(採用・教育) 店舗開発・FC開発
【ケアマネ・介護施設長経験者歓迎/健康寿命増進を叶える社会貢献性の高い新規事業/事業基盤安定/フレックス/年休120日】 生活総合サービスのフランチャイズビジネスを展開する当社にて、訪問鍼灸マッサージサービスのフランチャイズ事業「KEiROW」の「加盟店拡大のためのFC開発」もしくは「既存加盟店のサポート」をご担当いただきます。 配属先はご経験やご希望を鑑み決定します。 ■業務内容 【FC開発部門(法人個人営業)】 新規加入を検討する事業者に対して、事業内容説明を行い契約を締結します。 (1)新規加盟募集営業・新規店舗開発 (2)既存加盟店へのコンサル・事業拡大提案 リード獲得は外部の営業代行を利用しており、サービスに興味を持つお客様にクロージングをかける営業スタイルです。年間および月ごとの予算から逆算し、営業活動を進めていただきます。 【FC運営支援部門】 全国約300店舗の加盟店の業績向上に向けた経営指導を行います。 新規加盟店への研修、開業後の立ち上げ支援、事業拡大サポートなど、加盟店のフェーズごとに必要な支援を実施します。 (1)マーケティング支援(新規顧客・リピーター獲得) (2)オペレーション支援(接客接遇・各種事務処理) (3)マネジメント支援(人材採用・従業員満足度向上) ■「KEiROW」について: ご高齢の方や体の不自由な方を対象に、医師の同意のもと、血行の改善や、痛みの緩和を目的としたマッサージをご自宅へ訪問して実施します。疲労改善や慰安のマッサージではなく、医師の同意に基づき、身体機能向上のための施術を行いご利用者様の生活の質の向上を目的としています。フランチャイズ形式で全国に展開しており、当事業部でサービス品質維持のための各種サポートを行っています。 ■ポジションの魅力 ◇高齢化社会は今後もますます加速して行き、KEiROWの訪問鍼灸マッサージサービスは中長期的にも需要が高まることが予想されます。また、鍼灸院へのアクセスが難しい高齢者の健康寿命増進など、社会的にも意義の大きな事業です。 ◇当社でも比較的新規で立ち上がったサービスとして現在伸長中です。加盟店の増加やサービスの支援を通じ、事業の成長をダイレクトにサポートいただけます。 ◇意欲のある人物に任せる社風があるため、大きな権限、責任を持つことが可能です。
株式会社第一ビルサービス
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
400万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 店長 施設長
■業務内容: 新規事業立ち上げによる、新たなポジションでの募集です。直営飲食事業の企画立案、立上、運営業務全般の業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・事業計画の策定:事業の目的、目標、戦略、予算計画などの策定 ・商品開発:ターゲット顧客に合わせた商品開発 ・店舗設計:店舗のコンセプトに合わせた内装・外装のデザイン計画、設備、什器の選定等 ・スタッフの採用・育成及び調理サポート ・原材料仕入・在庫管理 ・収支管理:売上、経費、利益などの収支管理 ・その他のん太の酒蔵にかかわる業務サポート全般 ■当社について: 当社は広島県を中心に、まちづくり、地域貢献に携わる事業を展開している『みどりグループ』の基幹企業であり、ビル、マンション、公営住宅などの不動産管理を行っています。中四国での管理実績は40,000戸以上!不況下においても安定経営を実現しており、“グループ企業19社の強み”ד創業60年の歴史”が築き上げた【安定基盤】が強みです。 ■安心の「みどりグループ」: 「みどりグループ」はグループ企業19社で構成されており、約60年もの実績を誇るビル、マンション、公営住宅などの建物管理を中心に、介護、病院給食・院内レストラン、商業施設運営などを行っています。 同グループでは、商業施設「ココだけモール広島マリーナホップ」やレジャー施設「風の国」の運営を行うなど、商業施設、宿泊施設などの再生事業にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本一
千葉県野田市目吹
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
◆マネジメント経験不問・飲食業界経験をお持ちの方へ!全国展開の人気店『やきとり日本一』のスーパーバイザー(SV)候補/年商200億円の成長企業&海外進出も推進中/計画休日月9日あり/17時までのシフト制/家族手当・退職金等手当充実◆ 中食のリーディングカンパニーである日本一で、焼鳥・惣菜の調理、接客、メンバーの管理や店舗の売上管理などをお任せいたします。 ■具体的な仕事内容 ◎店頭おける焼鳥や惣菜の調理(すべて、マニュアル対応) ・焼鳥は全部で約15種類を「品出し目安表」で1日の本数を確認しながら焼きます。 ・お惣菜は全部で8種類程度を全てフライヤーで調理します。 ◎肉や包材などを発注 ◎清掃・片付け業務 ◎パートアルバイト社員の管理 ◎店舗の売上管理やシフト作成、人材育成 ◎5〜10店舗の運営マネジメント ■入社後のサポート体制 ◇日本一の事業について学んでいただき、OJTを中心に業務に必要な知識やノウハウは丁寧にサポートしていきます。 ◇既存社員の活躍する店舗での実務研修を行い、研修後にご自身の担当する店舗で経験を積んでもらいます。 ■配属部署 <全国店舗のうち、希望エリアにて配属> エリアマネージャー:1名、正社員:1〜2名、パートアルバイト社員:複数名 ※原則として、ご自宅・お住まいから通勤圏内の店舗(複数)での勤務となります ■ポジションの魅力 ◇自身の担当する店舗をもち、責任をもって取り組むことができます。 ◇接客や調理などの経験が活かせ、またキャリアアップもできます。 ◇全国展開の自社だからこそ、多様なキャリア形成も可能です。 ■企業魅力 ◇新たなチャレンジをし続ける会社 コロナ禍以降「中食」の市場が拡大し、今後も需要は拡大傾向にあると言われています。弊社は直営・サプライチェーンとしての強みを持つリーディングカンパニーとして、現在は海外進出も進めています。 ◇「日本一」は現代家族の食文化を支える 嘉永年間に創業し、人々の生活に密着した「食」を通して事業展開を行い、日本全国に安全で常に新しい食の提案を推進しています。厳選素材を自社工場で加工、熟練スタッフが店頭で丹念に調理し、ご家庭の食卓に安全で美味しいものをお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東日本福祉経営サービス
新潟県新潟市江南区下早通
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 施設長
【介護施設での管理者経験をお持ちの方歓迎!/新潟・関東を合わせて、現在50以上の介護事業所を運営】 新潟県内にて、事業所の管理業務に従事していただきます。入社後は管理者候補として新潟エリアの既存施設管理者に付き、管理者業務のレクチャーを受けていただきます。 ■業務内容: 職員管理、収益管理、事務作業 ・入居相談、案内、入居者状況把握と管理 ・介護ケアのサポート業務 ・施設内業務全般 ※入社後一定期間は業務の指導や支援等サポート致します 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■介護業界について: 昨今人口減少が進んでいる中、介護業界は数少ない成長産業となっております。日本の65歳以上の人口は2042年まで増加見込みで、それに合わせて介護需要も拡大されることが期待されています。また、介護業界は、介護保険制度という国の制度の中で運営されており、また、高齢者の生活上必要不可欠な職業でもあるため、景気の波に左右されにくい安定産業であることも特徴です。 ■同社について: 東日本福祉経営サービスグループは、介護事業所の開設・運営を通じて、介護の悩みを抱えていらっしゃるお客様のサポートをさせて頂いています。2002年に会社を設立し、東京・埼玉・千葉・新潟にて、計54事業所を運営。 主に介護付有料老人ホームを中心に事業展開を図っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社SOYOKAZE
東京都港区北青山
表参道駅
700万円~799万円
<全国で365拠点712事業所を展開/ショートステイ業界シェアNo.1のリーディングカンパニー> 未来ビジネス開発部について 高齢化社会が加速し今後シニアマーケットがさらに拡大するなか、「未来ビジネス開発部」ではシニアの生活満足度向上や健康寿命延伸等、社会課題の解決にもつながる、今までにない事業開発を進めています。 社会保障費の増大による介護保険報酬の定期改定や高齢者やその家族のニーズが多様化し現状の介護施設のありかたでは対応する事が難しくなってきています。 これからの介護は入居施設ありきではなく、在宅生活の延伸が主となってきます。 住み慣れた家にいつまでも暮らせる事が理想で、この実現を追求したいと考えています。 そのため、私たちは入居施設の進化ではなく、在宅生活延伸を可能にし、それによる超高齢化社会の課題に対し解決の鍵となるデイサービス/ショートステイというサービスに大きな可能性を感じています。 この実現の為、東京都町田市にある、デイサービス/ショートステイの複合施設センター長として、あるべき形の追及と、次世代サービスの確立のため、以下業務を担って頂きたいと考えています。 1)オペレーション センター長としてマネジメント業務・お客様対応・人事対応・夜間緊急時対応・その他施設運営に付随する業務全般をお任せ致します。 センターはデイサービス40名定員・ショートステイ20名定員規模となります。福祉をしっかりとしたビジネスモデルに昇華させていきます。 2)新サービスの導入 次世代シニアに対応するための新サービスの先行導入店舗として、新サービスのPDCAサイクルを確立し、様々なシニアのニーズに対応可能な店舗作りを担って頂きます。 ユーザーはもちろん提供する自身もワクワクするような新しい価値づくりを推進しています。 ■キャリアアップについて: キャリアアップについて ご経験をつんだ後は、他センターの指導者・統括センター長(複数拠点のセンター長)・新規事業の柱をつくるメンバーになるなどのキャリアを想定しています。※ご本人希望とご相談のうえの決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイリーフ
岡山県岡山市北区京橋南町
【エクセレントケアシステムとのM&Aにて強固な経営基盤確立/高齢者向けサービスにあたるすべての職種の待遇向上】 ■仕事内容: グループホーム、有料老人ホームなど様々な業態で介護サービスを展開する当社にて、施設長候補として業務をお任せします。 ・勤怠管理、教育/研修制度業務 ・岡山市事業者指導課他関連公的機関などの対応、関連医療機関、居宅介護支援事業所などの対応 ・営業活動、事業企画提案 一番のミッションは入居率、稼働率の向上です。サービス品質を高めながら業務いただく事を期待します。 ■入社後の流れ: まずはシフト勤務に入っていただき、実際の介護の現場を体感していただきます。その後、徐々に施設長としての業務をお任せします。 ■当社の特徴: (1)「自分の親を託したいと思える施設がほしい」という熱い思いを原動力に、2002年に当社はスタートしました。 現在は6つの高齢者施設を岡山・広島で運営し、高齢者の介護・生活支援のサービスを行っています。 各施設では温かい家庭の雰囲気をそのままに、利用者一人ひとりの心に寄り添う「心身介護」を実践し、さまざまな行事を通して地域との交流も図っています。 (2)会社の理念は「光をもって道を照らし、介護の使命を率先垂範する」です。 介護の既成概念にとらわれることなく、当社が新しい介護サービスを実践し、介護業界の模範になっていこうというものです。 そのための要素となるのが介護における基本的技術のマスター、そしてもう一つ重要なのが「人間性」です。 当社のトップは、他業種での経営経験をもつ社長と、大手企業で営業職を務めた常務です。二人は長年の経験を通して、人間性は教育によって磨けるものだと確信しています。 そのため、スタッフには研修などを通して徹底した教育を行い、時間をかけて優れた人材を育成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, 営業企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【デスクワークメイン/収支管理・分析スキルが身につく/土日祝休み/残業月25~30時間程/大和ハウスGで福利厚生充実!/ストックビジネスで経営安定】 ●未経験からでも業務改善/課題解決スキルをいかして活躍可能! ●デスクワークメイン/収支管理・分析スキルが身につく ●土日祝休み/残業月25~30時間程 ●ストックビジネスで経営安定/8000名規模 当社が管理するホテルの客室清の業務改善・企画、マネジメントを行う方を募集します。担当ホテルにおける収支管理から分析、現場マネジメントまで一気通貫で戦略的に取り組んでいただきます。 【業務内容】 客室清掃の業務改善・企画、マネジメント(収支管理・労務管理・品質管理) <業務の流れ> (1)日々、担当ホテル(3〜5棟)の客室清掃に関する収支を確認する (2)ホテルの予約状況に応じて、現場責任者を通じて清掃員のシフト調整を行う (3)収支予測に対する実績を分析し、原因把握と改善に向けて現場マネジメントを行う ※基本デスクワークとなります。ホテル側との折衝も担当します。 ■業務の特徴: ・3〜5棟のホテルをマネジメントしていただきます。各ホテルに清掃員が20〜30名、チーフスタッフが1〜2名在籍しており、チーフスタッフと協業しながら日々の調整を行っていきます。 ・業務にあたっては、ホテルの支配人や協力会社、現場に在籍する客室清掃スタッフなど多くの方とのコミュニケーションが大切な仕事です。清掃領域だけでなく、ホテルの設備や収益も考えてコミュニケーションを取る必要があるため、多くの知識・専門性を身につけることができます。 ■研修の充実: 入社後1~2カ月間は担当予定ホテル現場での客室清掃業務、清掃チェック業務、現場責任者業務を経験いただく研修プログラムを設けています。 その後は先輩社員との同行やOJTを通じて、エリア統括担当として業務習得いただきます。独り立ち後は、統括担当として、裁量大きく担当ホテルにおけるマネジメントに取り組んでいただきます。 ■キャリアパス: 業務習得後はマネジメントのスペシャリストとして専門性を追及いただくこと、また同社の展開している他事業(不動産管理、不動産開発)などへ挑戦することも可能です。清掃/ホテル事業にとどまらない幅広いキャリアが構築できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) エリアマネジャー・スーパーバイザー
【東証プライム上場企業グループ/技術者派遣業界のパイオニア企業/離職率4.2%の優良企業・充実の福利厚生/年間休日124日】 ■仕事内容: 受託業務の品質を維持・向上するため、顧客要求事項を満たすプロジェクト管理をお任せいたします。受託エンジニアのQCDを正しく安心安全に届けられるよう、受託エンジニアのリーダーや営業課とやり取りを行いながら、プロジェクトを推進。納期の管理、工数が超過していないか、不具合はないかなど、QCDの観点からエンジニア側のリーダーと連携を取りながらとりまとめます。また、プロジェクトチームのメンバー構成や人の動きを踏まえ、チームの差配をリーダーと相談しながら、チーム作りにも携わっていただきます。担当案件数は15件〜20件です。 ■変更の範囲:当社の定める業務 ■具体的な業務: ・案件の進捗/品質管理 ・ベンダー調整 ・会議調整 ・ファシリティ ・稟議対応※リソース(システム、アプリなど)の購入 ・エンジニア人員の差配 ■やりがい: 現状から課題を把握し、チーム編成など行っていくため課題解決力やニーズの把握力が身につきます。 ■当社の魅力: ◇景気に左右されないビジネス 当社のクライアントは開発関連がメインのため、不測の事態においても完全に開発事業を停止することはありません。景気に左右されずリーマンショック期も一切リストラを行わなかった事例もあります。 ◇働きやすい就業環境 年間休日124日、全社の平均残業時間30時間程度とワークライフバランスを整えることができます。 ◇充実した福利厚生 育児休暇やリフレッシュ休暇、介護休業などの他、確定拠出年金も導入しており、社員が安心して長く働き続けられる環境を整えています。
株式会社ナリコマエンタープライズ
大阪府茨木市五日市
福祉・介護関連サービス, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) エリアマネジャー・スーパーバイザー
Iターン、Uターンをお考えの方大歓迎!借り上げ社宅等、対応いたします◎※社内規程あり/働き方改革・ダイバーシティ推進 ■業務内容: 施設厨房の安定運営を目指し、複数厨房をサポ−トする厨房スタッフとして活躍していただける方を募集いたします。 ■具体的には: ◎厨房業務全般 └FSP厨房業務を基本に、当社クックチル商品の取扱い/盛付け/配膳/洗浄等をお任せします。 ◎事務/管理業務 └FSP厨房業務を基本に、資料作成の補助/MTG参加/イベント提案等をお任せします。 既存施設のお客様に定期訪問するアドバイザーと同行し、業務整理の提案や厨房視察などを行い、業務効率化の提案/セミナーや試食会のお手伝いしていただきます。 新規に導入いただくお客様へ導入時にはサポートに入って、商品の取扱いなどレクチャーしていただきます。 既存顧客から要請があれば、派遣業務で厨房に入って業務をしていただきます。 【変更の範囲:(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし】 ■担当施設(担当エリアによって担当施設は異なる): ・FS施設…(直営スタイル)施設様が厨房も管理経営し、当社は商品(当社の食事)を納品。 ・FSP施設…(委託給食スタイル)当社が施設内の厨房を運営(当社の食事とスタッフ) ■組織構成: ◎中四国支店 部長1名 課長5名 課長代理1名 正社員45名 ■研修制度について: ご経歴等により期間は異なりますが、厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後3〜6ヶ月間程度、厨房研修(FSP施設)がございます。 厨房研修は、ご本人の希望を伺い相談しながら、島根県内の施設で実施予定です。 遠方の方の研修期間中のお住まいは、会社で手配いたします(家賃含め)。 マンスリーマンション等のご手配となります。 ■将来的には: ◎1年後:FSP厨房業務を基本に、派遣や支援を通して、アドバイザーと一緒に業務整理できるようになっていただきたいと思います。また、アドバイザーのフォローができるようになっていただきたいと考えています。 ◎3年後:立上げを主導できるようになり、イベント支援など企画/実施していただきたいと思います。また、担当施設を持っていただくまで成長されることを期待しています。 変更の範囲:本文参照
NSリヤンド株式会社
宮城県仙台市太白区四郎丸
550万円~899万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜地域医療に貢献!全国各地の介護施設の立ち上げや経営管理/新規立ち上げフェーズだからこそ1から施設つくりができる!現メンバーは全員中途入社/東証プライム上場企業「JMDC」のグループ〜 ■業務内容: 運営部責任者候補として、住宅型ホスピス「リヤンド-絆-」における収益改善や施設コンディションの向上をお任せします。 全国各地の施設を回りながら、SV(スーパーバイザー)や施設長の教育指導・施設の規律作りなどを通し、担当施設の課題を解決し、経営を軌道に乗せます。 (経営が安定化したら、また別の課題のある施設へ常駐いただきます) 【詳細】 ・経営指標の取りまとめ、本部向けの報告資料作成 ・有料老人ホーム及び訪問看護・介護事業の設営・統括 ・人材採用及び育成(募集や面接は当社人事が担います) ・販路開拓:病院等への入居者獲得活動 ・行政対応(実地指導及び関連書類の整備) ・事業承継に関するデューデリジェンス ・SVや施設長の教育 ・複数施設のマネジメント ・その他、開設候補地の現地での市場調査 ■組織構成: 同部署のメンバーは全7名。全国の各事業所にいるため実際に顔を合わせる機会は多くありませんが、定例のweb会議や電話で密にコミュニケーションを取り合っています。 ■入社後の流れ: 入社後1か月程度は、既存メンバーと担当施設に行きOJTの形で業務を学んでいただきます。その後はご自身の担当施設に常駐いただく予定です。 ■魅力 〜1から施設を作れる魅力〜 「リヤンド-絆-」がスタートして約2年、まだまだ新しい組織だからこそ組織づくりや規律づくりなど思うままに取り組める環境があります。また全国各地の施設作りに携わるため、全国の様々な方と関わる中で、刺激的な経験を積むことができます。 ■働き方について: ・基本的に9時〜18時勤務、土日休みですが、担当施設の勤務時間に合わせていただきます。※夜勤なし/シフトは1ヶ月単位で決定 ・出張時はホテルやマンスリー賃貸に宿泊(会社負担)、勤務日1食あたり1,000円まで食事補助があります。 ・出張期間は各拠点1〜12か月程で、頻度は年間1〜3回程です。 ※出張拠点変更の場合には、目安として1ヶ月程前にはお伝えするようにしていますが状況により変動します。 変更の範囲:当社及び関連会社が指示する業務全般
株式会社ザイマックス東海
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜セカンドキャリア歓迎/50代以上の方々も活躍できる環境!/これまでの顧客折衝経験を活かせる/小売店舗向けの建物管理サービスを提供/グループ40社、従業員6000名規模を誇る業界最大規模の大手企業〜 ■業務内容: ザイマックス東海のファシリティマネジメントサービスにおいて、お客様が保有する複数の店舗で発生する工事等の調整業務をお任せします。 ■業務詳細: ・建物維持、修繕対応における社内外関係者との調整や立ち合い ・建物オーナーや店舗の店長さんへの定期報告 ・お客様からの問い合わせに対する窓口業務 建物オーナーや店舗の店長さん、専門業者さんなど、関わる関係者が多い仕事です。知識や経験以上に調整力やコミュニケーション力が大事な仕事であり、50代以上の方々も挑戦されています!社内には設備の知識が豊富な社員もおりますので、分からないことはすぐに聞ける環境です◎ ■ファシリティマネジメント(FM)事業とは: 多店舗・多拠点展開事業者向けに全国の店舗の一元管理業務や本部機能代行業務といったサービスを展開している事業です。※小売り(スーパー・ドラッグストア)のお客様がメインとなります。 ■ザイマックス東海とは: 東海エリアの根ざした事業展開を行うために、2021年4月に設立。ザイマックスグループの安定した基盤もあり、東海エリアでの事業拡大に向けて成長フェーズの企業です。東海エリアに根差した総合不動産サービスプロバイダーとしての立ち位置を確立することを目指しています。 ■取引先企業例: 東海エリアにおける地元企業様とタッグを組み、不動産の価値向上に向けた取り組みを実現しています。 バローグループ/名鉄グループ/カゴメグループ等 ■ザイマックスグループについて: ザイマックスグループは約40社で構成されており、主力事業は商業施設やオフィスビルなどの不動産管理事業です。また、近年注目されているサテライトオフィス事業もコロナ禍の前から展開。ストックビジネスで安定的な収益を上げながら成長中。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ