1558 件
三本珈琲株式会社
神奈川県横浜市神奈川区山内町
-
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問
〜飲食チェーンの営業経験者へ/飲食チェーン本部に向けた自社コーヒーの提案営業/これまでの経験を活かして、裁量が大きく顧客目線の提案が可能/創業60年超の老舗コーヒーメーカー/年休122日・土日祝休み/各社員がどんどんチャレンジできる環境、多様なアイディア、チャレンジを歓迎する社風・組織風土有り/事業成長につき増員募集】 ■業務内容 老舗珈琲ロースターである同社の広域営業部の営業として、飲食チェーン向けに自社コーヒーの提案営業をお任せ致します。 ■具体的には ・飲食チェーン本部へ商談 ・関係者との関係構築、提案活動、ニーズのヒアリング ・自社商品開発会議への出席(営業の意見を大切にしています) ■キャリア 入社後は既存顧客の対応からお任せしていき、ゆくゆくは既存に加えて積極的な新規拡大もお任せする予定です。顧客リストを基に主に反響営業にて、売上拡大を目指していただきます。またこれまでの経験や実績に応じて、早期に管理職になることも可能な人事制度となります。 ■同業務の魅力 【扱う商品が高品質・カスタマイズも可能】 商品については、原料・製法共に差別化ができるものとなっており、顧客に合わせた幅広い提案が可能です。 原料の独自調達ルートや高い焙煎技術を持ち、各ニーズに合った提案が可能です。コーヒー鑑定士に加えて味覚センサーを導入、データを活用した提案もできます。 【ノウハウが豊富・幅広い提案】 高い品質により、三ツ星ホテルから喫茶店と幅広い顧客との取引や提案事例があります。オープンな社風のため担当と連携し幅広い提案が可能です。 ■働き方 コーヒーの需要は年間を通じて安定をしており、イベントごとのスポット提案等はございません。直行直帰も推奨しており、残業は月20時間程度です。年間休日数は122日とワークライフバランスのとりやすい環境を整えております。 ■同社の魅力: 創業60年を超える老舗企業で超一流ホテル向けのコーヒーの製造、大手飲料メーカーへ原材料提供なども行っている珈琲のプロフェッショナル集団です。お客様のニーズにあわせ、小ロットかつお客様が本当に作りたい味でのプライベートブランド製造を承っており、「本当に美味しいものをお客様へ届ける」という顧客志向が浸透している社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
350万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【営業未経験でもチャレンジしたい方歓迎/裁量が大きく自由で顧客目線の提案が可能/創業60年超の老舗コーヒーメーカー/年休122日・土日祝休み/多様なアイディア、チャレンジを歓迎する社風・組織風土有り/事業成長につき増員募集/お客様の商品開発にも携われる】 ■業務内容 老舗コーヒーメーカーである当社の営業兼配送担当として、ホテルや飲食店舗を中心に自社製造の業務用コーヒーや仕入品の食材の提案をお任せします <入社後お任せしたい業務> ・既存顧客ニーズに基づいた提案営業 ・受注商品の配送業務 <営業スタイル> 既存顧客を中心に受注商品の配送を行いながら顧客へ提案活動を行います。提案に制約はなく、新規商品の取り扱い、コーヒーの切り替え提案など、顧客課題に合わせた裁量をもった提案営業が可能です ■研修/キャリア 入社後は当社の商品知識を覚えつつ、受注商品の配送、顧客への提案活動に携わっていただきます。裁量があり自由な営業のため、自分で考えることも多いですが、分からないことややりたいことを積極的に質問、相談すれば、親身になって返してくれる社風、先輩たちです 実力次第ではゆくゆく支店長となるも可能で、大手顧客対応やマネジメントなど更なる活躍ができるようになります。 ■働き方 営業活動は平日のみ。土日祝の出勤や電話はございません。注文はシステムを通じて前日の16時までとお願いしており、各種業務の効率化・仕組み化を進めています ■組織風土/求める人物像 各社員のチャレンジ、アイディアを応援し、歓迎するフランクな社風、組織風土です。大きな裁量を持ちながら、良い意味で自由に顧客目線で責任感をもって営業活動を行っております 「どんどんチャレンジしたい」「自分で考えたことを実現したい、提案したい」「顧客目線で様々な提案したい・課題解決したい」「自由と責任を持ちながら仕事・営業がしたい」などにピンときましたらぜひご応募ください! ■同社の魅力 創業60年を超える老舗企業で超一流ホテル向けのコーヒーの製造、大手飲料メーカーへ原材料提供なども行っている珈琲のプロフェッショナル集団です。お客様のニーズにあわせ、小ロットかつお客様が本当に作りたい味でのプライベートブランド製造を承っており、「本当に美味しいものをお客様へ届ける」という顧客志向が浸透している社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【自社コーヒー・食品の営業/将来的なキャリアアップを目指せる/自由度の高い営業/社内の風通し、コミュニケーション◎/お客様との長期的な関係性を築ける/業績好調・過去最高売上を記録】 ■業務内容 同社の営業兼配送担当として、自社製造コーヒーや仕入品の食材、消耗品の提案をお任せします。コーヒーメーカーと食品商社の二つの顔を持ち、お客様ニーズに合わせて様々な商品を提案可能です。 ■具体的には、 ・既存顧客ニーズに基づいたコーヒー、仕入食品の提案営業 ・受注商品の納品、配送業務 ※週1〜2回は配送と提案で取引先に伺います。お客様との距離感が近く、関係の深さや親密度が高いです。長期的な関係性を持ち、仲良くなると新出店や新メニュー開発等で頼って頂くことも多く、非常に介在価値の高い営業ができます。 ※その他、新規顧客開拓などを行うメンバーもおり、営業スタイルに関しては自由度高い環境です。 ■担当顧客 アジアでトップのレストラン、5つ星ホテル、個人経営の喫茶店などのオーナー、料理長、仕入担当といったお客様と商談を行います。 ■将来のキャリアパス ゆくゆくは支店長をお任せすることを想定しています。およそ3〜5年程で昇格することが多いですが、実力次第で最短2年で支店長をお任せするケースもあります。支店長として、通常の営業も行いながら、メンバーの育成、営業所の売上管理、営業戦略立案なども携われるやりがいのある仕事です。 ■働き方 営業活動は平日のみ。土日祝の出勤や電話はありません。お客様が使用する注文システムのIT化など、各種業務の効率化・仕組み化を進めています。 ■同社の魅力 創業60年以上の老舗コーヒーメーカーです。飲食店やカフェ、ホテル、スーパー向けなど各種コーヒー豆の製造・販売を中心に、商業施設向けの飲料自販機の運営・管理、自社コーヒーを使用した直営カフェやレストランなどの飲食事業など、多様な事業で社会に貢献し、創業以来黒字経営を続けています。 競合他社は価格で勝負をしている中、同社は価格ではなくお客様のコンセプトに合った商品を提案し続けているため、お客様から「三本珈琲が一番話を聞いてくれた」とお言葉をいただくこともあり、お客様からの信頼も非常に厚いです。更なる成長に向けて一緒に進んでいける仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社樋口製菓
広島県尾道市向東町
350万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜販売営業や新規開拓ほぼなし!/デスクワークでの業務メイン/「しょうが湯」や「しまなみレモン」をはじめとする多数のオリジナル商品を製造・販売〜 ■業務概要: 当社の営業担当として、取引先の対応や、製造部門のヘルプ業務をお任せします。 ■業務詳細: <営業> ・主にメール等で届く注文や問い合わせ対応 ・商社や取引先との面談(年に10回程度) ・値上げ等の交渉対応(随時) ・資料作成(商品の説明やPOP作成など) ・商社主催の展示会等でバイヤーへ提案(年に4回程度) ・当社倉庫の管理業務(工場から倉庫へ配送) ・市内の取引先(お土産店など)への配送業務 ※1.5tトラックの運転、フォークリフトの操作あり <製造> ・しょうが湯などの、粉末飲料の製造業務もあります(パッキングや倉庫への移動などの補助) ■業務の特徴: ・当社の製品は商社経由で各取引先へ販売されます。そのため、当社自身で販売営業や新規開拓を行うことはほぼありません。(直販の取引先は数社程度) ・年に4回程度、商社主催の展示会等で関西や関東への出張の機会があります。 ・商社と協力しながら、新商品開発を行うこともあります。 ・値上げが発生する場合、8月の製造・納品から対応するため、5〜6月に値上げ交渉をするようになります。その間は営業担当として取引先との面談の機会が通常より増加します。 ・製造の繁忙期は8月〜1月です。 ■組織構成: 営業担当者/1名在籍(50代男性) ■働く環境: ◇ワークライフバランス抜群の環境 営業職と聞くと激務をイメージされる方も多いですが、残業はほとんどありません。繁忙期でも、残業は月3時間程度です。 ◇成長環境と評価制度 経験やスキルを考慮して、1年ほどで役職につける可能性もあります。頑張りを正当に評価できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜有名ホテルも導入している当社コーヒーをホテル・宿泊業界向けへ提案/これまでの経験を活かし、裁量大きく顧客目線の提案が可能/創業60年超の老舗コーヒーメーカー/年休122日・土日祝休み/各社員がどんどんチャレンジできる環境、多様なアイディア、チャレンジを歓迎する社風・組織風土有り/事業成長につき増員募集〜 ■業務内容 老舗珈琲ロースターである同社にて、ホテル・宿泊業界向けに自社製造コーヒーの提案営業をお任せ致します。 当社のコーヒーは原料・製法共に差別化ができるものとなっており、PB品開発も含めて顧客に合わせた幅広い提案が可能です。有名ホテルでも導入いただき、トラベル・宿泊業界にて多くの実績と信頼をいただいております ■具体的には ・ホテルや宿泊施設の購買部門との関係構築、商談を含めた提案活動、ニーズのヒアリング ・自社商品開発会議への出席(営業の意見を大切にしています) ■同業務の魅力 【扱う商品が高品質・カスタマイズも可能】 原料の独自調達ルートや高い焙煎技術を持ち、各ニーズに合った提案が可能です。コーヒー鑑定士に加えて味覚センサーを導入、データを活用した提案もできます。 【ノウハウが豊富・幅広い提案】 高い品質により、三ツ星ホテルから喫茶店と幅広い顧客との取引や提案事例があります。オープンな社風のため各営業担当と連携し幅広い提案が可能です ■働き方 年間休日数は122日、残業は月20時間程度で、メリハリのつけた業務が可能です。商品の特性上コーヒーの需要は年間を通じて安定をしており、繁忙期が少ない業界となっております ■同社の魅力: 当社は独自の原料納入ルートを持ち、高品質な豆を使用可能、加えて高い焙煎技術による細かな品質調整が実現できることから、超一流ホテル向けPBや、大手飲料メーカーへの原材料提供などを手掛けている珈琲のプロフェッショナルです。 科学的根拠である味覚センサーと、経験豊富なコーヒー鑑定士の感覚、両方を大切にし、お客様が本当に求める味のPBを小ロットから承っております。利益率だけでなく「本当に美味しいもの」を届けるという顧客志向が浸透している社風です。 また、直営のカフェ事業も運営しており、その高い品質から、空港などにも多数出店、現在では34店舗を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
フジテコム株式会社
東京都千代田区神田佐久間町
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
~残業月5H・就業時間7.5時間・年間休日125日のワークライフバランスを住した働き方が出来る営業 ~ 水道・ガスをメインとしたライフラインの工事などで使用する探知器・監視機器の設計製造販売を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 自社製品を販売するだけではなく、漏水の調査提案など、お客様のお困りごとを解決するために幅広く提案を行っていただきます。 ※実際の調査業務などは行いません。 ・顧客:全国の水道局や東京ガス・大阪ガスなどの都市ガス会社 ・商材:監視システム(監視システム機器)や管路機能診断(流量測定機器、水圧測定機器、漏水調査機器) <業務内容> ・既存顧客への営業 ・見積書の作成 ・ご契約・納品対応 ・アフターフォロー:使い方のレクチャーや効果確認・機器の性能の点検 <業務詳細> ・日々の訪問件数:3〜5件/日 ・提案内容:既存製品のほかに、新製品の提案や漏水調査の仕様(どうやったら漏水がなくなるか)などを提案します。提案のタイミングは、顧客の次年度予算のタイミング(4〜6月)がメインです。 ・担当エリア;部内で分担 / 一人あたり2都道府県ほど担当 ・出張(宿泊):可能性あり(静岡・群馬・栃木・茨城など / 1、2泊程度) ・残業:平均5時間/月 程度 ■業務概要: <入社後の流れ> ▽製品研修(1 週間程度) 自社研修施設にて座学で製品の知識を学んだ後、施設内のトレーニングヤードにて自社製品の使い方を学びます。 ▽内勤(1週間程度) 電話対応や営業支援ツールの使い方等に慣れていただきます。 ▽営業同行(1〜3 か月程度) 先輩の営業先に同行し、営業の基礎的なスキルを習得します。 ■企業魅力: 1958年の創業以来、当社は半世紀を超える企業活動の中で漏水探知器や鉄管・ケーブル探知器を中心とした様々なインフラ維持管理機器を世界中に提供してきました。 そして現在では高い国内シェアを誇り、海外39か国の代理店を展開するまでになりました。 これは「管路・漏水探知で培った技術で世界中の人々の豊かな生活と幸福を守ることを使命とする」という使命のもと、正しい判断と行動により創られた高品質の製品が社会の課題を解決し顧客の信頼を獲得し続けてきた結果であります。 変更の範囲:会社の定める業務
中日本氷糖株式会社
愛知県名古屋市中川区玉川町
900万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 営業企画 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎業界シェア トップクラスの『氷砂糖』を販売 ◎グループ企業多数で売上拡大中 ◎将来の管理職としてのご入社 ■企業概要 暮らしに身近な『氷砂糖』 天然の甘みで、梅酒などの果実酒、和菓子の原材料としての甘味で利用されており自信を持った商材が特徴です。 ■採用背景 次世代の幹部候補者の育成強化を進めています。 次期役員候補として同社の知見を引き継がせて頂きながら、これまでの経験を生かして経営に携わって頂きます。 ■職務内容 社長室長として、子会社の経営全般に携わって頂きます。 ■業務詳細 ・子会社の経営全般 ・戦略立案(製造販売管理、外注仕入先管理、在庫管理、人事労務、コストなど) ■入社後の流れ いきなり一人で任せることはしません。数年単位で弊社の経営を理解しながら、経営層と一緒に事業を進めていきます。事業理解のために入社直後は工場での研修も考えています。 ■同社の商品例 ・氷砂糖 (日本のシェアの55% トップシェア ) ・液糖 (ジュース、パンetcなどに利用) ・氷糖蜜 (かき氷、大判焼きなどに利用) ・角砂糖 (名古屋市内のスーパー:80%のシェア) ・ポップシュガー (製菓原料) ■魅力 「馬印」ブランドで知られる同社は、氷砂糖で100年以上の歴史を持ち、業界で47%、グループ企業合わせると60%のトップシェアを誇ります。また自然結晶のロック氷糖では、マーケットシェア7割を占めており、確固たる地位を築いています。「梅酒ブーム」が後押しをし、景気に左右されず安定的に売り上げを伸ばしています。 ■特徴 氷砂糖には約2週間かけて結晶を自然成長させる「ロック」と、ドラムを回転させ、4〜5日で作る「クリスタル」の2種類があります。競合他社は機械で大量生産しやすいクリスタルに主軸を置いていますが、同社では「自然結晶のが氷砂糖の原点」だと考え、ロックの比重を高めています。94年には4億円を投じ、業界で唯一となるロック製造ラインの自動化を完成させ、現在ではマーケットシェア90%を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
豊通食料株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【トヨタグループである豊田通商の100%子会社/年休122日/出産・育児休暇制度あり・育児休暇取得率100%・職場復帰100%/残業月21〜30時間】 ■業務内容: ・畜産の原料および加工品を国内の各種メーカー、外食、に販売する営業スタッフとしてご活躍いただきます。 ・取扱い商品は輸入牛肉、豚内臓肉、畜肉加工品中心で、オセアニア、北米、ヨーロッパ各国から原料を買い付けています。国内でも委託製造先からの加工品を中心に買付を実施しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・国内外サプライヤーの選定、価格交渉 ・バイヤーへの販売交渉 ・輸入手続き ・相場確認 ・新規商品開発など ※海外出張、電話・メール・書類作成等で英語を使用します。 ■募集背景: 業容拡大に伴う増員です。牛、豚のフローズンおよびオファールや加工品の国内外販売を今後伸ばしていく予定があり、入社後はそちらを中心にアサインしていただく予定です。 ■配属先の人員体制: <畜産グループ> 営業3名、事務4名の小所帯です。和気あいあいとした雰囲気の中、各人タスクに集中し業務にあたっています。転職者もいるので、入社されてから馴染むまでにさほど時間がかからないと思います。 ■当ポジションの魅力: ・自らの考えた提案や携わった案件が商品化・メニュー化される醍醐味があります。国内外のサプライヤーや販売先を対象としたグローバルかつ自由度の高い営業を実施できます。 ・海外出張にご興味あればですが、この1年では下記国への出張実績が畜産グループであります。 オーストラリア、ポーランド、イタリア、スペイン、フランス、タイ、ベトナム、アイルランドなど 国内も大阪から全国をカバーしており北海道から沖縄まで出張に行っています。過去では上記に加えアメリカ、カナダ、メキシコ、ウルグアイ、リトアニア、中国、ニュージーランド、オランダ、デンマーク、オーストリアなどへの実績もあります。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・畜肉業界での営業経験 ・ビジネスレベルの英語力(未経験でも不可ではありません。英語での業務をやる意思があれば大丈夫です) ・自ら顧客、仕入先、ビジネススキームを開発できるまたは開発意思がある方 変更の範囲:本文参照
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
東京都文京区後楽
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 販売促進・PR
◎お酒好き必見!世界トップクラスのスピリッツ&ワイン企業の日本法人 ◎首都圏の高級スーパーや百貨店向けMD業務をお任せ ■業務概要: ワイン・スピリッツなど酒類の輸入及び販売業務を行う当社にて、首都圏を中心とした高級スーパー、百貨店、酒専門店チャネルに向けた営業・マーチャンダイジング活動を行い、担当チェーンの営業目標達成に貢献いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)担当店舗におけるマーチャンダイジング業務 ・各チェーン営業担当と連動し、担当店舗において PRJラグジュアリーポートフォリオを中心にPRJ全商品の店頭露出最大化を図る ・店舗担当者や店舗責任者と商談し、売り場の獲得、催事/イベントの獲得、商品の受注活動を行う ・催事やイベントの売場作り(什器及び商品の搬入、撤去) ・顧客との関係性の維持、発展 (2)自社の理解と商品に対する深い知識の醸成 ・店舗担当者や店舗責任者、または消費者に対しPRJ商品の啓蒙活動を促進する ・説得力のある提案を行うため、カテゴリー及び自社商品に対する理解を深める ・マーケティングブランドコードを理解し、規定に沿った店頭展開を行う (3)報告と共有 ・担当顧客及び店舗に関する上長への適切な報告 ・売場やショッパーから得られる市場情報を上長および営業担当に報告し、営業活動のサポートを行う、また販促ツール開発のためのヒントを与える ■担当領域: ・首都圏を中心とした小売業の店舗 ・担当店舗数:約50店舗 ■キャリアステップ 将来的には営業担当としてステップアップも可能です。 ■ペルノ・リカール グループについて: 当グループは、フランスの食前酒メーカーとして長らく競合であったペルノ社(1805年創業)とリカール社(1932年創業)が世界進出を目指して合併した1975年にはじまりました。現在では、世界86カ国以上で事業を展開する業界のリーディングカンパニーとなりました。ペルノ・リカール・ジャパンも1990年の設立から30年余り順調に発展し、今日に至っています。日本では約200名、全世界では約19,000人の社員が起業家精神・相互信頼・倫理観というグループのバリューを大切にしています。
株式会社ニチレイフーズ
宮城県仙台市青葉区立町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【フルフレックス、在宅勤務月間5割可能/仙台で働きたい方へ/東北支社配属確約の求人です/教育体制充実/福利厚生◎/社食完備/冷凍食品メーカーのパイオニア/「本格炒め炒飯」や「特から」などでおなじみニチレイG】 ■業務内容: 当社の東北支社において、量販店の本部に対して新商品の提案・ニーズの掘り起こし、販促企画等の提案営業や商品開発営業を担当していただきます。 主な営業先:スーパーマーケット、問屋、薬局等量販店の本部へ商談します。最近ではドラッグストアでのニーズも増えています。 営業スタイル:量販店様の本部(本部商談)へヒアリングを行い商品導入のご提案。その後はお客様に寄り添いながら売り場の改善やキャンペーン等の販売促進を提案します。 ■働き方: ・本ポジションでは東北支社配属が確約であり基本的に転勤無しの地域限定職での採用です。ご本人の希望に応じて入社後全国転勤有のコースへ変更も可能です。 ■やりがい: ・同社の家庭用営業職では本部商談がメインなので若いうちから商品提案をすることができます。現職では先輩が行っていたのでなかなか担当できなくてもどかしいと思っていた方にオススメです! ・冷凍食品の需要・将来性◎:冷凍食品のレパートリーは多岐にわたっており、からあげ、ハンバーグ、炒飯、野菜、今川焼等…。ある特定の一商品と偏ることなく、強みのある同社で幅広い商品を提案することができます。 ※当社は「ニチレイグループ」において、加工食品事業を担っており、売上の90%以上を冷凍食品事業が占めています。 高い技術力により、保存能力が高く、鮮度をキープでき、簡便性にも優れるという特徴を持つ冷凍食品の製造を実現しています。からあげ、ハンバーグ、カレーなど、取り扱いカテゴリーが広く、その多くで高いシェアを誇っています。家庭用はもちろん業務用冷凍食品に強みを持ち、今後の経営戦略の実現に向け、世界的にも鶏肉の需要が高まっていることを見据え、国内・タイにチキン加工工場を設立しており、品質、価格、物流ともに安定した供給体制を目指します。技術力を最大限に活かした新たな価値を創造し、アセロラ果汁ビジネスでは、ヨーロッパ向けの商品開発も推進しています。国内で培った技術力や高い品質を武器に、海外市場への展開を視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイキョウ
和歌山県和歌山市中之島
紀伊中ノ島駅
300万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 印刷, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
【営業経験者歓迎/シール業界のパイオニア/創業50年を超える安定企業】 ■職務内容について: 当社の営業職として、食品やメイク用品、化粧品、日用雑貨、工業製品に使うシールやラベルなどの企画・制作の提案営業をご担当していただきます。 ■業務の特徴について: ・既にお取引があるお客様も担当しますが、主に新規の顧客開拓をご担当いただく予定です。飛び込み営業はございません。 ・お客様は食品メーカー、化粧品メーカー、広告代理店などで、やり取りするのは購買部、広報部、営業部、デザイン部などの担当者となり、様々な人と関わり合う仕事です。 ・本業務はお客様と良好な関係を築き、継続してお仕事をいただくことが大切です。 ■組織構成について: 東京営業所は現在、社長とスタッフ3名(男性1名、女性2名)の計4名で構成されております。 ■当社の特徴について:http://www.dai-kyo.com/ (1)シールの種類…食品、化粧品等の商品ラベルから工業用の警告シールまで、お客様のあらゆるニーズにお応えできる実績があります。 (2)ご注文から納品まで…お客様がお求めの数量や納期に応じて制作方法をご提案いたします。 (3)短納期、多品種、少量生産が可能…オンデマンド印刷なら少ロット、多品種で印刷が可能です。版が不要なので短期間で納品できます。
株式会社点天
大阪府大阪市此花区島屋
安治川口駅
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜昭和52年創業/多様なキャリアアップが可能/ルート営業メイン/裁量◎〜 ひとくち餃子で大阪名物「点天餃子」の製造と販売を行なっている当社にて、全国拡販頂くためのルート営業をお任せします。 ■業務詳細: スーパー等で定期的に行われるイベントでの販売提案を行ったり、まだ商品を置いて頂けていないサービスエリアでの販売提案を行っていただきます。 基本的に既存のお客様を担当頂きますので、お客様と長期的に信頼関係を構築いただくことがミッションとなります。 ・全国の高級スーパーへの販売拡販 ・JRなどの主要駅への販売拡販 ・サービスエリアなどへの販売拡販 ・餃子などの受注管理 ・イベント対面販売対応 ・数値管理 エリアは関東よりも西のエリアをお任せします。 エリアが広いため定期的に出張もございます。 ※月によって頻度には差があります 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 3名(男性:責任者50代・40代2名) 工場や店舗業務と兼任している人もいます。 ■入社後の流れ: 入社後は研修や工場見学・店舗見学を行い、点天を知って頂きます。その後先輩社員からOJTを受けつつ、少しずつ仕事内容を覚えていただきます。 ルート営業に慣れて来られたら、新規開拓もお願いします。 ■働き方について: 当社はフレックス制を採用しており、シフトの組み方によっては自由に休日を設定して頂くことができます。土日のお休みでも取得可能です。フード業界ですので、やむを得ない残業が発生する場合もありますが、社員同士協力してより良い働き方を工夫しており、社員の働き方改革にも着目しております。 ■当社について: 贈られてうれしい、全国で愛される点天餃子を誇りをもってお客様にお届けしています。事業面でも百貨店、駅、空港以外への新規販路の開拓といった挑戦を行っており、さらなる成長を担う人材の確保を進めています。先の未来が見えにくい中で新たなチャレンジができるのは「点天のブランド力」があり、一度食べてもらえればファンになってくれる人がいると信じているからです。大阪土産といえば点天。その点天を一緒に拡大してくれる人の応募をおまちしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社関越物産
東京都豊島区目白
目白駅
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
【設立50周年国内トップシェアを誇る日配食品メーカー/コンビニやスーパーの本部バイヤーへの自社商品販促に向けた提案】 店舗における自社商品の販促に向けた提案営業をお任せします。入社後まずは先輩社員がOJTを行い、少しずつ顧客を引き継ぎます。 ■業務内容: ・要望のヒアリング ・棚割…限られた商品棚に並べる商品の数や種類の提案 ・販促企画…イベントやフェア等の企画/実施 ※業務では社用車を使用します。 <取り扱い製品> こんにゃく、しらたき、ところてん、デザート、ちくわぶ等 <主要クライアント先> 本部バイヤー…コンビニエンスストア、スーパーマーケット、量販店、外食企業、中食企業、給食センターなど ■当ポジションの魅力: ・自社商品の提案を通じた売上拡大がミッションです。クライアントの要望を社内の技術者に伝える役割も担います。 ・担当社数は、ご経験に応じて決定します。担当企業により多い時には月3回程度の出張が発生します。※1泊〜3泊程度 ■当社の魅力: ・様々な取り扱い商品…有名なこんにゃく以外にも白滝や寒天ゼリー、レトルト製品、海産物加工品等の商材も取り扱っています。様々なニーズに対応ができるように今後も商材を増やしていく予定です。 ・安定性…設立して以来、こんにゃくのプロフェッショナルとして様々なこんにゃく製品を製造し、拡販しております。また2018年には食品安全マネジメントシステム認証規格「FSSC22000(Ver 5.1)」取得しております。
不二製油株式会社
東京都
450万円~599万円
■仕事内容: 食品中間素材メーカーである当社の営業部門にて、食品素材のソリューション型の法人営業をお任せします。 ■業務の特徴: ・営業担当から素材を活用した新しい商品開発のご提案をする場合と、卸先からオーダーを頂く場合があります。 ・顧客:大手のパンメーカー、カフェチェーン、コンビニエンスストア等。 ・新規営業はほとんどなく、基本的には既存のお客様対応になります。 ■業務の魅力: ・素材であるがゆえに、完成品の販売とは異なり、課題解決型営業として、企画・マーケティング力はもとより、開発〜物流までのソリューション提案を行う力が身に付きます。 ※マーケティング専門の部がない為、営業が日々マーケティングの観点も持ちながら活動し、提案に繋げています。 ※開発部との協力連携〜商品の納品計画にも携わって頂きます。実際の納品作業は物流部門が行います。 ・食品素材で4事業を展開しており、一人で全ての素材の提案が出来る為、提案の幅広い(組み合わせが出来るのでマッチングしやすい)・スピード早く対応可能な点が強みです。同社のように事業を多角的に行っている企業は少なく、高いシェアを誇っています。 ■組織構成: 東京支店の営業:30名程度(平均30代前半/男女比率=男4:女6) 東京支店としては、東北〜静岡までを担当しております。 ■当社の特徴: (1)1950年創業と日本で後発の植物油脂メーカー 他社との差別化を図るため、新規原料に活路を見出し、高い機能性を持たせた食品素材の開発が強みのメーカーへと発展してまいりました。 (2)食品化学分野における特許取得数、国内トップクラス 独自の技術により、あらゆる食品素材の分野にて、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、植物性の食素材によって社会課題の解決を目指し、話題の大豆ミートや植物性チーズも開発しております。 (3)グローバル展開も積極推進中 油脂・蛋白など中間素材のスペシャリストとしてグローバル展開も積極的に推進し、海外売上比率は約6割です。現在、世界14ヶ国に38拠点を構え、特に、チョコレート用油脂に関しては、世界指折りのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンビューティプロダクツ
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~799万円
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【働きやすさ◎/創業50年以上/取引社数約230社/提案の幅が広く営業力が身につく】 ■概要:化粧品・医薬部外品のOEM(受託生産)営業をお任せします。 老舗OEMメーカーとして歴史・実績から多くの大手有名化粧品メーカーとの取引があり、安定的な顧客基盤を形成しています。 日焼け止め、ベースメイク、目元化粧品、スキンケア、ヘアケア等の商品を取り扱っております。 ■具体的なお仕事内容 ・顧客要望をヒアリングし、製品化に向けた企画提案(含新規開拓) ・試作品提案と処方決定 ・資材調達(選定と価格交渉) ・製造生産から納品までのスケジュール ・売上管理 ・内容物、パッケージ提案 等 ■同社の強み: ・化粧品OEM事業と、直販営業の2つの事業を主力に展開しています。化粧品OEMで培ったノウハウを活用し、自社のプライベート製品を製造・販売しております。 ・本社内に研究スペースが併設している為、研究と営業との垣根がなく、顧客のニーズを柔軟にかつ迅速に取り込める体制を整えております。 ・男女比率が男性4割女性6割、女性管理職も複数おり、女性が活躍できる職場です。 ・育休復帰後の時短勤務も長期間取得が可能で、ほとんどの社員が産休育休を取得された後に復帰しております。 ■同社の特徴: 同社は、1971年に化粧品の製造を開始して以来約半世紀にわたり、「美の創造」をテーマに、豊かな社会生活の実現に向け企業努力を続けてきました。 自社工場の福島工場は、化粧品GMP(ISO22716)の認証工場であり、品質管理、衛生管理、安全管理を徹底し、「丁寧なモノづくり」を追求しております。2007年には、生活協同組合での化粧品販売を開始し、以来約1500種の商品を展開してまいりました。 一方で、OEM会社として、約230社とお取引があり、自社工場や協力会社とを合わせて、年間約1千万個の生産を行っています。2021年9月には創業50年の節目を迎え、あらたな気持ちで、この先の「100年企業」を目指して、常にお客様目線で商品をお届けしています。
ぼんち株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~649万円
<日清食品HDグループ/関西のソウルスナック「ぼんち揚」で馴染みのある米菓メーカー> ■業務の特徴 「ぼんち揚」など数々の人気商品を創る米菓メーカーである当社にて、提案営業を行って頂きます。既存のお客様を担当頂き、卸売業、小売業のバイヤーへ商品拡販の営業を担います。 ・商品配送等を担うセールスドライバーではなく、本部商談等をメインとする提案型営業です。 ・販促ツール・キャンペーンを活用した売り場設計・販促の支援、POPの提案や新商品の試食チェック等に携わる事も可能です。入社後は自社工場での研修で原料や製法の理解を深め、OJTにて先輩社員から営業手法を学んで頂きます。 ■教育体制 入社後まずは、自社工場で行われる研修で原料・製法の理解を深めていただきながら、先輩社員によるOJTで営業手法を学んでいただきます。業務に慣れてもらうまでは出社での業務になり、ゆくゆくは在宅勤務も可能です。 ■キャリア ジョブローテーションにより、将来的には他部署での勤務も可能です。商品企画、SCM、マーケティングなど、多様なスキルを身に着けることができます。リーダー候補として同社のこれからを担っていただくことを期待しております。 ■キャリアパス 営業担当だけでなく、SCM、商品企画、マーケティング等の部署と連携しながら、幅広いスキルを身に着ける事が可能です。 これからの「ぼんち社」を担って頂く管理職候補としての活躍を期待しています。 ■本ポジションの魅力 年配の方をメインターゲットとした商品のため、少子化が進む日本社会でも、業界の将来性には強みがあります。新商品も積極的に開発し、時代や年代が変わっても愛される商品をつくり続けます。 ■配属部署について 15名程度が在籍しております。 ■同社について ・大阪で生まれた揚げせんべい「ぼんち揚」で有名な米菓メーカー。 ・日本人の主食である『お米』。当社は原料・製法にこだわり、製造を続けてきました。 ・ぼんちの社是は『創る』。お菓子を創るだけでなく、おいしさを創ろう、笑顔を創ろう、幸福な時間を、食の文化を創造しよう…そのためにも優秀な人材を育て、社員の豊かな生活も創造しようという意味が込められています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県越谷市南荻島
<日清食品HDグループ/関西のソウルスナック「ぼんち揚」で馴染みのある米菓メーカー> ■業務の特徴 「ぼんち揚」など数々の人気商品を創る米菓メーカーである当社にて、提案営業を行って頂きます。既存のお客様を担当頂き、卸売業、小売業のバイヤーへ商品拡販の営業を担当いただきます。 ・将来的に営業だけでなく、マーケティングにも携わる可能性があります。販促ツール・キャンペーンを活用し た売り場設計・販促の支援、POPの提案や新商品の試食チェック、新商品のマーケティングに携わる事も可能です。既存のお客様への提案営業がメインとなりますので、お客様との関係性構築が重要なポジションです。入社後は自社工場での研修で原料や製法の理解を深め、OJTにて先輩社員から営業手法を学んでいただきます。 ■教育体制 入社後まずは、自社工場で行われる研修で原料・製法の理解を深めていただきながら、先輩社員によるOJTで営業手法を学んでいただきます。業務に慣れてもらうまでは出社での業務になり、ゆくゆくは在宅勤務も可能です。 ■キャリア ジョブローテーションにより、将来的には他部署での勤務も可能です。商品企画、SCM、マーケティングなど、多様なスキルを身に着けることができます。リーダー候補として同社のこれからを担っていただくことを期待しております。 ■キャリアパス 営業担当だけでなく、SCM、商品企画、マーケティング等の部署と連携しながら、幅広いスキルを身に着ける事が可能です。これからの「ぼんち社」を担って頂く管理職候補としての活躍を期待しています。 ■本ポジションの魅力 年配の方をメインターゲットとした商品のため、少子化が進む日本社会でも、業界の将来性には強みがあります。新商品も積極的に開発し、時代や年代が変わっても愛される商品をつくり続けます。 ■配属部署について:15名程度が在籍 ■同社について: ・大阪で生まれた揚げせんべい「ぼんち揚」で有名な米菓メーカー。 ・日本人の主食である『お米』。当社は原料・製法にこだわり、製造を続けてきました。 ・ぼんちの社是は『創る』。お菓子を創るだけでなく、おいしさを創ろう、笑顔を創ろう、幸福な時間を、食の文化を創造しよう…そのためにも優秀な人材を育て、社員の豊かな生活も創造しようという意味が込められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社片平新日本技研
東京都文京区小石川
建設コンサルタント, 食品・飲料営業(国内) 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜業界未経験歓迎/NEXCOや国土交通省との取引で安定の建設コンサルタント/所定労働時間7時間15分/残業20H程度/家族手当・住宅手当充実/土日祝休〜 ■業務内容 道路や橋梁設計、環境保全などを手掛ける建設業コンサルタントである当社において、営業をお任せします。 いわゆる外回りの営業ではなく、入札契約に関する書類作成など、メイン顧客である官公庁やNEXCO等との橋渡し役を担っていただきます。 技術力など総合的な提案で受注を獲得するスタイルなので、ノルマなどもありません。安定昇給型の給与体系です。 ■業務詳細 ・NEXCOや国交省の工事に関する情報収集 ・発注案件の取得および契約書類 ・積算や見積書作成 ・受注分析 ・顧客や社内打ち合わせ など ※高速道路や橋梁の修繕や新設工事に関する案件がほとんどで、技術部門と協力しながら契約書の準備を行って頂きます。 その他交通計画の提案やトンネル設計など、重要インフラに携わることができます。 ■入社後 業界未経験から活躍している社員も多いので、知識が0でもご安心ください。入社後は先輩社員が教育担当として1からレクチャーするので、技術的な内容も徐々に覚えていただけます。 初めは内勤メインで契約等の手続きを覚えていただき、その後徐々に国交省、NEXCOへの訪問をお任せしていきます。 入札業務は専門性も高く、スキルを身に着けることができます。 ■働く環境 ・所定労働時間は7時間15分、繁忙期でも残業は30時間程度です。水曜日はノー残業デー、土日祝日はお休みと、プライベートも充実させることができます。 ・将来出世による転勤が発生する可能性はありますが、基本的には転勤はなく、腰を据えて働けます。 ・RPAを使ったDX推進も実施しており、一部在宅勤務等も実施しています。 ■魅力 50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国交省との安定取引を実現しています。現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあることから、今後も受注が拡大する見込みです。将来的には、人の流れを調査・分析する分析システムの開発や3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
盛田株式会社
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
【調味料商標「盛田」を展開/東証スタンダード上場G/年間休日120日/土日祝休み/残業月平均20h程度】 \400年の歴史と伝統を次の世代へ…/ あなたのマネジメント経験を活かして 日本全国へ、世界へ、日本ならではの「おいしさ」を提案してください! ■業務内容: 盛田株式会社の商品ブランドの一つである「忠勇」を販売する営業部のとりまとめをおこなって頂く責任者候補を募集いたします。 「忠勇」は、日本の美味しい伝統食を次の世代に伝えていくため、多くの人にこよなく愛されるなら漬を追い求めています。 伝統的な、なら漬はもちろん、酒かすの強い風味が苦手な方にもおいしく味わっていただけるよう、あっさりとした新しいタイプのなら漬も製造しています。なら漬け以外にも醤油漬けの製造もおこない、その他漬物類の販売もおこなっています。 ■具体的には: デイリーフード(漬物類)営業部の部長候補 創業360年以上の老舗メーカーで大切に伝えてきた醸造の技術や、積み重ねてきたものづくりへの情熱を活かして造り上げた、多彩な商品をマーケットに広めてください。 ・部門目標、KPIの設定 └数字に強い方大歓迎です! ・マネジメント業務 └スタッフの指導・育成を行い、チーム全体のパフォーマンスを向上させてください。 ・市場開拓・顧客関係構築 └新規開拓から既存顧客の深耕までを行い、製品の配荷を広めてください。 ※提案先は問屋・外食店・飲食店・小売店(百貨店など)・ドラッグストア、スーパーマーケット、ECチャネルなど多彩です。 ・ブランドビルディングの提案 └店頭でのブランドビルディングを行うための売場作りなど、幅広い提案をすることが可能です。 ・出張あり(頻度は多くありません) ★あなたの希望・ライフプランを考慮の上、全国転勤をお願いすることがあります★ (営業拠点:北海道・名古屋・東京・大阪・広島・高松・福岡) ■当社の魅力: ・醤油/味噌など創業350年以上の老舗メーカー ・スタンダード市場上場の総合食品グループであるJFLAホールディングス内企業 ・高級食品から家庭用食品の製造/流通/販売など様々な事業PFを展開するHDの製造部門における中核企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜食品小売店への本部商談経験をお持ちの方/フレックス利用可/平均残業20時間〜 ※応募の際に希望初任地を下記より選択ください。複数記載可能。 (1)東京 (2)名古屋 (3)大阪 (4)全て可能 ※初任地配属以降、全国転勤有 ■職務内容 即席めん事業における営業活動およびブランディングを推進する為下記業務をお任せ致します。カテゴリーリーダーとして棚割り対応も行い、売上伸長を目指していただきます。 ※取り扱い商品:カップヌードル、チキンラーメン、完全メシ ・即席めん、即席ライス、スープなどのセールス活動(ルートセールス) ・スーパー、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどの本部商談(販売提案、商品紹介、プロモーション提案など) ・小売店舗での商品展開商談や販売プロモーション活動 など ■期待役割 ・ニューノーマルにおける食生活や購買行動も変化する中で、売場や購買者をマーケティングし、得意先とのビジネス課題とも向き合えるビジネスパーソンとなっていただくことを期待します。ただ売上を拡大していくのではなく今後は顧客の売上最大化に向けて販売戦略の企画立案やブランディングを行う提案型の営業へシフトしていく為、より難易度の高い営業にチャレンジすることが可能な環境です。 ■採用背景 成熟市場であっても着実な増収増益を重ね中長期的に成長し続けるべく、需要開発・ブランド浸透・市場開拓・供給力強化への取り組みをさらに深化させ100年ブランドカンパニーを目標として2021年度以降の中長期的な成長戦略および10年後に向けた成長目標を掲げております。即席めんの売上を最大化するというだけの営業活動ではなく、今後は顧客の売上を最大化するための戦略を企画・立案、提案するコンサルティング営業組織へ変化していく為の募集です。 ■ポジションの魅力 ・完全な年功序列ではなく、早期昇進もあれば、30代前半で営業所所長になる方もいます。 ・営業のプロとしてキャリアを積まれる方だけでなく、公募制を活用し、営業から新しいキャリア(マーケティング部・資材部・管理系の各部)へ挑戦する方もいます。 ・基本年間6か月分の賞与の他に、会社業績と個人の営業成績次第で最大年間2か月分のボーナスがプラスアルファで支給される可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
トォータルフーズ株式会社
北海道
〜北海道の地域に根ざした食の総合商社/食を提供するあらゆるお得意様に食材を提供/マイカー通勤可/各種手当充実◎〜 ■業務内容: 当社の商品(業務用食品・冷凍食品・介護治療用食品)を、様々なお客様へ案内・提案・販売・配達をしていただきます。 ■具体的には: 販売先である病院やホテル・外食業などを定期訪問しながら、以下業務をお任せします。 ・商品情報の提供 ・見積提案 ・お問い合わせ対応 ※営業センスよりもお客様に寄り添う堅実さを重視します。 ※新規開拓のノルマもないため、既存のお客様との関係性をより良いものにしていただきます。 入社後3年程度で札幌本社(北海道小樽市銭函5丁目59番14)への異動を予定しています。 ■1日の流れの一例: 8:50〜 営業朝礼 9:00〜 当日訪問先の販促物・見積りなどの準備 9:30〜11:30 担当のお取引先様訪問のため外出 外出中も担当お取引様より連絡あり 12:00〜 休憩 13:30〜16:00 外出(訪問) 16:00〜17:30 帰社 17:30〜 帰社後、事務処理 見積り作成・問い合せ商品の確認など ■当社について: ◇当社は、業務用食品・冷凍食品・各種調味料・治療介護食を主に取り扱う、北海道の食の総合商社です。帯広を中心に、十勝・釧路・札幌・道央の食堂レストラン・ホテル・居酒屋・喫茶・仕出し・スーパー・学校給食・病院給食・老健施設給食・事業所給食など、食を提供するあらゆるお得意様に食材を提供しています。 ◇安心・安全な食材を、50年以上にわたり地元のお客様にお届けしています。メーカーから商品を仕入れ、品質管理・在庫管理をするいわゆる卸売業です。お客様が必要な時に必要な分だけの商品をお届けしたり、代金の決済を請け負うなど、その他にも様々なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜食を提供するあらゆるお得意様に食材を提供/マイカー通勤可/各種手当充実◎〜 ■業務内容: 当社の商品(業務用食品・冷凍食品・介護治療用食品)を様々なお客様へ案内・提案・販売・配達をしていただきます。 ルートセールスなので、新規開拓などはありません。 ※本求人は、帯広本社での配属となります。転勤は希望しない限りありません。 ■業務詳細: 販売先は病院やホテル・外食業など、定期訪問しながら下記の業務をお任せします。 ・商品情報の提供 ・見積提案 ・お問い合わせ対応 ■当社について: ◇当社は、業務用食品・冷凍食品・各種調味料・治療介護食を主に取り扱う、北海道の食の総合商社です。帯広を中心に、十勝・釧路・札幌・道央の食堂レストラン・ホテル・居酒屋・喫茶・仕出し・スーパー・学校給食・病院給食・老健施設給食・事業所給食など、食を提供するあらゆるお得意様に食材を提供しています。 ◇安心・安全な食材を、50年以上にわたり地元のお客様にお届けしています。メーカーから商品を仕入れ、品質管理・在庫管理をするいわゆる卸売業です。お客様が必要な時に必要な分だけの商品をお届けしたり、代金の決済を請け負うなど、その他にも様々なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーマフーズ
京都府京都市西京区御陵大原
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
【東証プライム上場/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業】 ■職務内容: 自社で開発した一般消費者向け製品を飲料・食品の代理店(商社)に向けて営業いただきます。(代理店はスーパーやコンビニといった量販店、その他の販路で拡販します) 【具体的には】 自社で研究開発したオリジナル製品を代理店(主に商社)に対し、どのように付加価値をつけていけるのかを企画提案・販売する業務です。 タイアップ型の製品開発実績も多く、ヒット商品を生み出していただきます。 ※製品例: https://www.pharmafoods.co.jp/national-brand ■当社について: 【機能性素材】【通信販売】【バイオメディカル】の3つの事業で急成長中の研究開発型バイオ企業です。どの事業も業界内においてトップクラスの技術や商品を有しています。当社は身近な食材素材から、「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した商品を開発しています。機能性素材のバイオ企業として主に鶏卵抗体、ギャバ、葉酸たまごなどの機能性素材の生理機能探索、応用研究や販売を展開しています。近年では、広告宣伝を積極的に行うことで業績が急拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社味泉
千葉県流山市西深井
550万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, 食品・飲料営業(国内) 商品企画・サービス企画
〜液体調味料(たれ・ソース類)のオーダーメイドを専門に行う会社の管理職/FSSC22000の認証も取得/企画から製造販売まで一貫しているためスピーディーな対応が可能/転勤無し/年休124日(土日祝休み)〜 【ミッション】 当社の営業として商品提案から開発だけでなく、メンバーのマネジメントまでお任せします。 FSSC22000の認証も取得しており、高品質な商品開発を実現している当社の技術力を顧客のニーズに対し適切に提案を行い世界に1つだけのオーダーメイドの調味料をお客様と共に企画していく非常にやりがいのあるポジションです。 【業務詳細】 ・営業メンバーのマネジメント及びフォロー ・新製品の企画 ・営業戦略から計画の策定 ・顧客ニーズのヒアリング ※担当していただく顧客数はご経験やスキルによって変動していきます。 ■配属組織構成: 現在メンバーが5名所属しております。 60代1名、50代1名、40代2名、30代1名 コミュニケーション量は多く、明るい雰囲気で日々業務に努めています。 ■当社の魅力: 液体調味料(たれ・ソース類)のオーダーメイドを専門に行う会社です。顧客の要望をヒアリングし、その要望に沿った顧客専用の液体調味料を開発、生産しています。 例えば、ハンバーグソース。ハンバーグのおいしさを何倍にも引き立てるソースは、それぞれのハンバーグが持つ個性の数だけ存在すると、同社は考えます。顧客が心を込めて作ったハンバーグから溢れ出る個性をいかにしてさらに引き立たせるか。最新の食事情に精通した開発者が、自分の持つ知識と経験を総動員し、そのようなソースの開発に当たります。世界にたった一つしかない、顧客専用のソースを全力で迅速に開発し、提案する。それが、味泉流オーダーメイドです。 無数にある食材の中から何を選び、どう調理すれば顧客の要望以上の味を作り出せるか、常にそれを追い求めています。「開発の基本は料理にある」をコンセプトとし、素材選びからそのカット方法、投入のタイミング、加熱時間などにも徹底してこだわります。そうすることで初めて、同社が目指す「こころに残る味」ができると考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ILコントラクトパッケージング
愛知県一宮市三ツ井
500万円~599万円
医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜営業未経験歓迎/ノルマなし/ニーズが急増中の業界/ILグループにてお取引のある企業様への営業/柔軟な働き方/多彩なキャリアを描ける/グローバルに活躍可能/転勤無し〜 ■採用背景 当社が扱う”受託包装”は全国的にニーズが増加しており、今後ILグループの中核事業として、事業を拡大していく予定です。立ち上げ期のメンバーとして、お持ちの医薬品業界での経験を活かしながら、営業職に挑戦いただける方を募集します。 ■業務内容 ILグループ内でお取引のある製薬会社に向け、医薬品の受託包装サービスを提案いただきます。 ■業務詳細 ・お客様先への定期訪問 ・ニーズに応じた提案 ・生産部門、QA部門との打ち合わせ ・展示会の準備・会場での応対など ※商談はWebで行うこともございます。 ■仕事の魅力 <ノルマはありません> 目標とする数字はあるものの、ノルマはありません。ジョブ型人事制度のため、頑張りは昇格や昇給・賞与にしっかりと反映されます。 <柔軟な営業スタイル> 営業スタイルや、一日の流れに縛りはありません。自身のアイデアを生かしながら、裁量権を持って業務に取り組むことができます。 ■入社後の流れ ・約1週間の研修を実施し、当社の事業や業界の基礎知識を習得。 ・研修が終われば実務をスタート。初めは先輩と一緒にクライアント先へ行くので、 提案のコツやノウハウを学びましょう。 ・半年〜1年ぐらいで独り立ち。 ※経験豊富な方はすぐに活躍可能です。 ■キャリアパス ・ILグループではジョブ型人事を採用しています。できることが増えれば昇給・昇格に繋がるシンプルな制度です。常に納得感を得ながら働くことができます。 ・当社はグループ内の他会社へのジョブチェンジもOKです。管理職や現場のスペシャリストを目指すことも可能です。あなたのスキルを思う存分に発揮してください。 ■組織環境 現在当社の社員は10名。営業は2名体制となります。フランクで肩肘張らない雰囲気の職場なので、新しく入られる方もすぐに馴染める環境です。 ■当社の魅力 今後さらなる海外進出を予定しているILグループ。外資系の製薬会社様へ提案を行うこともあるためグローバルな活躍をしたい方にもチャンスのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ