1089 件
株式会社日本シューター
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~599万円
-
医療機器メーカー, その他医療系営業 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界内でも認知度◎:配線量や用途に合わせた豊富なラインアップ×リサイクル材を使用しエコマークを取得し、エコフレンドリーな製品を提供】 ■業務内容: ゼネコンや内装業者に対して、ケーブルなどの配線を床下に収容できる「ドリームフロア」の提案営業と受注物件のプロジェクト管理を担っていただきます。 新築物件や既設改修のタイミングで、ゼネコンの現場所長、購買・調達・積算部門、内装工事店、内装材料卸、建材商社、オフィス家具メーカー、設計事務所等に対して、営業、現場打合せ、手配、現場立会い、引渡し、集金までお任せいたします。 ■研修体制: 入社後は、OAフロアや仕上げ材、その他床に携わるものに関して、メーカーに来ていただき研修をします。その繋がりを活かし、都度分からないことがあればメーカーへ問い合わせることができます。 ■面白味・強み: ・歴史的な建物の保護の観点から導入いただいています: 素材の面震機能により、建物自体の耐震性能を強化し、美術館や文化財を保護します。 ・コードレス化: 病院、オフィス、学校等のケーブルを無くし、働きやすい環境づくりに貢献します。 ・プロの集団として得意先から高い評価を得ています: 豊富なラインナップと価格対応力や施工品質、工程管理能力、安全管理能力に優れており、当社の営業職は、建築施工管理技士資格を習得したプロ集団です。 ■働きやすい環境: ・残業抑制:当社では積極的に取り組んでおり、残業の事前申請やパソコンの管理ソフトを導入し、働く時間を管理しております ・直行直帰可:社用車を使用し営業活動を行っていただきます ・1時間単位で有休が取れる時間単位の有給休暇制度完備 ・出張:日帰りは多くても月3〜4回程度/泊まりは2カ月に1回程度 ・モデル年収:30代で年収500万円↑(残業月20h・配偶者、子あり含む算出) ■当社の特徴: 当社は、医療業界では名の知れた国内トップシェアの病院内物流機器メーカーです。病院内の物流をトータルで提供し、独自の搬送システムで業界をリードしています。特に、カプセルに血液検体や薬剤を入れ、施設内に張り巡らしたパイプの中を空気の力で高速搬送する設備「エアーシューター」では、業界のパイオニアとして圧倒的なシェアを誇っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベネッセスタイルケア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
福祉・介護関連サービス その他, Web系ソリューション営業 その他医療系営業
学歴不問
【※現場職から営業職への転身可能※ベネッセGの安定基盤で長期就業/チームで目標達成をする風通しの良い社風/幅広い選択肢から、お客様の為の最適な提案が可能/残業月10〜20時間以内で残業少なめ】 ■業務概要: 地域の医療機関向けに、ベネッセグループ各社の様々な商品・サービスをご案内し、地域の高齢者のお困りごとや問題解決のための提案をする営業職です。 (1)営業活動(担当エリアの医療機関・福祉機関へ訪問/電話/資料送付) (2)介護に関するセミナー等の実施 ※担当地域の機関からのご要望により、地域の介護セミナー等を実施 (3)担当エリアの市場調査、マーケット分析、提案資料や資材作成 ・主な営業先:福祉機関のケアマネジャー、医療機関の医療ソーシャルワーカーなど ・提案サービス:紹介センター『ベネッセの介護相談室』/『高齢者向け配食サービス』/当社が運営する有料老人ホーム…等 ■業務補足: アプローチ先…主な顧客は「医療機関の医療ソーシャルワーカーなどの専門職の方」になります。 担当エリア…埼玉県。市町村毎にエリアが割り振られ、担当エリア内で営業活動を行って頂きます。 営業手法…外出(訪問)が多いお仕事です。公共交通機関を利用することももちろんありますが、効率的に業務を推進頂くために【自転車】で近隣の事業所をまとめて訪問することも多いです。 新規営業も既存営業も行って頂きます(比重はエリア毎に異なる)。商材の社会貢献性が高く、ベネッセグループという安心もあるため比較的営業はしやすい環境です。 ■1日の業務の流れ(例) ≫メールチェック、資料準備 ≫担当エリア内の福祉機関を訪問(エリアにより自転車、自動車、公共交通機関を活用 ≫帰社後、問い合わせ対応、日報等 ※エリアごとにチームが分かれており、チームミーティングを実施。振り返りを丁寧に行い、チームで共有しています ■業務の特徴: ・研修に力を入れています。 入社後は介護福祉や自社サービス、営業についての座学研修を実施。その後は先輩との同行からスタートします。(1カ月程度) 1カ月の研修後も、手厚いフォロー体制でサポートし、気軽に相談できる環境です! ・残業は月10〜20h程度(秋〜冬季が繁忙期)
株式会社CHCPファーマシー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, MS・医薬品卸・代理店 その他医療系営業
【地域に暮らす人々にとって最も身近な医療機関である調剤薬局を、これまで以上に便利で安心できる場所にしていくために/地域医療を支える】 全国で188店舗(2025年5月時点)の調剤薬局を運営し、パートナー薬局の経営支援をハンズオンで行っている当社にて、投資先薬局の更なる地域医療への貢献拡大を目的とした渉外・連携業務をお任せします。 今後もグループ薬局の拡大を予定しており、CHCPファーマシーとしても組織体制の強化を進めております。 ■具体的な業務内容: ● 地域連携・渉外活動 ・在宅医療の提供体制拡充に向けた介護施設・医療機関との関係構築 ・医薬品卸・医療機器メーカー等との情報連携や業務調整 入社後は現担当者から業務を引き継ぎながら、新規開拓をお任せする想定です。パートナー薬局は北は北関東〜西は広島まで展開しており、必要に応じて出張が発生します。(週3日程度) ■魅力: 当社全体では以下の業務を担っているため、経営に携わってスキルアップすることが可能です。 ・パートナー薬局の経営企画業務 ・薬局の新規出店、新たなパートナー企業の経営企画業務 ・薬局の新しい経営ビジョン、方向性、実行計画策定のリード等 ■組織構成: 現在同ポジションには3〜4名が在籍しております。 ■当社について: 5万店舗を超える調剤薬局の経営環境は、薬価改定の影響もあり非常に厳しいものとなっております。最大手の事業者が市場シェアの数パーセントを占めるにすぎず、中小事業体が数多く存在する分散した市場となっております。 また、在庫管理の徹底やICTの導入などによる効率化も遅れている業界です。一方で、事業承継や人材不足への対応ニーズが高いマーケットでもあります。 当社では、これらの課題を解決すべく、調剤薬局が地域包括ケアの担い手となるよう様々な支援を行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアプラス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<土日休・残業月20h・有給消化率73%・産休産後休暇も充実/ALSOK従業員持ち株制度、ALSOKグループ保険加入> ■業務内容 1)新規利用者獲得の営業業務 ・介護施設や介護事業所へ、健康保険適用の【訪問医療マッサージ】のご案内をして頂きます。 ・主にケアマネジャーに対し弊社の訪問医療マッサージを導入するメリットの提案を行い、新しい利用者様をご紹介頂きます。 2)サービス開始に伴うフォロー ・医師からの同意書取得(健康保険適応の為、必要となります) ・マッサージ(施術)師とマッチング※スケジュール調整 3)既存取引先からの反響営業 ・ケアマネジャーに対し、利用者様の改善度合いの報告、悩み等のヒアリングを行い信頼を勝ち取ることで、更に新しい患者をご紹介頂きます。 4)営業所のマネジメント ・管理業務として、施術師や事務員といった人材だけでなく営業所全体のマネジメントをお願いいたします。 ◎こんな方にご活躍いただけます! ■医療・介護・福祉の現場で勤務しているが、今後は営業職でキャリア形成したい! という方。 ・介護福祉業界(福祉用具販売やデイサービスの生活相談員等)の勤務経験のある方 ・柔道整復師・鍼灸・あん摩マッサージ指圧師資格をお持ちの方 ・介護福祉士など介護資格をお持ちの方 ・別業界でも営業経験のある方 営業職にとどまらず、営業所の管理者やエリアマネージャーなどのキャリアアップも可能◎ 好業績者多数いらっしゃいます! ■社風: 医療関連事業を行う企業ということもあり、非常に落ち着いた社風が特徴です。「人の良さ」も魅力で非常に働きやすい環境です。 ■当社について: 当社が行う『訪問療養マッサージ』には健康保険が適応され、国としても高齢者支援の一環として、大きな注目を寄せており『医療』の効果も期待される、社会貢献度が非常に高い事業です。日本の高齢化を背景に今後も大きな成長が予測されるシルバー産業かつ国としても推進している領域であり、ALSOKグループの安定基盤もあることから今後も成長が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
ナカシマヘルスフォース株式会社
岡山県岡山市東区上道北方
450万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
■職務内容: 整形外科医、大学教授を相手とした医療機器(整形外科向けインプラント/脊椎製品)の営業をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・病院のドクターや看護師へ当社製品のPR…症例に合わせた製品のPRを行います。時には、ドクターへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行うこともあり、ドクターや看護師との信頼関係構築が重要になります。 ・代理店(医療機器ディーラー)に対する販売促進の支援活動や情報交換 ・勉強会や製品説明会の企画、運営…複数のドクター、看護師を集め、製品の情報提供の場を企画運営していただきます。 ■職務の特徴: ・ご入社後は約1ヶ月間座学研修を実施予定。数か月の先輩社員とのOJTを経た後に営業として業務をご担当いただきます。 ・基本的には既存先への深耕営業となりますが、現状ドクターや学会での紹介にて新規開拓もございます。 ・担当エリア:関西エリア(滋賀、京都、大阪、奈良、和歌山、兵庫) ※お住まいの地域を考慮し担当エリアを決定します。 ・扱う製品の性質上、対面での商談を行います(基本直行直帰)。 営業所には戻らず、そのまま帰宅する方がほとんどですが、時期によって変動があり、状況や顧客に応じて柔軟に対応いただく形となります。 ・繁閑の差はあまりなく計画的な労働環境が見込めます。ただし土日に手術立ち合いのケースもあります(※休日出勤手当支給や代休取得有)。 ■組織構成:営業担当9名 ■当社の魅力: 超高齢化社会を迎える中、外資系比較でより精度の高い日本人の骨格に合わせた人工関節の開発・製品化。研究開発から製造販売まで一貫して対応できるメーカーとして、活動的に生きる喜びを一人一人に提供し、こころが躍る豊かな社会の実現を目指しています。 ■資本構成の変更及び社名変更について: 2025年6月16日付で、当社は新たに「ナカシマヘルスフォース株式会社」として歩み出しています。これまでの整形外科領域における医療機器メーカーからQOLソリューションの提供をコミットするヘルスケア企業として船出していきます。 詳細につきましては、弊社サイトにも掲載しておりますので、ご確認いただけますと幸いでございます。 https://www.nhf.co.jp/news/newsdetail/?id=969 変更の範囲:会社の定める業務
エヌビーエス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 人材派遣, その他医療系営業 ビル管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\商業施設や大学施設の管理・病院系の業務に強い会社!お客様からの依頼が好調なため、お人柄・ポテンシャル採用を積極的に行います/ ◆仕事内容: 藤田医科大学病院などの病院をお客様として、顧客対応および当社が受託している現場業務の品質管理・スタッフ管理をお任せします。 ゆくゆくは、お客様から頂く依頼を受注する営業活動もできるようになっていってください。 ◆具体的業務: 当社では、複数拠点で下記業務を受託(請負もしくは派遣)しております。 現状の品質管理・スタッフ管理・顧客対応などを細やかに行っていただくことを期待しています。 <受託業務例> (1)救急外来受付事務 (2)クラーク (3)電話交換手 (4)コンシェルジュ (5)清掃業務 ◆業務の特徴: ・営業兼スタッフ管理者としてお客様と関係性を築き、時には応援として実際の業務にも入っていただきながら、医療に関する知識を身に着けていただきます。 ・お客様の仕事にはどんなことがあるのか。病院はどんなことに困っていて、どんなことに需要があるのかなどを知っていく中で信頼を得て、お仕事のご依頼をいただくことを目指します。 ・これまで以上に管理や品質を維持・拡大していくためにも、無理な営業はせず、顧客との折衝、患者様の動向、病院内での動向などをみて、アンテナを張っていただきたいと考えています。 <当社について> ◇1939年の設立以来、従来の「ビルメンテナンス」(清掃・警備・設備管理)の枠を超えて、フードサービスやコンビニ運営、建築設計、人材派遣業まで、建物の運営に欠かせない多岐に渡るサービスを展開しています。 ◇顧客からの様々な要望を総合的に解決する企業として、当社のノウハウをもとに安心と安全を追い求めています。今後も、培ってきた確実な専門知識とホスピタリティの力で、顧客満足の向上に尽力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~799万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 医療機器営業 その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント
2009年創業の当社は、m3.comの会員基盤・オペレーションエクセレンスを強みに、医療の人や組織の課題解決を目的としたさまざまなサービスを提供しています。 ◎今回「経営支援」領域において、顧客のさまざまな経営課題の解決と、そのための実行支援を行うコンサルタントの役割を一緒に担ってくださる方を募集します。 ■職務内容 病院に対する、経営課題の分析、改善のためのアクションプランの策定と実行支援をお任せします。具体的には、以下のような業務を担っていただきます。 (1)セールス業務 ◎経営コンサルティングサービスの拡販 ・セミナー開催やビジネスマッチング、アウトバウンド架電等によるリード獲得 ・新規顧客の経営状態の分析・改善プランの提案 (2)デリバリー業務(プロジェクトマネジメント業務) ◎入院収入の収支改善 ・患者層を踏まえた、適切な病院機能の分析と提案 ・上記の機能転換をする上で、必要な条件をクリアするためのアクションプラン策定 ・院内の運用構築〜実行支援 ・経営指標のモニタリング・PFM(患者管理マネジメント)支援 ◎診療報酬算定の改善・強化 ◎増収支援後のアフターフォロー(業務改善・人事制度構築・コスト削減等) ※増収しなければ費用を頂戴しない成果報酬型サービスのため、上記以外にも顧客の利益となる施策は積極的に提案・実行します。 ※入社初期は順を追いながら、セールスとデリバリー両方の業務を担っていただきます。 ■配属先 ◇医療機関経営支援グループは約30名で、30歳前後のメンバーが多く所属しています。 ◇異業種からの中途社員が多く活躍しており、これが組織の強みとなっています。多様なバックグラウンドを持つ社員がそれぞれの強みを活かし、従来の枠にとらわれない柔軟な課題解決を実現しています。 ■やりがいと働きやすさの両立ができる環境 ◇担当顧客とのやり取りはオンラインが主流で、各施設に訪問するのは月1回程度です。(出張頻度も月平均4〜5回) ◇コンサルタント1人あたりの担当顧客数は3〜6施設と、それぞれの顧客に対して中長期的な関わりを持ち伴走していくことができます。 ◇メリハリをつけ生産性高く働くカルチャーが根付いているので、残業時間も月20〜25hとなっています。 変更の範囲:会社が定める範囲であり
HOYA Technosurgical株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
550万円~899万円
【東証プライム上場のHOYA株式会社の100%子会社/業界未経験から社会貢献性の高い医療業界へチャレンジ可/実績がしっかりと評価される環境でインセンティブあり】 ■業務概要: 当社、オーソトラウマ営業部の営業担当として主に関東エリアの整形外科、整形外科のドクターに対して、医療機器(金属インプラント)の営業をご担当いただきます。所属は本社(東京四谷)となりますが、基本的に直行直帰が主である為、本社への出社の頻度は稀です。 ■業務詳細: ・既存の担当先(病院や商社)への営業が主となり、平均で一人当たり30〜40社程度を担当します。ゆくゆくは新規顧客の開拓もお任せする予定です。 ・直行直帰している社員ほとんどで、病院のカンファレンスの前や外来が終わったタイミングでドクターに営業に行きます。オペの予定や担当する病院の場所に合わせてご自身でスケジュールを組み立てていただきます。 ・整形外科のオペに立ち会い(1日3〜4件程度)、機材の使い方を助言することも重要な業務の一つです。 ・担当エリア:関東 ■入社後のサポート: 2週間の製品研修を終えた後、OJTで先輩社員に同行して研修となります。 業界未経験の場合も、最短でも3~4ヵ月程度は研修期間となっているため、安心して就業できる環境です。 ■当社で働く魅力: ・基本直行直帰となり、業務状況に応じてご自身でスケジュールを組立てていただきます。裁量大きく働く事が可能です。 ・骨折や外傷領域のため手術立ち合いが発生しますが、患者様の健康を守る、介在価値を強く感じる瞬間です。 ・緊急対応が発生することもございますが、チーム内でのサポートもあり、発生した場合も振替/有給取得など柔軟に対応いただくことが可能です。 ・賞与とは別に個人・チームでのインセンティブもあり、目標に向けてモチベーション高く働くことができます。 ■当社の魅力: プライム市場上場・従業員数約3万7000人・売上約5000億以上の超高収益企業HOYAのグループ会社の100%子会社です当社においてもこの5年で100名社員数が増えており、増収増益の成長を続けています。国内シェアトップクラスを誇る製品も保有しており、今後も研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより市場拡大を目指しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
福岡県福岡市南区向野
350万円~599万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 店長
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★未経験/第二新卒も活躍!ケアプランを作成する事業所へソリューション提案を実施 ★福祉用具レンタル事業にて業界トップクラスのシェア!超高齢社会の日本は2002年から約3倍の右肩上がり、成長業界かつ社会貢献性の高い職務です。 ■日本を支える:高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業。ケアプラン作成する事業所へソリューション営業(ルート営業)→ご紹介いただいたお客様へ車いすなどの用具提案・フォローをお任せします。 ■仕事内容 1. 目標設定と達成:地域戦略から売上目標を設定し、達成に向けた計画を立案。達成度をデータで管理し、戦略的な営業活動を実施 2. 顧客開拓と提案:ケアマネジャーとの関係構築を通じ新規案件を獲得。ご利用者さまの状態をヒアリングし、最適な介護用品を提案 3. データ分析と戦略実行:営業活動で得られたデータを分析し、効果的なアプローチを模索。DXツールや生成AIを活用し、営業活動の効率化を推進。 ■営業の流れ 1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いただいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。 ■フォロー体制 ・集合研修:入社後、全国の同期入社者と5日間の集合研修。 ・ひとり立ちガイドブック:成長支援プログラムで、所長や先輩と密なコミュニケーションを行いながら進捗を確認。 ・高速のPDCAサイクル:決断経験と挑戦の数を最大化することで成長を実現。高速でPDCA回す環境が整っているため、短期間で経験値を積むことができ、失敗してもすぐに次の挑戦に向かうことが可能です。この「挑戦の数」が成長の速さを決定します。 ■入社後のキャリアパス: (例)入社3年目:営業リーダー、入社5年目:営業所長 ■実際活躍されている方の特徴: 仕事に目標をもって行動できる方、相手に合わせたコミュニケーションで、人との距離感を自然に縮められる方 ■過去入社者の経歴:アパレルや携帯業界での販売経験、整体師等、様々なご経験をお持ちの方が入 社し、ご活躍されております。 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
<「在宅介護プラットフォームビジネス」を推進しており、2050年に売上高1兆円を目指すビジョンを掲げています。 直近の目標として、2030年までに売上高を850億円に伸ばすことを計画しています。> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・居宅介護支援事業者等に福祉用具のレンタル・販売の営業 ・利用者に最適な用具の選定、納品、相談対応 ・商材は、介護ベッド関連用具、移動関連用具(車いす、歩行器など)、入浴関連用品、排泄関連用品生活関連用品 ・住宅改修(手すりの設置など)のプランニング ■詳細 営業先はケアマネジャーとなり、ケアマネジャーからの紹介で一般ユーザー(個人の方々)への福祉用具の選定・相談を行います。 (1)個人の方々に最適な利用プランのご提案 (2)納品 (3)納品後に最適に用具が利用されているか、アフターフォローまで実施 ケアマネジャーとの信頼関係を構築していく営業活動です。 要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーも気づいていないニーズを発掘し、提案営業を行います。 ※福祉用具…介護ベッド関連用具、歩行器、入浴関連用品等 ■魅力 仕事のやりがいがより良いご利用者様の体験を実現できるという考えのもと、業界変革に向け下記取り組みをしています。 ・DX:業務プロセスの改善により、生産性を向上し、働きやすい環境の実現 ・ビジネスモデルの変革:10万人のご利用者様のデータを蓄積し、予防や予知へサービス展開 ・人的資本経営:給与水準アップ(人事制度の改定:昇給基準の明確化、年4回の昇給など) ■就業環境 月に1〜3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をするため、休みの日に対応が発生することはありません。 また、男性も3割以上の方が育休を取得しており、お休みが取りやすい環境です。 ■業界動向 今後さらに介護人口が増えていく中で、介護人材も不足するとされているため、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。 福祉用具のレンタルサービスは、在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用している重要な社会インフラです。介護業界の人手不足解消・将来世代への財負担抑制にもつながり、大きな社会貢献になっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社サージカル・スパイン
東京都新宿区市谷田町
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
◎医療業界では貴重な<転勤無>の働き方◎ ◎活躍に応じて随時昇給!脊椎など整形外科領域にて専門性を高める ◎ドイツなど海外の最新医療機器を日本人規格に調整して展開!ロボット手術・ナビゲーションシステムの活用など最先端技術に携わることが出来る環境です! ■採用概要: 当社は脊椎を主とする整形外科領域の最新医療機器の国内販売、輸出入、開発、製造をしております。商材は医療用手袋など低価格で売りやすい消費財から実際に患者様の身体に入る手術用の高価格製品まで幅があります。 既存顧客のフォローをメインミッションに営業組織の拡大を検討しております。 ■お任せする業務内容: ご入社後は東京本社にて業務に必要な知識や業界に関する座学研修を行い、商材知見を見に着けて頂きます。その後大阪・兵庫を中心とする関西エリアの整形外科医に対して3カ月から半年ほど先輩社員の営業に同行しながら実際の業務を経験していきます。 1人立ちしてからは先輩社員から担当のお客様を引き継いで行きながら、長期的にご担当していただきます。お客様のニーズに合わせて関係性を構築していきながら、インプラント機器などの高単価商材の導入を進めていきます。 ■得られる専門性: インプラント機器は側弯症と呼ばれる背骨・脊椎疾患の治療手術に使用されます。手術に同席頂き、製品の取扱い説明をできるように進めていきます。 ドクターと対等な立場の専門職としてスムーズにオペが出来るようにドクターからの相談に乗っていただきます。大手メーカーと違い、小回りが利く組織となるため、先生方から頂いた現場の意見を社内で持ち帰り、製品化・製品の改善をしていくことができます。実際に当社では営業が持ち帰った意見から商品化した事例もあり、柔軟に応えていくことができる環境です。 ■働き方・研修体制: 営業担当は30代〜40代のメンバー2名となります。上長に対して営業活動報告をメールなどを中心に実施し、サポートしていきます。 また、展示会が土日に入った場合は平日に代休取得や手術が遅い時間に入った場合は出勤時間を遅らせるなど働き方はフレキシブルに調整可能です。 ■昇格制度: 営業として1人立ちした後は活躍に応じて随時昇給されるため、入社翌年に年収700万円になった方も在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルトラスト
東京都千代田区神田猿楽町
400万円~549万円
その他医療関連, その他医療系営業 人材紹介営業
【残業ほぼなし/産業保健サービスの法人営業/転勤なし/117休日・土日休/働く人の健康管理のサポートに貢献】 ■職務概要: 労働者が50人以上の企業では、労働者の健康管理等について相談しアドバイスをしてもらう産業医を選任する必要が法令上求められます。 産業医にお困りの企業様に対して健康管理をサポートするため、企業に向けて産業医を紹介し、マッチングを図っていただきます。 ■主な業務内容: 基本的には入社後まずは先輩社員の企業を引継ぎいただき、下記のように産業医サービスの提供を行います。 人によりますが、20〜30社ほど担当いただくイメージです。 ・産業医サービスの提供…企業のニーズにあった産業医となるお医者様を登録者の中から検討します。 医師が見つかったら、企業と医師との顔合わせに立ち会います。 企業経験のない医師がほとんどのため、企業で働いている方の現状の説明や細かい調整をお任せいたします。 ・契約後のフォロー:産業医と企業をつなぐ調整役として、従業員の健康リスクを削減するためにフォローアップします。 スケジュール調整や情報提供など産業医業務、企業の安全衛生管理体制が円滑に回るために様々なサポートを行います。 一部、場合によっては、HPや広告からの問い合わせに対応するお客様への反響営業や産業医の新規開拓もございます。 ■組織構成: 20〜30名で構成されています。(20代〜50代) 人材ビジネス、ホテル・旅行等の幅広い業界経験者の方が現在活躍しています。 ■働き方: 残業はほとんどなく、ノルマもありません。 転勤もないため、働きやすい環境で長期的に働く事ができます。 ■当社について: 働き方改革に注目が集まる近年、従業員が健康に長く働ける取り組みを進める企業が急速に増えてきており、産業医のニーズはどんどん高まりを見せています。 そんな中、当社では産業医と企業をつなぐサービスを提供。 20年以上にわたり、業界を牽引してきた産業保健分野のリーディングカンパニーです。 官公庁・大手企業を含め、2000以上の事業場でサービスを提供しており、業界トップクラスの実績を誇ります。
株式会社関西メディカルネット
京都府京都市中京区西ノ京下合町
その他商社 その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
【予防医療サービスを提供し顧客の健康を支える仕事◆健康経営優良法人2022認定/安定した経営基盤/業界未経験歓迎!働きやすい環境/残業少なめ】 ■業務概要: 同社は、日本では珍しい「予防医療」マーケットに特化した、高度総合健診による健康トータルサポート企業です。 人間ドックや健康相談/専門医療機関の紹介等を提供する会員制健康管理サービスを運営してる同社にて新規営業をお任せします。 ■業務詳細: ・新規営業がメインとなっており、新規架電→商談という営業スタイルです。 ・顧客リストから架電(200〜300件/日)→商談(架電数の2〜3割)。まずは お客様の繋がりを増やしながら、将来的には既存顧客管理を主軸とすること を目指しています。 ・顧客は主に、富裕層を中心にスポーツ選手や著名人などハイクラスな方となります。 ■魅力: ◎社員の定着率が高いです。お客様は会社の社長・役員の方などが多いこともあり、お電話可能な時間が限られているため、メリハリをつけて働くことが出来ます。 ◎タブレットを導入しWEBでの打合せ・勤怠管理・業務報告なども社外で完結できるようになっているため、直行直帰も可能です。 ◎段階で目標が定められており、成績次第ではインセンティブとして年間賞与に反映されます。※ノルマ未達による減給はありません。 ■研修体制: 入社後1週間は、施設見学や人間ドック知識習得、および予防医療マーケットについての研修を用意しております。 活躍している現社員も全員他業界出身ですので、安心してご入社ください。 ■配属先: 営業社員20代・30代・40代それぞれ1名、バックオフィス3名です。 42歳のマネージャーの方の元で働いていただくメンバーを募集しています。 ■同社について: ◎関西電力のグループ会社で、年間を通じて会員様の健康をトータルにサポートする会員制健康管理クラブを運営しています。 ◎関西エリアを中心に約2000名の会員様にサービスを提供しています。 ◎関西メディカルネットは、先進的な検査機器による健診(高度総合健診)をベースに、会員さまの健康維持・ 増進のサポート、病気が発見された際の医療機関・医師の紹介(アフターフォロー) ならびに特定保健事業(メタボリックシンドローム改善の指導)を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリタス
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
600万円~799万円
バイオベンチャー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業
■求人概要 当社はバイオテクノロジー製品の専門商社として、海外メーカーと協力しながら国内の研究機関や大学に製品を届ける役割を果たしています。本ポジションでは営業職として、海外メーカーと国内の研究機関、製薬メーカーを繋げ、現場のニーズをヒアリングしながら海外メーカーの製品を提案するポジションです。 ■職務内容 配属予定のスペシャリティプロダクトチームでは、診断薬原料を海外メーカーより調達し、研究機関、大学研究室、試薬・製薬メーカーへ販売しております。入社後はスキルや経験に合わせ下記業務をお任せいたします。 ・顧客への営業活動 ・仕入れ先との製品販売戦略打ち合わせ ・顧客の要望確認、仕入れ先へのフィードバック ・仕入れ先の提案の顧客への確認、ニーズの摺り合わせ ※一人立ち後、販売先の担当メーカーは3〜5社を担当予定です。 ■出張頻度 ・海外出張:2〜3回/年 ・国内出張:1〜3回/月 ※商談はMTGで行うケースが多く、出張頻度は上記になります。 ■研修体制 入社後1ヶ月ほど、全体研修に加え商品知識等のトレーニングがあります。その後はOJT研修をメインに1人立ちを目指して頂きます ■組織構成 配属予定の営業チームは4名の方が在籍しております。(40代1名/30代1名/20代2名) ■当社の魅力 バイオテクノロジーの専門商社として、50年以上の歴史から業績も安定し、社内で着実にステップアップすることができます。社員を大切にする社風が根付いており、勤続年数30年以上の社員がいるなど、長期的に働くことができる環境です。また、当社のミッションは、世界の人々がバイオテクノロジーの最新技術を共有することを通じて信じあい、世界の平和に貢献することです。 ■業界の強み 医療業界において遺伝子治療や薬剤開発など、バイオテクノロジーの役割が近年大きく求められています。特にがん治療については、発生原因の特定や治療に効果のある物質の発見といった、企業や関連機関による研究成果が連日のようにニュースで取り上げられております。製薬メーカー各社においては、抗がん剤開発を本格的に行う動きが見られるなど、がん治療に対する取り組みに進歩を予感させる状況の中、バイオ関連が果たすべき役割にも大きな期待が寄せられています。
株式会社東日本福祉経営サービス
新潟県新潟市江南区下早通
400万円~649万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他代理店営業・パートナーセールス 院長・福祉施設長
【はじめに】 介護施設の入居営業及び満室状態を維持するための営業に従事していただきます。専門の紹介会社を経由した営業が中心となり、代理店営業のようなスタイルです。飛び込み営業や荷電営業はほとんどございません。 【業務内容】 ・病院や地域包括、紹介会社と連携し入居紹介の促進 ・入居希望者やご家族への提案 ・施設見学の同行 ・契約時のフォロー ※営業先は紹介会社が中心となり、架電営業や飛び込み営業はほぼありません。 ※新潟本社に配属/担当エリアは新潟県内を想定しています。 【営業スタイルの特徴】 最終的なユーザーは介護施設の利用者やその家族ですが、入居営業にあたっては専門の紹介会社を経由して利用を検討している個人と接点を取り、入念に希望をヒアリングして同社の施設を提案していくという流れになります。そのため現状は紹介会社への営業が中心となり、代理店営業のようなスタイルが中心となっています。その他個人への直接提案も行います。 新しい営業手法を検討いただく可能性もあります。 【求人の魅力】 (1) “売る営業”じゃない!人の人生に寄り添える仕事 介護施設選びは人生の大きな節目。無理に売るのではなく、ご本人やご家族に寄り添いながら最適な提案を行う営業です。「人の役に立ちたい」という想いを活かせます。 (2)直行直帰OK!営業経験を活かして、自由度高く働ける 異業種からの転職者も多数活躍中!営業経験があれば福祉業界が初めてでも大丈夫。担当エリアへの訪問は直行直帰OKで、時間も動き方も自分で組み立てやすい環境です。 (3)安定した事業基盤で安心のキャリア形成 関東・新潟で55拠点を展開しています。賞与年2回、退職金制度、労働組合など福利厚生も充実。福祉業界で安定的にキャリアを築きたい方に最適です。 【同社について】 東日本福祉経営サービスグループは、介護事業所の開設・運営を通じて、介護の悩みを抱えていらっしゃるお客様のサポートをさせて頂いています。2002年に会社を設立し、東京・埼玉・千葉・新潟にて、計55事業所を運営。 主に介護付有料老人ホームを中心に事業展開を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社理舎
広島県広島市中区舟入中町
350万円~549万円
家電 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
病院・クリニックなどの医療機関に対し製品・サービスの提案を行います。 ■提案商材・サービス例: 病室TVシステムの設置運営/病院リノベーション/病室利用に特化した家具/患者様にタイムリーに医療情報を提供するデジタルサイネージ/HP制作等 ■営業活動のイメージ: ・医療機関を訪問、「弊社に応えられるものはないですか?」とお伺い。アポイントを獲得後「導入されていないデジタルサイネージを入れてみませんか?」「病室、外来のリノベーションをしませんか」と提案するイメージです。 ・大きなリノベーションをご要望の場合、設計担当が制作した内装図面や提案書を用い提案を実施。 ・受注後は商品の寸法や導入個数、導入希望時期などのヒアリング内容を社内や協力会社に共有し納期を設定。その後工事は施工管理担当に任せますが、導入時の立会いや納品までの進捗管理、導入後の定期的なアフターフォローは営業が担当します。綺麗に仕上がった時の喜びはひとしおです。 ・ニーズは様々。総合病院に数百単位のテレビを導入する大掛かりな案件から、病室の隙間に合う家具を1つ提供したり、デジタルサイネージやHP連携といったオンライン商材など多種多様に及び、弊社ではそれらを解決できる商材を取り揃えてます。「お客様の課題や悩みを解決したい・役に立ちたい」という思いの強い方はやりがいを感じれるはずです。 ■担当エリア: ・広島県一部と山口県、広島県一部と愛媛県など、エリアで担当を分け対応しますが、まずは近隣エリアをお任せする予定です。 ・基本日帰りが多いですが1泊2日程度の出張が月2回程度あります(日当有り・社用車利用有) ■配属先: ・30〜40代の営業3名が在籍、同じフロアに関連部門(設計、デジタルサイネージを担当するイーヴィジョン)もありフォロー体制は万全です。 ■特徴・魅力 ・病室テレビの導入から病棟全体のリノベーションまで、医療現場の環境整備をトータルにサポートしております。近年ではタイムリーに情報を届けるデジタルサイネージやWebサイト制作なども手掛けており患者様や医療現場のニーズに合わせてサービスの幅を広げています。 ・当社では設計から施工まで自社完結できることも大きな強み。独立行政法人や国立研究開発法人などの大きな病院との取引もあり中国・四国地方でトップクラスの業績を誇っています。 変更の範囲:無
株式会社アイロムグループ
東京都千代田区富士見
350万円~649万円
ナノテク・バイオ SMO, MR その他医療系営業
【MRやMS経験者歓迎!/フレックス勤務有/転勤無し/土日祝休み/過去最高益更新中】 当社は医薬品・医療機器の臨床試験を実施する医療機関へ臨床試験実施の支援を行っています。今回は医療機関向けに臨床試験支援の営業活動を行っていただく方を募集しています。 ■業務内容 ・提携医療施設に対する治験案件の紹介 ・治験実施の為の医療機関開拓 ※ご経験や適性に応じて、支店長サポート業務などが発生する可能性がございます。 ■担当エリア:東京 ■同社の魅力: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。 【積極的なグローバル展開】近年は中国や米国に関連会社を設立したり、オーストラリアにて保有する臨床試験実施施設において、欧米やアジアの製薬企業からの受託が拡大するなど、積極的に海外展開も進めています。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 ・がんセンターや大学病院等の基幹病院との提携が拡大中。グループSMO各社のCRC/SMA業務プロセスの一層の標準化・効率化を推進し、グローバルスタンダートに準じた高品質な支援体制の構築を進めていま 変更の範囲:会社の定める業務
堤田貴金属工業株式会社
広島県広島市西区中広町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他医療系営業
◎営業未経験OK!歯科技工士のご経験を活かせます! ◎年休116日、平均残業時間16h程!ワークライフバランスが整います! ◎転勤なし!地域に根差して働けます。 ■業務内容: 歯科医院及び歯科技工所向けに、歯科用貴金属の販売、貴金属リサイクル回収のルート営業をお任せ致します。 ■業務詳細: 【既存顧客の場合】 歯科医に訪問し、受付の方や医院長と最近の相場感を話しながら、導入頂いている商品の販売を致します。 【新規顧客の場合】 新しくできた歯科医にアポを取り、商材を使用して頂けるよう提案致します。 【商材について】 当社で製造している【ツツミダシルバーDX】を始め、歯科用貴金属は約30種類ございます。商品知識は1ヵ月程で身につきます。 ■働き方について: ・顧客は既存顧客が9割を占めています。ノルマはございません。 ・基本的には担当エリアが決まっております。 担当エリア先を回っていただきます。 業務イメージーーーーーーーーーーー <1月のうち3週間> 月曜日~木あるいは金曜日まで担当エリアへ ※担当エリア(岡山・福山・山口のいずれか) <1月のうち1週間> 広島にて勤務 ーーーーーーーーーーーー 出張手当や宿泊手当もございます。 様々な地域で勤務できる楽しさがあります。転勤はありません。 ■教育体制: 入社後は社内研修を実施後、営業同行(各担当の各エリア)を行い業務を習得していただきます(※)。独り立ちまでは3か月から半年ほどを想定しております。独り立ち後は担当エリアの営業をお任せします。 ■組織構成: 配属先となる組織は5名で構成されております。 技工士の方や、異業界で営業経験をお持ちの中途入社者の方もいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シケン
兵庫県神戸市中央区楠町
大倉山(兵庫)駅
300万円~399万円
医療機器メーカー 医療機器卸 その他医療関連, 医療機器営業 その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験歓迎/業界シェアトップクラス/歯科医師と歯科技工士の橋渡し役/社宅制度/安定の医療業界/中途入社活躍/平均在籍年数15年以上/学歴不問/高卒可】 ■採用背景 歯科技工は現在、デジタル加工技術が急速に普及し過去に例を見ないスピードでより良い製品が開発されています。また、全身の健康に口腔内の健康が大きく関わることが判明し、歯科検診の義務化など人々の関心が高まっております。そのため業界をリードしより品質の高い歯科技工物をお届けするために募集をしております。 ■業務内容 歯科医院に対する歯科技工物のルート回収をお任せします。 ・依頼頂いた歯科技工物の回収 ・歯科医院への新商品の紹介 既存顧客に対して依頼のあった歯科技工物の回収と納品業務をお任せ致します。担当エリアの歯科医院(1日20件〜30件程度)を訪問し、歯科技工物の受注や新製品の紹介を通して「人々の健康的な毎日」をサポート致します。 ■キャリアパス 入社後はルート回収をメインにお任せ致します。入社から5年程度で管理職にキャリアアップする方もおり、業務の成果ややる気が正当に評価される環境です。 ■研修制度 ご入社後に研修や勉強会、先輩社員とのOJT研修を通してしっかりと知識を身につけて頂き、歯科医師との「信頼関係」を築くことからスタートします。 ■取り扱い商材 歯科治療に用いる歯科技工物を主に取り扱い頂きます。歯科技工物は大きく 保険診療の技工物と自由診療の技工物に分けられます。当社では自由診療の技工物ではシェアトップの取り扱いを誇ります。 ■業務の流れ ・8:30〜 出社・営業準備 ・9:30〜 既存顧客中心に訪問(エリアによりますが、1日約20〜30件の歯科医院を訪問致します) ・12:30〜 昼食休憩(休憩90分) ・14:00〜 既存顧客中心に訪問 ・16:00〜 帰社次第、お預かりした技工物を製作現場へ配送 ・18:30頃 退社 ■シケンの強み 業界では圧倒的な知名度と製品力を誇っておりますので、信頼関係が構築できているお客様を中心にご担当頂きます。インプラントなどの高度な技工物には専門の部署を設けて対応をしておりますので、品質の高い歯科技工物を安定して医療現場に供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
徳島県小松島市芝生町
300万円~449万円
株式会社いうら
東京都板橋区前野町
福祉・介護関連サービス 専門店・その他小売, 医療機器営業 その他医療系営業
◆◇営業職にチャレンジしたい方必見/他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造する同社にてルート営業職の募集/少子高齢化に伴ってニーズ拡大/業績も堅調に拡大中◇◆ ■業務内容【変更の範囲:なし】 当社の営業職として、車椅子やストレッチャー等福祉機器の営業をお任せします。 顧客は福祉機器のレンタル会社や販売会社で既存の取引がある企業に対しての営業活動です。 営業として顧客の要望をしっかりヒアリングすることがとても重要なポジションです。 ■業務の特徴 ◎「ノルマ」ではなく「目標」を個人・チームで目指していただきます。個人プレーではなく、チームワークを大切にできる方にピッタリです。 ◎営業メンバーは約60人が在籍しています。 ◎各々が担当のエリアをもちエリア内の顧客と関係構築をしていただきます。直行直帰可能、出張はほとんど御座いません。 =求人のPOINT= 【社会貢献性の高い商品】当社の商品は介護される方・介護する方、双方にやさしいオリジナルの福祉機器です。(例:ご利用者の方がお一人で乗りかえできる車椅子や、入浴介助が驚くほど簡単操作で行える入浴リフト等)介護がずっと楽になり、より快適で安心便利になる価値ある商材ですので、自信をもって提案ができます。 【仕事もプライベートも充実】残業は月20h程、平均有給取得日数12日! 【未経験の方も安心の研修体制】入社後は座学を含む2週間〜数カ月の研修をご準備しています。座学だけでなく製造部での研修もあり、製品について理解を深めることができます。 配属後もOJTで先輩社員がサポートするので、安心して業務に取り組むことができます。 ■同社の特徴 同社は開発、設計から製造・販売まで一気通貫で手掛けており、高い技術力を誇っています。 他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造しています。 <製品例> ・非接触で入浴介助ができる入力機器 ・自宅の階段や段差で使用できる昇降機 ・要介護者を背負ってトイレまでの移動をサポートする排泄サポート機器 また大手医療・介護機器メーカー向けのOEM製品製造も手掛けています。これらの高い技術力と安定した営業基盤を背景に業績は堅調に推移しており、直近決算では過去最高の売上高も計上している安定経営企業です。
株式会社船井総合研究所
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング, その他医療系営業 その他ビジネスコンサルタント
■募集背景: 超高齢社会の到来に伴い、病院・クリニックに求められる役割は変化してきていますが、求められる変化の中の1つとして、ご自宅での医療介護を必要とされている方向けの『在宅医療』への対応があります。この『在宅医療』を必要とする患者様の数は2040年まで増えていくとされており、在宅医療を高品質で提供できる法人を増やしていくことが、日本全体として求められています。 当社の強みでもある実行支援型のコンサルティングを在宅医療分野にも導入し、戦略の立案だけにとどまらず、実行から定着に至るまでを支援することで、より多くのクリニックが在宅医療サービスを開始し、より質の高いサービスがされる世の中を目指しています。現在、医療法人を中心に日本全国1億〜30億の幅広いクライアントがおります。在宅医療分野の成長に伴ってコンサルティング支援も著しく好調であり、今後は、在宅医療クリニックに対する新規事業付加コンサルティングやDXコンサルティングなど、提供できるサービスを広めていくため、ぜひ新たなメンバーを募集したいと考えております。 ■業務概要: ◎クライアント法人における持続的成長サポート クライアント法人の規模に応じたコンサルティングをしていただきます。 ■具体的な業務内容: ◎外来主体のクリニックに向けた訪問診療立ち上げ支援 ・外来患者は生産性年齢人口の低迷に比例し減少傾向にあります。その中で、2本目の収益の柱として訪問診療を選択されるクリニックへ立ち上げ支援を行います。 ・商圏設定、届け出サポート、営業支援、採用支援などを通し、院長とともに外来診療に匹敵する訪問診療のスタートアップを目指します。 ◎在宅医療専門クリニックに向けた企業化・マネジメント支援 ・夜間休日対応の充実に伴い専門クリニックにおいては医師・スタッフ数の規模が大きくなる傾向にあります。そのような中で発生してくるマネジメント問題に対して組織体制構築といった企業の運用ノウハウを導入する支援を行います。 ・事業戦略と人事組織戦略の連動をはじめ、ブランディングや第二本業(事業付加や分院展開など)など法人成長に向けた包括的な経営コンサルティングを実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トキワ薬品化工
神奈川県横浜市旭区上川井町
その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜テレアポ・飛び込み・ノルマ無!未経験から営業に挑戦したい方へ!完全反響営業で新規開拓なし/医療系廃棄物のエキスパート/働きやすい環境◎〜 ■業務内容 医療廃棄物回収をしている当社にて、東京、神奈川、埼玉で新規開業を予定している医療機関に対し、当社サービスを提案〜契約締結業務をお任せいたします。 ■具体的には ・資料と見積書を持参してお客様先を訪問 ・サービス概要(容器の種類、回収の頻度など)を説明 └容器:4種類(素材と大きさの違い) └回収頻度:「容器が満杯になり次第」あるいは「曜日固定」 ・契約内容を回収担当スタッフに書面で共有 └営業と回収担当は常に情報を共有し、契約内容の変更やスポットでの回収依頼などにも対応します。 ◎1日の平均訪問件数:3〜4件 ◎担当案件:1名あたり月30〜40件ほど ◎移動手段:レンタカーあるいは公共交通機関 ◎日中は基本的には外回り(7割)、夕方から事務作業(3割)です。 ◎新規開業のスケジュールに合わせて紹介されているので、コンペもほぼなく、その場で契約となることがほとんどです! ■入社後 ・まずは座学にて、当社が扱っているモノやサービスに関する知識、運転に関する知識などを習得していただきます。 ・その後は先輩に同行し、実務を通して提案の流れや見積もりの出し方などを学習します。ある程度仕事の進め方が理解出来たら、1ヶ月後くらいから1人で提案していきます。 ■組織構成 営業部門は常務が1名、担当3名(20代男女1名ずつ、40代男性)が在籍しております。 中古車販売や営業経験のある方がいらっしゃいます! ■キャリアアップ メンバー→主任→係長→課長→常務 ■働き方 ・完全週休二日制(土日祝) ・年間休日120日 ・転勤無し とても働きやすい環境のため平均勤続年数10年以上です! ■当社の特徴 ・医療廃棄物回収を通じて地球環境保全と資源の有効利用に取り組む優良認定企業です。 ・病院、クリニックからは必ず注射針や血液等がついた廃棄物が発生しますが、これらの廃棄物は普通ゴミとしては排出できないため、県や政令市から許可を取得している当社のような業者が必要不可欠となります!そのため、今後もなくなることはない業種です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PREVENT
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
450万円~699万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, IT法人営業(直販) その他医療系営業
〜住友生命グループ/名古屋大発のスタートアップ/社会課題解決型のサービスを提供〜 ■業務内容: 当社では、ライフサイエンスとデータサイエンスの技術を応用した疾病管理プログラム事業(DMP)を展開しており、現在は全国の健康保険組合と業務提携を結び、各組合員に対するサービスを提供しています。 今回のポジションでは自社サービスとなる「Myscope」・「Mystar」をすでに導入いただいている健康保険組合様に対して、アップセル・クロスセルを目的とした提案営業をしていただきます。 上記自社サービスの既存顧客向け提案営業職として、年間で1名あたり30件程度担当していただきます。 自分の提案で健康を支援できる、社会貢献性の高い仕事です。 ■営業スタイル: 既存顧客向けにサービス利用促進を目的とした営業活動となります。基本的には訪問営業がメインとなり、エリアによって偏差はございますが訪問商談6割・Web商談4割程度のイメージとなります。 ◇具体的には ・顧客とのリレーション構築 ・顧客の健康および医療費課題の把握、改善提案 ・継続利用につながる提案、交渉、社内調整 ・自社サービス導入済み顧客の市場を把握し、クロスセル/アップセルの戦略立案 ・受注率およびLTV向上を目的とした新規営業チームに対する改善提案 ・事例ユーザーの構築および事例の作成 など ■やりがい・魅力: ・チームには、医療専門スタッフをはじめエンジニア、デザイナー、データサイエンティストなど、各分野のプロフェッショナルが在籍しており、それぞれの専門分野を生かしながらも分野の枠にとらわれない新しい挑戦を続けています。他企業では提供できない価値にも踏み込んで営業として関わることができます。 ・昇給は半年に1回、昇格は成果やスキルなどを鑑みて随時対応しています。キャリアパスとしては、リーダーや部長も目指していただき、適性に応じて新規商品開発にも携わっていただくことができます。 ・少数精鋭の組織のため、経営層との距離も近く、声がダイレクトに届くかつ意見も直接あげられるような環境です。前職の業界や経験はバラバラですが、全員が会社の理念に共感し入社しているメンバーです。 「世の中に影響を与えたい方」「人のためになりたいという強い思いの方」はチャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛県東温市南野田
◆◇他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造する同社にてルート営業職の募集/少子高齢化に伴ってニーズ拡大/業績も堅調に拡大中◇◆ ■業務内容【変更の範囲:なし】 当社の営業職として、車椅子やストレッチャー等福祉機器の営業をお任せします。 顧客は福祉機器のレンタル会社や販売会社で既存の取引がある企業に対しての営業活動です。 営業として顧客の要望をしっかりヒアリングすることがとても重要なポジションです。 ■業務の特徴 ◎「ノルマ」ではなく「目標」を個人・チームで目指していただきます。個人プレーではなく、チームワークを大切にできる方にピッタリです。 ◎営業メンバーは約60人が在籍しています。 ◎各々が担当のエリアをもちエリア内の顧客と関係構築をしていただきます。直行直帰可能、出張はほとんど御座いません。 =求人のPOINT= 【社会貢献性の高い商品】当社の商品は介護される方・介護する方、双方にやさしいオリジナルの福祉機器です。(例:ご利用者の方がお一人で乗りかえできる車椅子や、入浴介助が驚くほど簡単操作で行える入浴リフト等)介護がずっと楽になり、より快適で安心便利になる価値ある商材ですので、自信をもって提案ができます。 【仕事もプライベートも充実】残業は月20h程、平均有給取得日数12日! 【未経験の方も安心の研修体制】入社後は座学を含む2週間〜数カ月の研修をご準備しています。座学だけでなく製造部での研修もあり、製品について理解を深めることができます。 配属後もOJTで先輩社員がサポートするので、安心して業務に取り組むことができます。 ■同社の特徴 同社は開発、設計から製造・販売まで一気通貫で手掛けており、高い技術力を誇っています。 他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造しています。 <製品例> ・非接触で入浴介助ができる入力機器 ・自宅の階段や段差で使用できる昇降機 ・要介護者を背負ってトイレまでの移動をサポートする排泄サポート機器 また大手医療・介護機器メーカー向けのOEM製品製造も手掛けています。これらの高い技術力と安定した営業基盤を背景に業績は堅調に推移しており、直近決算では過去最高の売上高も計上している安定経営企業です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ