347 件
株式会社エンラボ
神奈川県相模原市南区相模大野
相模大野駅
350万円~549万円
-
福祉・介護関連サービス, 店長 施設長
学歴不問
●「誰もが自信を持てる社会を作る」福祉系ベンチャー企業 ●事業所の運営をお任せします!/店長経験など活かせるポジションです◎ ●年休125日/完全週二日休制(日曜+シフトによる休日)/残業少なめ◎ ●これまでの経験を活かして、裁量を持って更に成長できる環境です◎ ■ポジション概要: 事業所の管理を行っていただきます。事業所の収支管理をはじめスタッフの育成など、エリアマネージャーと連携をしながら店舗運営の課題解決、未来展望への取り組みを行っていただきます。 ■業務内容: 障害をお持ちの方の自立支援サービスを行う当社にて、現場のマネジメントをお任せします。 主に管轄する事業所に関わる採用・人材育成やマネジメント、財務面を含めた事業所運営、等を担当していただきます。 ■業務詳細: 事業所メンバーやマネージャーと協力・連携しながら、事業所での課題解決を行いより良いサービスを目指していただきます。 <具体的には> ・福祉機関/企業とのネットワーク構築、各種イベントの企画・運営など ・事業所の広報活動、関連機関との関係構築(新規関係機関へのPR活動含む) ・チームビルド、スタッフのマネジメント ・危機管理・緊急時対応 ■組織構成: アシスタントマネジャー:1名 サービス管理責任者:1名 生活支援員:正社員:3名 上記に加え、エリアマネージャー1名 ■当社について: 当社では「誰もが自信を持てる社会を作る」を理念に掲げ、ご本人のニーズを大切に考え、ご本人の力を引き出し自立を目指した支援を行っています。 ご自身の困りごとのきっかけとなっている障害特性によるアンバランスさを知り、対処法を見つけ、自分の力で環境調整ができるなど、ご本人が自信を持ってこれからの人生を歩んでいくための、「生きる力」を養うためのサポートを行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミチルワグループ
千葉県八千代市八千代台東
400万円~549万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, ケースワーカー 施設長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【障害福祉の分野で地域に根ざした複数事業を展開/基本土日祝休み(月2回程度土曜出勤あり)/研修制度充実】 ■業務内容: 企業、医療・福祉機関と連携をとりながら、障がいがある方々の就労移行・定着支援をご担当いただきます。まずは現状のサービス管理責任者とともに実務にあたり、次のキャリアステップとしてサービス管理責任者、ゆくゆくは全拠点のサービス面のマネジメントをお任せすることを見据えております。 ■具体的な業務内容: ・障がい福祉サービス全般の管理 ・障がいのある方の就職に向けた相談支援および面談 ・社員育成における就労支援に必要な知識や能力向上のための企画、運営など ・福祉施設や行政機関に出向き、支援に向けての打ち合わせや立案 ■「スマイルハート」について: スマイルハートは、株式会社ミチルワグループの千葉事業部として就労移行支援事業を中心に運営をしています。「『生きる、を充たす。』〜誰もが個性を発揮し合えるずっと生きやすい社会へ〜」という想いの下、就職を目指す就職を目指す障がいのある方を対象に、スキル向上の支援や就職活動のサポート、企業での実習などを通じて、就労をサポートする就労移行支援事業所です。当社では利用者様の就職率は95%、定着率は85%と全国平均(82.3%)と比較しても高い定着率です。 ■当社の特徴: 当社はIPO(新規上場)を目標に、会社全体で力を合わせています。IPO達成とともに、会社の存在だけでなく“障がい者福祉”の認知度を高め、社会の意識を少しずる変えるために邁進しています。加えてIPO準備だけでなく、新店オープンや事業拡大を積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(6階)
600万円~799万円
化粧品 病院・大学病院・クリニック, 店長 施設長
<最終学歴>大学院、大学卒以上
美容クリニックにおいて、支配人として数値や人材のマネジメント業務をお任せ致します。 ■職務内容: ・年度予算(事業計画)の編成、実績管理 ・運営全般(数値分析、販売促進活動など) ・営業企画(キャンペーン、HP制作部門と協業) ・職員のマネジメント ・医師、コメディカルとの連携、折衝 ・本部との連携、報告 ・医療機器、診察材料、薬剤等の購入判断 ・苦情(クレーム)等の対応、再発防止対策 ・保健所、労働基準監督署その他の所轄官公庁との折衝 ■やりがい(統括部長の想い) この仕事の醍醐味は、ドクターやスタッフと一緒に患者様をおもてなしするサービスを企画するところから携われるところ、またその反響(売上や来院数)やチームの成長などをダイレクトに感じ取れるポジションであり、自身の知らない間に、マネージメント能力を養うことが出来るところです。 医療業界のマネジメントは決して容易いものではないですが、そうした点にこの仕事の商機もあると思いますので是非、現状の自分で満足していない方には、チャレンジしてもらいたいと思います。 アンチエイジングクリニック統括部長の私も10年前に、IT企業の人事担当者から一念発起しての再スタートでした。情熱があれば40歳からでも決して遅くないと思います。特に医療業界は、若い人よりも少し歳を重ねた人の方が 安心感という意味ではアドバンテージがあるかもしれません。 常に勉強をしなければならないのは、業界や会社、時代に関わらず必要なことですが、転職に必要なことは、転職先でチャレンジ出来るフィールドがあると感じられるかどうかだと思います。 そんな感覚をお持ちの方は是非一度、当社を覗きに来てみて下さい。 【企業の特徴】 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証プライム上場)のグループ会社となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KyoMi
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
500万円~599万円
福祉・介護関連サービス, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【賞与実績3.5ヶ月分/2032年までに株式上場を目指す】 ■採用背景: ◇当社は、「働きたいけど働けないをゼロにする」という理念のもと、障がいを持つ方々の就労支援を行う「就労移行支援事業」を展開しています。 現在は愛知県内に拠点を運営していますが、今後は全国展開を視野に、より多くの方々へ支援を届けるため、事業拡大を進めております。 ◇その中で求められるのが、エリア全体を統括し、拠点運営の支援・マネジメントを担う【エリアマネージャー】の存在です。拠点の安定運営はもちろん、スタッフの育成や数値管理、現場の課題抽出と改善など、成長段階にある組織の中で中心的な役割を担っていただきます。 ◇この事業は、就労に困難を抱える方々の「働く」を支え、社会参加の一歩を後押しする、非常に社会的意義の高い取り組みです。単なる福祉にとどまらず、「働く喜び」を届ける社会インフラの一部として、ビジネスの力で支援の質を高め、持続可能な仕組みを構築していくことを目指しています。 全国へと広がるこのムーブメントを、現場と経営の両面から支えてくださる仲間を求めています。 ■業務内容: ・エリア内の拠点運営の統括と支援 ・数値管理とKPI達成支援 ・社員の育成と評価 ・エリア拡大に向けた戦略実行 など ■あなたにお願いしたいこと・ミッション: 私たちは、会社を「自己実現の舞台」だと捉えています。 エリアマネージャーに求められるのは、そんな舞台でスタッフ一人ひとりが挑戦し、成長し続けられるよう、現場の環境を整え、背中を押し続けることです。 就労移行支援の現場では、利用者だけでなく、支援する社員自身もまた「働くことの意味」を問い続けています。だからこそ、エリアマネージャーは、組織全体の目線を上げ、現場に希望と方向性を示す存在であってほしい。 “誰かの働く希望”を支える拠点をつくり、仲間とともに歩む。それが、マネージャーの役割に込められたミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
700万円~899万円
アウトソーシング その他, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【国内外大手2社の合弁会社/工場や事業所向けに清掃や警備、備品調達などの総合施設管理サービスを展開】 ■業務概要: 当社の取引先である外資系企業の東京オフィス(東京都港区)にて、ゼネラルサービスマネージャーとしてフードサービス業務の統括管理をお任せします。 朝食や昼食、ハッピーアワーの食事提供サービスのオペレーション管理、ケータリング業務の管理などフードサービス全般の統括管理に携わっていただきます。 また、オペレーションの管理だけでなく、調理や食事提供の実務を担当する8名のスタッフのマネジメント業務も担当いただきます。 ■具体的には: ・朝食や昼食、ハッピーアワー等のフードサービスの統括管理 ・イベントやパーティの際のケータリング業務の統括管理 ・調理や食事提供、ケータリング実務を行う、協力会社メンバー8名のマネジメント ・フードサービスに関するクライアントとの窓口業務(折衝、業務改善、新規提案など) ・チーム内の予算管理 ・メンバー欠勤等の際の応援実務(調理は含みません) ・法令に基づく食品衛生管理のマネジメント、クライアントへの報告、レポートの作成 ・その他フードサービスに関わる業務 ■当社について <国内外大手2社の合弁会社で高い安定性を実現!> ◎ビルメンテナンスの国内パイオニアであるグローブシップ株式会社と、世界の総合施設管理大手の仏ソデクソ (Sodexo S.A.) との合弁会社が、「グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社」です。 ◎両社のノウハウやネットワークを生かして、国内の工場や事業所向けに清掃や警備、備品調達など、総合施設管理(IFM:Integrated Facility Management)事業を展開。これにより、今まで以上のサービス展開、質の向上、安定した取引を実現させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティア
愛知県名古屋市東区泉
450万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
私たち株式会社フロンティアは「介護の全てをワンストップで提供」することを目指し、医療介護コンサルタントやシステム開発・導入など幅広いサービスを手がける企業です。今回は、自社介護施設の運営コンサルティング業務をメインに施設運営に関わるあらゆる業務に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・施設入居率の向上や人件費等の費用削減、業務効率化、サービス品質向上など施設運営に関わる業務の実施 ・KPIに基づき、施設運営における課題提起→解決策の提案・実行をトータルに実施 ■弊社が実現したい世界 ※【変更の範囲:会社の定める業務定める業務】※ (1)サービスクオリティの向上を通して、入居者様とスタッフが触れ合う時間をより多く創出し、入居者様が自立できる機会を増やす。 (2)スタッフクオリティを向上させることで、生まれた価値・利益を本人に還元し、介護業界の労働環境を当社から変革していく。 ■当社の魅力: ◎実務未経験から経営陣の下でノウハウを学べる 東海圏における業界のリーディングカンパニーとして、業務キャパシティ改善やDX化・業務細分化による生産性向上を目指していきます。今回の募集は実務未経験でもOK。1から施設運営や経営に関するノウハウを学ぶことができます。 ◎将来的には企業の中核となる存在に このポジションでご活躍いただいた場合、将来的には幹部ポジションとしての活躍も期待しています。経営幹部として会社の成長を担いたい方にはピッタリのポジションです。 ■業務の特徴: 実績・希望に合わせて随時業務をお任せします。入社後は代表へ考え方やこの先のビジョンを聞くこともOK!わずか17年でグループ1600名企業まで成長させた代表です。培ってきた経営ノウハウも伝授しますので、あなたの将来にも役立つことでしょう。 ■職場の雰囲気: 人事部を含め会社全体には、和気あいあいとした雰囲気があります。介護業界だからこそ、人同士の思いやりや優しさが根付いているからだと感じています。また、メンバーそれぞれがミッションをもって取り組んでおり、メリハリをもって仕事に取り組んでいるのも特徴です。有意義な話し合いができる、ほど良い距離感となっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社SDGS
静岡県浜松市中区板屋町浜松アクトタワー(18階)
450万円~499万円
福祉・介護関連サービス 学習塾・予備校・専門学校, 院長・福祉施設長 施設長
■業務内容:全国に250校以上の個別指導塾を展開するヒーローズホールディングスの子会社である当社にて、障がい者の生活支援を行うグループホーム「SDGSホーム 浜北本沢合」の責任者としてホームの運営・管理業務をお任せします。「障がいのある人とその家族、すべての人が幸せになってほしい」という思いから始まったヒーローズグループの新規事業に、オープニングメンバーとして一緒にチャレンジしてくださることを期待しています。 【業務詳細】 日常生活の見守り、相談・声掛けなどの生活支援のほか、スタッフとの連携や支援状況の管理を責任者として統括します。業務を行ううえでは正解もマニュアルもありません。利用者様のために「こうしたい」というアイデアは積極的に出していただき、実践してほしいと考えています。 〇個別支援計画書の作成 〇アセスメントシートの作成 〇ホーム全体のサービス管理 〇利用者、保護者からの相談受付・面談 〇シフト表の作成 〇勤務に必要な情報の共有 等 ※配属先である「SDGSホーム 浜北本沢合」は、男女それぞれで自室の階を分けて各10名が入居でき、短期入所も各1名ずつで最大22名を受け入れ可能な施設です。 ■入社後の流れ: 入社後は本部研修と専門コンサルタントを招いての研修を実施します。当社およびホームの掲げる理念、支援計画の策定、実践的なケアに関する知識までスタッフ全員で確認し合いチーム体制を築いていきます。研修後は5月のオープンに向け準備を進めていきます。
西武造園株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
300万円~549万円
サブコン, 販売・接客・売り場担当 施設長
園芸や緑が好きな方歓迎◎/昼間メインの仕事でワークライフバランス整えられる/西武グループ/2年目以降に正社員登用のチャンスがあります!◎ <オススメポイント> ・東証プライム上場の西武グループで安心・福利厚生も充実です◎将来的に正社員登用のチャンスもあります! ・年間休日122日で公園営業時間での就業となるのでワークライフバランスを整えて仕事ができます! ◆業務内容: 当社が運営・管理している熱海市姫の沢公園の運営スタッフとして、以下業務をお任せ致します。 <具体的には> ・施設の維持管理、安全管理業務 ・来園者対応 ・自治体との折衝 ・社内及び自治体への提出書類の作成 ・その他運営管理に関わる業務 ◆熱海市姫の沢公園について: 熱海市内の山間部に位置する108ヘクタールの広大な面積を有する都市公園で、 「日本の都市公園100選」に選定されています。 令和2年4月に、新たな公園の魅力として「ビジターセンター」がオープンし、雨の日でも子どもたちが遊べる「こどもアドベンチャー」があるほか、園内の情報発信など様々なサービスを行います。 また、人工芝を敷き詰めたスポーツ広場も設置されており、世代を問わず市民等の健康増進や社会教育など、魅力ある観光資源として多彩な利用ができる総合公園です。 ◆入社後について: ・入社後は先輩社員について業務の一連の流れを覚えて頂きながら簡単な業務をお任せしていきます。 ・研修も多数あり!:階層別研修、資格取得支援、通信講座、自己啓発プログラムなど 西武グループ研修があり、会社・グループ理解の研修やその他中途入社向けの研修プログラムも充実しております。 ◆正社員登用について: 2年目以降に正社員登用のチャンスがあります! (2023年度登用実績:40名以上が受験し、合格率は90%以上です。) ■同社について: 西武造園株式会社は、業界のリーディングカンパニーとして、計画・設計、施工、維持管理、管理・運営まで一貫したサービスを提供している会社です。 全国に支店を持ち、都市の大規模再開発から、公園、商業施設、リゾート、戸建て住宅のエクステリアまで幅広く対応することはもちろん、近年では指定管理事業を通じて施設の管理・運営でも多くの実績を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スーパー・コート
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 施設長
◇完全未経験者歓迎/マネジメント経験が活かせる/介護付有料老人ホーム/高齢者住宅「スーパー・コート」の運営・管理をお任せします◇ ■業務詳細: ・施設スタッフの勤怠管理とモチベーションマネジメント ・入居者様の満足度向上のための施策立案・実施 ・自治体スタッフや近隣住民との交流など、幅広いコミュニケーション ・ご入居者や、そのご家族との親密なコミュニケーション ■入社後の流れ: まずは副施設長として、現場業務を学んでいただきます。 配属先の施設には、約30〜40名のスタッフがいますので、スタッフと協力して施設運営にあたります。 ■教育制度: 当社では“人材は人財”という考えのもと、研修体制を充実させています。入社後はエリアマネージャーや先輩施設長についてOJTという形で仕事を覚えてもらいます。より大きく成長してもらうために、介護スキル向上のための「ケアマイスター制度」やマネジメント研修も行っております。 ■キャリアパスに関して: 施設長⇒エリアマネージャー⇒部長と実績に応じてステップアップいただきます。 ■スーパー・コートについて: 「スーパー・コートがあるから老後が安心だ」と思って頂く事を使命としています。その為に私たちは常に安全・清潔・イキイキした生活を提供すると共にご家族の気持ちになって、親身にお世話を致します。求める人物像は「自律型感動人間」。お客様と働く仲間に感謝と感動の気持ちを持って接し、自身で考える事で人間的成長を求め続けます。 施設は駅の近くにあり、ご家族が訪れやすい立地条件なので非常に喜ばれています。また、グループのスーパーホテルより直送される天然温泉に入浴していただけるのも大きな魅力の一つです。各施設にはスタッフ30〜50名が勤務しています。
◇完全未経験者歓迎/マネジメント経験が活かせる/介護付有料老人ホーム/高齢者住宅「スーパー・コート」の運営・管理をお任せします◇ ■業務詳細: ・施設スタッフの勤怠管理とモチベーションマネジメント ・入居者様の満足度向上のための施策立案・実施 ・自治体スタッフや近隣住民との交流など、幅広いコミュニケーション ・ご入居者や、そのご家族との親密なコミュニケーション ■入社後の流れ: まずは副施設長として、現場業務を学んでいただきます。 配属先の施設には、約30〜40名のスタッフがいますので、スタッフと協力して施設運営にあたります。 ■教育制度: 当社では“人材は人財”という考えのもと、研修体制を充実させています。入社後はエリアマネージャーや先輩施設長についてOJTという形で仕事を覚えてもらいます。より大きく成長してもらうために、介護スキル向上のための「ケアマイスター制度」やマネジメント研修なども行っております。 ■キャリアパスに関して: 施設長⇒エリアマネージャー⇒部長と実績に応じてステップアップいただきます。 ■スーパー・コートについて: 「スーパー・コートがあるから老後が安心だ」と思って頂く事を使命としています。その為に私たちは常に安全・清潔・イキイキした生活を提供すると共にご家族の気持ちになって、親身にお世話を致します。求める人物像は「自律型感動人間」。お客様と働く仲間に感謝と感動の気持ちを持って接し、自身で考える事で人間的成長を求め続けます。 施設は駅の近くにあり、ご家族が訪れやすい立地条件なので非常に喜ばれています。また、グループのスーパーホテルより直送される天然温泉に入浴していただけるのも大きな魅力の一つです。各施設にはスタッフ30〜50名が勤務しています。
株式会社PRIME CHANGE
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~799万円
警備・清掃, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【柔軟な働き方が可能/経営側へのキャリアパスあり/仕事も休みも裁量権◎/タスクが終わり次第、定時前の帰宅OK/産休や育休の取得実績有/清掃を軸にホテルをトータルプロデュースするスタートアップ企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 6店舗を担当いただき、担当現場の数字管理、社員の状態と成長の監視、ホテルとの打ち合わせ、現場の状態確認などを行っていただきます。 ■求める成果 ・客室の美化を通じたホテルの品質担保(クレームを出さない) ・利益創出(契約は年単位。一部屋ごとの清掃料) ・部下の育成(モチベーション管理、成長支援など) ・労務管理(業務過多になっていないか) ■業務詳細 現場にて下記の業務を遂行いただきます。 ・現場の円滑な運営の確認と管理 ・統括MTGや数字の報告 ・社員のモチベーション管理 ・現場の品質管理と定期的なチェック ・社員の教育や研修計画の策定(スキルと人間性の向上) ・上層部が決定した内容を部下と共有 ・部下からの意見収集と上層部への伝達 ・定例のクライアント会議への出席 ・担当現場の支配人からの社員フィードバックと問題のヒアリング ・新規事業やサービスの提案 ・営業活動(特別清掃の提案や見積もり作成など) ■入社後の流れ マネージャー研修に参加していただきます。その後、担当エリアのマネージャーとして、同チームの社員10名以上と、5〜6の現場(ホテル様)の統括とマネジメント業務を行います。業界未経験の方には、ホテル清掃の基礎を学んでいただくため、数ヶ月間は現場での実務研修も行います。 ■キャリアパス 評価に応じて、将来的にはエリアマネージャーや役員などの経営側のポジションをお任せする予定です。 ■同ポジションの魅力 ・シフト管理はマネージャーが行っておりますので、ご自身の都合に合わせ柔軟に設定いただくことができます。タスクが終われば定時前の帰宅OK等、働きやすい環境です。 ・基本的には個人の自立と責任を重視しておりますので、当社のやり方に倣う形ではなく、ご自身のマネジメント経験を生かして裁量をもって働くことが可能です。また、スタートアップ企業だからこそ、実力とプロセス次第で、スキルアップや昇進のチャンスが早いスピードで得られていけます。 変更の範囲:本文参照
コムネットジャパン株式会社
神奈川県川崎市高津区新作
400万円~699万円
〜マイカー通勤可!研修制度充実/残業20h程度〜 ■業務内容 高齢者向け介護施設「万葉のさと 溝の口」の施設長として職員15名、入居者30程度の管理をお任せいたします。現施設長の後任となります。 ■具体的には (1)マネジメント:4割 介護サービスの品質管理等の介護マネジメント/人員配置基準管理や労務管理、評価など人員マネジメント/予実管理などの収支マネジメント (2)顧客対応:6割 現入居者様、新規入居希望者様やご家族への対応、施設案内など (3)介護: 職員の体調不良など緊急で人手不足の際の現場サポート ※施設長として社員を人事評価する際に介護士業務に関する知識が必要となるため、入社後は介護士業務をメインでお任せします。 ※スキル知識の習得度合によって業務の割合を徐々に変化させていきます。 ■入社後の流れ ・入社後1.5~3か月程度はまず介護業界についての知識・技術を習得して頂くために週1~3回の外部研修を受講いただきます。研修がない日は現施設長のもとで社内の経理関係の事務作業などできることからお任せします。 ・外部研修修了後、現場で実際に介護業務を一通り習得して頂き、介護業界や介護現場についての勉強しつつ並行して施設運営のノウハウも習得いただきます。 ・1~1.5年程度の研修期間を終え、現施設長の後を引き継ぎます。 ■働き方 ・シフト制のため休日をコントロールしやすく、残業も1日あたり30分〜1時間程度で働きやすい環境です。 ・入社後当面は、介護業務経験を積むため土日の出勤が発生しますが、施設長となった後は介護業務から離れるため、顧客対応が発生する場合(月2~3回程度)のみ約3時間土日出勤となります。 ・緊急事態で夜勤担当者から夜間に相談や報告の電話がかかったり、緊急呼び出し等が年に2~3回発生します。 ■当社の特徴 ・横浜と川崎に老人ホーム、デイサービス施設を6施設、内科・歯科クリニックを2施設運営しています。 ・事業規模拡大に伴い、当初は介護施設のみを運営していましたが、介護と医療は互いに不可分な領域のためりお客様によりよいサービス提供を実現するために内科・歯科クリニックの運営を開始しました。施設はほぼ100%に近い稼働率を誇り、今後も新施設の開設を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
化粧品 病院・大学病院・クリニック, 病院長・事務長 施設長
がん治療クリニックにおいて、支配人として数値や人材のマネジメント業務をお任せ致します。 ■職務内容: ・年度予算(事業計画)の編成、実績管理 ・運営全般(数値分析、販売促進活動など) ・職員のマネジメント ・医師、コメディカルとの連携、折衝 ・医療機器、診察材料、薬剤等の購入判断 ・苦情(クレーム)等の対応、再発防止対策 等 ■東京ミッドタウン先端医療研究所とは 六本木駅直結の緑あふれる東京ミッドタウン内。患者様ファーストの医療サービスとホスピタリティを追求した、がん治療施設です。 東京ミッドタウン先端医療研究所は、様々な店舗やホテル、美術館が集まった複合施設「東京ミッドタウン」内に位置し、がん免疫療法(樹状細胞ワクチン療法)をはじめとしたがん治療を提供する施設です。 同フロアには、内科、整形外科、などの外来診療や、人間ドックを行う東京ミッドタウンクリニックがあり、各分野のドクターと連携を図りながら患者様のトータルサポートを行っております。 外部の医療機関とも連携し患者様に快適な治療をご提案しています。 さらに、コンシェルジュによるご案内や、プライバシーに配慮した診察室・医療相談など、東京ミッドタウン先端医療研究所は、患者様によりリラックスしてお過ごしいただける環境作りを目指しております。 ■やりがい(統括部長の想い) この仕事の醍醐味は、ドクターやスタッフと一緒に患者様をおもてなしするサービスを企画するところから携われるところ、またその反響(売上や来院数)やチームの成長などをダイレクトに感じ取れるポジションであり、自身の知らない間に、マネージメント能力を養うことが出来るところです。 医療業界のマネジメントは決して容易いものではないですが、そうした点にこの仕事の商機もあると思いますので是非、現状の自分で満足していない方には、チャレンジしてもらいたいと思います。 アンチエイジングクリニック統括部長の私も10年前に、IT企業の人事担当者から一念発起しての再スタートでした。情熱があれば40歳からでも決して遅くないと思います。特に医療業界は、若い人よりも少し歳を重ねた人の方が安心感という意味ではアドバンテージがあるかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TCフォーラム
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 施設長 プロデューサー・ディレクター・プランナー
【東急グループで安定性の高い環境/イベント空間のご提案〜イベント終了まで一貫して伴走できる/8割以上のお客様がリピーター】 ■仕事内容 当社が運営するカンファレンス(貸会議室)「ミーティングスペースAP」をお客様の要望に合わせて会場レイアウトを考えたり、機材のセッティングやより高度な会議・催事につながるような空間づくりを提案するお仕事です。 お客様は企業・官公庁・教育機関・各種団体等なので法人営業の経験も身につきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 《用途例》 ・ミーティング(小規模な打合せから大規模な株主総会まで)、セミナー、 研修、採用説明会、面接会場、懇親会、オンラインセミナー、Web会議等 ■仕事の流れ (1)問合せ〜企画提案 電話やメール(直接来訪もあり)にて、HPなどをご覧になったお客様より催事・イベント開催に関する問合せが入ります。催事・イベントの詳細(日時・内容・目的など)をヒアリングし、会場の大きさ・レイアウト・設備・機器などコミュニケーション空間のプランを提案します。 (2)準備 予約確定後は企業の担当者と詳細を打合せます。映像や音響、オンラインツールなどの利用を確認し、動員人数に応じた座席のレイアウトや備品・機材等の提案、下見立ち合いなどを行います。 (3)会場設営 大規模な会場の場合は、スタッフ数人で会場レイアウト、備品・機材のセッティングを行います。 (4)当日運営 当日はオフィスに待機し、会場で不具合が発生した際には即座に対応。 (5)その他 ご利用料金の精算や、リピーター獲得のため次回ご利用の提案などを行います。 ■魅力 本ポジションは単なる場所貸しではなく、お客様の要望に沿った空間を提案し、イベント成功まで導く重要なポジションです。最初から最後まで一貫して携わることで大きなやりがいを感じることができます。伴走型のお仕事だからこそ多くのお客様がリピーターとなっています。 ・最近はオンラインと対面を融合させたイベントもサポートしており、お客様のニーズに合わせて新しいことにもどんどん挑戦しております。在籍社員からはお客様の要望に応える提案活動が面白そう、感謝されることが働くモチベーションになる等の声も上がっております! 変更の範囲:会社の定める業務
ホーメックス株式会社
愛知県豊田市松ケ枝町
350万円~449万円
不動産管理 居酒屋・バー, 施設長 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜年間休日118日(日・祝は固定休み)/残業ほぼなし!働き方を改善しながら教育に携われます◎〜 ■採用背景: 当社は社会全体の快適を実現する“快適環境創造企業”を目指し、様々な事業を展開しております。 (主に施設の運営管理・清掃、廃棄物の処理、飲食など生活インフラを支えています。) 今回は施設の運営管理の一部である、放課後児童クラブの運営エリア・事業規模の拡大に伴い人材を募集します! 教育に関する資格を活かしたい方、大歓迎です◎ ■業務内容: 地方自治体から委託を受けた、「児童クラブの運営状況の巡回・支援員の現場補助・業務に関わる事務処理全般」に携わっていただきます。 放課後児童クラブを利用する保護者や児童が安心できるクラブを作り上げ、働く従業員も安心して働ける職場づくりをするをすることがミッションです。 本社へ出社し豊田市・大府市・幸田町・西尾市・愛西市の各現場の巡回や現場フォローをいただきます。 ■業務詳細: ・職場巡回業務(児童クラブの支援員の相談対応・課題の吸い上げなど) ・物品発注等の事務業務 ・事案発生時の保護者対応 ・行政機関との連携業務(打合せなど) ・会社全体で実施する児童クラブイベントの企画、実施 ・採用面接・行政への書類作成 ◎児童定員約10〜15名に対してスタッフ1名で支援を行います。 ◎業務に慣れるまではOJTで一緒に回りますので、ご安心ください。 ■職務のやりがい: 同社は自由闊達な風土で、自分なりの意思を尊重してくれる環境です。 自分で考えたイベントが学校・保護者を巻き込んで開催され、児童に喜んでもらえた時は大きなやりがいになります。 また、児童クラブの経験を通じて部署のマネジメント業務や管理部門へのキャリアアップも可能です。 ■当社について: 「快適以上をつくれ。」は私たちの目指すサービスのあり方を表現した言葉です。人々から本当に求められるサービスは何かを考え、快適環境創造企業としての役割を果たします。 当社の売りは、なんといっても手掛けている事業の幅広さです。 スポーツ施設などの公共施設やオフィスビル、商業施設といった建物の環境・安全を守るため、清掃、廃棄物処理、警備、設備管理など総合的に管理をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレジィール
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(地階・階層不明)
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
■仕事概要: SNSやメディアで話題のスイーツブランドを、国内の百貨店や駅ナカ・空港に約50店舗展開している当社。その店舗を複数管轄運営し売上の最大化を担っていただくエリマネマネージャーとして将来的にご活躍いただける方を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■役割・ミッション: 担当エリア(複数店、複数ブランドに渡る場合もあり)の店舗マネジメントを通じた売上貢献。全社の運営方針に基づく個店ごとの課題発見と改善方針の立案と実行、社内へのフィードバック。店長をはじめとした社員育成。 ■具体的な業務: ・各店舗の売上計画及び管理 ・店舗の営業推進 ・販売戦略の企画立案及び実行 ・社員及びアルバイトの採用支援及び育成など ※所属は西日本統括エリアになりますが、名古屋・京都・大阪北・大阪南&神戸・博多の各エリアの店舗にて勤務いただくことを想定しております。 ■入社後のキャリアステップ: 店舗での実務経験を経て(半年程度の予定)、エリアマネージャーとして担当エリアを担当。定期的に実施される全体会議への参加、各店舗への訪問や店長面談などを通じ、経営方針の理解をしながら店舗運営推進を実行していただきます。 ■当社の魅力: 当社は高いブランド力を持つ商品を次々に生み出す開発力を持つメーカーです。一方で急成長に伴い、日々の業務改善のみならず新しい取組などを戦略的に導入をしていく必要があります。 既に出来上がった組織ではなく、これまでの経験と当社方針を踏まえ、自らが提案・実行をしていきたい方、ゼロイチでの立ち上げのご経験をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 施設長 プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東急グループの安定性/イベント空間のご提案〜イベント終了まで一貫して伴走できる/質の高いサービスにより7割以上のお客様がリピーター!】 ■仕事内容:※変更の範囲:会社の定める業務 当社が運営する「ミーティングスペースAP」(貸会議室)をお客様の要望に合わせて、予約〜準備〜当日運営まで幅広くサポートします。 ホテルなどの催事場スタッフ・イベント設営スタッフとしての経験者は、備品準備や会場設営の経験や、その知識が活かせるお仕事です。 ■業務詳細: (1)お客様との打ち合わせ、会場の提案 L会場の大きさ・レイアウト・設備・機器など空間プランをご提案。 (2)貸会議室の会場準備(設営・清掃) L映像や音響、オンラインツールなどの利用を確認し、動員人数に応じた座席のレイアウトや備品・機材等の提案、下見立ち合いなどを行います。 (3)当日運営 L当日はオフィスに待機し、会場で不具合が発生した際には即座に対応。 (4)その他 Lご利用料金の精算や、リピーター獲得のため次回ご利用の提案などを行います。 ■利用例 ミーティング(小規模な打合せから大規模な株主総会まで)、セミナー、 研修、採用説明会、面接会場、懇親会、オンラインセミナー、Web会議等 ■当ポジションの魅力 営業力が身につく:お客様は企業・官公庁・教育機関・各種団体等なのでtoBの法人営業経験も身につきます。 顧客ファーストで関われる:お客様の要望に沿った空間を提案し、イベント成功まで一貫して携われるため、大きなやりがいを感じることができます。 社員からはお客様に感謝されることが働くモチベーションになる等の声も上がっております! ■当社の強み 13㎡〜557㎡規模の271室をレイアウトフリーで4時間から気軽に使うことができます。単なる場所貸しではなく、お客様の利用用途をくみ取り数十名規模の催事を企画段階から運営までサポートしておりリピート率は約8割。 飲食のケータリングも行っているため、展示会、レセプションパーティー、セミナーなどミーティングだけでなく様々な用途で利用されています。 コロナ禍が落ち着き、採用説明会やオンライン面接など対面とオンラインのどちらからも需要が増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
【東急グループの安定性/イベント空間のご提案〜イベント終了まで一貫して伴走できる/質の高いサービスにより7割以上のお客様がリピーター!】 ■仕事内容:※変更の範囲:会社の定める業務 当社が運営する「ミーティングスペースAP」(貸会議室)をお客様の要望に合わせて、予約〜準備〜当日運営まで幅広くサポートします。 ホテルなどの催事場スタッフ・イベント設営スタッフとしての経験者は、備品準備や会場設営の経験や、その知識が活かせるお仕事です。 ■業務詳細: (1)お客様との打ち合わせ、会場の提案 L会場の大きさ・レイアウト・設備・機器など空間プランをご提案。 (2)貸会議室の会場準備(設営・清掃) L映像や音響、オンラインツールなどの利用を確認し、動員人数に応じた座席のレイアウトや備品・機材等の提案、下見立ち合いなどを行います。 (3)当日運営 L当日はオフィスに待機し、会場で不具合が発生した際には即座に対応。 (4)その他 Lご利用料金の精算や、リピーター獲得のため次回ご利用の提案などを行います。 ■利用例 ・ミーティング(小規模な打合せから大規模な株主総会まで)、セミナー、 研修、採用説明会、面接会場、懇親会、オンラインセミナー、Web会議等 ■当ポジションの魅力 営業力が身につく:お客様は企業・官公庁・教育機関・各種団体等なのでtoBの法人営業経験も身につきます。 顧客ファーストで関われる:お客様の要望に沿った空間を提案し、イベント成功まで一貫して携われるため、大きなやりがいを感じることができます。 社員からはお客様に感謝されることが働くモチベーションになる等の声も上がっております! ■当社の強み 13㎡〜557㎡規模の271室をレイアウトフリーで4時間から気軽に使うことができます。単なる場所貸しではなく、お客様の利用用途をくみ取り数十名規模の催事を企画段階から運営までサポートしておりリピート率は約8割。 飲食のケータリングも行っているため、展示会、レセプションパーティー、セミナーなどミーティングだけでなく様々な用途で利用されています。 コロナ禍が落ち着き、採用説明会やオンライン面接など対面とオンラインのどちらからも需要が増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
王子不動産株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
ディベロッパー 設備管理・メンテナンス, 店長 施設長
【東証プライム上場「王子HD」グループ・創業130年・賞与4か月分】 50代・60代活躍中/ゴルフ未経験者も活躍中!〜あなたの接客経験を存分に活かせます!〜 ■採用背景 同社は不動産の有効活用の一環として、北海道、愛知県(春日井市) でゴルフ練習場を経営しています。今回は、王子ゴルフガーデン春日井のフロント業務及び運営に関連する業務をご担当いただく方を募集しております。 ■業務内容 ┗メインはフロント業務 ┗パートのシフト管理・とりまとめ ┗修理・業者対応 ┗イベント企画・運営 名古屋支店にいる管理責任者と連携して、ゴルフ場が円滑に運営できるよう、パートの方のマネジメントや、修繕が必要な際の業者対応などを、 責任者に代わって行うポジションです。 ※ゴルフ好きな従業員が多いですが、ゴルフ未経験でももちろん大丈夫です! 各業者の連絡先や、困ったときの対応方法などはマニュアル化されており、 誰でも対応ができるようにしております。 属人化されていないため、休みの日に出勤して対応しないといけないということは基本ございません。 ■施設について 全長220ヤードのフェアウェイと52の打席。自動ティーアップや測定器のついている打席など、充実した施設となっております。 バンカーやパター場、ラウンジスペースなどもあり、施設力が強みです。 ☆従業員特典 ・ボール単価3円/球〜など従業員特別料金で練習できます ・施設内ブリヂストンショップでお値打ちに買い物ができます ■組織構成 30名程度在籍しております。 学生から主婦、50代・60代の方も在籍しており、幅広い年代の方が多くいます。※おおよそ女性が7割程度です。 ■入社後について フロントスタッフとしての業務を覚えてもらいます。 ・お客様の来場からお帰りになるまでの流れ ・新規来場、法人のお客様の受付 ・フロントシステム及びレジの取り扱い ・打席機械の不具合対応 ■雇用形態 1年後ごとの契約社員となります。 5年経過時に会社との相談の上、無期契約社員となります。 65歳を過ぎてからは「パート契約」という形になります。 70歳を過ぎてもご就業可能ですし、勤務形態も相談可能です。 実際、パート契約で、70代の方が週3勤務している実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ