436 件
双日株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
1000万円~
-
総合商社, 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【グローバルに活躍可能/国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社】 無機化学品部における海外営業担当としてご活躍いただきます。 ※将来的に海外駐在または海外出向の可能性がございます。 ※ボーダーレスの感性を持ち、グローバルに活躍したい方をお待ちしています。 ■化学本部について: メタノールなどの基礎化学から、合成樹脂を中心とした機能性材料、工業塩・レアアースといった無機化学など、幅広いトレードや事業を展開しています。 低炭素社会・循環型社会に貢献する環境ビジネスやライフサイエンス分野での事業開発にも取り組んでいます。 ◎成長戦略: 2030年に向けて、「化石由来製品からバイオマス由来の化学品への転換」「リサイクルなどの資源循環型社会の創出」「健康食品などヘルスケア需要の取り込み」の3つの分野における長期の収益戦略を描いています。 例えば、ライフサイエンス分野では事業投資を実施することにより、健康食品や医薬・化粧品原料などのトレード型から、新たな素材の開発・製造や販売を通じたソリューション型に転換していくほか、環境分野では新技術を活用したバイオマスケミカルや、ケミカルリサイクルといった新事業を展開していきます。 また、スタートアップなどの技術を持った企業への投資を進めており、バイオマス原料由来の化学品製造技術を持つGreen Earth Institute株式会社や、ケミカルリサイクル技術を持つ日本環境設計株式会社への出資を実施しました。技術力・実行力のあるパートナーとの協業を力強く推進することにより、脱炭素社会に貢献していきます。 ■当社の特徴: 国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社。自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業団地などの各分野において、グローバルに多角的な事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友商事グローバルメタルズ株式会社
東京都
600万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【社会インフラを支えるODA案件等の大型ビジネス/2015年からセカンドステージとして自立自走を目指した新たな人員体制/中途入社者多数活躍】 ■職務内容 (1) 鉄道敷設プロジェクト向 鉄道資機材(主に軌道部品)の輸出、三国間トレード (2) 新規プロジェクトへの鉄道資機材トレード・投資案件の開拓 (3) 部下のマネジメント・指導育成 お客様との折衝、商談、リスクマネジメント、納期・在庫管理、デリバリー調整、新規顧客開拓、市場調査・マーケティング等の営業活動をお任せします。 ■ポジションの魅力 (1)社会インフラを支えるやりがい 東南アジア等の世界の鉄道敷設案件向けODA関連の対応を行うインフラの根幹を担う事業です。昨今のカーボンニュートラルの流れでも注目されている鉄道事業の重要度は今後も高まっていく見込みです。 (2)ビジネス規模の大きさ 鉄道事業はODAの案件等を含め、金額も非常に大きなビジネスとなります。大きな規模感、社会への影響力を感じながら、業務に取り組んで頂くことが可能です。また、世界各国への出張など、非常に仕事の躍動感を期待頂けるポジションとなっています。 (3)業界内での圧倒的なプレゼンス 住友商事グループは鉄道案件に古くから強みを持つ企業です。本ポジションのレールなどの資機材のほか、鉄道の車輪等の部品を住友商事グローバルメタルズで行っているほか、グループ内で鉄道システムの輸出などを実施しており、鉄道業界でも圧倒的なプレゼンスを誇ります。世界の様々な企業からお声がけを頂くことができ、業務上のチャンスが非常に大きいのが特徴です。 ■担当エリア: インド、東南アジア、世界各国向けの案件 ■キャリアパス: トレードや事業会社管理業務を経験した後、配置転換で様々な業務を経験し、スキルアップが可能です。 将来的には当社が国内外に投資する事業会社へ出向、グループの海外事務所への赴任など、様々なキャリア形成の機会があります。 ■同社について: 住友商事がコアとしている金属ビジネスを担うグループ中核企業として2003年4月に誕生しました。「金属のトレード」と「事業経営」を両軸に展開しています。取引の『80%』が海外向け、基幹職の『25%』が現在海外駐在中であり、業界トップクラスの海外比率を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
800万円~1000万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【営業ポジションに迷われたらこちらにご応募ください/化学系業界未経験者も活躍中/純利益増加中の企業規模拡大フェーズ/海外駐在や出張もあり英語力を活かせる/在宅勤務可/伊藤忠商事グループ全体での連携あり/ブランド力◎で他社との差別化も◎/年間休日120日】 ※※営業ポジションに迷われたらこちらにご応募ください/適性に合わせてポジションをご案内いたします※※ ■業務概要: シリコーンや添加剤、医薬品など様々な化学品を取り扱う同社にて、ご経験に合わせた営業ポジションをご案内いたします。 ■採用背景: 純利益増加中の企業規模拡大フェーズであり、増員募集をしています。 ■求める人材: 取引先が200社程、取扱商品は2,200種類以上あり、取引先への細かなフォローが必要となります。社内のみならず、メーカー、客先とも良好な関係を作り、情報を収集する必要がありますので、コミュニケーション力、行動力のある方を求めています。 ■英語を活かせる環境 ゆくゆくは海外駐在をお任せする可能性もございます。全部署平均で2か月に1度ほど海外出張もあり、英語力を活かせる環境です。 ■当社の特徴: 伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、化学品分野における独自の競争力を有しています。また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。 ■魅力: ・英語を活かせる環境です ・伊藤忠グループとの連携も密に取っており、経営基盤も安定しております ・ブランド力に優れており、他社との差別化も図りやすいことから、営業活動しやすい環境が整っています。 ・課長〜部長クラスもグループ本体出向者で埋まることはなく、しっかりとキャリアアップが目指せる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
オー・ジー長瀬カラーケミカル株式会社
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
500万円~699万円
アパレル・繊維 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(海外) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
当社が販売する染料薬品に関する実験とその実験結果をデータにまとめていただく社内での業務と、営業同行し顧客に技術説明や海外加工場への技術指導、社内外に対しての技術教育という社外での業務を担っていただきます。メインは社内業務になります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆具体的に ◎社内での業務 まずは顧客から提供された生地を営業の依頼通りに染料で染めていただきます。その後、染める過程でどのような状況下でどのような加工をし、染色後にどのような耐久性を持つ布になったのかといった一連のデータを取っていただき、実際に染めた布も貼り付けて、表にまとめていただきます。社内外とのやり取りが発生することもあります。 様々な機械を使って耐久性(例:日光に当たってもどれだけ色が変わらないか、こすれてもどれほど色移りしないか)を調べていただきますが、最初はもちろん研修からスタート、研修後も簡単なものから担当いただく予定なのでご安心ください。 ◎社外での業務 上記記載の通りですが、出張が発生します。エリアは人によって異なりますが、東京、東海、北陸、大阪など営業拠点に合わせた形になります。国内出張は日帰り〜1泊で月1回程度、海外出張は中国、ベトナム、インドネシア、タイなどアジア圏となり、頻度は年1〜2回、各1週間ぐらいとなります。 ◆入社後の流れ WIT事業室は社内外に対して技術教育を行う部門であるため、教育体制が非常に充実しています。新卒入社で営業配属の方も最初はWIT事業室で研修を受けている状況です。中途入社の方についても同様に手厚い研修からスタートしますのでご安心ください。 ◆働く環境 実験はラボで白衣を着用して行います。事務作業はラボとは別の部屋の事務所で行います。ラボに椅子はありませんが長くても1時間程度実験をすると事務作業に移ることが多いため、体力的にも安心です。空調も整っており、3S活動にも積極的です。業務量は就業時間内で終わるよう調整しており、終わらない場合には上長から明日にするように指示があります。 ◆組織構成 30代1名、40代7名、50代2名、60代以上が3名です。営業からの依頼が増えてきていること、若年層を強化したいことから募集に至っています。 変更の範囲:本文参照
三井物産スチール株式会社
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(34階)
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◆◇三井物産株式会社の鉄鋼製品事業関係会社を統合し発足した企業/三井物産との一体経営を実践する鉄鋼総合商社/英語を活かしてグローバルに活躍◇◆ ■担当業務: 当社の営業総合職として、オイルやガスを輸送するパイプラインを構成するラインパイプ、油田やガス田にて使用する油井管(オイルやガスを井戸から抽出する管)風力発電関連資材等のエネルギー資材の貿易営業をお任せいたします。 ・エネルギー資材の輸出・三国間貿易(将来的にはエネルギー資材関連ビジネスの企画立案や事業フィジビリなどもお任せしたいと考えています) 高度な貿易実務、法務・財務・会計知識、業界専門知識、語学・コミュニケーション能力の習得は難しい面もありますが、エネルギーの安定供給を支える資材物流・事業貢献、脱炭素化、新エネルギー関連における新たな物流・サービスの創出などやりがいも大きい業務です。 【変更の範囲:会社が指示する全ての業務 (入社直後、変更の範囲ともに、他部門での応援業務、出張、研修等を含む。グループ会社に出向の場合は出向先が指示する業務)】 ■配属部署について: 鋼管貿易部(20名)、厚板貿易部(10名)で構成されています。定期的に社内ローテーションを行い、様々な部門をご経験頂きます。将来的に幹部候補としての活躍を期待しています。 ■就業環境について: 所定労働時間は7時間15分、月の平均残業時間20時間程度。また、在宅勤務制度(上限月8日)もあり、働きやすい環境が整っています。 ■当社について: ・自動車用鋼材、ステンレス鋼、特殊鋼、インフラ・建材用鋼材などの商材を取り扱っており、現在では、三井物産との多面的な連携により、DX推進・脱炭素への取組み・新規事業機会の創出に努めている他、三井物産スチール独自の連結関係会社と共に鋼材トレーディング全般を手掛け、様々な分野で経営を加速させております。 ・事業計画説明会では社長、副社長、各営業部門長からの説明に対して、全従業員が自由に質疑及び意見発信をすることができ、出た意見や質疑は全社に共有されます。結果、各社員が経営目線を持ち視座高く業務に取り組んでおります。
株式会社久門製作所
大阪府大阪市西区立売堀
400万円~599万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜海外営業未経験歓迎!働き方◎/離職率1.2%/賞与実績最大8カ月/バルブ・継手トップシェア〜 ★こんな方を求めています★ ◎業務に前向きに取組み、海外と関わる仕事をしたい方! ■業務内容 当社が扱う工業用配管資材(バルブ/継手/配管機器/資材等)の海外営業をお任せします。 具体的には、海外のお客様に日本の製品の販売や、日本のお客様に海外の製品を販売、また海外の製品を海外へ販売するなど様々な製品を取引先へ営業していただきます。 ■業務の特徴 ・出張先:販売先は東南アジア系(タイ/インドネシア/ベトナム/マレーシア/韓国等)が中心で、仕入先となると韓国や中国、ヨーロッパやインドなどです。 ・出張頻度:平均3か月程度に1回の出張、多い方で月に1回程度です。一度の出張で1週間ほど滞在します。滞在期間中の日当が4,000円(等級により変動)あり、出張にかかった費用は実費精算となります。 ・英語の使用について:海外のお客様とやり取りする際は、メールでの使用が多く、一部電話やオンライン商談でも使用します。英語が使えることに越したことはないですが、海外のお客様のニーズを捉え、ニーズに応じた製品のご提案をすることが大切です。 ・働き方:残業月20時間程度、土日祝休みで、大型連休も休めます。 ■組織構成・教育体制 7名の方が在籍でベテランの比率が高いので、分からないことは何でも相談ください!入社後1〜3年は先輩のアシスタントがメインで、慣れてきましたら独り立ちしていただきます。 ■評価制度 数値だけでなく、人柄/プロセス/周囲への影響度等の定性面も見ており、年に2度の面談でしっかりとフィードバックしています。 また、目標値も個人の担当顧客により、前年度比や市況を見て調整するため、とても納得感のある評価制度です。 実績を上げた方には最大で8ヶ月分の賞与支給実績もございます! ■当社の魅力 当社のビジネスモデル上、業界はニッチながら、バルブ/継手においてはあらゆるメーカーの取り扱いがあり、実績も95年以上ある事から取引先からも信頼されており、安定的に受注をいただけております。それゆえ、大手メーカーの取引も多くなっています。また、欧米/アジア等、多くの有力海外メーカー製品の取り扱いもあるため、あらゆるニーズにこたえる事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GTM WEIDMANN
東京都港区高輪
品川駅
450万円~799万円
機械部品・金型 鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【景気に左右されない安定基盤/10年で売上10倍・成長中企業/取引先サプライヤーは世界トップクラス】 ■業務内容 変圧器や発電機などのインフラ設備に使用される絶縁材や電気資材を大手クライアントへ提案します。(担当企業数:10〜20社) 【取扱製品】絶縁材料、電線、産業用センサー、配線器具、送配電機器など いずれのメーカーも業界トップクラスの知名度があり、高付加価値を備えた製品を製造しています。また、代理店契約により、国内では弊社のみが取扱うことができる製品も多くあります。 【取扱額】数十万〜数百万円/件 新規提案後、評価試験などを経て採用に至れば、10年以上継続して受注いただく案件となります。提案時、検証時には顧客とメーカーの間で技術的な仲介もします。技術的知識はOJTを通して引き継ぎますが、専門的な知識業務の中で習得していただきます。 月1回ほど来社する各海外メーカーに同行して製品をプレゼンをしていただきます。 ※年に2,3回ほど、定期的にメーカー製品工場の視察や、お客様に同行する海外出張などもあります。国内は月に2,3回ほど出張で全国に営業に行く場合あり(全て出張であり、転居を伴いません) ■営業スタイル ・新規のテレアポや飛び込みはなく、展示会での新規顧客の獲得を行っています。既存のお客様への案件対応や、フォローが主となります。クライアントである技術者の要望をしっかりと汲み取り、ニーズを丁寧に伺い、提案します。 ・平均残業0〜30h(案件によって変動) ■組織構成 7名(営業職4名、事務職3名)、男女比:5:5、年代20~40代 ■魅力 ・当社のビジネスはお客様から長く信頼をしていただき、お客様の抱える課題に寄り添った提案をしていくことが大切ですので、目標はありますがノルマは設けておりません。そのため、チームとしてお互いを助け合う風土が醸成されています。 ・少数精鋭の為、幅広い業務に携わることが可能。将来的には仕入れやクライアントの発掘、またマネジメントや管理職への挑戦も可能です。 ・当社の製造部門では取り扱う商材を横流しするだけでなく当社の長崎工場で加工を施すことで付加価値を加えて供給しています。創業以来、東芝様、日立製作所様、三菱電機様をはじめ、一部上場企業から多く安定的なニーズを頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
前田株式会社
栃木県佐野市富岡町
550万円~899万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
学歴不問
◆住宅手当などの福利厚生が充実しているため、腰を据えて働くことができる環境◆塗料メーカー大手の日本ペイント特約店/自動車、鉄道車両、建設機械など工場で生産される製品に用いる塗料を扱う商社です!/年休126日・残業20h程度/無借金経営継続中/創立70年の老舗企業◆ ■業務概要 塗料や化成品の専門商社である当社にて工業製品に使う塗料と関連設備のルート営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・多岐に渡る液体や粉末などの塗料の中から、耐久性や見栄えなど顧客のニーズに合わせた商品をご提案いただきます。 ・昨今は建設機械用や医療機器関係の塗料のニーズが高まっており、環境に優しい塗料や、塗料の資料量削減や生産性を向上をさせる装置・設備のご提案が増えています。 ・営業1人あたりの担当顧客数:10〜20社程度 ・既存顧客:新規顧客の割合は9:1 ※既存のお客様への追加提案や継続発注いただけるための営業がメインでノルマなし <業務の流れ> 1)お客様の工場を訪問しニーズや課題のヒアリング 2)塗料や塗装設備の提案 3)見積書作成 4)設備導入時における工事立ち合い など ※担当企業数は5社程度、うち既存のお客様が凡そ9割です。 ※既存のお客様への追加提案や継続発注いただけるための営業を中心に担当いただきます。ノルマはございません。 ■組織構成/就業環境 ・人員構成:2名〜10名のチームに分かれております。(部長50代、その他40〜60代のメンバーが在籍) ・残業:20時間程度 ・住宅手当や家族手当などの各手当充実 ■当社について ・塗料は、鉄道や産業機械などの人々の生活になくてはならない製品に使用されています。業界としてはニッチではあるものの、今後も高い需要が見込めることができます。現在も無借金経営を継続することが出来ています。 ・当社は業界内でも大手企業を中心に多くの取引を実現しており、長きにわたる密接な関係を築いています。また、当社は日本ペイント様の特約店です。 日本ペイント様からお客様ごとに特約店が決められており、決められた特約店以外から商品の購入することはできない仕組みとなっているため、他社の参入が少なく、安定した収益を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
蝶理株式会社
海外海外海外
樹脂部品・樹脂製品 アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(海外) 営業企画
【東証プライム上場の老舗専門商社にて法人営業<企画戦略まで>をお任せします/インドネシア勤務/英語が活かせる/平均残業時間20時間程】 当社ポジションは、蝶理株式会社にて採用、日本でのOJT終了後、現地採用計画に移行する予定です。(P.T. CHORI INDONESIAへの転籍出向) ※現地採用時点での各地域の経済環境と本人スキルと勘案して応相談となります。 ■業務内容: インドネシアにおける下記商材のビジネス拡大業務をお任せします。企画・戦略立案も含めた“営業”をお任せします。商材(衛生資材等の以下製品)を各地域にグローバル展開いただきます。 ◎衛材・生活資材・建材・自動車部材 ◎オムツやワイピング・マスクなどの原料となる不織布・フィルム資材 ◎高機能ワイピングや各種リビング・リネンなどのOEM製品 ◎透湿防水や遮熱・断熱、吸音・防音などの複合機能を備えたシート・ボード <転籍出向先情報> ・転籍出向先:P.T. CHORI INDONESIA ・勤務地: WISMA KEIAI 22nd Floor Jl. Jend. Sudirman Kav. 3, Jakarta Pusat 10220 INDONESIA. ・事業内容:繊維と化学品の専門商社 ■組織構成: 国内は管理職4名、営業基幹職(総合職)9名、事務職5名、契約社員1名の計19名で構成されています! ※男女比5:5、平均年齢35歳 ■当社の特徴: 当社は2021年に創業160周年を迎えた繊維、化学品・機械事業を行う、複合型専門商社です。繊維事業においては、原料からテキスタイルや資材、そして最終製品の部分までの川上から川下まで扱う幅の広さを強みとして持ち、化学品・機械事業に関しては、グローバルネットワークを活かした、ニッチなニーズにも対応できることを強みとして持っています。また、近年力を入れている海外事業に関しては、他社に先駆け、いち早く中国貿易に着手してきました、その実績と信用を基盤に、安定成長が期待できる中国市場において繊維、化学品・機械分野をベースに、新規事業開発でも積極的な活動を展開しています。また同社は中国を製造拠点としてだけではなく最も重要な市場として、また、三国間取引の戦略拠点と位置づけ、事業の強化を行っております。 変更の範囲:無
550万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【英語力を活かす/海外志向をお持ちの方へ/2015年からはセカンドステージとして新たな人員体制を築いています】 ■業務内容: (1)海外向け輸出トレードビジネス、国内/海外入札などへの参加 (2)海外材の輸入、三国間取引ビジネス (3)国内外の事業会社の管理業務 ※4年程度で担当変更や異動があるほか、海外駐在のチャンスもあります ◇客先:仕入れ先… 日本や海外の鉄鋼メーカーや部品メーカー ◇売り先 … 鉄鋼を使う様々な産業(自動車、船舶、鉄道、家電、インフラ、建材等) ◇担当エリア: 国内/東アジア/ASEAN/中南米等※配属後、4年〜を目途にローテーションがございます。 ■配属先と業務イメージ: ※配属先はあくまで一例※ ◇線材特殊鋼鋳鍛事業部: 線材(ワイヤー状のもの)や特殊鋼とよばれる鉄鋼の中でも高付加価値品を扱います。耐摩耗性や耐腐食性が高いなど、特殊な性能を持たせた製品であり、絶対に壊れてはいけない自動車のエンジンや駆動部品といった、重要保安部品に頻繁に使われます。自動車メーカーほか自動車部品メーカーなどに向けて国内海外向けのトレードビジネスを行います。 東南アジアを中心とした地域を担当頂く予定です。 ◇厚板建材事業部 厚板とよばれる厚い鉄板を中心にとした鉄鋼製品を扱います。 一部既存ビジネスはあるものの、インフラのプロジェクトなどで扱われる製品であり、関わる業界や国の数が多いという特徴があります。 東アジア若しくは中東や欧州、日本からより遠隔地にある地域を担当頂く予定です。日本と文化圏も異なり、日系企業だけでなく現地企業などにも向けたビジネスも多いため、自分から仕事を取りに行く姿勢、アグレッシブさも求められるポジションです。 ◇輸送機材事業第一部 鉄道のレール関連製品を扱います。 一般的な商社では、板などの素材的な製品を扱うことが一般的ですが、当社は最終製品として扱われる製品を鉄道事業者向けに取り扱っています。鉄道のレールを締結する装置など、そのまま客先が使用する製品を扱うため、高い専門性を求められるポジションです。本ポジションでは海外から製品を輸入し、国内の事業者へ販売する輸入ビジネスとなります。新しいビジネスを作る活動にも注力しており、DXの取り組みなど、新しいチャレンジにもご尽力いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
油脂製品株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
450万円~649万円
樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【70年以上の歴史あり/油脂製品を中心に付加価値のある化学材料をグローバルに展開/社員を大切にする社風/海外出張あり】 多様な原材料を調達し供給する化学商社である当社にて、法人営業をお任せします。 ■業務内容: 日本を代表する化学メーカーや接着剤、塗装メーカー等の既存販売先の技術部門・資材購買部門に対し、製品提案やきめ細かい情報提供を継続し受注へ結びつけていただきます。 海外・国内共に取引があるので、英語のスキルがある方は輸出入もお任せする可能性があります。 <営業スタイル> 既存のお客様が主で、トータル20〜30社を担当していただきます。 また、今後は新規取引も増やして行きたいと考えています。 アポイントは対面・オンラインが半々の割合で、遠方はオンラインが多めです。現地へ行く場合は、工場や一都三県が多いです。 <営業活動> 基本は、公共交通機関を利用します。車でないと訪問できない場所は、レンタカーを使用していただきます。※ただし自動車免許は必須ではありません。 ■出張: 国内外問わず月に1〜2回の出張があります。 ※出張先は、シンガポール/香港/上海など ■配属組織: 18名が在籍しており、平均40歳(20・30代5名/40代11名/50代2名)で、中途社員も活躍中です。扱う製品で3〜4名ごとに商材が分かれています。 ■キャリアパス: 係長、課長、部長を目指せるほか、将来的に海外駐在、支店立ちげなどに携われる可能性もあります。 ■就業環境: 有給を消化している社員が多く、社員の多くは残業しない働き方をしています。営業部員の有給平均取得日数は12日です。(2022年実績) ■当社の魅力: 1947年の創業以来、油脂関連の製品を中心に、付加価値のある化学材料を国内・海外向けに提供、更なる積極的な事業展開に取り組んでいます。また、穏やかな社風で、離職率も低めです。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
650万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系商社/完全週休二日制・年休123日/手厚い育児・介護休業制度】 ■ポジションについて: 生活資材第一課では、1)合成樹脂(主としてポリエチレン樹脂)を輸入し(一部国内仕入あり)国内加工業者に販売する原料チームと、2)プラスチック加工品(主としてポリ袋)、紙加工品、木製加工品等の日用品を販売する製品チームの2つに分けて、営業活動を行っています。 今回は、主として1)を行う営業担当者を募集しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既存需要家を引き継いで継続商売をする ・環境配慮型の再生樹脂の仕入開拓、(国内外)需要家開拓をする ・軟包装材の中間製品(樹脂フィルム)の国内需要家開拓をする ※取引先は国内メインですが、海外もあります。 ■キャリアパス: 5〜7年ほど当該部署の担当を経験した後、中国/東南アジアでの海外駐在のチャンスもあります。 ■働き方: 土日祝休み、所定労働時間は7時間15分、残業月10〜20時間程度、リモートワーク可能と働きやすさも魅力です。 ■風土: 当社の社風としては、それぞれ縦割りではなく横のつながりも良くチームワークの良さが挙げられます。中途入社した社員もいるため、バックグラウンドや考え方も様々で多様性のある組織です。 ■ビジョン: 当社は1947年設立の独立系商社で、扱う商材は鉄鋼からメタル、エネルギー・生活資材、食品、木材、機械など多岐に渡ります。独立系ならではのフットワークの良さを最大限に活かした営業を展開しています。当社は最終ユーザーへの直接販売比率や1人あたりの売上高が高いなど、少数精鋭で独自の展開を進める商社として存在感を発揮しています。近年ではよりスピーディーに、より細やかに顧客のニーズに応えられるよう東南アジアをはじめ世界各地に加工拠点を増強・増設し、海外インフラの整備を進めています。今後は、環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化していくとともに、グローバル人材の育成と積極的な海外展開を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社平泉洋行
東京都台東区柳橋
350万円~649万円
化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【飛び込み等の新規営業なし/創業から100年以上/安定基盤/取引先は1000社以上で業界問わず安定取引◎】 ■業務内容: 海外からゴム・プラスチックの原料等を輸入し、主に既存の国内の製造メーカーを中心に販売をします。商材の知識や当社の営業スタイルに関しては入社後育成を実施するため、応募時点での知識は不要です。 ■業務詳細: ・テレアポや飛び込み等の新規営業はございません。顧客の新しいニーズにアプローチやHP経由の問い合わせの対応のみございます。 ・得意先/仕入れ先担当次第ですが、宿泊を伴う出張は多い人で月1回程度となります(原則日帰り)。 ・将来的なキャリアパスとして、語学力を活かして仕入れ担当にも挑戦が可能です。 ・部署内で業務分担の体制が整っているため、残業も少なく働きやすい環境が整備されています。 ■業務の魅力: ・入社後は先輩社員によるOJTや同行を中心にフォローを実施します。1年かけての独り立ちを想定しています。 ・専門知識はOJT他商品によってはメーカーが開催する研修にて習得。 ・将来的には担当の顧客をもっていただきますが、その際も継続してフォローを実施します。 ・その他英会話スクール(通学型/オンライン型)を利用した場合、会社が補助金を出す制度もあります(1週間に1回、30分程度のオンラインレッスンの受講者多数)。 ■配属先について: 化学品ビジネスユニット30名(九州3名程度) ■創業100年を迎える当社: 創業100年を迎える当社は創業以来黒字経営を続けており、売り上げも順調に推移しています。また、今後の海外での需要増加に伴い、中国での海外拠点をはじめ、海外展開も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
【飛び込み等の新規営業なし/ポテンシャル採用/創業から100年以上/安定基盤/取引先は1000社以上で業界問わず安定取引◎】 ■業務内容: 海外からゴム・プラスチックの原料等を輸入し、主に既存の国内の製造メーカーを中心に販売をします。未経験歓迎で営業に挑戦したい方お待ちしております。 ■業務詳細: ・テレアポや飛び込み等の新規営業はございません。顧客の新しいニーズにアプローチやHP経由の問い合わせの対応のみございます。 ・得意先/仕入れ先担当次第ですが、宿泊を伴う出張は多い人で月1回程度となります(原則日帰り)。 ・将来的なキャリアパスとして、語学力を活かして仕入れ担当にも挑戦が可能です ・部署内で業務分担の体制が整っているため、残業も少なく働きやすい環境が整備されています。 ■業務の魅力: ・入社後は先輩社員によるOJTや同行を中心にフォローを実施。1年かけての独り立ちを想定しています。 ・専門知識はOJT他商品によってはメーカーが開催する研修にて習得。 ・将来的には担当の顧客をもっていただきますが、その際も継続してフォローを実施します。 ・その他英会話スクール(通学型/オンライン型)を利用した場合、会社が補助金を出す制度もあります。(1週間に1回、30分程度のオンラインレッスンの受講者多数) ■配属先について: 化学品ビジネスユニット30名(関西10名程度) 主に関西圏を中心にご担当いただきます。 ■創業100年を迎える当社: 創業100年を迎える当社は創業以来黒字経営を続けており、売り上げも順調に推移しています。また、今後の海外での需要増加に伴い、中国での海外拠点をはじめ、海外展開も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本貿易株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
350万円~549万円
機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【60年以上の歴史を持つ中国専業の専門商社/平均勤続年数20年以上/残業も少なく働きやすい】 ■仕事内容: 日中間貿易の橋渡し役として輸出入に関する海外営業を担当いただきます。当社では、原材料から製品まで幅広い分野の商品を取扱っています。具体的なお仕事内容や担当する商材は、入社時の経験や適性に合わせて決めさせていただきます。 まずは先輩社員とのOJTを通して少しずつ仕事を覚えていただき、ゆくゆくは語学・営業・調整スキルを活かして日中間でダイナミックに働いていただきます。 ■入社後: 製品のレクチャーに加え、OJT制度にてフォローを行います。 ※OJT期間:1年〜2年程度 ※営業経験がなくても一から指導する為、ご安心ください。 ■中国での就業について: 国内の取引先メーカーのアテンドとして中国出張に行っていただいたり、赴任(約3〜5年程)いただくこともございます。 ・出張頻度:多くて月1回〜半年に一回程度で期間は1週間前後 ・赴任:入社後3年後に可能性あり、年一回規制手当有で、期間は3〜5年程度 ■魅力: 日中貿易60年以上の歴史と実績を持つ為、平均勤続年数も20年以上と安定した基盤があります。何でも相談しやすいフラットな環境です。社風もよく、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 ■当社の強み: 中国の顧客との関係性の深さに強みがあります。他の商社が中国に進出する以前から当社は中国を専門にビジネスを展開してきました。そのため、顧客との関係性は深く、競争は激しくなっているものの、これまでの取引関係、信頼関係があるため当社が選ばれることも多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋大伝馬町
400万円~649万円
日星産業株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
500万円~799万円
【プライム市場日産化学グループ/コロナ禍はリモートワーク実施中/最高益を更新中】 ◆配属先の主要事業 当部ではアジアを中心に中東、アフリカに農薬、肥料を、北米、アジア、豪州に健康食品を輸出しています。 主な仕入れ先は親会社の日産化学ですが、それ以外にもイタリア・インド等からの輸入業務があります。 営業活動では各国のパートナー販社と共に現地マーケティング活動の立案、遂行に関わっており、更には新規国でのパートナー販社及び商材開発も行っています。 ◆職務内容 輸出実務、代金回収、与信管理を中心に、海外販社と一緒に販路巡回、マーケティングも行います。その他、農薬・農業資材では試験圃場視察、新商材上市に向けての調査、販路開発も行います。 ◆働き方:月間平均残業10時間程度でメリハリをつけて就業することができる環境です。 ◆同社の特徴・魅力: 化学品をベースに幅広い専門商社として、社会に貢献してきました。近年は化学品にとどまらず周辺分野へも取扱い品目を拡げるとともに、アジアの各都市で法人、事務所を展開し、顧客のグローバル展開、海外品調達の手伝いができる体制を整えています。また既存の事業分野はもちろんのこと、環境分野、エネルギー関連分野を今後の成長分野と捉え、新規事業として環境保全、省エネルギー、クリーンエネルギーなどの分野にも、その行動領域を広げています。中途入社の社員が多く、意見が言いやすく働きやすい環境です。これまで培ってきた経験やスキルを活かし、新しいことへの取り組みの推奨や、若くても仕事を任せる風土があります。社員の提案から始まったプロジェクトもあり、会社からの投資も積極的です。自身の発想やアイディアが新たなプロジェクトとして形になる面白みを感じることができる環境です。
株式会社ADEKA
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【プライム上場/英語を活かせる/地味だけど、すごい。のCMでお馴染み/食品から化学品まで世の中に欠かせない素材を作る大手総合化学メーカー/売上高3,900億円超/土日祝休み/年休120日以上/福利厚生充実】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 樹脂(エポキシ、ウレタン等)、界面活性剤、化粧品原料の法人営業および営業を通じた新規ビジネスの獲得をお任せいたします。 <具体的な業務> ・既存顧客へのニーズを踏まえた製品提案 ・顧客ニーズを踏まえた研究開発との連携 技術的な提案を含みますので、研究開発と連携しながら業務を進めていただきます。メインで対応する顧客数は営業1人あたり20〜30件程度で各顧客とも西日本中心の企業となります。加えて、HP等からの反響から顧客を獲得する反響営業のケースもございます。 <最終製品> シャンプー・リンス・化粧品等様々な製品に最終的に変化いたします。 ■組織構成 計6名の組織構成になります。(50代:1名、40代:2名 30代:3名) ■キャリア 入社後は国内の顧客を担当いただきます。将来的には海外顧客の担当していただくことを視野に入れておりますが、特別なスキルは必要ありません。希望と適性に応じてマネジメントにもチャレンジいただけます。 ■就業環境 土日祝休、年間休日120日以上、全社平均残業14.6時間で仕事、プライベートともに充実させやすい環境です。顧客先への出張頻度は日帰り出張を中心に頻繁に発生します。 ■当社の魅力 ・会社の安定性 ADEKAは100年以上の歴史と実績を持つ安定した企業です。2023年度は売上高3,900億円。今後もコア事業の拡大とM&Aによる事業拡大を進める予定です。 ・積極的な研究開発投資 ADEKAは市場変化に迅速かつ適切に対応するため、戦略的な研究開発力を持っています。7つの開発研究所と研究企画部を組織し、オリジナリティを主張できる製品の開発に取り組んでいます。 ・働きやすい環境 ADEKAは年休124日、残業全社平均14.6時間、有休取得平均15日程度という安定した労働環境を提供しています。また、仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組んでおり、厚生労働大臣の認定を受けています。定着率も非常に高く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
日油株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(19階)
600万円~799万円
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(海外) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【理系卒の方歓迎/グローバル成長するライフサイエンス事業/将来的に欧州へ駐在の可能性あり/東証プライム上場・幅広い領域に展開する化学メーカー】 ◆職務内容: 当社のライフサイエンス事業における海外営業をお任せいたします。バイオ医薬品や診断薬等の医薬/医療機器市場はグローバルに成長しています。特に欧米地区での開発は活発であり、今回、欧州向け事業の営業力強化のために増員を計画しています。 ご入社後は具体的に以下の業務をお任せいたします。 ・現地法人と連携して販売施策/販売計画の立案遂行管理 ・本社機能としての現地法人への営業支援、業績管理 ・海外マーケティング(顧客開拓などの営業立案) ・契約書(秘密保持契約、供給契約等)作成 等 ◆特徴・魅力: タンパクや抗体医薬用途で使用される当社PEG誘導体や各種メディカルデバイス・診断薬用途で使用される当社生体適合性素材MPCは世界トップシェアを誇ります。また、当社脂質誘導体は次世代医薬の遺伝子・核酸医療用途で世界の医薬品メーカにご使用頂いており、日油で最もグローバルに展開している事業となります。 ◆就業環境: ・残業月平均20時間程度 ・出張頻度:欧州地区へ3-6か月に1回 有休取得、在宅勤務は各々に任せる風土で裁量は大きく、明るく活力ある職場です。 ◆当社に関して: 『バイオから宇宙まで』をキャッチフレーズに掲げ、幅広い事業領域を持つ機能性化学メーカーです。1937 年、石鹸などを製造する天然油脂を用いた化学メーカーとしてスタートし、有機合成化学をベースとした、化粧品・医薬品等の素材、合成樹脂原料等の産業素材、さらには食品機能材等を展開しています。また日本の宇宙ロケット用固体推進薬を提供しており日本の宇宙開発に貢献しています。 現在では、機能材料、化薬、機能食品、ライフサイエンス、防錆の5つの事業を展開しています。日油の強みは幅広い分野への展開と、それぞれの事業で独自の技術を持つことです。これらの固有技術や製品展開は各業界でオンリーワン、ナンバーワンの評価を得ているものも多く、融合・発展することで、これまでになかった価値を生み出してきました。これからもさらなる飛躍を目指し、日油は歩み続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
ペニンシュラ・ペトロリアム・リミテッド
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~1000万円
海運業 石油・資源, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜取扱数量世界トップクラスの船舶燃料サプライヤー/世界各国に21の支店を展開するグローバル企業/週1日在宅勤務/残業30時間以内〜 ■職務内容: 船舶燃料(重油、バイオ燃料、LNG燃料)の販売を行う当社にて、日系海運会社への営業を担当していただきます。 当社は、日本を代表する大手海運会社3社をはじめ、さまざまな船舶を有する顧客にサービスを提供しており、顧客が海外の港で燃料油を補給する際の供給手配を行っています。 また、当社は、スペイン、オランダ、ベルギー等のヨーロッパ圏、パナマを中心とした北中南米、中国やシンガポール等のアジア圏を商圏として強みを持っています。 世界各国の21の支店と連携し、付加価値の高い営業提案を目指しています。 ■業務詳細: シニアトレーダーには営業活動管理や販売実績分析など営業チームのマネジメント業務もお任せします。チームリーダーとして営業チームを牽引いただくことを期待しています。 ・深耕営業(飛び込み営業やテレアポはありません) ・各地の港湾情報提供 ・市場動向の把握、原油および船舶燃料油マーケットの分析 ・顧客満足度向上を目指したフォローアップおよび長期的な関係構築 ・当社海外拠点との営業戦略会議、納入調整業務 ・請求書、納品確認書、売買契約書などの書類管理 ■配属部署・組織構成: 東京支店 全6名 マネージャー1名、営業3名、オペレーション2名 (男性3名、女性3名/40代1名、30代5名) ■特徴・魅力: ・努力が結果に直結し、成果を実感しやすい ・一日の使い方の裁量が大きい ・グローバルな環境 ・少数精鋭 ■キャリアパス: マネージャーへの昇進、または能力に応じて海外支店のトレーダーやカーゴトレーダーポジションに応募可能です。 ■アピールポイント: ・取扱数量世界トップクラスの船舶燃料サプライヤー ・世界各国に21の支店を展開し、グローバルな環境で国際業務に携われる ・製品品質の高さや納入実績の豊富さで、顧客から高い評価を得ている ・自分の営業での工夫がダイレクトに結果に反映されるため、働く実感を得やすい 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
〜業界未経験歓迎/取扱数量世界トップクラスの船舶燃料サプライヤー/世界各国に21の支店を展開するグローバル企業/残業30時間以内〜 ■職務内容: 船舶燃料(重油、バイオ燃料、LNG燃料)の販売を行う当社にて、日系海運会社への営業を担当していただきます。 当社は、日本を代表する大手海運会社3社をはじめ、さまざまな船舶を有する顧客にサービスを提供しており、顧客が海外の港で燃料油を補給する際の供給手配を行っています。 また、当社は、スペイン、オランダ、ベルギー等のヨーロッパ圏、パナマを中心とした北中南米、中国やシンガポール等のアジア圏を商圏として強みを持っています。 世界各国の21の支店と連携し、付加価値の高い営業提案を目指しています。 ※入社後は、経験に応じてオペレーション業務を担当し、業務知識を深めた後、3〜6ヶ月程度でトレーディング業務をお任せする予定です。 ■業務詳細: ・深耕営業(飛び込み営業やテレアポはありません) ・各地の港湾情報提供 ・市場動向の把握、原油および船舶燃料油マーケットの分析 ・顧客満足度向上を目指したフォローアップおよび長期的な関係構築 ・当社海外拠点との営業戦略会議、納入調整業務 ・請求書、納品確認書、売買契約書などの書類管理 ■配属部署・組織構成: 東京支店 全6名 マネージャー1名、営業3名、オペレーション2名 (男性3名、女性3名/40代1名、30代5名) ■特徴・魅力: ・努力が結果に直結し、成果を実感しやすい ・一日の使い方の裁量が大きい ・グローバルな環境 ・少数精鋭 ■キャリアパス: トレーダーとして経験を積んだ後、上位ポジションであるシニアトレーダーやマネージャーに昇進可能性があります。 ■アピールポイント: ・取扱数量世界トップクラスの船舶燃料サプライヤー ・世界各国に21の支店を展開し、グローバルな環境で国際業務に携われる ・製品品質の高さや納入実績の豊富さで、顧客から高い評価を得ている ・自分の営業での工夫がダイレクトに結果に反映されるため、働く実感を得やすい 変更の範囲:会社の定める業務
大和紡績株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【ワークライフバランス◎残業月20H以内・完全週休二日制(土日休)/紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ、繊維事業の新たな道を切り拓くグローバル繊維メーカー】 多岐にわたる繊維事業をグローバルに展開している当社にて、営業職を募集します。 ■業務内容: 衣料製品テキスタイル製品OEMの事業に所属いただきます。 国内外の取引先の製品OEM販売を担当、取引先との関係構築や生産工場との折衝業務および生産管理担当者(アシスタント)との協働をお任せします。 仕入先との折衝の中で、語学を活かす場面も発生いたします為、ご自身の語学スキルを活かしていただくことができます。 *アジア圏・欧米圏の顧客を担当いただく可能性あり <担当製品> 機能性インナーやアウターなどの衣料品、リビング用品、寝装具など <業務詳細> ・出張頻度:月1回程度 ・教育制度:ご入社後半年間〜1年間ほどの教育期間を設け、丁寧に指導をいたします。 ・評価制度:年2回、目標設定に対する振り返りを上長と行います。頑張りがしっかりと反映される環境です。 ・キャリアパス:ご自身の希望や頑張りに応じて、ゆくゆくマネジメントに挑戦いただける環境です。 ■働き方: ・残業平均:月20時間 ・完全週休二日制(土日祝休み) ・年休123日 ・育児・介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇あり◎ ■組織構成: 衣料製品部は、部長、副部長2名、国内/海外営業メンバー15名の計18名で構成されております。 ■当社について: 人々の健康と快適さを追求した衣料品・生活用品から環境保全や企業活動を支える産業資材用品まで幅広く提供する総合繊維メーカーです。 <紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ 繊維事業の新たな道を切り拓く> 4社の紡績会社の合併によりスタートした当社。創業当初は、戦後の基幹産業であった繊維事業を担うことで、日本の経済発展を支えてきました。 <素材開発から製造・販売まで一貫し独自技術を多様な分野へ展開> 強みは、研究開発から原料調達、製造、販売まで一貫した生産体制を基盤とした「素材開発力」、長年の経験と実績を積み重ねてきた「高い技術力」、そして様々な産業の市場ニーズを的確に捉え、独自の高付加価値商品を多種多様な分野へと展開していく「提案力」です。 変更の範囲:当社業務全般
オクサリスケミカルズ株式会社
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(7階)
500万円~899万円
〜◎ポスト豊富!/創業150年以上の老舗上野グループ/業界未経験歓迎/英語力を活かしてグローバルに就業できる環境です〜 【※採用背景/業務概要】定年退職に伴う人員補充と、今後よりグローバル展開を推し進めていくにあたって増員にて採用をします。キャリアの長い先輩方が多く所属しているため入社直後は様々学んでいただきながら、着実にステップアップしていただけるポストがございます。担当業務としては、同社の扱う化学製品を国内外の化学メーカーに向けて販売する営業活動を行っていただきます。 ■業務詳細: 既存顧客に対し求める商品の詳細をヒアリングしニーズに適した提案をしていきます。商材はありますが個人の提案力によって成果を伸ばすことができます。化学分野における製品・業界の知識は入社後に先輩社員が丁寧に教えていきますので入社時の知識は必要ありません。また海外のサプライヤーとの取引や交渉もお任せするため、月に5日間程度の国内外への出張もあり、グローバルな営業活動ができます。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員に同行しお客様との商談に同席して業務の流れを理解、商品についての知識をつけていただきます。メインで取り扱う商材を決め、その商材の担当者として複数社のお客様を担当していただきます。ご経験に応じて新規事業開発部でアジアを中心とした海外マーケットの調査・開発をお任せすることもあります。将来的には海外サプライヤー向けの交渉や、マネジメントといったポジションで活躍いただける環境です。 ■組織構成: 配属予定の機能化学品事業部は7名在籍しております。事業部長、副部長、課長3名、メンバー2名で構成されております。(20代〜嘱託社員の60代の方が在籍、男性) ■求人の魅力: 当社は化学分野において幅広い原料を取り扱っており、企業様の多様なニーズに応えることができます。最大の強みは、シェルケミカルズの日本唯一の総代理店であることです。グローバルな規模でビジネスをすることができます。営業一人当たりの売上高は1億〜1億5000万円規模です。国内外への出張もあり、スケールの大きな仕事に関わることができます。また、当社は5年後を目途に、アジアでのリーディングケミカル商社を目指しており、その成長過程に戦力として活躍できる環境が整っています。
MP五協フード&ケミカル株式会社
東京都中央区日本橋小舟町
食品・飲料・たばこ 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
「増粘多糖類」のリーディングカンパニー/既存メインの法人営業をお任せ/働き方◎<年間休日127日・土日祝休み・残業月〜20時間・フレックス制度・リモートOK> ■業務内容: ◎増粘多糖類をはじめとする食品添加物、畜肉エキス調味料、機能性食品素材等、各種食品原料の対法人営業 ◎市場調査および新規顧客開拓 ◎国内外サプライヤーとの各種情報交換および折衝 【営業先比率】ルート営業:新規開拓営業=8:2 ※営業先への移動方法:公共交通機関/社用車/レンタカーなど ※遠方への出張頻度:月2〜3回(担当エリアによります) ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝休) ・年休127日 ・在宅勤務制度あり ・直行直帰可能 ■組織構成: 配属部署:27名(20代〜60代) ■当社について: <取扱商品は10,000品目以上!皆さまの「役に立つ」を揃える食品・化学品のメーカー兼商社> ・食品素材事業:多糖類・調味料を中心に味や食感、機能をプラスする商品を展開 ・化成品事業:医薬品原料、化粧品原料、コーティング材料、工業薬品、電子薬剤などを展開 ※中でも、食品分野にも化成品分野にも使用される多糖類のリーディングカンパニーとして、長年蓄積されたノウハウをベースに提案営業を行っています。※多糖類の一種であるタマリンドシードガムの「グリロイドR」は1964年に世界で初めて工業化に成功し、現在は世界市場へ進出しています。 ※1947年の創業以来、専門商社として70年以上の歴史で養われた幅広いネットワークによる情報提供力、コミュニケーション力が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ