165 件
正晃株式会社
東京都練馬区土支田
-
350万円~549万円
医薬品卸, MS・医薬品卸・代理店 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜コロナ禍でも需要増加でさらなる増収増益中/顧客との長期に亘る良好な関係性構築がポイント/体外診断薬・試薬など検査・研究における圧倒的な市場シェアあり〜 ■担当業務 医療や研究に欠かせない体外診断薬・研究用試薬・精密分析機器・実験器材などを提案・提供し、医療従事者や研究者をサポートする業務を担当して頂きます。 1人あたりの担当顧客数は医療・研究分野ともに20〜30か所ほど。タイムリーで確実な納品や日々の誠実な対応を通じ、信頼関係を育むことにより、他社に先駆けて顧客のニーズを掴み取り、今後のビジネスに結びつけていくことが重要なミッションになります。 当社は国内外の多くのメーカーとの取引があるため、取扱商品の幅が広く、施設ごとの専門性や規模・予算に応じた提案が可能であり、どのようなご要望にも対応できる業界屈指の専門商社です。 直近のコロナ禍でも当社商材の需要は高まっており、継続して増収・増益を果たしています。 ■詳細 【医療分野】 検体検査を行っている総合病院、大学病院、中・小規模の病院や健診施設へ毎日定期的に訪問し、体外診断薬・医療用検査機器、検査用消耗品から診断システムまであらゆる商品を提案・納品します。 【研究分野】 昨今は大学など研究機関の方々がノーベル医学・生理学賞等を受賞し、ますます基礎研究分野の重要度が高まっています。 そんな研究を側面からサポートするため、大学や企業へ毎日訪問し、試薬・理化学機器等の提案、提供から研究室の移設、新設までトータルに請け負います。基礎研究用試薬・理化学機器・精密分析機器・実験用器材・冷凍冷蔵庫・実験台・PCなど研究室に必要なすべての商品をご提案・提供することができます。 ■配属部署 東京支店:正社員16名(男性10名・女性6名)平均年齢38.6歳 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市東区松島(3〜6丁目)
300万円~449万円
〜コロナ禍でも需要増加でさらなる増収増益中/顧客との長期に亘る良好な関係性構築がポイント/体外用診断薬・試薬など検査・研究における圧倒的な市場シェアあり〜 ■担当業務 医療や研究に欠かせない体外用診断薬・研究用試薬・精密分析機器・実験器材などを提案・提供し、医療従事者や研究者をサポートする業務を担当して頂きます。 1人あたりの担当顧客数は医療・研究分野ともに20〜30か所ほど。タイムリーで確実な納品や日々の誠実な対応を通じ、信頼関係を育むことにより、他社に先駆けて顧客のニーズを掴み取り、今後のビジネスに結びつけていくことが重要なミッションになります。 当社は国内外の多くのメーカーとの取引があるため、取扱商品の幅が広く、施設ごとの専門性や規模・予算に応じた提案が可能であり、どのようなご要望にも対応できる業界屈指の専門商社です。 直近のコロナ禍でも当社商材の需要は高まっており、継続して増収・増益を果たしています。 ■詳細 【医療分野】 検体検査を行っている中核病院、大学病院、中・小規模の病院や健診施設へ毎日定期的に訪問し、体外診断薬・医療用検査機器、検査用消耗品から診断システムまであらゆる商品を提案・納品します。 【研究分野】 昨今は大学など研究機関の方々がノーベル医学・生理学賞等を受賞し、ますます基礎研究分野の重要度が高まっています。 そんな研究を側面からサポートするため、大学や企業へ毎日訪問し、試薬・理化学機器等の提案、提供から研究室の移設、新設までトータルに請け負います。基礎研究用試薬・理化学機器・精密分析機器・実験用器材・冷凍冷蔵庫・実験台・PCなど研究室に必要なすべての商品をご提案・提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
山口県山口市小郡大江町
〜コロナ禍でも需要増加でさらなる増収増益中/顧客との長期に亘る良好な関係性構築がポイント/体外診断薬・試薬など検査・研究における圧倒的な市場シェアあり〜 ■担当業務 医療や研究に欠かせない体外診断薬・研究用試薬・精密分析機器・実験器材などを提案・提供し、医療従事者や研究者をサポートする業務を担当して頂きます。 1人あたりの担当顧客数は医療・研究分野ともに20〜30か所ほど。タイムリーで確実な納品や日々の誠実な対応を通じ、信頼関係を育むことにより、他社に先駆けて顧客のニーズを掴み取り、今後のビジネスに結びつけていくことが重要なミッションになります。 当社は国内外の多くのメーカーとの取引があるため、取扱商品の幅が広く、施設ごとの専門性や規模・予算に応じた提案が可能であり、どのようなご要望にも対応できる業界屈指の専門商社です。 直近のコロナ禍でも当社商材の需要は高まっており、継続して増収・増益を果たしています。 ■詳細 【医療分野】 検体検査を行っている総合病院、大学病院、中・小規模の病院や健診施設へ毎日定期的に訪問し、体外診断薬・医療用検査機器、検査用消耗品から診断システムまであらゆる商品を提案・納品します。 【研究分野】 昨今は大学など研究機関の方々がノーベル医学・生理学賞等を受賞し、ますます基礎研究分野の重要度が高まっています。 そんな研究を側面からサポートするため、大学や企業へ毎日訪問し、試薬・理化学機器等の提案、提供から研究室の移設、新設までトータルに請け負います。基礎研究用試薬・理化学機器・精密分析機器・実験用器材・冷凍冷蔵庫・実験台・PCなど研究室に必要なすべての商品をご提案・提供することができます。 ■配属部署 山口営業所:正社員33名(男性21名・女性11名)平均年齢36.6歳 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
300万円~549万円
医療機器卸, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【第二新卒歓迎/これから営業スキルを身に着けたい方へ!営業未経験からのご入社多数/社会貢献性の高い仕事/研修制度◎】 ■業務内容: 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売します。 ・顧客要望のヒアリング、製品提案、資料作成 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ※既存訪問:新規訪問=8:2程度 ■業務の特徴: ◆医療業界に貢献: 当社は最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ◆高いシェアを持つ製品: 調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか試行錯誤する面白さがあります。 ◆専門性と営業スキルを習得: ・医師や薬局長など、その分野を専門とする顧客に製品を販売するためには、自社製品だけでなく機械やIT、医療業界の動向も含めた高度な知識と提案力が必要であり、大きくスキルアップできます。 ・当社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく、拠点単位での表彰制度もあり、営業所一丸で取り組む環境も魅力です。 ■研修: 入社後まずは半年ほど拠点でOJT研修を経たのち、本社で1か月弱の研修を想定(研修中はホテル滞在)。契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用にあたり試験やノルマはありません。きちんと業務を行っていただければ基本的にはご自身次第で正社員となります。 ■当社について: 売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。当社の調剤機器は単なる機械装置ではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで調剤業務の効率化に貢献しています。 1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。
学歴不問
【第二新卒歓迎/これから営業スキルを身に着けたい方へ!営業未経験からのご入社多数/社会貢献性の高い仕事/研修制度◎】 ■業務内容: 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売します。 ・顧客要望のヒアリング、製品提案、資料作成 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ※既存訪問:新規訪問=8:2程度 ■業務の特徴: ◆医療業界に貢献: 当社は最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ◆高いシェアを持つ製品: 調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか試行錯誤する面白さがあります。 ◆専門性と営業スキルを習得: ・医師や薬局長など、その分野を専門とする顧客に製品を販売するためには、自社製品だけでなく機械やIT、医療業界の動向も含めた高度な知識と提案力が必要であり、大きくスキルアップできます。 ・当社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく、拠点単位での表彰制度もあり、営業所一丸で取り組む環境も魅力です。 ■研修: 入社後まずは半年ほど拠点でOJT研修を経たのち、本社で1か月弱の研修を想定(研修中はホテル滞在)。契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用にあたり試験やノルマはありません。きちんと業務を行っていただければ基本的にはご自身次第で正社員となります。 ■当社について: 売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。当社の調剤機器は単なる機械装置ではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで調剤業務の効率化に貢献しています。 1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県郡山市富田町
郡山富田駅
株式会社アステック
福岡県糟屋郡志免町南里
400万円~599万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
== 世界のライフサイエンス分野を支える理化学機器メーカー/細胞培養装置や受精卵専用培養装置、PCR装置など理化学機器を通じて現在・未来を支えている注目企業です! == ■業務概要: 細胞培養関連、遺伝子関連の機器の開発を行う当社にて、代理店などに向けた国内営業活動をお任せします。 ■業務詳細: 大学、官公庁、企業の研究所や不妊治療を実施している病院にたいして、細胞培養装置、受精卵専用培養装置などの自社商品の営業活動をお任せいたします。直販と代理店営業の割合は直販20%代理店80%です。お1人当たり多くても10数社程度担当していただきます。 お客様や販売代理店からの問い合わせがあった場合に直接ご訪問して機器の提案を行います。当社製品は種類が豊富で、お客様のニーズといかにマッチさせるかが重要になります。機器を使う人数、使用頻度、設置場所やスペース、ガス配管、予算状況に応じて提案できるところが強みです。また、常に使い続ける製品が多いので、購入して終わりではなく、定期的にご連絡したりご訪問したりして、常に安心して使って頂く関係づくりを大切にしています。 基本的には社用車で営業周りを行っていただきますが、遠方の出張は公共交通機関を利用します。なれれば現地でレンタカーを借りて営業活動する人もいます。 また販売代理店に対して、新製品が発売されるとき、キャンペーンを開始する前、新人が配属された後など不定期ですが、年に2〜3回程度代理店への勉強会を開催します。勉強会の際に司会や資料のご用意なども営業が担当します。 ■職場環境: ◎入社後本社にて業界知識・機械製品知識に関する研修を用意しています。現場ですぐに活用できる技術を身に付けてもらう予定ですので、業界未経験でもご安心ください。 ◎業務上夜間などの急な呼び出しはほぼございません。また、営業部員には月30時間相当を部署手当として支給していますが、現在はコロナ禍で直行直帰も増えているので、残業月平均20〜30時間以内であり、プライベートと仕事両方大切できます。 ◎当社営業部には、ノルマという概念はなく、販売目標金額をたて、達成した時に期末賞与に反映する仕組みです。個人と言うよりも、営業所や営業部全体での達成が中心になります。達成しなくてもペナルティはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
不二化学薬品株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
350万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【完全未経験歓迎!/残業ほぼなし/年休126日/フレックス制/医薬品原料を取り扱う専門商社】 ■職務内容: 同社は景気に左右されない医薬、医療業界で医薬品原料・試薬・工業薬品・検査機器等を取扱う専門商社です。同社の営業として、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・顧客への営業活動 ・問い合わせ対応、受発注対応 ・見積書などの書類作成 など ◎既存:新規=9:1 既存顧客中心の営業になります。テレアポや飛び込み営業などはございません。 ◎顧客:大手製薬メーカー、官公庁、研究機関など ◎取扱商材:理化学機器、工業薬品、試薬など 取扱商材は、実験に使用されるフラスコやビーカー、工場で使われる薬品など多岐にわたります。 ■業務の魅力: ・取扱メーカーが多く、顧客の様々な要望やお困りごとに応じて営業自ら提案できる点が特徴の一つです。単なるモノの販売ではなく、顧客の課題解決に寄与できる営業スタイルがやりがいの一つです。 ・個人の売上目標はありますが、課全体としての目標達成に重きを置いており、メンバー同士が支えながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ: 入社後は、ベテラン社員の元で一から業務を習得いただきます。同行や製品に関する勉強会などを実施いたしますので、未経験の方もご安心ください。困ったことや不明なことがあれば気軽に相談できる環境が整っています。 ■働き方の特徴: ・年間休日126日/残業10h以下/フレックス制採用 とメリハリを付けながら働くことができます。 ・家族手当など福利厚生も充実。長期就業の叶う職場環境です。 ■同社の特徴: 化学薬品の専門商社として、1952年の創業以来、約半世紀にわたり多彩な商品の供給を通じた事業活動で、人々の暮らしに貢献されてきました。あらゆる環境変化に素早く対応できる強固な事業基盤を構築し、積極的に推進する「情報力」「機動力」「マーケティング力」を活かしての「ソリューション方提案営業」は、業界でも高く評価され、これまでも、さまざまな時代の要請に応えられてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カーク
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
350万円~499万円
化学・医薬原料(有機・高分子) その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【第二新卒歓迎/文系出身者7割以上/異業種から営業へのキャリアチェンジが叶う/年休127日/転勤無/新規開拓無し/働きやすさ◎】 ■業務内容: 理化学機器商社の営業として、ライフサイエンスの研究に関わる試薬、機材、装置等の営業を行っていただきます。 ■営業先: 大学向け 1人当たり3〜5大学 民間向け 1人当たり10社前後 上記どちらかを担当いただきます。 実験等の研究に不可欠な試薬等をオーダーに合わせて納品していきます。 ■取り扱い商材: 分析用・研究用試薬、日本薬局方医薬品、体外診断用医薬品、 工業薬品、食品添加物、洗剤、バイオ関連機器、分析・医療機器、 理化学用機器など ■業務の特徴: ・商社なので、多種多様な品目を扱います。全てを覚える必要はありませんが、このニーズならこの製品という風につなげていきます。また、いかにニーズに応えられるかが重要になってくるため、先輩社員やメーカーの人等に相談して業務を行います。 ・入社後2、3ヶ月程度は、マンツーマンで営業同行を行います(研修でインプットをしつつ)。その後、まずは注文をもらって先方に届けるという業務を確実にこなせるようになることが求められます。 ※試薬や理化学機器というと理系のイメージが強いかと思いますが、営業職のうち7割以上が文系出身社員です。 知識などは入社してから徐々にキャッチアップいただければ問題ございませんのでご安心ください。 研究開発や新しい技術に関われる面白さに興味のある方歓迎です。 ■特徴: ・同社が目指すのは顧客に研究・開発、製造、診療といった本来の業務に集中してもらうための「環境」の提供です。現場の人々の負担や時間を軽減し、本来の業務に集中してもらうためのサポートが、同社の「商品」と考えてください。特に応用分野の広がりを見せるライフサイエンス関連製品への対応に関しては好評を得ています。 ・製品検索をサポート…「この論文に記載されている試薬は購入できますか。」「同じような機械があるけど違いは何ですか。」等、さまざまな問い合わせに応えます。問い合わせへの回答は、国内のみならず、海外サプライヤーを通じて、また論文の検索を行って報告します。同社は、顧客の要望を聞きつつ、最適なサービスを届けることを常に目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜第2新卒歓迎/販売やセールスエンジニア等、営業未経験からのご入社多数/社会貢献性の高い医療機器でトップクラス製品有/研修制度◎/年休120日〜 ■職務概要 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売いただきます。 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問(全体の約1〜2割です。) 当社は最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ■当社営業の魅力 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・医師や薬局長など、その分野を専門とする顧客に製品を販売するためには、自社製品だけでなく機械やIT、医療業界の動向も含めた高度な知識と提案力が必要であり、大きくスキルアップできます。 ・当社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく、拠点単位での表彰制度もあり、営業所一丸で取り組む環境も魅力です。 ■研修制度 入社後まずは半年ほど拠点でOJT研修を経たのち、本社で1か月弱の研修を受けていただく予定です(研修中はホテル滞在)。契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用にあたり試験やノルマはありません。きちんと業務を行っていただければ基本的にはご自身次第で正社員となります。 ■当社について 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。当社の調剤機器は単なる機械装置ではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで調剤業務の効率化に貢献しています。 1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オザワ科学株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業
〜土日祝休みで年間休日125日!/社有車を貸与し直行直帰の働き方が可能!/創業80年を超える東海地区トップシェアを誇る専門商社〜 ■業務内容 当社の技術部門としてビフォアセールス課で技術営業として勤務いただきます。現在ビフォアセールス課には約8名の社員が在籍しております。それぞれが理化学機器や実験装置など担当製品が決まっております。当社は営業部門と技術部門を分業しているため、お客様の掘り起こしやニーズ獲得などの入り口の業務は担当しません。 ■業務詳細 ・業務の流れ: ルート営業から連絡があり、ルート営業と一緒に取引先様に技術的な商品説明を行います。技術営業が社内用の見積もりを作成し、それをもとにルート営業が取引先様用の見積もりを作成します。 ・お客様、取引先: 大手メーカーや大学・官公庁などの研究所や国が運営する研究機関がお客様になります。 ・製品: ラボや研究所で使われるような計測器を取り扱っています。 ※ご入社いただく方が担当する製品については本人のご希望と経験を考慮して決定します。 ・エリア: 愛知・岐阜・三重・静岡の中で所属する営業所が管轄するエリアを専属して担当します。 ■働き方の魅力 配属となる技術部門では30時間程度になっております。直行直帰が可能で1人1台PC・携帯電話付与が付与されており、社有車で通勤可能なことから残業時間の抑制ができております。同社の中途入社の定着率の高さは、このように業務に集中できる環境が整えられてることも寄与してます。 ■教育環境 電気のに関する知識を有利に活かせる仕事ですが、実務経験がない方からの応募も歓迎しております。必要な知識や業務の進め方などは入社後に丁寧に教えていくため、安心してご入社ください。同社はこうした背景から中途入社において非常に高い定着率を誇っています。 ■魅力 同社は科学・試験・計測機器の商社として東海地区でトップシェアを誇ります。「商社でありながら販売〜アフターフォローまでできるサービスの良さ」と「確かな技術」によって多くの顧客から選ばれています。技術を身に着けるためメーカーの社員に付いて勉強する機会を準備したりもします。また同社は技術部門出身の役員が在籍しており、技術部門からの意見がボトムアップでしっかりと反映されている点も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイテストサイエンス
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
400万円~799万円
医療機器卸, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
■業務内容:理化学機器の営業職として、担当大学の研究室や研究機関を定期的に訪問し、来年度予算取りの状況や、各機器の入れ替え計画、直近で不足しているものが無いか等をお伺いし、商材を提案頂くルート営業となります。 ◆顧客:科学研究・科学分析に携わる大学及び研究室、試験研究機関、一部医療機関、民間企業等 ◆商材・提案内容:材料・試薬・機器のご提案や装置のアフターメンテナンス。新規研究室・試験室の立ち上げ等、研究・試験に関わるトータルコーディネイト。 ■入社後の流れ:入社時の導入研修に加え、3か月〜最大1年程度は先輩に同行しOJTで営業先、納品先、商材を覚えていただきます(期間はご経験によって変動がございます)。その間は営業目標がつかない育成期間となりますので、仕事を覚えることに集中できます。 ◎メーカー営業との同行や勉強会等もありますので、製品について覚えていただくことが可能ですし、製品詳細についてはメーカー営業の方にもフォロー頂けます。 ■立ち上げ背景:株式会社シバタインテックのライフサイエンス部門が独立し、株式会社レイテストサイエンスが設立されました。事業部業績拡大に伴い、独立した権限を持ち、中長期の成長戦略から独立しています。もとは一つの部門でしたので、条件面や関わり方は親会社と同様です。分社化以降、急激に売り上げを伸ばしており、業績好調です。 ■キャリアパス:マネジメントコース、営業プロフェッショナルコースをご用意しております。 ■親会社の特徴: ・親会社であるシバタインテックは、医療福祉・科学機器の総合商社として1931年に仙台で創業し、宮城・山形・福島の医療を支えてきた会社です。 商品を売ることだけが目的ではなく、医薬品、医療機器、事務用品等をそれぞれ取り扱う専業商社が多い中で、同社は薬以外の病院における「すべて」を提案する総合力を強みとして、どのような形でお客様のお役に立てるのかを意識し、安心・安全を強化して、付加価値をお届けすることを最大の目標としています。扱う商材も幅広く、お客様の課題やニーズに沿ったご提案が可能です。 ・安定性:医療業界は私たちの生活に無くてはならない非常に社会的意義の高い業界で、コロナ禍においても安定した業績を残しています。(昨年は増収増益でした。)地域に根付いた事業運営をしており、今後も安定した成長が見込めます。
千葉県松戸市本町
〜第2新卒歓迎/販売やセールスエンジニア等、営業未経験からのご入社多数/社会貢献性の高い医療機器でトップクラス製品有/研修制度◎/年休120日〜 ■職務概要 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売いただきます。 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問(全体の約1〜2割です) 当社は最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ■当社営業の魅力 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・医師や薬局長など、その分野を専門とする顧客に製品を販売するためには、自社製品だけでなく機械やIT、医療業界の動向も含めた高度な知識と提案力が必要であり、大きくスキルアップできます。 ・当社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく、拠点単位での表彰制度もあり、営業所一丸で取り組む環境も魅力です。 ■研修制度 入社後まずは半年ほど拠点でOJT研修を経たのち、本社で1か月弱の研修を受けていただく予定です(研修中はホテル滞在)。契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用にあたり試験やノルマはありません。きちんと業務を行っていただければ基本的にはご自身次第で正社員となります。 ■当社について 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。当社の調剤機器は単なる機械装置ではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで調剤業務の効率化に貢献しています。 1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。
株式会社エバテック
群馬県前橋市下小出町
化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【顧客折衝経験がある方歓迎!顕微鏡やビーカー、フラスコの営業/地域に根付いて営業が可能!既存営業お任せします。】 ■業務概要:: 理化学機器ディーラーである当社にて、群馬県内の医療薬品メーカー、大学、研究所などを中心に既存の取引先への営業を担当していただきます。 ※既存顧客との関係強化がメインとなります。 ■業務詳細: ・既存取引先への営業活動 ・お客様のニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・受注商品の手配から納品まで一貫して担当 ・見積書や請求書の作成 ※各々が裁量を持って仕事を進める環境が整っています。ルールを守りながらも自由な発想で挑戦できます。 ■入社後について: 入社後はまず、商品知識のインプットから始めていただきます。その後先輩社員がマンツーマンで指導し、商品知識や営業スキルを身に着けていただける環境を整えています。 ※商材の説明はメーカーの担当者が同席するため専門知識は不要です。 ■営業の流れについて: 当社は多くの研究室との取引があり、研究室から必要な理化学機器の注文をいただきます。その後いろんな理化学機器の製造メーカーから商品を仕入れ販売をするという流れになります。 ■営業手法について: 新規開拓は当面の間担当せず、既存顧客のフォローアップに専念できますので、安心して業務に取り組めます。 ■組織体制: 営業部は現在、50代3名、40代3名、30代1名の計7名で構成されております。経験豊富なメンバーが多数在籍しており、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。若手からベテランまでバランスの取れた組織で、チームワークを大切にしています。 ■当社の魅力について: (1)業界大手池田理化グループの安定性! 当社は業界でも名の知れた池田理化グループの会社になるため安定して長期に渡り就業することができます。 (2)未経験からでも活躍可能! いきなり一人で営業に活かせることはなくちゃんと先輩社員がフォローを致しますのでご安心ください。 (3)需要がなくなることはないため長期に渡り就業可能! 当社は大学の研究室や大手の医薬品会社との長年のお付き合いがあるため需要がなくなることはなく地元に根付いて営業をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器卸, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜第2新卒歓迎/販売やセールスエンジニア等、営業未経験からのご入社多数/社会貢献性の高い医療機器でトップクラス製品有/研修制度◎/年休120日〜 ■職務概要 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売いただきます。 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問(全体の約1〜2割です) 当社は最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ■当社営業の魅力 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・医師や薬局長など、その分野を専門とする顧客に製品を販売するためには、自社製品だけでなく機械やIT、医療業界の動向も含めた高度な知識と提案力が必要であり、大きくスキルアップできます。 ・当社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく、拠点単位での表彰制度もあり、営業所一丸で取り組む環境も魅力です。 ■研修制度 入社後まずは半年ほど拠点でOJT研修を経たのち、本社で1か月弱の研修を受けていただく予定です(研修中はホテル滞在)。契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用にあたり試験やノルマはありません。きちんと業務を行っていただければ基本的にはご自身次第で正社員となります。 ■当社について 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。当社の調剤機器は単なる機械装置ではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで調剤業務の効率化に貢献しています。 1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜第2新卒歓迎/販売やセールスエンジニア等、営業未経験からのご入社多数/社会貢献性の高い医療機器でトップクラス製品有/研修制度◎/年休120日〜 ■職務概要 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売いただきます。 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問(全体の約1〜2割です。) 当社は最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ■当社営業の魅力 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・医師や薬局長など、その分野を専門とする顧客に製品を販売するためには、自社製品だけでなく機械やIT、医療業界の動向も含めた高度な知識と提案力が必要であり、大きくスキルアップできます。 ・当社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく、拠点単位での表彰制度もあり、営業所一丸で取り組む環境も魅力です。 ■研修制度 入社後まずは半年ほど拠点でOJT研修を経たのち、本社で1か月弱の研修を受けていただく予定です(研修中はホテル滞在)。契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用にあたり試験やノルマはありません。きちんと業務を行っていただければ基本的にはご自身次第で正社員となります。 ■当社について 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。当社の調剤機器は単なる機械装置ではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで調剤業務の効率化に貢献しています。 1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。
〜第2新卒歓迎/販売やセールスエンジニア等、営業未経験からのご入社多数/社会貢献性の高い医療機器でトップクラス製品有/研修制度◎/年休120日〜 ■職務概要 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売いただきます。 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問 当社は最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ■当社営業の魅力 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・医師や薬局長など、その分野を専門とする顧客に製品を販売するためには、自社製品だけでなく機械やIT、医療業界の動向も含めた高度な知識と提案力が必要であり、大きくスキルアップできます。 ・当社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく、拠点単位での表彰制度もあり、営業所一丸で取り組む環境も魅力です。 ■研修制度 入社後まずは半年ほど拠点でOJT研修を経たのち、本社で1か月弱の研修を受けていただく予定です(研修中はホテル滞在)。契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用にあたり試験やノルマはありません。きちんと業務を行っていただければ基本的にはご自身次第で正社員となります。 ■当社について 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。当社の調剤機器は単なる機械装置ではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで調剤業務の効率化に貢献しています。 1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。
【第二新卒歓迎/営業スキルを身に着けたい方へ!未経験からの入社多数/社会貢献性の高い仕事/研修制度◎】 ■業務内容: 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売します。 ・顧客要望のヒアリング、製品提案、資料作成 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ※既存訪問:新規訪問=8:2程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ◆医療業界に貢献: 最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ◆高いシェアを持つ製品: 調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか試行錯誤する面白さがあります。 ◆専門性と営業スキルを習得: ・医師や薬局長などその分野を専門とする顧客に製品を販売するためには、自社製品だけでなく機械やIT、医療業界の動向も含めた高度な知識と提案力が必要。大きくスキルアップできます。 ・営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく拠点単位での表彰制度もあり、営業所一丸で取り組む環境も魅力です。 ■研修: 入社後まずは半年ほど拠点でOJT研修を経たのち、本社で1か月弱の研修を想定(研修中はホテル滞在)。契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用にあたり試験やノルマはありません。きちんと業務を行っていただければ基本的にはご自身次第で正社員となります。 ■当社について: 売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。当社の調剤機器は単なる機械装置ではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで調剤業務の効率化に貢献しています。 1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
細胞培養関連、遺伝子関連の機器の開発を行う当社にて、代理店などに向けた国内営業活動をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大学、官公庁、企業の研究所や不妊治療を実施している病院にたいして、細胞培養装置、受精卵専用培養装置などの自社商品の営業活動をお任せいたします。直販と代理店営業の割合は直販20%代理店80%です。お1人当たり多くても10数社程度担当していただきます。 お客様や販売代理店からの問い合わせがあった場合に直接ご訪問して機器の提案を行います。当社製品は種類が豊富で、お客様のニーズといかにマッチさせるかが重要になります。機器を使う人数、使用頻度、設置場所やスペース、ガス配管、予算状況に応じて提案できるところが強みです。また、常に使い続ける製品が多いので、購入して終わりではなく、定期的にご連絡したりご訪問したりして、常に安心して使って頂く関係づくりを大切にしています。 基本的には社用車で営業周りを行っていただきますが、遠方の出張は公共交通機関を利用します。なれれば現地でレンタカーを借りて営業活動する人もいます。 また販売代理店に対して、新製品が発売されるとき、キャンペーンを開始する前、新人が配属された後など不定期ですが、年に2〜3回程度代理店への勉強会を開催します。勉強会の際に司会や資料のご用意なども営業が担当します。 ■職場環境: ・国内営業部大阪営業所は40代2名、30代1名、20代2名、事務30代1名で構成されています。需要拡大に伴う増員で2名募集しています。 ・入社後本社にて業界知識・機械製品知識に関する研修を用意しています。現場ですぐに活用できる技術を身に付けてもらう予定ですので、業界未経験でもご安心ください。 ・業務上夜間などの急な呼び出しはほぼございません。また、営業部員には月30時間相当を部署手当として支給していますが、現在はコロナ禍で直行直帰も増えているので、残業月平均20〜30時間以内であり、プライベートと仕事両方大切できます。 ・当社営業部には、ノルマという概念はなく、販売目標金額をたて、達成した時に期末賞与に反映する仕組みです。個人と言うよりも、営業所や営業部全体での達成が中心になります。達成しなくてもペナルティはありません。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ