2789 件
アンカー株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
650万円~899万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) PR代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<事業成長に繋がる本質的な支援/実力主義の評価制度/一気通貫で対応/週に1回以上のリモート可> ◆仕事内容 デジタルマーケターとしてクライアントの事業成長に携わっていただきます。事業の根幹から提案させていただくことが多いため、経営視点を持ち、事業計画からKGIを可視化した上でデジタルマーケティングの戦略立案から運用・改善まで一気通貫してお任せしています。 ・クライアントのマーケティング課題の抽出、顧客・市場・競合分析 ・KGIを可視化したデジタルマーケティング戦略の立案・実行プランの作成 ・各種広告の運用・効果検証 ・クライアントへの改善策の提案 ・クリエイティブ企画(LP/記事LP/バナー/ショート動画)の提案 ・クライアントへの事業提案 クライアントの事業成長支援のほか、事業提案するケースもあり、クライアントと同じ視座、熱量で向き合うことが求められる職場です。入社後は実績を積みながら、新規事業や組織作りなど希望にあわせたキャリア作りをサポートしています。 ◆平均顧客数 一人当たり平均4社程度(MAX5社) クライアントの規模に応じて数名でチームを組んで担当しています。 ◆取り扱いサービス リスティング広告/ディスプレイ広告/アフィリエイト広告/アドネットワーク/DSP/SNS広告/動画広告/SEO/CRM施策/顧客DB設計/CSオペレーション設計/ECモール運営支援/ポスティング ◆取引事例 店舗ビジネス・美容/ボディメイク関連の企業様を中心に、幅広い業界でお取引いただいています。 ・メンズ脱毛サロン:4,500〜5,000万/月 ・レディース脱毛サロン:1,500〜2,000万/月 ・パーソナルジム:1,000〜1,200万/月 ・家庭教師/学習塾:500〜700万/月 ◆実力主義の評価制度: 当社の評価制度基準は定量評価のみ。昇給、賞与の上限を設けず成果を上げた分だけ給与に反映されるなど社員の頑張りが正当に評価される仕組みとなっております。 ◆身に付くスキル ・事業創造レベルのマーケティングスキル ・業界トップクラスの検索マーケティングスキル ・業界トップクラスのLP制作・運用スキル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DGビジネステクノロジー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■主な業務 ECサイトを運営する企業、メディア運営企業、パートナー企業などに対し、顧客のニーズ・課題を踏まえ、自社のコンサルタントやサポート、エンジニアと連携しながら「NaviPlusシリーズ」の提案営業を行います。中長期な営業戦略の検討・策定にも携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■サービスサイトから流入したリードなどのクロージングを中心とした新規顧客開拓 ■既存顧客へのアップセル、クロスセル ■売上計画、中長期的に事業を成長させるための営業計画の作成 ■ポジションの魅力 ・知名度の高い大手EC事業者のサイト上で自分自身が携わった仕事の成果が確認できます ・顧客のニーズ/課題を踏まえた提案やサポートに対して、直接感謝されることも多く、やりがいを実感できます ・顧客側のシステムを提供する大手SIerからの信頼も厚く、対等なパートナーシップ関係にて導入プロジェクトに関わることができます ■会社紹介 ECサイトにおける「買い物体験」の向上を支援するマーケティングツール「NaviPlusシリーズ」を自社で開発・提供しています。導入実績は800サイト以上となっており、業界トップクラスのシェアを誇っています。2019年にはNTTドコモとの共同プロジェクトによるサービスも提供しており、「価値あるサービス」を世の中に提供できます。 同社は、デジタルマーケティングをはじめインターネット関連事業を幅広く展開するデジタルガレージ(東証プライム上場)グループにおいて決済/FinTech事業の集合体である「フィナンシャルテクノロジーセグメント(FTセグメント)」に属しています。 2010年にインターネット上の総合決済プロバイダーである株式会社DGフィナンシャルテクノロジーと、Webシステム開発を手がける株式会社アピリッツのジョイントベンチャーとして設立されました。 ※株式会社DGフィナンシャルテクノロジーは、デジタルガレージのグループ企業であり、ECなどのオンライン決済・実店舗などでの対面のオフライン決済など近年多様化する決済シーンを支えるプラットフォーマーです。 東証プライム上場のデジタルガレージのグループ企業でありながらベンチャー企業のスピード感を持っており、個人で大きな裁量を持つことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
学歴不問
帝人エージェンシー株式会社
東京都
400万円~449万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 印刷, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
帝人グループ各事業のマーケティング担当者を相手に企画の意図を正確に汲み取り最適なメディア提案を実現させることがメイン業務です。 ◆各種プロモーション制作・進行・ディレクション業務(紙資材、Webサイト、映像、イベント、ノベルティ、その他各種コンテンツ制作業務) ◆デジタルマーケティング支援業務(施策策定、効果測定、分析) ◆インフラ構築、運営サポート支援業務(システム構築支援、運用代行、改修改善) ◆WEB制作を担っていただく場合あり ■概要 帝人グループという企業内マーケットに対し「最適」を提供するソリューションプロバイダー。 ヘルスケア及びマテリアル各事業領域のマーケティング担当者を相手に企画の意図を正確に汲み取り最適なメディア提案を実現させることが主業務。 基本的なビジネスマナーやコミュニケーション能力に加えて、ご自身の強みや前職で培ったスキルを活かしつつ、顧客の課題解決に向け、バイタリティをもって事業拡大に貢献できる方。 ■組織構成 メディアソリューション部1課・2課:18名在籍 ※東京オフィス所属13名 ※中途入社の方も多く活躍しています ■教育制度・キャリアアップ 基本的な業務は教育担当から学んでいただきますが、各業務担当からもレクチャーを受けられますし、相談できる環境です。総合職として実績を積んでいただき、成果に伴う人事考課によりますが3年で主任、5年で管理職補佐、その後管理職候補のステップです。 ■働きやすさ 年間休日120日、完全週休二日制、残業15時間程度と働きやすい環境が整っております。また月80時間まで在宅勤務可能です(2〜3日/週)水曜ノー残業デー、年間総労働時間2,000時間以内(おおよそ8時間弱/日)など残業を減らす取り組みをおこなっています。 ■働きがい 帝人グループの企業価値、製品価値向上に寄与するために支援できることは何か。PR事業を主に現在では様々な業務へと派生しています。BtoBだけではなく、BtoC、D2Cビジネスと帝人グループの様々な活動を支援し、事業拡大に貢献できる業務です。 ■求めるスキル WEBや動画、展示、紙メディア、デジタルマーケティングなどのプロモーション手法を積極的に学び、それを顧客の課題解決に活かせる方。AI活用による業務効率化を実践できる方。 変更の範囲:会社の定める業務
Mattrz株式会社
東京都千代田区東神田
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜Web接客部門で多数受賞のWebマーケティングツール/年次に関係なく評価する社風で入社2〜3年で部長への昇格や、早期の昇給実績あり/週2〜4リモート可、年休125日(土日祝)〜 ■採用背景: 当社はサイト内最適化マーケティングツール「MATTRZ CX」(https://mattrz.co.jp/)の開発・販売を行っています。圧倒的な『低価格』で業界トップクラスに豊富な機能と、専任担当者による『徹底したサポート』体制で高い顧客満足を実現しており、順調に事業が成長しています。 「MATTRZ CX」はWebに集客されたお客様のCV改善に特化しているため、前段の集客や、リピーターを増やす取組みなどより広範のWebマーケティング改善を提案いただく、Webマーケティングコンサルタントを増員いたします。 ■業務内容: 「MATTRZ CX」の既存クライアントに対して、より広範のWebマーケティング改善のためコンサルティングを実施いただきます。 ・CVR改善ツール「Mattrz-CX」を軸としたUI/UX改善支援 ・WEBアクセシビリティツールUserWayの導入支援 ・SEO対策(内部対策)改善支援 ・リスティング広告 ■業務のやりがい: ・業務裁量が大きく、立ち上げ間もないため成果が見えやすい ・早期のキャリアアップが目指せる環境 ・幅広くデジタルマーケティングの知識を吸収できる ・既存顧客は約80%のアポ獲得率、関係値構築できているクライアントへの提案中心のため提案しやすい ■組織構成: 配属部署は10名程度で構成されています。 ■働く環境: ・週2リモート可 ・年間休日125日(土日祝) ■キャリアパス: 年次に関係なく評価する社風であり、業界未経験から入社した方でも入社後2〜3年で部長へ昇格している等、早期のキャリアアップが可能です。年二回の評価で昇給、昇格を実施しており、一回の評価で月数万円程昇給する方もおりますので、実績を上げて早期の年収アップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MT‐D
大阪府大阪市中央区南船場
500万円~899万円
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
\不動産に特化した広告代理店・創業50年以上で取引先多数・業績安定/ 年休120日・土日祝休みとライフワークバランス◎ ■業務内容: 総合広告代理店として半世紀にわたり事業を展開する同社にて、物件の集客・購買率の向上を目的としたプロモーション営業を行っていただきます。 本ポジションは【不動産会社】が顧客となり、新築マンションの【販売促進を目的】に弊社にご依頼をいただきます。 弊社独占でご依頼頂ける企業様もありますが、コンペティションに参加いただきプレゼンテーションをして広告の仕事をお任せいただけるように競合他社と競っていただくこともあります。 ※プロジェクトは早いもので2年、長くて4年ほどの期間で行うため、お客様との信頼関係構築が得意な方はご活躍が期待できます。 具体的な職務内容 ・不動産会社様から新築マンションの建設の情報を収集します ・クライアントから広告の仕事をいただくために営業をします ・新規の顧客開拓をします(紹介案件が多いです) ・お仕事の割合:既存顧客8割、新規顧客2割 ※新規顧客を増やしていきたいと考えています ・媒体:WEB/駅広告/新聞/雑誌/チラシなど ・知名度の高い大手企業との取引が多く1人あたり3〜4社程度を担当しています また、販売促進をお任せいただく(受注)となれば、週または月ごとにPDCAを繰り返し行い、より費用対効果を高められるように広告の最適化を目指します。 ・担当顧客:半世紀にわたる歴史の中で多くのお客様との信頼関係を構築した背景があり、取引口座がある企業が多いです。 ■組織体制: ・関係部署は勤続年数10年~20年以上の方が多く在籍していらっしゃるため、ノウハウ共有などが盛んにおこなわれています。 ・他の部署とも連携しますが、同職種は6名で構成されております(20代〜40代男性)。 ■同社の特徴: 同社は設立から50年を迎える、不動産業界向けに特化した総合広告代理店です。 不動産広告に精通する広告代理店業として、大手をはじめとした不動産デベロッパーなどを得意先とし、クライアント様と長年のお付き合いより信頼が厚く、リピートを多く頂いています。 不動産業界は国内の市場規模も大きく安定した業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーチライト
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(33階)
400万円~549万円
その他専門コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【LINEヤフー・Meta・X(Twitter)のパートナーに認定された、SNSの最先端の環境でスキルアップ!/SNSマーケティングで新たな未来を創造/年間休日数123日・土日祝休/週2リモート可能】 SNS(LINE、Instagram)を中心としたweb広告の運用業務をお任せいたします。 クライアントのマーケティング課題に応じた広告の配信を行い、結果を分析、次のPDCAを回すための改善提案や運用調整を行っていただきます。 ■主な業務内容: ・広告媒体/ターゲット選定 ・運用方針決定(ターゲット設定、広告配信設計など) ・入稿作業 ・広告運用(KPIモニタリング、広告出稿に合わせた運用調整など) ・レポーティング ・次回に向けての改善提案、定期レビュー ・関係部署/チームとの調整業務 ・新規媒体や媒体アップデート情報の収集や知識更新 ■取扱媒体: Meta(Facebook,Instagram)、X(Twitter)、LINE、YouTube、TikTok、SmartNews、Pinterest など ■研修制度について: SNSプロモーション・マーケティングに関して、基礎知識から取り扱う研修を入社後に受講いただきます。 そのため、未経験の方でもキャッチアップしやすい環境となっております。 ■求める人物像: ・チャレンジ精神にあふれ、自身でビジネスを推進する気持ちのある方 ・コミュニケーションスキルがあり、顧客とリレーション構築の出来る方 ・数字への意識が高い方 ・高い当事者意識、強い意志をもって物事に取り組める方 ・周囲からの信頼を獲得し、組織として高い成果を追求できる方 ■トーチライトについて: 日本でSNSが普及しはじめた2000年代に設立し、ソーシャルメディアにおける企業の統合コミュニケーション設計、プロダクトの開発、プロモーションの支援等、ソーシャルメディアを活用したマーケティング支援事業を展開しています。 “ハートフルなコミュニケーションで心を動かし、人生を豊かにする“というミッションのもと、「ソーシャル」と「人」の力で良い未来を創造し、ソーシャルメディアエージェンシーとして、ソーシャルソリューションカンパニーとして、企業のソーシャルメディアマーケティングを支援しています。
学校法人滋慶コミュニケーションアート
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜キャリアチェンジ歓迎★産学連携等の強みを持つ/学生の夢を形に〜 ■業務内容: スポーツ・保育・医療・リハビリ・食・健康美の学科を持つ、10学科27コース・専攻の総合校である名古屋医健スポーツ専門学校にて、広報担当として学生募集のための広報活動全般をお任せします。 ■具体的には: ◇高校生等の入学希望者向けのイベント企画〜運営(オープンキャンパス/体験入学など) ◇高等学校への広報活動・ガイダンス・説明会実施 ◇学校HPや学校パンフレットの印刷物やDM制作 ∟募集媒体検討/募集媒体業者とのディレクション業務 ∟卒業生/業界担当者や就職先への取材 ∟学校HPや進路情報サイトへの掲載・更新 ∟SNS更新(X(twitter)/instagram/youtubeなど)など ◇学生や保護者との進路カウンセリングなど ◇資料請求や願書出願の事務業務 ■働き方について: オープンキャンパス等のイベントは土日に開催するため、イベントがあるときは土日出勤がございます。ただ、出勤した場合は振替休日を取っていただきます。冬は受験期間となるため、イベントは少なくなります。 ■研修制度: 滋慶学園グループではグループ全体で教育の質的向上を目指すため、独自の研究機関として滋慶教育科学研究所を設置し、職員向けに様々な研修を実施しています。<研修例>入職者研修/フォローアップ研修/教職員カウンセリング研修/キャリア教育カウンセラー研修/進路アドバイザー研修/広報力大会/マネジメント研修 ■キャリアパス: 入職後は、前職の経験を活かしてご活躍いただけ、将来的には広報のリーダーレベルから学校責任者までステップアップ可能です。また広報以外の教務(担任)、キャリアセンターなどジョブチェンジにもチャレンジできます。 変更の範囲:ご本人の適性により学園業務全般に変更の可能性があります
株式会社LCL※株式会社カカクコムのグループ企業
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜既存顧客中心の法人提案営業/既存顧客への広告やプライシング提案等/日本最大級バス比較toCサイト「バス比較なび」等運営〜 ■仕事概要: 同社の法人営業として、既存顧客への顧客フォローと新規事業のアライアンスをお任せします。売上もコロナ前の水準を上回り好調に推移、新規事業にむけ人員体制強化のために営業職を募集します! ■当社新規事業について: 今までは「バス比較なび」などの自社サービスを細かくアップデート(検索の画面やUIUXの部分)してきましたが、ユーザーデータとアフィリエイトモデルを軸とした新規事業をリリース予定です。今回ご入社いただく方には既存事業の顧客フォローも併せてこの新事業の取り組みへもご参加いただく予定です。 ■業務詳細: ◎既存事業営業 ・数値管理(売上に関わる数値のチェック、予実管理、請求額の確定、売上報告、入金管理) ・取引先管理(既存取引先との関係強化、情報交換など) ・取引先からのデータ等表示に関するお問合せ対応(データ管理チームとの連携しながら対応します) ◎新規事業 ・当社ユーザー層と親和性の高いパートナー候補企業の選定、折衝、ビジネスモデルの検討 ・立案 ・当社内の各部門(ディレクター、エンジニアなど)とのプロジェクト進行 ◎その他上記に関連する業務 ■就業環境: 在宅勤務とオフィス勤務のハイブリッド型。オフィスへの出社が週3〜4日程度の方が多いです。 残業時間の月平均は25時間程度です。 ■1日の流れ、営業スタイルについて: 一人1〜2メディア+広告を担当し活動します。クライアントへの営業はweb会議や、出張をして全国を回ることもあります。 個人の月の売上目標はありませんが、予算目標に対してどういった貢献ができるのかを意識し、部長とも協議しながら目標達成を目指していただきます。 ■当社と当社サービスについて: 当社は国内200社・33,000件以上の高速バス・夜行バスを料金比較できる国内最大級のサービス「バス比較ナビ」や高速バス・飛行機・新幹線など交通機関を横断して比較できる「格安移動」、高速バス・バスツアーの魅力やお役立ち情報を発信しているメディア「バスとりっぷ」を運営しています。 現在の主な取引先は旅行事業者、全国高速バス運営会社、アフィリエイト事業者となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
500万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■□成長したい方向け!1,200名以上の上場企業で若手の役員実績もある成長環境・裁量大/自社マーケティングSaaS運営/D2Cメインにクリニック・不動産・人材・金融など導入者数拡大/アドテクノロジーで日本トップクラスのグロース上場企業!/成果次第で昇格・昇進キャリアアップ◎□■ ■業務概要 『他社よりも圧倒的に費用対効果の良い“サービス”を提供することで、第二成長期を創造する』を事業部として掲げており、YoY70%の成長を実現することを目標として、複数の自社プロダクトにてクライアント様のマーケティングにおける費用対効果の最大化を支援しております。 ■業務詳細 さらに拡大するマーケティングファネルフォロー範囲に伴い、新たな市場/顧客課題の調査、それを解決する新たなソリューション基盤設計などのプロジェクトマネジメントを行って頂く想定です。 ・新規市場/顧客の課題調査とソリューションの設計 ・競合商品/戦略調査 ・新規商品設計におけるプロジェクトマネジメント ・クライアントの事業成長のためのデータ活用に関するコンサルティングおよび実装支援 ・データに基づいたユーザー分析・理解促進 ・ユーザーLTVおよびロイヤリティ最大化のための戦略・戦術立案と施策実施 ・実施した施策の検証および対策・打ち手の立案・実施(PDCAの推進) ・クライアントからのフィードバックをセールスチームやプロダクト開発チームとの連携・議論 ■ポジションの魅力 ・月間数千万円以上の多業界へのマーケティング支援に携われる ・社内外のステークホルダーに対してのプロジェクトマネジメント経験 ・アカウントプランの全体戦略から実行、運用まで幅広い見識をつけれる ・0→1の新しい取り組みを推進していくフェーズに関与できる ■担当プロダクト ・GENIEE ENGAGE WEBサイト上に設置している申込フォームに、情報を入力したにも関わらず離脱してしまったユーザーに対して、メール・SMSを活用して再アプローチをするリマーケティングツール。 ・GENIEE CHAT 対話形式で情報の入力をアシストユーザーの入力ストレスを軽減し、フォーム入力完了率を高めるツールです。ストレスフリーでシームレスな顧客体験を提供し、CVR向上、売上最大化を実現することが可能です。
株式会社DGコミュニケーションズ ~デジタルガレージグループ企業~
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
マーケティング・リサーチ 総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇創立60年の東証プライム上場G/不動産広告の大手の総合広告代理店◇◆ \おすすめポイント/ ◇大手不動産会社との長期取引! ◇東証プライム上場グループの安定基盤! ◇クライアントの広告戦略の企画提案から効果検証までを一気通貫で担当し、スキルアップ! ■概要 マンションデベロッパーやハウスメーカーを中心としたクライアントの広告提案をお任せいたします。 今回は、 ・当社サービスのシェア率を高めるための増員募集です。 ・組織体制をより強化するための増員募集です。 ■具体的には デベロッパーの広告担当者と商談を行い案件の概要を把握した上で、クリエイターやマーケッターと共に「誰に何をどのように伝えるか」という広告設計から参加し、プレゼンおよび受注後のディレクション、フォロー、広告効果分析まで一連の流れを担当いただきます。 ※課題に応じたTVCM、新聞、雑誌、中吊り、WEB広告等の幅広い提案活動を通し、広告企画やプレゼン、ディレクション力を習得することが可能です。 ※補足※ ◎不動産特化の豊富なノウハウや、営業と共にクリエイターも案件獲得から参加するため、顧客満足度が高いのが特徴です。 ◎広告だけでなくグループ会社のシステム商材なども提案できるため、お客様の状況に合わせた幅広い提案ができます。 ■働き方 ・年休121日/完全週休二日制(土日祝) ・月平均残業30H ・在宅OK(週2日〜) ・フルフレックス制あり ■組織構成 アカウントマネジメント東日本本部 東京営業は20名で構成されています。 ■当社について テレビ・新聞などのマス4媒体を活用した広告業務と、チラシ・カタログなどのプロモーション活動、PR活動などをトータルに実施。 また、不動産広告とWEBプロモーションの親和性から、デジタルガレージ(東証プライム上場)の傘下に入り、新たな広告やプロモーションを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタルアイデンティティ
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建設・不動産個人営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【土日祝休/東急不動産・阪急阪神不動産等/未経験中途活躍中/Yahoo!広告4つ星セールスパートナー】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に大手不動産クライアントのマーケティング課題に対し、広告やソーシャルメディア、SEO、クリエイティブ制作などを提供しながらマーケティング戦略の提案・実行をします。 ■詳細: ・広告(リスティング広告、SNS広告、ディスプレイ広告)の提案 ・広告予算の管理・最適化を行い、ROIを最大化 ・新規クライアントの獲得に向けた営業活動 ・クリエイターやデザイナーとの調整、フィードバック提供 等 ※事例: ・「○○県に新しいマンションを建設予定だから集客したい」 ・「今別の代理店で行っている広告の効果がいいのかセカンドオピニオンしたい」 ・「不動産査定の問い合わせを増やしたい」等 ■入社後: 入社後約半年〜1年は育成に専念するため成長できる環境があります。顧客開拓、企画提案、制作ディレクション等1人で幅広い業務を経験できる点が魅力であり、難しい点でもあります。そのため最初は先輩に同行しながら、各プロセスをしっかり学でいただき、慣れてきたら、少しずつ既存のお客様を引き継いでいきます。 ・取引先となる企業様が不動産業界のため、広告業界の経験が未経験からでもご活躍いただけるチャンスがあります。 ■取引実績: 東急不動産、阪急阪神不動産 、at home、等大手取引実績有 ■組織構成: 約30名(平均年齢:36歳、男女比:男性4:女性6) ※1チーム:2~4名程度 ■当社の魅力: ・ヤフー株式会社が提供する「Yahoo!マーケティングソリューション パートナープログラム」において、「4つ星パートナー」を維持し「広告運用認定パートナー」を9期連続取得。 4つ星以上のセールスパートナーは日本で14社のみです。 ・上場企業150社以上との取引があり、大きな規模で裁量権をもってご活躍いただけます。 ・2018年12月に東証一部(現プライム)に上場しました。当社の強みは一気通貫したワンストップなプランニングをするため、本質的な課題解決ができます。そのために、マーケティングや制作部隊を内製化し、他社では模倣できないスピードとクオリティが業界から評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
総合広告代理店 広告制作, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 求人広告営業
【テレビCM制作業界で国内トップクラスのシェアを持つKANAMEL(旧AOI TYO)グループ/広告主からの直接取引を中心にコミュニケーション戦略の設計から実行/展示会、カンファレンス、街頭キャンペーン等イベント設計が強み】 ■業務内容: <アカウントプロデューサー> イベントやカンファレンスを中心とした、企業プロモーションの体験設計のプランニング&プロデュース業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・プロジェクト全体の管理・統括 ・顧客の課題解決案の策定・提案 ・新規顧客開拓・顧客とのリレーション構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務魅力: ・95%が直クライアント ・IT系企業に強みを持ち、toB、toCと幅広いクライアントワーク ※Experience Marketing部門サイト:https://xm.group-fm.com/ ■当社について: ◎プランニング機能とエグゼキューション機能が一体化し、迅速かつアジャイルな提案が可能なコミュニケーションデザイン会社です。テレビCM制作業界で国内トップクラスのシェアを持つKANAMELグループ(旧AOI TYOグループ)に、アントレプレナーシップを持った戦略コンサルタントが集うFIELD MANAGEMENT STRATEGY(旧社名:フィールドマネージメント)が参画したことをきっかけに、2023年1月旧社名xpdより社名変更いたしました。FIELD MANAGEMENT STRATEGY / EXPAND はコンサルタントやクリエイターなど、その他にもさまざま異なる職能のプロフェッショナルが集い、融合して、「想像を超える創造。」を生み出す場となっていきます。 ◎社内に実行部隊(ファクトリー)を保有することがユニークな点で、コミュニケーション戦略の設計から、テレビCM、デジタルソリューション、PR、イベント等のアウトプットまで、幅広い領域のソリューションを提供しています。「SDR&BDR事業部」は、企業と消費者・ユーザーとの円滑なコミュニケーション・顧客体験価値向上のためのマーケティング施策のプロデュース全般を統括しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドトップ
東京都武蔵野市吉祥寺本町
SP代理店(イベント・販促提案など) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
【催事・物産展のプロデュース/テレアポなし/既存顧客へのルート営業がメイン/裁量大◎】 ■業務内容: 駅やショッピングモールで開催される『催事』や『物産展』のプランニングを担当します。具体的には、販売事業者(老舗の和菓子業者など)から催事依頼を受け、運営会社(駅や商業施設)と商談を行い、開催に向けて調整します。 (1)出店を検討している販売事業者に最適な会場を提案 (2)クライアントに対して販売事業者の商品や魅力を提案し、催事開催を決定 (3)開催に伴う書類作成や搬入業務、設営の立ち合い (4)館内ルールの案内や運営方法の確認、催事の進行管理 ■営業方法: ・基本的にクライアントは1人で担当し、同時に2〜3案件の調整や営業を行います。 ・1日1〜2件は現場訪問し、日程等の各種調整を担当します。既存のルート営業が8割、新規開拓は2割程度です。 ■組織構成: 営業部は8名で構成されており、20代から50代まで幅広い年齢層が在籍しています。風通しが良く、良好な人間関係の中で働けます。やりたいことにチャレンジできる社風です。 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月間は先輩営業について仕事を覚えます。販売事業者・クライアントへの挨拶回りや催事の立ち会いを行い、業務の流れを把握します。 また、定期的な1on1ミーティングも実施していきますので、分からない事は相談できる環境はあります。 ■当社・当求人の魅力: ◎大手企業を含む500社以上の取引実績があり、信頼される環境で働けます。 ◎自身の裁量でシフトを組むことができ、フレキシブルな働き方が可能です。前日の業務に合わせて翌日は午後出勤なども調整できます。 ◎「TOKYO働き方改革宣言企業」として、社員にベストな働く環境を提供し、無理のない働き方で生産性向上を目指しています。41通りの勤務時間から自由に組み合わせて勤務可能です。 ◎風通しが良く、良好な人間関係の中で、自分のアイデアを生かしながら働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルート
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(40階)
350万円~399万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜3年間で圧倒的成長/リクルート美容領域で営業に挑戦/中途入社活躍中〜 ■概要: 「HOT PEPPER Beauty」に掲載いただく広告のご案内や企画・提案、掲載後のフォローまでをお任せします。 ■お仕事の流れ: ・美容室・サロンに対し、集客や売上に関するお悩みをヒアリング ・解決するための企画や広告の出し方を提案 ※豊富なノウハウ・データベースがあります ・広告を作成 ※社内のライターと相談しながら初稿を作成 ・作成した広告の掲載OKをいただいたら、入稿・掲載へ ・掲載後も効果状況をお客さまと共有し、フォローします ■研修&OJTで成長をサポート 導入研修やOJT、2カ月後の研修など、しっかり育成する制度を用意しています。半年後には「一人前検定」を通してスキルを確認し、それに向けた研修も実施。1年後にもフォローアップ研修があり、定期的にフォローします。 【一日のイメージ】 9:30 出社後、ミーティングで情報共有 10:00 商談スキルUPのロールプレイ・当日の商談準備 13:00 お客さま先を訪問し売上アップを目指す企画を提案 16:00 担当エリアの新規開拓 18:00 オフィスに戻ってデスクワーク 19:00 翌日のスケジュール確認や日報を書いて退社 ■働く環境: 20代・30代の若手メンバーが活躍中。中途入社は90%以上です。多くの未経験者を育ててきたノウハウがあるので、まずは行動してみる姿勢と学ぶ意欲さえあれば、未経験からでもスキルを高めていけます。 ■中途入社者の前職: 飲食店のスタッフ、アパレル店員、ブライダル関係、製造スタッフ、事務職、TV局勤務、グランドスタッフ、漁港勤務、旅行代理店 など ■卒業後の進路: 期間を区切り集中して自分を磨く契約社員制度(最長3年半)は、3年で終わりではなく、3年後の“スタート”を見据えた働き方です。当社を卒業したあとは、憧れの業界の営業職に就く人、ベンチャー企業へ転職する人、なかには企画や広報、マーケティングなどの新たな職種にチャレンジする人も。「SE社員(地域・職種限定正社員)」としてハイプレーヤーやリーダーで活躍しながら、キャリアアップに挑戦する人も多いです。 3年間の契約満了時に一律100万円を支給いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ビーハウス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
300万円~399万円
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【新規営業なし/反響営業やコンペにて案件受注/未経験から「広告」のすべてを経験出来る!/大手デベロッパーや鉄道会社など大型案件多数】 広告業界の知見及び、経営層と近い距離で働くことにより、多くの知見を身に着けることが出来るので、起業や独立した社員もおります! ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クライアントの商品を販売/購入促進するための広告及びプロモーションやPRを企画実施いただきます。 ・クライアントソースとしては、大手デベロッパーや鉄道会社が中心で、街開発(住宅や商業等)の広告を一手に引き受ける代理店契約を担います。 まず営業アシスタントとして業務に参画し、業務を覚えていただきます。 <詳細> ・案件の流入について、ほとんどが受注です ・コンペディションによりご依頼を頂くか、完全反響の形でご依頼を頂くかの2パターンです ・およそ1人あたり1~2年程の案件を8案件担当 ・リモート勤務については可能ですが、基本的にはクライアント様と対面で案件を進める為、社員のほとんどが出社のスタイルで勤務しております。 ■入社後の流れ ・営業アシスタントからスタートになります。 先輩社員に同行し、クライアントへの面通しや広告業務の把握をしてもらいます。 初めは簡単な案件からフォローしていただき、約1か月ほどで業務の主な流れを学んでいただきます。 ・3ヶ月の使用期間を経て、難易度の低い案件から1人で担当してもらう流れとなります。 ■組織構成 メンバー5名(女性1名):24歳〜32歳 上記に加え、業務委託や派遣の方も含めて総勢13名おります。 ※9割が完全未経験での入社で、自動車整備士、不動産仲介、店舗販売スタッフ等多種多様なキャリアチェンジを経て活躍されております。 ■やりがい: ◎大手広告代理店と違い、セクションごとの業務分担が無く、「広告」のすべてのパートをマスター出来るため、今後のキャリアを考えると成長度合いや実績が身につきます。 ◎社内外含め、経営陣との関わりが多い為、経営にかかわる知見も身につきます。その為、入社して数年で独立及び企業をした社員もおります。 同社はそのような社員の新しい挑戦を後押しする環境です。 ◎タレントやキャラクター等の扱いもあるため、エンタメに興味がある方はやりがいがあります。 変更の範囲:本文参照
CJ4DPLEX Japan株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~999万円
レジャー・アミューズメント その他, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【韓国大手CJの新規エンタメ事業/4DX映画などの上映依頼・交渉をお任せ/『ULTRA 4DX』など最新の映像技術を使った新しい映画体験をお届け】 ■業務内容: 当社は体感型アトラクションシアター「4DX」、「4DX」と「ScreenX」が融合した体感型シアター「ULTRA 4DX」のシネマ技術とコンテンツを制作する会社です。 韓国最大手BtoC企業であるCJグループの新しい日本法人にて、コンテンツの配給営業に関わる業務全般をご担当いただきます。 【詳細】 ・自社制作/配給コンテンツを日本国内の映画館、配給会社、配給代理店、流通会社に販売及び配給 ・日本の映画館、配給会社、配給代理店、流通会社とコンテンツ配給契約を締結し、コンテンツ素材の納品、実績管理、精算 ・日本国内の配給会社/版権会社とのネットワーク管理 ■魅力ポイント (1)4DXなど最新シアター技術に関する、新しい映像体験を演出できます (2)戦略・ビジネスモデルの策定などビジネスの上流から関わる事ができます (3)『美酢』などで人気のCJグループ/複数ビジネスを展開し多角的経営で安定した経営基盤を築いています。 ■CJグループ/当社について: CJグループは、4つのコア事業(生命工学、新流通、エンターテインメント&メディア)を柱として「健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル生活文化企業」を目指し、現在世界23か国で製品・サービスを提供しています。 当社では体感型アトラクションシアター「4DX」、3面マルチプロジェクション・映画上映システム「ScreenX」そして「4DX」と「ScreenX」が融合した体感型シアター「ULTRA 4DX」のシネマ技術とコンテンツを制作しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小田急エージェンシー
東京都新宿区西新宿小田急第一生命ビル(8階)
450万円~649万円
マーケティング・リサーチ 総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告宣伝
【グループ会社相手の深耕営業/コンセプト設計〜企画・運営・効果測定まで一気通貫/所定労働7.5時間・リモートOKで働き方も◎】 ■業務内容 得意先の課題に合わせ、戦略立案やクリエイティブ、イベントや調査など幅広く、アカウントプランナーとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細 ・小田急電鉄の広報関連業務 ・小田急グループブランディングに関連する広告コンセプトの設計 ・企画立案から運営、効果測定 等 ■担当顧客 小田急グループ、主に小田急電鉄 ■営業スタイル 1社に対し深く入り込む営業スタイルです。 強い関係性を築きつつ、顧客に寄り添った長期的なサポートをお任せします。 ■仕事の流れ 市場調査→販売効率を上げるための広告の提案→複数のソリューションからのプロモーション実施 ■組織構成: 入社後は既存案件を担当する1名とともに業務遂行いただきます。 ■働きやすさ 所定労働時間が7.5時間、月平均残業35時間、リモートワーク可能と働きやすい環境です。 ■当社について: 小田急グループの中核企業である小田急電鉄株式会社の専属の広告、マーケティング企業として分社化された当社のグループシナジーを活かして事業展開している為、業績は非常に安定しています。取り扱うデーターも人々の街づくりや生活に関連した身近なデーター抽出を中心になる為、喚起しやすく、やりがいを感じられます。また定着率も高く、働きやすい環境と言えます。
株式会社BRING
大阪府大阪市中央区瓦町
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
□□完全週休2日制/年間休日126日/大規模商業施設の年間セールスプロモーションをすべて任せます□□ ■業務概要 大規模商業施設への年間を通したセールスプロモーションの営業活動をお任せします。 ■業務概要 ・プロモーション戦略の立案、提案〜実施 ・協力会社様へのディレクションとリレーション構築 ・プロモーション戦略の分析と報告 <環境> ・担当顧客:1〜3社程度 ・営業先:各商業施設または運営元営業になります。 ・年間販促費用:5000万円〜1億円 ・直請け:5割 代理店:5割 ・スケジュール:年間提案を1〜2月で行い、3月で受注します。その後は商戦期に向けておおよそ3か月前からプロモーション戦略を練り、1ヶ月前には提案を行います。(年間プロモーション案件の場合の例です。) ※1人ではなく2〜3名のチームで業務するので安心してください! ■組織構成 大阪オフィス:18名(20代6名、30代2名、40代3名、50代6名、60代:1名) ■事例 課題)商業施設への集客をうまくテナントへの集客に繋げることができない。 提案)HPやSNSで各テナントの投稿をリレー形式で配信、また来場者の目的別にテナントをカテゴライズ。どこに行けばいいかわからないを減らし、確実に集客に繋げる施策提案。 ■求人の魅力 〇就労環境 年間休日126日、完全週休二日制、残業20時間と働きやすい環境が整っています。現場でも業務が発生するため「事業場外みなし労働時間制」を選択しておりますが実質時間外労働も20時間以内と働きやすい環境になっております。 〇幅広いセールスプロモーション手段 様々なオンライン上のプロモーションから店頭でのポップやイベントなどオフラインのプロモーションまで最適な手段でお客様へ価値をお届けすることができます。また協業先と新たなサービスを開発したり、インフルエンサーやIPコンテンツとのタイアップなど、アイデア次第でなんでもできます。 〇働きがい 「より多くの方で賑わうお店をつくる」お店のコンディションを上げるあらゆるご提案をすることも多いです。店頭のセールスプロモーションに限らずマーケットの課題や採用についても課題発見〜提案〜運用まで一気通貫で行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タートル
東京都中央区銀座
銀座駅
~
専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
《業界トップクラスの規模でサイン&ディスプレイ制作の新技術を追求/年休123日/土日祝休み》 ■採用背景: 写真展・イベントや大型展示上の誘導や社名版などのパネルやディスプレイを販売、加工している当社にて、営業職を募集いたします。今回は事業拡大と若手の育成を目指し、新しい営業メンバーを募集しています。未経験でも意欲があれば大歓迎です! ■業務概要: 同社の営業職は、法人顧客向けのルート営業が中心です。主にイベント・展示会の誘導や社名版、などの制作・加工の営業を担当することになります。顧客との信頼関係を築き、ニーズを的確に把握して提案を行うことで、長期的なビジネスパートナーシップを構築します。 ■業務イメージ: 神奈川工場にて加工した商品が午前中に東京オフィスに到着するため、午前中と午後に分けて納品を行います。仕事の多くは外出が伴いますが、コロナ禍以降、働き方を見直し、社内と社外での業務を分けることができるようになりました。既に決まった予定があるというよりは、ご自身で調整、予定を作成し、営業活動を行って頂くため、裁量もって就業することが可能です。 (その他補足) ・社用車(普通車)使用しての都内中心の営業です。 ・配属は、銀座・本社営業部又は日本橋営業所です。 ・おおよそ8−10社程度を担当して頂く予定です。 ■組織構成/入社後の流れ: 営業部は9名(営業7名/事務2名)のメンバーで構成されており、未経験者からベテランまで幅広い年齢層が在籍しています。入社後は先輩社員がしっかりサポートしてくれるので、安心して業務に取り組めます。また、実際の加工現場も見て頂くことを予定しておりますので、入社後数回神奈川工場にて見学なども予定しております。 \未経験から法人営業に挑戦できるポジション!◎/ 自動車免許とPCスキルは必須となりますが、それ以外は不問です!!営業職にチャレンジしたい方、法人営業にチャレンジしたい方、ルート営業にてお客様と信頼関係を構築し、中長期的なお付き合いを行っていきたい方は大歓迎です! \働きやすい環境◎年間休日123日/残業25時間程度/ 転勤の可能性があるのは、本社営業部や日本橋営業部など通いやすい場所となります。また、原則土日祝休みの年間休日123日、残業時間も25時間程度と働きやすい環境です! 変更の範囲:無
株式会社シンクロ・フード
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 求人広告営業
〜プライム上場/年休127日・週1リモート可/AI活用農業マーケットの就業支援数No.1サイトを目指す本ポジションにて営業職をお任せ〜 ■業務概要: 当社求人サービス「農業ジョブ」の営業職として、お客様の新卒・中途の採用課題解決を行います。2年目の新規プロダクトとなりますが、昨今農業業界に対する働き手希望の増加に対し、本業界ではWEB×採用の実績がまだまだ少ないという課題がございます。また、新卒採用において採用課題解決を行っている企業様はまだまだ少なく、大きな市場のマーケット開拓を担えるやりがいのあるポジションです。 ■農業ジョブについて: 人材不足課題を抱えている農業業界に対して、候補者様とのマッチングを行う自社サイトになります。これまで当社では飲食店を中心に採用課題を実施してきたノウハウを第一次産業でも活かしていきます。 ※サイトURL:https://agrijob.jp/ ■業務詳細: ◇新規営業 ・テレアポによるアポイント獲得 ・商談(採用計画や採用状況のヒアリング、採用メディアのご提案) ご入社後は既存顧客へのアプローチから始めていただき、 慣れてきたら新規客への営業活動をメイン業務としてお任せしていきます。 1日20~30架電、月40件商談を目安にミッション達成を目指します。 ◇採用コンサルティング ・マーケット調査、求人広告市場のユーザー分析 ・求人広告作成におけるクリエイティブサポート ・クライアントの採用課題に合わせた解決策のご提案 求人掲載がゴールではなく、 クライアントの採用成功 を目指してフォローを行います。AIを活用しながら行います。 ◇クライアントの採用活動フォロー ・求人広告作成におけるクリエイティブサポート ・クライアントとの定例MTG ・採用マーケット調査、求人広告市場のユーザー分析 ■営業環境: ・顧客規模:成長フェーズの中堅農家、大手小売企業の採用担当者 ・商談スタイル:オンライン・電話9割 ※状況によっては出張を含む対面商談あり ■入社後のキャッチアップ: 入社後は業界知識や担当サービスについて学び、その後はリーダーがOJTを担当します。 ※独り立ちまでの期間はおよそ1〜2ヶ月を想定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フーモア
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
□■IPO準備中!漫画広告という新しい広告の切り口で課題解決型のセールスを経験できます!組織拡大に向けた抜擢などキャリアパスも豊富/手厚い教育・フォロー体制あり■□ ■当社について ・アクセンチュア出身の社長。エンタメを活かしたコンサルティング事業を展開し、大手企業等との取引実績も多数現! ・『イラスト』『漫画』『縦読み漫画』『事業開発』の4事業を主軸に展開。現在IPO準備中の急成長企業! ■業務内容 既存リードに対してコミュニケーションを中心に、展示会、お問い合わせよりアポを獲得いただき、オンラインや対面で漫画広告の営業をしていただきます。幅広いお客様が対象になりますので、事前にリサーチ等も必要になります。架電等を通じた、新規開拓、展示会のマーケティング、既存顧客へのリレーション、新規アライアンスや商材開発などもお任せします。 ・漫画広告プロモーションの営業全般 ・新規開拓 ・既存顧客へのリレーション ■身につくスキル ・無形商材の営業経験 ・広告業界の知識 ・多岐にわたる業界の会社担当者と人脈形成が可能 ・キャリアアップに向けた実績と経験 ■当社について フーモアはエンタメコンテンツのITスタートアップです。現在エンタメ業界は過渡期に差し掛かり、流行の中心が見えなくなっています。そんな中、各社が様々な領域に挑戦し、新たなうねりを生み出そうとし、多くのプロダクトやエンタメコンテンツが市場に出ています。フーモアは12,000名を超えるクリエイターネットワークを擁し、自社プロダクト、クライアントワークの両事業から、うねりを生み出す/うねりに乗るという二軸でエンタメ業界の発展を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインズ・カンパニー
PR代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
クライアント企業の商品・サービスのPR活動に関するコンサルティング・企画、プロモート活動をお任せします。 【主なPR手法】 「マーケティングPR」 → 新商品発売時などの話題創出、メディア露出、認知度向上などにより販売促進につなげる 「コーポレートPR」 → 経営トップの意思、企業戦略をステークホルダーに訴求。ブランドイメージや企業価値を高める 「官公庁・自治体PR」 → 公益事業のPRから地域ブランド力の構築まであらゆるステークホルダーとの理解促進を図る 「デジタルPR」 → オンラインメディアやソーシャルメディアなどを活用し、PR戦略を実行する※他にもさまざまなサービスを提供しています 【事業内容について】 https://pjbc.co.jp/servicearea/ 【企業の特徴】 ・社員たちはPRのベースである「情報を拡散させる」という概念を基に「どうすれば(どのメディアが)最も情報を拡散させるか」を日々思考し、PRのプロフェショナルとして働いています。 ・当社は、「企業広報」「ライフスタイル」「官公庁・自治体」「ヘルスケア」「アート&カルチャー」の5領域に強みを持ち、様々な分野の顧客の課題解決をPRを通じてサポートしています。 【当社の強み】 ・日本でPRが拡がり始めた1974年に創業し、当時は東京の二子玉川での文化創造型のコミュニティづくりに参画する等、様々なコミュニケーション上の課題やミッションに広報やPRで取り組んできました。当社にはそうした社会の発展と共に進化し続ける広報分野での経験と実績、企業として長年培った骨太な胆力が備わっています。 ・理想的なPRプランやメッセージがあってもメディアにドライブさせるだけの専門性と能力がなくては十分なパフォーマンスを発揮しません。当社は、会社と社員が持つ実効力、遂行力、専門力を駆使して、お客様が求める最終的な目標をクリアし続けています。 ・当社は、東証スタンダード上場のプラップジャパンを中心として形成される「プラップジャパン・グループ」です。日本におけるビジネスからアジア地域におけるビジネスまで、多岐にわたるPR課題に対して、グループ企業と連携し、ワンストップでトータルサービスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイワット
愛知県名古屋市中区新栄
総合広告代理店 印刷, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
◆◇大型商業施設の企画職/お任せしたいミッションは、ショッピングモールの販促活動の企画提案・イベントディレクター/フルフレックスで働きやすい◎◇◆ ■職務内容: ショッピングモールのプロモーションを手掛けている事業部での企画営業職/イベントディレクターを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業スタイル: ◇ミッション…ショッピングモールの集客・売上の向上。 ◇広告媒体…イベント、折込チラシ、TVCM、電車のつり革ジャック、ラッピングバス、ノベルティ、SNS、HP・・などあらゆるツールを駆使。 ◇担当顧客…関西・岡山エリアのショッピングモールを複数店舗担当。 ◇営業の流れ…販促プロモーション施策の企画書を作成したのち、対象となるショッピングモールの新規売上の確立のための広報媒体の立案やイベント業者のコーディネートを行います。 ■業務の特徴: ◇あなたのクリエイティブな経験と企画能力を活かしクライアントへの効果を最大限に引き出すことが求められますが、自由な発想を用いて仕事に取り組むことができます。 ◇季節ごとのイベント(夏休み、クリスマス、バレンタインなど)と、それに関わる制作物(ポスター、チラシ)について、他のチームメンバーと一緒にアイデア出しをしていくなど、企画要素の強い営業職です。 ◇年間のプロモーション全体の計画から週単位の広告・イベントの企画から運営まで、プランナー、ディレクターなどの制作スタッフと共に、集客・売上アップに向けて、チームを統括していただきます。 ◇いかにショッピングモールにとって有益な販促・集客提案ができるかで企画の採用率が決まっていきます。イベント運営や企画への積極的な関与、対象ショッピングモールの発展や地域へ貢献に熱い気持ちを持つ仲間との協働を通じて、知識・スキル習得と人間的な成長を見込むことができるお仕事です。 ■入社後の流れ: 入社後1〜3ヶ月をかけて先輩同行や OJT で仕事内容を学んだ後に、担当となるショッピングモールをお任せします。熱意があるならば業界未経験の方も大歓迎。企画営業経験者など他分野から転職してきた仲間も大勢活躍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ドワンゴ
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画
〜KADOKAWAグループ/ニコニコ動画をはじめとしたポータルサイト「niconico」を運営〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 声優事務所やタレント事務所、その他エンターテイメント企業間アライアンスや、ニコニコ生放送を中心とした各案件に対して、番組制作やプロモーションプラン策定と実施、その他案件の権利交渉等を行います。 ■業務詳細: ・生放送案件についてプレミアム会員およびチャンネル会員数増を目的とした番組の制作 ・各種案件に対しての社内外プロモーション施策の検討と実施 ・他企業と連携したビジネススキームの策定 ・番組制作における事務処理等 ■社風: ・組織や役職に縛られず、全社的にフラットに議論ができる風土です。あらゆる立場の方が、経営陣とも日常的に意見交換がされています。 ・エンジニア同士の交流も活発です。カフェテリアは仕事の合間のリフレッシュや雑談の場として活用されており、セミナールームはハッカソンや勉強会の場として活用されています。 ・同好会・部活動が盛んに活動しています。公認の同好会には予算範囲内で補助金を支給しています。同好会はボルダリング、野球、フットサル、ボードゲームなど多数あります。 ■福利厚生: 【1】独自の福利厚生:社員のみが使える美容室があります。一般価格より安価で施術が可能で、社内システムから予約ができます。 【2】自慢のカフェテリア:昼食はもちろん、仕事の合間のリフレッシュや雑談、勉強会の場として活用されています。 【3】子育て支援制度:産前・産後休暇や時短勤務制度が整っており、女性のライフイベント後もほとんどの方が継続して就業しています。女性社員がより安心して働くことができ、活躍できる環境づくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ