107 件
株式会社クリニカルサポート【NTTグループ】
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
400万円~599万円
-
大学・研究施設 SMO, MS・医薬品卸・代理店 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業界未経験歓迎◎新薬開発プロジェクトの提案営業!福利厚生充実/平均残業月20H】 ■業務概要 新薬開発の新規プロジェクト(臨床試験)の実施可能性のある医療機関へのご提案、臨床試験に関するニーズなどの情報収集を行っていただきます! ■業務詳細 ・提携医療機関へ臨床試験プロジェクトのご紹介 ・臨床試験を実施する医療機関の選定調査のサポート ・提携医療機関からニーズのヒアリングや提案、交渉 ・見積や契約などの渉外業務 ・実施中のプロジェクトに関する顧客とのミーティング参加 ・新規医療機関の開拓 ★営業活動は対面訪問がメインとなります ■組織構成 営業部は7名(うち2名営業事務)で活動しております。 ■働き方 年間休日は122日間、平均残業月20時間程となります。 またリモート勤務も可能なため、柔軟な働き方が可能です◎ ■ご入社後の流れ 入社後は先輩社員の営業活動に同行しながら業務を覚えて頂き、半年後には先輩社員同行の元、自分の顧客を担当いただきます。 ■評価制度 数値目標の達成だけでは評価せず、チームワークや社内調整力、正確性なども評価対象となります。 数値目標が未達成でも他項目で高評価になる場合もあります◎ ■ポジションのやりがい チームとしての目標達成に向け、チームでToDoを設定し活動していきます。案件獲得から受託には、社外関係者の他、社内関係者も巻き込んで調整する場面が多い為、自身が中心となり案件受託に繋がった際の達成感は、大きなやりがいや介在価値を感じられる瞬間です。 ■同社について NTTのグループ企業として新薬開発分野を主要業務とする企業です。2000年の設立以降、全国の大規模病院を中心に治験支援を進めています。NTTグループ企業として厳格なセキュリティ管理、コンプライアンス教育を行っています。創業者、現在の代表ともに医療従事者(薬剤師)であり、当社のCRCも医療従事者の一人として、質の高い治験データの収集と被験者の安全性確保を最優先に仕事を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイマーケティング株式会社※アークレイグループ
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
450万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
ダイアベティス(糖尿病)関連の専任営業として、基幹病院への医療情報の提供・提案を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: ・ドクターをはじめ幅広い医療関係者と共に顧客が抱える課題を解決します。 ・自社プロダクト、疾病、臨床検査などの幅広い知識をベースに、質の高い医療サービスを提供していただく為の提案を行います。 ・入社後、臨床検査薬情報担当者資格を取得していただきます。 ■担当エリア: 埼玉県及び周辺エリア ■配属先について:チームワーク重視の組織 売上目標は、基本的にはチームで数字を追いかけています。個人目標もありますが、メンバーへのフォローが手厚く、コミュニケーションも活発です。 ■キャリアパス: プロモーター/エリアマネージャーといったポジションを用意しており、「営業スキルの深堀」以外の領域への挑戦の場もご用意しております。 ■ダイアベティス(糖尿病)検査分野: 1981年に全自動ヘモグロビンA1c(HbA1c)の測定装置を開発・発売して以来、HbA1c検査の普及を促進し、糖尿病検査の新時代を切り拓いてきました。 糖尿病検査のパイオニア企業として、 糖尿病の診断某準であるグルコ ー ス(血糖)とHbA1cの検査を簡便・ 迅速・高精度に実施いただけるシステムを開発し、 多様化する糖尿病医療現場での診断・治療に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本薬業株式会社
500万円~799万円
医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) MS・医薬品卸・代理店
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【在宅勤務制度あり/年休125日(土日祝休)/1951年設立の医薬品原料商社】 ■業務内容: ・医薬品原薬、医薬中間体等の輸入仕入れ、卸販売を中心に担当いただきます。 ・ファインケミカル等の化学品や金属部材の輸入・卸販売を取り扱う場合もあります。 <具体的には> ・国内医薬品メーカーへの提案、情報提供、関連原材料の卸販売 ・当社が輸入する海外メーカー製造の医薬原薬、中間体、化学品や金属部材の卸販売 ・国内の部材ユーザー企業等への提案営業、関連原材料の卸販売 ※国内・海外ともに出張が発生することがありますが、多くの場合都合や希望により調整は可能です。 ■組織構成: 7人(部長/副部長50代/営業3名※30代/開発管理2名) ※営業関係はすべて男性社員の方です。 ■入社後: 入社後は教育担当の方が数か月ほどフォローいたします。 ■キャリアステップ: 入社後3〜5年程度のタイミングで実績を一定出している方はマネージャー、 その次は5~7年後にチーフマネージャーとしてのキャリアをご提案させていただく想定です。 ■当社の特徴: 医薬品原薬・医薬品中間体・医薬品添加物・試薬のご提供、海外ベンチャー情報の提供、国内外のライセンス契約の仲介まで幅広いサービス体制を構築しております。 ◇創業以来、海外の新規医薬品原料を日本に紹介するとともに、優れた医薬品原料を安定供給することに努めて参りました。現在輸入先は20ケ国に広がり、その数は100社を超えています。 ◇ジェネリック医薬品の分野は国をあげ促進を図っており、信用と品質を基に今後も更なる需要を期待。 ◇国内外メーカーのインターフェースとして、技術・生産・品質管理・物流面にて全面的にサポートしております。 【取扱製品】 ・医薬品原薬:向精神薬、抗癌剤、抗生物質など ・医薬品中間体:キラル化合物、保護アミノ酸、ペプチド、チアゾ-ル化合物、抗生物質中間体など ・医薬品添加物:流動化剤、結合剤、コ-ティング剤、可溶化剤、糖衣剤、界面活性剤、懸濁剤など ・試薬:キラル化合物、保護アミノ酸、ペプチド、レジンなど 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区東五反田
五反田駅
大学・研究施設 SMO, MS・医薬品卸・代理店 その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界未経験歓迎◎新薬開発プロジェクトの提案営業!福利厚生充実/平均残業月20H】 ■業務概要 新薬開発の新規プロジェクト(臨床試験)の実施可能性のある医療機関へのご提案、臨床試験に関するニーズなどの情報収集を行っていただきます! ■業務詳細 ・提携医療機関へ臨床試験プロジェクトのご紹介 ・臨床試験を実施する医療機関の選定調査のサポート ・提携医療機関からニーズのヒアリングや提案、交渉 ・見積や契約などの渉外業務 ・実施中のプロジェクトに関する顧客とのミーティング参加 ・新規医療機関の開拓 ★営業活動は対面訪問がメインとなります ■組織構成 営業部は7名(うち2名営業事務)で活動しております。 ■働き方 年間休日は122日間、平均残業月20時間程となります。 またリモート勤務も可能なため、柔軟な働き方が可能です◎ ■ご入社後の流れ 入社後は先輩社員の営業活動に同行しながら業務を覚えて頂き、半年後には先輩社員同行の元、自分の顧客を担当いただきます。 ■評価制度 数値目標の達成だけでは評価せず、チームワークや社内調整力、正確性なども評価対象となります。 数値目標が未達成でも他項目で高評価になる場合もあります◎ ■ポジションのやりがい チームとしての目標達成に向け、チームでToDoを設定し活動していきます。案件獲得から受託には、社外関係者の他、社内関係者も巻き込んで調整する場面が多い為、自身が中心となり案件受託に繋がった際の達成感は、大きなやりがいや介在価値を感じられる瞬間です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社常光
北海道
350万円~549万円
学歴不問
【安定性◎の医療機器メーカー/病院や臨床検査の世界で、高い評価を得ている常光ブランド/年休120日/残業月平均10〜15時間程度/直行直帰可】 ■職務詳細: 医療機器ディーラーの営業担当として、得意先の病院やクリニックへのルート営業を担当していただきます。 ・既存企業を主に病院・医院に向けて医療機器の情報提供および営業を担当 ・支店管轄エリアの担当施設を定期的に訪問、お客様のニーズに即した提案を実施。1人あたり5〜20施設を担当、代理店とのやり取りも担当 ※旭川支店では北は稚内、南は富良野方面占冠まで 【顧客】大学病院、公立・法人病院、クリニック等の医療施設 【商材】医療材料から画像診断機器、内視鏡、外科機器、放射線大型装置等 【特約店】バリアンメディカルシステムズ社、富士フィルムメディカル社、オリンパスマーケティング社、ニプロ社 ■入社後の流れ、教育制度: 基本的にはOJT制度で現場社員の方があなた専属でメンターが付きます。(半年程)しっかりと知識面の研修をした上で、まずは先輩と病院やクリニックなどのお客様へ訪問し、現場を見て知識を体系化、お客様に自分のことを覚えて頂き関係性を構築していきます。 ご入社頂くとともに、半年かけて身に付ける業務スケジュールに沿って業務をこなして頂く為、置いて行かれる心配はございません。 ※札幌支店では現在10人の営業メンバーがおります。 ■評価制度: 等級とランクによる2段階の評価指標がございます。等級は1年に1回の評価で上司の推薦と試験によって行われ定性的な面も評価されます。 ランクは数値面と業務達成度を評価し、基本給に紐づいております。どちらも明文化され、しっかりと評価軸が決まっており、適切な評価を受けることができます。 ■当ポジションの魅力: ・当社ではノルマのために無理な営業を行うことはありません。あくまでも「目標」としてチーム制度で協力しながら行動し、お客様のためになる提案を第一に考えています。 ・医療機器の代理店営業の為、医療業界、知識を身に付けることができます。 ・家族手当、独身寮手当等の福利厚生も充実しており、長期就業できる環境です。 ・長時間の残業は発生しません。残業月平均10〜15時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
450万円~599万円
CRO CSO, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
【丁寧なサポートで業界未経験者でも多数活躍/多様な営業スキルが身につく魅力的な環境/転職を通じてかなえたいことから一緒に考えます!/エリア限定で就労可】 ■業務内容: 基幹病院・開業医の医師・看護師など医療従事者の方々と面談して、製品に関わる手技、情報提供などの営業活動を行います。 ■業務を通じて身に着けられるスキル: ・専門家へ提案し、交渉する力が備わります。単に説明する力だけでなく、相手のニーズを引き出し、競合との優位性を示してクロージングするスキルが身に付くお仕事です。 ■キャリアパス 同社では、ご自身の志向性や身に着けたいスキルに応じて様々なキャリアパスがあります。 ・1つの領域を極める ・複数のプロジェクトに参画して経験を広げる ・本社スタッフ(プロジェクトマネージャー、採用、研修担当)にキャリアチェンジする など、自身の努力次第で様々な可能性を探ることができるのが大きな魅力です。面接の中で、転職を通じて叶えたいことから一緒に考えていきましょう! ■CSO 同社は、医療機器・製薬メーカーのセールス領域を支援するCSOと呼ばれる業種です。主な支援の仕方としては、自社の社員を取引先企業に派遣し、取引先からオーダーされたプロジェクトの成功支援を行っています。 ■同社で働くメリット ・同社の社員でいながら、様々なメーカーで経験を積むことが可能です!そして一定の評価を得てオファーを受け、配属先メーカーに転籍するチャンスもあります。オファーを断ることもできるのでミスマッチも防ぐことができます。 ・転勤は東北・関東などエリア単位内で限定することができ、一方的に配属エリアを決定されることもありません。 ・プロジェクトに配属された後、マネージャーが丁寧に支援します。日々の仕事の悩みやキャリア形成の相談だけでなく、ついていけるか不安に思う時など、マネージャーがしっかりとケアします。業界内でも特に支援が手厚いと評判です。 ◆◇◆LINEの企業アカウントを登録いただくと、沿革・事業内容・先輩社員インタビュー等が閲覧可能です♪ https://liff.line.me/1655046877-Gm8rqdqY/landing?follow=%40124wcdmz&lp=SS7pcT&liff_id=1655046877-Gm8rqdqY 変更の範囲:会社の定める業務
シーマン株式会社
東京都千代田区神田東松下町
400万円~649万円
医療機器の専門商社であり、メーカー機能も有する当社にて、医療機器の提案営業をお任せします。 ■業務内容: ・担当エリアの大学病院や総合病院の医師等の医療従事者に対する製品の提案営業 ・当社が取り扱う医療機器のプロモーションを担当する代理店に対する製品説明や勉強会、同行による提案営業 ・医学展示会へ出展を行っており、出展ブースに訪問頂いたドクターへの製品説明 配属先は、営業担当が約20名在籍し、その他の職種の社員を含めると東京支店は総勢約30名の社員が在籍しています。 ■担当エリア: 東日本営業部は、新潟、長野県から北のエリアを管轄しています。そのため、出張ベースでの勤務が主となります。 ■当社の特徴: 医療機器の専門商社、そしてメーカーとして、下記の両輪で臨床を支え医療に貢献しています。 (1)低侵襲医療に貢献する専門商社 できるだけ身体に負担をかけずに検査・治療を行う低侵襲医療。当社は、こうしたカテーテルを用いたインターベンション分野の医療機器や消耗品を中心に取り扱う専門商社です。 (2)臨床を支える医療機器メーカー 海外からの優れた商品を輸入するだけでなく、造影剤自動注入装置「ゾーンマスター」シリーズを製造販売しています。医療機器メーカーとして、インターベンション分野の臨床を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
大学・研究施設 SMO, MS・医薬品卸・代理店 その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) CRC(治験コーディネーター)
【新薬開発プロジェクトの医療機関向け提案営業〜福利厚生充実/NTTグループの安定性】 ■業務概要 新薬開発の新規プロジェクト(臨床試験)の実施可能性のある医療機関へのご提案、臨床試験に関するニーズなどの情報収集を行う営業部門の営業職として、営業数値管理や治験案件の費用策定など、社内の連携業務をメインにご担当いただける方を募集いたします! ◎同社の治験事業部の組織や事業拡大に伴い、組織強化のための採用となります。 ■業務詳細 ・営業部門としての企業方針理解 ・営業数値の管理 ・治験案件の費用策定 ・他部門との連携業務 ■組織構成 営業部は7名(その内リーダー1名、チーフ1名、営業事務2名)で構成されております。 ■働き方 年間休日は122日間となります。 ■評価制度 数値目標の達成だけでは評価せず、チームワークや社内調整力、正確性なども評価対象となります。 数値目標が未達成でも他項目で高評価になる場合もあります◎ ■ポジションのやりがい チームとしての目標達成に向け、チームでToDoを設定し活動していきます。案件獲得から受託には、社外関係者の他、社内関係者も巻き込んで調整する場面が多い為、自身が中心となり案件受託に繋がった際の達成感は、大きなやりがいや介在価値を感じられる瞬間です。 ■同社について NTTのグループ企業として新薬開発分野を主要業務とする企業です。2000年の設立以降、全国の大規模病院を中心に治験支援を進めています。NTTグループ企業として厳格なセキュリティ管理、コンプライアンス教育を行っています。創業者、現在の代表ともに医療従事者(薬剤師)であり、当社のCRCも医療従事者の一人として、質の高い治験データの収集と被験者の安全性確保を最優先に仕事を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプスビジネスクリエーション
宮城県大崎市古川
350万円~499万円
電子部品, MS・医薬品卸・代理店 その他医療系営業
〜福祉用具専門相談員資格をお持ちの方へ/残業月平均20時間/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容: 介護保険法に従いケアマネジャーからご紹介いただいた方へ福祉用具をレンタルする業務をお任せします。 福祉用具の選定、搬入設置、アフターケアを行い、利用者が自立して生活できる様に支援をいたします。 ・居宅介護支援事業所や福祉施設への訪問・営業活動・利用者様宅への納品及び回収作業・メンテナンス・モニタリング業務 ・その他、付帯する業務 ※営業車あり ※ノルマや飛び込み営業はありません。 ■業務の流れ: 入社後、新人研修があり業務に慣れるまでの間は先輩社員と同行しながら一緒に業務を行います。 ■入社後の流れ: 福祉用具専門相談員の先輩と一緒に同行いたします。 独り立ちできるまでOJTにて指導いたします。(平均6ヵ月) その間に福祉用具専門相談員資格を取得する形になります。 (資格取得費用は会社負担で講習時間は約50時間です。) ■配属部門: 33名の組織になります。(管理職除く) 福祉用具専門相談員14名・事務9名・福祉用具メンテ10名 ■会社の特長: ・絶えず新しい価値を創造する提案型企業を目指し、地域に密着したサービスで皆様に貢献してまいります。 ・東証プライム上場のアルプスアルパインのグループ企業として、安定した環境で就業できます。 ■事業所からのメッセージ: ・経験のある方はこれまでの経験を十分に活かせ、さらに腕を磨くチャンスがあります!
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
ダイアベティス(糖尿病)関連の専任営業として、基幹病院への医療情報の提供・提案を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: ・ドクターをはじめ幅広い医療関係者と共に顧客が抱える課題を解決します。 ・自社プロダクト、疾病、臨床検査などの幅広い知識をベースに、質の高い医療サービスを提供していただく為の提案を行います。 ・入社後、臨床検査薬情報担当者資格を取得していただきます。 ■担当エリア: 愛媛県及び周辺エリア ■配属先について:チームワーク重視の組織 売上目標は、基本的にはチームで数字を追いかけています。個人目標もありますが、メンバーへのフォローが手厚く、コミュニケーションも活発です。 ■キャリアパス: プロモーター/エリアマネージャーといったポジションを用意しており、「営業スキルの深堀」以外の領域への挑戦の場もご用意しております。 ■ダイアベティス(糖尿病)検査分野: 1981年に全自動ヘモグロビンA1c(HbA1c)の測定装置を開発・発売して以来、HbA1c検査の普及を促進し、糖尿病検査の新時代を切り拓いてきました。 糖尿病検査のパイオニア企業として、 糖尿病の診断某準であるグルコ ー ス(血糖)とHbA1cの検査を簡便・ 迅速・高精度に実施いただけるシステムを開発し、 多様化する糖尿病医療現場での診断・治療に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイアベティス(糖尿病)関連の専任営業として、基幹病院への医療情報の提供・提案を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: ・ドクターをはじめ幅広い医療関係者と共に顧客が抱える課題を解決します。 ・自社プロダクト、疾病、臨床検査などの幅広い知識をベースに、質の高い医療サービスを提供していただく為の提案を行います。 ・入社後、臨床検査薬情報担当者資格を取得していただきます。 ■担当エリア: 東京都及び周辺エリア ■配属先について:チームワーク重視の組織 売上目標は、基本的にはチームで数字を追いかけています。個人目標もありますが、メンバーへのフォローが手厚く、コミュニケーションも活発です。 ■キャリアパス: プロモーター/エリアマネージャーといったポジションを用意しており、「営業スキルの深堀」以外の領域への挑戦の場もご用意しております。 ■ダイアベティス(糖尿病)検査分野: 1981年に全自動ヘモグロビンA1c(HbA1c)の測定装置を開発・発売して以来、HbA1c検査の普及を促進し、糖尿病検査の新時代を切り拓いてきました。 糖尿病検査のパイオニア企業として、 糖尿病の診断某準であるグルコ ー ス(血糖)とHbA1cの検査を簡便・ 迅速・高精度に実施いただけるシステムを開発し、 多様化する糖尿病医療現場での診断・治療に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キョーリンリメディオ株式会社
埼玉県さいたま市大宮区下町
350万円~649万円
医薬品メーカー, MR MS・医薬品卸・代理店
【安定の医薬品業界に挑戦したい方へ/未経験歓迎◎塾講師、銀行員の方も活躍中!/直行直帰OK/残業少なめ/手当充実◎】 ジェネリック医薬品を扱う営業担当(MR)として就業いただきます。 MRとは、医師や薬剤師の方に『医薬品の効果』や『使い方に関する情報提供』をする仕事です。自身の情報提供や提案により、担当エリア内の医療施設や患者様の助けとなることができます。 ■業務内容: ドラッグストアや調剤薬局、医療機関を訪問して、自社製品の正しい使い方や効果、安全性について情報を提供します。 主に既存の得意先である医療機関を中心に担当いただきます。(既存:新規=8:2) ■教育体制: 入社時にオリエンテーションを行い、主力製品や営業システムについて学びます。 その後、数週間の座学を実施し、OJT(実務研修)で先輩が丁寧に指導します。 外部の教育機関によるサポートで、MR認定資格取得までしっかりとフォローしますので、業界未経験者でも成長できる環境が整っております。 ☆中途採用の社員が多く、塾講師や銀行員から転職して活躍している人もいます。 ■当社について: ・2005年5月に「グローバルな創薬ビジネスをコアとし、信頼をベースとした特殊ある複合ヘルスケア企業」を目指すキョーリングループの一員として新たなスタートを切り、2007年2月に東洋ファルマー株式会社からキョーリンリメディオ株式会社へと社名を変更しました。 ・「選ばれる医薬品の開発」をビジョンに掲げ、製品はもちろんパッケージや表記等でも差別化を図れるよう取り組んでいます。 大きな特徴としては、開発(分析試験・薬物動態試験・製剤開発)、製造(製剤・包装・品質管理)、品質保証、販売まで一貫して行っている点です。 ・キョーリングループのネットワークを生かした情報提供体制を構築し、市販後調査や問い合わせ対応が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フクダライフテック横浜株式会社
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
【社用車支給/直行直帰可能/チームで仕事をしたい方へ/未経験歓迎/ニーズ高まる在宅医療分野/東証STD上場フクダ電子グループ/社会貢献性◎】 ■職務概要: 主に既存取引先を対象とした、酸素濃縮器や人工呼吸器等の在宅医療機器等の在宅医療では欠かせない機器のルート営業を行っていただきます。製品に関する資料や医療情報の提供、依頼やご相談の課題にお応えいただくポジションです。 まずは医師へ機器の提案をし、該当の患者様に同社の製品を処方いただけるように、担当の病院に定期的に通い関係構築をしていきます。医師が医療機器を発注した後、営業が患者宅へ訪問し、機器の設置及び説明を行います。※緊急時の対応のための自宅待機が1〜3か月に1・2回、当番制でございます。 ■業務詳細: ・機械のレンタル台数が営業指標となっています。 ・地区エリアをチーム5~10名で担当します。チームの営業成績に応じてインセンティブが発生します。 ・基本的にルート営業ですが、担当エリアに新規病院設立の際は新規営業もありますが、圧倒的な知名度のため営業活動しやすいです。 ■業務の魅力・やりがい: ・エンドユーザーとなる患者様とも接点を取るため、売って終わりではなく感謝の言葉を直接いただくことも多く、やりがいに繋がります。自身の営業活動が患者様の命につながりますので、大きな使命感をもって働くことができます。 ・フクダ電子の「製品・商品力」「ブランド力」は絶大なため、信頼関係を築きあげていくことができれば、未経験からでも活躍しやすいです ■キャリアパス: ・開業医等、クリニックの担当から始まり、徐々に大手病院、大学病院等を担当していただきます。 ・1メンバーとして成果を出していただいた後は、主任などマネジメントを目指していただきます。役職が上がるにつれ、チーム全体から営業所全体、会社全体というように成績を見ていただきます。 ■研修体制・組織風土: 現在各営業所では約5名の営業担当が所属しています。当社へ中途入社いただく方の多くは業界未経験からのスタート。入社後の流れとして、始めの3ヶ月間は、先輩社員の営業に同行していただき、まずは現場に慣れながら実務を覚えていただきます。研修体制も万全に整えた環境を用意しております。 20代の社員が多くわからないことは聞きやすい、活気ある雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
Adler Ortho株式会社
東京都文京区後楽
800万円~999万円
≪年間休日128日/土日祝休み/イタリア・ミラノ本社100%子会社/残業少なめ/福利厚生充実≫ ■職務概要: 当社は、人工股関節や人工膝関節などの整形外科医向け医療機器製造・販売をしており、長期実績ある製品から、最先端の製品まで、整形外科医へ革新的な製品を提供しています。 今回は、部下のマネジメント業務もご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 下記業務を実施するメンバーマネジメントをご担当いただきます。 ・医療機器製品の営業 ・新製品のターゲット先の選定や新規提案 ・学術的情報提供 ・手術器械操作の説明、手術の立会い ・機械導入後のアフターフォロー ※1日3件ほど訪問して頂きます。(1件〜2件の時もある) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・術前計画を始めとした手術の各プロセスに関わり、医療関係者にご助言して頂きます。現在新製品の薬事承認が相次いで取れており、新製品説明への需要が高まっています。 ・訪問は1日2〜3件で、顧客は8割既存顧客、2割新規顧客程度となります。 ・担当エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県と新潟になります。 ■入社後について: まず本社にて製品知識を身に付けていただくために1週間ほどの研修があります。実際に製品を見て頂いたり、手術の仕組みを理解していただきます。その後は先生とのアポの取り方や製品説明の練習などを行います。入社後3か月程度は先輩に同行していただき、対応を学んでいただきます。 ■採用背景: これまでお取引のある既存顧客や今後ご提案していく新規顧客とのパイプをより太く、より明確な実績を上げていく為に今後当社の中枢としてご活躍頂ける営業職の方を採用致します。 ■魅力・特徴: ・イタリア・ミラノに本社を置くAdler Ortho S.p.Aの100%子会社として2021年1月に誕生しました。 ・当社は、整形外科医へ革新的な製品を提供しています。日本でも製品自体2013年頃より販売(ロバートリード社より)されており、それをAdler Orthoの日本法人(子会社)として製品販売に注力する為、薬事の取り直しも行い、今後改めて拡販してまいります。 変更の範囲:本文参照
神奈川県川崎市高津区宇奈根
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★1947年に創業、本州の主要都市に拠点を置く医療機器メーカー ★手厚いサポート体制でキャリア形成。業界未経験からの活躍事例有。 ★残業少なくワークライフバランスを大切にできます。直行直帰も可能で、自身の裁量でメリハリをつけて働くことができます。 ■業務内容: 病院、検査センターへ訪問し、医療機器(自社製品)の営業をお任せします。お取引先は病院や検査センターなどで検査を担当者されている方がメイン。まだ取引のないお客様への過去訪問履歴を基に、多くの場合は事前にアポイントを取って、新規取引獲得に向けた訪問・商談を行います。 併せて、技術サービススタッフと連携しつつ顧客深耕を進めていきます。医療業界での専門知識を未経験から身に着けることができます。 ■ 取扱い商品: ・電解質分析装置:病院などでの血液検査、人工透析が必要な方の透析前の透析液成分確認に使用されます。 ・パック式生化学分析装置:血液検体の測定を行い、病気の診断に使用されています。 ■業界未経験から活躍してます: 社内外の研修や勉強会、また実際に仕事をしながらのOJTで、先輩や上司からのフォローアップを受けながら、独り立ちして頂きます。自社製品に関する社内資料での知識習得や、お客様先で先輩社員が教えてくださいますので未経験の方でも安心して就業することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府茨木市春日
メディア株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), MR 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
◇◆健康経営優良法人◇業界売上トップクラスの商材/直行直帰OK・月残業20h/上場準備中◇◆ 国内初電子カルテシステムを展開し、業界売上高トップクラスの実績をもつ当社。当社が持つネットワークを活かした新規開拓をはじめ、お客様からの紹介、展示場での連絡先交換による反響型など様々なアプローチで取引先を拡大していただきます。 ■業務詳細: 病院、クリニック、動物病院等の各医療機関にプラズマ滅菌器などの医療機器・感染制御製品の営業・販売を行います。 ■業務内容: クリニック(医科、歯科、眼科など)、病院、動物病院などの各種医療機関に向けて、プラズマ滅菌器や洗浄機をはじめとする医療機器や消耗剤の営業活動および、営業企画推進(営業活動における行動計画や営業戦略の立案など)を行います。 ■具体的には: (1)リード(見込み客)の獲得 対象市場に向けたリード獲得とアタックリストの作成、更新および受注率が高くなる施策を企画・提案し、運用フローに従って組織的な営業を主導します。 (2)営業提案 リードが商談化した段階で、Webや訪問により製品を紹介します。間接販売の場合は代理店営業と連携しながら成約を目指します。プレゼンテーションやカタログなどの各種資料作成も行います。 (3)納品・インストラクション 契約をいただいたお客様と納品日を決定します。納品時の立会いおよび、納品後には医院のスタッフの方に操作指導を行います。 (4)アフターフォロー 導入後にきちんと運用できるようにアフターフォローを行います。装置によっては年間保守サービスが必要なものがありますので、お客様に説明の上、新たな契約も取り付けます。 ■営業手法: ◇営業手法は多岐に渡ります。病院およびクリニック(医科・眼科・歯科)や動物病院などのオペを行う医療機関にプラズマ滅菌器をはじめとする医療機器、感染制御製品の販売です。 ■組織構成: マネージャー、営業3名で構成されています。 ■働き方: ・出張は週に1-2件発生します。 ・土日祝勤務については、展示会やセミナーにより、月に1・2回程度発生する可能性がございますが、必ず振替休日を取得できます。 ・直行直帰可能で自由にスケジュールを組むことがで働きやすいです。
【社用車支給/直行直帰可能/チームで仕事をしたい方へ/未経験歓迎/ニーズ高まる在宅医療分野/東証STD上場フクダ電子グループ/社会貢献性◎】 ■職務概要: 主に既存取引先を対象とした、酸素濃縮器や人工呼吸器等の在宅医療機器等の在宅医療では欠かせない機器のルート営業を行っていただきます。製品に関する資料や医療情報の提供、依頼やご相談の課題にお応えいただくポジションです。 まずは医師へ機器の提案をし、該当の患者様に同社の製品を処方いただけるように、担当の病院に定期的に通い関係構築をしていきます。医師が医療機器を発注した後、営業が患者宅へ訪問し、機器の設置及び説明を行います。※緊急時の対応のための自宅待機が1〜3か月に1・2回、当番制でございます。 ■業務詳細: ・機械のレンタル台数が営業指標となっています。 ・地区エリアをチーム5~10名で担当します。チームの営業成績に応じてインセンティブが発生します。 ・基本的にルート営業ですが、担当エリアに新規病院設立の際は新規営業もありますが、圧倒的な知名度のため営業活動しやすいです。 ■業務の魅力・やりがい: ・エンドユーザーとなる患者様とも接点を取るため、売って終わりではなく感謝の言葉を直接いただくことも多く、やりがいに繋がります。自身の営業活動が患者様の命につながりますので、大きな使命感をもって働くことができます。 ・フクダ電子の「製品・商品力」「ブランド力」は絶大なため、信頼関係を築きあげていくことができれば、未経験からでも活躍しやすいです ■キャリアパス: ・開業医等、クリニックの担当から始まり、徐々に大手病院、大学病院等を担当していただきます。 ・1メンバーとして成果を出していただいた後は、主任などマネジメントを目指していただきます。役職が上がるにつれ、チーム全体から営業所全体、会社全体というように成績を見ていただきます。 ■研修体制・組織風土: 現在横浜本社では30名の営業担当が所属しています。20代の社員が多く中途採用多数なため、わからないことは聞きやすい、活気ある和気あいあいとした雰囲気です。 入社後の流れとして、始めの3ヶ月間は、先輩社員の営業に同行していただき、まずは現場に慣れながら実務を覚えていただきます。研修体制も万全に整えた環境を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
村中医療器株式会社
愛知県名古屋市名東区一社
一社駅
450万円~649万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
■職務内容: 当社商社(卸)部門にて、営業職としてご活躍いただきます。 当社では最も歴史が長く、ディーラー(販売店)とメーカーの橋渡し役を担っています。 【営業先】 担当エリアのディーラー(販売店)中心 ※メイン顧客は、既存取引先です。 ※メーカー部門と協力・連携し、病院へ営業することもあります。 【取り扱い製品】 医療機器や医療製品 ※あらゆるメーカーの商品に加え、自社製品やOEM製品の販売を行います。 ※当社では、約2点の医療機器・医療製品を取り揃えているため、提案の幅も広く、お客様の期待に広く応えることができます。 【仕事内容】 商品PRや勉強会開催、問い合わせ対応 等 自社製品からメーカー商品まで、現場のニーズに合わせて提供します。 ■入社後の流れ・研修体制: ・入社後はOJT研修として、先輩社員に同行し、少しずつ業務を覚えていきます。不明点や不安なことがあれば、気軽に質問できる環境であるため、業界知見が無い方でも安心して馴染んでいくことができます。 ・社内では商品勉強会を開催しております。勉強会は、取引先のメーカー主催のものや自社メーカー事業によるものなど様々です。 ・入社後すぐは目標の設定はありません。経験を積みながら、ゆくゆくは目標設定を行い、段階的にスキルアップしていただきます。 ■働きやすい環境: ・残業時間:平均20h程度 ・土日祝休/年間休日124日 ※夏季休暇、年末年始休暇あり ・平均勤続年数:15.4年 ・平均有給取得日数:11.1日 ■組織構成: ・名古屋営業所の営業部門には5名が在籍し、総合職7名(40代2名、30代1名、20代1名)と一般職1名(40代)が勤務しております。 ・部署の平均年齢は38.8歳で、男女比は4:1となります。 ■当社について: 当社は、110年以上の歴史をもち、医療機器専門総合商社として医療現場の最前線に携わっています。 <特徴> ・当社は、製品開発を行うメーカー、卸売を行う商社、医療機関に直接販売するディーラー、3つの事業を展開していることです。3つの事業が連携することで、現場の声を製品開発に反映し、幅広い流通網を活用して販売するサイクルを構築していることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
川本産業株式会社
東京都中央区新川
500万円~699万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, MS・医薬品卸・代理店 日用品・化粧品営業(国内)
【マスクや消毒剤などの衛生商材を取り扱う/社会貢献性◎/生材料国内販売トップシェア/メーカーと卸機能をもっていることから幅広い製品群で対応可能◎/産休育休あり】 カタログやECサイトで販売される通販会社・ベビー専門店向けの、ルート営業をお任せします。自社製品だけではなく卸業者として仕入メーカーと商談をおこない、販促関連の営業を担当いただきます。 ■業務の詳細: ●営業先は卸業者、商社がメインであり最終的にはその先の一般消費者の方に向けての営業活動となります。シーズン毎に商品棚に陳列される商材が変わるので、トレンドに合わせて商品棚の提案を行っていただきます。 ●取扱い商材 ・一般向け製品…口腔ケア、マスク、殺菌消毒剤、手指消毒、傷手当て、アイケア、耳鼻ケア、在宅介護など ・医療向け製品…手術室関連、衛生材料、殺菌・消毒剤、感染管理(PPE製品※1)、感染管理(機器・環境清拭製品)、口腔ケア、アイケアなど ■当社の特徴: (1)大阪市中央区に本社を置き、包帯、ガーゼ、マスク、医療用品、介護用品等を一般向け・医療向けに販売しています。当社は製造業と卸売業、2つの機能を持つ企業として、自社製品をはじめ幅広い分野の商品をお届けするとともに、医療機関やお客様の声を直接お聞きし、現場での潜在的なご要望を的確に捉えた、独創性のある製品の提供に努めています。さらに国内で高い評価をいただいた製品は、欧州・アジア・中近東などの世界各国に向けて、積極的に海外展開を進めていく予定です。 (2)2016年に産業ガス大手「エア・ウォーター」社の子会社となり、財務体質が強化されました。現在、長期ビジョンで医療関連事業の成長が加速しており、今まで培われたノウハウを駆使してご活躍いただける環境です。 (3)何事にも挑戦し続ける姿勢を大切にする…刻々と変化する環境のなかで、幅広い分野において一歩先行く製品を創造することで一層の発展を目指しています。 (4)ひとつの目標に向かってチャレンジする…ひとりでは解決が難しい課題であっても、さまざまな意見や発想を出し合ってこそ初めて解決する事できます。当社には年齢差や男女の区別なく、ひとつの目標に向かって一緒にチャレンジする社風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
フクダライフテック九州株式会社
福岡県福岡市博多区榎田
300万円~549万円
その他医療関連, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
〜創業85年の実績を持つ世界的医療機器メーカー/【フクダ電子株式会社】のグループ会社/在宅医療機器の販売・レンタル事業を展開〜 ■業務内容: 大学病院/クリニックの医療従事者に向けた在宅医療機器レンタルの提案をお任せします。 既存顧客がメインで、既存8(大学病院・クリニック):新規2(開業医・クリニック中心)の割合です。関係構築型の営業ですので、信頼関係の構築が重要となります。 在宅療養中の患者様に対しては機器や酸素ボンベのお届け、使用方法の説明やアフターフォローを行います。 【営業先】 事務局長、医師、看護師長相手となります。 【商材】 ・4分類(酸素、睡眠呼吸、在宅人工呼吸器等)品目トータル:20商材程度 ※レンタル営業がメインです。 ・既存顧客30〜50軒担当:1日(10〜15軒)程度を想定。 【担当エリア】 佐世保市近郊を担当いただきます。 ■契約締結からフォローまでの流れ: 病院契約受注→見積・契約書作成→指示書→患者宅へ→機械の設置・説明→定期点検(フォロー)→消耗品交換 ■業務の魅力: 業界におけるフクダ電子グループの知名度は抜群のため、営業しやすい環境です。 ■組織構成: 部署3名(20代1名、40代2名)の方々が活躍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は、座学を主として製商品知識等について学んでいただきます。 並行して上司や先輩から製商品知識や提案ノウハウ、仕事の進め方などを教わり、当社の営業に必要な知識・スキルを身につけていきます。 独り立ちまで6か月(試用期間)を想定。未経験からでも活躍していただけるように医療知識や医療従事者とのコミュニケーションの取り方などをしっかり教えていきますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 主任→係長→課長→次長→エリア長、幹部候補 ※年功序列ではありません。4年目の課長もおります。 ■働き方について: トラブル等の緊急対応のため、夜間・休日の緊急対応当番を月に7日間程度行っていただきます コールセンターが夜間・休日の一次受けし、電話のみで対応できない場合のみ営業担当が現場へ対応に向かいます。 ■当社について: 当社は、在宅医療機器の提供を通じて、自宅で治療を行う療養者とそのご家族の暮らしを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ササキ株式会社
長野県長野市稲葉
医薬品卸 医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
★創業100年を超える歯科医療の専門商社で売上全国トップクラス! ★医療品のルート営業から開業のためのコンサルティング営業まで幅広く提案営業が出来ます。 ★完全週休二日/年間休日124日(土日祝休み)/残業20Hで働き方充実 ■仕事内容: (1)歯科医院・ホワイトニングクリニック向けの医療機器・医薬品のルート営業をお任せします。専門的な医療機器から消毒液やガーゼなどの消耗品など幅広い取り扱いがあり、商品点数は6万点に及びます。製品データベースに各商材のメリットや提案方法が整理されており、初めて取り扱う商材でもスムーズに販売することが出来ます! (2)歯科医院の開業に関するコンサルティング業務を担うことができます。開業するエリアの選定・施工会社の紹介・資金調達のフォロー・社員の募集など、開業に関してすべての工程において、アドバイスを行い開業をサポートします。 ■営業スタイル: 【取引先】90%以上がルート営業/取引先の訪問頻度は週2回ほど 【商材】大型の医療機器から歯科材料、医薬品、消耗品など約6万点 【担当エリア】長野県を中心としたエリア(直行直帰も可) 【担当顧客数】40〜50社ほど(研修後は20〜30社ほどからスタート予定) ■キャリアパス: ・同社では営業職のキャリアパスについて2つの道が用意されています。 (1)自身で部下を持ち、チームをマネジメントしていく管理職 (2)商品の販売だけでなく、歯科医院・ホワイトニングクリニックの開業コンサルティングなどを行うエキスパートの2つの道があります。 ※キャリア選択は自ら選ぶことが出来るため、志向性にあったキャリア形成が可能です。 ■当社の魅力: ・100年以上の歴史を誇る歯科医療の専門商社です。歯科医療機器、歯科材料、歯科薬品等を取り扱うトップディーラーとして全国52拠点で、700名もの社員が活躍しています。 ・歯科医療はヘルスケアの中でも、もっとも身近な分野であり「口の健康は全身の健康を左右する」とまで言われており、近年再注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MMコーポレーション
医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
【東証プライム上場メディパルグループの安定基盤◇未経験から医療業界の営業職に挑戦/中途入社約8割・異業種出身者も多数活躍中/創業78年・1都3県で上位シェア/地域医療を支えるやりがいある仕事】 ■業務概要 病院内に常駐し、医療従事者の方々が安心して診療や治療に専念できるよう、物品の提案・情報提供・在庫管理・納品対応などを担う営業職です。 配属先は【昭和医科大学横浜市北部病院】となります。 ■具体的な業務内容 ・医師・看護師・事務職などとの連携、資料作成・調整業務 ・処置用物品の発注・確認・在庫管理などの補助業務 ・営業施策(キャンペーンなど)に関わるPR活動 ・電話応対(内線・外線)、納期確認や問い合わせ対応 ・院内医療材料の棚卸や定数見直しなどの定期業務 ・パート社員のマネジメント・業務サポート ・その他、院内運営を支える周辺業務全般 ■1日のスケジュール例 8:30 出勤/朝礼・メール確認・入荷確認 10:00〜12:00 支援業務(納品対応・定数管理・内線対応) 13:30〜14:00 発注業務(物流システム使用) 14:00〜17:00 支援業務(見積・資料作成、パート支援等) 17:00〜17:30 請求書作成・納品準備/退勤 ■配属チーム構成 営業社員4名、パート社員12名(計16名)で構成され、協力しながら業務を進める風土があります。 ■教育体制 入社後は、OJTによる手厚いサポートを用意。先輩社員の同行を通じて、医療業界の知識や業務の流れを丁寧に学べる体制が整っています。未経験スタートの社員も多く、質問しやすい環境です。 ■企業の魅力 当社は、医療・ヘルスケア領域において国内最大級の流通ネットワークを持つメディパルグループの一員です。医療材料・機器に特化した専門商社として創業78年の歴史を持ち、1都3県で高いシェアを誇ります。中途入社比率は約8割と高く、異業種出身者も多数活躍中。安定性と社会貢献性、そして専門性を兼ね備えたキャリアを歩める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
★創業100年を超える歯科医療の専門商社で売上全国トップクラス ★ルート営業メインでインセンティブ制度有/1000万円超のプレイヤーもいます。 ★直行直帰可/有休消化率70%/1人1台iPad支給で受発注作業も外出先で完了 ■仕事内容: ・歯科医院・ホワイトニングクリニック向けの医療機器・医薬品のルート営業をお任せします。専門的な医療機器から消毒液やガーゼなどの消耗品など幅広い取り扱いがあり、商品点数は6万点に及びます。製品データベースに各商材のメリットや提案方法が整理されており、初めて取り扱う商材でもスムーズに販売することが出来ます! ■営業スタイル: 【取引先】90%以上がルート営業/取引先の訪問頻度は週2回ほど 【商材】大型の医療機器から歯科材料、医薬品、消耗品など約6万点 【担当エリア】長野県を中心とした営業(直行直帰も可) 【担当顧客数】40〜50社ほど(研修後は20〜30社ほどからスタート予定) ■入社後の流れ: ・商品センターで2週間ほど商材知識の習得後、現場でのOJTを約2ヶ月予定。また、定期的にメーカー主催の勉強会もございます。 ・基本的な商品情報や流通の流れを現場でのOJTにて学びます。営業活動も先輩社員との同行営業からはじめますので教育に関しては不安はありません。 ■キャリアパス 同社では営業職のキャリアパスについて、自身で部下を持って、チームをマネジメントしていく管理職と、営業職のスキルを高めて、商品の販売だけでなく、歯科医院・ホワイトニングクリニックの開業コンサルティングなどを行うエキスパートの2つの道があります。同社で経験を積む中で、どちらの道へ進むかをご自身で選択することができますので、志向性にあったキャリア形成が可能です。 ■当社の魅力 100年以上の歴史を誇る歯科医療の専門商社です。歯科医療機器、歯科材料、歯科薬品等を取り扱うトップディーラーとして全国52拠点で、700名もの社員が活躍しています。歯科医療はヘルスケアの中でも、もっとも身近な分野であり、口の健康は全身の健康を左右する、とまで言われています。 現在、歯科医療部門の拡充はもちろんのこと、福祉事業部も開設しました。健康産業を担うスペシャリストとして活動の幅をさらに広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャメックス
東京都豊島区巣鴨
巣鴨駅
【医療機器の販売から開業支援まで/エムスリーグループ/眼科領域の専門商社/年間休日123日/転勤なし】 眼科機器の設置はもとより、機器の開発から眼科の開業や経営支援に至るまでの幅広いコンサルティングを行っている当社にて営業職を募集致します。 今後も続く需要増大と組織としての進化を目指しており、またエムスリーグループの一員としてさらなる事業拡大が見込まれることから増員での採用を予定しております。 ■業務内容: お取引のある医療機関(病院・クリニック)に対して、ルート営業を行って頂きます。営業を通して顧客との信頼関係を築いて行きながら医療機関が抱える課題やニーズに対してアプローチして頂きます。具体的な業務は下記になります。 ・医療機関への状況ヒアリング ・医療機器の提案 ・注文商品のお届け ・導入機器のメンテナンス ◇千葉・神奈川・東京をエリアごとに担当分けを行っており、大型病院からクリニックまで10〜20か所の医療施設を担当いただきます。 ■働き方: ・夜間や深夜の呼び出しはほとんどありません。 ・フレックス制を採用しているため、柔軟な働き方が実現可能です。 ■研修制度・キャリアパス 入社後は1週間程度の座学研修の後、先輩社員との営業同行をしつつ、商品のお届けなど簡単な業務からお任せし、医療従事者とのコミュニケーションに慣れていただきます。4か月程度でお一人での外回りをお任せいたしますが、 お一人立ち後もキャッチアップまで手厚くフォローいたします。 将来的には眼科領域の営業スペシャリストや開業支援のコンサルティングを目指して頂きます。 ■取り扱い製品: 眼科領域の商品を中心にメスやガーゼといった小物から、2,000万円以上の高額機器まで様々な商品を取り扱います。当社ではメーカーとコラボし、医療用レーザーの商品開発も行っております。 また、当社では開業医に対して開業支援事業も行っており、エムスリーグループでのシナジーを活かして、グループ内の予約システム等のサービスの提案など、医療機器に止まらず、経営全般的な支援を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ