442 件
GSジャパン株式会社
東京都港区麻布台
-
500万円~699万円
総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【韓国鉄鋼メーカーとの取引で圧倒的シェア◎韓国では著名な総合商社◎若手から高待遇◎年収535万円〜682万円◎20代で649万円代も可能】 ■業務内容: ・韓国と中国、日本を中心に活動する総合商社にて営業をご担当いただきます。同社鋼材の営業活動をお任せします。顧客のニーズを踏まえつつ、商材の機能や特徴などを説明し、プロジェクトの契約に繋げていきます。 ■業務詳細: ・見積内容の確認、見積書の提示、受注へ向けた交渉活動 ・担当顧客への定期訪問や、現場・本部からのニーズヒアリング ・国内外の調達先/仕入先のリサーチ、交渉 ・納期や販売価格の調整、納品商品やサービスのプレゼン、見積書の作成 ・メーカー、韓国本社からの出張者の日本でのアテンド、日本のお客様の韓国でのアテンド等 ■配属先情報: 大阪鉄鋼チームは8名です(営業5名・事務職3名)。何でも相談しやすい雰囲気です。チーム長は40歳で、スタッフは30代が多い状況です。 ■鉄鋼部門について: 約40年の実績があり、韓国の鉄鋼関連メーカーとの取引において、圧倒的なシェアを誇っています。多様化する顧客のニーズに応え、適切なメーカーを紹介し、満足頂けるビジネスを創り上げています。 ■当社について: ・日本法人として1977年に設立。鉄鋼製品や、セメント建資材、石油化学、自転車、機械、産業用資材などの事業を展開。韓国/日本/中国を含むアジア圏間のビジネスの架け橋となり、アジア間の発展に尽力する事が可能なポジションでキャリアアップが目指せます。 ■入社者について:大手自動車会社のご出身者や、大手財閥系ご出身者、鉄鋼業界の方等、バラエティーに富んだ人員で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭日産業株式会社
東京都中央区日本橋本石町
450万円~799万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【語学力を活用するポジションへチャレンジしたい方へ/残業10h程度/年休127日】 ◆職務概要:化学品及びプラスティック成形品を中心に取扱う当部署にて法人営業をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ◆取扱い製品:、非鉄金属の素材全般が中心になります。 ◇詳細URL:https://www.asahi-san.co.jp/product ※ページの構造上、他部署にて取扱っている商材も表示されます。 ◆顧客:主に塗料メーカー、着色加工メーカー、メディアケース向け印刷メーカー 国内メーカーを中心に担当いただきますが製品を輸入販売しているため、海外メーカーとのやり取りが発生します。 ◆担当顧客:顧客群によって異なりますが5社〜30社程度ご担当頂きます。 エリアとしては名古屋〜東日本を中心にご担当いただきます。 また、基本的には既存7、新規3に担当いただきます。 ◆製品例:プラスチック製ケース、CD、DVDケース、無機化合物機能性材料、顔料などになります。 ◆仕入れ元:主にアジア圏を中心に仕入れをしており、国内メーカーへ納品しております。 ◆予算:担当顧客の受注実績を考慮して予算設定を行います。 月単位での営業活動になりますが評価の際は年単位で判断するため、無理なく計画的な営業活動が可能です。 ◆環境:企業成長と社員成長を同軸で考えており、成長できる環境があります。 特に福利厚生の充実や成果とプロセスの双方を評価する組織運営をしております。 ◇残業:数年前より働き方改革を行い、フレックス制導入や役割の分担化、効率的な担当顧客選定などをしました。 その結果、残業10h程度を実現、維持しております。 ◇出張:担当顧客により異なりますが月に1~2回(年に2~3回ぐらい?)、1泊2日ぐらい国内出張が発生致します。 ◆キャリアパス:営業実績やプロセス実績によりますが30代前半で主任〜係長へと昇進をすることも可能です。(管理職ではないため、ポジション枠数制限はございません)
三明化成株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~549万円
その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
学歴不問
■募集背景 当社は、昭和23年に工業薬品販売を目的に五反田で設立され、 主にメッキ(表面処理)に使われる薬品・機器の販売商社として事業を行って参りました。 その後、取引先の海外進出を捉え、海外への販売のネットワークを構築、国内外で使用される工業薬品のコンサルティングからデリバリーまでサービスの拡充に努めております。 今回、当社海外事業の国際営業部門の営業担当者を募集致します。海外で生産を行っている日系企業、取引先への営業を国内外で担当して頂きます。 ■職務内容詳細 海外に事業展開をされている取引先への営業活動を国内及び海外でトータルに担当して頂きます。 従って、営業活動は、国内と海外出張となります。海外は、主にベトナム、フィリピンを中心にタイ・中国・香港への営業活動の展開となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> 1.海外で製造されている既存取引先の海外現地を訪問し、生産活動をフォローアップ。当社は、主にお取引先から入手するフォーキャストをベースに海外に在庫を置いて受注活動を行っています。 この受注動向のフォローアップと在庫確認、新しい商流の補足が海外営業活動の主力業務となります。 2.国内営業においては、海外生産を行っている取引先を訪問し、国内外の製造動向、薬品の需要の情報を入手することで新たな商材の提案に努めます。 ≪海外出張について・必要なスキル≫ いくつかのお取引先があるベトナム(セブ,マニラ等)・フィリピンには、当社現地法人はありませんが専用倉庫を持っております。 ここ数年はコロナの影響もあり年1回程出向いていましたが、現地でないと在庫管理状況が見えにくい点もあり、顧客からも訪問などの要望を頂いている現状です。 頻度は1〜2ヶ月に1回程、出国から帰国は3〜4日程が目安。なるべく土日に重ならないよう配慮したいと考えております。 変更の範囲:本文参照
豊島株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~899万円
繊維 その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
当社にてアパレルメーカー等へのテキスタイル・製品の提案をご担当いただきます。お客様との商談を通して、素材の企画や試作品の作成企画から生産管理や納品まで全ての工程管理を行っていただく予定です。企画・提案(デザインや色、風合いなどの)に注力しつつ、更に多品種・小ロット・短納期の実現を図っていただきます。そのため、生産工場やお客様からいただくご要望に、きめ細かに対応することが重要となります。過去のご自身の経験を踏まえ、お持ちのノウハウを当社でも活かし、更には他メンバーへも積極的に共有することが期待されます。 ※展示会や、サンプル集め、市場調査のための海外出張(中国、東南アジア、アメリカ、)が月に1〜2回程度あります。 ■配属予定先部署: メンズまたはレディース部門 ■当社の特徴: 1841年、初代豊島半七氏が「綿屋半七」という屋号で繊維問屋を起こしたのが、当社の始まりです。以来、170有余年の歴史の中で、時代の変化に応じて事業領域を拡充し、現在では原糸・原料から最終製品まで、総合的に取り扱う繊維商社として発展を遂げることができました。近年、消費者ニーズの多様化、流通構造の再編など、繊維業界を取り巻く環境の変化には、目まぐるしいものがあります。こうした変化をチャンスととらえ、お取引先様との取り組みをさらに深めながら、新しい素材、新しいファッションを創造し、時代のニーズにお応えしていくことが当社の使命だと考えています。当社は繊維業界の素材から製品まであらゆる領域で事業を展開していますが、どの事業も流れの先は、必ず消費者にたどり着きます。つまりどの事業も、消費者ニーズに応えることで成立しているわけです。これからますます消費者ニーズの多様化・個性化が進んでいく中で、消費者を意識して事業を展開することを、製品はもちろん、素材の部門においてもより大切にしていきたいと考えています。
東京都千代田区神田岩本町
岩本町駅
当社にてアパレルメーカー等へのテキスタイル・製品の提案をご担当いただきます。お客様との商談を通して、素材の企画や試作品の作成企画から生産管理や納品まで全ての工程管理を行っていただく予定です。企画・提案(デザインや色、風合いなどの)に注力しつつ、更に多品種・小ロット・短納期の実現を図っていただきます。そのため、生産工場やお客様からいただくご要望に、きめ細かに対応することが重要となります。過去のご自身の経験を踏まえ、お持ちのノウハウを当社でも活かし、更には他メンバーへも積極的に共有することが期待されます。 ※展示会や、サンプル集め、市場調査のための海外出張(中国、東南アジア、アメリカ、)が月に1〜2回程度あります。 ■配属予定先部署: ・東京/二十部(レディースの営業) ・東京/二十二部(メンズ) ・東京/十二部(スポーツ) ■当社の特徴: 1841年、初代豊島半七氏が「綿屋半七」という屋号で繊維問屋を起こしたのが、当社の始まりです。以来、170有余年の歴史の中で、時代の変化に応じて事業領域を拡充し、現在では原糸・原料から最終製品まで、総合的に取り扱う繊維商社として発展を遂げることができました。近年、消費者ニーズの多様化、流通構造の再編など、繊維業界を取り巻く環境の変化には、目まぐるしいものがあります。こうした変化をチャンスととらえ、お取引先様との取り組みをさらに深めながら、新しい素材、新しいファッションを創造し、時代のニーズにお応えしていくことが当社の使命だと考えています。当社は繊維業界の素材から製品まであらゆる領域で事業を展開していますが、どの事業も流れの先は、必ず消費者にたどり着きます。つまりどの事業も、消費者ニーズに応えることで成立しているわけです。これからますます消費者ニーズの多様化・個性化が進んでいく中で、消費者を意識して事業を展開することを、製品はもちろん、素材の部門においてもより大切にしていきたいと考えています。
大都産業株式会社
大阪府大阪市中央区瓦町
400万円~649万円
樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
ゴム薬品専門商社として、大手ゴムメーカーを主に数社の既存顧客へのルート営業をお任せします。ワークライフバランスの整えられる環境です! ■職務概要: 原材料の価格交渉、見積対応、納期管理、新規案件時の商品提案、受注後のアフターフォロー等 急な対応や長時間の拘束もほとんど発生しないため、ワークライフバランスを重視して働きたい方にもおすすめです。 ・担当エリア 関東エリア。基本的には東京周辺の企業が多いものの、お客様の工場などが遠方にある場合は出張で対応します。 ・担当社数 15〜30社程度。お客様のボリュームにより変わります。 ・商材 ゴム薬品は強度、耐久性、弾性などに変化を与えるもので、世の中に出ているゴム製品(タイヤ、チューブ、ホース等)で使用しております。自動車産業を中心とし、様々な業界で活躍しております。 ■営業スタイル 既存9割です。新規はテレアポや既存先の紹介になります。既存営業は直近お取引のある顧客のフォロー営業が中心です。 ノルマはありません。人事評価は行動評価なども含み総合的な評価となります。その背景としては、お客様の状況や市況感によって売上が変わる側面もあるため、数字だけをみて判断はいたしません。 目標の予算は昨年実績や市況感とかを鑑みて自身で作成し、上長の承認を得たものが予算となります。 ■1日の訪問数・動き:2〜3社/日訪問またはWEB商談 月に1〜3回程度出張が発生いたします。 ■取引先:自動車製造にかかわるゴム業界が多数・その他スポーツ業界のメーカー等 ■OJT:3か月程度 ∟まずは先輩との同行からスタートし、徐々に顧客を引き継いでいきます。 ゴム製品用の薬品を扱うため、専門知識の習得には時間を要しますが、先輩社員や仕入れ先のメーカーに質問しながら、徐々に慣れていただきます。自動車などの新商品に間接的に携わる機会があることが面白みの一つです。 ■キャリアアップ: その後、一定期間(3〜5年程度)海外への赴任を経験していただく可能性もございます。 海外拠点は【中国、ベトナム、インドネシア、タイ】があり、いずれかの国へ赴任いただく予定です。 英語のスキルに関しては必須とはしておりませんので心配無用です。 変更の範囲:会社の定める業務
蝶理株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
550万円~899万円
樹脂部品・樹脂製品 アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜合成繊維原料の営業職◆英語が活かせる◆東証プライム上場〜 ■業務内容: 当部は自動車内装材関連の中でも、主にカーシート表皮材を中心に取り扱っており、原料調達から最終製品製造に至るまで、当社の国内外ネットワークを活用したバリューチェーンの構築、顧客への開発提案、販売を実施しています。 <具体的に> (1)国内外の顧客に対する生地、レザー商材のコンサルティング営業 (2)量産商権におけるDX等を駆使した生産管理、品質管理、納期調整、等 (3)新規領域へのマーケティング、M&A、投融資案件の企画立案、等 ■採用背景: 業績拡大による増員となります。 ■組織編制: 管理職3名、営業基幹職(総合職)9名、事務職5名、業務委託者2名(計19名) ※男女構成:男性14名、女性5名 ■求める人物像: ・B to Bにおける顧客間に立ち、様々な利害関係者を巻き込みながら最終的なあるべき方向性へ主導できる実行力、コミュニケーション力、メンタルタフネスを有する方を募集します。 ・新規事業開発にも積極的に関与して頂くため、開拓者精神を持った方のご応募をお待ちしております。 ■勤務地: 大阪、海外拠点(アメリカ、メキシコ、中国、タイ、インドネシア等 関連拠点) ■魅力: 100年に一度の自動車産業大変革時代に合わせ、CASEやMaaS、カーボンニュートラル対応等、新たなビジネス領域に『繊維』という切り口で新たなソリューション、付加価値をグローバルで提供する事業体を目指しております。チームとしてその一旦を一緒になって担って頂ける、パッション溢れる方を募集します。 ■当社の特徴: 当社は2021年に創業160周年を迎えた繊維事業と化学品・機械事業を行う、専門商社です。繊維事業においては、原料からテキスタイルや資材、そして最終製品の部分までの川上から川下まで扱う幅の広さを強みとして持ち、化学品・機械事業に関しては、グローバルネットワークを活かした、ニッチなニーズにも対応できることを強みとして持っています。また、近年力を入れている海外事業に関しては、他社に先駆け、いち早く中国貿易に着手してきました、その実績と信用を基盤に、安定成長が期待できる中国市場において繊維、化学品・機械分野をベースに、新規事業開発でも積極的な活動を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
稲畑産業株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
【業界未経験可/創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて19カ国、70拠点に展開/ヨーロッパ、東南アジア、米州などグローバル展開】 化学品・フィルム関連・各種材料・新規ビジネス(農業他)などの国内外営業をお任せします。 ■業務内容: ・新規顧客の開拓 ・既存顧客へのフォローアップ及び新規提案(商品・サービス) ・契約交渉、価格・納期等の各種条件交渉 ・納期・在庫他管理業務(輸出入含む) ・ビジネス課題や業界・顧客ニーズの把握、その課題解決方法の提案、効果分析 ・新規事業に関わる業務全般 ・その他 ■配属部署:情報電子第二本部 第二営業部 第二営業課 <デジタル印刷・イメージング関連を中心に、商社の強みを生かして事業領域を拡大> 情報電子第二本部は、インクジェット、電子写真、3Dプリンターなどのデジタル印刷やイメージング関連業界に各種原材料を販売しています。 新たな領域でのビジネスにも取り組んでおり、農業分野では、農家の生産性を高めるための新たな商品・サービスの開発や、海外展開を積極的に進めています。 ※第二営業部は、インクジェット業界向けにインク原料や周辺部材に使使される原材料を販売している部署になります。 ◇インク原料:染料、顔料、溶剤、樹脂、各種添加剤、他 ◇その他:樹脂、フィルム製品、成形部材、他 ■当社の特徴: ◇1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた当社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。 ◇現在当社グループは、海外で19ヶ国70拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております? 変更の範囲:会社の定める業務
東レインターナショナル株式会社
東京都中央区日本橋本町
450万円~699万円
アパレル・繊維 日用品・雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
■業務概要 東レG国内外製造拠点向けのケミカル製品(原料)販売、東レG外の国内外企業へのケミカル製品の販売をご担当頂きます。 東レG向けについては、コスト競争力向上及び安定供給体制強化のため、競争力のある物流スキームの構築や国内外の新規仕入れ先の開拓を進め、G企業への提案を行い、採用に漕ぎつけるような活動を推進頂きます。製品によりタイトな需給環境への対応として各種納期調整や交渉もミッションとなります。 東レG外向けについては東レG及びG外のケミカル商材に加え、リサイクルや バイオ関連などサステナブル商材の拡販を担当して頂く予定です。 ※海外向け:北米、アジア向けがメインとなります。 ■組織 ・課長1名、営業5名、アシスタント5名。入社直後に経験や知識が薄くても、周囲に経験のあるメンバーが多数いますので、課長やメンバーとのOJTにてしっかりとスキルアップして頂けます。 ■働き方 ・リモート勤務:月10日上限にリモート勤務が可能です(許可制)。入社直後はキャッチアップの為に出社ベースとなります。 ・残業時間:20H/月程度となります。繁忙期について30H程度となります。 ■同社の特徴: ・同社の具体的な取扱い商材としては、合繊長・短繊維、合繊織物、産業用紡績糸、皮革製品、アパレル縫製品等の繊維関連商品と合繊原料化学品、複合材料、繊維製造機器や電子材料・電子部品、水処理関連機器、印刷材料、フィルム、樹脂等の素材、部材、機材、更にトレビーノ、トレシー、サングラス等の最終消費財まで、多岐に及んでいます。 ・海外子会社との密な連携を活用し、組織として国内外問わず迅速な対応が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エステック株式会社
東京都台東区上野
上野駅
450万円~599万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜大手企業取引多数/安定した基盤/読売ジャイアンツのシーズンシートがあるので福利厚生で野球観戦ができる◎/ノルマや飛び込みなし/英語を活かしたお仕事/転勤なし ■職務内容 合成エステル関連製品を製造販売する化学品メーカーである当社にて営業職として従事いただきます。 ■具体的には ・決まったお客様との価格交渉、見積もり作成、電話・メール対応 ・お客様先は大手日本の企業様になります。(例:ENEOS、ダイキン、出光興産など) ※基本は現在取引のあるお客様の交渉になるので、新規開拓や飛び込み営業、ノルマはございません。 ・営業スタイル:対面でのお打ち合わせが多いです。 ・国内出張:大阪出張がございます。月1回程度 ・海外出張:台湾に本社がある為、夏と冬に年2回出張があります。その他仕事の関係で随時出張があります。(多くて2〜3か月に1回程度) ※英語の使用は本社(台湾)の社員とやりとりする際に使用します。 ■入社後について まずは会社について知っていただくため、1週間ほど講習のような勉強する場を設けます。 またお客様への挨拶周りや社長の営業同行、タイミングによっては価格の打ち合わせなどに同席いただき徐々にお仕事をお任せいたします。 ■リモートについて お客様とのアポイントがなければ火曜日、木曜日にリモート勤務することが可能です。 ■組織構成 営業メンバーは現在社長含めて2名です。 社長(60代男性)、女性1名 ■事業概要 自動車用潤滑油・工業用潤滑油の各種エステル製品の輸入及び販売 金属加工油用・グリース用の油脂、油脂加工製品の輸入及び販売 各種化学製品・添加剤の輸出販売および国内販売 プラスチックおよびゴム用添加剤、潤滑剤と可塑剤の輸入及び販売 環境対策を含む各種化学分析試験の仲介業 ■会社特徴: 合成エステル関連製品を製造販売する化学品メーカーの日本企業です。 変更の範囲:無
サムスンC&Tジャパン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~1000万円
総合商社 設計事務所, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【日本において70年の歴史を誇るサムスングループ初の海外拠点・サムスン物産グループの安定基盤/残業20時間程度/定着率が高く働きやすい】 ワールドワイドにビジネス展開を進める成長企業である当社にて、海外または国内営業をお任せいたします。 ■職務内容: ・同社の鉄鋼ビジネスの拡大に伴い、海外または国内営業をお任せいたします。 ・具体的には日本産の鉄鋼材をアジア、欧州、南米などに販売する業務、もしくは韓国及び中国の鉄鋼材を輸入し日本国内の鉄鋼メーカーなどへ販売する業務を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:同社営業部は化学、素材、再生エネルギー、鉄鋼で部門が分かれております。配属予定の鉄鋼部門には18名(20代、30代、40代)が在籍しております。プロパー社員・中途社員共に在籍していてなじみやすい職場です。 ■働き方:完全週休2日制(土日祝)の残業時間も20時間程度と働きやすい環境が整っております。代表が社員とのコミュニケーションを大切にしており、フラットな社風も同社で働く魅力の一つです。 ■同社の事業:有機/無機化学品の輸出入、電子素材の輸出、鉄鋼及びステンレス製品の輸出入、再生エネルギー関連の輸入 等 ■当社の特徴: ・有機/無機化学品及び石油化学品の輸出入、電子材料の輸出入、鉄鋼及びステンレス製品・金属製品の輸出入、再生エネルギーの輸出入等を、韓国のサムスングループの一員として行っております。 ・平均月残業時間10時間程度、有給休暇も取得し易いなど、私生活とのバランスがとれる働きやすい環境が整っております。代表が社員とのコミュニケーションを大切にしており、フラットな社風も同社で働く魅力の一つです。 ※繁忙期:月末月初/12月(決算月) 変更の範囲:本文参照
日本紙交易株式会社
大阪府大阪市中央区高麗橋
400万円~699万円
総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
■業務内容: 様々な商材を扱う総合商社マンとして輸出・輸入問わず、お客様に提案していただきます。 ※ご本人様の適性に応じて、担当商材を振り分けます。海外のお客様とは英語を使用し、基本的には電話とメールでのやり取りが多くなります。 ■業務詳細: ・国内部等、他の部署と連携をとりながら、海外や国内のお客様へ提案(割合は海外のお客様が多くなります) ・新商材の発掘の市場調査(代理店やメーカーとの日々のやり取りから新しい情報をつかめるよう、アンテナを張っていただきます) ・メーカーの代理店として、メーカーと連携しながら販路開拓 ・商材開発〜契約〜納品までの一連対応(自社で開発するわけではないので、メーカーと連携してアドバイスなどを行っていただきます) ※先輩社員がフォローします。一から取り組みができるので、一連の業務経験を積むことができます。 ■商材例: 創業当初から継続している紙商品に加え、化学製品、電気機器、衣類、食品、雑貨等様々な商材を世界とやり取りしています。 ■配属先(海外貿易部): 営業3名(30代2名、60代1名/男性)、事務3名(20代1名、40代2名/女性)の計6名で構成されています。30歳代活躍中。即戦力となり長期勤続によるキャリア形成、次世代を担っていただくためのポジションです。 ■働き方: 土日祝休みで、ワークライフバランスよく働ける環境です。営業エリアは基本関西となります。出張は本人の希望にもよりますが年に2〜3回程度です。(出張手当/移動費用支給) ■当社営業部門の特徴: ・国内営業部…主に段ボール原紙、紙管原紙、白板紙、薄葉紙、紙製品、包装資材などを扱っていますが、最近は機械、化学製品、雑貨などの広い分野における国内取引、および輸入販売にも多面的な展開を続けています。 ・海外貿易部…東南アジア、中近東、北米、南米、ヨーロッパ諸国に海外事務所、または代理店を置き、紙、板紙、紙製品、機械、化学製品をはじめ各種プラント、輸送機械、非鉄金属、電気・電気機器、木材、繊維製品、食 料品、農産物、雑貨の輸出輸入、三国間貿易を行っています。 ・新規建材不動産事業部…新しい商材の開拓や関連会社の不動産会社と連携して建材や不動産事業全般を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社古川
神奈川県小田原市寿町
300万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
◆未経験歓迎/若手募集/湘南ベルマーレ応援制度/残業月5時間程度/福利厚生充実◎/地域貢献企業/創業111年 ■業務内容: 再生可能エネルギー普及を推進する仕事です。神奈川県の補助金を活用し、初期費用0円でソーラーパネルを設置するサービスプランニングが主な業務です。 顧客への提案や契約済み顧客の管理を行い、未経験でも先輩社員がサポートします。 ■担当サービスについて: 神奈川県の支援を受け、湘南電力株式会社が初期費用無料で太陽光パネルを設置。発電した電気は自家消費と売電が可能。 電力費削減と売電収入のメリットがあり、10年後には太陽光パネルが自動的にお客様の所有となります。 ■営業スタイル: 主に新規問い合わせ対応が中心となります。 社内営業協力制度を活用した他部署からの顧客紹介や、 広告媒体からの問い合わせに対応し、訪問等での提案営業を行います。 ■組織構成: 部長1名、役付2名、メンバー4名(女性2名含む)の計7名で構成されています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員と一緒にお客様先を訪問し、営業方法を学びます。 徐々に一人での訪問も増えますが、常に先輩社員がサポートしてくれるので未経験でも安心です。意欲のある方であれば業界経験は問いません。 ■働き方や福利厚生: ・平均残業時間は5h/月程度で、基本的には土日祝日がお休みとなります。 ・健康診断・がん検診制度:法定検診の健康診断に加え、がん検診費用を会社が全額負担(配偶者も含む)。 ・バースデイ休暇:年次有給休暇とは別に、1年に1日バースデイ休暇。本人、配偶者、子どもの誕生日から選択可能。 ・湘南ベルマーレフットサルクラブ応援制度:湘南ベルマーレフットサルクラブのホームゲームを無料で観戦。 ・資格支援制度:推奨する公的資格の取得のための講習や受験費用を負担。業務に直接関係がない資格でもスキルアップのために会社が応援。 ■当社について: 地域に根ざして100余年、地域密着型の企業です。予算に合わせた最適リフォームを提案し、経験豊富な専門スタッフがガスや水回り等、住まいのお困りごとをトータルサポートいたします。 また、お客様に寄り添ったアフターフォローを大切にしてします。(一級建築事務所の登録があり:神奈川県知事登録第17337号)
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
東京都
700万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【海外51ヵ国80拠点のグローバルな事業展開/伊藤忠×丸紅資本の商社/教育・研修制度充実/所定労働時間7:15/フレックス勤務】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 2001年伊藤忠商事と丸紅との業界初の「総合商社鉄鋼部門の統合」というビジネスモデルの先駆者として誕生した鉄鋼"総合"商社である同社。今回は下記業務を担当していただきます。 ・取引先の与信管理、受払作成、契約管理、デリバリー、債権債務回収管理 ・営業担当として自身の担当客先を持ち、担当取引の維持、拡大を図る ・将来的には事業投資案件も担当予定 ■同社の魅力: 伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。 ■同社について: 海外51ヵ国80拠点においてグローバルに事業展開を行い、海外収益比率訳6割と世界中の鉄鋼需要に応えており、海外駐在員比率は約3割と商社の中でも高水準であり多くの社員がグローバルに活躍しております。また一般的な商社の枠に留まるだけでなく、顧客が必要とする潜在ニーズをいち早くキャッチし商社だからこそもつ様々な機能を活かし高い付加価値を創出し顧客にソリューションを提案しています。
1000万円~
三菱マテリアルトレーディング株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【概要】 私たち三菱マテリアルトレーディングは、2025年で創業78年を迎える商社です。創業当初は三菱マテリアルグループが製造する商材の販売から始まりましたが、今では売上の約半分近くがグループ外からの商材で成り立っています。非鉄金属やセメントなどの素材から、金属加工品、半導体、電子材料、自動車部品、産業用機械、精密加工品、建設資材、工具、リサイクル事業まで、実に幅広い商材を扱い、事業を展開しています。 【詳細】 当部署では主に半導体業界に対して金属加工品・セラミックス製品や電子部品を提供しております。業務内容としては半導体製造装置メーカー,半導体デバイス 部品メーカー向けシリコンウェーハの販売 ・電子材料事業製品(電子部品,電子材料,化成材料 他)の販売をメインとし、顧客への提案から納期管理・在庫管理・与信管理など幅広く業務を行っていただきます。主にアジア圏の海外拠点や取引先様とメールや電話、会議などで英語でやり取りをすることもございます。現地にはナショナルスタッフもおりますが、語学を生かして業務できる機会もございます。 現在台湾向けビジネス拡大を進めており、中国語力や台湾のバックグラウンドがある方は、これまでの経験を生かして就業いただけます。製品知識などは入社後引継ぎやOJTなどを通して習得いただけますのでご安心ください。 【住宅関連の補助制度について】 ●借り上げ社宅制度(※適用には諸条件あり) 金額条件あり(自己負担が家賃の1〜2割の方が多いです) ・住宅手当のように年間の給与所得が増えるわけではなく、給与から社宅費として天引きとなります。 そのため、給与として手当という形で支給される形と比較し、所得税や地方税も低く抑えられるため、 可処分所得が高くなるメリットがあります。 ・また、社宅入居中に結婚した場合や子供が産まれたりした場合には、規定に基づき適切な物件へ転居できます。 その際の敷金・礼金・引越代等は全額会社が負担します。 ●住宅手当+ローン補助(※適用には諸条件あり) 最大35,000円/月の手当があります。 【組織構成】 産機・エレクトロニクス事業部門 電子材料部 男性6名 女性3名(20台1名30台1名、40台50台7名)8割が中途入社社員です。 変更の範囲:会社の定める業務
前田株式会社
栃木県佐野市富岡町
◆住宅手当などの福利厚生が充実しているため、腰を据えて働くことができる環境◆塗料メーカー大手の日本ペイント特約店/自動車、鉄道車両、建設機械など工場で生産される製品に用いる塗料を扱う商社です!/年休126日・残業20h程度/無借金経営継続中/創立70年の老舗企業◆ ■業務概要 塗料や化成品の専門商社である当社にて工業製品に使う塗料と関連設備のルート営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・多岐に渡る液体や粉末などの塗料の中から、耐久性や見栄えなど顧客のニーズに合わせた商品をご提案いただきます。 ・昨今は建設機械用や医療機器関係の塗料のニーズが高まっており、環境に優しい塗料や、塗料の資料量削減や生産性を向上をさせる装置・設備のご提案が増えています。 ・営業1人あたりの担当顧客数:10〜20社程度 ・既存顧客:新規顧客の割合は9:1 ※既存のお客様への追加提案や継続発注いただけるための営業がメインでノルマなし <業務の流れ> 1)お客様の工場を訪問しニーズや課題のヒアリング 2)塗料や塗装設備の提案 3)見積書作成 4)設備導入時における工事立ち合い など ※担当企業数は5社程度、うち既存のお客様が凡そ9割です。 ※既存のお客様への追加提案や継続発注いただけるための営業を中心に担当いただきます。ノルマはございません。 ■組織構成/就業環境 ・人員構成:2名〜10名のチームに分かれております。(部長50代、その他40〜60代のメンバーが在籍) ・残業:20時間程度 ・住宅手当や家族手当などの各手当充実 ■当社について ・塗料は、鉄道や産業機械などの人々の生活になくてはならない製品に使用されています。業界としてはニッチではあるものの、今後も高い需要が見込めることができます。現在も無借金経営を継続することが出来ています。 ・当社は業界内でも大手企業を中心に多くの取引を実現しており、長きにわたる密接な関係を築いています。また、当社は日本ペイント様の特約店です。 日本ペイント様からお客様ごとに特約店が決められており、決められた特約店以外から商品の購入することはできない仕組みとなっているため、他社の参入が少なく、安定した収益を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CFP
広島県福山市引野町
東福山駅
450万円~649万円
石油化学 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇海外営業担当としてご活躍いただきます◇語学力を生かしたい方歓迎◇廃プラスチックを樹脂原料に再生する等、地球環境保護やエネルギー問題解決に繋がる事業展開◇ ■採用背景: 海外営業の引き合いが増えているため、海外営業担当としてご活躍いただける方を募集しております。組織強化のための採用です。 ■業務内容: ・顧客対応: 海外の顧客とのメールや電話でのコミュニケーション。提案や状況確認、顧客との関係構築を行います。 ・調整業務: 提案の構築、顧客との交渉、業者の手配、スケジュール調整など、様々な調整業務を担当します。 ・輸出手配: 入荷スケジュールの確認や在庫状況の管理、提案先の選定、輸出手配など、貿易業務全般をサポートします。 ・海外出張: 必要に応じて海外出張が発生する場合がありますが、頻度は少なめです。 ◇業務の流れ: ・入荷のスケジュール確認→在庫状況確認→提案先顧客の選定・提案→輸出手配 ■組織情報: 現在、海外営業は1名で行っており、営業アシスタントは2名在籍しています。新たに営業アシスタントを増員し、業務を分散させることで、効率的に業務を進めていく体制を整えます。 ■働き方: ・会社カレンダーにより月に1日程度土曜出社が発生しますが、自社内アプリケーション(kintone、LINE WORKSなど)の勉強会や、社内コミュニケーションを目的とした時間としての出社となります。 ・残業はほぼ発生しません。固定残業時間を超える場合は別途支給いたします。 ・リモートワークも対応可。体調不良やご家族の都合など理由がある場合はリモートワーク申請にて対応可。個人都合に柔軟に対応いたします。 ・社員1人1人の得意・不得意分野を相互に補完しあえるような、ボトムアップ型の社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RISUITRADING
東京都千代田区麹町
麹町駅
鉱業・金属製品・鉄鋼 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外) 事業企画・新規事業開発
【国際マーケットにおける商材ニーズ有/日本国内取引先実績良好/新規事業に継続的に注力のため、安定基盤に加え事業将来性も◎/新規事業(商材)開拓×既存深耕営業/新規事業責任者のため、裁量大◎・残業無】 中国、インドネシア、タイなどから仕入れた商品を、日本の自動車部品会社や大手製鋼会社への販売を行っている当社にて、既存深耕営業&新規顧客開拓をお任せ致します。 ■職務詳細 ・既存顧客に既存商材の営業 ・新規顧客に既存商材の営業 ・新規・既存顧客から新規商材のニーズ獲得及びこれらに基づいての新規事業開拓 ■業務のポイント: ・これまでの知識経験や販売ルートを活かし、同社の事業拡大に参画いただきます。エリアは東京都内を中心に1都3県、年に4~5回ほど、国内外への出張もあります。担当顧客は海外支店及び自ら開拓したお客様となります。 ・安定した既存営業ルートもございます。当社工場の品質管理能力が強みです。 ・商談はオンライン商談もしくは出張対面です。海外は中国天津、インドネシア、タイ等で、今後バングラデシュへの出張も想定しています。国内は大分、名古屋等です。 ・週に1回火曜に全体会議がございます。 ■入社後:バイオマス燃料の営業担当として、日本国内でバイオマス燃料の営業に注力いただきます。 ■組織:日本の組織は社長、事務1名、経理1名の3名で、全員中国の方となっています。営業部初めての社員として、入社いただきます。各国のグループ全体では26名となっています。 ■当社の特徴: ・現在同社の会長となっている代表の父が、日本で海運事業を行っていたものを継承し、2010年に商社として日本で事業をスタートさせました。基盤を持つ日本本社を中心に、グループ最大規模の中国拠点、エジプト、バングラデシュ、インドネシアに支店を持つグローバル企業です。 ・自身で業務開拓しているため、業務効率管理を含めご自身で業務をコントロールできます。土日出社もなく残業も少な目のためワークライフバランスが整います。万が一お客様の都合に合わせての休日出勤があれば、振替休暇もしくは休日出勤手当を、本人希望で対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモビューティー
大阪府大阪市此花区島屋
安治川口駅
300万円~399万円
化粧品 医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
■職務内容:現在同社が注力しているベトナム向け化粧品の企画・提案営業を担当します。 語学力を活かし、成長企業で裁量権の大きい職場で働きたい、頑張りをしっかりと評価されたいという方ご応募ください! ・企画部門/研究部門と相談しながら化粧品等の商品企画、内容物の提案、容器選定、サンプル収集、パッケージ/広告展開、納品までのスケジュール調整等、化粧品が市場に出回るまでの全ての工程に関わっていただきます。 ・既存取引先へのフォローアップあるいは新規取引先獲得も行っていただきます。 ・働き方について…基本は大阪での勤務ですが、ベトナムへの出張が発生します(2か月に1回程度/1回あたり1週間〜10日程度)。オンラインやチャットでの商談もあります。 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社後しばらくは定期昇給で、その後は実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価に変わります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に約100億円を投じて生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~799万円
【マーケット成長中!非鉄金属や顔料・工業薬品・機能製品の法人営業/英語力活かしてグローバルな活躍も◎/ワークライフバランス◎フレックス制・残業10h程度・土日祝休】 ◆職務概要 同社の工業材料部にて、自動車・電子部品・化学品業界に非鉄金属や顔料、工業薬品、機能製品のルート営業及び提案営業をお任せします。 【職務詳細】 主に10社程度をご担当いただきます。 製品の提案や仕様打合せ、見積、納期調整、アフターフォロー対応など顧客ニーズにあわせて幅広い対応をお任せします。既存営業が中心となりますが、国内外への新規顧客開発、新商品・新仕入先の開拓もお任せします。 【予算】 担当顧客の受注実績を考慮して予算設定を行います。 月単位での営業活動になりますが評価の際は年単位で判断するため、無理なく計画的な営業活動が可能です。 また、評価は営業実績の定量面とパフォーマンスの定性面、両方を加味し、判断します。 【分業体制】 受発注業務や納期管理、納入対応、在庫管理、貿易実務、請求対応、見積書作成などを担当する事務スタッフがいるため、営業活動に専念いただけます。 【組織構成】 中部支社/合計42名で構成されております。配属先の工業材料部は、現在8名体制となります。(50代部長1名、40代課長1名、30代係長2名、20代2名、事務2名) ◆入社後 入社から半年ほどは先輩社員のアシスタントなどを行いながら、製品の知識などを身につけていただきます。 ◆環境 企業成長と社員成長を同軸で考えており、成長できる環境があります。 特に福利厚生の充実や成果とプロセスの双方を評価する組織運営をしております。 ◆働き方 ・残業月10時間以下(毎週水曜日ノー残業デー) ・フレックス制 ・直行直帰可(社用車貸与)
株式会社メタルワン
東京都千代田区丸の内JPタワー(32階)
〜世界約50カ国に拠点を持つ世界最大規模の鉄鋼総合商社/製品・取引先のバリエーション豊富で多様なプロジェクトを推進/フレックス制/リモート相談可/月平均残業20〜40時間程〜 ■配属候補先 経験・適性を踏まえ、以下5事業部いずれかへの配属となります 厚板・建材・鋼管事業部、薄板事業部、グローバル事業部、鉄鋼貿易・エネルギー事業部、線材・特殊鋼・ステンレス事業部 ■職務内容:法人営業の担当として、下記業務をお任せいたします。 ◇営業部署にて法人営業(国内営業/海外営業/貿易管理/投資先企業の経営管理など)を幅広くご担当頂き、経営人材へのスキルアップを目指して頂くことを期待しております。 ◇高炉メーカーなどから商材を購入し、鉄鋼製品の需要が高い業界への販売営業を行います。 ◇同社としては、本社や投資先企業の経営層を担って頂ける人材の採用育成に積極的です。今までのご経験や培った能力を活用しつつ、同社でスキルアップし、ゼネラリストしてキャリアアップを目指してください。 ■働き方: 月平均残業20時間〜40時間程ですが、同社は所定労働時間が7時間15分と短めのため8時間勤務の企業と比較して体感の残業時間は短い傾向にあります。またフレックス制、在宅勤務月8回を導入しており自由な働き方が可能です。 ■社内の雰囲気: 社内では、三菱商事、双日出身の社員に加え、新しくメタルワンに新卒で入社した社員や他業界から転職してきたキャリア採用者と、多様な文化が混在しています。オフィスはフリーアドレス導入によりユニット内のコミュニケーションが取り易いレイアウトが確保され、昇降机を採用するなど社員の健康面にも配慮しております ■同社の魅力: 世界各国に拠点を持ち、「鉄鋼総合商社」としてグローバルにビジネスを展開している同社。膨大な鉄鋼マーケットにおいて世界最大です。三菱商事社や双日社との連携を行っており、また国内外約120社のグループ会社を保有しております。世界の鉄鋼流通業界で圧倒的な存在感を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
十全株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜業界で安定した基盤を有する三菱商事グループの商社/大手企業と取引実績あり/取引社数1000社以上/個人ノルマなし/既存顧客メイン/専門知識が無くてもOK/年間休日125日〜 ■担当業務: 化学薬品の専門商社として創業から60年以上に亘って事業展開を続けている当社にて、化学品や農薬等を利用している官公庁や企業などの既存顧客を中心に営業を行なって頂きます。商材知識はご入社後に一から覚えていただくので、ご入社前に知識が無い方でも問題ございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・クライアント先への訪問 ・ニーズのヒアリング ・ご要望に応じた商品のご提案 ・見積作成などの事務作業 ・新商品のご案内・ご提案 など ■営業スタイル: ・各拠点にてエリア担当制となります。 ・営業1人あたりの担当社数は約20〜40社です(日々やりとりを行うのは約10社)。訪問の際はメーカーの方も同行することもあり、商品知識についてのサポート体制も充実しています。 ・内勤日としてクライアントとの電話・メールによる提案、外勤日として訪問・商談など個々人の裁量で営業スタイルを自由に組むことが可能です。現在部署全体としては外勤・内勤は半々の割合となっています。 ■キャリアパス: 実績や適性に応じて、主任→グループリーダー(係長クラス)→グループマネージャー(課長クラス)と役職がアップしていきます。 営業実績以外にも、数字の組み立て方や意欲、チームへの気配り、人柄なども重視していますので、年次に関わらずキャリアアップが見込めます。 ■組織構成: プレイングマネージャー1名、営業メンバー3名で構成されております。ベテランの営業社員が多いため、業界経験がない方へのフォローは手厚く行えるメンバーが揃っております。 ■当社について: 当社は、クロールアルカリ製品を中心とした無機薬品、及び有機薬品などの工業薬品全般と農薬、食材及び食品添加物、信号用火工品、樹脂製品の販売を行う専門商社です。上場企業のグループ会社としての安定感、長年培ってきたノウハウの安心感をもって、全国からご依頼をいただいています。 変更の範囲:本文参照
中川産業株式会社
大阪府大阪市淀川区野中南
400万円~499万円
樹脂部品・樹脂製品 その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間休日125日/残業ほぼなし/転勤なし/土日祝休み/容器や包装資材を扱う専門商社】 ■業務内容: 同社は、医薬品や化粧品、食品業界に対して容器包装資材を供給している専門商社です。同社の営業担当として、主に容器包装資材(シャンプーボトル等の樹脂製容器)の仕入販売、加工(中身の充填、配合、混合)のニーズをヒアリングし提案いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・既存顧客中心の営業スタイルです。新規顧客も一部ありますが、自社HPからの問い合わせがほとんどです。幅広い製品に採用されているため、製薬や化粧品、食品など幅広い業界の顧客を担当いただきます。仕入れ先の選定や管理もお任せいたします。営業自身の裁量が高い点も特徴です。 ・プラスチック、缶、チューブ、ガラスなどの容器包装資材を取り扱っております。毎日日常的に使うシャンプーや洗濯機に入れる洗剤の容器、肌荒れを防ぐクリーム、調味料、蜂蜜など生活に身近なアイテムの容器に使われています。 ■業務の魅力: ・顧客製品の特性やコンセプトに応じて、製品提案を行います。パッケージデザインや印刷の提案等も行っており、顧客と一緒に商品づくりができる点が醍醐味です。自身の手がけた製品が店頭に並んでいるのを見ると非常に大きなやりがいを感じます。 ・独自のネットワークを活用し、容器包装資材の販売だけでなく、加工・二次加工(顧客から内容物を預かり容器に充填し梱包)まで一貫して行える点が同社の強みです。同業他社との明確な差別化を図り、高い収益性・安定した財務基盤を実現しています。 ・将来的には、自社化粧品ブランドを立ち上げ販売する構想があります。他社では行わない新しい取り組みに挑戦し続ける企業です。 ■働き方: ・年間休日125日、残業ほぼなしとメリハリをつけながら働ける環境です。 子育てや趣味などプライベートの時間を大切にしながら、長期就業をいただける職場です。 ■組織構成: 営業部は計3名で構成されております。中途入社者もおり、非常に風通しのよい雰囲気です。自身の裁量権高く、営業に取り組める環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
650万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系商社/完全週休二日制・年休123日/手厚い育児・介護休業制度】 ■ポジションについて: 生活資材第一課では、1)合成樹脂(主としてポリエチレン樹脂)を輸入し(一部国内仕入あり)国内加工業者に販売する原料チームと、2)プラスチック加工品(主としてポリ袋)、紙加工品、木製加工品等の日用品を販売する製品チームの2つに分けて、営業活動を行っています。 今回は、主として1)を行う営業担当者を募集しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既存需要家を引き継いで継続商売をする ・環境配慮型の再生樹脂の仕入開拓、(国内外)需要家開拓をする ・軟包装材の中間製品(樹脂フィルム)の国内需要家開拓をする ※取引先は国内メインですが、海外もあります。 ■キャリアパス: 5〜7年ほど当該部署の担当を経験した後、中国/東南アジアでの海外駐在のチャンスもあります。 ■働き方: 土日祝休み、所定労働時間は7時間15分、残業月10〜20時間程度、リモートワーク可能と働きやすさも魅力です。 ■風土: 当社の社風としては、それぞれ縦割りではなく横のつながりも良くチームワークの良さが挙げられます。中途入社した社員もいるため、バックグラウンドや考え方も様々で多様性のある組織です。 ■ビジョン: 当社は1947年設立の独立系商社で、扱う商材は鉄鋼からメタル、エネルギー・生活資材、食品、木材、機械など多岐に渡ります。独立系ならではのフットワークの良さを最大限に活かした営業を展開しています。当社は最終ユーザーへの直接販売比率や1人あたりの売上高が高いなど、少数精鋭で独自の展開を進める商社として存在感を発揮しています。近年ではよりスピーディーに、より細やかに顧客のニーズに応えられるよう東南アジアをはじめ世界各地に加工拠点を増強・増設し、海外インフラの整備を進めています。今後は、環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化していくとともに、グローバル人材の育成と積極的な海外展開を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ