440 件
伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
700万円~1000万円
-
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【純利益増加中の企業規模拡大フェーズ/在宅勤務可/伊藤忠商事グループ全体での連携あり/ブランド力で他社との差別化も◎/年間休日120日】 ■業務概要: 塗料、インキ、製紙向け有機・無機商品の営業担当をお任せします。 ■業務詳細: ・製紙会社向けメインにカオリンクレー、感熱紙原料等の輸入販売 ・塗料、樹脂、インキ客先向けへ酸化チタン、顔料等の販売 ・紙力増強剤の輸出 ・電子材料、無機商品の新規商品、案件、客先開拓 ※主要取扱商品はカオリンクレー、酸化チタン、紙力増強剤、過酸化水素、有機顔料、その他無機商品です。 ※国内取引3割、海外取引7割(2023年度売上ベース) ※既存商品に固執せず新規商品開発も担当して頂く予定です。 ※社内のみならず、メーカー、客先とも良好な関係を作り、情報を収集する必要がありますので、関連業界の経験、コミュニケーション力、行動力を存分に発揮できる環境です。 ■当社の特徴: 伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、化学品分野における独自の競争力を有しています。また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
モリマーエスエスピー株式会社
大阪府大阪市中央区本町
450万円~599万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【大手企業との取引&需要拡大している強化プラスチックの営業で安定性◎/社内研修で一からビジネス英語活用/時短勤務や在宅勤務有/残業10H・年休122日】 ■業務概要: 住生活・社会インフラに使用される強化プラスチック(FRP)製品及び原材料の提案営業をご担当いただきます。また当社ではただ材料を売るだけではなく、お客様に応じた材料や商品を選定するために材料調達〜国内生産拠点での試作〜海外生産拠点で製造加工の体制と一気通貫したサービスを提供します。 ■業務詳細: 西日本を中心に顧客を担当し、住生活・社会インフラに使用される強化プラスチック(FRP)製品及び原材料の提案営業をご担当いただきます。 <具体的には・・・> ・取引メーカーとの商談 ・顧客ニーズに合わせた製品開発(要望する素材探索・提案) ・取引先への業界情報の提供 ・プラスチック成形を行う工場に出向き、トラブル対応 ・宿泊を伴う国内出張(直行直帰可) ・海外出張(アジア中心) ■海外出張に関して 海外グループ会社にて製品の立ち合いや、国内のお客様に同行し製品の監査や設計仕様変更をその場で打合せを行います。その他に顧客から依頼された製品の製造手法から立ち合いまで現地の作業員とコミュニケーションを取り生産管理も行っていただきます。 ■製品について 当社が製造するFRP(強化プラスチック)は、現在世界で需要が拡大している分野です。プラスチックの中にガラス繊維などを加え製造することで、軽量でありながら高強度を兼ね備えた機能を持っています。新幹線や船の中の部品など、様々な用途に使われており、今後もさらなる成長が見込まれる分野です。 ■魅力 当社ではグローバルにご活躍いただきたいという思いから英語を学ぶ制度が多数ございます。未経験からでもビジネス英語を使った交渉力、指導力を身に着けることができます。【通信教育補助制度:70%当社負担 英会話研修:月に2回ペースで講習(選抜メンバー) ■同社について: FRPをはじめとする各種合成樹脂・化学品・ガラス繊維の製品および原材料の開発・製造・販売を行っています。グループ内の製造サイドと連携し、モノづくりができるプラスチックの専門商社として、モリマーグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アドバンストマテリアルジャパン株式会社
東京都千代田区永田町山王パークタワー(21階)
550万円~649万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【商社マンとして営業力・商品知識を学び成長できる環境/海外顧客とのやり取りあり・英語力を活かす】 海外からのレアメタルの輸出入業務と国内販売業務をお任せします。 ■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・国内・海外の仕入先・販売先との商談から契約締結までの一連の営業業務。 ・契約締結後の船積・受渡・決済までの営業サポート。 ・在庫管理業務・与信管理業務と、それに付随する社内申請書作成などといった実務全般。 ・クレーム処理等。 ■入社後について: 入社後は、営業担当者のもとでサポート業務を通して業務を習得いただきます。 <サポート業務> ・仕入先(海外サプライヤー)とのデリバリースケジュール等に関するやり取り ・船積書類の内容チェック、訂正依頼 ・本船入港時、乙仲との各種やり取り ・入港後、販売先(日本の鉄鋼メーカーメイン)とのデリバリーに関するやり取り ・在庫管理、与信管理など各種付帯業務 修得期間終了後、ニッケル、モリブデン、バナジウム、タングステン等、いずれかの営業担当として業務を担当いただきます。 ■特徴・魅力: 海外顧客との日々の仕入れ・販売交渉・現地訪問・担当商品に関する国際会議での発表など様々な業務を通して、グローバルに商品を見ることができ、商品を通じて世界が見えるようになります。 海外顧客・ブローカーなど、多くの海外の方とやり取りをする機会がございます。 海外出張先は拠点に関わらず、仕入先、販売先がある国・地域全てが対象となります。 また、頻度についても基本的には営業担当が企画し、提案。上長が認めれば海外出張の頻度には制限はありません。 ■企業情報: 当社は親会社に東証プライム上場企業であるアルコニックス株式会社を持つ、国内有数のレアメタル専門商社です。希少金属(レアメタル)は、ステンレス、自動車部品、携帯電話・PC・薄型TVなどのエレクトロニクス材料など多くの分野で必要不可欠な資源です。 変更の範囲:本文参照
マツモトファインケミカル株式会社
千葉県市川市南八幡
350万円~449万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎!/年休122日・土日祝休み/残業4h以下でプライベートも充実〜 身近な所ではスナック菓子の包装や化粧品に使われる原料を製造している化学メーカーの当社にて、以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: 自社製品(化学品)の提案営業や既存顧客営業をご担当いただきます。 <詳細> ・既存顧客営業…当社製品をご採用いただいているお客様に対して、定期 的にコンタクトをとり、需要動向や顧客満足度に関する情報を収集し、当社の売上予測や生産計画、新製品開発に反映させていただきます。 ・提案営業…お問い合わせ頂いたお客様に対して、技術的なディスカッションを基にニーズに適した当社製品を提案し、お客様の製品原料として採用いただく提案型の営業スタイルです。 飛び込み営業は一切ありません。反響営業となりますのでご安心ください。 ・資料作成、展示会出展等の販売促進活動(年に1〜2回ほど) ※対象エリアは全国ですが、主に都内近郊となります。最近はwebでのお打ち合わせも多く、週の約半分は社内で作業をしています。海外にもお客様がおりますので、年に数回海外出張が発生する可能性がございます。 ■組織構成: 現在営業部には男性2名の社員が在籍しております。入社後はOJTで先輩に同行いただき、少しずつ業務を覚えていただきます。2-3年ご就業いただき独り立ちいただくことを予定しております。 ■働きやすさ: 残業時間は平均して月10時間程度で、有給取得率は約70%。男女ともに育児休業や介護休暇もとりやすいため、ライフスタイルが変化しても安心です。さらに、独自の手当も充実しており、旅行援助金は年間最大2万円、文化芸術研修補助金は年間最大1万円まで付与しています。 ■当社の魅力: ・当社は創業60年以上の老舗企業です。有機金属化合物専門メーカーとして顧客のニーズに小回りを効かせ柔軟に対応しています。前身が研究所であったため、技術力の高さは世界中から評価を受けております。 ・産業の基盤となる材料を取り扱い、世の中になくてはならない材料を展開しています。当社の化学製品は、日常の至る所で利用されております。例えば、インスタントラーメン・スナック菓子等の軽包装にイラストや文字を印刷するために不可欠な塗料の製造販売は当社の得意分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
兼松株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(17階)
500万円~1000万円
総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【東証プライム上場/鋼板の取り扱いで東南アジア・西南アジア地域での高い市場占有率が強み/創業130年を超える総合商社/在宅勤務制度・フレックス制度あり】 ■業務内容: 鋼管の輸出営業、取引先の調達管理、事業会社運営など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署の特徴: ・二課体制。取り扱い商品は鋼板・鋼管など。 ・鋼板の中でも付加価値の高い商品の取り扱いに特化しており、北米向けエネルギー関連鋼管などが強みです。 ・日本鉄鋼メーカーに加え、海外メーカーとの取引の拡大に取組中です。 ・兼松米国会社傘下に鋼管事業にて事業会社2社を抱えており、部署から海外駐在員を複数人派遣しています。 ■組織構成: 人数 広域職 4名 年齢構成 20代 1名、30代 1名、40代 2名、50代 0名 性別 男性 4名、女性 0名 ■当社の特徴: ◎「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」の各分野において、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供。 ◎2019年3月期より6か年の中期ビジョン「future 135」に取り組んでおり、基盤となる事業における持続的成長を目指すと共に、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の向上を追求。 ◎外部環境の変化やそれに伴う事業投資の進捗状況も踏まえ、SDGsやDXへの取り組みを重点施策として位置付け。 ◎経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備。(2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得) 変更の範囲:本文参照
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
650万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系商社/営業のプロジェクトチームリーダーへのキャリアアップ可】 当社の主に化学品を扱う部署にて、国内の新規・既存顧客への営業をお任せいたします。 ■業務詳細 ◇対象国:日本、欧州、中東、東南アジア、中央アジア、米国、韓国、台湾、中国、オーストラリア等 ◇商品:肥料原料等 ◇手法:新規開拓、提案営業(国内・海外出張比率:50:50) ◇輸出入における海外・国内顧客との売買交渉、折衝(輸出・輸入比率 30:70) ◇新規事業計画/開発 ◇国内外での物流構築及び物流会社との関係性構築 ◇国内外新規原料探索 ■部署概要 主に化学品の国内仕入販売 及び 輸出入を扱う部署です。当課は基礎化学品に特化しており、肥料原料の扱いも行っております。 ◎化学品・潤滑油部門では、世界のグローバル化学メーカーとの強固な関係性と専門性を武器に、ソリューションプロバイダーとして、国内外を問わず潤滑油原料等の安定供給に貢献してきました。 ◎中でも、尿素ビジネスにおいては国内トップクラスの販売量を誇っており、世界中で輸出入と三国間トレーディングを行っております。 ■キャリアパス 当該部署にて数年程度業務を担当し知見を蓄えた後、将来的に当該部署で営業のプロジェクトチームのリーダーとしての役割、また上記業務をさらに活かせる国内部署・海外事業会社での関連部署に就いていただくことも視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系商社/営業のプロジェクトチームリーダーへのキャリアアップ可】 当社の主に化学品を扱う部署にて、海外の新規・既存顧客への営業をお任せいたします。 ■業務詳細 ◇対象国:日本、欧州、中東、東南アジア、中央アジア、米国、韓国、台湾、中国、オーストラリア等 ◇商品:有機・無機化学品、基礎化学品、肥料原料等 ◇手法:新規開拓、提案営業(国内・海外出張比率:50:50) ◇輸出入/三国間取引における海外・国内顧客との売買交渉、折衝(輸出・輸入比率 30:70) ◇海外拠点スタッフとの調整及び指導 ◇新規事業計画/開発 ◇国内/海外での物流構築及び物流会社との関係性構築 ◇海外新規原料探索 ■部署概要 主に化学品の国内仕入販売 及び 輸出入を扱う部署です。当課は基礎化学品に特化しており、肥料原料の扱いも行っております。 ◎化学品・潤滑油部門では、世界のグローバル化学メーカーとの強固な関係性と専門性を武器に、ソリューションプロバイダーとして、国内外を問わず潤滑油原料等の安定供給に貢献してきました。 ◎中でも、尿素ビジネスにおいては国内トップクラスの販売量を誇っており、世界中で輸出入と三国間トレーディングを行っております。 ■キャリアパス 当該部署にて数年程度業務を担当し知見を蓄えた後、将来的に当該部署で営業のプロジェクトチームのリーダーとしての役割、また上記業務をさらに活かせる国内部署・海外事業会社での関連部署に就いていただくことも視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系商社/営業のプロジェクトチームリーダーへのキャリアアップ可】 当社の主に化学品を扱う部署にて、国内の新規・既存顧客への営業をお任せいたします。 ■業務詳細 ◇対象国:日本、欧州、中東、東南アジア、中央アジア、米国、韓国、台湾、中国、オーストラリア等 ◇商品:有機・無機化学品、基礎化学品、肥料原料等 ◇手法:新規開拓、提案営業(国内・海外出張比率:80:20) ◇輸出入における海外・国内顧客との売買交渉、折衝(輸出・輸入比率 30:70) ◇新規事業計画/開発・国内での物流構築及び物流会社との関係性構築 ◇国内新規原料探索 ■部署概要 主に化学品の国内仕入販売 及び 輸出入を扱う部署です。当課は基礎化学品に特化しており、肥料原料の扱いも行っております。 ◎化学品・潤滑油部門では、世界のグローバル化学メーカーとの強固な関係性と専門性を武器に、ソリューションプロバイダーとして、国内外を問わず潤滑油原料等の安定供給に貢献してきました。 ◎中でも、尿素ビジネスにおいては国内トップクラスの販売量を誇っており、世界中で輸出入と三国間トレーディングを行っております。 ■キャリアパス 当該部署にて数年程度業務を担当し知見を蓄えた後、将来的に当該部署で営業のプロジェクトチームのリーダーとしての役割、また上記業務をさらに活かせる国内部署・海外事業会社での関連部署に就いていただくことも視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅テツゲン株式会社
東京都新宿区揚場町
500万円~649万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜在宅勤務可/総合商社「丸紅」100%出資の鉄鋼原料専門商社/国内外鉄鋼メーカー向け営業〜 当社は合金鉄の輸入や鉄スクラップの調達を通じて、新たな鉄鋼製品へと変化させる鉄資源の循環を促す事業を担う専門商社です。 本人適正に応じて合金鉄・制鋼原料の部署いずれかに配属いたします。 ■業務内容: <合金鉄> 貿易業務中心に仕入れ〜販売までお任せします。 インド、中国、ブラジル等から輸入し、日本製鉄/JFEスチール等大手メーカーやアジア欧州の製鉄会社へ納入や台湾・中国に向けた3国間取引にも注力しています。 <製鋼原料> 鉄スクラップなど各種製鉄原料の仕入れ〜販売までお任せします。 国内電炉メーカーへの販売、海外輸出にも注力しています。 市場動向により価格変動するため様々な情報提供を通して関係性構築をすることが醍醐味です。 ■組織構成: 東京本社の合金鉄部門は金属鉱産第一部と第二部に分かれており、第一部は営業職6名・事務7名、第二部は営業職5名、事務4名の構成となっております。 製鋼原料部門は営業職6名・事務4名の構成となっております。 ■研修体制: 基本的にはOJTです。まずは社内での資料作成・先輩社員との同行営業を経て、徐々に担当顧客を引きついでいき時間をかけてじっくり教育して参ります。 ■当社の特徴: ・当社は総合商社丸紅のグループ企業で、鉄スクラップと合金鉄、さらに鉄粉、各種鉱産物、ベントフィックスの販売・自動車リサイクル事業などの環境関連商品・商材も扱う製鋼原料・鉱産物専門商社です。 ・希望により海外駐在も叶うため、グローバルに活躍したい方にはチャレンジいただきたいポジションです。 ・製鉄メーカーは鉄鋼の性質を容易に変更しない為、当社との関係も長期に及んでおり、事業安定性があります。
KISCO株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~799万円
〜長い歴史で築き上げた安定基盤/国内外にグループ会社を保有する企業/多岐にわたる商材に携われる/既存メインの営業スタイル〜 ■業務内容 : 樹脂/ゴムの原料販売ビジネスをメインで行っております。 顧客としては、自動車/食品/工業用品/スポーツ業界など幅広い業界の お客様とお取引させていただいており、輸出入ビジネスも積極的に行っております。 担当企業数:15社〜20社ほど(※大手企業を担当する場合。3〜4社を専任で担当するケールもございます。 ■入社後の流れ: OJTを中心に製品知識等を習得いただき、商談同席等も行いながら業務に慣れていただき、3か月〜半年ほどで独り立ちを目指していただきます。 既存顧客を中心に、顧客深耕がメインミッションになっており、顧客のニーズをくみ取りながら、提案をしていく営業スタイルです。 ■組織構成: 部長(50 代)、総合職3名(30~50 代)、営業事務5名 ■キャリアパス: 将来的には他商材部門への異動や、企画部門への異動等多様なキャリアパスが充実しております。 ■働き方: ・残業15時間〜20時間以内 ・土日祝休み ・直行直帰可能 ・出張が月に1回程度発生する予定です。 ※ご希望・志向性に合わせて、海外への出張の機会の可能性もございます。 ■当社について: 当社は、連結売上1,000億超、19ヶ国に拠点展開をする創業100年の老舗化学商社です。創業100年の歴史があり、「化学」という切り口から、経済の根幹である製造業に開発/提案/コーディネイトを行う老舗のソリューションビジネス商社です。 エレクトロニクス/プラスティック/ケミカルを根幹とし原材料と中間材料を扱っています。特色として、材料の研究開発を行う技術部門と国内外に生産拠点を擁していること、社員が自分で自分の仕事を生み出すという自由度の高い土壌があります。スピーディーにお客様のニーズを読み取り問題抽出を行い、製造先(自社、外注含む)との調整を行い迅速・的確な顧客への提案を行い、製品化までをコーディネイトすること。これが最大の魅力であり、顧客満足・信頼を得る強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜長い歴史で築き上げた安定基盤/国内外にグループ会社を保有する企業/多岐にわたる商材に携われる/既存メインの営業スタイル〜 ■業務内容 : 樹脂材料(射出成型・エンプラに関わる商材)、 樹脂設備関連商材(ホットランナー・成型機・温調器など)の販売を担当いただきます。 ■担当顧客: 自動車/医療/日用品関連など幅広い業界を担当 いただきます。 担当企業数:30社〜40社ほど(※メインは10社〜20社になります。) ■入社後の流れ: OJTを中心に製品知識等を習得いただき、商談同席等も行いながら業務に慣れていただき、3か月〜半年ほどで独り立ちを目指していただきます。 既存顧客を中心に、顧客深耕がメインミッションになっており、顧客のニーズをくみ取りながら、提案をしていく営業スタイルです。(既存8割:新規2割) ■組織構成:部長(50 代)、課長(40 代)、総合職2名(30~50 代)、営業事務 1 名 ■キャリアパス: 将来的には他商材部門への異動や、企画部門への異動等多様なキャリアパスが充実しております。 ■働き方: ・残業15時間〜20時間以内 ・土日祝休み ・直行直帰可能 ・出張が月に1回程度発生する予定です。 ※ご希望・志向性に合わせて、海外への出張の機会の可能性もございます。 ■当社について: 当社は、連結売上1,000億超、19ヶ国に拠点展開をする創業100年の老舗化学商社です。創業100年の歴史があり、「化学」という切り口から、経済の根幹である製造業に開発/提案/コーディネイトを行う老舗のソリューションビジネス商社です。 エレクトロニクス/プラスティック/ケミカルを根幹とし原材料と中間材料を扱っています。特色として、材料の研究開発を行う技術部門と国内外に生産拠点を擁していること、社員が自分で自分の仕事を生み出すという自由度の高い土壌があります。スピーディーにお客様のニーズを読み取り問題抽出を行い、製造先(自社、外注含む)との調整を行い迅速・的確な顧客への提案を行い、製品化までをコーディネイトすること。これが最大の魅力であり、顧客満足・信頼を得る強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人日本エネルギー経済研究所
東京都中央区勝どき
勝どき駅
550万円~899万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 原料・素材・化学製品営業(海外) 事業企画・新規事業開発
〜在宅勤務可/フレックス/年休120日/土日祝休み/所定労働時間7時間〜 ◆エネルギー関連技術・知見を活かし現場サポートを行うポジション◆ ■仕事の内容: これまでに、再生可能エネルギーや水素等エネルギー等当社における何らかのエネルギー技術について深められたご経験を活かし、 今後、クライアントから依頼された案件を取りまとめ、研究員とすり合わせて会議の設定・運営を行うなど事務局における運営業務をお任せします。 クライアントから専門的なご依頼も多いため、これまでのエネルギー関連技術の知識・技術が活き、現場をサポートできる仕事です。 新エネルギーをはじめとするエネルギー全般に関する調査研究に伴う国内外会議体や受託案件について、食事会やホテルを抑えるなどの秘書的な役割もございますが、専門知識を活かしながらクライアントとの折衝等を含む事務局運営業務を行っていただきます。 ■当研究所について: 「エネルギーの未来を描く/Mapping the Energy Future」をミッションとし、国内外の情勢を的確に分析し、数多くのタイムリーな調査分析、政策提言を行っているシンクタンクです。 ※女性活躍推進法、次世代育成支援対策推進法 認定団体※
旭日産業株式会社
東京都中央区日本橋本石町
650万円~799万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【マーケット成長中!非鉄金属や顔料・工業薬品・機能製品の法人営業/英語力活かしてグローバルな活躍も◎/ワークライフバランス◎フレックス制・残業10h程度・土日祝休】 ◆職務概要 同社の工業材料部にて、自動車・電子部品・化学品業界に非鉄金属や顔料、工業薬品、機能製品のルート営業及び提案営業をお任せします。 【職務詳細】 主に10社程度をご担当いただきます。 製品の提案や仕様打合せ、見積、納期調整、アフターフォロー対応など顧客ニーズにあわせて幅広い対応をお任せします。既存営業が中心となりますが、国内外への新規顧客開発、新商品・新仕入先の開拓もお任せします。 【予算】 担当顧客の受注実績を考慮して予算設定を行います。 月単位での営業活動になりますが評価の際は年単位で判断するため、無理なく計画的な営業活動が可能です。 また、評価は営業実績の定量面とパフォーマンスの定性面、両方を加味し、判断します。 【分業体制】 受発注業務や納期管理、納入対応、在庫管理、貿易実務、請求対応、見積書作成などを担当する事務スタッフがいるため、営業活動に専念いただけます。 【組織構成】 中部支社/合計42名で構成されております。配属先の工業材料部は、現在8名体制となります。(50代部長1名、40代課長1名、30代係長2名、20代2名、事務2名) ◆入社後 入社から半年ほどは先輩社員のアシスタントなどを行いながら、製品の知識などを身につけていただきます。 ◆環境 企業成長と社員成長を同軸で考えており、成長できる環境があります。 特に福利厚生の充実や成果とプロセスの双方を評価する組織運営をしております。 ◆働き方 ・残業月10時間以下(毎週水曜日ノー残業デー) ・フレックス制 ・直行直帰可(社用車貸与)
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/英語力を活かして海外営業に挑戦できる】 配属となるプライマリーメタル第二部では主に鉄鋼メーカー向けの原料を扱っております。 ■具体的には: シリコマンガン、フェロシリコンなど普通鋼の副原料や、フェロクロム、金属マンガンなどステンレス・特殊鋼の原料が主な商材となり、海外への資源会社や鉱山に投資することによって販売権益を得て、日本国内の需要家への販売ならびに世界中の需要家への三国間貿易といったトレーディングがメインの業務になります。 海外の新規仕入先や新しい柱となる商材、事業分野の開拓も積極的に行っており、意欲のある方にとっては挑戦しやすい環境となっております。 安定的な供給やお客様ニーズに幅広く対応するため、新しい分野の開拓も積極的に行っております。 ご本人の意欲次第では、将来、複数の海外拠点に対し駐在員としての派遣の可能性もあります。 ■業務の特徴: 経営層との折衝が多く発生するポジションのため、同様の経験をお持ちの方や、チャレンジしてみたい方を求めています。 商品のやり取りが国内外にわたるため、為替の状況や先行きを踏まえた営業活動が必要となります。また、海外事業会社への投資・融資業務も積極的に行っている部門のため、幅広い業務に取り組んでいただくチャンスがございます。「世の中の為に、何か新しいことをやってみたい」という気概を持った方に最適な環境です。 ■入社後のイメージ: ・入社〜6ヵ月 商品・相場知識及び社内規則の習得 + 営業サポート事務 ・6カ月〜1年6カ月 基礎知識を活かし国内取引先を担当。状況次第で海外取引先も一部担当可。 ・1年6カ月〜3年 より幅広い国内・海外の仕入、販売業務に着手。 ※上記はあくまでイメージとなりますので、ご入社頂く方のスキルや就業状況に応じて 適宜判断を致します。 ■当社について: ◇当社は、1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としています。 ◇現在、国内外でM&A(合併・買収)や拠点拡充を加速させており、パートナーシップの拡大に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本触媒トレーディング
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
400万円~649万円
樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
◎裁量を持って業務を進め、自分のペースで業務を進められる環境です ◎親会社製品を中心に、他社製品の横展開販売も行いお客様に合わせた提案が可能 ■採用概要: 当社は化学品メーカーとして様々な業界に貢献しています日本触媒グループの一員です。 日本触媒で製造される化学品を中心に化学品専門商社として幅広い業界の企業様とお取引をしています。営業体制の強化のため、営業職の採用を開始します。 ■業務内容: 販売・マーケティング・輸出入管理など多岐にわたり、様々な顧客ニーズに応じた製品を提供することをメインミッションにお客様のニーズに合わせ、製品提案〜仕入れ〜販売をお任せします。 <新規・既存営業> 訪問や電話・メール、または親会社である「日本触媒」からの紹介のお客様に また、日本触媒グループにお客様を紹介しながら営業活動を実施します。 他、既存顧客に対しても定期接点を取りながらニーズキャッチを行います。 <商談・クロージング> ニーズや課題を正確に把握するためのヒアリングを行います。 その後、その課題やニーズを満たせる技術や製品の 情報提供を行い、興味を持っていただき内容を承諾していただければ取引成立です。 <仕入れ・資材調達> 顧客ニーズやコストを考慮し、仕入れ・調達を行います。 ※顧客業種分野:一般化学工業、食品添加物、リサイクル、電材、医薬、受託合成等※国内・海外いずれも含む ■組織構成: 東京営業部は現在7名で構成。自分のペースで業務を進められる点を魅力に感じている社員が多いです。30代社員を中心に積極的な提案が出来る環境で、製品知識や営業ノウハウ等はベテラン社員が丁寧に教える組織体制です。 また、製品群別、業界別のテーマで定期的な勉強会も開催し、そこで得た知識やノウハウを営業活動に生かしています。 文系出身で化学の知識はない状態で入社したメンバーも活躍しており、入社後は受発注の業務から始め、徐々に上司と営業同行という様にOJT でじっくり教育していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大豊化学株式会社
350万円~599万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
学歴不問
〜未経験者歓迎!/残業ほぼ無し/リモートワーク可/直行直帰可/年休120日(土日祝休み)/中途入社者・未経験者多数在籍/選べる勤務時間/賞与5か月分支給(前年度実績)/三越駅より徒歩3分の立地〜 ■職務内容: 当社にて、化学品の法人営業に従事いただきます。主には顧客関係の構築、情報収集、商材提案、価格交渉、受注管理などをお任せします。ルート営業が中心ですが、将来的には新規開拓営業にチャレンジすることも可能です。 ■業務内容詳細: ・商材:一般化学品、触媒原料、半導体原材料、食品原料など ・担当顧客数;1人20〜30社程度 ・担当エリアは愛知県より東側全域です。出張は人によって異なりますが、多くても月2,3回程度です。直行直帰も可能です。 ・入社後慣れてきましたら、在宅勤務も可能です◎ ・年間休日120日(完全週休2日制)・残業ほぼ無し ※基本定時上がり・遅くても定時30分以内には帰宅しています。 ■組織構成: 配属となる東京支店の営業職には6名(30代2名・40代2名・50代1名・60代1名)在籍しています。当社は全員中途入社者で構成されており、過去にはお菓子の販売員や銀行員など他業種からの転職者も多数活躍中なので、未経験の方も安心してご応募ください◎ ■当社の特徴: (1)1955年の創業以来、一貫して「誠実さ」を大切にし、信頼される専門商社を目指してきました。その結果、約500社の得意先・仕入先と強いパートナーシップを構築しています。 (2)商社は自社商品を持たないため、迅速な対応力(スピード)を重視しています。お客様のニーズを的確に把握し、スピーディーに最適な解決策を提案することで、「〇〇さんに相談すれば大丈夫」と頼られる営業を目指しています。 (3)お客様と長期的な信頼関係を築く仕事です。 単なる商材の販売ではなく、課題を深く理解し、タイムリーに情報提供することが求められます。会社全体で関係構築をサポートします。 (4)自分が興味を持つ分野を開拓し、裁量を持ちながら業務が出来ます。若手社員でも成果を上げ、活躍の場を広げています。 (5)化学品専門商社の営業は、商品知識・マーケット動向・お客様のニーズを深く理解する必要があり、一人前として活躍できるまでに約5年かかると言われています。焦らず、じっくり経験を積める環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メタルワン
東京都千代田区丸の内JPタワー(32階)
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜世界約50カ国に拠点を持つ世界最大規模の鉄鋼総合商社/製品・取引先のバリエーション豊富で多様なプロジェクトを推進/フレックス制/リモート相談可/月平均残業20〜40時間程〜 ■配属候補先 経験・適性を踏まえ、以下5事業部いずれかへの配属となります 厚板・建材・鋼管事業部、薄板事業部、グローバル事業部、鉄鋼貿易・エネルギー事業部、線材・特殊鋼・ステンレス事業部 ■職務内容:法人営業の担当として、下記業務をお任せいたします。 ◇営業部署にて法人営業(国内営業/海外営業/貿易管理/投資先企業の経営管理など)を幅広くご担当頂き、経営人材へのスキルアップを目指して頂くことを期待しております。 ◇高炉メーカーなどから商材を購入し、鉄鋼製品の需要が高い業界への販売営業を行います。 ◇同社としては、本社や投資先企業の経営層を担って頂ける人材の採用育成に積極的です。今までのご経験や培った能力を活用しつつ、同社でスキルアップし、ゼネラリストしてキャリアアップを目指してください。 ■働き方: 月平均残業20時間〜40時間程ですが、同社は所定労働時間が7時間15分と短めのため8時間勤務の企業と比較して体感の残業時間は短い傾向にあります。またフレックス制、在宅勤務月8回を導入しており自由な働き方が可能です。 ■社内の雰囲気: 社内では、三菱商事、双日出身の社員に加え、新しくメタルワンに新卒で入社した社員や他業界から転職してきたキャリア採用者と、多様な文化が混在しています。オフィスはフリーアドレス導入によりユニット内のコミュニケーションが取り易いレイアウトが確保され、昇降机を採用するなど社員の健康面にも配慮しております ■同社の魅力: 世界各国に拠点を持ち、「鉄鋼総合商社」としてグローバルにビジネスを展開している同社。膨大な鉄鋼マーケットにおいて世界最大です。三菱商事社や双日社との連携を行っており、また国内外約120社のグループ会社を保有しております。世界の鉄鋼流通業界で圧倒的な存在感を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
池田物産株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
450万円~699万円
食品・飲料・たばこ 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜創業90年超/化粧品原材料、食品添加物の輸出入および国内取引に特化した専門商社〜 商品開発においてお客様のニーズをヒアリングし、数ある原料の中から商品コンセプトに合った物を提案します。 必要に応じて世界中から原料を取り寄せ、お客様が本当に欲しいものを自分で提供することができます。 グローバルなビジネス経験を積むチャンスあり! 自分が関わった商品を各種メディアや実店舗で目にする機会もあり、介在価値を実感できます。 ■業務の特徴 【取扱品】化粧品原料 【取引先】国内外の化粧品メーカーの研究開発部門 ■入社後のフォロー 商品知識研修や営業同行を通じ、時間をかけて堅実に教育を行います。 営業部の先輩だけでなく、R&Dセンターのメンバーや教育担当の顧問から指導を受けることができます。 ■出張 ヨーロッパ、アジア、北米など世界各国の海外の展示会などに定期的に参加しています。 年に数回程度、海外へ出張していただく可能性があります。 ■配属先情報 第二営業部(営業:12名/営業事務:10名/テクニカルインフォメーション:4名) ■働き方 リモートワークは週に2回程度利用することが可能です。 残業時間は比較的少なく、ワークライフバランスを充実させながら就業していくことが可能な環境です。 ■営業組織の文化 どちらも大切ですが、サービス品質>数字 という文化が根付いています。 具体的には「サービスの性質上ただの物売りではなく、提案やマーケティングなどを駆使し、顧客のためになる仕事をする」ということがお客様から信頼をされる一番重要な指標となっています。そのため、お客様ファーストで行動できる方を求めています。 最先端の新商品の提案には3〜5年かかることもあるため、ノルマはありません。 ■英語の使用頻度 入社後、まずは高いサービスを提供するために製品知識をインプットしながら国内営業に従事していただきます。 そこから習熟度に応じて、海外顧客との折衝をスタートします。その際は海外のサプライヤーや研究者などと直接お話するため、案件により変動はありますが、日常的に会話・メール・電話などで英語を使用します。 高い語学力が求められるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜創業90年超/化粧品原材料、食品添加物の輸出入および国内取引に特化した専門商社〜 商品開発においてお客様のニーズをヒアリングし、数ある原料の中から商品コンセプトに合った物を提案します。 自分が関わった商品を各種メディアや実店舗で目にする機会もあり、介在価値を実感できます。 ■ポジションの魅力 世界中から原料を取り寄せたり、国内メーカーの原料を海外へ紹介したりと、頑張り次第で比較的早くグローバルなビジネス経験を積むチャンスあり!サプライヤーからの依頼等あれば、商品企画から携わることも可能です。 ■出張 ヨーロッパ、アジア、北米など世界各国の海外の展示会などに定期的に参加しています。 ゆくゆくは年に数回程度、海外へ出張していただく可能性があります。 ■入社後のフォロー 商品知識研修や営業同行を通じて、時間をかけて堅実に教育を行います。 営業部の先輩だけでなく、R&Dセンターのメンバーや教育担当の顧問から指導を受けることができます。 ■配属先情報 第二営業部(営業:男性8名・女性4名/営業事務:女性10名/テクニカルインフォメーション:女性4名) ■働き方 リモートワークは週に2回程度利用することが可能です。 残業時間は比較的少なく、ワークライフバランスを充実させながら就業していくことが可能な環境です。 ■営業組織の文化 どちらも大切ですが、サービス品質>数字 という文化が根付いています。 具体的には「サービスの性質上ただの物売りではなく、提案やマーケティングなどを駆使し、顧客のためになる仕事をする」ということがお客様から信頼をされる一番重要な指標となっています。そのため、お客様ファーストで行動できる方を求めています。 最先端の新商品の提案には3〜5年かかることもあるため、ノルマはありません。 ■英語の使用頻度 入社後、まずは高いサービスを提供するために製品知識をインプットしながら国内営業に従事していただきます。 そこから習熟度に応じて、海外顧客との折衝をスタートします。その際は海外のサプライヤーや研究者などと直接お話するため、案件により変動はありますが、日常的に会話・メール・電話などで英語を使用します。 高い語学力が求められるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
サムスンC&Tジャパン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~1000万円
総合商社 設計事務所, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【日本において70年の歴史を誇るサムスングループ初の海外拠点・サムスン物産グループの安定基盤/残業20時間程度/定着率が高く働きやすい】 ワールドワイドにビジネス展開を進める成長企業である当社にて、海外または国内営業をお任せいたします。 ■職務内容: ・同社の鉄鋼ビジネスの拡大に伴い、海外または国内営業をお任せいたします。 ・具体的には日本産の鉄鋼材をアジア、欧州、南米などに販売する業務、もしくは韓国及び中国の鉄鋼材を輸入し日本国内の鉄鋼メーカーなどへ販売する業務を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:同社営業部は化学、素材、再生エネルギー、鉄鋼で部門が分かれております。配属予定の鉄鋼部門には18名(20代、30代、40代)が在籍しております。プロパー社員・中途社員共に在籍していてなじみやすい職場です。 ■働き方:完全週休2日制(土日祝)の残業時間も20時間程度と働きやすい環境が整っております。代表が社員とのコミュニケーションを大切にしており、フラットな社風も同社で働く魅力の一つです。 ■同社の事業:有機/無機化学品の輸出入、電子素材の輸出、鉄鋼及びステンレス製品の輸出入、再生エネルギー関連の輸入 等 ■当社の特徴: ・有機/無機化学品及び石油化学品の輸出入、電子材料の輸出入、鉄鋼及びステンレス製品・金属製品の輸出入、再生エネルギーの輸出入等を、韓国のサムスングループの一員として行っております。 ・平均月残業時間10時間程度、有給休暇も取得し易いなど、私生活とのバランスがとれる働きやすい環境が整っております。代表が社員とのコミュニケーションを大切にしており、フラットな社風も同社で働く魅力の一つです。 ※繁忙期:月末月初/12月(決算月) 変更の範囲:本文参照
蝶理株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
樹脂部品・樹脂製品 アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(海外) 営業企画
【東証プライム上場の老舗専門商社にて法人営業<企画戦略まで>をお任せします/インド在住が可能な方/英語が活かせる/平均残業時間20時間程】 当社ポジションは、インドにおける下記商材のビジネス拡大業務をお任せします。将来的にインド在住が可能な方を募集しています! ■業務内容: インドにおける下記商材のビジネス拡大業務をお任せします。企画・戦略立案も含めた“営業”をお任せします。商材(衛生資材等の以下製品)を各地域にグローバル展開いただきます。 ◎衛材・生活資材・建材・自動車部材 ◎オムツやワイピング・マスクなどの原料となる不織布・フィルム資材 ◎高機能ワイピングや各種リビング・リネンなどのOEM製品 ◎透湿防水や遮熱・断熱、吸音・防音などの複合機能を備えたシート・ボード ■組織構成: 国内は管理職4名、営業基幹職(総合職)9名、事務職5名、契約社員1名の計19名で構成されています! ※男女比5:5、平均年齢35歳 ■当社の特徴: 当社は2021年に創業160周年を迎えた繊維、化学品・機械事業を行う、複合型専門商社です。繊維事業においては、原料からテキスタイルや資材、そして最終製品の部分までの川上から川下まで扱う幅の広さを強みとして持ち、化学品・機械事業に関しては、グローバルネットワークを活かした、ニッチなニーズにも対応できることを強みとして持っています。また、近年力を入れている海外事業に関しては、他社に先駆け、いち早く中国貿易に着手してきました、その実績と信用を基盤に、安定成長が期待できる中国市場において繊維、化学品・機械分野をベースに、新規事業開発でも積極的な活動を展開しています。 変更の範囲:無
海外海外海外
【東証プライム上場の老舗専門商社にて法人営業<企画戦略まで>をお任せします/インドネシア勤務/英語が活かせる/平均残業時間20時間程】 当社ポジションは、蝶理株式会社にて採用、日本でのOJT終了後、現地採用計画に移行する予定です。(P.T. CHORI INDONESIAへの転籍出向) ※現地採用時点での各地域の経済環境と本人スキルと勘案して応相談となります。 ■業務内容: インドネシアにおける下記商材のビジネス拡大業務をお任せします。企画・戦略立案も含めた“営業”をお任せします。商材(衛生資材等の以下製品)を各地域にグローバル展開いただきます。 ◎衛材・生活資材・建材・自動車部材 ◎オムツやワイピング・マスクなどの原料となる不織布・フィルム資材 ◎高機能ワイピングや各種リビング・リネンなどのOEM製品 ◎透湿防水や遮熱・断熱、吸音・防音などの複合機能を備えたシート・ボード <転籍出向先情報> ・転籍出向先:P.T. CHORI INDONESIA ・勤務地: WISMA KEIAI 22nd Floor Jl. Jend. Sudirman Kav. 3, Jakarta Pusat 10220 INDONESIA. ・事業内容:繊維と化学品の専門商社 ■組織構成: 国内は管理職4名、営業基幹職(総合職)9名、事務職5名、契約社員1名の計19名で構成されています! ※男女比5:5、平均年齢35歳 ■当社の特徴: 当社は2021年に創業160周年を迎えた繊維、化学品・機械事業を行う、複合型専門商社です。繊維事業においては、原料からテキスタイルや資材、そして最終製品の部分までの川上から川下まで扱う幅の広さを強みとして持ち、化学品・機械事業に関しては、グローバルネットワークを活かした、ニッチなニーズにも対応できることを強みとして持っています。また、近年力を入れている海外事業に関しては、他社に先駆け、いち早く中国貿易に着手してきました、その実績と信用を基盤に、安定成長が期待できる中国市場において繊維、化学品・機械分野をベースに、新規事業開発でも積極的な活動を展開しています。また同社は中国を製造拠点としてだけではなく最も重要な市場として、また、三国間取引の戦略拠点と位置づけ、事業の強化を行っております。 変更の範囲:無
株式会社Asue
東京都千代田区神田東松下町
450万円~649万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【第二新卒・業界未経験歓迎/年休126日/福利厚生充実/大手電機メーカーとの取引多数】 ■業務内容 同社は大手電機メーカーなどに、液晶関連を中心とした電子材料や化学薬品などを供給している専門商社です。スマートフォンやPCなど私たちの生活を豊かにする製品に使用されています。同社の営業担当として、国内の大手電機メーカーに向けた営業活動をお任せいたします。 ■業務詳細 ・既存顧客中心の営業スタイルで、国内の大手電機メーカーが顧客です。数名のチームで1つの企業様を担当しています。お任せする業務としては、その海外(タイ)工場のフォローを予定しております。英語を使う場面は多く、社外での商談時、普段の業務の中でメールや電話でも活用します。 ・スマートフォンやTVに使用される液晶パネル、半導体関連材料など製品のモデルチェンジなどに合わせて、顧客ニーズに適した最適な商材の提案を行います。 ・担当可能性のある国:タイ、韓国、中国、欧米 ・国内出張は月1~2回程度。一部タイや韓国など仕入れ先への出張もあります。 ■業務の魅力 ・独自のノウハウとネットワークを強みとする同社であh、単なる製品の販売ではなく、顧客の課題解決に向けた付加価値の高い提案が可能です。例えば、顧客の生産計画に合わせた物流システム構築や、メーカーとタイアップした部材の企画開発等、開発〜出荷まで顧客に伴走したサポートを行います。 ・社内外の関係者を巻き込み、チームで何百億という大規模な取引に携われます。 ■組織構成 配属予定部署は計14名(男性8名、女性6名)の20代~40代後半までの方が在籍しています。 ■入社後の流れ 入社後は、30代後半の先輩社員との同行を通じて業務を習得いただきます。慣れてたら、仕入れ先の開拓として日本国内だけでなく海外への営業活動もお任せしたいと考えております。数年後には、そのまま国内でご活躍頂いたり、スキルや本人の希望に合わせてタイ駐在も視野に入れて頂けます。 ■企業の特徴 株式会社 Asueは、2013年に大阪で誕生しました。培ってきた独自のノウハウやグローバルネットワークを活かし、常に時代の最先端をいく技術にアイデアを重ねながら、多様なニーズにお応えする製品やサービス、そしてソリューションを迅速にお届けしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱商事RtMジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(27階)
600万円~899万円
〜三菱商事グループの金属専門商社/カーボンニュートラル社会の実現やデジタル社会の更なる発展に欠かせないレアメタル事業/安定した財務基盤で裁量のある営業活動/英語活用可〜 三菱商事100%出資の金属専門商社である当社において、日本の産業に欠かせないレアアースを含む各種レアメタルの本邦企業向け輸入、海外日系企業向け外国間取引に関する新規事業の営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・仕入先および販売先への営業活動、新規開拓、各種交渉、契約取りまとめ ・市場開拓のためのマーケティング、調査、投融資活動 ・物流管理、予算策定、与信管理等社内業務 ※レアメタル資源の多くは中国であり、サプライヤーとの電話/メール/Web会議、海外出張などで中国語を使う機会があります。 ■当ポジションの特徴: ・品質、価格、納期といったソーシング営業だけでなく、移り変わりが早いマーケットニーズを把握し新規ビジネスの提案も歓迎しているので、企画/立案力を養うことが出来ます。 ・様々な業界との営業活動を通じ、営業スキルを磨くと共に、最先端技術の展開や幅広い商品知識を取得することが可能です。 ■当社について: 当社は、三菱商事グループの中で、石炭・鉄鉱石や、アルミ・銅・貴金属、さらにはニッケル・クロム・レアメタル等の原料・素材などを含む金属資源全般を総合的に取り扱う金属商社です。「RtM」とは Resource to Market の略称で、「金属資源を市場へ」すなわち最良の形で「金属資源のサプライヤーとユーザーを結び付ける」ことを企業活動の根幹とし、地球環境の保全に努めつつ、持続的な社会の発展に貢献していくという私共の思いを表しています。 当社は、三菱商事が全世界で展開するRtM事業の日本市場における拠点として、それぞれ異なった商品・業務の分野で深い経験と知識を持った多数の人材を擁しております。また、世界のRtM事業全体を統括するシンガポールの統括会社”Mitsubishi Corporation RtM International Pte. Ltd”と連携することにより、三菱商事のネットワークを最大限活用し、お客様の「グローバル」な展開に対応できる体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CFP
広島県福山市引野町
東福山駅
石油化学 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
◇語学力を生かしたい方必見◇廃プラスチックを樹脂原料に再生する等、地球環境保護やエネルギー問題解決に繋がる事業展開◇サステナブル企業◇ ■採用背景: CR(ケミカルリサイクル)事業の受注増加による増員です。特に、ヨーロッパは、リサイクルに価値を大きく置いているため、受注が増えています。ヨーロッパでは、リサイクルしていないものよりリサイクルしている物の方が高値で販売されることもあります。 ■同社の事業について: MR:マテリアルリサイクル 使えなくなったプラスチック等を、使い直せようにプラスチック原料としてリサイクルをします。プラスチック製品を作る顧客に販売します。 CR:ケミカルリサイクル プラスチックも原料は油で出来ています。使用できなくなったプラスチックを油まで戻すことで様々な用途に活用できます。 日用品や、道路、船の燃料等に活用されています。 ■業務内容: ・顧客対応: 海外の顧客とのメールや電話でのコミュニケーション。提案や状況確認、顧客との関係構築を行います。 ・調整業務: 提案の構築、顧客との交渉、業者の手配、スケジュール調整など、様々な調整業務を担当します。 ・輸出手配: 入荷スケジュールの確認や在庫状況の管理、提案先の選定、輸出手配など、貿易業務全般をサポートします。 ・海外出張: 必要に応じて海外出張が発生する場合がありますが、頻度は少なめです。 ■組織情報: 現在、海外営業は1名で行っており、営業アシスタントは2名在籍しています。新たに営業アシスタントを増員し、業務を分散させることで、効率的に業務を進めていく体制を整えます。 ■働き方: ・会社カレンダーにより月に1日程度土曜出社が発生しますが、自社内アプリケーション(kintone、LINE WORKSなど)の勉強会や、社内コミュニケーションを目的とした時間としての出社となります。 ・残業はほぼ発生しません。固定残業時間を超える場合は別途支給いたします。 ・リモートワークも対応可。体調不良やご家族の都合など理由がある場合はリモートワーク申請にて対応可。個人都合に柔軟に対応いたします。 ・社員1人1人の得意・不得意分野を相互に補完しあえるような、ボトムアップ型の社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ