4440 件
株式会社ハピネット・ベンディングサービス
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
300万円~349万円
-
専門店・その他小売, その他消費財営業(国内) 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業界職種未経験歓迎/東証プライム上場G/新規開拓・売り込み無し】 ■業務内容: 担当する店舗(売り場)へカプセルトイの配送・補充、売上の回収などをお任せします。 具体的な業務: ◇ハイエースでのカプセルトイの配達・補充 ◇販売機のメンテナンス・清掃 ◇販売機からの売上回収・売上報告 ◇店舗に合わせた最適なカプセルトイの設置 【独り立ち後】 ◇社用車に商品を積み込み、1日3〜4件ほど店舗訪問 ◇1店舗当たり30分〜2時間ほど滞在し作業実施(設置台数は店舗によって異なります) ◇一人当たりの担当店舗数は約30件(取引先はショッピングモールや家電量販店が主な取引先です) ■1日の業務の流れ: ▼9:00/営業所へ出勤。1日のスケジュールを確認し、カプセルトイを積み込む。 ▼11:00/1店舗目へ到着!カプセルトイの補充をしつつ販売機の調子をチェック。 ▼13:00/昼休憩を取り、2店舗目へ!補充のあとは販売機のメンテナンス・清掃。 ▼15:00/3店舗目へ!売上金回収、その後商品補充。 ▼16:30/営業所へ。明日のスケジュール確認とカプセルトイを積み込み。 ▼17:30/営業終了! ■入社後の流れ: 先輩社員に同行し、現場での仕事の流れやお客様とのコミュニケーションの取り方を習得します。※研修期間はおよそ2〜3ヶ月程を想定していますが、個人のスキルやご経験に合わせて柔軟に対応します。ハイエースの運転研修も含め、自信をもって業務に取り組めるようになるまでサポート。業界未経験者も活躍中! ■就業環境: 年間休日は125日(土日祝)で、残業は通常期で月20〜30時間程度です。GWや年末年始などのカプセルトイの需要が高まる時期や、イベント開催時等には休日出勤の可能性がありますが、必ず振休を取得していただきます。 産前産後休暇や育児休業制度のほか、職場復帰後も時短勤務制度などで働きやすい環境を整えており、福利厚生も充実しています! ■当グループについて: ハピネットグループはバンダイナムコグループの中核複合商社として、玩具、映像・音楽、ビデオゲーム、アミューズメントなど多彩なエンタテインメント商材を扱っています。中間流通企業として4分野すべてにおいて国内トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シフラ
東京都江東区富岡
400万円~649万円
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, 食品・飲料営業(国内) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「日本の農と食を守る」の理念の元、独自のビジネスモデルで農業全体の発展に資する事業/将来の事業開発責任者候補〜 ■業務概要 海外駐在員(中国・成都)として、海外にて企業の商品開発のブランディング支援をお任せいたします。入社後は、担当上司の元、業界知識・業務スキルを習得し、6か月〜1年後(習熟度合いによる)に成都市への赴任を予定しています。 ■業務詳細 市場調査(競合店/競合商品リサーチ等)/ブランド企画支援、等。 ■期待すること ・業務に慣れてきたら、まずは現地クライアント(成都イトーヨーカ堂メイン)と社内の橋渡しを行うような調整役としてご活躍いただきます。ゆくゆくは現地と日本を繋ぐ経営管理的な役割や新規PJT等を担うことを期待します。 ・現地メンバーは日本語も堪能なため、通訳可能です。また現地クライアントも日本から出向され方が多いため、初めから中国語を話せる必要はございません。 ■現地の組織構成 シフラ赴任者の日本人1名と現地メンバー10名(それぞれ生鮮食品、加工食品などの部門に分かれています)の計12名で構成されております。 ■キャリアパス 同社では農業生産から商品化・販売支援までの流れを支援しているため、成長できるフィールドが豊富です。 社歴に関わらず社員一人一人の裁量が大きく、新ブランドの立ち上げも計画しております。ゆくゆくは新プロジェクトに中核人材として参画できるチャンスもございます。 ■「顔が見える食品。」について 約20年前に農産物における残留農薬の問題が日本全体を騒がし、食に対する不安や危機が叫ばれました。「顔が見える食品。」はそんな社会課題を解決し、安全な食べ物として安心感を持って食べて欲しい、そんな想いで世に送り出されました。 ■「看得見的放心」について ・「顔が見える食品。」シリーズの中国版として、伊藤洋華堂の店舗で販売しています。 ・日本産の商品を輸出するのではなく、現地生産の商品に対して厳しい検査体制を構築することで、「放心=安心」な商品展開を拡大。 ・日本のブランドノウハウで培ったことを元に、現地での社会的な品質管理水準の向上に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
片岡物産株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
★海外輸入食品の営業職〜品質の確かな海外ブランドを日本市場へ広める〜 幅広い高単価高品質物を扱うことに強みを持っています〜残業20h★ ■職務概要: ビールやワインなど酒類原料や濃縮果汁・冷凍果実・野菜等を世界中から輸入し、国内の飲料メーカーや食品、酒類メーカーへの企画提案・販売営業を担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 ・海外での仕入から国内メーカーへの販売まで一人で担当して頂きます。 ・自身でこだわりのある原料を調査/仕入し、原料の魅力をメーカーに提案/卸しを担って頂きます。(ビール・ワイン・ハードリカー系の酒類原料部と濃縮果汁・冷凍果実・野菜等を扱う食品原料部の二部署があります。) ・仕入では、サプライヤーの開拓から価格交渉まで行って頂きます。 ・海外出張は年に4〜5回程度予定しています。(南米/欧州/中国/東南アジア等) ■配属部署 ・食料本部配属。 食料本部には30名ほどの社員が所属しています。 (入社3,4年目の若い社員から40代社員までバランスよく在籍。原料調達ビジネスは会社としても 強化を図っており、自らの経験を積極的に仕事に活かせる社風です。) ■就業環境 ・収穫時期などの繁忙期もありますが、残業は年間通じて月平均20時間前後です。 ■会社の強み・魅力 (1)豊富な商品ラインアップ:同社は食品や飲料、家庭用品など幅広い商品を取り扱っています。特に「モンカフェ」や「トワイニング」などのブランドは高い知名度を誇ります。 (2)高品質の製品:消費者に安心して使用してもらえるよう、品質管理に力を入れています。厳選された原材料を使用し、製品の安全性や品質を確保しています。 (3)顧客満足度の向上:顧客のニーズに応えるためのサービスやサポート体制が整っており、常に消費者の声に耳を傾けています。 (4)環境への配慮:持続可能な社会を目指し、環境に配慮した取り組みを行っています。環境負荷の少ない製品の開発や、リサイクル活動などを推進しています。 (5)グローバルな展開:海外にも事業を展開しており、国際的な視野を持ってビジネスを行っています。これにより、国内外でのブランド力を高めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヴィジーン・トレーディング
岐阜県岐阜市金宝町
400万円~499万円
化粧品 化学・医薬原料(有機・高分子), 日用品・化粧品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜エステサロンの課題に応え、経営を劇的に向上させる共創パートナー/少数精鋭で美容業界に貢献◎/業界トップクラス/年休120日(土日休み)〜 ■業務内容 当社営業として、サロン経営支援を担当いただきます。業務はフィールドコンサルタントとインサイドセールス、カスタマーサポートに分かれています。 (1)お客様に対面でお会いして商談等を行う:フィールドコンサルタント (2)電話、メール、WEBツールを用いての内勤営業:インサイドセールス (3)お客様からの問い合わせ対応:カスタマーサポート ■組織構成 営業は7名在籍しており、20代~40代の社員が幅広く活躍しております。 20代:1名、30代:3名(内1名産育休中)、40代:3名の営業 男性4名、女性3名(内1名産育休中) ■入社後フォロー体制 ・OJT方式で先輩社員にフォロー頂ける体制です。 ・最初はカスタマーサポートにてお客様からのお問合せ対応を行って頂き、知識を付けて頂きます。 その後インサイドセールス→フィールドコンサルタントのイメージでステップアップして頂くイメージです。 ■業務の特徴 ◇上記問題を一挙に解決するのがサロン経営支援の営業です。 ◇「成功するサロン作り」をコンセプトに、サロンのよりよい経営を目指してあらゆる面でのサポートをすることができます。 ■具体的な支援について 〜今までサポートを行ってきたノウハウを惜しみなく集約し、開業から経営までしっかりバックアップ〜 (1)開業&経営支援 ・出店プラン…スタートから成功するサロン作り ・メニュー提案…売れるメニューで新規&リピート顧客の獲得 ・顧客管理システム…店舗の全てをラクラク管理 (2)スタッフ教育 ・技術講習…最新の流行と技術をまとめて習得 ・カウンセリング講習…お客様の本音を聞きだすカウンセリング術習得 ・接客講習…顧客満足度向上に向けた接客術の取得 (3)店販商材の売り上げサポート ・サロン用商材の販売…レア商材で特別感を演出/差別化 ・販促アイテムの作成サポート…効率的な宣伝をサポート ・集客UPセミナー…知識を学べる研修を実施 (4)3年後のサロン経営状態診断 エステサロンの現状から、3年後の経営状態を測定し、課題と解決策となりうる方法をお伝えします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロコ
東京都文京区小石川
食品・飲料・たばこ 通信販売・ネット販売, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(新規中心)
学歴不問
〜日系大手の三菱食品グループ会社/食品の卸営業で営業力UP!〜 福利厚生充実・賞与年2回・転勤なし・インセンティブ制度ありと働きやすい環境が整った中でキャリアアップ! ■職務概要 食品卸の営業職として活躍いただきます。都内を中心とした飲食店、宅配総菜事業者及び飲食運営企業などに対して、業務用食材、酒類、資材等の提案をいただきます。 小さな飲食店から外食チェーンやカラオケ店・高級レストランまで幅広い顧客の幅広いニーズに対応いただきます。 扱う商材もお客様のニーズも様々で、営業担当としてのスキルが求められます。 当社や親会社の三菱食品が開催する勉強会、先輩社員とのOJTなどを経て、イチからスキルアップできる環境です。 ■仕事の内容 飛込や問い合わせ経由で新たな得意先を開拓する「新規開拓営業」と、既存の得意先に対し新たな商材、サービスを提案する「既存営業」の2つの業務に分かれます。入社直後はいずれか一方をお任せする予定です。 商品カタログ及びipadに格納された商品一覧、様々な顧客分析ツールを駆使し、開拓、拡販業務を行います。 〜業務内容例〜 ・営業活動(新規顧客開拓・既存顧客フォロー・客先訪問) ・書類作成 ・発注など受注後の対応 ・社内外との関係者連携など ■未経験でも安心!充実した研修制度 当社営業主催の商品勉強会、親会社の三菱食品株式会社主催の試食、商品勉強会等で食材や酒類の知識を広げる場が多く設けられており、食材提案が未経験な場合でも知識向上が可能となります。 ■配属先の”リクエ事業部”について 本社リクエ事業部に配属です。現在20名程度の営業社員(20〜40代まで年代は様々/30代後半がメイン)が活躍しており、営業エリアごとに3ユニットに分かれています。 ご入社後はユニットリーダー及び先輩社員からの十分なOJT、座学研修による充実した業務フォローを行いますので、経験をお持ちでない方も安心してください。 ■インセンティブについて 固定給、賞与以外にインセンティブ手当支給制度を敷いており、事業方針に沿った販促、開拓を行う事により、成績によって大幅に月額支給を増やす事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタネ株式会社
静岡県
その他メーカー 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 種苗(野菜・花きの種子・苗)や農業用品の製造・販売をしている当社にて、JAや農家様を中心とした既存のお客様に対する提案営業をお任せします。 ■業務詳細: (1)JAおよび農家様に対し、農作物や地域特性に合った商品やアドバイス・情報の提供を行い、お客様と共に収穫量UPや品質向上などを目指します。 (2)具体的には、(1)種・苗、農業資材、ビニールハウス等の提案および販売/(2)受注した製品の納品、集金業務/(3)受発注に伴う事務処理、見積作成などです。 ■入社後の流れ: まずは製品の配達業務から始め、同時並行で先輩との同行で仕事の流れを覚えます。数か月後にはお客様を担当し、一人立ちを目指します。 ※OJTの他、社内研修プログラムやメーカー勉強会等、学ぶ機会が充分にあります。 ■やりがい: 毎年毎年農家様を訪問していく中で、収穫量が増えたり品質が良くなったりする際に一緒に喜び、やりがいを感じることができます。 また、地元の農業を支え共に発展させていく役割も担っており、住み慣れた地域に貢献できるお仕事です。 ■配属地について: 浜松営業所を想定しています。配属先は希望に応じて相談可能です。営業所には20代〜60代まで様々な社員が活躍しています。 ※営業先は農協・経済連・直接農家に訪問する等各地域により異なります。 ■働き方: 会社カレンダーに準じて隔週土曜日の出勤を行っています。完全週休2日制ではございませんが、12月〜3月の冬期中は毎月1回完全休みの土曜日を試験的に設けるなど、より良い働き方を目指しています。 また、有給休暇は必ず年に5日以上の取得もあり、残業も36協定の範囲内となっています。 ■当社について: ・1968年の創業以来、野菜や花卉、果樹などの種苗や関連資材を幅広く扱う園芸専門商社として事業展開しています。東海エリア以外にも熊本県に出張所、栃木県にグループ会社を置き、全国のお客様に対応できる体制を整えています。 ・『スマート農業』という側面では、DENSO様と共同で【ハウス内の環境制御装置】を開発。生産効率UPを目指す農家様や、新規参入される法人様などに導入が進んでいます。その他、種苗の生産拠点や研究農場などで様々な商品の開発を行っています。 変更の範囲:無
株式会社コヤマカンパニー
大阪府高槻市高槻町
300万円~499万円
経営・戦略コンサルティング 専門店・その他小売, 食品・飲料営業(国内)
◆◇お酒の知見も生かせる/固定ルート配送/残業ほぼなし/異業種からの転職者が活躍/頑張りは成果給でさらに評価◇◆ ■職務概要: お酒のルート配送、営業に関する業務をお任せします。今回は欠員による募集です。 <具体的な業務> ・飲食店や専門料理店へのお酒類、食品の配送 ・お酒の提供の仕方や料理との相性についての提案 ・固定得意先へのルート配送、及び営業 ・既存顧客のフォローアップ ■サポート体制: ご入社後、まずは先輩スタッフの横乗りでルートを覚えていただきます。親切丁寧なサポート体制が整っているので安心です。未経験者、お酒に興味のある方歓迎。 基本的には既存顧客が対象になりますが、新規顧客開拓時や、その時の重点商品の販売成果によって成果給も期待できます。 ■組織体制: 従業員数は約40名、20代から60代まで幅広い年齢層が在籍しています。 明るい職場でコミュニケーションが取りやすく、和気あいあいと仕事をしています。 仲間意識の高い職場環境です。 ■企業の特徴: ・利き酒師やワインアドバイザーが在籍しており、高い専門性があります。 ・資格取得支援制度があり、従業員のスキルアップをサポートします。 ・残業はほとんどなく、早出早退勤も可能な柔軟な働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
光陽商事株式会社
大阪府門真市四宮
350万円~449万円
日用品・雑貨 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
\業界・職種未経験歓迎・営業としてのファーストキャリアに!スーパーマーケットなどでいつも目にする商材に携われる/ 同社はイズミヤ様やスシロー様など大手食品小売店・外食産業に向けて食品トレーなどの包装資材を販売しています。現在は関西を中心にお取引を続けておりますが、将来的には東京・名古屋のお客様へもお取引を広げたいと考えております。 今後も成長し続ける同社にて、大阪での営業体制を盤石にするため活躍いただける方を募集します! 中途入社者も活躍しており、3カ月の丁寧な研修も完備しているためご安心ください♪ ◇営業スタイル: ・1人あたり10〜20社のお客様を担当し、1日約2件お客様先を車で訪問します。 ・分からない所はすぐに相談できるよう、5〜6名でチームを組み、営業活動を行います。 ※個人ノルマはなく、チームで目標の数字を追いかけます。 ◇お客様先: ・イズミヤ様、阪急オアシス様、大起水産様、スシロー様など ◇重要になるポイント: ・幅広い年代、役職のお客様に適したコミュニケーション、関係構築が重要になります。 ※見積書の作成やサンプル商品の取り寄せなどの庶務業務はサポート職の方が担当!あなたが営業活動に集中できるようサポートします! ※基本的には、最初に担当するお客様を継続的にご対応いただきます。 ◇組織構成: ・人数:40名(平均年齢:35歳) ・新卒、中途含め幅広い年代が活躍しています♪ ・部署の垣根を越えて、仲が良く、風通しの良い環境です! ◇ご入社後の流れ: ・研修期間:2〜3カ月 ・OJTや、先輩社員の営業に同行しスキルや知見を重ねていただきます。 ◇魅力点: ◎安定性×チャレンジが可能な環境です! ・離職率が低く、平均勤続年数14年と継続的にご活躍される方が多いです! ・あなたの頑張りを正当に評価する制度があり、20代後半で役職者へ昇格している方もいらっしゃいます。 ◎ワークライフバランスを整えながら活躍できます! ・年間休日120日、平均有給取得日数15日とプライベートとの両立が可能です! ・男性67%、女性100%と産育休の取得率も高くライフイベントもサポート致します!(2023年実績) 変更の範囲:会社の定める業務
西日本高速道路ロジスティックス株式会社
大阪府大阪市北区堂島
その他商社, 食品・飲料営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
〜これまでの経験を活かしたポジションで検討/総合職の募集/高速道路のSA・PA運営会社を母体とするNEXCO西日本グループの一員〜 ■当ポジションについて: 総合職としての採用後、まずはご経験、スキルに応じた業務をお任せいたします。将来的には、他部署への配属などジョブローテーションが発生いたします。多様なキャリアを積んでいただくことを想定しており、将来の幹部候補としてご活躍いただくことを期待しております。 ■業務内容: ご経験、スキルに応じてご提案させていただきます。 ・高速道路のSA・PA店舗への商品・食材セールス ・バイヤー及び受発注業務 ・NEXCO西日本グループ会社が必要とする様々な物品・サービスの調達及び物流管理 ※業務内で高速道路の運転が発生する場合がございます。 ■組織構成: 営業企画課は12名(内、女性10名)、年齢構成50代3名、40代5名、30代2名、20代2名で構成されています。 ■事業内容: NEXCO西日本グループの一員として、商品・食材卸事業、物品・制服販売事業、リース・レンタル事業、インフォメーション等の業務受託事業を担い、高速道路のSA・PAの店舗をはじめ、市中の商業施設や道の駅、また、NEXCO西日本グループ各社等に良質で多種多様な商品・物品・サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BLOOM BROTHERS
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
その他, Web系ソリューション営業 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
◆◇営業経験・顧客折衝経験がある方歓迎/法人向け贈答花のEC専門店/ビジネスチャンスを創造するパートナーに/高品質×スピードで顧客満足度◎取引企業1000社以上◆◇ ■職務内容: 法人様向け贈答用祝い花専門店『HANAMARO(胡蝶蘭を中心に高品質の贈答用祝い花を取り扱うECサイト)』をご利用いただけるよう大手企業様へ企画営業いただきます。 <詳細> 既存顧客へのフォローと、以前ご利用いただいた見込み顧客への開拓を両軸で担っていただきます。 ◎顧客拡大へのアプローチ: 電話にて見込み客へ架電を実施し、 顧客の状況のヒアリングを実施していただきます。顧客は大手企業様の総務部や購買部が多いです。接点を取れれば、サービス提案・プレゼンテーションを実行頂きます。 ◎既存顧客へのアフターフォロー: 定期的に接点を取って頂き、満足度と商材効果を最大化を図って頂きます。 ■『HANAMAR』の強み:https://hanamaro.net/ ◎最高級の品質を誇る◎ 全国の生産者を周り生産者を厳選、良い状態のお花のみ仕入れいるため、最高品質のお花をフェアバリューでお届けしております。 ■同ポジションの魅力: ◎ビジネスチャンスを創造するパートナーに◎ 法人向けフラワービジネスのマーケットは拡大中!クライアントにお花を贈るシーンとしては、移転、上場、就任等ですがその情報がクライアントからくるようになるには密な関係性が必要です。より多くのクライアントと良好な関係を築いていきたい顧客の思いに応える事で、顧客がビジネスチャンスを創造するパートナーとして感謝の声を頂く事も多いです。そのため、顧客が最小限の手間で注文でき、高い品質を誇る『HANAMARO』のニーズは高く、興味を持って話を聞いていただけます。 ■当社のビジョン: 斬新な発想とテクノロジーの力で、花の消費者や小売店、生産者、流通、物流構造等、花に関わる人々が抱える様々な問題を解決し、花の市場を活性化させます。生産者の方々から私たち消費者が目にするまでには、驚くほど昔ながらの慣習と方法で花が流通しております。そのため店頭に並べられる花の値段は非常に高く、イベント期以外で花や植物を購入する機会は少ないことが現状です。当社は花で溢れた日常を創る、そんな世界を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
カニエJAPAN株式会社
神奈川県厚木市愛甲
愛甲石田駅
350万円~599万円
ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【 ノルマなし!プレッシャーを忘れて働ける仕事 】 ◎ガスの開栓や閉栓、ガス器具の提案をお任せ ◎年間休日122日、土日祝休みでWLB〇 ■当社について: 集合住宅や個人宅に向けにLPガスを販売している当社。 会社全体で約10万件のお客様を抱えており、ネットワークを生かしてガス器具や太陽光発電、EV車の充電器の提案などを行っています。 ■当ポジションについて: 社用車に乗って、担当エリアのお客様先を定期点検などで訪問し、その際にガス器具等を提案するのが主な業務です。 ガスの契約は一度いただくと数年から数十年にわたって継続利用されるため、契約数が減ることはほとんどありません。 その為、契約件数が積み重なり安定したストック型の営業が可能です。 ■職務詳細: 〇ガスの開栓や閉栓 〇ガス器具の定期点検 〇ガス器具の提案 〇新規開拓(当社のガスへの切り替え提案) ※まずはできることから少しずつお任せしていきます! 個人宅、法人会社問わず、当社が扱うプロパンガスの供給契約、これに伴う工事についての提案活動を行います。 当社は取り扱いメーカー様も大手メーカーが多いので、営業先で困ることが少ないという特徴があります。 ■入社後の流れ: 入社後は配管の基礎知識を身につけていただきます。 点検に同行しながら、配管が建物の中でどのような場所を通っているのかといった仕組みを覚えていきます。 LPガスやガス器具の基本を蓄えた後、早い方は入社3ヶ月目から独り立ちが可能です。 今回は育成採用となるため、分からないことはその都度先輩がサポートするのでご安心ください! ■企業の特徴/魅力: 弊社は、1963年蟹江プロパン株式会社として設立以来、半世紀以上にわたり「安全はすべてに優先する」をモットーにLPガスをお届けしてまいりました。 私たちの暮らしに欠かす事の出来ない、エネルギー事業に携わる弊社は、LPガスの利用促進を進めるとともに、都市ガス事業、更には「総合エネルギー事業者」として太陽光発電等の再生可能エネルギーの普及にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・マルタカ
茨城県土浦市中
350万円~499万円
日用品・雑貨, 医療機器営業 日用品・化粧品営業(国内)
〜業界・職種未経験歓迎◎/残業ほぼ無し・就業環境良好・研修制度充実/ノルマなし・インセンティブあり◎/オリジナル健康機器の新規開発も行う会社です◎〜 ■職務内容:様々な健康機器(治療器等)を販売する当社にて営業全般をお任せいたします。 ■職務詳細: ・当社が契約している関東エリアの大手スポーツクラブ内のイベントブースにて、医療機器のプロモーション活動と販売営業です。 ・扱う商材は低周波治療器『ビックウェーブプロ』 ・勤務先は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県のスポーツクラブ ・直行、直帰が基本で、転勤はございません ※基本的には公共交通機関を利用して通勤いただきます ※ノルマはございません。月の販売目標(月4〜5台程度)や達成に応じたインセンティブ(1台販売で8,000円)がございます。 ■主力製品:ビッグウェーブPro、あんま王シリーズ ■入社後の研修について: まずは本社の研修2週間後、他メンバーに同行して業務を学んで頂きます。未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: 営業職は7名(男性6・女性1名、40代〜60代程)が所属しております。 ■今後のキャリアパス: 当社オリジナルの健康機器の企画を行っていただくことも期待しています。また、ご経験次第では将来的に管理職となって頂くことも可能です。 ■魅力: 弊社でオリジナル商品の開発を行っておりますので、他社との商品バッティングが少ないです。 様々な大手スポーツクラブと契約をしていますので、販売場所が確保されていますので販売営業がしやすいのも特徴です。 弊社の販売員はすべて正社員です。売上実績とは関係なく固定の給与もしっかりと保証致します。 ■今後の事業展開: 新商品の開発、別商品の販売部の立ち上げなど検討しております。さらに販売員を増やしていこうと検討しております。
株式会社丸味食品
埼玉県新座市野火止
新座駅
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜職種未経験&業種未経験の方も歓迎!創業55年の老舗企業/大手量販店との取引多数!既存顧客メイン/ノルマ無し/子育て世代活躍中/業界経験不問で活躍いただけます!土日休み/転勤なし〜 ■業務概要: 既存のお客様である小売店のもとを訪問し、ナッツやドライフルーツなどのおつまみ類を提案します。どうすれば売り上げられるか考えて、販売方法を提案いただきます。最初は、あいさつなどコミュニケーションの基本がしっかりできれば大丈夫です。先輩社員が営業のノウハウを丁寧にお教えしますので、未経験の方でもご安心ください! ■業務内容: ・既存取引先への定期営業訪問(1日3〜4店舗巡回) ・取り扱う商品の納品・陳列 ・商品や販売方法のご案内(売り場のメンテナンス) ・商品ディスプレイの提案(POPの張替えなど) ・新店舗での販売コーナー作成のお手伝い ・顧客ニーズに合った商品の提案(取引先本部の方との商談) ・一部納品作業 <営業エリア> ・お客様は北海道から沖縄までいらっしゃいますが、訪問頻度が多いのは関東圏です。近場は社用車で、都市部は電車での移動です。 ・月に1回、1週間ほどの出張があります。 ・静岡県から西は基本的に、関西支社のメンバーが対応しています。 ■組織構成: 本社には営業担当は7名(20代女性1名、30代〜50代男性6名) 異業種・業界からの中途入社も多く、前職・経験関係なく、興味・やる気があればご活躍いただける環境です。 当社は京都に支社(営業担当5名)があり、西日本エリアを対応しています。 ■入社後の流れ: 入社後、1〜2か月は先輩社員に同行しながら、基本的なやり方を学びます。 営業活動を行う中で、自分なりのやり方にブラッシュアップし、試行錯誤しながら進めていただきたいです。新規顧客対応するメンバーは別の課があります。将来的なジョブローテーションの可能性はありますが、まずは既存のお客様をご担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンエンス
大阪府東大阪市長田
400万円~549万円
その他商社 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 その他消費財営業(国内)
【エリア職(転居を伴う転勤無)/準総合職(地域内転勤有)/総合職(全国転勤有)選択可】 ■電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ■高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ■業務内容: ・電動車いすの卸レンタルサービス、当社オリジナル福祉用具の販促活動 ・ご利用者宅での電動車いす納品、使い方の説明(安全運転指導)、簡易なメンテナンス等の一連の業務 ■業務詳細: ・営業方法:社用車で1日あたり5〜6軒程度の法人(既存・新規)に訪問し、自社のサービス提案を行います。 ・営業先:福祉用具レンタル・販売店(介護ショップ)、卸業者、居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)※法人のみで個人営業はありません。 ・取扱商品:電動車いすのレンタル・販売(スズキ・ヤマハなどの国内大手メーカー)、当社オリジナル福祉用具(歩行関連機器) ・目標:売上目標は拠点単位、自身担当エリアで設定しており、他のメンバーと協力しながら業務を進めることも多くなります。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについての専門的なメンテナンス技術力です。当社では、外部に委託することなく全ての整備・メンテナンスを社内で行っています。参入障壁が高いビジネスを展開しており、お客様から高い信頼を得ています。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加するとされている介護福祉分野での仕事です。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っており、これまで業績は順調に推移し業界トップクラスの地位を築いています。実際、商品を使用されているご利用者より「外出するのが楽になった、ありがとう」といった言葉を直接いただく事も多くあり、やりがいを実感できるお仕事です。 ■研修制度: まずは座学にて基礎知識を学んでいただき、その後は約3か月間、先輩社員に同行し営業や実際のご利用者宅での業務の進め方を経験してから独り立ちとなります。その後も先輩社員とは密にコミュニケーションを取りながらスキルを上げていただきます。 ※多くの方が業界未経験で入社し活躍しています。 ※福祉用具専門相談員資格の取得(費用会社負担)も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
【エリア職(転居を伴う転勤無)/準総合職(地域内転勤有)/総合職(全国転勤有)選択可】 ◎電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ◎高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ◎福祉用具のメーカー・レンタル業務もしているため、競合会社が増えると顧客も増える ■業務内容: ・顧客先は法人です ・電動車いすの卸レンタルサービス、当社オリジナル福祉用具の販促活動 ・ご利用者宅での電動車いす納品、使い方の説明(安全運転指導) ・簡易なメンテナンス等の一連の業務 ■営業スタイル: 当社では、外部に委託することなく全ての整備・メンテナンスを社内で行っています。参入障壁が高いビジネスを展開しており、お客様から高い信頼を得ています。 ・営業方法:社用車で1日あたり5〜6軒程度の法人(既存・新規)に訪問し、自社のサービス提案を行います。 ・営業先:福祉用具レンタル・販売店(介護ショップ)、卸業者、居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)※法人のみで個人営業はありません。 ・取扱商品:電動車いすのレンタル・販売(スズキ・ヤマハなどの国内大手メーカー)、当社オリジナル福祉用具(歩行関連機器) ・目標:売上目標は拠点単位、自身担当エリアで設定しており、他のメンバーと協力しながら業務を進めることも多くなります。 ・メンテナンス部門・営業事務の方と連携して仕事をするため、営業に専念できる環境です。 ・メンテナンスにお任せする案件の獲得もあり、メンテナンス部門から案件をもらうなど、横のつながりが強いです。 ・基本的に自事務所に帰ることが多いですが、直行直帰も可能です。 ■研修制度: まずは座学にて基礎知識を学んでいただき、その後は約3か月間、先輩社員に同行し営業や実際のご利用者宅での業務の進め方を経験してから独り立ちとなります。その後も先輩社員とは密にコミュニケーションを取りながらスキルを上げていただきます。 ※多くの方が業界未経験で入社し活躍しています。 ※福祉用具専門相談員資格の取得(費用会社負担)も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
林建材株式会社
三重県鈴鹿市飯野寺家町
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
当社の営業職として、住宅設備や管工材、土木資材の提案営業をご担当いただきます。 ■業務の特徴: 外回りを中心とした営業職をお任せします。提案のしやすさの面では、取扱商品の種類が豊富で、特定のメーカーの商材に限定されない事が強みです。施工職人や購買部門の担当者等、50〜100社の既存顧客を担当し、まずは訪問を重ねることから信頼関係を築いていただくような深耕営業が基本です。顧客エリアは、鈴鹿市を中心に三重県内ですので、遠方への出張などは基本的にはございません。また、遠方の顧客に対しては、当社の店舗スタッフや配送スタッフが出向くこともありますので、連携しながら進めていただけます。ノルマはありませんが、目標値がございます。目標に向かって個人としても部署としても取り組み、頑張りについては賞与でしっかりと評価されます。 〇取扱製品…左官資材、タイル、管材、機械工具、外装建材、外柵資材、空調資材、建築金物、 土木資材、下水道資材、道路保安用品など 〇お客様…地場の建設会社、土木会社、工務店、設備会社など ■組織構成:営業部は部長含め5名の営業社員(60代1名/50代1名/40代2名/30代1名)と営業事務で構成されております。当社では、土木資材の営業と住宅設備の営業の2つの軸で営業活動を行っております。特に大きく役割を分割しているわけではありませんが、ご経験に応じてお任せする予定です。 ■当社の特徴: 三重エリアでトップクラスの建材商社として、建築/建設/土木関連の企業様から日々ご注文を頂いています。また、直営の建材ショップである「プロマート」でも、釘やネジ、電気ドリル等の工具、ヘルメット、塩ビの配管、セメントや塗料、作業着に至るまで多岐にわたり取り揃えています。プロマート同様の大型建材店は全国的にみても少ない状況にあるため、工具を直接手にとって選びたい施工職人のお客様の間でも、全国最大級の品揃えに触れて頂ける当社の販売方法は喜ばれています。さらに、数年前からはクリナップやLIXILなど複数メーカーのシステムキッチンやユニットバスを、直接比較可能な住宅設備ショールーム「クレアプラス」を始動しています。こちらも納入先となる工務店やハウスメーカーから好評を頂いています。こうしたビジネスモデルが実を結び、売上は増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
平凡商事株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~549万円
パルプ・紙・木材, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
【雑誌や書籍の出版社 「マガジンハウス」のグループ企業/営業事務(受発注業務など)からスタート可/新規営業なし/土日祝休み・残業少な目でメリハリのある働き方が可能/業務が終われば定時18時より前の17:15〜退社可】 ■職務内容 雑誌や書籍の出版社 「マガジンハウス」のグループ企業で、紙や紙製品の専門商社である当社にて、営業職をお任せいたします。 <詳細> ・既存取引先への訪問、交渉、提案(担当顧客数:3、4社) ・受発注業務 ・得意先請求書チェック管理 ・販売管理システムへの伝票入力 ・電話、来客応対 ■組織構成 ・営業部は一部(出版関係)と二部(出版以外)に分かれており、二部に配属予定です。 ・人員構成:男性4名、営業事務1名(女性) ・二部は主に紙コップやレトルト箱の原紙など、さまざまな紙類及び店舗用度品、包装資材、安全衛生消耗品資材等を扱います。 ・取引先:製紙メーカー、小売、情報機器 、印刷の各大手企業など ■入社後の流れ まずは営業の仕事の流れを理解いただくため営業事務として知識をつけていただきます。 ご本人の希望や成長度合いを見て半年後を目安に、はじめは先輩社員に同行して営業活動を始めていただきます。 先輩社員のサポートがついていますので初めての営業でも安心してスタートできます。 ■組織構成 配属予定の営業部には男性4名、女性1名がおります。20〜60代の幅広い年代の方が活躍中です ■就業環境 ・残業は月平均2hで、ほとんどの社員が定時に退勤しています。 ■当社について ・当社は雑誌や書籍の出版社 「マガジンハウス」のグループ企業で、2024年6月に設立70周年を迎えた歴史と実績のある紙の商社です。 ・14名の少数精悦の企業ですが、のびのびとした環境の中で実務未経験の方でも丁寧に指導し、まずは営業に携わる事務等から始め、固定顧客先への営業を中心に担当していただきます。経験を積んだ先輩に付き、顧客先への同行を通して学んでいきますので、やりがいを感じながらスキルアップしていけます。 ・最寄り駅は新富町駅の他、日比谷線及び浅草線の東銀座駅からも徒歩7分です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイステーション
京都府久世郡久御山町田井
350万円~799万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★業界未経験者歓迎/京都府下最大級の水産卸産業/既存顧客メインの営業職★ ■仕事内容 ・お客様との商談 ・データ入力 ・出荷商品の準備など(1日のほとんどが外回りです) ・販売に関わる一連の業務 <営業先> ・スーパーや百貨店などの量販店 ・魚屋さんなどの小売店 7〜8割:既存のお客様への営業 2〜3割:紹介案件と他社に乗り換えてしまったお客様を再び獲得する営業 ※完全な新規開拓営業はほとんどありません(1人あたりの担当社数は20〜30社) <取り扱う商品> しめ鯖、ウナギ、明太子など ■1日のスケジュール例 9:00出勤(メールチェック、商談アポ、商談準備(見積作成など)、社内庶務等)→10:00 メーカー担当者様 来訪商談→12:00昼食→13:30お取引先様 本部 往訪商談(1)→15:30お取引先様 本部 往訪商談(2)→17:00帰社(オペレーターとのイレギュラー確認、スケジュール確認など)→18:00退勤 ■教育体制 基本的には先輩同行によるOJT研修を行います。入社後しばらくは、倉庫で商品ピックアップや出荷・発送業務など、現場にも入って商品知識を蓄積。未経験の方は、3ヶ月で商談ができるようになることを目標としています。8割程度が既存顧客のため、営業未経験でも始めやすいと思います。 ■ミッション <年間目標は30億> 大きな数字ではありますが、毎年、半数の営業が目標を達成しています。 先輩たちがしっかりサポートしますので安心してください。大きな数字を動かして、営業として一緒にステップアップできる方を募集します。 ■同社について お取引先様やメーカー様に支えられて、おかげ様で創立以来、事業規模を拡大し続けている元気な企業です。売上の急成長、支店や営業所の拡大、取り扱い品目の拡大などに伴い、共に働ける仲間を探しています。明るく、笑い声の耐えない職場環境が自慢の当社です。既存のお取引先様との商談が主たる業務になりますが、既存の慣習に捕らわれず、常に新しい観点で提案を行っていける人材を募集しています。自身のバイタリティに自信がある方や営業スキルに自身のある方は是非、面接にお越しください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイクリーン
福島県福島市陣場町
書籍・雑誌 複写機・プリンタ, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【営業や販売経験を活かせる/将来の所長候補/裁量を持ちオフィス用品のトータルサポート/既存顧客がメイン/家族手当含めて充実した福利厚生】 ・日本でいち早く機密文書の処理事業をスタートさせ、紙の再資源化(リサイクル)事業をメインとしており、「株式会社こんの」様のグループ会社の弊社にて係長候補として営業業務をご担当頂きます。 ■職務詳細: ・オフィス内の改善を検討しているお客様より、お悩みをヒアリングの上、解決のためのコンサルティングを行います。具体的には以下の商材をご提案する営業担当をお任せします。 ・機密文書の廃棄:機密文書を安全に収集し、提携製紙会社にてリサイクル処理を実施しています。 ・事務用品や什器類の販売:オフィスで使用する用紙類から文房具、机/椅子等の什器類の販売を行っています。 ・OA機器類の販売やリース:複合機はコニカミノルタ、印刷機は理想科学工業の代理店です。パソコン周辺機器の販売やLAN環境構築の実施を行っています。 ■働き方: ・年間休日120日で月平均残業時間20h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・営業所全体の売上目標はありますが、個人への営業ノルマはありません。一方、評価制度の導入により、成果に対してしっかりと昇給や賞与等に反映します。 ・1年目:係長待遇として、営業面を頑張って頂き、マネジメントを学んで頂きます。2年目に所長にランクアップして頂きマネジメント力を発揮して頂きます。 ■入社後の流れ/研修制度: ・入社後、3ヶ月程度OJTを中心に先輩社員との同行を通じて業務を学んでいただきます。また、年4回全拠点で営業担当者の研修を行っており、営業スキルアップができる仕組みづくりを構築しています。 <研修内容> 座学研修、ロールプレイング、提案書の作成方法・プレゼンテーション、先輩社員との同行後、フィードバックを受ける、指導を受けてみたい先輩社員に同行する、など ■仕事の魅力/やりがい: ・既存の商材にとらわれることなく、LED電気の提案や水回りの工事、引っ越しの受注など、オフィス内の改善に繋がる提案であれば自由に行っていただけます。自身の提案でお客様に喜んでいただけることが営業の醍醐味であり、自身の成長を実感できることでやりがいに繋がります。
株式会社メルクマール
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~699万円
その他, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■バイオエタノール暖炉「EcoSmart Fire」の販売で空間提案 ■ノルマなし・平均残業月15h以内の働きやすい環境 ■高級宿泊施設や商業施設等に導入事例多数 輸入インテリアの販売、内装、設計、施工を行う当社にて、日本総代理店として取り扱う「バイオエタノール暖炉」における営業職をお任せします。ショールームにご来店された方への提案が中心でございます。 ■業務内容: ・新規取引先の獲得や既存取引先の販売支援 ・販売企画立案/提案業務 ・ショールームの管理業務 ・受発注業務(販売〜納品までの一連の流れ) ■組織構成 東京営業は2名で構成されています。(男女各1名、50代と30代の方がご活躍中です。) ■取引先イメージ レジデンシャルとコントラクトをメインに、幅広く担当することが可能です ・大手設計事務所 ・ラグジュアリーホテル ・ゼネコン、デベロッパー、ハウスメーカー ・建材商社 等 <導入事例(一部)> ・ウェスティン都ホテル ・フォーシーズンズホテル ・アマン東京 ・東京會舘ユニオンクラブ ・ふふ 等 これまで日本で約10年間培ってきたバイオエタノール暖炉のブランド力と顧客からの信頼をもとに、さらなる新規販路開拓や深耕営業などで戦略的な売り上げ拡大を担う業務をご担当いただきます。 ■製品紹介: 当社が取り扱う「EcoSmart Fire」はバイオエタノールを燃料とした暖炉です。バイオエタノール暖炉は煙や煤(すす)を排出しないため煙突や換気設備を一切必要とせず、マンションでもご使用いただけ、ホテルや商業施設などでも多くご採用いただいております。 ■当社について: バイオエタノール暖炉「EcoSmart Fire」の日本総代理店として国内マーケットにおける輸入販売を軸に、海外製品のディストリビューション、製品プロデュース、内装の設計施工、オーダーキッチンの設計施工等、住宅にとらわれない、大きな意味での空間提案を行っています。 「EcoSmart Fire」についてはオーストラリアMAD社との契約で日本専売権を持っており、さらにアジア22カ国の専売権も取得しています。また、2020年10月にはライフスタイル系D2C事業を手掛けるfranky株式会社に参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇第二新卒・未経験歓迎/ウエディングプランナーのご経験や新たな門出を祝う事が好きな方歓迎!/法人向けフラワーギフトでビジネスチャンスを創造するパートナーに/営業スキルが身に着きます◆◇ ■職務内容: 法人様向け贈答用祝い花専門店『HANAMARO(胡蝶蘭を中心に高品質の贈答用祝い花を取り扱うECサイト)』をご利用いただけるよう大手企業様へ企画営業いただきます。 <詳細> 既存顧客へのフォローと、以前ご利用いただいた見込み顧客への開拓を両軸で担っていただきます。 ◎顧客拡大へのアプローチ: 電話にて見込み客へ架電を実施し、 顧客の状況のヒアリングを実施していただきます。顧客は大手企業様の総務部や購買部が多いです。接点を取れれば、サービス提案・プレゼンテーションを実行頂きます。 ◎既存顧客へのアフターフォロー: 関係構築を行い、満足度と商材効果を最大化を図って頂きます。 ■『HANAMAR』の強み:https://hanamaro.net/ ◎最高級の品質を誇る◎ 全国の生産者を周り生産者を厳選、良い状態のお花のみ仕入れいるため、最高品質のお花をフェアバリューでお届けしております。 ■同ポジションの魅力: ◎ビジネスチャンスを創造するパートナーに◎ 法人向けフラワービジネスのマーケットは拡大中!クライアントにお花を贈るシーンとしては、移転、上場、就任等ですがその情報がクライアントからくるようになるには密な関係性が必要です。より多くのクライアントと良好な関係を築いていきたい顧客の思いに応える事で、顧客がビジネスチャンスを創造するパートナーとして感謝の声を頂く事も多いです。そのため、顧客が最小限の手間で注文でき、高い品質を誇る『HANAMARO』のニーズは高く、興味を持って話を聞いていただけます。 ■当社のビジョン: 斬新な発想とテクノロジーの力で、花の消費者や小売店、生産者、流通、物流構造等、花に関わる人々が抱える様々な問題を解決し、花の市場を活性化させます。生産者の方々から私たち消費者が目にするまでには、驚くほど昔ながらの慣習と方法で花が流通しております。そのため店頭に並べられる花の値段は非常に高く、イベント期以外で花や植物を購入する機会は少ないことが現状です。当社は花で溢れた日常を創る、そんな世界を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
CJ FOODS JAPAN株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜美酢、bibigo、ダシダ等の有名商品多数/グループ売上2兆円超え/土日祝休/年間休日122日/育休復帰100%〜 ■業務概要: ■ポジション概要: CJ FOODS JAPAN商品の拡売計画立案をして頂き、同商品をお取引先様へ提案実施しお取り扱いをして頂きます。同時に新規開拓を立案し、CJ FOODS JAPAN商品を広範囲に導入をして頂きます。 営業の割合は既存50%:新規50%となっています。 営業先は大手から中小の企業様へ営業を幅広く行っていただき、スーパーマーケット、ドラッグストアから個人経営の飲食店まで幅広いお客様に対し営業活動を行います。 営業の責務は計画・実行・販売・回収・検証が主ですのでPDCAサイクルを回して頂く業務となります。 【変更の範囲:会社の定める全業務】 ■業務詳細: ・B2C営業 ・スーパーマーケット、ドラッグストアへの店頭配荷提案 ・小売業バイヤー、問屋への営業 ・展示会運営業務 ■主なブランド 美酢、bibigo(王マンドゥなど)、ダシダなど ■当社について: ・当社はサムスングループから分離・独立した韓国の中堅財閥であるCJグループの日本法人です。他にもアメリカ、中国、東南アジア、EU等 にもCJグループはございます。 ・グループとしては食品や医薬品、食品流通、メディア事業を展開し、7社の上場企業を持ちます。健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル生活文化企業です。 ・日本での食品事業の展開はCJジャパン株式会社として、2002年から開始しております。2019年にCJ FOODS JAPAN株式会社に分社化いたしました。 ■当社の展望: ・当社における食品事業は、韓国の食文化を日本に定着させるというビジョンのもと、常温・冷凍・冷蔵のあらゆるカテゴリの商品を展開しております。 ・加工食品だけでなく、業務用向けにも事業拡大しております。 ・それぞれの商品にはブランド(bibigo/ 美酢/ ダシダ 等)があり、CJの思いが込められております。各ブランド、商品と共に成長していきましょう。 変更の範囲:本文参照
レッドホースコーポレーション株式会社
東京都墨田区横網
両国駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) MD
【果樹園やお肉屋さんなど地域の名産業者への営業/転勤なし/ホームオフィス/直行直帰可能◎】 ■業務内容: 当社の主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、ふるさと納税返礼品の開拓・提案・企画から、問い合わせや対応や書類の発送などの業務代行まで、ワンストップでサービスを提供しています。中でも今回の募集職種「商品開拓営業/MD(マーチャンダイザー)」ポジションの方には、地域に眠る様々な特産品の発掘や、その土地ならではのサービスの開発、提案、既存顧客(事業者様)の寄付額向上のための施策(返礼品の出品方法やECマーケティングなど)の提案などを通して事業者様/自治体様のふるさと納税寄付額の向上を目指していただきます。 ■具体的な業務内容: ・寄付額向上のための事業者様に対する施策提案(数値分析、課題抽出、改善策の企画実行) ・事業者との返礼品開発(企画、提案〜開発など) ・新規事業者開拓 ・事業者からの問い合わせ、相談対応 ・事業者への返礼品管理状況の報告 ・事務作業(システム入力、商品登録など) ※事業者:返礼品となるモノ、サービスを作る生産者、農家など ■1週間のスケジュール例: 基本的に業務の進め方はお任せしますが、3日間事業者訪問(約5件/日)2日間自宅で事務作業など、ご自身で訪問スケジュールを調整して就業いただきます。また、出張を伴い、集中的に訪問を行うこともあります。 ■担当エリア: 基本的には盛岡などの岩手県を中心に、お住いの地域から訪問できる範囲で東北エリアを幅広くご担当いただきます。 ■キャリアアップイメージ: まずは商品開拓営業(MD)として事業者様への対応をお任せしますが、ご志向に応じてゆくゆくは事業者様だけでなく自治体様へのコンサルティング営業やふるさと納税以外の地域創生施策の企画提案〜実行などより幅広い領域でのコンサルティングに携わっていただくことも可能です。 ■組織・チーム: 現在、営業部全体は全国約70名程度、うち商品開拓営業(MD)は約50名が在籍しています。当ポジションの配属となるエリアには現在2名のMDが所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸菱商事株式会社
愛知県名古屋市港区潮凪町
その他商社 飼料・肥料・農薬, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
■概要: 養鶏場や畜産農家への飼料販売営業をお任せします。既存取引先のフォローと新規開拓が主な業務となり、営業としてご活躍いただきます。 ■担当業務: ◎既存顧客への定期訪問(顧客ニーズのヒアリングと対応) ◎新規顧客の開拓 ◎飼料など当社取り扱い製品の提案・販売 ◎社内開発部門との連携 上記業務を実施し、早い段階で当社営業フローや製品知識を習得。営業責任者として下記業務にも従事します。 ◎営業部門の顧客管理、売上管理 ◎大手取引先への同行営業などによる深耕 ◎人材育成、人材管理など ■業務内容詳細: 養鶏場や畜産農家を訪問し、飼料の販売を行います。既存顧客への定期訪問では、鶏の成長や生産成績、生産物の販売など、経営に関わる様々なニーズをヒアリングし対応します。また、新規顧客の開拓にも力を入れており、お客様リストや紹介をもとに訪問を繰り返し、信頼関係を築いていきます。飼料の提案は、顧客の要望に合わせて社内の開発部門と連携し、オーダーメイドの飼料を提供することもあります。 ■組織構成: 5名が活躍中 ■キャリアパス: 入社後、営業との同行で業務を学ぶ→ 2〜3ヶ月後を目安にひとり立ち→営業活動を実施、責任者としてステップアップ→ 課長→ 部長→ 事業部長 ■働き方、就業環境: 直行直帰が可能で、基本的に日帰りの訪問です(商談は1日2〜3件、商談は1件当たり30分〜2時間です)。転勤はなく、訪問先は主に東海エリア(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県)で、遠方の場合でも北陸エリアまでです。 ■仕事の魅力: 当社は60年以上の歴史とノウハウを持ち、安定した実績があります。営業活動を通じて、農家の経営を支え、食卓に「当たり前」の食材を届けるやりがいを感じられます。また、顧客との長期的な信頼関係の構築やや成果に見合った報酬が得られるため、努力が正当に評価される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【残業10~20h程度/転勤なし/果樹園やお肉屋さんなど地域の名産業者への営業/リモート可/年間休日122日以上〜】 ■業務内容: 当社の主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、ふるさと納税返礼品の開拓・提案・企画から、問い合わせや対応や書類の発送などの業務代行まで、ふるさと納税に関わる様々なサービスをワンストップで提供しています。 その中でも今回の募集職種「商品開拓営業/MD(マーチャンダイザー)」ポジションの方には、地域に眠る様々な特産品の発掘や、その土地ならではのサービスの開発、提案、既存顧客(事業者様)の寄付額向上のための施策(返礼品の出品方法やECマーケティングなど)の提案などを通して事業者様/自治体様のふるさと納税寄付額の向上を目指していただきます。 ■業務詳細: ・寄付額向上のための事業者様に対する施策提案(数値分析・課題抽出・改善策の企画実行) ・事業者との返礼品開発(企画・提案〜開発など) ・新規事業者開拓 ・事業者からの問い合わせ・相談対応 ・事業者への返礼品管理状況の報告 ・事務作業(システム入力、商品登録など) ※事業者:返礼品となるモノ・サービスを作る生産者・農家など ■1週間のスケジュール例: 基本的には、業務の進め方もお任せいたしますが、3日間事業者訪問(約5件/日)、2日間自宅で事務作業...など ご自身で訪問スケジュールを調整し、訪問と事務作業を平行して行っていただいている方が多いです。 また、出張を伴いながら集中的に訪問を行うこともあります。 ■組織・チーム: 現在、営業部全体は全国約70名程度、うち商品開拓営業(MD)は約50名が在籍しています。 当ポジションの配属となる東北エリアには現在3名のMD・営業が所属しています。 ■働き方: ・フレックスタイム制度あり。在宅/お客様先直行型の勤務です。 ・Slackやworkplace、Zoomブレイクアウトルームなどを使用し、オンタイムコミュニケーションを実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ