400 件
東レインターナショナル株式会社
東京都中央区日本橋本町
-
450万円~799万円
アパレル・繊維 日用品・雑貨, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要 親会社・東レが製造する最先端の環境配慮型製品(水処理関連製品)の営業をご担当頂きます。 扱う商材は世界各国・地域の水処理施設等で取り扱う、東レグループの最先端技術を用いた製品となります。 ASEANやインド等のアジアをメインとした海外向けの輸出入や三国間取引がメイン業務となります。一部国内の企業もクライアントとなります。 国内外への出張を伴う営業活動とともに、販売先からの受注、仕入先への発注、納期調整、貿易物流手配、代金回収、業績管理等を幅広くご担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織 水処理・環境課は10名所属しており、営業は部課長含めて6名、アシスタントが4名在籍しています。 現担当者からの引き継ぎをしながらOJT指導があり、一部研修などを活用した教育を実施します。 ■同社の特徴: ・同社の具体的な取扱い商材としては、合繊長/短繊維、合繊織物、産業用紡績糸、綿花/羊毛、皮革製品、アパレル縫製品等の繊維関連商品と合繊原料化学品、複合材料、繊維製造機器や電子材料/電子部品、水処理関連機器、印刷材料、フィルム、樹脂等の素材、部材、機材、更にトレビーノ、トレシー、サングラス等の最終消費財まで多岐に及んでいます。 ・海外子会社との密な連携を活用し、組織として国内外問わず迅速な対応が可能です。また、海外向け(アセアン以外の欧米向け)にもマーケットを拡大しており、今後も売り上げの拡大が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモ石油株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~999万円
石油化学 石油・資源, 原料・素材・化学製品営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【海外輸送や物流、輸出入業務、海外営業などのご経験歓迎/フレックス制・業務状況に合わせて出社時間も調整可/OJTで丁寧にサポート】 ■職務内容: 原油輸送に係わるオペレーション業務をお任せします。主に、中東やシンガポール等サプライヤー各社との原油積港を調整していただく業務を担当します。 <具体的な業務内容> ・原油数量、積込タイミング等をサプライヤー各社と調整 ※頻度は少ないですが時差や、トラブル対応等で時間外・休日対応(年末年始/GW含む)も必須となります。 (基本的には平日労働時間内の業務となります) ■入社後のサポート体制: ・OJTで必要な知識を学んでいただきます。特殊性の強い業務のように思われがちですが、業務自体の標準化が進んでいるため、実務を経験しながらスムーズに専門知識を手に付けていただける環境です。 ■業務の魅力: ・石油会社の醍醐味ともいえる原油部門で大規模かつ国際的な業務に従事できます。 ■キャリアイメージ: ・石油会社の根幹となる原油調達に精通できる部署であるため、最大でも4-5年は経験を積んでいただきたいと考えています。 ・その後は、同じく供給部門他部署への異動や、海外勤務を担っていただくポジションへの異動の可能性もございます。 ■働き方: ・残業時間:月10〜20時間程度(時期や状況によって変動がございます) ・在宅勤務:週1回程度 ※ご入社後すぐは業務/組織に慣れていただきたく原則出社です。 ・フレックスタイム制度:利用可 ※中東に合わせて業務を行うため定時後の業務が発生しやすく、朝は遅めでも可。 ・出張(国外):年に1-2回程度 ■配属部署: コスモ石油(株)原油外航部 原油グループ └20代〜50代までの7名が在籍(男女比1:1) ※将来的なローテーションの可能性はございます。 <概要> 原油Gでは原油購買を担います。原油Gの調達業務ではターム/スポット共に、国際マーケットを相手に経済性の追求が求められますが、戦略物資である石油の調達/輸送には安定供給達成のため長期的な視点に基づいた調達/輸送計画を作成する大局観も求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友商事グローバルメタルズ株式会社
東京都
550万円~899万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【英語力を活かす/海外志向をお持ちの方へ/住商グループ/2015年からセカンドステージとして自立自走を目指した新たな人員体制/中途入社者多数活躍】 ■職務内容 ・取引先との納期・価格商談、会議のファシリテート ・資料作成、仕入・納入手配、納期管理 ・製品の仕様詰め ・海外駐在員、海外現地スタッフとの協働等(欧州、中東、東南アジアなど) ◇担当エリア:国内/東アジア/ASEAN/欧州/北米/中南米等 ◇厚板建材事業部について: ・厚い鉄板を中心にとした鉄鋼製品を扱います。一部既存ビジネスはあるものの、インフラのプロジェクトなどで扱われる製品であり、関わる業界や国の数が多いという特徴があります。 ・本ポジションにおいては、東アジア若しくは中東や欧州、日本からより遠隔地にある地域を担当頂く予定です。日本と文化圏も異なり、日系企業だけでなく現地企業などにも向けたビジネスも多いため、自分から仕事を取りに行く姿勢、アグレッシブさも求められるポジションです。 ■キャリアパス: まずは、輸出トレードの営業としてキャリアをスタートし、その後部署内別業務(国内営業や他エリア)、他部署への異動などローテーションもございます。ゆくゆくは担当者としての業務だけではなく、部下をまとめていただく管理職となるような人材になっていただくことを期待します。 ■充実した研修制度あり: 当社では親会社によるグループ向け/当社独自開催の各種セミナー・研修、オンライン学習ツールUdemy等の受講が可能です。 ・住友商事グループ向け研修 グループ向けに展開されている、SBC(SUMISHO BUSINESS COLLEGE)を通じて、商社パーソンとして必要な基礎知識を学ぶことができます。年に3回、理解度確認テストを行っており、本テストの合格が当社のキャリアパスの1つです。 ・SCGM独自研修 業界、製品知識など、鉄鋼ビジネスに携わる方が必要とする専門知識を学ぶことができます。
アデル株式会社
愛知県額田郡幸田町芦谷
幸田駅
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年間休日121日/残業ほぼ無し/有給取得のしやすさ◎/英語を活かせる/化学製品の知見がなくても学んで知識習得可能〜 ■採用背景: 同社は2010年設立の若い企業ですが、創業2期目から黒字経営、売上も毎年10%ほどの成長を続けています。塗型剤で国内2位のシェアを誇っていますが、5年後の国内トップシェアを目指し、全社一丸となって臨んでいます。アメリカ・アジアなどの海外の売上も増えており、更なる発展のため、一緒に働いてくれるメンバーを募集します。 ■業務内容: ※変更の範囲:会社の定める業務 ・国内外の鋳造メーカーへの営業活動をお任せします。製品ニーズのヒアリング、製品のご提案、導入〜アフターフォローまでの一連をお任せします。初期段階は既存顧客回りが中心になりますが、ゆくゆくは新規拡販もお任せします。 ・顧客は日系企業中心でま、ずは中部〜西日本エリアを担当していただきますが、ゆくゆくは外資企業への拡販も視野に入れています。(現在でも世界12ヵ国にお客様がいらっしゃいます)出張は、月に1〜2回程度で発生します。 ・月に平均1週間程度の内勤業務(市場分析・資料作成・見積作成など)が発生します。 ■将来お任せしたいMission: 海外・国内含めた営業 ■働きやすい環境: ・土日休みに加え、GW、年末年始、お盆などの長期休暇は各1週間以上の連続休暇を取り入れ、将来的には1週間の連続有給休暇取得が可能です。 ・福利の充足に取り組み、育児や介護の安心サポート、オフタイムの充実を含めたワーク・ライフ・バランスの向上に取り組んでいます。 ■魅力・キャリアアップ: 同社の営業職は業務調整や営業計画づくりも自ら行うため、裁量権を持って働くことが出来ることが一番の魅力です。自身の案を行動に移すことができるため、営業としての「企画力」「提案力」が身につきます。 また、同社の製品は今後も多数のお客様からのニーズがある為、自身の力で市場の開発ができるのも魅力の一つです。 ■入社後イメージ: 入社後に座学、実戦トレーニングで知識を得て頂くので、入社時点での業界・同社製品に関する知識は不要です。半年〜1年程度、既存顧客を担当していただきます。1人立ちいただくまで、サポートいたしますので、ご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務
神鋼商事株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
600万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜東証プライム市場/連結売上高6,171億円(2024年度)/神戸製鋼グループ唯一の商社機能としてグローバルに活躍/年休124日、残業15〜25時間程度と就業環境良好〜 ■担当業務 ・神鋼商事グループは、国内13社、海外42社で構成され、国内及び海外において鉄鋼・鉄鋼原料・非鉄金属・機械・溶材を主体とした各種商品を展開しているグローバル商社です。そんな当社にて営業職を募集します。 ・機械・溶接本部 機械ユニット 神戸機械部 製鉄・プラント機械グループにおける営業担当となります。 業界の専門知識は入社後のOJTなどでフォローしていくのでご安心ください。 ■機械セグメントについて ・機械ユニットは、神戸製鋼グループの製品をはじめ、世界中のお客様に最適な産業機械や電子・情報機材を選定して仕組みとともに提供しております。 ・国内外の強固なネットワークによるサプライチェーンを用いた部材の調達とメンテナンスの提供により、お客様の安定したものづくりに貢献すべく、物流機能を強化し、現地メンテナンス拠点を拡充しています。 ・同ユニットの2024年度の売上高は約598億円、経常利益は約23億円となります。 ■働き方・就業環境 ・残業15〜25時間程度 ・年休124日 ■配属部署について ・グループは管理職、営業職、事務職を含めて10名程度で構成されています。風通しの良い風土があり、中途入社の方でも、自らの意見を発信しやすい環境です。 ■当社の展望について 国内13社、海外42社で構成され、国内及び海外において鉄鋼・鉄鋼原料・非鉄金属・機械・溶材を主体とした各種商品を展開しているグローバル商社です。2021年5月発表の中期経営計画では、長期経営ビジョンとして「明日のものづくりを支え社会に貢献する商社」を掲げ、収益力の強化、投資の促進、商社機能の強化を全体戦略とし、2023年度の目標値は、経常利益95億円以上、ROE9%以上としております。2021〜2023年投資規模は200億円を計画しており、自動車向け加工事業、環境リサイクル事業、M&Aによる流通再編などを進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社3DC
神奈川県川崎市幸区新川崎
500万円~999万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜日本・韓国・中国・北米・欧州の電池メーカーへの営業/海外出張2〜3か月に1回/大手から資金調達◎(三菱UFJキャピタル様など)/リチウム電池の性能・寿命を向上する次世代炭素/大学発ベンチャー〜 ■職務内容について: 国内外(日本・韓国・中国・北米・欧州)の電池メーカーに対し、次世代カーボン素材「Graphene MesoSpongeR(GMS)」の営業を担当いただきます。 既存顧客との関係構築・維持を中心に、顧客のニーズヒアリング、製品提案、商談、クロージング、受注、アフターフォローまで一連の営業活動をお任せします。 営業活動はオンラインと訪問を組み合わせて行っていただきます。 電池メーカーは寡占市場で顧客数が少ないため、既に90%程度の顧客と関係性があるため、新規の開拓についてはほぼございません。 ■海外出張について: 2〜3ヶ月に1度程度の海外出張があります。 ■GMS(Graphene MesoSponge)とは: 世界でも当社のみが製造をする次世代の炭素材料です。(特許申請済) 従来の炭素材料が抱えていた耐久性や製造コストの課題を解決できる、革新的な炭素材料です。 炭素材料はあらゆる製品に応用されており、GMSも下記のような製品への応用が期待されます。 例)スマートフォンやドローンEV車用の電池の高性能化・長寿命化 ■将来性: ・日本有数のアーリー投資家ANRIのほか、三菱UFJキャピタルやソニーベンチャーズなど大手企業から資金調達を実施 ・経済産業省が主催のスタートアップ支援プログラムJ-Startup Tohokuに選出 ・日本最大級のスタートアップ向け補助金であるディープテックスタートアップ支援事業に採択 ■当社について: 3DCは、次世代カーボン素材「グラフェンメソスポンジ(GMS)」の開発・製造販売を行う東北大学発スタートアップ企業です。 「材料と電極製造の技術革新を通じ、電池のエネルギーインフラ化(=地球と人類の共通財産化)を実現する」というビジョンのもと、リチウムイオン電池向けの機能性導電助剤を主な製品として、 開発販売を行っております。 寿命や容量・出力などの性能を大幅に向上させられるため、既に大手の電池サプライヤを含むグローバルの数多くの企業にサンプル提供の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本精化株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
500万円~699万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(海外) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【プライム上場化学メーカー/ヨーロッパを中心に天然油脂「ラノリン」の海外営業をお任せ/日本で唯一ラノリンの工場を所有/フレックス/残業少なめでWLB◎】 ■業務内容 同社の主力製品「ラノリン」の海外営業を募集します。ラノリンは羊毛から得られるサステナブルな天然油脂であり、口紅などの化粧品や医薬品・潤滑油などの工業用原料として幅広く使用されます。 同社は国内で唯一、羊毛からラノリンを精製する工場を所有しています。同社しか持っていない性能や機能を有する製品が豊富で、幅広い提案が可能です。顧客に最適な製品を提案し一緒に商品を作り上げることにやりがいを感じる業務です。 <具体的には…> ・顧客への営業活動 ・マーケティング活動(販売戦略の立案・実行、展展会の参加による販促活動等) ・提案資料などの資料作成 ■業務詳細 ・顧客は化粧品メーカーやOEMメーカー、化学会社等の既存顧客中心の営業です。基本的には商社を通じて営業をいただきます。担当はエリアごとで分かれており、お任せするエリアは入社後決定しますが、ドイツ、オランダ、イタリア、フランスなどのヨーロッパを想定しています。 ・単に製品を販売するだけではなく、顧客が開発する商品の特徴、コンセプトを十分にヒアリングし、安全性データ、諸性能、参考処方に至るまで情報を揃え、必要に応じて社内ラボにて作成した試作品を提供するなど、顧客の課題を解決できるような提案営業を行います。 ■組織構成 選考を通じて、ビューティーケア営業部またはパフォーマンスケミカル営業部に配属します。どちらも6割ほどは中途入社です。 ・ビューティーケア営業部(化粧品原料):10名(20代〜60代) ・パフォーマンスケミカル営業部(工業用原料):8名(30代〜50代) ■働き方 ・出張頻度は月1回、1週間程度です。基本的には代理店を通すため、時差による早朝や深夜の打ち合わせはほぼありません。 ・残業は全社平均15時間程度ですが、子育て中の社員も多い営業部では、残業10時間未満のメンバーもいます。フレックス制度も活用しながら生活スタイルに合った働き方が叶えられます。 ・家族手当、パパ育休、介護休暇などの福利厚生面も充実しており、独身の方もご家庭を持つ方も長く働けるよう、バックアップ体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社潤工社
茨城県笠間市福田
650万円~999万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(海外) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜英語力を活かせる・海外技術営業/入社3年後定着率91% /惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能製ワイヤ・ケーブル品などの開発製造企業/残業月平均14.5h〜 ■業務内容: 主に欧米の顧客向けに、当社の特殊ケーブル・チューブを販売するために、直接お客様への営業活動とアメリカ・イギリスの現地法人の責任者やアソシエイトと連携します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <訪問先> アメリカ・イギリスの現地法人、工業製品メーカー、医療機器メーカーの購買・技術部門 <取り扱い製品> 世界屈指の伝送速度を誇る情報通信用ケーブルを主力製品としており、他にも医療用プローブケーブルやカテーテル用チューブなども取り扱っています。 <組織> 北米・欧州向け/アジア向けの2チームに分かれています。別途、中国・アメリカ・イギリスに現地法人を有しています。 ■配属先: グローバルビジネスマネジメント部門:13名 ■入社後の研修: 製品知識を身に付けるため、入社後数ヶ月に渡り、製品研修を開発拠点(笠間オペレイションズセンターなど)にて実施します。 その後は経験・スキルに合わせて、営業活動を行います。 ■ポジションの魅力: ・日本発のモノづくりを通じて、世界と繋がれます。 ・自主責任性(働き方)を大事にする社風で、裁量もって主体的な働き方ができます。 ・最先端の技術で世界最高水準の製品づくりをリードしていただきます。当社の製品は耐久性に優れており、情報・通信分野、海洋・宇宙分野で、採用実績があり(スーパーコンピューター、はやぶさ等)、JAXA認定も受けています。 ■キャリアイメージ: 将来的には、役員直下で、営業部門のリーダー(総管理者)として、営業チーム全体を牽引いただくことを期待しています。 ■当社について: 素材の特性を活かしたものづくりに強みをもち、高品質・高精度な製品は業界から高い評価をいただいています。自主責任性を大事にする社風で、従業員が裁量もって主体的な働き方ができる職場・環境づくりにも力を入れており、「くるみん」も取得しております。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:本文参照
スタイレム瀧定大阪株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
550万円~799万円
アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
\業績右肩上がり!国内・海外ともに事業成長中企業にてアパレル製品営業営業をお任せ/ 当社は創業160年の歴史がありながら海外へのビジネス拡大も推進しており、業界内ではリーディングカンパニーの地位を確立しています。 海外現地法人・拠点を繊維商社の中でも数多く構えており、現地に根差したモノづくり・企画提案力を活かした販売活動を行うことで「世界でつくって、世界で販売する」グローバルビジネスを拡大しております。 得意先は、誰もが知るハイエンドゾーンの国内外アパレルや商社、問屋、海外エージェントです。 そんな歴史にとらわれず積極的に成長し続ける当社にて、営業職をお任せします ■業務内容 お客様は国内の大手SPAとなり、仕入れ・生産地は海外となります ・顧客への製品提案 ・トレンド、顧客のニーズを意識した製品作成 ・発注業務、納期管理 ※国内、海外出張あり(国内:大阪、海外:インド、バングラデシュ) ※転勤あり(大阪、海外) ■やりがい 事業部の売上も年々増加しておりますが、少数精鋭で業務を回しており、常に社内外の調整で臨機応変にご対応いただく必要があるため、調整力が身につけられます 仕事の幅はご自身次第でどんどん広げることができる環境・社風で、成長に応じて昇給できる制度も整っております ■部署について 社内の中でも比較的新しい部署で、キャリア入社の社員の9名所属している、少数精鋭の部署への配属となります。(内訳:課長、生産管理、品質管理(技術担当)、パタンナー) 30代半ば〜50代のメンバーまで年齢層は幅広く、男女比は6:3となります。 海外生産の大ロットを軸としている為、インド・ASEANの現地法人や社内の生産開発課などとの協業を行っています ■当社の魅力 ・業績は好調で、毎年右肩上がりとなっております。当社が扱う商材は「アパレル製品(完成品)」ではなく「服地テキスタイル(素材)」なので、汎用性があり、国内だけでなく海外でも販売活動を行うことができるのが大きな特徴です。海外では、アパレル業界は成長産業と言われており、汎用性のある商材を武器に、海外に向けてビジネスをさらに拡大できる可能性があります ・創業160年の歴史はありながら若手社員中心に活躍しており、社員から社長・役員クラスの方々にも気軽に意見交換できる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
カネダ株式会社
450万円~599万円
食品・飲料・たばこ 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【30〜40代活躍!業界未経験OK!◇老舗"原料"専門商社の法人営業◇週1リモートOK!◇花王など大手企業と取引あり!◇入社後に専門知識を習得◎ゆっくり着実に成長できる環境!◇残業月20H◇】 老舗原料専門商社である当社にて、機能化学品の法人営業をお任せします。 ■具体的には: ・国内外既存ユーザーへの営業活動 ・国内外既存仕入先、新規仕入先への営業活動 ・新規商品の開発 ・その他、営業/販売活動に関わる業務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・主な営業の流れ:顧客先訪問→ニーズ把握→製品提案→見積 ※その後の受注→発注→納期納品管理は事務員が担当します。 ・営業方法:訪問がメイン、電話やオンラインにて商談実施 ・新規顧客の獲得は基本的に既存顧客からの紹介のため、開拓要素は基本的にはありません。 ■入社後の流れ: ・マネージャーを中心にOJT形式で研修を行います。 ・入社後2〜3か月は営業同行し、先輩社員のトークを聞き商材知識を習得します。 ・入社後半年ほどで顧客を引継ぎ、最終的に15〜20社程度の顧客を担当いただきます。 ■顧客/商材について: 主要な仕入先にはADEKA、ディップ、花王などの大手企業が含まれており、エンジンオイル、潤滑油などを扱います。 エンジンオイルを例に挙げると、自動車エンジンを取り扱っている顧客に商材を提案し、当社が提案した寒冷地に強いオイルが使用されるなど、法人用の製品から身近な製品まで幅広い用途があるため様々なメーカーから引き合いがあります。 ■配属先情報: 化学品部 機能化学品グループ(5名):マネージャ—(40代後半)、メンバー(4名:40代2名、30代2名) ■働く環境: 月平均残業時間は20時間前後となっており、リモートワークは社内ルール上では週1可能です。ISOを取得している点から残業が少なく、ワークライフバランスの取れた職場となっております。 ■当社の特徴: 創業110年以上の歴史を誇り、食品油糧・化粧品・医薬品・化学品・エアゾール・塗料・コーティングインキ・燃料・潤滑油・包装物流資材・流動パラフィン等、原料を扱う専門商社として発展してきました。1,500社以上の顧客と取引をしており、長期に渡り信頼関係を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠プラスチックス株式会社
東京都千代田区一番町
樹脂部品・樹脂製品 建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【米国ロサンゼルス支店への駐在有/伊藤忠商事100%出資で化学品グループの中核的専門商社/離職率4.1%/週1在宅可・フレックス有/就業環境◎/福利厚生◎】 ■業務内容: 当社営業職として北米エリアの半導体装置メーカーおよび医薬品製造メーカーに対して合成樹脂製品の提案営業を行っていただきます。 〈業務のポイント〉 ・日系サプライヤーの製品をサプライヤーと連携して営業活動を行い、現地でのマーケット情報収集から、製品の提案、試作手配、価格交渉、量産開発、量産立ち上げ後も含めた業務全般を担っていただきます。 ・ご入社後は東京本社および関連会社にて研修を重ね、1年後を目途に駐在員として米国のロサンゼルス支店に駐在いただきます。 ※上記支店への駐在を前提にした採用となります。 ■就業環境: ・離職率4.1% ・有給取得平均日数15日 ・フレックス勤務(コアタイム:10:00〜15:00) ・週1在宅勤務可 ■事業紹介(包装材料): ◎当社が扱うプラスチック製包装材には、ふたつの柱があります。そのひとつがプラスチック製包装材の原料である「粒状プラスチック」、そして、それを加工した中間素材と呼ばれる「プラスチック板」、「シート」、「フィルム」などの加工品です。 ◎もうひとつの柱は、コンビニエンスストアの主力商品である弁当・惣菜・飲料・冷菓などの食品容器・パッケージ(食品包材)、商品価値をPRする販促用シールやバーコードシールなどの企画・開発・供給です。 ■同社の特徴: 伊藤忠グループの中核企業である同社は、プラスチックの総合商社として、産業資材分野、包装材料分野、合成樹脂分野、電子材料分野等の幅広い商材を取り扱っています。同社では未来に向けた投資を行っており、LED等の最新製品の素材の取り扱いや大学との産学提携による研究等にも携わっています。その他、伊藤忠グループのグローバルネットワークを活かし、アジアや北米等の海外への進出も積極的に計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
田中藍株式会社
福岡県久留米市瀬下町
450万円~649万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
学歴不問
【創業130年を超える老舗素材専門商社/海外展開に注力中★年間休日124日(土日祝)/正社員登用率ほぼ100%】 当社は化学工業薬品(合成ゴム、石油製品、プラスチック、金属、繊維等)を扱う専門商社です。化学工業薬品とは、メーカーが製品を作る際に必要になる「原料」や「薬品」のことで、モノが生まれる時には必ず必要になります。 メーカーや海外の事業所、現地法人を構えている取引先を相手に、世の中の変化や動向を読みながら、当社が取り扱う10,000点以上のアイテムの中から最適な原料を提案していただきます。 現在は海外との取引も増えておりますので、入社後数年で英語を使った仕事に従事していただく可能性もあります。 ■業務内容: ・国内既存顧客(大手メーカー含む)へのルート営業 ・商品の問い合わせや見積もり、クレーム対応など ・新規開発、企画立案 ・海外取引先への輸出入業務 ■担当顧客について メーカーから専門商社まで様々です。それぞれのクライアントの扱う商材をしっかり把握し、当社で供給できる物を、より良いコストパフォーマンスで供給していくことが重要です。 製品を製造する際に必要な素材や材料などを自ら提案していただくこともあります。 ■久留米営業部について 久留米営業部は現在、半導体メーカー、電力メーカー、化学メーカー、製薬メーカーなど大手企業を含む約600社と取引をしています。ご入社後から大手企業との取引に関われる点が魅力です。英語が得意な方は海外のお客様も積極的にお任せいたします。※海外分野は今後特に注力したいと考えています。 ■担当エリア 九州地区をメインに東京以西をお任せします。海外事業エリアは東南アジアを中心に、欧米企業とも取引を行っています。 ■当社の魅力 九州に地盤を築き、130年以上の歴史がある老舗専門商社です。長い歴史の中で培われた多くのノウハウを歴代の社員から受け継ぎ、現在では海外へ進出する規模にまで発展しています。一から事業を作り上げる技術とノウハウを身につけることが可能です。 取り扱う商材は10,000種類を越えています。また、扱う分野も多岐に渡ります。広範囲に渡るサービスを展開しているため、素材商社の営業として幅広い分野で活躍することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンブルー
岡山県倉敷市児島味野
500万円~799万円
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜業界未経験歓迎/世界が認めるプレミアム・ジーンズブランド/有名セレクトショップのオリジナルアイテムづくりに関わる機会も!/福利厚生充実◎/年休125日/月平均残業10.5h〜 デニムの世界的聖地として知られる岡山県倉敷市児島。自社オリジナルアパレル製品の海外卸先への提案販売をお任せいたします。 ■業務詳細: ・セレクトショップを中心とした小売店への提案 ・課員のマネジメント、育成 等 ※3ヶ月〜半年おき程度のスパンで海外出張を伴う展示会、商談があります。 ■生産工程(本物のものづくり): ・綿…生地メーカーとしての情報や経験値の蓄積を活かし、綿の特長を最大限に引き出したオリジナルの糸を紡績しています。 ・紡績…厳選した綿に、数年先の経年変化による風合いの変化をイメージしながら糸に紡いでいきます。天然素材である綿は毎年品質が安定していないので、紡績段階で出来るだけ均一の品質に安定させるように微調整していきます。 ・染色…インディゴ染料は「生き物」と言われるほど不安定な性質を持っています。色ブレを少なくし、深みのある色合いを出すには設備や経験の蓄積が欠かせません。当社は天然藍の色合いをイメージした「JAPAN BLUE DENIM」や「世界最特濃色」などの新色の開発にも積極的に取り組んでいます。 ■事業内容: 「日本のジーンズで世界一になる」という目的の下、産地や製品が持つ「こだわり」や「強み」を「価値」として捉えてモノづくりを行っています。細部までこだわったオリジナルアパレルブランド、昔ながらの織機等による高品質かつ他にはない生地づくりを行っており、各セレクトショップ、アパレルメーカーから高い評価を得ています。
450万円~499万円
〜第二新卒・業界不問!化学品の法人営業/花王など大手企業と取引あり!創業110年超の老舗原料専門商社/入社後に専門知識を習得◎ゆっくり着実に成長できる環境!/週1リモートOK!/◇土日祝休/残業月20h〜 老舗原料専門商社である当社にて、機能化学品の法人営業をお任せします。 ■具体的には: ・国内外既存ユーザーへの営業活動 ・国内外既存仕入先、新規仕入先への営業活動 ・新規商品の開発 ・その他、営業/販売活動に関わる業務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・主な営業の流れ:顧客先訪問→ニーズ把握→製品提案→見積 ※その後の受注→発注→納期納品管理は事務員が担当します。 ・営業方法:訪問がメイン、電話やオンラインにて商談実施 ・新規顧客の獲得は基本的に既存顧客からの紹介のため、開拓要素は基本的にはありません。 ■入社後の流れ: ・マネージャーを中心にOJT形式で研修を行います。 ・入社後2〜3か月は営業同行し、先輩社員のトークを聞き商材知識を習得します。 ・入社後半年ほどで顧客を引継ぎ、最終的に15〜20社程度の顧客を担当いただきます。 ■顧客/商材について: 主要な仕入先にはADEKA、ディップ、花王などの大手企業が含まれており、エンジンオイル、潤滑油などを扱います。 エンジンオイルを例に挙げると、自動車エンジンを取り扱っている顧客に商材を提案し、当社が提案した寒冷地に強いオイルが使用されるなど、法人用の製品から身近な製品まで幅広い用途があるため様々なメーカーから引き合いがあります。 ■配属先情報: 化学品部 機能化学品グループ(5名):マネージャ—(40代後半)、メンバー(4名:40代2名、30代2名) ■働く環境: 月平均残業時間は20時間前後となっており、リモートワークは社内ルール上では週1可能です。ISOを取得している点から残業が少なく、ワークライフバランスの取れた職場となっております。 ■当社の特徴: 創業110年以上の歴史を誇り、食品油糧・医薬品・化学品・エアゾール・塗料・コーティングインキ・燃料・潤滑油・包装物流資材・流動パラフィン等、原料を扱う専門商社として発展してきました。1,500社以上の顧客と取引をしており、長期に渡り信頼関係を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅プラックス株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
樹脂部品・樹脂製品 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【グローバルに展開する化学商社/丸紅グループ/年休122日】 ■業務内容: 丸紅グループのグローバルネットワークを活かし、主にポリエチレンテレフタレート(PET)関連製品を扱っている部門にて、お客様のニーズに合った商材を提案する営業職を募集いたします。 ■業務詳細: ・顧客ニーズのヒアリングと提案、仕入、販売 ・既存取引先との関係構築と、海外スタッフと連携した新規開拓営業 ・営業会議等の参加 ・海外を含む出張対応 ■取扱商材について: 【商材の種類】 PET樹脂/PETシート/PETボトル用プリフォーム/リサイクルPET関連製品など 【用途】 飲料用等の食品包装資材/産業包装資材/工業資材など ■部署構成: ・部長含む10名程度が在籍しております。 ・20代半ば〜50代まで幅広く在籍しています。 ■仕事の特長: ・PETは飲料ボトル、食品包装、繊維、フィルムなど多岐にわたる用途で使用されており、更にリサイクルがしやすい素材として持続可能な社会づくり欠かせない素材となっています。私たちは丸紅グループのネットワークを活かし社会貢献を意識したビジネスを展開しています。 ■出張について: ・日本国内、海外出張あり ・出張頻度:月2、3回 ・出張エリア:国内全域、東南アジア地区他 ■当社の魅力: ・総合商社丸紅のトレーディングノウハウとネットワークを最大限活用した合成樹脂貿易を行っています。合成樹脂の専門商社として、今後はグローバルマーケットでプラスチックを中心にトップ企業を目指しており、抜群の安定感を誇っております。 ・寮社宅、退職金から時短制度・出産育児支援制度も完備しており、福利厚生も充実しております。会社全体としても働き方の改善を行っており、有休を取得しやすい環境です。 ・日商簿記やTOEIC(R)は昇格条件の一つなのでお持ちの方は早期のご活躍が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
デノラ・ペルメレック株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
700万円~999万円
総合化学, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業から50年以上黒字経営/国内シェアもトップクラス/電極分野では世界トップクラスのシェア★「脱炭素社会」「SDGs」に貢献/フレックス】 ■当社の特徴・強み: ◎電解用不溶性金属電極を世界に先駆けて工業化し、各種電解用金属電極業界トップレベルのシェアを誇る世界最大級のサプライヤーです。日常に必要不可欠かつ重要な部品を手掛けているため、景気に左右されることなく、売上が安定しています。 ◎外資でありながら日系企業の名残りがあり、腰を据えて落ち着いて働ける環境があります。 ◎水素を発生させる電気分解装置の作成を40年以上続けており多岐に渡るノウハウがあります。 ◎R&Dと工場が日本にあるため、社内連携しやすく、お客様のニーズにこたえる営業が出来ます。 ■「電解用不溶性金属電極」とは? 電気を使って化学反応を起こすために使う特別な金属の板です。例えば、小学校等のプールで使う水を塩素ではなく、この電極を用いて殺菌をしたり、石油等を運搬した帰りの空のタンカー内に入れる海水の処理(海水の不純物を取り除くため)をこの電極を用いて行ったりしております。環境負荷低減に役立つ製品で、「脱炭素社会」「SDGs」に貢献しております。 ■業務内容: 既存顧客向け国内及び海外営業をお任せします。 (新規の顧客を担当する可能性もあります。) ・顧客:化学業界メイン ・担当分野:電子材料分野もしくは、クロール・アルカリ産業とエネルギー関連分野 ・既存顧客との良好な関係維持および新規関係の構築 ・顧客の購買担当とネゴシエーション ・販売戦略の立案と実行 ■具体的な業務内容: 出張(国内or海外)、契約、コスト管理、見積作成、受注交渉、その他営業管理業務全般(製品出荷調整、輸出入業務、SAP登録等) ■魅力・特徴: ・裁量を持って業務に取り組むことが可能です。 ・戦略立案〜実行までご自身で実現可能です。 ・外資でありながら大手国内企業との取引きも多く、落ち着いた環境で業務を行うことが出来ます。 ・月1、2回(1〜2週間)程度の出張(海外/国内)があります。 変更の範囲:会社の定める業務
大日精化工業株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
500万円~899万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(海外) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【プライム上場化学メーカー/月平均残業10H程/年休125日/離職率3%以下で働きやすさ◎】 ■職務概要 樹脂着色剤、ウレタン樹脂などの製品の海外市場での新事業開拓を主におまかせいたします。商材は各事業部が主担当として取り扱っているため、該当事業部と連携して販売先の新規開拓に貢献いただきます。 ■職務詳細 当社は9つ事業部があり、当ポジションでは5名メンバーで該当事業部毎に分担しています。昨今はインド市場に注力しており、アプローチしている業界は自動車や繊維業界など多岐に渡ります。 その他アジア諸外国や欧州欧米の顧客も御座いますが、顧客は海外のローカル企業のため基本的に出張時には英語で現地顧客と直接交渉や市場調査を行います。 ・マーケット調査(生成AIや分析ツールを用いて潜在顧客をリサーチしたり、展示会等へ足を運びます) ・新規アプローチ先の探索や開拓(潜在顧客から横展開で新規案件の開拓も行う※顧客折衝は対面・webどちらもあります。) ・該当事業部と連携した顧客の深堀り、サンプル提供顧客評価のフォロー ・海外企業の既存顧客への新たな案件開拓(関係構築・技術提携・資本提携なども含める) ■社内キャリア例: 担当者→40代以降課長→その後は実績・適性等に応じたキャリアパス ■配属先 部長1名、課長1名、リーダー1名、メンバー4名(60代1名、40代3名)※その内3名が中途入社者です。 ■働き方 出張頻度は年間10回以上、場所にもよりますが1回当たり1週間〜10日程です。国内出張は海外顧客が工場見学などを行う際に発生しますが、ほとんどありません。国内本社で勤務期間の平均残業は10時間以内と非常に少ないです。 ◆当社の特徴 ◇当社は顔料の生産・販売を祖業に、プラスチック用着色剤、グラビアインキやコーティング剤、ウレタン樹脂まで幅広い事業を展開する化学メーカーです。顔料の国産化とその販売を目的に出発し、今日では様々な色彩製品・機能製品へと事業の幅を広げ、その舞台は国内のみにとどまらず、現在「海外売上高比率50%」の目標に挑戦中です。 ◇安定した経営ポートフォリオを基盤に、創業100年に向けて「技術で勝負できるテクノロジー・オリエンティッドな会社」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋クオリティワン
埼玉県川越市下小坂
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【年休120日・完全週休2日(土日祝)でメリハリのある就業環境/住宅手当や家族手当など各種手当◎/自動車や鉄道などインフラ設備に使用/競合少なく、技術力、製品力◎】 ■業務内容: 自動車シートなどの車内の内装品に関する法人営業をご担当いただきます。 ■具体的には: ◇顧客/自動車関連などの既存顧客(メーカー)を担当 ◇中部エリア/中部地区を中心として、北陸地方(一部) ◇営業活動/製品導入に関する企画・営業、自社工場との生産調整、売掛金・在庫等の管理など ■入社後のフォロー◎: 約3ヶ月間、OJTにて製品知識や業務フローを身につけていきます。研修もあるため、異業界出身の方でも安心です。 ■キャリアプラン: 将来的に実力次第ではメンバー→主任→係長といったキャリアアップも可能です。実際中途入社した方で、昇格されている方もおります。長期的にご活躍頂けることを期待しています。 ※将来的には車両製品以外の商材営業や海外営業(上海子会社など)へチャレンジいただくことも可能です。 【当社製品について】 自動車関係ではシートクッション、内装材、シール材、エンジン等の制振材。化成品関係では、家電製品吸音断熱材、コンピュータ静電気防止剤、家具クッション材等を扱っています。 【ポリウレタンフォームについて】 ポリウレタンフォームとは、発泡剤、整泡剤、触媒を混合してつくるプラスチック発泡体です。その発泡倍率によって用途が多様にあるため、私たちの身近にもたくさん使用されています。 例えば、自動車・飛行機などの交通分野をはじめ、建築・土木、電気・電子、農業などの産業資材、インテリア、スポーツ用品、健康器具などの生活用品に至る多種多様な幅広い領域で活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
【グローバルに展開する化学商社/丸紅グループ/年休122日】 ■業務内容: 丸紅グループのグローバルネットワークを活かし、主に印刷用フィルムを扱っている部門にて、お客様のニーズに合った商材を提案する営業職を募集いたします。 ■業務詳細: ・顧客ニーズのヒアリングと提案、仕入、販売 ・既存取引先との関係構築と、海外スタッフと連携した新規開拓営業 ・営業会議等の参加 ・海外を含む出張対応 ■取扱商材について: 【商材の種類】 ・食品用/工業用フィルム、紙カップ、ロジン関連商品 【用途】 ・食品パッケージ用フィルム全般、弁当・惣菜等食品容器全般 ■部署構成: ・部長含む20名程度が在籍しております。 ・20代半ば〜50代まで幅広く在籍しています。 ■仕事の特長: ・フィルムはスーパーやコンビニで目にする多くの商品パッケージに使われており、私たちの生活に欠かせない存在です。 私たちは、国内で積み重ねてきた経験や知識を活かし、丸紅の海外ネットワークを通じて、海外のフィルムメーカーやお取引先とも幅広くビジネスを展開しています。 ┗出張有:国内・海外/出張類度:月2、3回/出張エリア:日本国内全域、東南アジア地域、欧州、アメリカ等 ■当社の魅力: ・総合商社丸紅のトレーディングノウハウとネットワークを最大限活用した合成樹脂貿易を行っています。合成樹脂の専門商社として、今後はグローバルマーケットでプラスチックを中心にトップ企業を目指しており、抜群の安定感を誇っております。 ・寮社宅、退職金から時短制度・出産育児支援制度も完備しており、福利厚生も充実しております。会社全体としても働き方の改善を行っており、有休を取得しやすい環境です。 ・日商簿記やTOEIC(R)は昇格条件の一つなのでお持ちの方は早期のご活躍が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
昭光通商株式会社
450万円~699万円
総合商社 その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
合成樹脂・金属セラミックス・化学品といった、産業の基礎を支える素材を取り扱い、メーカーとサプライヤーをつなぐ役割を担う当社にて、国内・海外営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: ※国内販売/ルート営業がメインです ・国内仕入れ、国内販売先 ・海外仕入れ、国内販売 ・国内仕入れ、海外販売先 ・海外仕入れ、海外販売 その他、営業活動に付随する業務(数字の作成・計数管理・資料の作成)もご担当いただきます。 ■国内外の出張あり ・国内:2回〜4回/月 ・海外:1週間程度、1回/3か月 ■組織構成 マテリアルグループ 男性5名 ■金属セラミックス本部 無機材料部について 鉄鋼生産に欠かせない耐火物原料や、排水を浄化する水酸化アルミニウムを輸入・販売しております。また、電気自動車等に欠かせない放熱材料やセラミックス原料のアルミナ等を提供しています。 カーボン関連では、CO2の発生を抑える電炉の電極、半導体産業に欠かせない黒鉛素材等、幅広く提供しています。また、アルミニウム二次合金や、アルミニウム品位を均一化させる微細化剤を輸入し、自動車の軽量化に貢献してます。さらに、これら資源のリサイクルにも積極的に取り組んでいます。 ■働く環境 ・「人材こそ商社のすべてである」の考えをもとに、自己申告制度など人を大切にする風土があります。転勤や異動の際には希望を提出することが可能です ・安定したビジネスを基に新しいビジネスへも果敢にチャレンジする、そんな社風がございます ・育児休暇取得率100%など、ワークライフバランスを保ち、仕事とプライベートを両立して働くことができます ■当社について ◇当社は、化学品や合成樹脂、金属・セラミックスなど、身の回りにあるさまざまなものの原料となり、暮らしを支える素材を取り扱う総合商社です ◇近年は脱炭素やリサイクルなど、持続可能な社会の実現に向け多種多様な商材を取り扱い、国内外のネットワークを活かして安定的に供給することで、社会とお客さまのニーズにお応えしています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ショーワ
岡山県倉敷市児島稗田町
350万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
◇◆世界高級メゾンも認める業界最高峰のデニム製造メーカー/月給29万円以上/転勤無/残業月20時間以内◆◇ ■業務内容: 国内営業、海外営業をお任せします。百貨店の開発部などを中心に、素材としてのデニムを提案していただきます。 ・顧客との商談調整 ・顧客の課題のヒアリング、商品の提案 ・納品後のアフターフォロー ※企画部分から提案することもあります。 ※国内8割、海外2割の割合となります。 ■英語力について: 翻訳ソフトもあるため、英語に苦手意識がなければ大丈夫です。 ■入社後の流れ: OJT研修にて約6ヶ月〜1年間前後、 先輩社員と同行で顧客訪問し、営業実務や商品知識等を覚えていただきます。 既存取引先を先輩社員より引継ぎを受け、担当顧客を持っていただきます。 ※自立できるようにフォロー体制が有りますのでご安心ください。 ■やりがい: 顧客と一緒に(チーム)なって作り上げた服等が店頭に並んだ時の達成感等を感じることができます。また、自分が携わったものがヒットする瞬間などが見られるのもやりがいとなります。 ■□■□世界に羽ばたく当社■□■□ 児島で唯一染めから仕上げまでを一貫して行うデニム製造メーカーとして、ジーンズファンを魅了しています。海外販売や有名メゾン、ブランドへの生地の売り込みを行い、日本のモノづくりの火を絶やさず、ヨーロッパにまねのできない商品開発を行っています。 テキスタイル創りに徹し、素材・デザイン・品質にとことんこだわり、お客様に驚きと感動を提供するために日々挑戦を続けています。 また、エコロジー商品の開発にも力を入れており、リサイクルやオーガニック、天然染めを取り入れた製品を提供しています。安心・安全な布で肌にやさしく、環境にも配慮したエコライフを提案しています。 ◆当社の特徴: ◎女性社員が全体の40%です。会社の雰囲気は家族的、お互いに気遣いながら、声をかけながら生産に励んでいます。働いている人は地元以外にも遠く静岡や九州から来ています。
株式会社野村事務所
東京都港区西新橋
御成門駅
総合商社 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◆◇3年定着率100%/科学エネルギーの老舗商社/年休123日/少数精鋭ながら創業から黒字経営を続ける総合商社のプラスチック事業/賞与実績8ヶ月分/時差出勤・リモート制度有◆◇ ■業務内容: ・プラスチック商品(ボトルやトリガースプレー等)の輸出入に関する営業 ・受発注、出荷、納品管理等(当社システムやExcelを用いた管理) ※輸出入先…主に台湾、タイ、ベトナム 韓国等東南アジア <具体的には…> シンガポール、タイ、国内大手メーカー等から仕入れた材料を国内および海外の協力工場へ輸出いただきます。その際、各メーカーの間に立ち、折衝業務(数量調節、納期調整など)を行っていただきます。 ※入社後は既存のお客様を中心にご対応いただきます。 ■出向について: 国内で経験を積んだ後、近い将来タイの合弁会社への出向いただきます。出向先では、マネージャーとして営業管理や新規開拓営業に従事いただきます。タイには現在2名の方が出向しております。 ※5年で戻ってくるケースが多いです。 ■入社者のミッション: ・近い将来海外(タイ)合弁先企業に営業部門長として赴任 ・重要得意先はじめ社外及び社内での信頼関係構築 ・海外顧客との折衝(既存顧客対応、及び新規開拓、販促) ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝) ・年休123日 ・残業0〜15H ・3年定着率100%/出戻りもあり ・リモート制度あり ・時差出勤制度あり ・賞与8カ月分 ・積極的な有給消化奨励 ■組織構成: ・人数:16名(うち2名はタイへ出向) ・平均年齢:30代半ば ・男女比:男3:女1 ・中途入社比:8割 ・役職:事業部長1名+マネージャー3名 ■活かせるスキル: 海外のお客様とはメールは基本英語でやり取りをします。展示会等でお客様が来社する時は英語で会話をしていただきます。 ■入社後: 先輩社員とのOJTでイチから商材や当社のビジネスについて学んでいただきます。また外部セミナーやe-learning(全社受講率90%以上)の受講も可能です。必要に応じて適切に知識を身に着けることが出来る成長環境です。スキル状況に応じて1対1で貿易についての講義を行うこともあります! 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
800万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/英語力を活かして海外営業に挑戦できる】 配属となるプライマリーメタル第二部では主に鉄鋼メーカー向けの原料を扱っております。 ■具体的には: シリコマンガン、フェロシリコンなど普通鋼の副原料や、フェロクロム、金属マンガンなどステンレス・特殊鋼の原料が主な商材となり、海外への資源会社や鉱山に投資することによって販売権益を得て、日本国内の需要家への販売ならびに世界中の需要家への三国間貿易といったトレーディングがメインの業務になります。 海外の新規仕入先や新しい柱となる商材、事業分野の開拓も積極的に行っており、意欲のある方にとっては挑戦しやすい環境となっております。 安定的な供給やお客様ニーズに幅広く対応するため、新しい分野の開拓も積極的に行っております。 ご本人の意欲次第では、将来、複数の海外拠点に対し駐在員としての派遣の可能性もあります。 ■業務の特徴: 経営層との折衝が多く発生するポジションのため、同様の経験をお持ちの方や、チャレンジしてみたい方を求めています。 商品のやり取りが国内外にわたるため、為替の状況や先行きを踏まえた営業活動が必要となります。また、海外事業会社への投資・融資業務も積極的に行っている部門のため、幅広い業務に取り組んでいただくチャンスがございます。「世の中の為に、何か新しいことをやってみたい」という気概を持った方に最適な環境です。 ■入社後のイメージ: ・入社〜6ヵ月 商品・相場知識及び社内規則の習得 + 営業サポート事務 ・6カ月〜1年6カ月 基礎知識を活かし国内取引先を担当。状況次第で海外取引先も一部担当可。 ・1年6カ月〜3年 より幅広い国内・海外の仕入、販売業務に着手。 ※上記はあくまでイメージとなりますので、ご入社頂く方のスキルや就業状況に応じて 適宜判断を致します。 ■当社について: ◇当社は、1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としています。 ◇現在、国内外でM&A(合併・買収)や拠点拡充を加速させており、パートナーシップの拡大に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノアックコーポレーション
愛知県名古屋市中村区名駅南
自動車部品 総合化学, 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業18.7時間/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: イノアックグループ海外工場が生産する原料、材料、副資材の供給及びイノアックコーポレーション製品(ウレタン、ゴム、ポリエチレン等の産業資材)の海外販社サポート、イノアックグループ外の顧客営業、輸出対応、輸出見積もり、営業、調整業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・海外INOAC産業資材の取引先やINOAC海外拠点外への輸出貿易業務全般 ・仕入れ先(INOAC各事業部、直接購入先会社)との価格、納期、取引条件等の調整、受発注業務 ・売上、仕入れ、経費伝票・帳票類の作成・確認 ・貿易コンピューターシステムへの入力業務等 ■取扱い製品: ウレタン、ゴム、ポリエチレン等の産業資材 ■組織構成: 58名 ■(株)イノアックインターナショナルについて: 同社はイノアックグループ内の製品、設備、副資材等の海外への輸出、海外からの輸入業務を一手に担い発展。一方で、イノアックの枠にとらわれず広く海外各社との取引を拡大。法令遵守や時代の変化に対応しながら、長年に渡って培った国内外のネットワークとノウハウを最大限に活かし、迅速なサービスを提供している企業となります。 ■働き方: 月の残業は平均18.7時間、平均有給取得日数12.2日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ■社風: 20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
大豊化学株式会社
350万円~599万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【業界未経験者歓迎◎/残業ほぼ無し/リモートワーク可/年休120日/大手化学メーカーとも長い取引あり◎/賞与5か月分支給】 ■職務内容: 当社にて、化学品の法人営業に従事いただきます。主には顧客関係の構築、情報収集、商材提案、価格交渉、受注管理などをお任せします。ルート営業が中心ですが、将来的には新規開拓営業にチャレンジすることも可能です。 ※仕入先・販売先に海外の企業もあるため、英語スキルを活かしていただけます。 ■業務内容詳細: <商材>一般化学品、触媒原料、半導体原材料、食品原料など └日常の中では、歯磨き粉・洗剤・シャンプー、プラスチックの容器・コンビニのおにぎりのパッケージ、調味料などに使われています。 <担当顧客数>1人20〜30社程度 <担当エリア>愛知県より東側全域 *出張は人によって異なりますが、多くても月2,3回程度です。 *直行直帰/在宅勤務も可能です◎ ・年間休日120日(完全週休2日制)・残業ほぼ無し ■組織構成: 東京支店 営業職…6名(30代2名・40代2名・50代1名・60代1名) 当社は全員中途入社者で構成されており、過去にはお菓子の販売員や銀行員など他業種からの転職者も多数活躍中なので、未経験の方も安心してご応募ください◎ ■当社の特徴: (1)創業以来「誠実さ」を大切にし、信頼される専門商社を目指しています!約500社の得意先・仕入先と強いパートナーシップを構築しています。 (2)商社は自社商品を持たないため、迅速な対応力(スピード)を重視しています。お客様のニーズを的確に把握し、スピーディーに最適な解決策を提案することで、「〇〇さんに相談すれば大丈夫」と頼られる営業を目指しています。 (3)お客様と長期的な信頼関係を築く仕事です。 単なる商材の販売ではなく、課題を深く理解し、タイムリーに情報提供することが求められます。会社全体で関係構築をサポートします。 (4)自分が興味を持つ分野を開拓し、裁量を持ちながら業務が出来ます。若手社員でも成果を上げ、活躍の場を広げています。 (5)化学品専門商社の営業は、商品知識・マーケット動向・お客様のニーズを深く理解する必要があり、一人前として活躍できるまでに約5年かかると言われています。焦らず、じっくり経験を積める環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ