417 件
株式会社伝食
福井県敦賀市中央町
-
400万円~549万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 店長 施設長
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【2011年創業から現在売上高約100億円規模の急成長企業】 【働き方や福利厚生も充実!年休120日、繁忙期以外ほぼ定時退社】 ■採用背景: 2011年に創業した当社は、「本場のカニをもっと身近に」を合言葉にインターネット通販・店舗販売・飲食事業を手掛け急成長してきました。今後の新店舗OPEN計画など事業拡大に向けた増員を見据えると共に、十分な知識やスキルを持った責任者の育成も考え、店舗責任者候補を募集致します。 ■業務内容: 日本海側最大級の海鮮市場日本海さかな街の『甲羅組本店・3号店』『生け簀の甲羅』『甲羅亭』のいずれかの店舗責任者をお任せいたします。地元こだわりの越前ガニや、世界中から選りすぐった一級品のカニを中心とした物販事業を展開しており、 5〜10名のスタッフのマネジメントや店舗の管理をいたします。現在の各店舗責任者は主に30代〜40代の社員が務めております。 ■入社後について 入社後半年〜1年程は店舗での販売スタッフとして現場の業務を覚えて頂きます。その後は徐々に店舗での仕入れ・発注・在庫管理・食品衛生管理・メンバーのシフト管理などのマネジメント業務を担って頂きます。 ■業務の特徴: 日本海さかな街へ訪れた観光客がそのまま店舗へ立ち寄るため、常に店舗はにぎわっており、回転効率の向上や、店舗のオペレーションの効率化も図って頂くことを期待しております。 店舗は外に面した換気の良い環境で感染対策を実施。挑戦を後押しする社風があり、お客様が来るのを待つだけでなく、積極的にこちらから仕掛けながら良いものを提供していくやりがいある仕事です。 ■働き方 25年4月より年間休日が120日となり、完全週休2日制です。 月ごとのシフト制であり、店舗販売事業は土日出勤が多いですが、休みの調整は利きます。また回数手当という土曜、日曜の出勤ごとに5,000円が支給される手当もございます。(※月8回の土日出勤した場合、40,000円が支給) ■当社について: ・創業から10年で年間売上約100億円規模、従業員数も約100名と急成長しています。 ・現在はインターネットショップ、販売店6店舗、飲食店6店舗を運営しています。今後も新店舗の展開を計画しています。 ・楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー海産物ジャンル大賞5年連続受賞 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(6階)
600万円~1000万円
化粧品 病院・大学病院・クリニック, 人事(労務・人事制度) 施設長
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【中途社員比率約90%/実力次第ですぐにキャリアアップができる環境/豊富なキャリアパス】 ■仕事概要 ご経験に応じて、管理部門もしくは支配人ポジションのいずれかにポジションサーチさせていただきます。 <ご想定ポジション> □人事総務部(採用課・給与労務課・人材育成課)/業務推進部等 □支配人ポジション ・年度予算(事業計画)の編成、実績管理 ・職員のマネジメント ・医師、コメディカル、受付、レセプト担当者との連携、折衝 ・関係各社(株式会社、医療法人等)との連携、報告 ・検診の運営管理全般(スケジュール、検査項目、受診人数、予約等) ・医療機器、診察材料、薬剤等の購入 ・苦情(クレーム)等の対応、再発防止対策 ・保健所、労働基準監督署その他の所轄官公庁との折衝 【企業の特徴】 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証一部上場)のグループ会社という安定した事業基盤を持ちながらも、設立から10年ほどの若い会社であり、スピード感があり新しいチャレンジに溢れた環境です。 ■高価値を提供する二つの事業 ・メディカルサービス事業(エグゼクティブ医療サービス) 東京ミッドタウンクリニックをはじめ、全国で8つの医療施設で一般外来や健康診断、プレミアム人間ドッグ等の幅広い医療サービスを行っております。 ・エイジングケアプロダクト事業(高品質サプリメント・化粧品販売) 医師監修の様々な知見やエビデンスに基づく製品を販売しております。 ■高価値を提供するエグゼクティブ医療サービス 東京ミッドタウンクリニックをはじめ、全国で8つの医療施設で一般外来や健康診断、プレミアム人間ドッグ等の幅広い医療サービスを行っております。 ■中途社員が多数活躍 社員の9割以上は中途採用で、医療業界に限らず様々な業種、職種から熱意を持った人材が集まっております。社歴や役職、年齢に関わらず、ひとりひとりがアイディアや意見を発信しやすい社風のため、自らの提案を形にしたい方にはフィットしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンリバー
大阪府吹田市芳野町
400万円~499万円
スポーツ・ヘルス関連施設, 販売促進・PR 施設長
〜プライム上場の豊田自動織機100%出資の安定企業/地下鉄江坂駅から無料送迎バス有/マイカー通勤可/施設利用無料など福利厚生多数〜 ■業務内容: スポーツ施設、レストラン、不動産賃貸などを運営するアメニティ江坂にてゴルフ練習場の管理運営・企画業務をお任せします。 ■業務詳細: ・管理運営業務:ゴルフ練習場の施設管理としてメンテナンス業者への依頼やスクール管理、受付業務などを行っていただきます。 ・企画業務:売り上げ、利用客の分析をいただき利用客のニーズに合ったキャンペーンの企画やイベント企画、SNSでの広報、利用客へのDM送付などを行っていただきます。 ■組織構成: 江坂ゴルフセンター(事務スタッフ:5名、フロントスタッフ6名) ■サンリバーの魅力: 当社は約14万平方メートルの敷地でスポーツ事業・レストラン事業・不動産賃貸業などを営んでおります。多角化による経営で創立80年以上を迎えたほか、2020年度は増益(2019年度比)しています。また、東証プライム上場企業である株式会社豊田自動織機を親会社に持つため、事業はもちろん、福利厚生などについても親会社と連携して制度を整えています。
株式会社仁科百貨店
岡山県倉敷市連島町連島
350万円~549万円
百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 施設長
学歴不問
〜創業120年の地域密着型スーパーマーケット展開企業/倉敷エリアを中心に「ニシナ」や「FOOD BASKET」を展開/売上277億円/研修制度・プライベート充実〜 ■業務内容: 当社の店長・副店長候補として、店舗運営及び各部門のマネジメント、本部連携についての店長補佐業務をお任せします。 ベテラン社員との連携並びに若手社員の育成に力を発揮できる方や、担当部門の課題解決に前向きに努力していただける方を求めているポジションです。 ■業務詳細: ◇店舗運営・施設管理 ◇商品仕入れ・販売状況管理 ◇店舗従業員等の労務管理 ◇顧客対応 上記他、店長補佐業務全般をお任せします。 ■YouTubeで当社の魅力を感じてください! ◎平均勤続年数17.6年の秘密とは? https://www.youtube.com/watch?v=KBsysc5DkB8 ◎ニシナの未来と想い~代表取締役社長インタビュー~ https://www.youtube.com/watch?v=Rs1zvx0UejI ◎フードバスケットコンセプト~お客様の生活を支える食の提案~(ロングver) https://www.youtube.com/watch?v=5qPnqjg6Jp8 ■当社の特徴: ◇転居を伴う転勤なし 当社の最大の強みは、県内にしか店舗がないため、転居を伴う転勤がない点です。これは他社にはない大きな魅力で、安定した生活環境を求める方には最適です。 ◇未経験者も安心の教育体制 教育担当がいるため、未経験者でも問題なく業務に取り組むことができます。また、本部配属の方でも最初の1〜3年は店舗で研修を受けるため、実務経験を積むことができます。 ◇長期就業が可能 勤続年数が平均17年と長く、長期で安定して働ける職場環境が整っています。 ◇地域に根ざしたビジョン 「岡山県の県南の方々の暮らしをよくしたい」というビジョンを持ち、地域密着型のサービスを提供しています。地域社会に貢献しながら働ける点も魅力の一つです。 ◇保育園併設 ある店舗には保育園が併設されており、働いている方はお子様を安心して預けることができます。これにより、子育て世代の働きやすさが向上しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社塩梅
大阪府茨木市学園南町
食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社である当社にて、スーパーバイザーとして勤務いただきます。担当現場を回り、より良いサービスをめざしてお客様との折衝や厨房の運営に関するマネジメントをお願いします。 ■業務詳細: ・現場の運営管理(人事・損益) ・人事管理(運営体制の構築・面接・人件費管理) ・損益管理(食材・その他コスト管理) ・クライアント折衝 ■1日のスケジュール例: 8:30 事務所へ出勤し、事務処理(担当現場の予算報告や管理表の作成/シフトの作成等) 10:00 外出、1件事業所への訪問(現場の状況確認や、チーフやスタッフへの状況確認・クライアントさんとの会議や打ち合わせに参加等) 12:00 昼休憩 13:00 2件事業所訪問 17:00 社内にて日報や事務処理 18:00 退社 ※基本的に18時〜18時半頃には退社しています。 ※事業所が遠い場合や帰社が遅くなる場合等は、直帰も可能です。 ■管轄拠点について: 10か所前後の事業所を担当いただきます。1事業所あたり平均20名程度が在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩との同行からスタートします。まずは、当社のことや事業所のことを把握していただきます。慣れてきたら、自分の担当を持ち事業所の管理・マネジメントをお願いします。 ■当社とは: 当社は昭和42年に設立した、病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社です。地域密着で顧客ニーズを的確にとらえ、ニーズに応じたオーダーメイドの給食提供を心掛けています。お客様を第一に考え、さらには喫食者様の目線に立って、「本当に美味しい」と言っていただけるお食事を今後も提供していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
大東開発株式会社
愛知県豊田市大坪町
~
レジャー・アミューズメント, 施設長 清掃・警備・守衛
〜好きを仕事に!ゴルフ場のコース管理整備業務★未経験歓迎!〜 〜業務終了後、コースでの練習可能!/昭和51年オープンの安定性〜 ■採用背景 お客様のゴルフ熱が高まりに加え、企業様(主にトヨタグループ)のコンペも増えておりお客様の数が伸びているため組織力強化のための増員募集です。 ■組織 全員で15名で正社員は3名です。1人はグリーンキーパー(コース管理課長)、1人はコース管理係長、1人はメンバーです。※その他契約社員の方やパートさんも活躍中! ■業務内容 笹戸カントリークラブにてゴルフ場で一番大切なコースの管理、整備をお任せします。 ■業務詳細 来場されるお客様に、最高のコンディションを提供し、気持ちよくプレーしていただくための業務です。 詳細は以下になります。 ・芝刈り・・機械で行い、グリーンもフェアウェイも幅広く行います。 ・樹木の整備・・・枝落としや落ち葉の処理 ・バンカーの整備・・バンカーを馴らしたり形状を整えます。お客様が入っ た跡や、斜面を綺麗にします。 ・カート道路の整備・・ゴミ処理や道の整備などを行います。 ・カップ切り・・カップの場所のパターンは決まっているので状況に応じて スムーズにミスなく行います。 ≪特徴≫ コース管理によってゴルフ場の評判やリピート率にもつながってきますので重要な業務です! コース管理技術を高めるために必要な各種資格の取得も可能です。 ■やりがい 自然を相手にしているため、「これをすれば正解」というマニュアルがないことが、この仕事の難しさでもあり大きなやりがいです。 ■組織、環境: 6:00〜17:00の間でのシフト勤務となります。残業は月20時間程度です。 ■魅力: ◇昭和51年のゴルフ場オープン以来、堅実な経営のもとに、会員様をはじめとする多くの方々の信頼をいただき、親しみのあるゴルフ場として運営しております。 ◇業務終了後、コースにてゴルフの練習が可能(無料)、従業員の家族はプレー代の特別割引有、とゴルフ好きな方にはぴったりな環境です!また、年に2回従業員ゴルフ大会も開催しています! 変更の範囲:無
株式会社王将フードサービス
京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町
400万円~649万円
ファーストフード関連, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<東証プライム上場/正社員登用実績100%/経験を活かしてバックオフィスへ挑戦!/福利厚生充実/転勤無/残業20時間以下> ■業務概要 「餃子の王将」を展開する当社にて、衛生管理業務をお任せします。定期的に全国の店舗へ出張を頂き、衛生面において正しく店舗が運営されているかを管理、指導頂きます。 ※出張エリアと頻度:西日本を中心に2泊3日程度の出張を2回/月程度 ■業務詳細 ・店舗の衛生チェック、指導 ・社内衛生講習等、衛生管理に関する業務の企画、立案 ・事務全般 ■組織構成 営業サポート部 衛生管理課 6名 (3名:京都、3名:東京) ■入社後の育成環境について OJTや現場巡回を通じて、衛生管理の基本的な知識を学んでいただきます。食品衛生に触れたことがない方でも一から経験を積むことが可能です。 ■「餃子の王将」の食品衛生へのこだわりとやりがい 「餃子の王将」はファミリー層でも安心して来店いただけように大半の食材を国産のものを使用しています。 合わせて仕入先業者へも衛生監査を実施しており加工工場では食品安全マネジメントシステムの国際規格を取得。 本ポジションはお客さまに提供される店舗の衛生管理をお任せします! 安心安全で当たり前、何かある前に日々指導していく責任感が必要なポジションです!お客様へ安心して来店いただくためにもあなたが縁の下の力持ちとして日々店舗を支えてください! ■本求人の魅力 ★経験を活かしてバックオフィスにチャレンジ! これまで培ってきたサービス職のご経験を活かしつつバックオフィス業務にチャレンジいただけます!将来的にはメンバーをまとめるポジションなどもついていただきながら長期就業をしていただけます。 ★ワークライフバランスが整います! 残業20時間/月と働きやすい環境です。また完全週休2日制でありバックオフィスのため基本は土日休みで運用しています。プライベートな時間も確保できメリハリのついた働き方が叶えられます! ★会社安定性も抜群です! 当社は外食産業のプライム上場企業でも高い安定性を誇り、店舗数も1000店舗へ向けて事業拡大を続けています。また従業員への利益還元にも積極的で、連続での給与のベースアップや過去最高額の賞与を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
600万円~999万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 施設長 施設管理・マネジメント
『DMMかりゆし水族館』のゲストサービスマネージャー(施設運営者)として、館内の運営全般を統括し、スタッフの働きやすい環境づくりと来館者が安心して楽しめる体験の提供を担っていただくポジションです。 <『DMMかりゆし水族館』とは> 「ゼロ距離の感動と幻想体験」をコンセプトに、沖縄地方を中心とした様々な海洋生物や動植物の展示だけでなく、餌やりなどの体験プログラムを提供する、新しいカタチのエンターテイメント水族館です。 ■業務内容 ◎展示飼育/カスタマーサービスの統括マネジメント(スタッフ育成・シフト管理・運営改善) ◎接客品質、サービス向上のための改善施策の立案・実行 ◎施設の売上・コスト管理および運営報告 ◎イベント企画や展示企画、導入時の運営準備 ◎他部署との連携による運営最適化 ■チーム体制 ◇社員24名、アルバイト2名 ◇平均年齢20代前半 ■ポジションの魅力 ◇沖縄の人気観光施設であるDMMかりゆし水族館の「顔」として、来館者体験の質を高める中心的な役割を担えます ◇多様なバックグラウンドを持つスタッフとの協働を通じて、自身のマネジメントスキルや課題解決力を磨けます ◇現場の裁量が大きく、アイディアをカタチにしやすい環境です ◇サービス品質の向上を通して、施設全体のブランド価値を高めるやりがいがあります ■募集背景 ◇「DMMかりゆし水族館」では、ともに事業を成長させていく人材を募集しています。 ◇いきものの餌やり体験やふれあいなど、生きものたちとのゼロ距離での触れ合いを通じて、感動・喜び・笑顔になっていただける施設を目指しています。 ◇2025年3月にリニューアルを行いましたが、今後もパワーアップするため様々な新しい挑戦をし続けて参ります。 ◇私たちと共に、これまでにない水族館を創りませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーオン
埼玉県志木市本町
300万円~599万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 一般事務・アシスタント 施設長 スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【ICT教育推進・AI授業のためサポートに集中できる環境◎KDDIグループで安定・正社員登用機会有】 AIを活用した学習支援「atama+塾」の教室運営をお任せいたします。 小学4年生〜高校生まで様々なお子さまのフォローやサポートに集中できる環境で就業ができ、塾での勤務経験が無い方でも活躍できます。 AI授業でコマが決まっているため不必要な営業をかけることはいたしません。 生徒自身の自己肯定感を高め、主体的に勉強に取り組めるような学習支援型が中心です。 ■具体的な仕事内容※授業・教科指導は行いません ・生徒の学習進捗管理・生徒への声がけ/サポート ・個別カウンセリングの実施・保護者との連携・相談 ・生徒の入退出管理・見学・入塾のご案内 ・生徒募集のための各種活動・アルバイト管理 ・本部への各種報告活動・教室の清掃・機材・備品の管理など ■業務のやりがい 子どもが日々成長する姿を間近で見守り、できたことや変化を共に喜べることです。子どもに信頼され、保護者をサポートし、感謝の言葉を受け取れることも大きなやりがいにつながります。 授業はAIで実施しているため、生徒様と1対1で向き合う時間を確保しやすく英語を通して、人生の目標などの支えになることが魅力です。 【一日の流れ】 ・開校前の準備:教室環境の整備、来塾する生徒の確認 ・生徒が来塾:学習の進捗/スケジュール、学習内容の確認 ・学習:学習方法の指導、生徒のケア ・生徒面談:将来の夢や志望校の相談、学習進捗・学習方法の指導 ■フォロー体制 必要な知識、生徒対応力、コーチングなど、コミュニケーションを中心とした研修がございます。 配属後の月に1回の定例会議ではノウハウの共有だけでなくうまくいかなかったことを相談する場にもつくっており横のつながりをもって仕事ができる環境です。 アタマプラス社のSVもエリアごとについておりますのでフォローアップ体制も整っております。教育業界が未経験で不安…という方もご安心ください。 ■出向先:株式会社イーオンホールディングス ■事業内容:英会話をはじめとする語学学校の運営、教材の制作・販売など ■勤務地:埼玉県志木市 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TKF
大阪府大阪市西区阿波座
ITコンサルティング, 施設長 講師・指導員・インストラクター
【支援が必要な子供たちのサポート◆残業ほぼ無し◆スタッフ人数が多いため柔軟な働き方が可能◎】 ■業務内容: 大阪市東住吉区にある児童発達支援・放課後等デイサービス、リアム東住吉で以下の業務をお任せします。 ・お子さまへの療育支援 ・日報の作成 ・保護者さまへの情報共有 ・送迎など ■1日の流れ(例): 9:50/ミーティング:出勤したら当日の療育の準備と送迎予定の確認を行います。 10:00/療育の準備:午前中は療育の準備を行います。プログラムで利用する道具の準備や制作、おやつの材料の買い出しをします。 12:50/休憩:スタッフは交代で休憩をとります。午前の業務お疲れ様でした! 13:50/ミーティング:パート・バイトのスタッフが出勤してきます。療育の内容について確認を行います。 14:00/お迎え(幼稚園児):子どもたちのお迎えに出ます。 14:30/幼稚園児の受け入れ:コミュニケーションをとりながら受け入れを行います。到着した子どもたちは自由遊びの時間なので、様子を見守ります♪事業所での時間を楽しんでもらえるよう、努めています。 15:30/小学生の受け入れ:続いて小学生の子どもたちの受け入れです。 宿題や課題に取り組む子どももいるので、困っていることがあればフォローをします。 16:20/プログラムの実施:子どもたちみんなでプログラムを行います。 16:50/活動終了・帰りの準備:プログラムを終えたらクールタイムをとり、帰りの準備をします。 17:00/お送り:保護者の方へ本日の様子を伝え、子どもたちを見送ります。 18:30/記録など:事業所に戻り、本日の子どもたちの様子や、送迎の際の保護者の方とのやりとりを記録しておきます。 19:00/退勤:対応が終わったら退勤です。19時になる前でも、業務が終了したら退勤します◎ ■業務の特徴: ◇関わる全ての方と向き合いながら、学びや育ちの楽しさを通じた、無理のない成長の場を作ることをモットーとしています。 ◇「社会性能力」「身体能力」「学習能力」「生活能力」という4つのテーマにそった活動を行っています。 ◇資格要件を満たしていれば未経験の方やブランクのある方も活躍できますので、お気軽にご応募ください。 変更の範囲:無
株式会社岡山国際サーキット
愛知県刈谷市新富町
300万円~449万円
スポーツ・ヘルス関連施設, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 施設長
【残業月平均20時間/転勤無し/名古屋メイン市場上場アスカ(株)グループ/国際規格のサーキット場】 ■業務内容: サーキットコースの監視、整備等の運営管理をお任せします。 ・レース進行管理、タイム計測、旗振り ・コース場内の点検整備(レースの合間も定期的な点検整備作業あり) ・部門のシフト管理 ※未経験者については、丁寧に指導します。 ※自動車、モータースポーツの好きな方大歓迎です! ■当社について: ・平成2年11月にオープン以来着実に走行会員数及び各種イベントにて、集客性を増やしております。 ・親会社であるアスカ株式会社は、名古屋メイン市場に上場の安定企業です。 変更の範囲:無
株式会社ベイシア
群馬県
500万円~799万円
ITコンサルティング 食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当 施設長
【グループ売上1兆超/「社員の満足」も企業理念とする充実した福利厚生あり】 ■業務内容: 同社の店長として、スーパーマーケット(食品)での店長候補としての業務をお任せいたします。 スーパーマーケットでは年商20億程度、80名程度のスタッフのマネジメントをお任せする予定です。 ※店長候補として採用する方は、副店長や副店長補佐など今までの経験を伺い決めていきます。 日本一お客様に「ありがとう」と言われるスーパーを目指す当社。家族との時間を大切にしてほしいという経営層の想いから、店舗の閉店時間は20時(1部店舗22時)と働きやすい環境です。 年間休日は117日。平均残業時間も20時間と、働きやすい環境を整備しております。 ■採用背景: 2022年以降経験者採用を本格的に開始し、他社で活躍された方を各所で採用した結果、社風や仕事の進め方など色々な面で変化してしています。2023年以降も出店を予定しており、採用を加速させております。 ■同社について:同社は商圏ニーズに合わせて多彩な形態の店舗を展開しております。衣食住を総合的に扱うスーパーセンター、食品特化型のスーパーマーケットを主力形態としながら、1都14県に139店舗に出店しています。 米国のウォルマートをベンチマークしながら北関東を中心に成長をしている小売業です。広い売り場は、アメリカを彷彿とさせるような圧倒的な品ぞろえで「より良いものをより安く」をモットーに生活者の日々の生活に潤いを与えることを主眼にビジネスを行っております。小売業の中では、経常利益率も高く、今後はデジタル領域に積極的に投資を行い、より便利で健康的な生活をサポートする社会インフラとして、なくてなならない唯一無二の会社に成長していきます。また、現在のコロナ禍でも巣ごもり需要を取り込み、成長が加速しています。また、従業員に対してPS(Profit Share)利益還元制度を日本で2番目に開始した先進的な企業で従業員へ優しく、また経営目線で仕事をすることを意識した制度などもございます。
SDエンターテイメント株式会社
北海道札幌市白石区南郷通(北)
400万円~599万円
スポーツ・ヘルス関連施設, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【東証スタンダード上場◆RIZAPグループ/SDフィットネス、スターピラティス、などのフィットネス事業をはじめ、保育園事業、介護事業、就労移行支援移行事業など、健康で笑顔あふれるウェルビーイングな社会を創るため多世代にわたり全ての人々が輝ける事業を展開!/福利厚生充実◎】 ■概要: ・当社が運営するフィットネスクラブの店舗管理・運営(スタッフ・数字の管理)業務をお任せします。 ■業務内容: (1)施設内設備の維持管理・安全管理業務 (2)スタッフの指導・マネジメント業務 (3)ご来店されたお客様の対応・接客業務 (4)店舗の売上管理・運営管理業務 ■入社後の流れ: ・既存社員とのOJTを通して、まずは全体像を捉えて頂きます。ご経験を活かし、管理者としてのご活躍を期待致します。チャレンジ精神を推奨している環境ですので、どんどん ■組織構成: ・各店舗2~5名の社員とアルバイトスタッフで構成されており、20代の若い社員を中心に活躍をしております。全国12店舗を運営しており、エリアを跨いだ協業やコミュニケーションも多い環境です。 ■ミッション: ・各施設の拡大に向け、会員数を増やし、長く続けて頂く為に、施策を考えて頂いたり、施設の運営をして頂きます。まずは、1施設を見て頂き、将来的にはエリアマネージャー等での活躍を期待しております。 ■配属について: ・ご本人のご希望、適性等を判断し、下記いずれかの施設の配属となります。※SDフィットネス365津藤方店、SDフィットネス365桑名星川店。 ■当社の特徴: ・2014年1月よりグループ入りした親会社であるRIZAP グループ(株)とのシナジー効果が、より発揮しやすいと見込まれる、フィットネスジム(スポーツ)や保育・介護など、成長分野であるウェルネス(健康) 関連事業に特化し、経営資源を集中させ、親会社グループとのアライアンスを十分に発揮させるべく、企業の発展を狙うものであります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼロワンブースター
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~799万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ その他金融, 商品企画・サービス企画 施設長
【新規事業創出を支援する会社/完全週休2日制/リモート併用可/フルフレックス制】 〜当社は「事業創造を起こすためのサービス」はひと通り手がけています。事業立ち上げの実務はもちろん、スタートアップ企業との連携や投資、人材育成なども含まれます。ご一緒するお客様のニーズを受け、個々の事業にフィットするものを提供する道を考えた結果、現在のサービスラインアップになっております〜 ■お任せする主な仕事: インキュベーション施設の運営・管理を行っていただきます。 ※SAAIのHP:https://yurakucho-saai.com/ ■業務詳細: ・会員制施設「SAAI」のコミュニティ運営業務 ・会員さんとのコミュニケーション ・会員契約、情報管理 ・イベントの企画、運営 ・ビジネスプランコンテストの運営 ・スタートアップの成長に寄与するサポート業務 ・Slack、Notion、Box等を使った日常的なコミュニケーション ※上記以外にもご自身のキャリアプラン、叶えたいこと、チャレンジしたい領域などに応じて仕事内容は柔軟に変更します。 ■当社について: 当社は、ワーキングコミュニティ「有楽町『SAAI』Wonder Working Community」を運営しています。 会員はスタートアップ・フリーランス・社内起業家・企業人を対象としており、交流や刺激し合うことで、これまでにない新しい事業が生まれるような、活気のあるコミュニティをつくりたいと考えています。そのためのイベントの運営や、スペース全体の管理をお任せしたいです。 スペース利用者が楽しく仕事のできる心地良いコミュニティづくりを一緒に目指しましょう。 ■当社について: 我々01Boosterは、 会員制インキュベーション施設「有楽町『SAAI』Wonder Working Community」を運営しています。会員はスタートアップ・フリーランス・社内起業家・企業人を対象としており、交流や刺激し合うことで、これまでにない新しい事業が生まれるような、活気のあるコミュニティをつくりたいと考えています。 そのためのイベントの運営や、スペース全体の管理をお任せしたいです。 スペース利用者が楽しく仕事のできる心地良いコミュニティづくりを一緒に目指しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田興業株式会社
神奈川県川崎市川崎区浮島町
350万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 販売・接客・売り場担当 施設長
【将来のリーダー候補/家族手当/資格支援制度あり/トップシェア】 ■業務概要: ・羽田空港を利用される方のお車をお預かりして、お客様を空港に送迎をするビジネスを展開しております。近隣に類似したサービスは少なく、非常にニーズが拡大中のサービスにおいて、ご旅行のお客様に喜んでいただく最前線に立つポジションをお任せいたします。 ■業務詳細: ・web、電話予約対応等のPC事務 ・来店されるお客様の対応 ・お預かり車両の移動 ・当駐車場と羽田空港間のマイクロバスでの送迎 ※主にアルバイトの方がメインで送迎いただきます。 ・パート/アルバイトスタッフのマネジメント ■組織構成: ・20代2名、30代10名、40代15名、50代〜30名以上と年齢幅広く、様々なご経歴の方がいらっしゃいます(元パチンコ店のスタッフなど) ・再雇用制度で嘱託社員として活躍されている方もおり、福利厚生も大きく変化せず、安心して働ける環境です。 ■研修制度 入社後は、先輩社員がマンツーマンで業務を丁寧にレクチャー。接客マナーやPC操作、車両の取り扱い、送迎の流れまで、段階的に学べるので未経験でも安心です。実際に、未経験からご活躍している社員は多数在籍しております。 ■働く環境 ・60名規模の組織で、20代〜60代まで幅広い年齢層が在籍 ・希望休も取りやすく、プライベートとの両立も◎ ・再雇用制度あり。長く安心して働ける環境です ■組織風土: ・同社が何より大切にするのは社員の安全と健康です。事故なく1日の仕事を終えることは、仕事の品質を保証するとともに、社員の健康と生活を守ることに繋がります。 ■当社の特徴: ・当社は昭和15年(1940年)創業で、川崎や千葉の製鉄所構内において鉄鋼原料、副産物等の収集/運搬、工場環境保全作業などを主軸事業としています。 ・創業以来、社員を家族同様に想い一人一人を大事にする経営姿勢を貫いてまいりました。和気あいあいとした雰囲気、良好な人間関係の中で助け合いながら社員一人一人が日々成長していくことがモットーです。 ・仕事の遂行においては、安全第一、安全は全てに優先します。 ・現場での課題解決も大切にしており、社員はプロとして現場の課題を見逃さず解決策をお取引先に提案し、業務改善に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモテレコム
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
通信キャリア・ISP・データセンター 学習塾・予備校・専門学校, 施設長 講師・指導員・インストラクター
★アルバイト経験のみ、ブランクOK!正社員デビュー歓迎します! ★講師ではありません! ★完全週休2日制・年間休日120日・残業10h程・健康経営優良法人2025(4年連続)受賞 ■数字で見る働き方 ・完全週休2日制、年休120日 ・残業は月10h程度と少なく、WLBの両立が可能! ・塾の構造上、基本は13:00〜22:00にて勤務となります※季節講習等の場合は変動あり ■業務内容 本ポジションの業務は講師ではありません! 生徒の希望進学先に向けた成績の分析や保護者へのご提案など、子供に寄り添う重要なお仕事です! ・生徒の進路相談 ・講師との連携 ・保護者の方との面談(講師より成績を共有いただき、必要な科目や授業の受講を提案) ・体験授業や季節講習の集客や運営 ・講師や売り上げの管理など ★無理な提案ではなく、生徒の将来のために必要な受講や講習を提案いただきます★ ■研修体制<未経験歓迎です!> TBSグループの株式会社やる気スイッチグループの本部にて2週間のスタートアップ研修を行います! 試験を合格しスクールマネージャー(教室長)の資格を取得します。 ■インセンティブ 月に3回コンテストを実施します! 1回につき3万円のインセンティブがございます! ・効率化のコンテスト ・講習会や授業の提案、承諾数 ※各教室の実績に応じた目標がありますので、無理なく挑戦できます! ▽実績 25年の実績として半期で約40万円のインセンティブを獲得しているものもいます! ■未経験歓迎! 当社には未経験の方が多数います! ブランクがある方、社会人デビューを目指している方、教育に興味がある方ぜひご応募してください! 皆さんの将来についても面接で話していきましょう! ■勤務地について 選べる勤務地!お住まいを考慮して勤務地を決定します! 転居を伴う転勤はございません!可能な範囲内での教室間の移動はあります。 ・名古屋市内 ・大府市 ・尾張旭市 ・春日井市 ・一宮市 ・刈谷市 ・豊田市 ・岡崎市 ・碧南市 ・大治町 変更の範囲:会社の定める業務
DCM株式会社
岩手県盛岡市三本柳
ホームセンター, 施設長 店舗開発・FC開発
【店舗開発/業界トップクラスの売り上げと実績を誇る/地域に密着したお店づくりを】 ■業務内容: 店舗開発・施設管理担当とし既存店舗の契約管理業務をメインに担っていただきます。 (1)既存店舗の契約管理業務 ・地権者交渉・建物オーナー交渉・契約手続き・再契約手続き・テナント管理・テナント交渉 他 (2)新規店舗の出店手続き業務全般 ・出店案件探査と提案・出店交渉・契約手続き・行政手続き・テナント誘致活動 他 (3)店舗の建設、建物の保守管理に関する業務 ・新築工事・改修工事・設備修繕工事の提案および実行手続き 他 ■同社特徴: 2021年3月子会社であるホームセンター事業会社5社「DCMカーマ、DCMダイキ、DCMホーマック、DCMサンワ、DCMくろがねや」を完全統合し、1つの新会社に生まれ変わりました。 前身は、2006年にカーマ、ダイキ、ホーマックが業務資本提携を行い誕生した「DCM Japanホールディングス」。 その後、2010年に現社名へと商号を変更し、販促部門や商品部の統合を行いました。2015年にはサンワドーを、2016年にはくろがねやを完全子会社化。2017年にはケーヨーと資本業務提携を行い、スケールメリットを生かした商品ラインナップの充実やコスト削減など、全国の店舗で付加価値の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アコーディア・ゴルフ
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~799万円
ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社/全国173ヵ所のゴルフ場と26ヵ所のゴルフ練習場を運営】 ■業務内容: ゴルフ場のコースメンテナンス業務(コース管理総合業務、スタッフ育成指導、予実管理等)をお任せします。 ■業務詳細: (1)包括的なマネジメント ゴルフ場のコース管理業務(コースメンテナンス、各種機械管理、施設管理等)を理解・把握し上司と連携して包括的なマネジメントを行う。 年間通じたコースコンディション維持の計画立案。 (2)スタッフ育成指導 現場スタッフのレベルアップおよび次世代のリーダーの育成。 会社方針とゴルフ場運営の仕組みを正しく理解した上で自身の経験や知見とともに後進の社員へ落とし込む。 (3)予算実績管理 コスト管理による利益確保を行う。 季節、気候に応じたコースメンテナンス計画の実施、計画に則った材料費用のコントロール。 ■募集背景: 事業成長・組織強化に伴う増員募集となります。当社は全国173か所のゴルフコース、26か所のゴルフ練習場を運営する日本トップクラスのゴルフ場運営会社です。ゴルフ業界で成長を続ける無二の企業で今後も更なる成長を見込んでいます。成長を続ける企業体の組織強化の為、様々な経験や知見を持つ方の力を必要としています。コース管理業務経験はもちろん、異分野での経験をお持ちの方も歓迎いたします。 ■魅力: ゴルフ関係の福利厚生が充実しており、ゴルフが好きな方には特におすすめです。業務が終わった後にコースで練習ラウンドを楽しんだり、休日に福利厚生を活用してグループゴルフ場(一部を除く)を特別料金で利用できます。また、社割でウェアやゴルフ用品も購入できます。 ■企業の魅力: 当社は日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社として全国172ヵ所のゴルフ場と26ヵ所のゴルフ練習場を運営しています。日本で最も多くのゴルフ場を運営するグループとして、400万人の顧客DB、年間延べ1,200万人以上の来場者を有するスケールの大きなビジネスです。全業界比較でも高い収益性、磨かれた現場力が強みです。また、コロナ禍において若手ゴルファーが増加し、事業のさらなる成長が見込まれます。 ■就業時間補足: 変形労働時間制で採用の場合、1ヶ月単位の変形労働時間制、週平均労働時間40時間 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント, 店長 施設長
【日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社/全国173コースのゴルフ場と22ヶ所のゴルフ練習場、契約4ヶ所を運営/積極的にM&A実施する拡大期】 ■業務内容: 50〜100名規模の事業所で、自ら現場の先頭に立ちリーダーシップが取れるプレイングマネージャーを求めております。 ■業務詳細: (1)包括的マネジメント ・ゴルフ場の様々な業務(フロント、レストラン、コース管理、営繕、施設管理等)を理解・把握し上司と連携して包括的なマネジメントを行う。 (2)スタッフ育成指導 ・現場スタッフのレベルアップおよび次世代のマネージャー育成。 ・会社方針とゴルフ場運営の仕組みを正しく理解した上で自身の経験や知見とともに後進の社員へ落とし込む。 (3)営業施策および顧客満足度(CS)向上施策の立案実施 ・顧客のニーズに応じた効果的な営業施策およびCS向上施策の立案実施。 ・既存サービスの見直しと改革。⇒他業種・異分野で経験をお持ちの方には自身の経験や知見を活かしていただき、ゴルフ業界の固定観念にとらわれない斬新なアイデアを期待します。 (4)予算実績管理 ・売上およびコスト管理による利益確保を行う。 ・営業・CS向上企画の立案実施、昨今のインフレに伴うコストアップへの対応など。 ■募集背景: 事業成長・組織強化に伴う増員募集となります。当社は全国173コースのゴルフ場と22ヶ所のゴルフ練習場、契約4ヶ所を運営する日本トップクラスのゴルフ場運営会社です。ゴルフ業界で成長を続ける無二の企業で今後も更なる成長を見込んでいます。成長を続ける企業体の組織強化の為、様々な経験や知見を持つ方の力を必要としています。接客・サービス業の経験はもちろん、異分野での経験をお持ちの方も歓迎いたします。 ■魅力: ゴルフ関係の福利厚生が充実しており、ゴルフが好きな方には特におすすめです。業務が終わった後にコースで練習ラウンドを楽しんだり、休日に福利厚生を活用してグループゴルフ場(一部を除く)を特別料金で利用できます。また、社割でウェアやゴルフ用品も購入できます。 変更の範囲:会社の定める業務
【日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社/全国173ヵ所のゴルフ場と練習場22ヶ所、契約4ヶ所を運営/積極的にM&A実施する拡大期】 ■業務内容: ゴルフ場のコースメンテナンス業務(コース管理総合業務、スタッフ育成指導、予実管理等)をお任せします。 ■業務詳細: (1)包括的なマネジメント ゴルフ場のコース管理業務(コースメンテナンス、各種機械管理、施設管理等)を理解・把握し上司と連携して包括的なマネジメントを行う。 年間通じたコースコンディション維持の計画立案。 (2)スタッフ育成指導 現場スタッフのレベルアップおよび次世代のリーダーの育成。 会社方針とゴルフ場運営の仕組みを正しく理解した上で自身の経験や知見とともに後進の社員へ落とし込む。 (3)予算実績管理 コスト管理による利益確保を行う。 季節、気候に応じたコースメンテナンス計画の実施、計画に則った材料費用のコントロール。 ■募集背景: 事業成長・組織強化に伴う増員募集となります。当社はゴルフ業界で成長を続ける無二の企業として、今後も更なる成長を見込んだ組織強化のため、様々な経験や知見を持つ方の力を必要としています。コース管理業務経験はもちろん、異分野での経験をお持ちの方も歓迎いたします。 ■魅力: ゴルフ関係の福利厚生が充実しており、ゴルフが好きな方には特におすすめです。業務が終わった後にコースで練習ラウンドを楽しんだり、休日に福利厚生を活用してグループゴルフ場(一部を除く)を特別料金で利用できます。また、社割でウェアやゴルフ用品も購入できます。 ■企業の魅力: 当社は日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社として全国173ヵ所のゴルフ場と練習場22ヶ所、契約4ヶ所を運営しています。国内有数のゴルフ場運営グループとして、400 万人の顧客DB、年間延べ1,200万人以上の来場者を有するスケールの大きなビジネスです。全業界比較でも高い収益性、磨かれた現場力が強みです。また、コロナ禍において若手ゴルファーが増加し、事業のさらなる成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
【ゴルフが好きに嬉しい福利厚生充実/日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社/全国173コースのゴルフ場と26ヵ所のゴルフ練習場を運営(2025年1月時点)】 ゴルフ場のコースメンテナンス業務(コース管理総合業務、スタッフ育成指導、予実管理等)をお任せします。 ■業務詳細: (1)包括的なマネジメント ・ゴルフ場のコース管理業務(コースメンテナンス、各種機械管理、施設管理等)を理解・把握し上司と連携して包括的なマネジメント ・年間通じたコースコンディション維持の計画立案 (2)スタッフ育成指導 ・現場スタッフのレベルアップおよび次世代のリーダーの育成 ・会社方針とゴルフ場運営の仕組みを正しく理解した上で自身の経験や知見とともに後進の社員へ落とし込む (3)予算実績管理 ・コスト管理による利益確保 ・季節、気候に応じたコースメンテナンス計画の実施、計画に則った材料費用のコントロール ■業務の特徴 ◇ゴルフ場は一事業所あたり約50〜100名規模、様々な職種のスタッフが協力して運営を行っています。変革を求められるゴルフ業界では、日々様々な課題を解決していかなくてはいけません。 ◇その為、自ら現場を理解し先頭に立って指揮をとるプレイングマネージャーが求められています。 ◇個性豊かなゴルファーの集まる会社でゴルフ関係の福利厚生も充実しており、業務が終わった後にコースで練習ラウンドを楽しんだり、休日に福利厚生を活用してグループゴルフ場(一部を除く)を特別料金で利用できます。また、社割でウェアやゴルフ用品も購入できます。 ◇実際にゴルフ好きがきっかけで入社されてきた方も多く、各々の経験を活かし様々な部署で活躍されています。 ■募集背景: <事業成長・組織強化に伴う増員募集> ◇当社は全国173か所のゴルフコース、26か所のゴルフ練習場を運営する日本トップクラスのゴルフ場運営会社で、ゴルフ業界屈指の成長を続ける当社は今後も更なる成長を見込んでいます。 ◇成長を続ける企業体の組織強化の為、様々な経験や知見を持つ方の力を必要としています。コース管理業務経験はもちろん、異分野での経験をお持ちの方も歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント, 整備士(自動車・建機・航空機など) 施設長
【日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社/全国173コースのゴルフ場と22ヶ所のゴルフ練習場、契約4ヶ所を運営/積極的にM&A実施する拡大期】 ■業務内容: ゴルフ場のコースメンテナンス業務(コース管理総合業務、スタッフ育成指導、予実管理等)をお任せします。 ■業務詳細: (1)包括的なマネジメント ・ゴルフ場のコース管理業務(コースメンテナンス、各種機械管理、施設管理等)を理解・把握し上司と連携して包括的なマネジメントを行う。 ・年間通じたコースコンディション維持の計画立案。 (2)スタッフ育成指導 ・現場スタッフのレベルアップおよび次世代のリーダーの育成。 ・会社方針とゴルフ場運営の仕組みを正しく理解した上で自身の経験や知見とともに後進の社員へ落とし込む。 (3)予算実績管理 ・コスト管理による利益確保を行う。 ・季節、気候に応じたコースメンテナンス計画の実施、計画に則った材料費用のコントロール。 ■募集背景: 事業成長・組織強化に伴う増員募集となります。 当社は全国172か所のゴルフコース、26か所のゴルフ練習場、契約4ヶ所を運営する日本一のゴルフ場運営会社です。ゴルフ業界で成長を続ける無二の企業で今後も更なる成長を見込んでいます。成長を続ける企業体の組織強化の為、様々な経験や知見を持つ方の力を必要としています。コース管理業務経験はもちろん、異分野での経験をお持ちの方も歓迎いたします。 ■魅力: ゴルフ関係の福利厚生が充実しており、ゴルフが好きな方には特におすすめです。業務が終わった後にコースで練習ラウンドを楽しんだり、休日に福利厚生を活用してグループゴルフ場(一部を除く)を特別料金で利用できます。また、社割でウェアやゴルフ用品も購入できます。 ■企業の魅力: 当社は日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社として全国173コースのゴルフ場と22ヶ所のゴルフ練習場、契約4ヶ所を運営しています。日本で最も多くのゴルフ場を運営するグループとして、400 万人の顧客DB、年間延べ1,200万人以上の来場者を有するスケールの大きなビジネスです。全業界比較でも高い収益性、磨かれた現場力が強みです。また、コロナ禍において若手ゴルファーが増加し、事業のさらなる成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
【ゴルフが好きに嬉しい福利厚生充実/日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社/全国173コースのゴルフ場と26ヵ所のゴルフ練習場を運営(2025年1月時点)】 ゴルフ場のコースメンテナンス業務(コース管理総合業務、スタッフ育成指導、予実管理等)をお任せします。 ■業務詳細: (1)包括的なマネジメント ・ゴルフ場のコース管理業務(コースメンテナンス、各種機械管理、施設管理等)を理解・把握し上司と連携して包括的なマネジメント ・年間通じたコースコンディション維持の計画立案 (2)スタッフ育成指導 ・現場スタッフのレベルアップおよび次世代のリーダーの育成 ・会社方針とゴルフ場運営の仕組みを正しく理解した上で自身の経験や知見とともに後進の社員へ落とし込む (3)予算実績管理 ・コスト管理による利益確保 ・季節、気候に応じたコースメンテナンス計画の実施、計画に則った材料費用のコントロール ■募集背景: <事業成長・組織強化に伴う増員募集> ◇当社は全国173か所のゴルフコース、26か所のゴルフ練習場を運営する日本トップクラスのゴルフ場運営会社で、ゴルフ業界屈指の成長を続ける当社は今後も更なる成長を見込んでいます。 ◇成長を続ける企業体の組織強化の為、様々な経験や知見を持つ方の力を必要としています。コース管理業務経験はもちろん、異分野での経験をお持ちの方も歓迎いたします。 ■魅力: ◇個性豊かなゴルファーの集まる会社でゴルフ関係の福利厚生も充実しており、業務が終わった後にコースで練習ラウンドを楽しんだり、休日に福利厚生を活用してグループゴルフ場(一部を除く)を特別料金で利用できます。また、社割でウェアやゴルフ用品も購入できます。 ◇実際にゴルフ好きがきっかけで入社されてきた方も多く、各々の経験を活かし様々な部署で活躍されています。 ■企業の魅力: ◇当社は日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社として全国173ヵ所のゴルフ場と26ヵ所のゴルフ練習場を運営しています。 ◇日本で最多級のゴルフ場を運営するグループとして、400 万人の顧客DB、年間延べ1,200万人以上の来場者を有するスケールの大きなビジネスです。 変更の範囲:会社の定める業務
【日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社/全国173ヵ所のゴルフ場と練習場22ヶ所、契約4ヶ所を運営/積極的にM&A実施する拡大期】 ■業務内容: ゴルフ場の総合業務(マネジメント、スタッフ育成指導、営業施策およびCS向上施策の企画立案実施、予実管理等)をお任せします。 ■業務詳細: (1)包括的マネジメント ゴルフ場の様々な業務(フロント、レストラン、コース管理、営繕、施設管理等)を理解・把握し上司と連携して包括的なマネジメントを行う。 (2)スタッフ育成指導 現場スタッフのレベルアップおよび次世代のマネージャー育成。 会社方針とゴルフ場運営の仕組みを正しく理解した上で自身の経験や知見とともに後進の社員へ落とし込む。 (3)営業施策および顧客満足度(CS)向上施策の立案実施 顧客のニーズに応じた効果的な営業施策およびCS向上施策の立案実施。既存サービスの見直しと改革。⇒他業種・異分野で経験をお持ちの方には自身の経験や知見を活かしていただき、ゴルフ業界の固定観念にとらわれない斬新なアイデアを期待します。 (4)予算実績管理 売上およびコスト管理による利益確保を行う。営業・CS向上企画の立案実施、昨今のインフレに伴うコストアップへの対応など。 ■募集背景: 事業成長・組織強化に伴う増員募集となります。当社はゴルフ業界で成長を続ける無二の企業として、今後も更なる成長を見込んだ組織強化のため、様々な経験や知見を持つ方の力を必要としています。接客・サービス業の経験はもちろん、異分野での経験をお持ちの方も歓迎いたします。 ■企業の魅力: 当社は日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社として全国173ヵ所のゴルフ場と練習場22ヶ所、契約4ヶ所を運営しています。国内有数のゴルフ場運営グループとして、400 万人の顧客DB、年間延べ1,200万人以上の来場者を有するスケールの大きなビジネスです。全業界比較でも高い収益性、磨かれた現場力が強みです。また、コロナ禍において若手ゴルファーが増加し、事業のさらなる成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント, 施設長
【日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社/全国173ヵ所のゴルフ場と26ヵ所のゴルフ練習場を運営/積極的にM&A実施する拡大期】 ■業務内容: ゴルフ場の総合業務(マネジメント、スタッフ育成指導、営業施策およびCS向上施策の企画立案実施、予実管理等)をお任せします。 ■業務詳細: (1)包括的マネジメント ゴルフ場の様々な業務(フロント、レストラン、コース管理、営繕、施設管理等)を理解・把握し上司と連携して包括的なマネジメントを行う。 (2)スタッフ育成指導 現場スタッフのレベルアップおよび次世代のマネージャー育成。 会社方針とゴルフ場運営の仕組みを正しく理解した上で自身の経験や知見とともに後進の社員へ落とし込む。 (3)営業施策および顧客満足度(CS)向上施策の立案実施 顧客のニーズに応じた効果的な営業施策およびCS向上施策の立案実施。既存サービスの見直しと改革。⇒他業種・異分野で経験をお持ちの方には自身の経験や知見を活かしていただき、ゴルフ業界の固定観念にとらわれない斬新なアイデアを期待します。 (4)予算実績管理 売上およびコスト管理による利益確保を行う。営業・CS向上企画の立案実施、昨今のインフレに伴うコストアップへの対応など。 ■募集背景: 事業成長・組織強化に伴う増員募集となります。 当社は全国173か所のゴルフコース、26か所のゴルフ練習場を運営する日本トップクラスのゴルフ場運営会社です。ゴルフ業界で成長を続ける無二の企業で今後も更なる成長を見込んでいます。成長を続ける企業体の組織強化の為、様々な経験や知見を持つ方の力を必要としています。接客・サービス業の経験はもちろん、異分野での経験をお持ちの方も歓迎いたします。 ■企業の魅力: 当社は日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社として全国173ヵ所のゴルフ場と26ヵ所のゴルフ練習場を運営しています。日本で最も多くのゴルフ場を運営するグループとして、400万人の顧客DB、年間延べ1,200万人以上の来場者を有するスケールの大きなビジネスです。全業界比較でも高い収益性、磨かれた現場力が強みです。また、コロナ禍において若手ゴルファーが増加し、事業のさらなる成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ