1027 件
TXP Medical株式会社
東京都千代田区神田東松下町
-
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■募集背景 TXP Medicalは大規模病院へのデータベースの開発・提供を行うことで独自の医療ビックデータ=リアルワールドデータ (RWD) を保有し、それらのデータを活用した製薬企業向けのコンサルティングサービスを行っています。2022年に開始したサービスですが、今年度は昨年の5倍の売上成長を見込んでおり、より多くのクライアントへ価値提供をし、事業を拡大するために人員を募集します。 ■お任せしたいミッション クライアントとなる製薬企業に対し、RWD活用の提案から案件獲得、デリバリーを行っていただきます。 また既存サービスの提案だけでなく、当社の医療機関ネットワークやデータといったアセットを活用し、製薬企業への新たなサービス創出にも取り組んでいただきます。 ■業務内容 チームには事業開発担当、データアナリスト、医師の3属性のメンバーが所属しており、各案件に一名ずつアサインされ、それぞれがプロフェッショナルに得意領域を活かして、連携しながらクライアントへの価値提供を行っています。 医療や医薬品の専門的知識は医師からヒアリングし、データの抽出・解析はデータアナリストが行うため、本ポジションのメンバーは案件獲得のための活動や全体のプロジェクトマネジメントがメイン業務となります。 提案の際は、医師やデータアナリストと連携しながら、市場を調査しクライアントのニーズを仮説立てする必要があるため、戦略的思考とプロジェクトマネジメント力を身に着けることができます。 具体的には、以下の業務をお任せします。 ・医薬品、疾患知識を活かした製薬企業のニーズのヒアリング、仮説立て ・製薬企業のメディカル部門やマーケティング部門の担当者様への提案資料の作成 ・TXP Medical社内のDataAnalystと協力して納品資料の作成 ・展示会やウェビナーを通じてのマーケティング活動 ・顧客との商談機会の獲得 ・納品までの一連のプロジェクトマネジメント など 変更の範囲:会社の定める業務
クックデリ株式会社
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜社会貢献が極めて高い事業/ファブレス冷凍食品メーカー/中途入社比率100%/福利厚生充実〜 ■職務内容: 高齢者福祉施設向けに調理済み冷凍食品を献立から提供する食事サービス「CookDeli」の提案営業、サービス導入後のフォロー、営業サポートをお任せします。 ■業務内容: ・弊社、食事サービス「CookDeli」の提案営業をお任せします。 ・契約後、施設へのサービス導入から定期的なフォローまで幅広くお任せいたします。 ・営業先のお客様も管理栄養士の方が多いので、管理栄養士の知見やご経験を活かしてご活躍いただけるお仕事です。 ■業務のイメージ: ・顧客接点に多く時間を割くため、業務時間の多くは外出しています。 ・移動はレンタカーやカーシェアなどがメインとなります。 ・商談相手は施設長や管理栄養士などです。・現場の栄養士さんの相談に乗ることもあります ・一部資料作成やメール対応などの事務業務もありますが、受発注や配送業務は別スタッフが担当するため、営業の業務に集中していただけます。 ■食事サービス「CookDeli」の特徴: ・「おいしさ」×「手軽さ」。高い商品力・サービス品質 ・弊社商品は、複雑な調理工程は一切なく、湯煎して盛り付けるだけで食事が提供できます。 ・手軽でありながら高齢者食の概念を覆す、業界トップクラスのおいしさを実現しています。 ・おいしさと手軽さが顧客からも評価され、営業メンバーは自信をもって自社サービスを提案しています。 ・高齢者の方や高齢者福祉施設の「よき変化」を実感できる営業 ・「クックデリのサービスを導入したことで、厨房オペレーションが改善しスタッフの方の働き方が改善した」など、日々直接感謝の言葉をいただけます。 ■社会貢献性: 現在、高齢者福祉施設での食事提供方法の約9割は、調理スタッフによる手作りか、給食会社への委託となっています。 しかし、昨今の人手不足や原材料費の高騰により調理スタッフの確保・給食委託会社の値上げ対応に施設側は頭を悩ませています。 湯煎して盛り付けるだけで誰でも簡単においしい食事を提供できます。 厨房の省人化を実現し、人手不足・原材料費高騰への最適ソリューションとして、現在多くの引き合いを頂戴しております。 変更の範囲:・基本的になし、ある場合は当社業務全般
コーア商事株式会社
神奈川県横浜市港北区日吉
日吉(神奈川)駅
650万円~799万円
その他商社 医薬品メーカー, MS・医薬品卸・代理店 その他医療系営業 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
≪グローバルな環境/安定した経営基盤/高年収/ワークライフバランス≫ ■この求人のオススメポイント: ・グローバルな環境で英語力を活かせる ・完全週休二日制でワークライフバランスを重視 ・安定した経営基盤と成長の機会が豊富 当社はジェネリック医薬品の原薬の輸入・販売を行う専門商社です。当社では、医薬品原薬の製造を行う海外のサプライヤーにコンタクトを取り、原薬の輸入販路を構築するところから、国内製薬メーカー様への提案営業まで担当いただきます。 ■職務内容: ・海外サプライヤーの発掘・契約業務(品質・納期・価格などの交渉) ・海外サプライヤーとの窓口として日常的な問合せに対応(メール及び電話) ・海外製造所を訪問しての確認や交渉業務(WEBとFace to Faceを併用し実施) ・国内の製薬メーカーへの提案営業(既存取引先からのニーズ開拓、新提案) ・国内、海外展示会への参加(年数回程度) ・国内外出張あり(海外:中国、韓国、インド、ヨーロッパ等) 海外サプライヤーとの交渉や国内製薬メーカーへの提案営業など、多岐にわたる業務を担当していただきます。英語力を活かし、グローバルな環境でご活躍いただけるポジションです。 ■グローバルに活躍できる環境 当社は海外10ヶ国以上・90社以上の原薬製造会社から輸入し、国内100社以上の製薬会社へ販売を行っており、国内トップクラスの取引基盤を持っています。これにより、グローバルな環境での業務経験が積めることが大きな魅力です。 ■充実した福利厚生と働きやすさ 当社は完全週休二日制を採用しており、ワークライフバランスを重視しています。また、福利厚生も充実しており、退職金制度や会員制福利厚生施設の利用が可能です。これにより、長期的なキャリア形成が可能です。 ■当社について: コーア商事株式会社は1991年に設立され、ジェネリック医薬品の原薬の輸入・販売を行っている専門商社です。横浜市港北区に本社を構え、国内外の顧客やサプライヤーとの強固なネットワークを構築しています。医薬品原薬の製造を行う「コーアイセイ株式会社」や医薬品包装の受託とOTC医薬品製造販売を行う「コーアバイオテックベイ株式会社」など、グループ全体での強みを活かし、安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナカシマヘルスフォース株式会社
岡山県岡山市東区上道北方
450万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
■職務内容: 整形外科医、大学教授を相手とした医療機器(整形外科向けインプラント/関節・外傷製品)の営業をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・病院のドクターや看護師へ当社製品のPR…症例に合わせた製品のPRを行います。時には、ドクターへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行うこともあり、ドクターや看護師との信頼関係構築が重要になります。 ・代理店(医療機器ディーラー)に対する販売促進の支援活動や情報交換 ・勉強会や製品説明会の企画、運営…複数のドクター、看護師を集め、製品の情報提供の場を企画、運営していただきます。 ■職務の特徴: ・ご入社後は約1ヶ月間座学研修を実施。数か月の先輩社員とのOJTを経た後に営業として業務をご担当いただきます。医療業界未経験の方も活躍しております。 ・基本的には既存先への深耕営業となりますが、現状ドクターや学会での紹介にて新規先の開拓業務も増えております。 ・担当エリア:関西エリア ※居住地を考慮の上、上記エリアから担当地域を差配いたします。扱う製品の性質上、対面での商談を行います。直行直帰可能です。 ・繁閑の差はあまりなく計画的な労働環境が見込めます。ただし、土日に手術立ち合いのケースもあります(その場合は休日出勤手当支給や代休を取得していただきます)。 ■当社の魅力: ・超高齢化社会を迎える中、外資系比較でより精度の高い日本人の骨格に合わせた人工関節の開発・製品化。研究開発から製造販売まで一貫して対応できるメーカーとして、活動的に生きる喜びを一人一人に提供し、こころが躍る豊かな社会の実現を目指しております。 ・外資系と比較し残業時間が少なくノルマもないため、給与の浮き沈みが少ないことが特徴です。 ■資本構成の変更及び社名変更について: 2025年6月16日付で、当社は新たに「ナカシマヘルスフォース株式会社」として歩み出しています。これまでの整形外科領域における医療機器メーカーからQOLソリューションの提供をコミットするヘルスケア企業として船出していきます。 詳細につきましては、弊社サイトにも掲載しておりますので、ご確認いただけますと幸いでございます。 https://www.nhf.co.jp/news/newsdetail/?id=969 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社多田木工製作所
宮城県仙台市若林区伊在
~
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
◆未経験歓迎◎/パートからの応募も可/正社員採用◎/月残業10h程度/年休121日/完全週休2日制/地域シェアNo.1/転勤なし◆ \地域シェアNo.1の安定企業で福祉用具の提案営業に挑戦!/ ・未経験から始められる安心の教育体制◎ ・年間休日121日、残業月10時間程度でワークライフバランスも抜群 ・転勤なしで地元で長く働ける環境です ■業務内容: 当社は木製家具の製造販売や福祉用具のレンタル及び販売を行っています。今回募集するのは、介護を必要とされている方に対して福祉用具の提案営業を行うポジションです。 ■詳細内容: 市役所などから介護認定を受けている個人の方や、ケアマネジャーを介して介護を必要としている方に対して営業を行います。直接個人に提案することもありますが、多くの場合はケアマネジャーとリレーションを築きながら提案していきます。介護保険の内容が厳しくなる中、他社競合と差別化を図るため、利用者に対して付加価値のある提案が求められます。相手の気持ちに寄り添いながら提案する営業スタイルです。 ■担当エリア: 若林区周辺を中心に営業を行います。宿泊を伴う出張は基本的にありません。また、出退勤はスマートフォンで行うため、直行直帰も可能です。 ■予算やノルマについて: 個人に課せる予算やノルマはなく、チーム全体で店舗の予算を達成するために協力し合います。 ■教育体制: 入社後6ヶ月間、しっかりと研修を行いますので、介護・福祉業界が未経験の方でも安心してスタートできます。また、福祉用具専門相談員の資格取得を支援する補助金制度もあります。 ■働き方: 年間休日は121日で、月の残業時間は10時間程度です。ワークライフバランスを重視して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
PDRファーマ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~799万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, MR その他医療系営業
■業務概要: MRとして大学病院や地域基幹病院等といった医療機関に訪問し、放射性医薬品に関する適正使用情報の提供提供や放射性医薬品を使用した診断・治療を提案いただきます。専門領域である放射性医薬品の情報提供や、その学問「核医学」を普及することで、地域医療の質の向上や疾患に対するさらなる選択肢の拡充を目指します。 ■担当製品:自社放射性医薬品 ■訪問先:地域中核病院・大学病院担当 ■面談相手: 放射線科の医師・技師を中心に情報提供・収集を行い、神経内科/循環器科/腫瘍内科等の臨床科医師へ核医学診断や治療の提案を行います。 ■営業(訪問)イメージ: 担当件数は10〜15施設程度、訪問頻度は2〜3施設/1日です。社有車でMR活動を行います。 ■求める人物像: (1)枠に捉われず医療従事者に価値提供したい方: 放射性医薬品は製品の特殊性から医薬品卸を通さずに営業します。画像を解析するソフトウェアも取り扱い、画像診断薬そのものだけでなく付加価値情報を提供していきます。薬効のみでなく臨床に踏み込むところまで提案可能です。 (2)MRとしてのキャリアアップしたい方: 当社の顧客は中核病院や大学病院がメインです。開業医・中小病院担当から大規模病院担当へのキャリアアップができます。 ■組織体制: 現在11名の社員が所属しています。入社時に放射線・核医学関係の導入教育が行われ、その後も毎月の研修会で継続的な教育を受けることができます。また、OJT研修として先輩社員との同行も行われるため、安心して業務をスタートすることができます。 ■治療用医薬品のMRとの違い: (1)訪問先は核医学診断設備を有する国公立や私立の大規模病院が中心で、さらに、放射線科や脳神経内科、循環器内科、各腫瘍診療科の医療関係者(Dr)が中心です。 (2)販売代理店を通さず、直接販売になるため、医師への学術情報提供活動に専念することが可能です。価格はアイソトープ協会が決定するため、価格交渉などは行いません。 ■当社の特徴/魅力: 同社は、半世紀にわたりがんや認知症など治療ニーズの高い疾患の診断薬・治療薬を供給してきた製薬会社です。特に放射性医薬品に特化しており、参入障壁が高い市場で確立された地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
EPバイオパートナーズ株式会社
東京都文京区後楽
600万円~1000万円
CRO 医療コンサルティング, その他医療系営業 事業企画・新規事業開発 スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー ライセンシング
【フレックス制/在宅可能/国内創薬ベンチャー企業を支援する】 ◎2名のメンバーと国内のバイオベンチャー向けに事業開発支援・開発計画支援を行っていただきます。顧客との交渉の入り口から提案営業までをお任せします。将来性もあり現在需要も伸びているバイオテック業界で共に働きませんか? ■こんな方が活躍できます: ・商社経験があり関係各所とのやり取りがスムーズに行える。 ・医療業界での営業経験があり、創薬関係でスキルアップも図りたい。 ■業務内容: 国内と海外のバイオベンチャーの間に立ち、パイプラインの形成や事業計画の作成等を行います。バイオベンチャーから依頼をいただき様々なソリューションを提案します。 ・国内バイオベンチャー向けに事業・開発計画の支援体制を企画、提案 ・顧客の事業計画立案支援(資金調達支援、出口戦略支援を含む) ・顧客のパイプラインごとの開発企画提案を供給部隊と連携して実施 ・新規開拓、既存顧客との関係強化、新市場調査やパートナーシップ構築 ■業務詳細: ・商談相手:創薬ベンチャーの経営者が直接の商談相手になることが多く、資金調達や事業化に向けた戦略策定支援等や出口戦略等、相談を受けるシーンも多いので、適切かつ臨機応援に応対できるコミュニケーション力と知識が求められます。 ・対象:日本全国のお客様 ・相談内容、提案例: 研究の進め方についての相談:相談を受けた上で当社のグループで臨床試験の受託ができるので、その提案を行います。 研究、開発のための資金調達の方法についての相談:資金支援をしてくれそうなところを紹介する等、情報提供を行います。 出口戦略について:新薬開発成功後についての相談にも応じます(例:権利を売却する等) ■魅力ポイント: ・反響・問い合わせがきっかけの商談も増えています。また、新興バイオテック市場の成長に伴い、当社への引き合いも増えています。そのため商談の機会も得やすくなっており、提案する機会は多く得られます。 ・当社が関わるのは、病院で処方される新薬の開発を行なおうとしているベンチャー企業です。資金調達や臨床試験の進め方で悩んでいる企業が新薬開発を前に進められるよう企画提案するお仕事です。新薬開発に関わり、救われる患者が増え、医療の進歩にも貢献できるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティ
宮城県仙台市若林区大和町
400万円~649万円
日用品・雑貨 その他医療関連, 医療機器営業 その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【設立以来無借金経営を継続/今後も需要が見込める医療業界への提案営業/アメニティレンタルサービスのパイオニア企業/年休123日/チームで営業】 急成長を続ける医療・介護業界にてビジネスチャンスを逃さない営業力を持つ当社にて、法人営業職を募集しています。 職種紹介映像(約4分半): https://www.youtube.com/watch?v=ER14pyuyi5I&t=82s ■業務詳細: 今後も需要の見込める病院、介護施設への提案営業をお任せ致します。 入院患者様・施設利用者様向けのアメニティ(パジャマ、タオル、日用品等)のレンタルサービスや人材派遣・紹介の提案営業をお任せ致します。 ※新規:既存=1:1 社会貢献性も高く、今後の高齢化社会において成長が見込める成長産業です。 また、病院や介護施設の業務軽減に貢献する事で、患者様、利用者様へのサービス向上に直結するやりがいのあるお仕事です。 ■営業スタイル: チーム制での営業となり、チームで予算をもって取り組んでいます。一人で顧客を抱え込むことが無いため、経験が浅い方も安心して成長していただけます。予算は前期で9拠点のうち8拠点が達成しており、基本的に達成できております。 【新規】半年〜1,2年かけて契約受注していくものになるため、数字に追われることなく関係構築のスキルを身につけることが可能です。 【既存】アメニティレンタル、人材派遣・紹介、売店運営など弊社の幅広いサービスをもとに、お客様の多様なニーズに適したトータルサポートをご提案していきます。 ■キャリアアップ: 本人の頑張りを昇給、昇格にて評価します。平均して2~3年おきに1階級上がるイメージです。 事業拡大に伴い新規の営業所も出店しており、営業所長やエリアを管理する責任者などのポストがある為、早期のキャリアアップが見込めます。 ※実際に入社4年前後で所長になった中途入社の方もいらっしゃいます。 ■当社の強み: レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。創業から16年間、拠点は北海道から九州まで展開。毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
日用品・雑貨 その他医療関連, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
【設立以来無借金経営を継続/今後も需要が見込める医療業界への提案営業/アメニティレンタルサービスのパイオニア企業/年休123日/チームで営業】 急成長を続ける医療・介護業界にてビジネスチャンスを逃さない営業力を持つ当社にて、法人営業職を募集しています。 職種紹介映像(約4分半): https://www.youtube.com/watch?v=ER14pyuyi5I&t=82s ■業務詳細: 今後も需要の見込める病院、介護施設への提案営業をお任せ致します。 入院患者様・施設利用者様向けのアメニティ(パジャマ、タオル、日用品等)のレンタルサービスや人材派遣・紹介の提案営業をお任せ致します。 社会貢献性も高く、今後の高齢化社会において成長が見込める成長産業です。 また、病院や介護施設の業務軽減に貢献する事で、患者様、利用者様へのサービス向上に直結するやりがいのあるお仕事です。 ■営業スタイル: チーム制での営業となり、チームで予算をもって取り組んでいます。一人で顧客を抱え込むことが無いため、経験が浅い方も安心して成長していただけます。予算は前期で9拠点のうち8拠点が達成しており、基本的に達成できております。 【新規】半年〜1,2年かけて契約受注していくものになるため、数字に追われることなく関係構築のスキルを身につけることが可能です。 【既存】アメニティレンタル、人材派遣・紹介、売店運営など弊社の幅広いサービスをもとに、お客様の多様なニーズに適したトータルサポートをご提案していきます。 ■キャリアアップ: 本人の頑張りを昇給、昇格にて評価します。平均して2~3年おきに1階級上がるイメージです。 事業拡大に伴い新規の営業所も出店しており、営業所長やエリアを管理する責任者などのポストがある為、早期のキャリアアップが見込めます。 ※実際に入社4年前後で所長になった中途入社の方もいらっしゃいます。 ■当社の強み: レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。創業から16年間、拠点は北海道から九州まで展開。毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚
東京都台東区雷門
300万円~449万円
専門店・その他小売, その他医療系営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜メガネ・携帯・保険・宝飾品・旅行代理店など他業界から転職した方が活躍しています〜 ■概要: 補聴器専門店『大塚補聴器』にて補聴器の提案・調整をお任せいたします。お客様の “聞こえ” の悩みを、”補聴器”を通して解決していく仕事です。お客様は高齢者の方が中心で、1日5〜10名ほどが来店されます。1組の接客時間は30分〜2時間程度です。個人の予算は無いため、お客様に寄り添った提案が可能です。 ■業務詳細: ・補聴器の仕組みや目的のご説明 ・お客様のニーズヒアリング ・聴力検査の実施と補聴器の選定 ・3ヶ月間の無料レンタル期間中の補聴器の調整 ・レンタル期間終了後のご契約手続き ・アフターフォロー、調整、買い替え相談の対応 ■ミッション: 高齢化社会の進行に伴い、聞こえや難聴に悩む方々が増加しています。そんな中、私たちの使命は、これらの方々の生活の質を向上させるために、質の高い補聴器を提供し続けることです。補聴器の販売は、単なる製品の提供にとどまりません。聞こえの問題に悩むお客様が日常生活で感じる不便を解消し、より豊かな生活を送っていただけるようサポートすることが私たちの使命です。 しかし、補聴器に対するネガティブなうわさや、購入後すぐに聞こえが改善されるわけではないという現実があります。これらの課題に対処するために、私たちはお客様の声に耳を傾け、真摯に向き合い続ける姿勢が求められます。そのため、コミュニケーション力に加えて、お客様の本当のニーズを引き出すヒアリング力、そして深い信頼関係を築くための関係構築力が必要不可欠です。私たちは、お客様一人ひとりに合った最適な提案を行い、長期的に信頼されるパートナーとして共に歩んでいくことを目指しています。 ■募集背景: 現在6店舗を展開しておりますが、業績順調につき事業拡大を見据えており、今回はそのための増員募集を行います。 ■入社後の流れ: 入社後、半年〜1年程の研修期間を経て独り立ちいただきます。研修終了後も、毎月の勉強会を通じて最新の知識を学び続ける環境が整っています。また志向性や本人の希望に合わせて、店長やエリアマネジャーへの昇進機会もございます。 ■就業環境: 月の残業時間は3時間程度となっており、プライベートも大事にしながら就業できる環境です。
株式会社ポピンズファミリーケア
東京都渋谷区広尾
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
〜介護福祉士・看護師資格保有者歓迎/社会貢献度高◎VIPケアサービス(家事・介護・医療サービス)〜 ■仕事内容 当社のVIPケアサービス(家事・介護・医療サービス)の営業を担当いただきます。 ■具体的には ・シルバーケアサービス営業チームの業務推進 ・予実管理、PLマネジメント ■当グループについて 〜上場企業/女性活躍保育業界トップクラス/成長企業〜 当社グループは、「慟く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、株式会社ポピンズを親会社とし、連結子会社5社(株式会社ポピンズエデュケア、株式会社ポピンズファミリーケア、 株式会社ポピンズプロフェッショナル、株式会社ポピンズシッター、株式会社ウィッシュ)、非連結子会社Poppins U.S.A.,Incorporatedの計6社を構成しております。 事業ポートフォリオとしては、成長ドライバーである「ファミリーケア事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、事業基盤である「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、育成事業である「プロフェッショナル事業(教育研修・調査事業」などを展開しております。 当グループの強みはホスピタリティが高い社員が多いことです。 そして向上心が高い社員が多く、広い視野、高い志をもち相手を思いやりながら、自らのスキルを高めることができる環境です。 スタンダード市場という安定した基盤のもと、何事にもめげずに、力強く仕事を進めていく意識と行動力がある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社開窓
栃木県那須塩原市上中野
300万円~499万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, その他医療系営業 介護福祉士・ケアマネジャー
【経験・資格を活かして待遇改善/残業ほとんどなし/夜間対応なしでプライベート大切にしながら働ける】 ■業務概要について: 昭和61年5月に栃木・那須塩原に本社を置き、建物の修理を専門して運営をはじめ、顧客要望に応える体制作りを進める当社にて福祉用具専門相談員として業務に従事していただきます。 ■業務内容: 福祉用具専門相談員業務全般を担当していただきます。 ・選定相談 ・利用計画作成 ・適合・取り扱い説明 ・モニタリング ※担当エリアは本社周辺の那須塩原市内が主となります。 ※各地域のほとんどのケアマネージャーとネットワークがあります。 ※移動の際は社用車を使用していただきます。 ■配属部署 本社に配属になります。 本社では3名(60代2名・30代1名)のうち、男性2名・女性1名が在籍しています。 ■入社後の流れ: ご入社したらまずは先輩社員と一緒に業務を行い、業務の流れなどをつかんでいただきます。 分からないことはすぐに聞ける環境です。 ■業務の特徴: ・残業もほとんどなく、月に10時間程度です。 ・福祉用具専門相談員の資格がなくとも、福祉用具における専門的な知識を養っていただくため、取得に向けた資格取得支援についても充実しております。 ・職種や得意分野の違う職員同士が共通の目的を持ち、協力して仕事を進めております。 ■当社の特徴: 昭和61年5月に建物の修理を専門とする会社を設立しました。 誠心と協調で「人」「建物」のニーズに応え生活環境と福祉の向上に貢献しようと言う社是で、社内一致団結してお客様の困った修理・リフォームに対応しています。 平成24年4月からは、介護保険による福祉用具の販売と貸与も始めました。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニ・チャーム株式会社
愛媛県四国中央市金生町下分
450万円~699万円
トイレタリー, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【成長市場で圧倒的シェア◎ライフリー導入拡大を通して、"介護現場の未来"を変える!/東証プライム上場の大手企業/U・Iターン歓迎!/福利厚生充実◎】 ◆職務内容: 当社のプロケア営業として、病院・施設に向けた排泄ケアの課題解決の提案をお任せ致します。当社の介護商品の導入を実現し「ライフリー」シェアを拡大することにより日本の介護品質の向上を目指します。 ◆職務詳細: 担当エリアの病院・介護施設を訪問し、介護用紙おむつ等の介護用品を通じた排泄ケアの提案や相談対応等を行い、入所者やその家族、施設スタッフ、経営者のすべての方に満足を提供するため、下記業務を行います。 ・排泄ケアに関する問題点や商品ニーズのヒアリングと課題解決の提案 ・ライフリー製品の正しい使用方法の案内 ・施設や利用者に応じた商品や排泄ケア方法の検討/提案 ・講演会の企画/立案、実施 ・大人用紙おむつ「ライフリー」をはじめとする介護用商品の導入提案、販売促進等(商品取り扱い説明で実際に成人用おむつの交換を実演いただくこともございます) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆入社後の研修について: ご入社後半年は研修期間として、定期的に座学や実技を通して学んでいただくため、未経験でも安心してキャッチアップいただけます。現場配属後も最初はOJTなどで先輩社員について同行して業務を学んでいただき、外れた後もしっかりと同じ拠点担当やエリアの社員でフォローします。 ◆就業環境: ・基本的には営業車を使用して移動。直行直帰がほとんどです。 ・担当エリアは基本的に都道府県単位で分かれております。 ・週に1回、エリア内での会議を開催しています。また月に1〜2回はTV会議システムを用いた全国メンバーとの会議で最新の商品情報共有から、互いの営業活動に対してのアドバイス等を行うので、1人で悩むことなく、安心して業務に取り組める環境があります。 ・産休育休制度の取得実績、復職実績もあり、女性も働きやすい環境となっています。 ・会社命令での転居を伴うものは基本なし。ただし、ご家庭の事情を踏まえて転居はタイミングによりますが可能です。 ◆組織構成について: ・プロケア営業事業部は全国で200名程度の規模で、6〜7割くらいが女性の方です。20代〜30代の方が多く、中途入社の方も大勢活躍しております。 変更の範囲:本文参照
山形県酒田市山居町
350万円~599万円
群馬県高崎市あら町
株式会社プレシジョン
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
500万円~899万円
システムインテグレータ その他医療関連, IT法人営業(直販) その他医療系営業
<医療現場の効率化と質の向上を目指し、AI技術を活用した製品・サービスを提供する企業/契約実績数700施設(2025年4月現在)> ■主な業務内容: 【顧客開拓】 営業エリアを担当し、地域の医療機関や法人に対して直接訪問し新規顧客を開拓します。顧客と顔を合わせることで信頼関係を築きながらニーズに合った最適なソリューションを提案します。※インサイドセールスとしてのオンライン業務の可能性も有(ご希望と適性に応じてご相談いたします。) 【業務効率化の提案営業】 顧客の課題を理解し、業務の効率化や生産性向上に繋がる提案を行います。 製品・サービスがどのように顧客にとって価値を生むのかを実感してもらいより深い関係を築くことができます。 【商談戦略立案と実行】 法人向けの営業戦略を立案。市場動向を捉えた戦略を実行し、売上目標の達成を目指します。 ※東北エリア全域の営業活動をお任せします。 基本的にフルリモートの形となり、ご自宅から直行直帰の形となります。 ■当社で働く魅力: ◇実力主義と透明性の高い評価制度 年齢や社歴、役職に関係なく、社員個々のパフォーマンスや成果を最も重視することが特徴です。 ◇フラットな組織構造 社員全員が積極的に意見を出し合い、組織の成長に貢献できる環境を提供しています。役職に関係なく、誰もが自分の意見やアイデアを自由に共有できる文化を築き上げています。 ◇キャリアアップ支援とスキル向上の機会 社員のキャリアアップ支援とスキル向上の機会を積極的に提供しています。 ◇柔軟な働き方 柔軟な働き方を推進しています。 ライフステージや個々の事情に合わせた働き方を選べる環境を提供し、社員が自分らしく活躍できることを大切にしています。 ■当社について: ◇AI問診票「今日の問診票」や診療支援ツール「Current Decision Support」を開発・提供し、医療従事者と患者の双方に価値を提供しています。 ◇医療情報共有プラットフォーム「お医者さんオンライン」を運営し、医療従事者向けの教育・研修プログラムも展開。医療の革新と持続可能なシステムの構築に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
<医療現場の効率化と質の向上を目指し、AI技術を活用した製品・サービスを提供する企業/契約実績数700施設(2025年4月現在)> ■主な業務内容: 【顧客開拓】 営業エリアを担当し、地域の医療機関や法人に対して直接訪問し新規顧客を開拓します。顧客と顔を合わせることで信頼関係を築きながらニーズに合った最適なソリューションを提案します。※インサイドセールスとしてのオンライン業務の可能性も有(ご希望と適性に応じてご相談いたします。) 【業務効率化の提案営業】 顧客の課題を理解し、業務の効率化や生産性向上に繋がる提案を行います。 製品・サービスがどのように顧客にとって価値を生むのかを実感してもらいより深い関係を築くことができます。 【商談戦略立案と実行】 法人向けの営業戦略を立案。市場動向を捉えた戦略を実行し、売上目標の達成を目指します。 ※出張の可能性有 (頻度は個人に任せております。現状はあまり発生しておりませんが、ニーズに合わせてご対応いただきたく、面接内で働き方のご希望とすり合わせさせていただきます。) ■当社で働く魅力: ◇実力主義と透明性の高い評価制度 年齢や社歴、役職に関係なく、社員個々のパフォーマンスや成果を最も重視することが特徴です。 ◇フラットな組織構造 社員全員が積極的に意見を出し合い、組織の成長に貢献できる環境を提供しています。役職に関係なく、誰もが自分の意見やアイデアを自由に共有できる文化を築き上げています。 ◇キャリアアップ支援とスキル向上の機会 社員のキャリアアップ支援とスキル向上の機会を積極的に提供しています。 ◇柔軟な働き方 柔軟な働き方を推進しています。 ライフステージや個々の事情に合わせた働き方を選べる環境を提供し、社員が自分らしく活躍できることを大切にしています。 ■当社について: ◇AI問診票「今日の問診票」や診療支援ツール「Current Decision Support」を開発・提供し、医療従事者と患者の双方に価値を提供しています。 ◇医療情報共有プラットフォーム「お医者さんオンライン」を運営し、医療従事者向けの教育・研修プログラムも展開。医療の革新と持続可能なシステムの構築に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベネッセキャリオス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内) ホームヘルパー・ケアワーカー
〜ベネッセGの安定基盤&需要高まり続ける業界だからこそ長く安心して働ける/住まいや生活に合わせ車いすやベッド等の介護用品をご提案/賞与年2回〜 ■業務概要: ケアマネジャーから用具を必要としているご高齢者様をご紹介頂き、その方に合った福祉用具をご提案頂く営業のお仕事です。 担当エリア周辺で、1日に5〜7件程カタログを用いて福祉用具や介護用品(車いすや杖、介護用ベッドなど)、バリアフリー工事のご提案を行っていただきます。 社会貢献性が高く、直接ご高齢者様とも関われるため、やりがいの感じやすい仕事です。 <具体的な業務例> 1、ケアマネジャーが在籍する事業所を訪問して頂き、車いすや杖などの福祉用具を必要としているご高齢者様をご紹介頂きます。 2、社用車でご自宅に訪問、ご高齢者様やご家族からヒアリングを行い、お身体にあった用具を選定し用具を試して頂きます。 3、その後問題がなければ契約の手続きを進めて頂きます。契約後も、半年に1度はご自宅に訪問し、利用状況の確認を継続的に行います。 ※また、一連の業務に紐づいた事務作業や電話での状況確認等もご対応頂きます! ■こんな方におすすめです! ・人の役に立つ、社会貢献度の高い仕事がしたい方! ・ご高齢者様と関わる事が好きな方! ・営業職経験者の方! ■研修制度あり 各事業所において、3〜6ヶ月程度営業同行や研修を行っています。 業務に必要な福祉用具専門相談員の資格をお持ちでない場合は、弊社負担にて資格取得が可能です。 ■現メンバーに関して 全員が中途社員で、ホスピタリティ溢れる方がメンバーに多いです。 介護職や飲食業界等、全く違う業界から転職され入社し、ご活躍頂いている方もおりますので、未経験の方も安心ください。 ■当社の魅力: 「みんなの笑顔に会いたいから・・・。そんな願いを込めて最高の安心、信頼をお届けしています」と理念に、創業時より常に介護する方やされる方の立場に立って、サービス向上に努めています。 また、超高齢化社会により福祉用具のニーズが年々高まっているため、業界自体ニーズが伸びている状況です。福祉用具専門相談員の資格が取得ができ、メーカーと福祉用具の勉強会を定期開催するため未経験の方も安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
CPC株式会社
350万円~649万円
CRO, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業
〜業界未経験歓迎!食品など異なる業界の出身者も活躍!既存顧客メイン・週1リモート可・残業5〜20h程・転勤無/再生医療を通して幅広い病気の治療に貢献・社会貢献性◎〜 ■業務内容 医療機関への再生医療導入サポートと幹細胞培養受託/提供を行っている同社で、営業として幹細胞治療の導入から提供までをサポートいただきます。 既存顧客との対応が約7割で、一部新規顧客の開拓もありますが、飛び込み営業はなく、学会や紹介等から接点を持つケースがほとんどです。 ・既存顧客フォロー ・医療機関訪問(対面・オンライン) ・新規顧客開拓(学会等で医師のアプローチ他) ・資料作成 ※営業先:病院はじめ各医療機関(整形外科、神経内科、形成外科等) ※営業スタイル: 商材を売る営業ではなく「一緒に良い治療を患者様に提供しましょう」という姿勢でサポートを行います。CPCとしての価値を継続的に伝えながら、医療課題に寄り添い、信頼関係を構築して頂きます。 ※企画や運営にも携われます! 営業活動の一環で学会等でブースを出展しており、その企画への積極的な意見・アイデア出しから実行まで関わることができます。 ■入社後の流れ 座学にてオリエンテーションを実施して、「幹細胞について」「当社について」等を覚えてもらう時間を設けます。 その後、OJT研修としてメンバーやマネージャーとの同行訪問がスタートします! 独り立ち後もチーム全体で育てていく風土が根付いており、未経験の方も安心して頂ける環境です。経営陣・営業部門にも医師が在籍しておりいつでも気軽に専門知識の質問ができる環境です! ■組織構成 ・営業メンバー7名在籍(20代〜30代が活躍中) ・幹細胞はまだメカニズム解明、エビデンス構築の途中。新しい情報が日々アップデートされるため営業部内、他部門とは頻繁にコミュニケーションを取る職場です。 ■当社について ・当社は再生医療の導入を適確にサポートし、適切に品質管理された幹細胞を培養受託/提供することで、医療機関様から最も信頼される再生医療のパートナーでありたいという想いを掲げ、医療機関への再生医療導入サポートと幹細胞培養受託/提供を行っています。 ・再生医療を通じて、ひざの軟骨の治療・アトピー軽減・美容アンチエイジングなど幅広い病気の治療に貢献 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社江東微生物研究所
東京都江戸川区西小岩
バイオベンチャー その他医療関連, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業
【営業未経験歓迎!/正社員登用可/飛び込み営業無し!/創業60年以上の安定経営】 ■職務内容 ◇医療機関等への臨床検査の検体のお受け取りし、当社で測定・分析したデータをお届けいたします。 ◇お客様と検査現場をつなぐ業務に携わり、お客様に対して検査に関する情報提供や新たな検査の提案なども行います。 ◇一人のお客様を長期的に担当する業務であるため、お客様との信頼関係を築くことが出来る点が本ポジションのやりがいの一つとなります。 ■ご入社後について 入社後1か月間は先輩社員とマンツーマンで営業に同行し、業務に慣れていただきます。 専門用語も多く戸惑うこともあるかと思いますが、知識豊富な先輩社員に質問や相談がしやすい環境であり、現場一致で手厚くフォローいたします。 一歩ずつ着実に覚えていただきながら、一人前の営業として独り立ちを目指していただきます ■正社員登用制度について 契約社員でのスタートとなりますが、ご入社いただいた多くの方が正社員として登用され活躍されています。 業務習得状況によって最短三ヶ月で事業所から推薦を受け、一般教養についての筆記試験と面接の正社員登用試験を合格いたしますと、正社員登用となります。 ■キャリアパス 基本的に営業所の異動がないため、多くの職員が同じ事業所で経験を積み重ねていきます。経験・役職に応じて、得た知識・スキルをもとに顧客開拓など、より幅の広い業務を担当していただきます。 ■社風: 社訓でもある「足らざる点を助け合う、その和が大切」を体現する、チームワークとコミュニケーションを大切にする社風です。 トップダウンではなくボトムアップ型の組織を目指し、新卒社員を中心に若手の意見も飛び交っており、活気に溢れています。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■職務内容: 整形外科医、大学教授を相手とした医療機器(整形外科向けインプラント/脊椎)の営業をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・病院のドクターや看護師へ当社製品のPR…症例に合わせた製品のPRを行います。時には、ドクターへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行うこともあり、ドクターや看護師との信頼関係構築が重要になります。 ・代理店(医療機器ディーラー)に対する販売促進の支援活動や情報交換 ・勉強会や製品説明会の企画、運営…複数のドクター、看護師を集め、製品の情報提供の場を企画、運営していただきます。 ■職務の特徴: ・ご入社後は約1〜2ヶ月間座学研修を実施。数か月の先輩社員とのOJTを経た後に営業として業務をご担当いただきます。 ・基本的には既存先への深耕営業となりますが、現状ドクターや学会での紹介にて新規先の開拓業務も増えております。 ・担当エリア:東北エリア ※所属は東京営業所ですが、座学を東京で1〜2か月行った後は、宮城県のご自宅からの直行直帰を想定しています。 営業所には戻らず、そのまま帰宅する方がほとんどですが、時期によって変動があり、状況や顧客に応じて柔軟に対応いただく形となります。 ・繁閑の差はあまりなく計画的な労働環境が見込めます。ただし土日に手術立ち合いのケースもあります(※休日出勤手当支給や代休取得有)。 ■当社の魅力: 当社の企業理念は「からだが動く、こころが動く」です。超高齢化社会を迎える中、外資系比較でより精度の高い日本人の骨格に合わせた人工関節の開発・製品化。研究開発から製造販売まで一貫して対応できるメーカーとして、活動的に生きる喜びを一人一人に提供し、こころが躍る豊かな社会の実現を目指しております。 ■資本構成の変更及び社名変更について: 2025年6月16日付で、当社は新たに「ナカシマヘルスフォース株式会社」として歩み出しています。これまでの整形外科領域における医療機器メーカーからQOLソリューションの提供をコミットするヘルスケア企業として船出していきます。 詳細につきましては、弊社サイトにも掲載しておりますので、ご確認いただけますと幸いでございます。 https://www.nhf.co.jp/news/newsdetail/?id=969 変更の範囲:会社の定める業務
HOYA Technosurgical株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
550万円~899万円
【医療業界の経験を活かして給与面でもキャリアアップ可能/賞与の他インセンティブ支給あり/国内シェアトップクラスの製品保有・今後も市場拡大余地あり】 ■業務概要: 当社ニューロスパイン営業部にて、医療機器(骨補填材料/脊椎製品)の営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・製品の提案販売活動 、顧客(医師など)へのマーケット情報の提供 ・顧客や競合に関する情報収集/市場分析 ・販売戦略の策定、実施 、プロモーション、イベントの企画立案 ・代理店に対する各種交渉、営業活動における指導・監督、納期調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社で働く魅力: ・セラッミクス人工骨市場(骨補填材料)では、50%超えのトップシェアを誇ります。脊椎製品においては今後も伸びしろのある分野となりますので、市場拡大に寄与できるやりがいもございます。 ・製品の提案だけでなく、手術立ち合いを通じて適切な製品使用をサポート頂きます。患者様の健康を守る、介在価値を強く感じる瞬間です。 ・賞与とは別にインセンティブ(月平均8万程度)もあり、目標に向けてモチベーション高く働くことができます。 ■働き方: ・基本直行直帰となり、業務状況に応じてご自身でスケジュールを組み立てていただきます。裁量大きく働くことが可能です。 ・予定手術がほとんどとなりますので、突発的な手術の発生頻度は低い領域となります。場合によって緊急対応が発生することもございますが、チーム内でのサポートや振替/有給取得など柔軟に対応いただくことが可能です。 ・転勤可能性はございますが、ジョブローテーションではございません。組織状況やご本人希望等を考慮したうえで決定しております。 ■会社特徴: プライム市場上場・従業員数約3万7000人・売上約5000億以上の超高収益企業HOYAのグループ会社の100%子会社です。当社においてもこの5年で100名社員数が増えており、増収増益の成長を続けています。長年にわたるセラミックス人工骨製品の研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより、セラミックス人工骨市場では50%超のシェアを獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ