224 件
サクラ精機株式会社
東京都練馬区氷川台
氷川台駅
400万円~549万円
-
医療機器メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【創業150年以上の老舗医療機器メーカー/大型滅菌装置国内トップシェア/グルーバルに展開/安定企業】 ■職務概要 当社の主力商品である大型滅菌装置をはじめ、各種滅菌装置や洗浄装置、手術用装置などの商材を、代理店や病院へ販売・提案する営業です。 具体的には各エリアの代理店との打合せや製品説明会の開催、また病院への製品納入後のアフターフォローなどを行います。 ※お医者様への飛び込み営業等はございません。 当社の強みは、製造〜販売〜メンテナンスまで一貫してサービス提供できる点であり、製品を売って終わりではなく、その後も顧客の課題解決のために寄り添い続ける必要があります。 ■本ポジションの魅力 既存の取引先がメインのため、長期にわたる顧客関係性の維持、対競合からのシェア獲得が重要となります。1〜3年程度の商談を要する案件もあり、顧客としっかり向き合って、お役に立てた際は大きな喜びを感じられます。 また当社で取り扱う製品は、医療現場での感染防止に不可欠な洗浄・滅菌装置であり、手術で使用されるメス等の医療器具を清潔に保つことに貢献しています。 ■入社後の流れ 入社後はOJTで製品知識を身につけていただきます。 その後関東圏でご自身の担当エリアが決まり、エリア内の顧客に営業活動を行っていただきます。 ■当社について 当社は1871年に創業以来、2021年で創業150周年を迎えました。 大型滅菌装置で国内圧倒的シェアと認知を持ち、洗浄・滅菌を中心とするヘルスケア事業のグローバルニッチカンパニーとして、つねに時代を先駆ける技術と製品を提供しています。 今後も、感染対策機器を主軸とした製品・サービス・運用提案、またがん診療に欠かす事のできない病理細胞診関連製品の製造を軸に、世界規模で患者・医療施設・医療産業界に貢献する企業として在りたいと希っています。 変更の範囲:会社の定める業務
味の素ヘルシーサプライ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【営業未経験歓迎/専門家への提案営業/フレックスタイム制】 ■業務概要: 製薬メーカー等のお客様に対して、同社で扱う原料及び培地の提案営業を実施いただきます。 味の素(株)の研究所や同グループ法人との連携・協業し顧客への提案活動を行っていただきます。 ■業務内容: (1)既存顧客への提案営業活動 (2)新規顧客への提案営業 (3)数字管理・市場解析業務などの社内業務 (4)営業に関わる一般内勤業務、等 ※飛び込み営業のような営業手法は取っておりません。 ※週1回程度の出張あり ■特徴・魅力: ・既存のお客様を中心とした営業活動となります。 ・製薬企業の開発部門などが顧客です。専門家の困っていることを理解して提案をするスタイルのため、やりがいを感じやすいことが特徴です。 ・商談成立までは半年〜数年単位となり、長期的なフォローや提案が必要になります。 ・担当顧客数は20〜30社となりますが、実際に提案まで行うお客様は5社程度まで絞られます。 ■組織構成: 配属部門は管理職含め12名在籍しており、メンバークラスは20〜30代を中心に構成されております。営業未経験の方も多数活躍中です。 ■ワークライフバランス: コアタイムなしのフレックスタイム制のため、プライベートを重視した働き方が可能です。また、グループ基準の充実した福利厚生制度もあり、長期的な就業が可能です。 ■当社の概要: 「調味料・食品=味の素」とは違った「アミノ酸=味の素」という「もう一つの味の素」として歴史を培ってきました。医薬・輸液(点滴)用アミノ酸でスタートし、化粧品向けアミノ酸界面活性剤、医薬部外品・トイレタリーも含めたOEM受託事業など「アミノ酸」を機軸にユニークな事業領域をビジネスにして着実に成長してきました。また近年は更なる「アミノ酸」の用途拡大として抗体医薬品用培地の開発・製造、高活性医薬品の中間体・原薬の受託製造、またタンパク質発現系の受託製造とユニークな事業を展開しています。当社は、味の素株式会社アミノサイエンス分野のプランナー&コーデイネーターとして企画開発〜販売のあらゆる段階における創造的ソリューションの提供を行います。「食」「健康」「美」の事業領域において、お客様に満足される商品や情報の提供と技術的サポートの役割を果たしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
プライムテック株式会社
東京都文京区小石川
医療機器卸 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
\求人の魅力ポイント/ (1)ライフサイエンス分野の最先端研究に触れる機会が豊富です! (2)キャンペーン立案や販促施策に自分のアイデアが反映される環境で裁量大きく活躍できます! (3)年間休日124日・残業20時間・リモートOK・転勤なしで働きやすい環境! (4)営業未経験からでも安心のフォロー体制有! 〜研究を“支える側”で、最先端の成果に貢献しませんか?〜 あなたの理系バックグラウンドを活かして、研究現場に必要とされる製品・サービスを広める仕事です。研究者の声を受け止め、世界の先進的な試薬・機器を届けるやりがいのあるポジションです! ■業務概要: 当社が日本総代理店として契約している海外パートナー(製造会社)の取扱製品やサービスを、主に社内から直接または代理店を通して、メールやウェブ面談学会や展示会、顧客訪問など社外活動もあります。 取扱い製品は、研究や製品開発で使用される専門性の高い試薬やサービス、お客様は各学校や研究所のライフサイエンス市場における最先端の研究者になります。 ■業務内容: ・マーケティング部との連携(DMや展示会) ・問い合わせ対応 ・E-mail、電話、ウェブ面談を通じた販促業務 ◎既存商品毎に割引き設定を行うキャンペーンを実施するなど、裁量の大きさが魅力です! ◎上記業務がメインですが、パンフレットやカタログ作り、弊社WEBサイト更新など、もし知見のある方がいらっしゃれば、その経験を活かして更に裁量大きなフィールドでご活躍頂けます! ■取扱製品: バイオサイエンス系研究試薬や消耗品(ゲノム解析、細胞培養、核酸合成など) ■対象市場: ライフサイエンス系大学や国公立研究機関、製薬メーカー、種苗メーカー、食品メーカー、化学メーカー、医薬品受託製造機関など ■求人の魅力: ・同社は海外メーカーとのつながりが深いため、まだ日本に入っていない製品を真っ先に扱うことができ、ライフサイエンス分野における研究の発展に大きな貢献ができます。 ・難病や食糧問題などに立ち向かう医学、生物学、農学、化学など幅広い科学の最先端の研究者やその研究に対し、専門性の高い試薬やサービスを通しサポートすることで社会に貢献ができきます。 ・理系バックグラウンドを活かせる仕事で、研究職経験者の方も多く活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
ミナト医科学株式会社
愛知県名古屋市名東区高針
<直行直帰可/第二新卒歓迎/年休130日/未経験可> ■業務内容: 医療機器メーカーである当社の名古屋営業所に所属し、ルート営業、新規営業をご担当いただきます。 ※担当エリア:愛知県及び周辺エリア。宿泊を伴う出張が発生する可能性があります。直行直帰も可能です。 ※入社後は座学研修、同行によるOJT研修等を実施しますので業界未経験の方もご安心下さい。 ・拠点ごとに担当エリアが分かれており、エリア内の既存顧客、新規顧客を訪問し、お困りごとのヒアリング、アフターメンテナンス、新商品のご案内などを行います。機器の購入の際は、他社よりも早く見積りをお出ししたり、質問に迅速にお答えするなど、スピード感と丁寧さが重要です。 ※既存顧客:7割/新規顧客:3割※1日の訪問件数:5〜10件 ・院長や現場責任者とのやり取りが発生します。直接会って話すことを好まれるお客様が中心で、定期的に顔をお見せするのが業務の重要なポイントになります。会社としては整形外科に重きを置いていますが、どの施設にアプローチするかは、営業担当に委ねられております。 ※入社後、業務習得をして頂いた後に静岡営業所へ異動となる可能性があります。 ■顧客: 整形外科クリニック/病院(国公立病院、大学病院など)/福祉施設/接骨院 など ■製品: 低周波治療器/ウォーターマッサージベッド/牽引治療器 上記3種が主力製品です。世界初の機能を搭載したモデルや、タッチパネルを使った視覚的な操作の向上など、従来の機器にプラスアルファの改良を施した製品が多い状況です。業界トップシェア製品もあります。 ■組織構成(名古屋営業所): 営業10名(所長40代、係長30代、セールスエキスパート50代1名、主任30代2名、30代1名、20代4名)+サービス3名+事務2名 ■入社後について: OJT(営業同行)にて業務を学んでいただきます。一人でお客様を担当できるようになったら、徐々に引継ぎを行っていきます。医療の知識や当社機器については、入社後にしっかり教育しますので安心してください。もちろん、お客様を訪問する中での困りごとは、上司や先輩がフォローします。
株式会社ニチリョー
埼玉県越谷市西方
350万円~599万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【iPS細胞の山中教授が使用した当社製品をノーベル博物館へ寄贈/世界各国に輸出、世界最先端の研究現場で愛着を持って使用される技術者に不可欠な製品】 ◆少量の液体の体積を正確に計量し、分注する器具(ピペット)の製造/販売を行う当社にて、営業をお任せします。エンドユーザーである研究機関や製薬・食品等のメーカーと、販売代理店への販促。営業力を高め、シェアをより高めていくことを目指すため募集します。 ■職務内容: ・エンドユーザーへシェア率拡大のための提案営業、 アフターフォローとしてピペットのメンテナンス ・代理店における売上げ向上の施策立案、営業同行も実施 ※当面はエンドユーザーへの販促活動を行っていただきます ※エリア担当制となっており、1~3日/回の出張が1~2回/月あります 【魅力】既存商品の販売だけでなく、ニーズや悩みに応じた企画・提案も実施。実際に営業サイドからの企画・提案により年に2〜3種類の製品が商品化。自作パンフレットやSNS運用等、裁量権をもって営業活動可能。 ■顧客:大学(医学/農学/薬学部)の研究室、研究機関、製薬・食品メーカーなど ■組織構成: ・6名(40代男性1名、30代男性3名、20代女性2名) ・家具、建設不動産、アパレル等から、ノルマ無く裁量権をもってキャリUPや働き方改善より入社。 ■魅力:国内では日本製であることゆえ、製品改良やOEM受諾、特注品対応など小回りの効く対応や、お客様のご要望期待に応えています。メーカー直接のメンテナンス対応も多くのお客様から安心と信頼を得ています。
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
学歴不問
〜第2新卒歓迎/販売やセールスエンジニア等、営業未経験からのご入社多数/社会貢献性の高い医療機器でトップクラス製品有/研修制度◎/年休120日〜 ■職務概要 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売いただきます。 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問(全体の約1〜2割です。) 当社は最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ■当社営業の魅力 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・医師や薬局長など、その分野を専門とする顧客に製品を販売するためには、自社製品だけでなく機械やIT、医療業界の動向も含めた高度な知識と提案力が必要であり、大きくスキルアップできます。 ・当社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく、拠点単位での表彰制度もあり、営業所一丸で取り組む環境も魅力です。 ■研修制度 入社後まずは半年ほど拠点でOJT研修を経たのち、本社で1か月弱の研修を受けていただく予定です(研修中はホテル滞在)。契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用にあたり試験やノルマはありません。きちんと業務を行っていただければ基本的にはご自身次第で正社員となります。 ■当社について 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。当社の調剤機器は単なる機械装置ではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで調剤業務の効率化に貢献しています。 1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜第2新卒歓迎/販売やセールスエンジニア等、営業未経験からのご入社多数/社会貢献性の高い医療機器でトップクラス製品有/研修制度◎/年休120日〜 ■職務概要 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売いただきます。 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問(全体の約1〜2割です) 当社は最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ■当社営業の魅力 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・医師や薬局長など、その分野を専門とする顧客に製品を販売するためには、自社製品だけでなく機械やIT、医療業界の動向も含めた高度な知識と提案力が必要であり、大きくスキルアップできます。 ・当社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく、拠点単位での表彰制度もあり、営業所一丸で取り組む環境も魅力です。 ■研修制度 入社後まずは半年ほど拠点でOJT研修を経たのち、本社で1か月弱の研修を受けていただく予定です(研修中はホテル滞在)。契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用にあたり試験やノルマはありません。きちんと業務を行っていただければ基本的にはご自身次第で正社員となります。 ■当社について 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。当社の調剤機器は単なる機械装置ではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで調剤業務の効率化に貢献しています。 1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社江東微生物研究所
東京都品川区東大井
鮫洲駅
~
バイオベンチャー その他医療関連, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【営業未経験歓迎!/正社員登用可/飛び込み営業無し!/創業60年以上の安定経営】 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇医療機関等への臨床検査の検体のお受け取りし、当社で測定・分析したデータをお届けいたします。 ◇お客様と検査現場をつなぐ業務に携わり、お客様に対して検査に関する情報提供や新たな検査の提案なども行います。 ◇一人のお客様を長期的に担当する業務であるため、お客様との信頼関係を築くことが出来る点が本ポジションのやりがいの一つとなります。 ■ご入社後について 入社後1か月間は先輩社員とマンツーマンで営業に同行し、業務に慣れていただきます。 専門用語も多く戸惑うこともあるかと思いますが、知識豊富な先輩社員に質問や相談がしやすい環境であり、現場一致で手厚くフォローいたします。 一歩ずつ着実に覚えていただきながら、一人前の営業として独り立ちを目指していただきます ■正社員登用制度について 契約社員でのスタートとなりますが、ご入社いただいた多くの方が正社員として登用され活躍されています。 業務習得状況によって最短三ヶ月で事業所から推薦を受け、一般教養についての筆記試験と面接の正社員登用試験を合格いたしますと、正社員登用となります。 ■キャリアパス 基本的に営業所の異動がないため、多くの職員が同じ事業所で経験を積み重ねていきます。経験・役職に応じて、得た知識・スキルをもとに顧客開拓など、より幅の広い業務を担当していただきます。 ■社風: 社訓でもある「足らざる点を助け合う、その和が大切」を体現する、チームワークとコミュニケーションを大切にする社風です。 トップダウンではなくボトムアップ型の組織を目指し、新卒社員を中心に若手の意見も飛び交っており、活気に溢れています。
東京都江戸川区西小岩
【営業未経験歓迎!/正社員登用可/飛び込み営業無し!/創業60年以上の安定経営】 ■職務内容 ◇医療機関等への臨床検査の検体のお受け取りし、当社で測定・分析したデータをお届けいたします。 ◇お客様と検査現場をつなぐ業務に携わり、お客様に対して検査に関する情報提供や新たな検査の提案なども行います。 ◇一人のお客様を長期的に担当する業務であるため、お客様との信頼関係を築くことが出来る点が本ポジションのやりがいの一つとなります。 ■ご入社後について 入社後1か月間は先輩社員とマンツーマンで営業に同行し、業務に慣れていただきます。 専門用語も多く戸惑うこともあるかと思いますが、知識豊富な先輩社員に質問や相談がしやすい環境であり、現場一致で手厚くフォローいたします。 一歩ずつ着実に覚えていただきながら、一人前の営業として独り立ちを目指していただきます ■正社員登用制度について 契約社員でのスタートとなりますが、ご入社いただいた多くの方が正社員として登用され活躍されています。 業務習得状況によって最短三ヶ月で事業所から推薦を受け、一般教養についての筆記試験と面接の正社員登用試験を合格いたしますと、正社員登用となります。 ■キャリアパス 基本的に営業所の異動がないため、多くの職員が同じ事業所で経験を積み重ねていきます。経験・役職に応じて、得た知識・スキルをもとに顧客開拓など、より幅の広い業務を担当していただきます。 ■社風: 社訓でもある「足らざる点を助け合う、その和が大切」を体現する、チームワークとコミュニケーションを大切にする社風です。 トップダウンではなくボトムアップ型の組織を目指し、新卒社員を中心に若手の意見も飛び交っており、活気に溢れています。
東京都足立区西新井
大師前駅
シスメックスTMC株式会社
兵庫県神戸市西区室谷
400万円~649万円
<シスメックスの販売子会社/年間休日125日/転勤なし/直行直帰可能> ■職務内容: ヘマトロジー(血球計数検査)分野で世界トップクラスのシェアを誇るシスメックス100%資本のグループ企業において、検査装置のルート営業をご担当いただきます。同社は東証プライム上場のシスメックス株式会社の販売子会社で、同社の検査機器を中小病院・クリニックを中心に販売しております。 〜具体的には〜 血液・尿・凝固・免疫等の検体検査装置といったシスメックス製品を代理店向けにルート営業。中小病院やクリニック、動物病院がメインクライアント。他社からのリプレイスをミッションとし、そのために代理店と密にコミュニケーションを取り、協働しながら、リプレイス情報や病院情報を得て、クライアントを紹介してもらう流れになります。 ■業務の特徴: ・製品力も高く、品質の高さをPRして顧客に貢献する事ができます。 ・シスメックスの営業担当や技術者など多くの関係各者と連携しながら情報収集が必要です。クライアントは院長といった経営層になるため、細やかなフォロー、論理的な対話と難易度の高い営業となりますが、「関係構築力や推進力、折衝力」などの多くの力を身につけることができます。 ■1日の業務イメージ: 朝、夕は代理店に訪問、午後に主に施設へ訪問し、ご自宅を拠点に直行直帰。週の一日程度は内勤をし、事務手処理を進めます。立ち合いはなし、緊急の呼び出しなどはほぼありません。 なお、シスメックスの営業担当は大手病院向けの販売体制をとっていることで営業の棲み分けをしています。 ■担当エリア: 東京都内を中心に、千葉、茨城をご担当頂きます。 ■研修: 製品知識については、入社後、当社での研修や親会社のシスメックスの研修にも参加しながらスキルを身に着けていただきます。(研修については神戸本社にて2週間程度実施後、配属先でのOJTを予定しております。) 変更の範囲:会社の定める業務
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~899万円
【トップクラスシェア製品有/検査から治療まで幅広く製品保有/創業120年を超えるメディカルテクノロジーの世界的リーディングカンパニー】 当社はライフサイエンス分野における基礎研究系製品、検査機器製品、医療機器等を展開しているグローバル企業です。今回は当社製品のセールスを担当いただける方を募集しています。 ※ご経験、希望に応じて選考部署・エリアをご提案させていただきます。ご希望を応募時に合わせてご連絡ください。 ■職務詳細 ・担当施設・地区における製品の販売活動 ・代理店との協働 ・事業部活動方針の着実な遂行 ・顧客ネットワークの拡大と情報収集 ・学会・地域セミナー等の企画・運営・サポート ・その他顧客対応全般 ※配属部署によりますが、基本的には病院、薬局などへの営業となります。 ■同社の魅力 ・当社の診断機器は適切な治療をする上で非常に重要で、高いシェアも持っているなど、医療現場のお客様から高く評価されています。検査だけに留まらず、臨床医へのフィードバックまで一貫して携わることができるのも大きなやりがいです。また、目標達成率だけでなく、会社として定めている注力製品に対してのインセンティブなどもあります。 ・バックアップ体制:製品担当のマーケや学術チームもいるので、一緒に同行してサポートなども可能です。商談内容やステークホルダーを意識して社内のリソースを活用しながら進めていくことが可能です。 ・現在、世界50ヵ国で医療サービスを提供し、全世界の社員数は6万5千人となっています。国外だけでなく、日本の福島にも生産工場を有しており、安定供給を図りつつ、日本の医療現場に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ステムセル研究所
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~799万円
【職務内容】 担当エリア内の医療機関(産婦人科)を訪問し、医師・助産師・看護師に対し、同社の事業であるさい帯血の採取・保管に関する啓蒙活動、情報提供を通じて医療従事者と関係を築いていただきます。 ・医療従事者への情報提供がメインで、時には医療従事者に対し説明会を開催することもあります。慣れてくると1日の訪問件数は8件前後で、50〜100件程度の医療機関を担当します。 ・特定の医療機関では、母親学級において妊婦さんへ直接説明(約10分)を行なっています。 ・夜間や土日祝の対応は基本的にはありませんが、出勤した場合は振休・代休の取得が徹底しています。 ・現在、全国で採取実績のある医療機関は2,000軒ほどに及び、保管しされているさい帯血は80,000件以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェルビーマーケティングジャパン
東京都台東区上野
上野駅
350万円~499万円
その他医療関連 保険代理店, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【私たちの使命は海外で活躍する日本人に安心を提供すること。国境を超える医療サポートサービスを全世界へ。グローバルで活躍する駐在員や出張者向けの医療サポートサービスの提案営業をお任せします】 病気や怪我、事故に遭い病院に行く際、言語や医療に対して不安がある海外環境において、日本語が話せる現地スタッフが病院に同行して通訳や医師への交渉、お支払い、保険請求の手続きをサポート。 日本人駐在員とそのご家族、また出張者に安心を提供するメディックサービスは、海外赴任時はもちろん、日本での営業活動でも会員の皆様より直接、感謝の言葉をいただくこともあり、営業として大変やりがいのあるお仕事です。 ■主な業務内容 海外進出しているあらゆる業種の日系企業の管理部門(人事部・総務部・海外事業部等)に提案営業を行っていただきます。 ・在外日本人向け会員制医療サポートサービス「メディックサービス」の提案営業、更改案内、会員サポート ・現地健康診断の提案 ・海外旅行保険の提案、更改案内 ・リスクファイナンス制度に関するウェルビーオリジナル商品の提案 提案時の見積書や提案書の作成、商談は営業担当が行い、成約後の手続きや契約管理業務は、営業事務担当が行います。 ※飛び込み営業はありません。 ◎国境を超える医療サポートのやりがい! 海外で困っている方を日本から会員サービスを通じてサポートすることができます。達成感や社会貢献の実感は非常に大きく、やりがいを感じることができます。 ◎大企業と商談ができるチャンス! 会員企業数は16,000社あり、現在も増え続けています。上司とチームを組んで営業活動を行う機会も多く、早い段階で大手企業との商談に携わるチャンスがあります。 ◎充実した教育体制での成長チャンス! 業界未経験でも安心の教育体制をご用意しております。専任の育成担当がおり、新人研修をはじめ、年間を通じて、海外営業社員とともに学ぶ営業研修、フォローアップ研修、上海や他の国で行われる海外研修など営業スキルを磨くための教育体制は充実しています。 ◎所属部署はチームワーク重視! 20代〜50代まで幅広い年代が在籍。社員同士のコミュニケーションも盛んでチームワークの高い営業部です。 変更の範囲:会社の定める業務
シンジェンタジャパン株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
450万円~799万円
農薬 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【業界経験者歓迎/世界100ヶ国以上に展開/年間売上高の約10%を研究開発に投資/「実力」が身に就く環境】 ■仕事内容: 農耕地農薬の普及・販売となります。新規開拓はなくルート営業がメインとなります。自社の代理店会に所属する問屋への販売営業と、小売店・農協(JA)への普及活動です。普及・販売に当たっては自社営業戦略を理解し、それに則した活動が期待されます。担当代理店の与信管理と競合他社の情報収集も役割のひとつです。弊社の製品・サービスを卸店から農協・小売店へ、全農から農協へという2つのルートを通じてエンドユーザーの農家へ提供、提案する営業です。 ■シンジェンタジャパンの魅力 <働きがいのあるサイエンス系企業選出> 世界トップの学術誌サイエンス誌が毎年実施しているキャリア調査(働きがいのあるサイエンス系企業)で、大手製薬会社やバイオベンチャーの中で選出されております。 <世界中の食糧供給を支えています> シンジェンタジャパンは、殺虫剤、殺菌剤、除草剤をはじめ、付加価値の高い野菜種子等の製品によって世界の各地で農業に貢献し、新しい価値を創造しつづけるトータルアグリビジネス企業「シンジェンタグループ」の日本法人です。「植物のちからを暮らしのなかに」という企業目的のもと、大切なパートナーの皆様とともに、日本の世界の人々に安全に食糧を供給し、地球環境にも配慮しながらイノベーションを提供しています。 <業界最大手ならではの開発力を持ちます> 農薬は医薬品と同様に、製品の研究開発から上市までに相当な時間と資金が必要となりますが、当社は年間売上高の約10%を研究開発に投資し、日本の、世界の生産現場に貢献すべく自社開発をしております。 <実力を磨くための充実したフォロー体制が充実> 当社は基本の研修・トレーニングのみならず、マネージャーによるコーチング、OJTなどあらゆる場面を能力開発の機会として位置付けています。研修については事業戦略を実現させる観点から整備し、社員が成果をあげながら同時に自己成長・自己実現を果たせるよう体系化されています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜第2新卒歓迎/販売やセールスエンジニア等、営業未経験からのご入社多数/社会貢献性の高い医療機器でトップクラス製品有/研修制度◎/年休120日〜 ■職務概要 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売いただきます。 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問 当社は最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ■当社営業の魅力 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・医師や薬局長など、その分野を専門とする顧客に製品を販売するためには、自社製品だけでなく機械やIT、医療業界の動向も含めた高度な知識と提案力が必要であり、大きくスキルアップできます。 ・当社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく、拠点単位での表彰制度もあり、営業所一丸で取り組む環境も魅力です。 ■研修制度 入社後まずは半年ほど拠点でOJT研修を経たのち、本社で1か月弱の研修を受けていただく予定です(研修中はホテル滞在)。契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用にあたり試験やノルマはありません。きちんと業務を行っていただければ基本的にはご自身次第で正社員となります。 ■当社について 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。当社の調剤機器は単なる機械装置ではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで調剤業務の効率化に貢献しています。 1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デンケン・ハイデンタル株式会社
京都府京都市南区吉祥院石原京道町
【歯科技工分野に特化、理化学機器の国内シェア40%以上】 ■職務内容: 歯科技工分野医療用機器メーカーである当社にて、国内で高いシェアを誇る同社の製品ブランド「KDFブランド」のルート営業をお任せします。 <具体的には> ・既存顧客への歯科医療用機器・材料の営業 ・展示会での自社製品をPR ・大学・学術会、デンタルショーでの、最新情報やニーズの把握 など ■顧客: ・歯科技工分野の医療機器を扱う販売代理店 ※担当エリア…近畿エリア(2府4県)+四国エリアを担当いただきます ※社用車での訪問が基本 ■職務の特徴: 近畿エリアを中心に担当してもらいます。本社(京都市内)に出社後、あるいは直行直帰で活動していもらいます。自身で営業計画を立てながら活動します。裁量が大きく責任のあるポジションのため、次世代を担う立場としてキャリアアップしていきたい方にはフィットした環境です。 ■組織構成:7名(30代〜60代) ■入社後: 製品や業界について学びつつ、OJTを通して現場の先輩がしっかりサポートいたします。 ■当社について: 株式会社デンケンとハイデンタル・ジャパン株式会社の合併により、歯科材料・機器、理化学機器の製品を製造・販売することを目的に2014年7月に設立されました。また、国内トップの高圧ガス総合メーカーである「エア・ウォーターグループ」の傘下に加わり、更なる歯科事業等の拡大を目指しています。 ■当社の魅力: (1)電気炉 国内シェア40%を超えるニッチトップクラスのメーカーです。 (2)エア・ウォーターグループとしての安定した経営資源があります。 (3)歯科医療機器、歯科向け材料 両方を取り扱っており顧客ニーズに沿った製品訴求が可能 変更の範囲:会社の定める業務
【トップクラスシェア製品有/創業120年を超えるメディカルテクノロジーの世界的リーディングカンパニー】 バイオサイエンス事業部では基礎研究から創薬、臨床応用まで、先端技術を駆使したフローサイトメトリーシステムのパイオニアです。細胞一つひとつの分取から複雑な解析を可能とし、免疫、がん、再生医療など、幅広い分野において研究者をサポートしています。 セールスはリサーチとクリニカルの2チームがあり、今回募集を行っているリサーチチームではの大学・研究所・製薬企業などの研究機関や代理店に対し、製品の提案・販売活動を行っていただきます。 ■職務詳細 ・フローサイトメーター機器および関連試薬、解析用ソフトウェアの販売 ・SFDC(Salesforce)を活用した営業活動およびファネルマネジメント ・担当エリア内の研究者に対する製品訴求および技術的なフォローアップ ・既存顧客への深耕営業および新規施設・競合施設へのアプローチ ・代理店担当者との連携による営業戦略の立案・実行 ・代理店向け勉強会や製品説明会の企画・実施 ■担当製品 フローサイトメーター、抗体試薬、解析用ソフトウェア等 ■担当エリア 主に首都圏(東京都、埼玉県、栃木県など) ※首都圏を拠点としつつ、東北・甲信越エリアを担当いただく可能性もあります ■同社の魅力:現在、世界50ヵ国で医療サービスを提供し、全世界の社員数は6万5千人となっています。国外だけでなく、日本の福島にも生産工場を有しており、安定供給を図りつつ、日本の医療現場に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ケミファ株式会社
東京都千代田区岩本町
医薬品メーカー, MR 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業
【積極的なグローバル展開/直行直帰可/年間休日126日】 ■業務内容 病院・開業医向けの営業職として、病院内にある検査室、検査センターを中心に営業活動を行っていきます。 ・医療施設への直接営業及び特約店との連携(拡販案と実行、引き合い管理)による販売促進活動 ・実機によるデモンストレーション、学会展示等による受注拡大活動 ・顧客等からの製品等情報収集や顧客への製品等情報伝達 <主な担当製品> ・糖尿病領域の血液検査機器・試薬(HPLC) ・アレルギー検査機器・試薬(新製品) <主な顧客> 大規模病院、クリニック等 担当エリア内の医療従事者:医師、臨床検査技師、看護師など ※ご入社から1ヶ月間は、社内研修、現場でのOJTを中心に行っていき、未経験の方でもしっかりフォローしていく体制が整っています。 ■配属組織 臨床検査薬事業部28名(部長1名、課長2名、メンバークラス25名) ■担当施設数 50〜100件の医療機関(大規模病院、クリニック等) 担当エリア内の医療従事者:医師、臨床検査技師、看護師など ■担当エリア 広島県をメインに担当いただきます。 ※近県にも出張の可能性ございます ■就業環境 月残業ほぼなくフレックスを導入しており、ワークライフバランスを整えながらフレキシブルに就業しやすい環境です。また、住宅手当、社宅、退職金があり、腰を据えて長く就業頂けます。 ■日本ケミファの今後 創業60年を超える当社は、現在ジェネリック医薬品を中心とした事業の展開により安定した収益基盤を得ることに成功しました。その上で今後のビジョン、事業展開としては以下のように考えております。 (1)短期ビジョン:ジェネリック医薬品事業による安定した収益基盤の確保 (2)中期ビジョン:グローバル展開、特に近年生活水準が上がり人口も急増したアジア圏のマーケットの確保及び工場の設立による医薬品の逆輸入、製造拠点の増加/他社やアカデミアと共同でのアルカリ中和療法を応用した難治性ガン(膵臓がん)の治療促進、予防薬の開発(現在、非臨床は完了) (3)長期ビジョン:AIを用いた創薬(成功すれば、ゼロベースから医薬品を創出する際に、化合物を最適化させるフェーズが大幅に短縮される) 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要 海外市場で自社製品をより多く購入していただけるよう、販売代理店への営業活動を行います。ただ受注していただくだけではなく、その地域の市場やニーズがどこにあるのか分析し、効果的な提案を行います。 ■職務詳細 各エリア外資代理店へ、市場動向やニーズに沿った製品/価格変更など、効果的な企画・提案を行います。 地域によってニーズが異なるため、価格調整・顧客との関係構築・アフターフォロー強化などの中から自分自身で課題解決のための営業活動を考え、行動に移すことができます。 ※【出張】最初はアジアを中心に、慣れてきたら欧州への出張。出張は3ヵ月に1度(年2〜4回)、2〜3週間の出張程度です。 ※将来的には、アメリカの現地所長として駐在し、同社子会社の労務総務管理等も行って頂くことを視野に入れています。 ■製品について 理化学製品とは、大学や研究施設などで研究・開発・検査に使用されるものです。その中でも「マイクロピペット」と呼ばれる用具については、国内20%のシェアを誇っています。 ■組織体制: 課長(40代男性)− 担当者(20代女性)− 事務担当(40代女性) 課長のもとで、チームメンバーとして活動していただきます。現在の営業チームは異業種からの転職者が中心で、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっているので、業界未経験の方でも歓迎です。 穏やかで協調性を重視する社風です。社内表彰制度も多く、頑張りを称える風土があります。 ■入社後の教育体制 入社後は先輩社員の営業に同行していただき、同社の製品について理解を深めていただきます。 ■働き方 同社は「健康経営優良法人2025」に認定された企業であり、従業員の健康と働きやすさを重視しています。フレックスタイム制やリモートワークの導入により、柔軟な働き方が可能です。出張もありますが、過度な負担にならないよう調整が行われます。 ■企業魅力 iPS細胞の開発でノーベル賞を受賞した山中教授も愛用する製品を提供しており、顧客志向を第一に考え製品設計を行う理化学機器メーカーです。常にユーザーの声を元に製品の設計・改良に取り組んでおり、製品設計からアフターサービスまで手厚く行っている数少ない日系メーカーの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルレビュー社
東京都文京区湯島
湯島駅
450万円~649万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), MR ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【業界シェアトップクラス/医学書の出版に関する企画営業職/リモート勤務・フレックス勤務可/医薬の知識を活かしてキャリアチェンジ◎】 【はじめに】 今回は、医学専門雑誌や冊子の企画営業担当を募集します。クライアントである製薬メーカー、執筆者となる医師等と協力しながら、書籍の企画から制作の進行管理、納品までの一連をご担当いただきます。全国の医師や医療従事者に良質な医療情報を届けることで、医療の質の向上に貢献できる社会的意義の高い仕事です。 【取り扱う製品】 下記のような書籍を制作します。 ■医師や医療従事者向けの定期雑誌 ■製薬メーカーのMRが病院への情報提供に使用する定期冊子 《主な出版書籍例》 ■Phama Medica(刊行雑誌) ■The Lipid(刊行雑誌) ■Bella Pelle(刊行雑誌)等 【業務内容】 ■製薬メーカーの選定:医薬品の市場規模や製品情報などを調べ、営業先となる製薬メーカーを選定します。 ■プロモーション企画:雑誌や冊子、動画など様々なメディアを活用したプロモーション企画を行います。 ■プレゼンテーション:企画の経緯や意義、コンテンツ内容などを資料にまとめて発表いただきます。 ■進行管理:プロジェクト受注後、編集会議や取材の日程調整など、進行管理を行います。 【求人の魅力】 ■企業の安定性: 同社を含めるグループ企業は、医療広告・出版業界の中でもトップクラスで大手製薬メーカーと多数取引がございます。現在も受注やPJも増え続けており、医薬品の知識を活かしながら安定業界へのキャリアチェンジが叶えられます◎ ■評価制度: 実績がしっかりと評価に反映される社風です。実力次第では昇進スピードも早く、最短で新卒入社5年目で課長になった社員もおります。 【働き方】 リモート勤務・フレックス制度の導入で、柔軟な働き方が可能です。残業時間は繁閑差がございますが、平均20時間程度とメリハリをつけて働ける環境です。 【先輩社員の声】 MR経験を活かしてキャリアチェンジができる同社に入社しました。製薬企業と比べると規模は小さいですが、その分個人の裁量が大きく、小回りが利く環境でした。また、お互いの距離も近いのでコミュニケーションがとりやすく、仕事を進めやすいところが気に入っています。
協和界面科学株式会社
埼玉県新座市野火止
新座駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
〜体制強化のための増員募集/70年以上の歴史をもち国内ニッチトップを走る/飛び込み営業なし/大手企業の研究機関や有名大学の研究室で使用〜 ■オススメポイント: ・年間休日125日、経営層が積極的に有給を取得しており現場社員も平均月1回有給取得しており非常に休みに手厚いです。土日祝休みでその他記念日休暇もあります。 ・転勤もなく、残業時間も月10時間と少なく長期的に勤務しやすい環境です。 ・景気に左右されにくい計測機器の国内ニッチトップのメーカーです。界面計測器は大手企業の研究機関や有名大学の研究室で使用される製品です。メーカーの新商品開発や世界の研究の裏には当社の製品が関わっています。 ・海外展開も力を入れており、今後も事業の成長が見込めます。 ・普段は中途採用していないポジションですが今回は体制強化のため募集します。 ■業務概要: 理化学機器の法人営業として以下の業務をお任せします。 ・企業や大学の研究室に対してニーズのヒアリング ・見積もり提出 ・受注後社内業務システムへ入力 ・生産管理課へ製造依頼/出荷 など ※既存顧客からのリピートや引合い対応のため飛び込みはありません。 <製品価格帯> 100万〜1000万円(受注生産)まで幅広い価格帯です。 <販売経路> 販売代理店経由と直接販売。代理店経由が7割程度。直販はHP、顧客紹介や展示会からの問い合わせが多いです。 <担当顧客> 全国をエリアで分けています。エリアにより出張もあります。 頻度:関東エリアは年間ほぼなしです。西エリアは週2回あったりします。 ご本人様の裁量で業務設計できますので、頻度の調整可能です。 WEBとかで対応できる場合はWEBでも対応します。 <配属先> 営業部:プラント設計/断熱材/メーカー品質管理など様々な業界出身者が活躍しています。 ■当社について: 1964年設立、業歴57年の理化学機器開発、製造、販売メーカーです。主力製品は接触角計、表面張力計、固体・液体表面の特性を計測する計器、国内ニッチトップ企業です。所有特許も多数。界面計測器は大手企業の研究機関や有名大学の研究室で使用される製品のため、景気に左右されにくく、メーカーの新商品開発や世界の研究の裏には当社の製品が関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム和光純薬株式会社
東京都中央区日本橋本町
試薬メーカー・受託合成・受託分析 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【フレックス・在宅勤務可/創業100年超/富士フイルムグループの中核企業/福利厚生◎/フレックス制度有/健康経営優良法人ホワイト500認定】 同社は、研究開発に使用される試薬事業を中心に、検査・診断で使用される臨床検査事業や、様々な製品の原材料等を販売する化成品事業を行っています。本ポジションは、企業の研究開発や学術機関で使用される機器製品の技術営業を担当頂きます。 ■業務概要: 研究開発等で利用される機器製品の技術営業を担当頂きます。 ※担当製品詳細※ https://labchem-wako.fujifilm.com/jp/equipment/index.html ・機器製品の販売活動(販売管理、新規顧客獲得、商品紹介、デモ、納品対応) ・代理店、営業担当の支援(勉強会、商品説明同行) ・担当する品目の製造元メーカーの対応(引合管理、販売管理、新製品導入) ・新規取引先、新製品探索、製品導入、商品化作業 ※学会や展示会等の対応で年に数回休日出勤が発生します。 ※宿泊を伴う出張があります。 ■業務詳細: ・配属先は東日本エリアを管掌し、主要取引先は関東圏に集中しています。直接訪問しての営業活動もありますが、WEB面談も多く、外勤は業務時間の3割程度です。 ・業務スケジュールや営業スタイルは個々の社員に裁量があるため、自身の得意な営業スタイルで業務が進められます。 ・同社は研究用試薬のトップメーカーなため、同社のことは多くのお客様に認知されていて、営業活動がしやすい環境です。 ・機器を単純に販売するだけでなく、他の機器や試薬とのコンビネーションを考えた総合提案など、お客様のニーズを解決するソリューション営業です。 ・販売先の多くは最先端の研究をするお客様のため、新しい知見や技術に触れることができます。 ■同社に関して: 同社は2022年に創業100年を迎えた総合試薬メーカーで、富士フイルムグループの中核子会社です。試薬・化成品・臨床検査薬の3事業で構成されます。3事業がバランスよく構成され、会社の安定的成長を支えています。Wakoブランドは国内外の研究機関、企業、医療機関で広く認知され、世界の学術研究、産業、医療を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプス薬品工業株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
〜土日祝休み(完全週休二日制)&水曜日はノー残業デー&有休取得率80%〜90%で働きやすい環境/ご自身の英語力を活かして自然豊かな土地で長期就業を叶えませんか?/大手製薬メーカーとの多数お取引のある安定企業〜 ■業務概要: 海外の製薬メーカー、食品・化粧品メーカーに向けて、当社の医薬品原薬・機能性素材の営業をお任せします。主に欧米・アジアの取引先を担当し、グローバル市場の拡大を担うポジションです。 ■具体的な業務内容: ◇担当顧客への定期連絡(訪問、メール、Web会議、電話) ◇顧客からの情報収集(需要、開発、競合等) ◇問い合わせ対応、製品・サービスの提案、プレゼン、見積書の作成 ◇販売契約の内容確認、締結 ◇監査のコーディネート ◇年数回の出張(海外の場合は2週間/回程度の出張あり) ※WEB商談や出張などの場で英語を使う機会がございます。 ■安心の教育体制: ・入社後2週間の座学研修(製品知識、業界理解)→先輩社員とのOJT(営業同行・顧客対応の学習)→独り立ち後も定期的なフォロー研修があります。 ■働き方の魅力: ・研修終了後には、週3日出社/週2日リモートワークも可能となります。 ・年間休日125日(出張の除いて完全土日祝休み)、有給休暇も入社半年経過後12日〜入社後すぐに付与となります。 ・その他、退職金(確定給付企業年金)、従業員持株会、住宅支援制度など福利厚生も充実しており、長期就業いただける環境です◎ ■組織構成: 東京営業部として、15名の方が活躍中です!(国内10名/海外5名) *岐阜勤務で東京営業部署配属として働くことが可能です。 当社では、野球/サッカー/テニス/ゴルフなどのクラブ活動(運営費の40%を助成)もあり、居心地の良い環境で働くことができます。 ■競合との差別化: 当社の原薬は高品質であり、徹底した分析能力と厳格な検査基準・薬事法の遵守により、安全性が保証されています。価格は競合と比較し安価ではありませんが、品質に対する信頼を提供しています。また、途上国市場においては、単なる製品提供に留まらず、長期的な技術サポートやコンサルティングを通じてノウハウを提供することで、競合との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本メガケア株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
医療機器卸 その他医療関連, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
◎大陽日酸グループ/医療ガス業界で売り上げトップクラス ◎年休122日×残業20h×育産休復帰率100%×積極的な有給奨励 ◎医療現場では必要不可欠な医療ガスで社会貢献度の高い仕事です! ■業務内容: 産業用ガス大手メーカーの大陽日酸の子会社として医療ガス領域で売り上げトップクラスを誇る当社にて、医療ガス・在宅医療の営業をお任せいたします。基本的に既存顧客中心となります。 <具体的には・・・> 当社医療ガスを使用いただいている医療機関・高齢者施設等へ訪問し、医療ガスや在宅医療、医療機器等の販売を行います。様々な商品の中からお得意様や患者様にベストと思われるものを紹介し、商談していただきます。 ※一人一台社用車があり、直行直帰可能です。 ■教育体制: 最初は製品や取引先の特徴を覚えていただき、その後はサポートしながら主体で商談を行っていただきますので知識がなくてもご安心ください!入社後しばらくは先輩社員と同行営業となります。また座学で医療知識も身に着けていただきます。車のディーラー経験者など未経験者多数です! ■キャリアパス: メンバー→主任→課長代理→所長代理→課長→所長→部長→支店長のキャリアパスがございます。 ■働き方: ・年間休日122日 ・直行直帰可能 ・転勤なし ・残業20h程度 ・育産休取得率・復帰率100%・男性の取得実績あり ・個人ノルマなし ■当ポジションの魅力: 医療ガスは「医薬品」に規定されるガスもあり、一人一人が「命に直接かかわる」重要性を心に刻み仕事に取り組んでいます。責任は大きいですが、医療や福祉の基盤を支える社会貢献度の高い仕事です。 ■事業内容: ・医療用酸素の製造/販売 ・医療ガスの販売/在宅酸素療法をはじめとする在宅医療支援サービス 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ