995 件
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
-
450万円~599万円
SMO, その他医療系営業 SMA(治験事務局)
学歴不問
■職務変更の範囲:会社の定める職務 ■SMA(治験事務局担当)とは: 製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。 ■業務内容: ・社内や社外の関係者との交渉・相談 ・院内スタッフとの調整支援 ・治験実施の可能性を確認するための調査 ・治験に関する事務的業務の全体支援 ■1週間のスケジュール例: 月(テレワーク):メールチェック、施設訪問準備、資料・請求書作成 火(出社→外勤):メールチェック、ミーティング、書類整理・ファイリング、施設訪問 水(出社/来客対応):メールチェック、来客対応、資料作成 木(外勤/直行直帰):メールチェック、医療機関スタッフと打ち合わせ、CRCとミーティング 金(出社):メールチェック、書類整理・ファイリング、資料作成、研修受講 ■外勤・内勤比率: 営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5から7割:内勤3から5割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務 ■やりがい: 「多種多様な新薬開発を支援=日本の医療を支援」することや、自立後は自身の裁量で業務を進めるなど、やりがいが感じられる職種です。 ■同社の教育体制: 未経験で転職してくる方も多いため教育体制が充実しており、業界内でも随一との呼び声が高いです。同期入社者とともに2週間弱本社にて集合研修 を行います。会社のことや業務を遂行する上で必要な法令から実務まで座学中心でロープレを交えながら学びます。その後、各拠点に配属され業務を引継ぎながらOJT担当者とともに医療機関へ同行するなど、徐々に業務を習得します。確認テストやチェックシートを用いながら習熟度を測り、入社後1年程度で一人で担当を持てるようになります。なお、その後も定期的に中途入社者に対してフォローを行う体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務変更の範囲:会社の定める職務 ■SMA(治験事務局担当)とは: 製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。 ■業務内容: ・社内や社外の関係者との交渉・相談 ・院内スタッフとの調整支援 ・治験実施の可能性を確認するための調査 ・治験に関する事務的業務の全体支援 ■1週間のスケジュール例: 月(テレワーク):メールチェック、施設訪問準備、資料・請求書作成 火(出社→外勤):メールチェック、ミーティング、書類整理・ファイリング、施設訪問 水(出社/来客対応):メールチェック、来客対応、資料作成 木(外勤/直行直帰):メールチェック、医療機関スタッフと打ち合わせ、CRCとミーティング 金(出社):メールチェック、書類整理・ファイリング、資料作成、研修受講 ■外勤・内勤比率: 営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5から7割:内勤3から5割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務 ■やりがい: 「多種多様な新薬開発を支援=日本の医療を支援」することや、自立後は自身の裁量で業務を進めるなど、やりがいが感じられる職種です。 ■同社の教育体制: 未経験で転職してくる方も多いため教育体制が充実しており、業界内でも随一との呼び声が高いです。同期入社者とともに2週間弱本社にて集合研修 を行います。会社のことや業務を遂行する上で必要な法令から実務まで座学中心でロープレを交えながら学びます。その後、各拠点に配属され業務を引継ぎながらOJT担当者とともに医療機関へ同行するなど、徐々に業務を習得します。確認テストやチェックシートを用いながら習熟度を測り、入社後1年程度で一人で担当を持てるようになります。なお、その後も定期的に中途入社者に対してフォローを行う体制が整っています。
医療法人社団 西日本平郁会
愛知県名古屋市千種区谷口町
300万円~449万円
福祉・介護関連サービス その他, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験歓迎!営業経験または医療業界の経験がある方大歓迎!ノルマなしの集患営業・残業10H以下・土日祝休み/賞与3か月分/長期就業◎】 【はじめに】 訪問診療クリニックの利用者を増やすための集患営業をご担当いただきます。ルート営業中心で個人ノルマはなく、在宅医療を受ける患者様を増やすために地域の医療機関や施設との関係構築がメインとなります。営業経験がある方はもちろん、コメディカル(看護師や臨床検査技師など)から営業にチャレンジしたい方も歓迎します! 【業務内容】 ■医療機関・介護施設への営業活動: 地域のクリニック、病院、訪問看護ステーションなどを訪問、在宅医療のご提案。 ■勉強会・説明会の実施/資料作成など: 病院などの退院室の方を対象に、学びたいコンテンツを提供。1〜2か月に1回オンラインで開催を想定。 ■広報活動: クリニックHPの更新や患者家族の声集めなど、広報やCS業務。 【フォロー体制】 入社後3か月間程度、医療業界についての研修や営業技能などを想定しております。具体的には、医師や看護師に同行して、医療業界の知見を深めていただいたり、現在の営業担当者について営業技能をOJTで学んでいただきます。また、本部には営業経験が長いスタッフも在籍しております! 【働き方】 年間休日122日・土日祝休み・残業10時間以下となっております。 残業時間は長くても1日1時間以下、基本定時退社が可能です! 【キャリアパス】 立ち上げフェーズのポジションとなりますので、今後増員も検討しており、リーダーとしてお任せすることも期待しております。また、営業のコンサルティング(他拠点への教育など)へのキャリアアップも可能です。 【訪問診療とは】 訪問診療とは、通院することが困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートをさせていただくことです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツムラ
東京都
400万円~649万円
医薬品メーカー, OTC(一般用医薬品) その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■変更の範囲:当社が定める業務 ■業務内容: ・代理店やドラッグストア等小売店への一般用医薬品の提案営業活動 ・ドラッグストア店舗等への訪問活動等 ■漢方マーケット: ・当社は創業130年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「自然と健康を科学する」を経営理念に、医療用漢方製剤市場では84.3%という圧倒的に高いシェアを誇っています。 ・現在、薬価収載され健康保険が適用となっている漢方薬は148品目あり、当社ではそのうち、129品目とその原料となる119種類の生薬を取り扱っています。当社では今後、新しい漢方製剤を開発するのではなく、129処方の使用が拡大されることを目指します。 ・漢方製剤は特許が存在しないため、誰でも自由に作ることが可能ですが、新しい処方を新たに上市する場合は、新薬と同様に臨床試験を行い、承認を得る必要があります。また、後発品を出すためには既存製品と生物学的同等性を証明する必要がありますが、多成分系の薬剤である漢方製剤は証明が非常に困難であり、現在後発品として認められている薬剤がないのが現状です。 ・2012年度における医療用漢方製剤市場は薬価ベースで1,312億円に達しており、割合としては1.4%となっています。現在、全ての医学部、医科大学で漢方医学講座が必修化されており、今後の漢方ニーズの高まりが予測されます。合わせて全国84の大学病院でも漢方外来の設置が進められています。
株式会社ミライプロジェクト
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~799万円
福祉・介護関連サービス 人材紹介・職業紹介, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆「介護」×「美容」のチカラで、新たなミライをツクル。会社◆◇ 【業務概要】 主にデイサービス施設や有料老人ホームなど、様々な形態の介護施設に提案します。自社の介護美容専門校を卒業した生徒さんが働く施設の新規開拓〜業務提携を行い、施設を利用する高齢のお客様にマッサージやネイル、大切な日を彩るメイクアップのサービスをお届けします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【サービスについて】 「介護」×「美容」を融合した、訪問美容のサービスパッケージを提供しています。 ご利用いただく高齢者のお客様に、当社の提供する美容の技術やサービスで「笑顔」や「生きがい」を感じていただき、少しでも充実した日々を過ごしていただけたらとの思いをもって、誕生したサービスです。 これまで市場にない新形態サービスの導入提案となるため、現在の市場はまさにブルーオーシャンです。 他にも、高齢者向けのお肌に優しいスキンケア商品の研究開発にも力を入れており、新サービスの開発にも取り組んでいます。 【ポジションの魅力】 本ポジションは、即戦力としてご活躍頂くイメージです。 訪問美容のサービスを拡大しつつ、成長企業でのマネージャーとしてのご経験を磨くことができます。 メンバーを育成しながらレベルごとの目標をクリアし、リーダークラスでご入社の場合はまずマネージャーを、マネージャークラスでご入社の場合はゼネラルマネージャー〜マネジングディレクターを目指していただきます。若い方でも着実に実績を積めば認められる環境があります。 【当社について】 人の手で、人の生活に潤いを与える 「介護」と「美容」 この二つの融合で、「なり手」「働き手」「受け手」全ての人にやりがいと幸せをもたらすそんな21世紀ミライヅクリを人材面からサポートをしていく、人材コンサルティング会社です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウナラ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
医療コンサルティング, その他医療系営業 金融法人営業
〜業界未経験歓迎/薬局の経営課題解決のパートナー/成果が賞与に反映・昇給年2回で年収アップ可能/ノルマなし〜 ■概要: 現在の日本の調剤薬局の数はコンビニエンスストアの数よりも多く、6万件を超えています。多くの薬局様が医薬品納入価の値上げや調剤報酬の改定などにより経営に課題を抱えていらっしゃいます。 全国でニーズが拡大している中、同社は薬局に特化することで質の高い提案をリーズナブルな価格で提供可能という強みがあります。 ■業務詳細: ・売り手側:当社の実績等からお問合せいただいたお客様へ、希望や課題等をヒアリングします。 ・買い手側:事業拡大したいと考える買い手へのヒアリングとそれに対して売り手の魅力をお伝えし、提案を行います。テレアポが8割、その他はプラットフォームからのお問い合わせがメインになります。 ※他の営業担当との社内連携が重要になります(売り手と買い手の日程調整や、状況共有等) ■働き方: ・担当エリアや担当社数等はありませんが、業務に慣れていただくまでは東京本社で研修となります。将来的には全国各地への出張の可能性もございます。(週に2、3日〜5日程度) ・スピード感を重視しているため、土日にメール対応をすることもあります。(1日数件お問い合わせやアポ調整など) ※2カ月に1,2回程度顧客都合により土日出勤の場合もありますが、代休の取得、または休日出勤手当を支給しております。 ■組織構成: ・営業4名、事務1名 不動産業界やブライダル業界出身の方など、業界未経験から活躍している方がほとんどです。 ■評価制度: ・ノルマはありません。ただし、ご自身の目標設定として売上を目標にした場合は数値目標になる可能性はあります。 ・受注が最終ゴールですが、その前段階のアポ獲得数などもKPIとしておき、評価しています。スタッフレベル〜マネージャーまでの4段階評価となっています。 ■入社後の流れ: 《まずは…》先輩からのOJT(1ヶ月〜2ヶ月程度)を受けながら、薬局の業界知識や、M&A全体の流れなど基本を知ることからスタート。 《その後は…》先輩との同行営業を経て、より実践的なスキルを身に付けていきましょう。
株式会社寿々
愛知県名古屋市中村区東宿町
400万円~599万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~地域に根差し、一気通貫の支援事業を有している安定企業~ ■募集背景: ・上場を目指すにあたっての営業機能強化に向けた補強および体制強化としての募集となります。 ■業務内容: ・上場を目指す企業において、一定の裁量を持ち力強く営業を推進する仕事を担って頂きます。 ・社会的な意義も大きい、やりがいを感じる場面の多い業務です。 ■業務詳細: ・介護施設の新規入居者獲得に向けた営業活動 ・各施設の入居動向に即した営業戦略の策定 ・運営する介護施設(愛知県内14施設)の、新規入居者の獲得に向けた営業活動に従事して頂きます。 ・病院(ソーシャルワーカー、ケースワーカーなど退院支援の担当者様)や居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)等の既存、新規顧客に対するアポイント営業が主業務です。 ・今後、年間3-4施設の新規施設の開設を予定しており、これに伴う新規顧客開拓の営業活動にも従事頂く予定です。 ■組織構成: ・現在営業部は4名(年齢層:30代3名、20代1名)が所属しています。 ■キャリアパス: ・部署間の異動は柔軟に対応(施設長への異動も歓迎)できる環境です。 ■当社の特徴: 「想いをカタチ」に企業理念に掲げ、病気や障害のある方向けの在宅型老人ホームを展開しています。現在では、20施設550名を超える方にご入居をいただいています。事業を展開する中で、人と人を繋ぐことを大切に、ご入居様とスタッフとの間でも信頼関係が築けることを目指し、環境の手配だけでなく、教育施設も当グループで運営するなど、人財の教育にもこだわっています。入居者様はもちろん、介護を必要としている全ての方に自宅のような人の温もりや繋がりを感じられる場所として求められる企業である為に、介護に関連する事業を多岐に渡って展開しております。私たちと一緒に新しい介護のカタチを創っていきませんか?
株式会社福祉スタジオ
広島県広島市東区尾長西
400万円~499万円
福祉用具事業と建設事業を行う当社にて、福祉用具の営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・個人向けの福祉用具を取り扱います。メインは地域包括支援センターや地域の事務所にいるケアマネジャー様への営業となり、定期的にケアマネージャー様と連携した上で、ご利用者様に福祉用具を選定・提案・納品します。 ・レンタル、ご購入後のアフターフォローも行います。ご訪問の上、実際の使用感や不具合がないかを確認します。その後も定期的なメンテナンスが必要となりますので、ユーザーや関係者と長く繋がることができる営業になります。 ※上記に付随する書類作成、事務処理も一部ございます。 ■商材について: 【レンタル】介護保険対象に定められた13品目を取り扱います。 車いす、車いす付属品、特殊寝台、マットレスやサイドレールなどの付属品、床ずれ防止用具、体位変換器、手すり、スロープ、歩行器、歩行補助つえ、徘徊感知器、移動用リフト、自動排泄処理装置 【販売】特定福祉用具(保険対象)の5品目(入浴用いす、浴槽用手すり、入浴用介助ベルト、腰掛便器、自動排泄処理装置)、その他介護用品を取り扱います。 ■組織構成:営業担当は30代後半〜40代、50代を中心とした計7名です。中途の社員も多くボトムアップでもトップダウンでも意見の風通しがよい環境です。会社としての意思決定もスピーディな社風です。 ■当社の魅力: ・働きやすさ:営業担当者同士でフォローし合うことのできるフォロー体制や、書類作成などの事務処理をサポートしてくれるバックオフィス体制があり営業により専念できます。通勤も、社用車で行うことが可能なのも働きやすさの要因です。 ・ワークライフバランス…有給休暇の取得やノー残業デーなど、ワークライフバランスの良い働き方を推奨しています。家族を持つ方も安心して働くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADI.G
石川県金沢市浅野本町
医療コンサルティング, IT法人営業(直販) その他医療系営業
〜歯科医院の課題を解決するクラウド型予約システムなど多様な商材を提案し、現場の課題を解決!/年間休日122日と働きやすい環境/DX/裁量権◎/トップアプローチにより営業スキルが身につく〜 ■業務内容: 歯科医院や病院内歯科に、当社独自製品のマーケティング、提案営業を行っていただく仲間を募集しております。 取り扱うのは、自社開発の予約システムや保険などのDXサービス、当社が総代理店を務めるスウェーデンの予防医学技術製品などで、どの商材も歯科医院の課題を解決するために開発した独自の製品・サービスが多く、提案しやすいことが強みです。 ■業務詳細 ・新規/既存のお客様に対して営業活動を行っていただきます。新規の場合は自分自身でどのエリアにどのように(DM配信、お電話、直接訪問)などマーケティングを行いアプローチを行うため、マーケティング能力も身につきます。 ■業務の魅力 ・医院向けセミナーや展示会の企画など営業以外の業務に関しても挑戦可能であり、入社2年目で、マネージャーに昇進昇格した事例があり、成果を出し積極的に業務に臨めば評価され、裁量が得られる環境にございます。 ・社内はDX化を推進しており、効率よく働ける環境です。残業は月平均16時間です。 ・営業だけでなく、歯科医院開業時の責任者、イベントやセミナーの企画、コンサルティング業務など、様々な仕事にチャレンジすることができます。飛躍的な成長とキャリアアップができる環境です。 ■教育制度: 専門知識は不要です!約三か月間しっかりと研修を行います! ・社内にて独自の育成体制が整備されているため業界未経験の方もご安心してご入社いただける環境です。 ※例えば、代表の方が直々に同社に対しての講義をいただくことや、ウェブ教材など多様に取り揃えております。 ■当社が選ばれる理由 ・歯科医院様も、歯科医院を利用されるお客様どちらもが利用しやすい。メリットがあるサービスを展開しております。そのため各社様に選ばれ続けております。 ■当社について: 創業以来、商社として医療機器や医薬品の販売の事業を展開。現在はクラウドサービスも提供しています。 当社は65年の歴史のある会社ですが、時代の流れに合わせて変化する課題と向き合い、常に新しい事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルカディア・システムズ株式会社
東京都千代田区神田須田町
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他医療系営業
<業界トップクラスのシェア/飛び込み無し/完全週休2日(土日祝)/年間休日124日/最寄り駅から徒歩5分/月平均残業20時間以内/転勤なし> ■担当業務: 病院に対して自社開発の医療管理機器システム「CEIA(セイア)」の導入営業をお任せします。 <具体的には> ・お打ち合わせ(ヒアリングや提案) ・見積書作成 ・提案書作成 ・コンペでのプレゼンテーション ・デモンストレーション ・導入立ち合い ・エンジニアの進捗管理など ■業務詳細: <顧客> 大学付属病院や総合病院様になります。窓口として対応いただくのは医療機器を管理されている臨床工学技士の方が担当者になります。 <営業スタイル> 基本的にはルート営業の割合が多いです。(既存約7割、新規約3割)飛び込みなどの新規開拓はなく、既存取引先からのご紹介やあらかじめアポイントを取って提案をするスタイルです。 <担当エリア> 東日本全域になります。1〜2回/月の頻度で出張に行くこともあります。 ■配属先の組織構成: 現在4名が在籍しており、営業と開発が一緒に働く部署です。 30〜50代のメンバー構成で、医療業界未経験の中途入社者も多数おり、受け入れ体制も整備されているのでご安心ください。 ■入社後のフォロー体制: 入社後3か月は自社のシステムやお客様について理解を深めていただきます。その後既存社員の営業同行や営業資料の作成の補助などを行い、OJT形式で少しずつ知識と経験を積んでいってください。 ■特徴・強み: ◎当社は医療業界に特化しているため景気に左右されずらく業界的にも安定しています。 ◎また、医療機器管理システムの導入率は上位であり、大学病院や総合病院などの導入実績も十分のため、信頼度は当社の強みです。 ■医療機器管理システム「CEIA」とは: 医療機器管理システム「CEIA」は、従来からあるME機器の履歴管理だけに留まらず、院内にある各医療機器ごとに正しい運用〜部品の在庫を把握でき、医療備品台帳の作成などをシステムでサポート。また病院の収益改善を図るツールとしても活用できるシステムとなっており、病院全体で「医療安全」と「業務・経営効率化」に向けた総合機器管理システムです。 変更の範囲:会社の定める業務
ゴールドエイジ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
400万円~449万円
〜高齢者サービス施設のパイオニア/「高齢者が尊敬され大切にされる日本の社会をつくる」/手当充実〜 ■業務内容: 愛知県エリアの「福祉レンタル事業所」立ち上げスタッフとしてご活躍いただきます。サービス付き高齢者向け住宅「ゴールドエイジ」の入居者様や、その他への福祉用具の相談・販売業務をお任せします。 ■具体的には: ・入居者様などへ福祉用具の提案及び商品説明 ・ケアマネージャーや施設などへの提案営業 ・介護用品の選定及び管理、メンテナンス ・保険制度を利用した契約や保険請求などの手続きケアプランに基づく用具の選定や提案など ■やりがい ゴールドエイジと福祉用具で同じ会社のため連携が取れやすく即日対応で、ご利用者様に適切なものを提案できる。また、施設と情報共有できるの営業のしやすさのに繋がっております。 ■取り扱い商材について 販売よりレンタルがメインとなり下記の幅広い製品の取り扱いがあります。 ベット(メーカー:パラマウント、シーホネンス、フランスベット、プラッツ)、車いす(松永製作所、日進医療機器、いうら、カワムラサイクル)、日常の食品、 靴など ■1日のスケジュール 9:00 ー 17:00: 出社し営業先のルート確認や営業準備(パンフレット等、再度確認) 主にルート営業(1日 / 約15件) 17:00 - 18:00: 次の日の営業準備(パンフレットの補充など) ■業務の特徴: ◇福祉レンタル事業を通じて、高齢者の生活を支える業務となります。 ◇研修や勉強会などフォロー研修がありますので、わからないことは何でも聞ける環境です。 ■組織構成: 福祉用具を担当するメンバーは、3名(30〜50代各1名)が在籍しています。 ■当社について: サービス付き高齢者向け住宅の管理運営と特定施設を全国で運営しています。訪問介護・通所介護・看護・特定施設・生活支援・食事の提供を行い、24時間安心安全に過ごせる住まいを提供しています。原則、24時間で夜中のお問い合わせは翌日以降対応します。 ■当社の特徴: 家族のような生活支援と24時間切れ目のない介護・医療サービスを行い、笑顔あふれるサービスを実現する。を使命として、介護・看護・生活支援・食事・医療連携により在宅ケアを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
メディフォード株式会社
東京都板橋区清水町
550万円~799万円
その他医療関連, その他医療系営業 その他海外営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム上場/PHCホールディングス◎薬剤開発における創薬支援を核として事業を展開/業界経験不問!海外営業担当/年休125日・フルフレックス】 ■業務概要: 同社は新規医薬品開発の非臨床および治験・臨床試験の医薬品受託試験機関として、創薬を支援する事業を行っています。今回募集するのは、海外営業の担当者です。主に欧米の創薬企業(大手製薬およびバイオベンチャー)からの非臨床試験の受託を拡大し、同社のサービスを広める役割を担っていただきます。短期・中長期の海外出張や学会・展示会での営業ブース対応も含まれ、多岐にわたる営業活動を通じて、同社の成長を支えます。 ■職務詳細: ・顧客ニーズに対する受託サービスの紹介、提案及び新たなサービスの創出 ・見積作成や新サービス創出に伴う社内関連部署との協議および業務調整 ・見積提示後の顧客へのヒアリングおよびクロージング作業(見積合意・受注) ・受注後の契約書作成および契約締結作業 ・海外出張および学会・展示会での営業ブース対応 ■組織体制: 営業統括部の海外営業グループに配属されます。チームは多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、コミュニケーションを重視した働きやすい環境です。フレックスタイム制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。また、自己成長を促進するための研修制度も充実しています。 ■当社について: 当社は、製薬業界が実施する薬剤開発における創薬支援を核として事業を展開している業界最大手企業です。創薬初期段階から市場投入、市販後までの一連のプロセスにおいて、非臨床試験(薬理・安全性・薬物動態)から臨床試験(検体採取・薬物濃度測定、バイオマーカー測定)の一部に至るまで、幅広くサポートしています。大きな成長が見込まれる業界であり、この度、業容拡大のため募集しております。尚、当社は、東証プライム市場に上場しているPHCホールディングス株式会社のグループ中核企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店 その他医療系営業
【日本の医療課題を解決する上場企業/パートナー病院への医療機器・医薬材の仕入れ担当をお任せします/中小病院向けコンサルティング事業を中心としたヘルスケア事業で社会貢献性◎】 【業務内容】 病院の経営支援やヘルスケア関連事業を広範囲に展開する弊社にて、弊社グループ病院はじめ、多数の医療機関に対し、医療機器や医材等を適正なスペックかつ適正な価格で販売することがミッションとなります。 【業務詳細】 ■薬価改定に伴う、医薬品仕入価格の卸との交渉業務 ■薬剤に関するサービスの各種企画立案・運用業務 ■仕入先卸の適正化支援業務 ■支援先医療機関における採用品目集約、安定供給に向けたメーカー、卸、■病院との調整・交渉業務 ■高額医療機器調達(医療機関の特性に合わせ、スペック調整等) ■調達調整、管理 ■院内調達体制構築支援 等 ※医薬材、医薬品の運搬は別担当が行います。 【商談先】 ■仕入れ先:メーカーやディーラー(1次卸)からの調達 ■パートナー病院:医師・看護部長・コメディカル等です。 ※購買や用度部門が専門で設置されていない医療機関に対し、調達機能の高度化の支援をお任せします。 【働きやすい環境】 ■年間休日約125日/完全週休二日制(土日祝) ■残業:月20時間、繁忙期40時間 多い場合で週1〜2回程度(1回の出張は1泊2日)全国出張が発生します。 【営業方法/出張について】 ■全国各地にあるパートナー病院へ提案予定です。 ■web商談も取り入れておりますが、全国の卸と取引があるため、多い場合で週1回程度(1回の出張は1泊2日)全国出張が発生します。 【企業成長性】 ■日本の医療課題を解決する急成長ベンチャー企業で、24年12月に東証グロース市場に上場いたしました。事業も人員も毎年110%以上で伸長しており、日々成長を続けている企業です。 【社風・カルチャー】 ■相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、お互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団優青会
埼玉県さいたま市緑区東浦和
東浦和駅
300万円~799万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他医療・看護
〜未経験から営業・顧客折衝スキルを身に着けたいかた/土日祝休/社用車貸与/直行直帰可能/成長性と社会貢献性の高いサービスに関わり、自信を持って顧客折衝をしたいかたへお勧めです〜 ■業務内容: 訪問診療サービスの提案営業、コーディネーター業務をお任せいたします。 ・訪問診療の契約業務(ご家族と契約を結びます) ・連携病院探し ・各職種との調整 ※主な取引先:有料老人ホーム、居宅介護支援事業所など 訪問診療は、医療機関、介護施設、ケアマネージャー、病院、薬局、役所、ご家族など多くの職種が関わりはじめて成り立っております。その調整役(コーディネーター)を担っていただくポジションです。 ■教育制度: 経験が浅い方、事務職経験者の方や医療未経験の方でも約半年をかけてしっかりとOJTをしますので安心してご入社いただくことが可能です。 ■訪問診療サービスについて: 訪問診療とは、認知症や高齢に伴う体力の低下などで病院や診療所へ通院することが難しい方へ、医師がご自宅や各種介護施設などへ定期的に訪問し、診療することです。通常は月に2回、定期的に医師と看護師、またはクラークが訪問させていただき、患者さまの診察を行います。当院は機能強化型在宅療養支援診療所のため、もしも緊急の場合には、24時間365日、夜間・休日を問わず、医師・看護師が対応いたします。 昨今の社会情勢や高齢社会に伴い、今後も成長性が見込まれており、ご利用者からのニーズも高く、社会貢献性が高いお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
わかもと製薬株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~899万円
医薬品メーカー, MS・医薬品卸・代理店 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 具体的に以下業務を担っていただきます。 1)医薬品・医薬品原料(自社・他社)の国内販売 自社製造原料・他社製造原料を他社へ販売する為の営業を行います。 開発の依頼があった際は工場や国際開発部などと社内連携をすることもあります。 ご自身で、どのようにすれば顧客に採用して頂けるかを企画〜販売する為の取り組む姿勢を要します。 上記業務に慣れてきたら、将来的には下記もお任せすることがあります。 2)医薬品国内受託販売(主に医療用医薬品点眼薬・乳酸菌・体外診断用医薬品 等) 点眼剤、乳酸菌原料並びに体外診断薬も製造販売しておりますので、OEMの営業も行います。 ■組織構成: グローバル事業本部 営業企画部の組織構成は3名が在籍しています。少数精鋭の組織ではありますがワークライフバランスが整った働き方が可能です。 ■就業環境: 担当業務内での裁量があり、出張やリモートワーク(月に最大8回まで)等も自身で組み立てて働くことが可能です。 ■同社について: ・同社は、1929年に「若素(わかもと)」を発売してセルフメディケーションの先駆的企業としてスタートし人々の健康に寄与することを社会的使命として事業を展開しています。 ・長い歴史の経験を活かして、ヘルスケア事業においては、政府の政策に掲げられた「セルフメディケーションの推進」に合わせてニーズにあったOTC医薬品の開発を進めています。また、医薬事業においては眼科領域に特化したスペシャリティファーマとして超高齢化社会に必要とされる医薬品の研究・開発を進めています。 ・同社は以下の3つの事業を展開しています。 (1)医薬事業:眼科領域を主として先発医薬品・ジェネリック医薬品ならびにサプリメント「オプティエイド」シリーズ等を取り扱っています。 (2)ヘルスケア事業:主力製品である「強力わかもと」に加え、薬用歯みがき「アバンビーズ」シリーズおよび通販事業を主体に「アバンビーズオーラルタブレット」等を取り扱っています。 (3)グローバル事業:アジア圏、ヨーロッパ圏を中心として、海外向け「わかもと」などの製品および原料の輸出に関わる業務や新たなライセンスイン・アウトの活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナガノサイエンス株式会社
大阪府豊中市新千里西町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜製薬開発において不可欠な「医薬品安定性試験」のトータルサポート/国内市場シェアトップクラス〜 医薬品開発における「安定性試験」に特化したプロダクト/サービス/システムを提供する、国内市場シェアトップクラス(シェア80%)企業である当社にて、製薬メーカーを対象としたソリューション営業を行っていただきます。 ◇担当エリア:西日本エリア(九州、中国、関西、四国) ◇拠点:千里中央本社(千里中央駅 徒歩5分) ■業務詳細: 製薬メーカーの研究開発や工場の品質管理のご担当者様との商談を行っていただきます。試験装置やシステム製品、サービス商材の提案と、医薬品安定性試験専門企業ならではの提案力と対応力で、お客様の幅広いニーズに応える様々なソリューションを提供します。 また、自社の提供サービスの価値を最大限に引き出すために、中長期的な活動が求められます。お客様が抱える課題を理解し提案を行うことで、「課題を解決するパートナー」として信頼をいただいているのが当社営業の特徴です。 ■入社後について: 業界未経験の方にもキャッチアップいただけるよう、研修や同行からスタートします。 ■働き方: リモートワークや直行直帰など、柔軟な働き方を取り入れています。 オーナーシップの姿勢で取り組める環境です。顧客訪問時は主に社用車での移動となりますが、遠方地域での営業の場合は新幹線〜レンタカーでの移動もあります。エリア内1日4〜5件程度を目安に訪問します。 ■募集グループ構成: 西日本エリア担当:7名 (他拠点で東日本エリア担当:6名、中日本エリア担当:4名が在籍しています) ■当社の特徴: 製薬企業向けの製品やサービスを展開し、国内での市場シェア80%。離職率も低く、安定した環境で働くことができます。また、毎年四半期ごとに会社現況説明会を開催。経営情報や会社の方向性が社員一人ひとりの仕事にどう結果につながっているかを全社員に説明する場もあり、社会貢献性の高さを実感することができる会社です。 組織運営職の立候補制制度など、やりたいことに挑戦する社員をバックアップする制度が充実しています。(20代でリーダーに昇格した実績も多数あり) 変更の範囲:会社の定める業務
ケアシステム株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(地階・階層不明)
450万円~699万円
福祉・介護関連サービス 医療コンサルティング, その他医療系営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎東海エリアで老人ホーム紹介事業トップシェア ◎業界の将来性が高く、国や社会に貢献 ◎メリハリある働きと大都市での勤務 ■概要 同社のメイン事業である『ハローケア』という老人ホームや介護施設の紹介事業のマネージャー候補として、管理業務やメンバーのマネジメント(各種営業支援、フォロー)をお任せします。 ■ミッション 法人(医療機関・地域の支援センター等)に向けた自社サービスの認知向上が本部門のミッションです。 ■業務内容詳細 ・管理業務:予算・売上・顧客リスト・営業活動のフォロー ・営業戦略立案:病院や居宅支援事業所などへ自社サービスの浸透を図る方法、顧客満足向上とリピート率向上施策 ・メンバーマネジメント:労務・育成・評価 ※ご経験に応じて幅広く業務をお任せします。 ■特徴 ・訪問先は「ハローケア」を認知済みの顧客が9割以上です。 ・営業一人当たりの訪問件数は10件〜15件/日ほどです。 ・広報活動のエリアは担当制ではなく、所属するマーケティングチームの上司と広報先を決定したうえで活動しています。 ■配属先 マーケティングチームに配属されます。同部署は現在5名が所属しています。 20代〜30代の若い社員が多く気さくな雰囲気です。 ■研修制度・キャリアアップ 同社は入社後3ヶ月間の研修プログラムを用意されている為、医療・介護の知識がなくても安心して就業を開始することができます。 入社後、まずは座学研修により業界・業務知識を身に着け、施設開拓により営業に慣れていただきます。その後、先輩社員と一緒に営業同行をしながらOJTで仕事を覚えながら自分のものにしていきます。中途入社の社員が多く、皆さん業界未経験者からスタートしています。 ■事業概要 下記3つの事業を中心に事業展開しています。 (1)介護施設、老人ホーム、高齢者向け住宅等の情報収集・提供・紹介業務 (2)看護師・介護士他医療・介護従事者の人材紹介業務 (3)不動産売買業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QLife
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 医療機器営業 その他医療系営業
【業界未経験歓迎/治験プロジェクトの企画提案/社会貢献度の高い事業/エムスリー100%子会社/在宅中心/柔軟な働き方◎】 ■募集背景: 医療用医薬品の課題として、海外で標準的に使用されている医薬品が国内では使用できない状態が挙げられます。大きな要因の一つは「治験者が集まらないことによる、治験スケジュールの遅延」があり、開発費の増大、新薬発売の遅延による売上機会損失が生じ、治療薬を患者さんに十分にお届けできない事態が発生しています。1日でも早く医薬品を上市させたいという製薬メーカーのニーズをを叶えるため、様々なサービスの企画提案・実行を行うことで、新薬開発の効率化を支援します。 ■業務内容: 〇治験と被験者のマッチング ・クライアントの潜在ニーズを把握し、QLifeならびにM3グループの各種プロモーションツール*を活用した企画の提案・実行 *m3グループ全体の主力サービス「治験君」含む ・受託した案件の進捗管理を含めた、案件全体に係るプロジェクトマネジメントを通じたQCD(Quality,Cost,Delivery)コントロール 〇患者調査 昨今の潮流である「患者の声を活かした医薬品開発」を踏まえた企画の提案・実行 ■ビジョン: 将来的には「新サービスの企画開発」「外部パートナーとのアライアンス推進」にも取り組んでいただくことを想定しています。M3グループ全体で約250億円規模の治験領域をさらに成長させていく予定であり、事業開発面でもリードして頂きたいです。 ■やりがい: ・治験を世の中にどう広げていくかを考える意義・社会影響力が大きい仕事 ・QLifeメディア(会員数70万人超)ならびにM3グループメディア(会員数300万人超)の業界最大の会員基盤を活用した戦略立案〜実行が出来る ・様々な集客方法を組み合わせて幅広く提案できる ・エムスリーのメンバーとも協業することが多く成長機会に繋がる ■身につくスキル: ・プロジェクトマネジメントを通じたKGI・KPIを達成するための問題発見・解決スキル ・経営陣との直接的なディスカッションを通じた経営管理・事業開発スキル ■働き方: ・在宅勤務中心 ・女性の育休復職率100% ・男性社員も半年〜2年間の育児休暇取得実績あり 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテックJセールス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
【業界でも有名!製品力あり!カテーテル治療の分野において当社の製品ニーズが高まっているため社会貢献性の高い製品の営業でやりがいを感じられるポジションです!】 ■企業概要 当社は朝日インテック株式会社のグループ会社であり、肉体的・精神的負担の少ない低侵襲治療の1つ「カテーテル治療」に必要なガイドワイヤーやカテーテルを販売しています。 当社の製品は冠動脈や下肢動脈などでシェア70%以上と国内外でトップシェアを誇る製品力や実績があり、営業先の医師の方々からの認知度も非常に高い製品です。 ■業務内容 医師の方々に対し当社製品を紹介することだけでなく、手術や手技についてヒアリングを行いながら用途や環境などのニーズにマッチした製品の提案を行っています。また、製品の使い方を説明するなど、販売だけでなく医師とコミュニケーションを取りながら既存顧客に対する営業活動を行っていただきます。なお担当する顧客は医療機関で約20〜30施設程度、代理店は3〜4社程度を担当いただく予定となります。 ■入社後の流れ 入社後は朝日インテック社での研修や勉強会で業務の流れを覚えていただきます。(最長1ヵ月程度)その後は個人のスキルに合わせてOJTで業務に慣れていただきます。その他にも学会開催にまつわる準備やイベントでのお客様対応や医師の方々とのコミュニケーションを重ねていく過程で、より深い専門的な知識を身につける機会がたくさんあります。 ■製品の特徴・魅力 昨今の生活スタイルの変化に伴い、動脈硬化性疾患の罹患率が拡大傾向にあり、全身血管の治療用具の開発に対する要望が増え、当社の製品ニーズが高まってきております。カテーテル治療は手先の細かい日本人医師が世界をリードしており、その分野において当社は圧倒的製品優位性があります。また政府は「医療機器輸出1兆円」の構想を発表しており、今後海外への展開が注目されている医療機器業界にて業界を牽引していくことも期待されています。 ■組織構成 ・人員構成:5名(内リーダー1名、メンバー4名) 変更の範囲:会社の定める業務
フラームジャパン株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(地階・階層不明)
400万円~899万円
CSO その他専門コンサルティング, MR その他医療系営業
【MR経験者/領域未経験歓迎/勤務地固定可/転勤なし/ブランク・資格有無問いません】 ■業務内容: ダイバーシティマネジメントに関わるコンサルティング企業である同社にて、MR業務全般(新薬投入時の営業サポート等)を担当します。 ・新薬投入時のプロモーション ・既存品の市場拡大 ・病院市場攻略 等 ※各製薬企業の戦略にしたがい、上記の業務に取り組み、しっかりとクライアントとの信頼関係を築いていきます。 ■業務の特徴: ・医療機関を訪問して医師、薬剤師に副作用情報の収集を行い、また課題解決するための医薬品情報の提供等を行います。プロジェクトに入社後配属され、担当の製薬企業製品を取り扱います。 ・群馬エリアの担当MRとして、婦人科領域のプロジェクトへジョインいただく予定となります。転勤は発生せず勤務地固定いただくことも可能でございます。 ■キャリアパス: MRとしての経験を積んだ後のキャリアパスとしましては、「別のプロジェクトに参加して、幅広く経験値を高める」「プロジェクト配属先の企業に正社員MRとして入社し、キャリアアップ」等、さまざまなキャリアの選択肢が用意されています。 ■同社の未来: 同社では、女性が生き生きと活躍でき、働く女性のライフスタイルを応援しています。普通に転職活動をしているだけでは見つからない、隠れた魅力を見出し、その魅了を欲している企業とのマッチングを行なっているため、転職の幅を広げることができます。同社の名前の由来であるFlamme「情熱」、そしてロゴマークである四葉のクローバー「新芽、若い情熱、幸せを届ける」にもあるように、情熱を持って皆様(新芽)が活躍できる場をリサーチし、新たなステージで活躍できるよう全力でマッチングします。女性の働き方などを企業・働き手と共に作っていけるよう常に努力をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【MR経験者/領域未経験歓迎/勤務地固定可/転勤なし/ブランク問いません】 ■業務内容: ダイバーシティマネジメントに関わるコンサルティング企業である同社にて、MR業務全般(新薬投入時の営業サポート等)を担当します。 ・新薬投入時のプロモーション ・既存品の市場拡大 ・病院市場攻略 等 ※各製薬企業の戦略にしたがい、上記の業務に取り組み、しっかりとクライアントとの信頼関係を築いていきます。 ■業務の特徴: ・医療機関を訪問して医師、薬剤師に副作用情報の収集を行い、また課題解決するための医薬品情報の提供等を行います。プロジェクトに入社後配属され、担当の製薬企業製品を取り扱います。 ・栃木エリアの担当MRとして、婦人科領域のプロジェクトへジョインいただく予定となります。転勤は発生せず勤務地固定いただくことも可能でございます。 ■キャリアパス: MRとしての経験を積んだ後のキャリアパスとしましては、「別のプロジェクトに参加して、幅広く経験値を高める」「プロジェクト配属先の企業に正社員MRとして入社し、キャリアアップ」等、さまざまなキャリアの選択肢が用意されています。 ■同社の未来: 同社では、女性が生き生きと活躍でき、働く女性のライフスタイルを応援しています。普通に転職活動をしているだけでは見つからない、隠れた魅力を見出し、その魅了を欲している企業とのマッチングを行なっているため、転職の幅を広げることができます。同社の名前の由来であるFlamme「情熱」、そしてロゴマークである四葉のクローバー「新芽、若い情熱、幸せを届ける」にもあるように、情熱を持って皆様(新芽)が活躍できる場をリサーチし、新たなステージで活躍できるよう全力でマッチングします。女性の働き方などを企業・働き手と共に作っていけるよう常に努力をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
Cocoa株式会社
埼玉県川口市西川口
医療機器卸, その他医療系営業
【福祉用具販売やレンタル事業を展開/インセンティブ支給で貢献をしっかり還元/残業月平均20時間以下/土日祝休み】 ■業務内容: 営業担当として、福祉用具のレンタルを提案していただきます。川口市近郊の事業所140ヶ所が営業エリアとなります。 ■具体的な業務内容: ・ケアマネージャーからの相談…生活に不便さを感じている利用者について、ケアマネージャーからご相談をいただきます。 ・いくつかの商品のデモで発注…ケアマネージャーがある程度必要な商品を決めていることが多いため、その中でも機能性を重視するのか、デザインで選びたいのかといった細かい違いごとにデモを用意します。 ・卸業者への発注…希望の商品が決定したら、卸業者へ発注します。 ・配送、納品…利用者のもとへ持っていき、使い方を説明します。簡単な商品であれば、卸業者の配送担当にサポートしてもらうことも可能です。 ・モニタリング…半年に1回以上、実際に商品を使用してみて不便はないか、追加で必要な福祉用具がないかをヒアリングします。 <提案する商品> ・車いす、寝台、歩行器などの福祉用具 ・手すり、スロープといったバリアフリー化するリフォーム ※福祉用具レンタル7割、住宅リフォーム3割 ■入社後について: 入社後は3ヶ月〜半年かけてOJT研修を実施します。営業の先輩社員がつくほか、社内に常駐している福祉用具の仲卸業者が教育担当として商品知識をレクチャーしてくれます。仲卸業者による配送のサポートもあり、業務効率よく営業活動ができる環境です。 ■当ポジションの魅力: ・オンラインシステムで効率的に営業可能です。ケアマネージャーとのやり取りはチャットでも可能なため、何度も直接足を運ばなければいけないということはありません。また、配送担当者も在籍しているため、納品までスムーズに進めることができます。 ・レンタルの提案が中心のため、1件1件契約を積み上げていくと毎月安定してインセンティブを獲得することが可能です。当月の売上すべてがレンタルだった場合、翌月もその売上を持ったまま、さらに売り上げを挙げていくことができます。 ■配属先について: 従業員は合計で3名(平均年齢35歳)と少数精鋭の組織です。週に1回社内会議を行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
FPサービス株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
500万円~649万円
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
【インバウンドの案件のみで営業活動はなく、コンサル業務に集中可能/実績約600件以上、医院(保健医療)の開業・経営支援に特化する少数精鋭組織】 ■業務内容: クリニック開業と開業医及び医療法人に対するコンサルティングに特化している当社で、当社にお問い合わせ頂いたドクターの開業支援〜開業後のサポートを担って頂きます。開業までだけでなく、開業後もしっかりとサポートする事で、ドクターを支え地域医療に貢献できるサービスを提供しています。 ≪業務詳細≫ ・資金調達のための金融機関交渉 ・コンセプト立案、事業計画策定(診療所のコンセプトや事業計画をドクターと一緒に考えて、設計していきます) ・開業用地の選定、不動産交渉 ・スタッフ募集、スタッフ教育、開院前準備のサポート ・集患対策 ・顧問先クリニックのサポート など ■サポート体制: 当社独自のノウハウもあるため、業界、コンサル未経験の方でもOJTを通してしっかりサポート致します。 ■お任せしたいミッション: 当社にお問合せ頂いたドクターの開業支援〜開業後のサポートを行って頂く事がメインミッションとなります。開業までだけではなく開業後もしっかりとサポートする事でドクターを支え、地域医療に貢献できるサービスを提供しています。 ■ポジションの魅力: ・ノルマ無し:本当にクライアントが必要なものを提案できるために、ノルマ等は設けていません。 ・ニーズの高さ:多くのドクターから相談頂き月に平均2件は新規のご依頼を頂いています。 ・コンサル未経験から活躍できる環境:未経験サポート体制は整っているため異業種からの転職者でも活躍頂ける体制が整っています。 ■キャリアパス: ゆくゆくは、志向性・適性次第で以下分野にも仕事の幅を広げることができます。 ・リスクマネジメント、ファイナンシャルプランンング、節税や資産運運用のご提案 ・相続やM&A等事業承継等 ■組織構成: 現在6名の組織となります。40代の社員を中心に、それ以外が全員20代の社員となっており、意見を出したり困った時に相談しやすいフラットな環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務
メドピア株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~899万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 その他医療系営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜東証プライム上場/国内医師の約半数が利用するドクタープラットフォームを運営〜 当社は医師向けのオンラインプラットフォームの提供を通じて、医療業界への貢献を目指しています。主なサービスとして、医師専用のSNS「MedPeer」があり、医療現場での実践的な情報や意見交換が行われています。また、医薬品や治療法に関する評価やレビュー、症例報告など、医師の業務に役立つ情報が豊富に提供されています。 今回募集を行うポジションでは、「MedPeer」上に広告掲載をいただく、製薬企業様向けに、営業活動をお任せしていきます。 ■業務詳細: 1日のスケジュールイメージ 9:30 出社・チーム会 10:00 アポイント(1) 広告効果の振り返りとアップセル提案 12:00 お昼休憩 13:00 社内MTG(深耕を進める大手企業のアカウントプランの作成・確認) 15:00 アポイント(2) これまでお取引の無かった部署の方へのアプローチ 17:00 メール対応や翌日の商談準備 1営業あたり、10数社と限られた顧客を担当しており、中長期での深耕営業を行う点が特徴です。年間単位で大型の予算をお預けいただくケースも多く、先々を見据えての提案が中心です。提案できる商材も多岐に渡り、顧客に対して最大限価値発揮ができるよう、営業活動を進めています。市場や顧客の解像度を上げた後チームリーダーとしてメンバー(2〜3名)の案件進捗管理や商談同席など、組織の売上最大化にむけて取り組んで頂く予定です。 ■プレイヤーとしての業務内容 ◎顧客開拓戦略(アカウントプラン)の立案・実行 ◎顧客に対し当社の運営する医師向けコミュニティサイトの活用提案 ◎サービス実施後の効果分析およびレポート作成のディレクション ◎顧客ニーズのヒアリングを通じたサービスの改善提案と新規サービス企画立案 ■チームリーダーとしての業務内容 ◎チーム目標の達成に向けたKPI管理と案件進捗管理 ◎商談同席や日々のコミュニケーションを通じたメンバー育成 ◎1on1やチームMTGを通じた部門施策の浸透 ■入社者の声 前職MR→グループリーダー:医師専?のプラットフォームを持つメドピアな ら、製薬会社と医師の間に深く?り込み、理想のコミュニケーションのあり?を形にできそうだと思い入社。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ