920 件
株式会社船井総合研究所
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
400万円~1000万円
-
経営・戦略コンサルティング, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
学歴不問
■業務概要: 売上3億円〜50億円規模の葬儀・ブライダル運営会社へ向けた人材開発コンサルティングをお願いします。 ■業務詳細: ・新卒/中途採用マーケティング ・定着評価制度の設計 ・人材組織開発戦略の立案 など、幅広いテーマを予定しています。 経営コンサルティングとは、業績を上げるだけではありません。 経営コンサルティングを通してクライアント、働く従業員、地域の人々の生活を豊かにしたいと思っております。 当部門はこれまで培ってきた成功事例・案件も多いため、コンサルタントとしても成長できる環境が整っております。 ■ミッション: ライフイベント支援部は、皆さまのライフイベントに関わる、葬儀業界・ブライダル業界・美容業界の中堅・中小企業様向けに既存事業の活性化支援・新規事業立ち上げ支援・WEBマーケティング支援などコンサルティングを行っています。 現在、葬儀・ブライダル業界では、人不足により人材採用が困難になっています。葬儀・ブライダルでは、ディレクターやプランナーをはじめ、人が資本となることから、人材採用・育成・定着・評価など人材開発のノウハウ強化が急務となっています。 弊社、ライフイベント支援本部の既存顧客約500社以上の葬儀・ブライダル会社からのニーズにお応えするために、現在は提供できていない「葬儀・ブライダル業界向け人材採用・評価ソリューション」を新規コンサルティングメニューとして立ち上げを進めています。 今回ご入社いただく方には、部長と二人三脚で、専任でゼロからのビジネスモデルの立ち上げに邁進いただきます。 当部門では、『日本を代表するような企業づくりをする』を実現するために、 【Mission】人を創り、サステナグロースカンパニーを輩出し続ける 【Vision】中堅・中小企業を中心とした「デジタル」×「総合」経営コンサルティングご支援先の成長に伴走します。 経営者にとって、「経営コンサルタント選び」は、「人生選び」の一つという言葉を教訓に、どこまでも経営者に伴走し続けるコンサルティングを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・コミュニケーションズ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~649万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 組織・人事コンサルタント
● ■職務概要: 同社は、企業の経営層や部門責任者に対して、エンゲージメント向上や人材育成など組織課題や経営課題など幅広くヒアリングを行い、最適なコンサルティングソリューションを提案しています。 現在、これまで提供してきた経営コンサルティングの強みを活かした新規事業の立ち上げを計画しており、マーケティング戦略立案(商品・サービス設計含む)〜顧客創造(BtoB営業含む)〜ソリューション提供と一貫したサービス提供を行い、クライアントの成功に向けて支援を行います。 ■仕事内容: ・クライアントの経営層や部門長との面談を通じて課題をヒアリングし、エンゲージメント向上、人材育成、離職率低減などの組織課題に対するソリューションを企画・提案します。 ・セミナー企画や集客を通して新規での顧客とも対峙し、契約後は自らがコンサルタントとして伴走しながらクライアントの成功に向けて支援を行います。 ■会社・求人の魅力: ・様々な業界へ戦略的ソリューション導入した会社で、 様々な産業知識・組織運営に触れることが可能です。 ・社内外含めた豊富な研修制度で、 自分の意見や提案も実現できる機会が豊富にあります。 ・事業戦略の立案からマーケット開拓〜ソリューション提供と 事業立ち上げに関わる一連のプロセスを経験することができます。 ・少数精鋭のチームで、一人ひとりの裁量が大きく、 成長感にも溢れています。 ・大手企業から中小企業まで幅広く担当可能で専門性も高まります。 変更の範囲:会社の定める業務
Unipos株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 組織・人事コンサルタント
〜組織課題・カルチャー領域のSaaS/累計200,000アカウントと事業の成長性◎/週2リモート可・ご家族の突発的な事情などでリモートが必要な場合柔軟に切り替えられる環境(フルリモート不可)〜 ■業務内容 セールスマネージャーとしてプロダクトUniposの新規顧客開拓を推進して頂きます。 ※新規開拓ですがテレアポなし。当社が開催するセミナーや勉強会にご参加頂いたお客様にアプローチするためすでにサービスへの認知や関心を一定持って頂いている状況です。 ■業務詳細 ◇プロダクトUniposの提案活動の品質管理およびPDCAの管理 ・Uniposに興味をお持ち頂いたお客様の事業方針や組織方針を考慮し、組織状態を整理 ・解決すべき組織課題を関係者間で合意形成できるよう支援 ・プロダクトUniposを活用した組織課題解決プロジェクトを提案し、顧客と共に起案 ・Unipos導入決定後から実行開始までの準備をカスタマーサクセスと共に進行 ◇営業組織の目的・目標達成に向けた戦略・戦術の管理 ◇個人および組織のミッション達成と組織能力向上を目指したメンバーマネジメント ■組織構成 営業6名(30代営業部長1名、メンバー20代後半〜30代前半) ■やりがい ・顧客にどんな組織課題がありどう改善していくのが良いか根底からご提案でき、また提案だけではなく『日常的に使うプロダクト』のため組織カルチャーの変革などをお客様と共に伴走して実現できるやりがいある仕事です! ・顧客の経営や事業状況から潜在的な組織課題を仮説立て、柔軟に解決手法をカスタマイズして役職者の方にご提案するため、難易度が高い分ご自身のスキルアップに繋がります! ■働き方 ・残業30h程/週2日リモート ・ご家族の突発的な事情などでリモートが必要な場合は柔軟に切り替えられる環境(フルリモート不可) ■キャリア ・ご本人のやりたいことドリブンで希望のビジョンに合わせて幅広くキャリアを歩める環境 ■プロダクト 全社参加型カルチャープラットフォーム「Unipos」: 会社として良い行動(バリュー)を具体的に定義を行い、従業員同士でお互いの良い行動を見つけ、称賛して学び合う場です。組織として推奨される行動を全社に根付かせていくことができ良いカルチャー醸成に繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
〜組織風土を根本から変革/組織課題・カルチャー領域のSaaS/累計200,000アカウントと事業の成長性◎/週2リモート可〜 ■業務内容 ・組織課題解決カンパニーとして『コンサルティング/プロダクト/サービス』を柱に事業拡大している当社で、プロダクトUniposの新規顧客開拓やUnipos導入決定に至るまでの営業活動を担当頂きます。 ※新規開拓ですがテレアポなし。当社が開催するセミナーや勉強会にご参加頂いたお客様にアプローチするため、すでにサービスへの認知や関心を一定持って頂いている状況です。 ■業務詳細 ◇プロダクトUniposの提案活動 ・Uniposに興味をお持ちいただいたお客様の事業や組織方針を考慮し、組織状態を整理 ・解決すべき組織課題を関係者間で合意形成できるよう支援 ・Uniposを活用した組織課題解決プロジェクトを提案し、顧客とともに起案 ・導入決定後から実行開始までの準備をカスタマーサクセスとともに進行 ※営業スタイル:オンライン6割、対面4割 ■やりがい ・顧客にどんな組織課題がありどう改善していくのが良いか根底からご提案でき、また提案だけではなく『日常的に使うプロダクト』のため組織カルチャーの変革などをお客様と共に伴走して実現できるやりがいある仕事です! ・顧客の経営や事業状況から潜在的な組織課題を仮説立て、柔軟に解決手法をカスタマイズして役職者の方にご提案するため、難易度が高い分ご自身のスキルアップにつながります! ■組織構成 ・営業部門は6名(30代営業部長1名、メンバー20代後半〜30代前半) ■働き方 ・残業30h程/週2日リモート可 ・ご家族の突発的な事情等でリモートが必要な場合柔軟に切り替えられる環境(フルリモート不可) ■キャリア ・ご本人のやりたいことドリブンで、希望のビジョンに合わせて幅広くキャリアを歩める環境です! ■プロダクト 全社参加型カルチャープラットフォーム「Unipos」: 会社として良い行動(バリュー)を具体的に定義を行い、従業員同士でお互いの良い行動を見つけ、称賛して学び合う場です。組織として推奨される行動を全社に根付かせていくことができ良いカルチャー醸成に繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社REGAL CORE
東京都渋谷区東
300万円~649万円
その他専門コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 組織・人事コンサルタント リスクコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【広告クリエイティブのリーガルチェックを運営/メディアも注目/服装髪型ネイル自由/オープンな社風】 ■仕事内容: 主に、メーカー(化粧品・食品・医薬品など)の法務部門、マーケティング部門等を中心とした、法令遵守への意識が高いユーザー様をサポートし、審査体制の構築、レギュレーション設計の側面から伴走支援していただきます。 またその中で、今回ご入社いただく方にはこれまでのやり方にとらわれず、CSチームを牽引いただくことも期待します。 ユーザー様の企業規模やニーズはさまざまで、社内審査基準を標準化・アップデートしたい大手企業様、上場を目指す中小企業・スタートアップなど幅広くいらっしゃいます。 ■具体業務: ・社内弁護士によるレギュレーション設計の進行管理、サポート業務 ・広告審査の案件管理(進行管理・アップセル提案) ・ユーザーの問い合わせ対応 ・ユーザーへの情報発信(ニュースレポートなど) ■魅力: <自由な社風> 服装髪型・ネイルも自由でお休み等に関しても柔軟に取れる環境です。 また、社員同士の雰囲気も良く、やりたいことなどを言える環境が整っています。 ■組織について: 社員数は10名少々で、業務委託で稼働しているメンバーを含めると約40名の会社です。なお平均年齢は32歳です。 ■当社の特徴: ・当社ではAIも活用したリーガルチェックを行い、他社よりもスピーディーに結果を提供しています。一般的なリーガルチェックサービスはまだレガシーな部分が多く、結果提供まで1週間程度かかりますが、当社では24時間以内に結果提供しています。 ・自社商品にチェックを入れたいなど、予算組の兼ね合いでだいたい3ヵ月後の受注となることが多いですが、早くて1週間や翌月などに受注するケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサイン
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
1000万円~
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 事業企画・新規事業開発 組織・人事コンサルタント
☆若手ハイエンド層のキャリアデザインサポート!転職サイト『ASSIGN』を運営! ☆大手コンサルファーム、大手メーカーなどで幅広い経験を積んでいる社員が多数在籍! 同社代表の小瀬村様などと共に「事業をどのように作っていくのか」「立ち上げた事業を如何に会社の柱としていくか」に取り組みます。ゆくゆくはその経験をベースに他の事業を立ち上げていただくことも可能です。 事業を通じて日本を支える方々との人脈が広がります。彼らの思考や価値観を学び、彼らの良きビジネスパートナーとして活躍いただけることを期待しています。 ■同社ビジョン 若手の「エース」が、企業を変える。ASSIGNは、若手のキャリア支援の変革に挑戦します。世の中の価値観ではなく、転職者自身の価値観で。目の前の転職だけでなく、一生のキャリアストーリーを。 ASSIGNは、キャリアを長期的な視点で捉え、徹底的に転職者の価値観に向き合い、若手ハイエンド層のキャリアデザインをサポートします。 ■同社事業 急成長中のHRTech企業として、様々な事業を展開しております。 また、更なる拡大に向けて、新たな事業展開も積極的に行っております。 ・若手ハイエンドの転職サイト ASSIGN ・若手ハイエンドの転職エージェント ASSIGN AGENT ・新卒学生向け就活サイト ASSIGN新卒 ・若手ハイエンド向けコーチング ASSIGN ACADEMY ・採用管理システム PERSONA ・若手ハイエンド向けキャリアメディア ASSIGN MEDIA ■ポジションの魅力 (1) 役員直下 × 裁量無限 経営陣とともに事業の“ゼロイチ”を牽引。事業家としての視座・スピード・構想力が一気に鍛えられます。当ポジションは「創る側」。単なるオペレーターではなく、将来のCxO候補としてお迎えします。 (2) 「仮説思考×スピード実行」のリアルを体感 計画も実行も双方最重要。『実際に遂行して結果を出す』ことが求められる環境。失敗も成長材料になるフェーズだからこそ、挑戦にブレーキがかかりません。 (3) 社会インパクトの大きいテーマ 『新卒支援』という日本の未来を左右するフィールドで、社会課題の解決と企業成長の両立に挑戦。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
■業務概要: NECでは、現在、更なる事業成長、グローバルな事業競争力の強化に向けて全社改革を進めています。ジョブ型人事制度に対応した報酬制度の設計から、インプリ、運用までを一緒に進めていただける人材を募集します。 ◆具体的業務例 ご経験やご希望に応じて、報酬制度企画から、インプリ、運用までを一貫してお任せいたします。 ・経営層や、HRBP、他のHR機能への説明や、合意形成、コンサルテーション ・NECビジネスインテリジェンス(協力会社)と連携し、運用フローの構築や、実運用時のトラブルシューティング ・ジョブグレードの制度設計や職種別の報酬水準、昇給テーブルの作成 同社は将来的に事業部毎に評価・報酬に対する権限を一任することも視野に入れております。 今回はそのような未来に向けてジョブ型の報酬制度設計をリードいただける方を募集致します。 ■就業環境 ・週半分以上の在宅勤務が可能 ■同ポジションの魅力: ・全社改革を進めるNECの中で、最も大きなアジェンダの一つである人・組織改革の中心となることが出来ます ・ビジネスリーダーや各HRメンバーと協働しながら、スキルを磨いていただく事が出来ます ・意欲やキャリア志向により、中期的にはHRBPや、CoEの他機能のキャリアを構築することが出来ます ■部署について: 人材組織開発統括部では、市場や顧客の変化に対応した、新たな顧客価値を創出する人材の確保・育成およびグループの組織力を開発・向上させることをミッションに置き、NECグループの改革を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
みらいコンサルティング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■人事制度(給与制度、評価制度)・退職金制度の設計 ■M&Aなどの組織再編における人事制度の統合 ■役員報酬制度・人材開発の設計 ■人事関連したセミナー・執筆業務 ■その他、人事施策全般に関するアドバイス <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
<仕事内容> ■人事制度(給与制度、評価制度)・退職金制度の設計 ■M&Aなどの組織再編における人事制度の統合 ■役員報酬制度・人材開発の設計 ■人事関連したセミナー・執筆業務 ■その他、人事施策全般に関するアドバイス 【変更の範囲:会社の定める業務】 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スキルアップNeXt
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 商品企画・サービス企画 組織・人事コンサルタント
【AI人材育成・組織構築を支援するスタートアップ/リモート可/フレックス】 企業のSX・GX戦略に合わせた「ラーニングコンテンツ」(教材)の設計・開発に注力していただきます。社員が実践的なスキルを身につけ、具体的な成果につながる学びを提供することが主な役割です。また、省庁や専門企業とも連携し、最新の知見を反映した教育プログラムの開発にも貢献していただきます。 ■業務内容: (1)メインでお任せしたいこと ◇SX・GX人材育成に関する講座開発 ・社内外の専門家をリードしながら講座を開発 ・国内外へのリサーチを通じ、最新動向を反映した講座の更新 ・GXアセスメント可視化ツールの問題作成 ・コンサルタントと連携し、企業ニーズに応じたカスタマイズ教材の開発 ◇GX検定の問題作成・ディレクション ・環境省と連携した検定問題の作成 ・最新動向のリサーチによる検定問題の更新 ・検定問題作成におけるディレクション (2)適性に応じてお任せしたいこと ◇新規検定事業の企画設計 ◇ターゲット企業獲得のためのマーケティング戦略立案・実行管理 ■ポジションの魅力: ・政府機関との直接的な協議機会を通じた市場創造への参画 ・GX関連の政治家・専門家との定期的な意見交換機会 ・日本初、環境省認定「GX検定」の運営 ・経済産業省GXリーグにおける「GXスキル標準」策定のリーダーシップ ・第一線のサステナビリティ担当者との対話を通じた継続的な知見の獲得 変更の範囲:会社の定める業務
〜組織課題・カルチャー領域のSaaS/累計200,000アカウントと事業の成長性◎/週2リモート可・ご家族の突発的な事情等でリモートが必要な場合柔軟に切り替えられる環境(フルリモート不可)〜 ■業務内容 組織課題解決カンパニーとして事業拡大している当社で、カスタマーサクセスとしてUniposを導入されたお客様の組織課題や組織カルチャーの課題解決を担って頂きます。 ■業務詳細 ・顧客の組織課題を解決するためのプロジェクトを支援し(Unipos及びその他ソリューション活用の体制構築・進捗管理・課題解決策の実行など)、お客様が抱えている組織課題を解決へ導く ・お客様社内の経営層や管理職向けの勉強会、研修等のソリューション提供を担いながら、プロダクト・ソリューションを組み合わせた組織開発支援 ・中長期視点での組織課題解決に向けてのプランニング、より解決できる範囲を顧客とともに広げ、創出される成果と当社の支援価値を大きくする活動(営業担当と連携した商談創出やアップセル活動の支援) ・契約更新に向けたアカウントマネジメント、顧客折衝 ※営業スタイル:オンライン6割、対面4割 ■組織構成 ・20代中盤から30代後半のメンバーが在籍 ■やりがい ・顧客にどんな組織課題がありどう改善していくのが良いか根底からご提案でき、また提案だけではなく『日常的に使うプロダクト』のため組織カルチャーの変革などをお客様と共に伴走して実現できるやりがいある仕事です! ・顧客の経営や事業状況から潜在的な組織課題を仮説立て、柔軟に解決手法をカスタマイズして役職者の方にご提案するため、難易度が高い分ご自身のスキルアップにつながります! ■働き方 ・残業30h程/週2日リモート可 ・ご家族の突発的な事情等でリモートが必要な場合柔軟に切り替えられる環境(フルリモート不可) ■キャリア ・ご本人のやりたいことドリブンで、希望のビジョンに合わせて幅広くキャリアを歩める環境 ■プロダクト 全社参加型カルチャープラットフォーム「Unipos」: 会社として良い行動(バリュー)を具体的に定義を行い、従業員同士でお互いの良い行動を見つけ、称賛して学び合う場です。組織として推奨される行動を全社に根付かせていくことができ良いカルチャー醸成に繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 組織・人事コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
AI活用・開発、DXの推進を検討または実施している大手法人に対して、人材育成のコンサルティングや顧客保有データを用いた研修提案を行っていただきます。 また、人材育成にとらわれず、AI開発やデータ分析のコンサルティング、文化醸成のためのコミュニティ構築など顧客の課題に対して、柔軟な提案が可能です。 出来上がった研修の提案ではなく、研修内容を企業様と一緒に作り上げて頂きます。 ・展示会、webセミナー、アライアンス等からのリードへのヒアリング ・組織課題に応じたソリューション提案 ※新規・既存の両方を対応頂きます。 ※単純なパッケージ提案だけではなく、クライアントデータを使ったカスタマイズ研修の提供、デジタル人材育成計画の策定、PoC支援など ・カスタマーサクセスとの連携による既存クライアントのフォロー、リレーション構築 ご支援実績例:https://www.skillupai.com/private-training/success_stories/(約950社のご支援実績有) 【学びを支援する環境】 AI/データ分析資格の取得支援と補助/書籍購入支援/自社コンテンツを活用した学習機会 ※殆どの中途入社者がAI/DX未経験ですが、ご活躍されています! 【社会的ニーズ】 近年、生成AIを代表とする人工知能技術の進化が目覚ましく、その活用ニーズが企業から高まっています。しかしながら、AI人材の確保が課題となっており、多くの企業がAI導入の壁にぶつかっています。また、国内のAI人材は、2030年には12万人以上も不足すると試算されており、AI人材を育成していくことが国家的な課題となっています。弊社では、AI/DXの人材育成や組織構築に課題を感じている約950社のクライアントを支援してきました。 【このポジションの魅力】 ・高いカスタマイズ性と幅広いソリューション提案 ・グローバル企業とのアライアンスを活かした競合優位性ある提案が可能:NVIDIA、DataRobot、Salesforce(Tableau)、Google(GCP)等 ・AI/DX分野の最先端知識を習得し、キャリアの幅を大きく広げる機会 ・大手企業の経営層と直接対話し、組織変革に深く関与 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーナー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~1000万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
〜人材営業経験者歓迎/ニーズが高まる副業市場で急成長中のHRベンチャー〜 ■採用背景: 当社はプロフェッショナルブティック事業(人事・ESG領域に特化した課題解決支援サービス)を展開しており、企業の採用、制度設計、組織開発、労務などを、当社にパラレルワーカーとして登録いただいているプロフェッショナル(プロ人事)と伴走する形で課題解決の支援をしています。 ユニコーンベンチャーから大手企業まで取引多数で事業が順調に成長しており、事業拡大に伴いコンサルタントを増員いたします。 ※導入事例:https://www.corner-inc.co.jp/media/j0026/ ■業務内容: 既存のエンプラ顧客を中心に担当いただく想定です。プロジェクトの要件定義〜プロジェクトマネジメント迄一気通貫で担当します。プロジェクトに合わせたプロ人事の人選、マッチングも行いますが、マッチング後もコンサルタントが主体となってリードしていきます。 ・人事組織課題のヒアリング ・課題解決のためのプロジェクト企画(要件定義) ・プロ人事の人選、提案 ・マッチング(面談アレンジ〜面談同席〜契約手続きまで) ・プロジェクトマネジメント(進行管理、品質管理など) ※プロジェクトとしては、人的資本経営/人事制度/組織開発/人材開発/採用/労務など多岐にわたります。 ■プロジェクト事例: ▽エンジニア人事制度を新規で設計したPJ エンジニア、ビジネスサイドで共通の人事制度を運用しており、エンジニア組織が拡大する中で、評価や提示条件、等級などに歪みが出ていた。エンジニア採用の加速、入社後定着のために、コンサルタントがプロ人事と伴走しながら、エンジニア人事制度の構築、運用まで含めて設計を行った。 ■組織構成: 12名で構成されており、人材営業経験者も多く在籍しています。 ■働く環境: 全国フルリモート可、フレックスと柔軟に働くことができる環境です。 ■過去中途入社者の事例: 前職まで人材紹介での経験のみ。入社当初からしばらくは採用案件をメインに担当。徐々に人事制度やMVV、組織開発の案件も深耕できるようになる。入社2年半経ち今では、プライム上場企業の人的資本開示やサクセッションプランの策定プロジェクトなど、経営に近い案件を多数担っている。 変更の範囲:会社の定める業務
社会保険労務士法人きたむら事務所
福岡県福岡市中央区白金
薬院駅
350万円~499万円
社会保険労務士事務所, IT法人営業(直販) 組織・人事コンサルタント
【業績好調/昨年賞与3回支給/残業10時間程度/フレックス勤務可能】 ■採用背景 2023年、業績好調のため福岡オフィスを新設いたしました。一緒に働くメンバーを募集しております。 ■業務内容 クライアント企業へ訪問し、労務関連アドバイスやクラウドシステム利用を支援します。法改正や各種助成金情報のご案内とご提案、雇用・社会保険関連書類作成や給与計算(システム入力)も担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・クライアント企業への訪問、労務関連アドバイス ・クラウドシステム利用支援 ・法改正や助成金情報の案内と提案 ・雇用・社会保険関連書類作成、給与計算 ■業務詳細 ・担当クライアントは17−18件ほど ・業務割合:顧客訪問や提案(5割)、社内での書類作成や給与計算(5割) ・顧客訪問は基本的に佐賀県内、出張なし。社用車またはマイカーでの訪問可能 ■過去の中途入社者 保育士、銀行員、お菓子職人、営業など様々な業界から未経験で入社。提案スキルを身につけたい、または生かしたい方歓迎 ■入社後の流れ 労務知識拡充研修を最大6ヶ月実施。先輩とのOJTで業務に慣れていただき、未経験でも早期に活躍できるサポート体制 ■キャリアについて いずれは佐賀もしくは福岡での拠点長を担っていただく予定。次のステップとして、コンサルタント部門のリーダーとして新人教育等にご活躍いただくことを期待 ■当事務所について 顧客に迅速に対応するため、総勢約20名のスタッフ陣と「2グループ制」を採用。働きやすい環境を整備し、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を獲得。時間生産性を意識した働き方で、終業が20時を超えることはほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
■業務内容: 人材育成活動における、研修体系の策定、研修の企画・立案から研修の実施までの業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇階層別教育をはじめとする全社横断的な教育の企画・実施 ◇技術・生産部門などと連携し、業務遂行上必要となる基礎的な知識・技術を習得する職能別(専門)教育の企画・実施 ◇AR/VR、触感を得られる手法を使った教育など五感を使った学びのスタイルの先行開発 ◇インドをはじめとして海外拠点と連携して人材育成 ◇不具合を未然に防止するために必要な基礎的な知識・技術を習得する職能別(専門)教育の企画・実施 ◇コンプライアンスに必要な基礎的な知識・技術を習得する職能別(専門)教育の企画・実施 ◇モデルベース開発やEV開発、自動運転開発など高度な知識・技術を習得する職能別(専門)教育の企画・実施 ■採用背景: 社会状況は日々急激に変化しており、その変化に対応できる会社づくり、人づくりを加速させる必要があります。他社・他業界で人材育成の関連業務を担当した方々の知見を活用し、当社の人材育成活動のレベルアップを図ることが急務となったため今回募集しました。 ■部門のミッション: めまぐるしく変化する市場環境に対応する為、社員ひとり一人が高い目標を設定し、より高度な専門能力の修得に向け、挑戦していかなければならないと考えています。人材育成部門では、このような個人のチャレンジ精神をバックアップする充実した人材育成を実施しています。 ■配属先について: 以下のいずれかの部門に配属になります。配属先は、ご経験やご希望を考慮して決定します。 ◇人材開発本部 スズキ塾 ◇生産本部 操業管理部 ◇技術管理本部 技術管理部 ■入社後のフォロー体制: 現在、教育の管理をしている者とペアを組み、導入検討や教育を実施していただきます。また、お互いにノウハウを吸収しながら、業務を進めていただきます。 ■キャリアプラン: 人材育成部門間のローションを通じて、全社的な人材育成の企画・実践を担当できます。 ■応募者メッセージ: スズキのモノ人づくりをサポートしていく、モノづくりをしている人の人材育成をしていく、やりがいのある仕事です。教育も進化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
大阪府大阪市中央区今橋
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
Workforce Transformation(WT)は、「人」にかかわる数多くの企業の経営課題に対峙し、組織変革の深い知見を活かし、ビジネスの成功に向けた支援を行います。WTにおけるサービスは下記のとおりです。 ■関わる領域 ・人材活用・人材配置(workforce) ・タレント ・報酬・福利厚生制度 ・人材開発/人材育成 ・リーダーシップ ※上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。 ■組織の魅力 “グローバル人事コンサルタント”として世界を舞台に活躍できるダイナミックスケール HC部門はグローバルネットワークによる先端事例の共有やコンサルタント間の人材交流、プロジェクト協業が非常に活発であり、1国だけでは完結できないような大規模、クロスボーダー、複雑な組織・人事課題への対応を得意としています。 日系企業の海外進出の加速にあわせ、実際に海外現地法人先に常駐してクライアントと協働でハンズオンデリバリーを実施し、世界十数カ国同時にグローバル人事組織の再編、業務プロセス改革・IT改革、チェンジマネジメントを行うなど、海外含めた大規模M&Aの支援を日常的に対応しています。 従来の人事コンサルタント像のイメージを超えたダイナミックな世界が広がっています。 また、企業の経営計画実現にむけた戦略的・定量的なアプローチによる人事中計(人員・人件費の最適マネジメント)の策定・実行支援、新しい戦略・業務・システム導入時のチェンジマネジメント、M&Aや事業転換時における組織再編、企業のグローバル展開を支えるグローバル人事、組織を芯から強くする内発的アプローチによる組織・人材開発力強化などを単なる人事ソリューション提供者としてではなく、“戦略実行コンサルタント”という立場でサービス提供しています。 ■求めるコンサルタント像: ・数字で解析し人事課題を洞察、提言する、アナリティカルコンサルタント ・市場価値連動で、次世代型の人事制度を策定、提言する未来型人事制度企画立案コンサルタント ・未来の日本のリーダーを作り出すための、リーダーシップ開発コンサルタント ・日本企業のグローバル経営を強化する、グローバル人事ガバナンス変革リードコンサルタント 変更の範囲:会社の定める業務
レジェンダ・コーポレーション株式会社
東京都新宿区北新宿
400万円~599万円
組織人事コンサルティング アウトソーシング, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
◇◆独立系RPOにてチームで顧客の課題解決を伴走/コンサルティングから実行支援まで、一気通貫した支援に強みあり◎/リピート率90%以上/多様なキャリアプラン/働きやすさも魅力◆◇ 入社後はまずオペレーションチームのメンバーとして採用業務を実行し、業務の効率化や改善提案を行いながら経験を積んでいただきます。2〜3年をかけて採用活動全体の業務設計・推進に携わっていただきます。 ※将来的には、中規模から大規模な採用活動におけるオペレーションチームのリーダーとして、業務の設計や効率化、品質向上を担当していただきます。 ■入社後の業務: 下記の採用業務を進めながら、各業務の設計・効率化・品質向上を担当いただきます。 ◇採用管理システム(ATS)を使用しての応募者データ管理 ◇面接・面談の日程調整 ◇応募者への選考/合否案内 ◇応募者からの問い合わせ窓口 など ■ポジションの魅力: ◎定型的な業務だけではなく、日々変化のある業務に取り組めます。新たな課題に挑戦しながら発見や成長を実感できる環境です。 ◎担当業務はチームで協力して進めるため、業界や業種の経験がなくても安心して取り組むことができます。 ◎フラットな社風で意見を発信しやすく、自ら手を挙げればどんどん新しいことにチャレンジできる環境です。 ◎相手の立場に立って先回りして行動し、ホスピタリティ精神を持っている方に適したポジションです。 ■キャリアパス: まずは採用業務のオペレーションチームでリーダーを目指していただきます。 その後、経験・志向に応じて以下のようなキャリアパスがございます。 ・採用業務の設計・運用のスペシャリスト ・採用業務の仕組み化・効率化に関する社内コンサルタント ・RPOコンサルタント/採用支援プロジェクトのプロジェクトマネージャー ・事業開発/サービス開発 ・新規営業/マーケティングなど ■就業環境: <プライベートとの両立が可能!柔軟に働けます!> ・プロジェクトや時期により異なりますが、出社比率は50% ・リモートでも毎日朝会を実施!顔合わせのコミュニケーションやチャット等でも気軽に質問相談できる環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社b&q
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
★コンサル未経験活躍中!前職がSES営業等多様なバックグラウンド ★直接経営陣と交渉できるため圧倒的な成長が可能!将来は新規事業開発や事業責任者をお任せ! ★平均年齢25歳!人材事業を展開する創業1年目のスタートアップ企業 ■採用背景 創業1年の同社において事業拡大をすべく、新たな仲間を募集しております。 ■業務詳細 <人事・採用コンサルティング> 資金調達済みスタートアップの経営陣と連携し、採用戦略の立案から運用まで一貫支援。 難易度の高いポジションを中心に複数プロジェクトを担当。 <コンサルティングセールス> 無形商材(RPOサービス)の提案営業、ヒアリング〜導入後フォローまで担います。 <マネジメント> 総額1億円超のPJを統括し、品質管理とメンバーマネジメントを実施。 最短2年で事業責任者としてマーケ・PL作成も担うキャリアパスを想定。 ■キャリアステップ <1年目> ・採用コンサルティング4件前後の責任者 ・新規コンサルティング営業の推進 ・2〜4名のチームマネジメント <2年目以降> ・全プロジェクトの統括マネージャー ・セールス部門全体の管掌 ・AI関連など新規サービスの立ち上げ推進 ■組織構成 4名で構成されております。(3名完全未経験、1名は人材業界経験者) ■研修制度 ・2〜3週間程度HRについて座学で研修の後、現場に出ていただきます。 ・バディ制度があるのでご安心ください。 ■キャリアパス マネージャーとしての業務を経験後、事業責任者としてマーケからPL作成まで広く経験ができ、入社後最短2年程度で実現可能な環境です。 ■魅力 ・経営陣と直接コミュニケーションを取りながら、採用という超重要課題に一緒に伴走していきます。 ・経営者視点でのコンサルティングを通じて、ビジネス全体を俯瞰する力や視座を獲得しつつ、クライアントの成功に直結する成果を生み出すことで、大きなやりがいを感じられるポジションです。 ・営業の中でも非常に難易度の高いコンサルティング営業を通じて、どこでも通用する営業力、対応力、戦略的な提案力を身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンチャーサポート社会保険労務士法人
社会保険労務士事務所, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
\グループ全体1200名超&全国20拠点に展開する日本最大級の士業グループの社会保険労務士法人~8割が未経験からのご入社/ <完全週休2日制・年休123日/有給消化率は100%推奨の働きやすい環境> ■業務内容: お客様企業の経営者の要望を聞きながら、最適な提案・改善策の提示をしていくため、コミュニケーション力を活かしていただくことができます。 異業種・未経験から転職の方でもご活躍できるよう、社内研修が充実しております。 【詳細】 ・就業規則、給与規定等の作成・提案 ・賃金や退職金、企業年金制度の構築 ・その他の人事・労務コンサルティング ・助成金の申請業務 ・社会保険の入退社手続き 等 ■業務の魅力: ・人事労務関連の専門スキルを学べるだけでなく、社内外のコミュニケーションを通じてビジネススキルや対応力を磨く事が出来ます。 ・OJT以外にも社内動画研修、月一全体研修などゼロから学べる教育制度がございます。未経験入社で活躍している社員も多数おりますのでご安心ください。一人前になるまで1年を見越しているので、長期的目線で焦ることなく就業が可能 ■組織体制: 各オフィスは20〜30代を中心に25名前後の体制 ■教育体制: 当社は未経験で入社された方でも、ゼロから確実に学べる研修制度と教育体制充実 【詳細】 用意している教育制度は大きく次の4つとなります。 ◇ベンチャーサポート大学:代表社労士・ベテラン社労士・元社労士試験の講師たちが必要な基礎知識を教えてくれる、オンラインの動画講座 ◇教育ロードマップ:社内の教育体制の基本は、『成長ロードマップ』と言われるカリキュラムに沿った実務教育※過去の教育ノウハウの積み重ねによって『成長ロードマップ』は日々進化しており、教える人によって教育の差がつかないようにしています。実務で使う優先順位の高い項目から学んでいきますので自然と知識が身に付き、学ぶべき事柄の全体像を把握できる為、迷う事なく成長出来ます。 ◇月一全体研修:当社ではベテランも交えて月に1回『全体研修』を行います。テーマは、労働法等の改正や新しい助成金、社内で発生したミスの共有や判断の難しい事例の研究等です。 ◇ロールプレイング:当社では先輩がお客様役になって説明を聞く『ロールプレイング』を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
財務・会計アドバイザリー(FAS), 組織・人事コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容:人事コンサルタントとして人事制度に課題を抱える顧客企業の人事方針の策定から、人事・評価制度の詳細設計・導入支援をご担当いただきます。 ・人事/評価制度構築コンサルティング ・人事制度改革、人材・組織開発支援 ・人事戦略などの人事マネジメントに関するコンサルティング ■同社の魅力: ・事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。 ・平均年齢は37歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがあります。 ・顧客層は、上場・非上場や業界・業種を問わず、その取引クライアント数は約2,700社。個人も含めると計3,600以上にのぼります。 ■同社実績: ・M&A年間関与数:200件 ・IPO支援実績件数:IPO年間関与社数180社、IPO年間達成社数13社(2020年実績) ・事業承継支援実績件数:年間関与件数300件 ・ビジネスコンサルティング年間関与社数:140社
有限責任 あずさ監査法人
愛知県
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部の募集です。 コンサルティング事業部は約400名、中途入社者も多数在籍しております。 クライアントのCFO機能の高度化に向け、戦略系・BPR系・パフォーマンス系の分野で、全体構想から業務要件の整理にかかる上流のサービス提供をしています。日本を代表する大手クライアントのCFO部門に対して、「財務ガバナンス」「CFO組織体制」「業務プロセス改革」「経営管理・予算管理・業績管理」「システムによる業務効率化」「戦略的な数値分析」の構築支援を構想策定〜実行支援までを担当いただきます。 まずはプロジェクトの一員としてアサインされ、業務の一部をお任せしながら、覚えていただきます。ご経験やスキルを踏まえたプロジェクトや、ご希望のプロジェクトへアサインします。 【クライアントの抱える課題例】 「経営数字を見える化し、数値に基づいた最適な経営判断をしたい」 「急速なグローバル化・事業成長に対応した財務経理機能の整備がおいついていない」 「PBR・ROIC改善を支えるためにCFO機能(特にFP&A)を強化し、”数値の集計屋”から”経営参謀”へと役割の大きな転換を迫られている」 「既存システムから切り替えるにあたって、業務プロセスの見直し、より効率化したい」 「新規システム導入をしたいが、最適な方法を相談したい」 【プロジェクト例】 ・財務ガバナンス強化(グローバルキャッシュマネジメント、財務コントロールなど) ・財務経理組織の機能再編・強化支援(FP&A導入など) ・資本コストを意識した経営の実践・浸透支援(KPI体系見直し、ROIC活用など) ・RHQ改革のための組織再編 ・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想〜導入支援 ・システム導入を前提とした経営管理・業績管理の高度化支援 ・システム導入を前提とした業務プロセス改善支援 【魅力】 ◎経営管理・財務会計・管理会計の専門性を高めることや、業務効率化や財務データ活用に興味がある方におすすめ ◎自己実現のためキャリア面談が好評!経験してみて志向性が変わった場合も双方の領域へ再挑戦も可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セルム
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
【人材業界出身者活躍中!大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業!1社ごとの課題に深く入り込むためやりがい◎/在宅勤務可・年休125日】 ■概要: 当社は、日本を代表する大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業で、1社ごとの課題へ深く入り込んだ戦略提案力と1,600名超のコンサルタントネットワークを活用した提案幅を強みに事業展開を行っております。大手企業の課題に向き合いたいという想いから、当社ではパッケージされた商品はありません。 ■業務内容: 1人あたり平均大手4〜5社程度で1社に深くコミットし、担当企業の経営層や経営企画、事業部、人事部に対して「人・組織」のお困りごとをヒアリングします。パッケージ商品などの提案はなく、研修企画やコンサルティングなど、一番最適な内容をゼロから考え、企画し提案、運営まで行います。 ※例:「海外展開を積極化していく上で幹部層を教育したい」「近い将来に経営幹部になるリーダーを発掘・育成したい」「経営ビジョン・理念を浸透させたい」といったニーズに対して現状分析・課題特定・ソリューションの提案・実行・振り返りを行います。 ■業務詳細: ◎抽出した課題を解決する仮説〜施策を立案する上で、パートナー契約を結ぶ1,600名超のコンサルタント(外資系コンサルティングファーム出身コンサルタント、弁護士、国内外大手企業元経営者、大学教授、会計士など)に相談、情報を共有。最適な人材をアサインします。 ◎「経営課題」と「人材・組織に関わる戦略」は本来密接関係していますが、両者を紐づける難しさに多くの企業が課題認識を持っています。だからこそ当社は顧客の課題把握や実行管理に徹し、プログラムは外部の専門家ネットワークを活用することで常に最適なものを迅速に提供しています。 ■入社後について: 入社後は3か月〜半年かけてOJTでフォローします。導入研修はもちろん、顧客毎に4〜5名のチーム体制のため、先輩社員の仕事も近くで見ることもでき、フォロー体制も整っています。 ■組織構成: 主に20代〜40代のメンバーで構成されています。 西日本担当として、大阪・名古屋にそれぞれ拠点を構えており、合計30名程度の人員で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本GLP株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
ディベロッパー 不動産金融, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
〜HR職の上流工程に携われる/語学力を生かして活躍/裁量を持って組織課題の解決に取り組めるスケールの大きなポジションです/海外志向の方・グローバル企業でのHR業務に携わりたい方/成長市場の物流不動産デベロッパーにおける最先端グローバルカンパニー〜 ■採用背景: 当社グループは、物流不動産、データセンター、再生可能エネルギーの運営・投資をグローバルに展開するインフラ・オペレーターです。事業領域の拡大に伴い、私たちエンプロイーリレーションズ部は、「成長を加速させるプロフェッショナル集団として、“人財”という経営資源の価値が最大限に発揮される業務環境」の構築を主導するチームです。グローバルHRチームや経営陣と連携し、人事課題の解決に向けて取り組んでいただけるメンバーを採用したいと思っています。組織が急拡大するフェーズにおいて、カルチャーの形成と浸透を促進し、企業の大きな変革期に対応するための仕組みをともに構築していける方を求めています。 ■業務概要: ビジネスパートナーズ、タレントマネジメント、リワード・ベネフィットチームに所属し、マネジメントや事業部責任者の伴走者として、以下の業務を中心に担当していただきます。 ■業務詳細: ・戦略的パートナーシップ:経営陣と連携し、人事戦略をビジネス目標に沿って策定・実行 ・報酬管理・策定・分析:昇給基準や給与レンジの設定など、報酬ポリシーの策定・見直し ・人材計画と採用:各事業部の人材ニーズを理解し、採用計画を立案・タレントアクジションチームと連携・実行 ・パフォーマンス管理およびプロモーションプロセスの運営:個人目標と組織目標を連携させたパフォーマンス管理や、プロモーションプロセスの推進業務 ・データ分析およびレポート作成:人事データやKPIの分析を通じて、戦略的な意思決定をサポートする業務 ・労務対応とコンプライアンス:労働法遵守や労務問題解決の担当者と連携し、問題解決案などの提案・策定 ・その他業務:新しいプロセスやシステムの導入時の支援業務 ■働き方: 「自分で考え、行動する。楽しみながら、最大効果を出そう」という従業員自らが掲げたワークスタイルを達成するため、コアタイムのないスーパーフレックスタイム制度やテレワークなどを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 組織・人事コンサルタント
〜潜在的なニーズや組織課題に合わせたソリューションを提供するセールス担当〜 ■業務内容: (1)メインでお任せしたいこと 当社が展開するサステナビリティ(SX)やグリーントランスフォーメーション(GX)に関するサービスを活用し、企業のSX/GX推進を人材育成の側面から加速することがメインのミッションとなります。 <具体的に> 社会が求めるSX/GX領域の知識・スキルを体系的に整理し、企業ごとの状況や課題を踏まえた人材育成プログラムを企画・提案していただきます。(講師として教材を開発する業務はありません)また、GX関連の教育ニーズや課題を丁寧にヒアリング・分析し、最適なソリューションを提案書の形で提示。導入後はカスタマーサクセスチームと緊密に連携しながら、企業の人材育成を総合的にサポートしていただきます。 顧客と同じ目線に立ち、課題解決や成功体験を共に創り上げることに注力できる環境です。さらに、将来的には当社のGX事業拡大をリードしていただくことも期待しており、人材採用や組織構築など、より上流工程から事業を推進する役割も担っていただく可能性があります。 (2)適性に応じてお任せしたいこと ・アライアンス先の選定と協業体制の構築 ・認定資格試験・検定の企画設計 ・ターゲットクライアント獲得にむけたマーケティングプランの策定および実行(マーケティングチームのディレクション) ・クライアントの声を反映させた商材開発 ■学びをサポートする環境: ◇サステナビリティ・GX関連の資格取得支援(GX検定) ◇書籍購入 ◇自社コンテンツを活用したスキルアップの機会 ◇勉強会、LT ■得られる経験や能力: ◇大手企業を中心としたサステナビリティ/GXソリューション提案の経験 ◇パッケージ型ではなく柔軟なソリューション提案の経験 ◇様々なステークホルダーと連携しながらの提案検討経験 ◇先端領域に関する専門性の向上 ■歓迎条件補足: ・クライアントのニーズ/課題を汲み取り整理した上で、提案書を自ら作成できるスキル ・GX検定 ベーシックレベルの知識 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ