3254 件
叶エンジニアリング株式会社
東京都千代田区神田須田町
-
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<商社兼メーカー/土日祝休み/転勤無/設計から製造までワンストップで手掛ける工業用ロール製品専門商社!> ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工業用ロール製品のルート営業を中心にニーズに合わせた提案営業をお任せいたします。当社は約70年前に商社として発足しましたが、その後はメーカーの機能も持ち自社製品開発も行っています。商社兼メーカーの機能を持っている当社だからこそできる提案を様々実施いただきます。 ■具体的には: (1)お客様先へ訪問・ニーズのヒアリング (2)メンテンスや取替え、交換などのルートセールス (3)設備改善、効率化のための製品提案 など ※既存顧客からのニーズが大半のため、飛び込み営業などの新規営業はございません。お客様への提案やヒアリングを通して営業をしていただきます。 ■工業用ロールとは: モノづくりをする上で欠かせない、紙やフィルムの表面加工を行うための産業装置部品です。機械でモノを搬送するためのロールなどもあり、ロール自体は身近ではないものの、新聞等を作る上でも使用される重要な部品となっています。特に近年ではフィルム需要が伸び、液晶テレビやお菓子の袋や洗剤の詰替パックなどに幅広く当社技術が活かされています。 ■組織構成: 営業部は約10名ほどで構成されています。平均年齢は40代前半ですが、次世代の中心メンバーとして活躍いただくことを期待しております。 ■研修制度: 約3ヶ月間はビジネスマナーや商材について研修を実施します。4ヶ月目から現場にてOJTを実施し、半年程で1社自分の顧客を持っていただきます。1年後には数社担当をお任せしますが、ご経験に合わせて丁寧に研修を実施します。将来的には、5~20社程度の顧客をお任せします。 ■主なクライアント: 紙加工業界、高機能フィルム加工業界や、それらの関連機械製造業界など、幅広い業界の大手メーカーや紙・フィルムの加工会社を中心に100社を超える顧客を抱えています。 ■当社の特徴: ・産業用ロール製品は、紙やフィルム製造に必要不可欠な部品として業界内ではニッチトップとして確かな知名度とシェアがあります。 ・メーカー機能も併せ持ち、自社工場での研究開発・設計から製造までをワンストップで手掛けており、特許も取得しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社長野三洋化成
埼玉県川口市西川口
400万円~649万円
石油化学 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
■採用背景 当社は、ビニールホースや工業用ホースをはじめ、家庭用抗菌まな板、自動車部品、工業用射出成型品、各種パッキンなど樹脂製品の製造を手掛け、お客様のニーズに沿ったカスタム生産にも対応している企業です。 環境面にも配慮しながら事業を展開し、グローバル展開も推進しております。また、大手電線メーカーとの取引も実現し売り上げが非常に好調です。 今後も更に数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■職務概要 大手量販店のバイヤー向けに商品紹介、大手電線メーカー向けに製品材料の提案・打ち合わせ等をお任せします。 ・担当顧客は約10〜30社 <扱う商品・材料> ・園芸用のホース ・家庭用まな板 ・電線、建材の材料など <仕事の流れ> (1)ホームセンターへの商品提案や効果的な売場作りや棚割りのご提案 (2)大手電線メーカーへの材料提案や品質、物性等の打ち合わせ (3)品質、物性等の打ち合わせをしながら製品化 当社は、研究室の設備が充実しているため「こんな製品がほしい」という顧客の要望をもとに製品開発を行うこともあり、やりがいを感じられるお仕事です。 ■配属部門 営業部は2チームに分かれております。 埼玉支店/営業職2名(NB:PB=1:1)※適性の上配属決定 ・自社製品の担当(NA):ニトリやイオンなどの大手量販店に当社の商品紹介/販売と担当 ・他社製品の担当(PB):他社の自動車部品の受託製造/自社の工程管理や研究開発と共に受注拡大を担当 ■研修制度 入社後、プラスチック製品の理解を深める為製造部門や開発・検査部門にて、製造の流れ・商品の特徴を覚えて頂きます。 実際に製品の製造工程を見る事で、知識が身に付きますので業界未経験の方でもご安心下さい。 ■企業の特徴 (1)仕事のやりがいについて 様々な分析機器を備えユーザー様のニーズに合った製品を設計開発して世に送り出してます。そんな研究を通じお客様に喜ばれる製品が開発できた時は、物作りの面白さや営業職としての喜びを感じる事ができます。 (2)環境整備 長野工場内には、研究室が常設されており取引先から要求される物性を叶える為の材料設計の研究・開発される製品が要求事項に合致しているかの試験・時代に合った材料の研究開発も毎日行われています。
日光化成株式会社
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
450万円~649万円
石油化学 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜名古屋市千種区/法人営業/技術革新を素材分野から貢献/創業76年の安定企業/年間休日121日/土日祝休〜 ■業務内容:当社のコア商品である、樹脂製品の提案を営業をお願いします。電機絶縁材や耐熱部品を主力にしているので、家電・半導体・ 液晶・OA機器・車両・医療分野など様々な分野の基幹部品を取り扱う企業様に提案が可能になっております。樹脂に様々な「ブレンド技術」を結び付けることにより 「耐久性」「耐熱性」「軽量化」など 1+1=3以上の機能性を持たせ、新たな可能性を追求しています。研究開発にも力を入れており、社内の開発だけに留まらず 社外のリソースを取り入れたオープンイノベーション、 産官学での共同開発など世界初の新素材開発を目指しています。営業としても決められた商品だけでなく、いろんな素材の提案ができます。 ■業務詳細:樹脂分野の事業部に関しては代理店に加え、直接販売も行っております。そのため、未経験の方であれば、代理店のルート営業からスタートして代理店の営業サポートをして頂きます。経験者の方であれば、既存顧客営業から初めて頂き、新規ユーザーへの提案などを順次おこなっていただきます。 ■教育・サポート体制:一人前になるまで経験豊富な先輩が丁寧に指導・サポートをしますので、ご安心ください。また、樹脂製品の知見がなくても1から研修等で学んでもらえる環境があります。 ■取り扱い製品:日光化成は半世紀以上にわたる電気絶縁材料および耐熱断熱材料の研究開発を行ってまいりました。現在、自動車部品、輸送、家電、液晶、鉄鋼、医療など幅広い業界で受け入れられております。生産技術の向上、製品の多様化・高精密化には、良質の素材が不可欠です。取り扱い扱い商品はハイテク時代の重要な素材で、様々な一流メーカーからも高い評価を得ております。新幹線のパンダグラフやディスクブレーキなどにも当社のニコライト、タイモルドなどの耐熱性、高強度の製品が仕様されております。
大阪府大阪市北区大淀北
〜大阪市北区/法人営業/技術革新を素材分野から貢献/創業76年の安定企業/年間休日121日/土日祝休〜 ■業務内容:当社のコア商品である、樹脂製品の提案を営業をお願いします。電機絶縁材や耐熱部品を主力にしているので、家電・半導体・ 液晶・OA機器・車両・医療分野など様々な分野の基幹部品を取り扱う企業様に提案が可能になっております。樹脂に様々な「ブレンド技術」を結び付けることにより 「耐久性」「耐熱性」「軽量化」など 1+1=3以上の機能性を持たせ、新たな可能性を追求しています。研究開発にも力を入れており、社内の開発だけに留まらず 社外のリソースを取り入れたオープンイノベーション、 産官学での共同開発など世界初の新素材開発を目指しています。営業としても決められた商品だけでなく、いろんな素材の提案ができます。 ■業務詳細:樹脂分野の事業部に関しては代理店に加え、直接販売も行っております。そのため、未経験の方であれば、代理店のルート営業からスタートして代理店の営業サポートをして頂きます。経験者の方であれば、既存顧客営業から初めて頂き、新規ユーザーへの提案などを順次おこなっていただきます。 ■教育・サポート体制:一人前になるまで経験豊富な先輩が丁寧に指導・サポートをしますので、ご安心ください。また、樹脂製品の知見がなくても1から研修等で学んでもらえる環境があります。 ■取り扱い製品:日光化成は半世紀以上にわたる電気絶縁材料および耐熱断熱材料の研究開発を行ってまいりました。現在、自動車部品、輸送、家電、液晶、鉄鋼、医療など幅広い業界で受け入れられております。生産技術の向上、製品の多様化・高精密化には、良質の素材が不可欠です。取り扱い扱い商品はハイテク時代の重要な素材で、様々な一流メーカーからも高い評価を得ております。新幹線のパンダグラフやディスクブレーキなどにも当社のニコライト、タイモルドなどの耐熱性、高強度の製品が仕様されております。
株式会社フジミインコーポレーテッド
岐阜県各務原市テクノプラザ
700万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜年間休日127日/離職率3%台/「磨く」に関するあらゆるニーズに応えるソリューション営業/半導体向け研磨材のパイオニア/課員の半数が中途社員/純利益29%増のニッチトップグローバル企業〜 ■ポジション概要: 弊社では新規事業の一環として、研磨を中心とした高精度な「受託加工ビジネス」を展開中です。精密研磨材メーカーとして培った研磨の知見・周辺技術・ネットワークを活かして、多種多様な素材の研磨加工に最適な研磨材とプロセスを提案しております。顧客ニーズ探索、パートナー企業との連携を進め、プロジェクトをリードいただくポジションです。 参考:https://www.fujimiinc.co.jp/catalog/contractmanufacturing-j.pdf ■具体的な業務内容: 既存のお客様に対して入り込んでいただくことを期待しています。 お問い合わせがあった場合は、新しい企業様のご対応をお任せしますが、新規開拓いただく予定はございません。 ・顧客ニーズ探索、商談(磨く対象は、金属、樹脂、セラミックス等) ・パートナー企業の調査、商談 ・各種契約締結 ・QC工程表、標準類の取りまとめ ・社内の開発、営業、品質保証部門等のとりまとめ ・品質に関する窓口対応 ・納期調整対応 ■本ポジションの魅力: ・「研磨といえばフジミ」と声が挙がるほど、知る人ぞ知るニッチトップ企業で、「磨く」に関する要望をあらゆる角度から解決に導く、ソリューション営業です。型にはまった営業では無く、本質的な課題を捉え、社内外様々な関係者をリードしながら業務を進めていく、やりがいのあるポジションです。 ・価格/スピード以上に、品質(技術力)を求められることも多く、これまでに弊社が培った研磨の技術・知見・ネットワークを存分に活かし、他社には真似できない独自の価値を発揮することができます。 ■配属部署: 研磨ソリューション本部 研磨ソリューション営業部(部長以下16名。受託加工ビジネスは2〜4名体制で対応中) ■当社の魅力: ◇安定した財務基盤 自己資本比率87.4%。一般に40%以上あれば倒産しにくく70%を超えると理想的といわれます。定年退職を除く離職率は3.3%と、多くの従業員の方かか安定的に就業されています。 変更の範囲:会社の定める業務
グローバル・テック株式会社
大阪府大阪市北区堂島
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【二次電池の受託試験会社/業績好調に伴う増員採用/直行直帰可/残業ほぼ無し/年休123日】 当社が取り扱う二次電池の性能試験、安全性試験などの受託営業、 及び、電池製造設備・性能評価装置等の営業・販売をご担当いただきます。 二次電池とは充電可能な電池で、昨今話題のEVに使用されている基幹部品です。 ■職務内容: ・大手自動車メーカー及び電池メーカーへの営業 ※ルート営業中心ですが新規営業もございます ・顧客打合せ、検査装置提案、受託試験提案 ・検査装置仕入先や顧客との折衝、調整 ・開発プロジェクトの参画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商品 二次電池に関わる受託評価(電気特性試験、安全性試験など)を実施するサービス・製造設備・検査装置等 ■取引先 国内大手自動車メーカー、国内大手電池メーカー ■採用背景: 自動車業界におけるEV(電気自動車)の急速な進化と事業の躍進を見据え、 弊社は積極的な変革に取り組んでいます。業界の変遷に対応するため人員の増強を行っています。 ■働きやすさ ・顧客訪問後は会社に戻らず、直帰やリモートワークが可能なので予定が立てやすいです。 ・入社後、未経験の方は当社の試験場で性能評価など現場の仕事から学んでいただきます。 営業担当の先輩への商談同席や一部業務フォローも行います。 ・社用車を貸与しています。 ■会社特徴・将来性 2003年10月の創業以来、リチウムイオン電池の検査装置の設計製作・カスタム設計設備の提案などで、 電池エネルギー産業に携わってきました。 これらのノウハウを生かし、2015年には二次電池評価業務の受託を開始。 EV車の需要と共に二次電池の需要も高くなりますが、各種試験評価を外部委託されているメーカーが多く、 当社に数多くの依頼が来ている状況です。 今後着実に伸びる業界で、電池エネルギー産業の発展の一翼を担える社会貢献性の高さが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本サーモケミカル株式会社
神奈川県藤沢市善行
善行駅
500万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【日本製鉄子会社の日建建材グループ/連続鋳造用添加剤のパイオニア企業/製品開発も含め幅広い業務内容/住宅手当・退職金制度など福利厚生充実/数値目標なし/長期就業可能◎】 ■職務概要: 連続鋳造用パウダーのパイオニアである当社にて、セールスをメインにご担当頂きます。 ■職務内容: ・鉄鋼メーカーとの営業/窓口対応(納期調整、技術面を含めたヒアリング、価格交渉) ・自社製品の試作品の設計開発、性能評価 ・その他、社内調整業務 ・1企業につき月1回程の訪問 ※担当顧客は国内全般であり、宿泊出張も発生いたします。 【当社製品】連続鋳造用添加剤:潤滑、保湿、酸化防止用で使用される添加剤 ■連続鋳造用添加剤について: まず「連続鋳造」とは、溶けた金属を型に流し込んで、冷やして固める方法の一つです。これにより長い金属の棒や板を作ることができます。 連続鋳造用添加剤は、鉄を鋳造する際に溶けた鋼に添加する特殊な粉末剤で表面のキズやワレなどの欠陥を防止する役割があります。 これにより安定操業の確保や製品歩留まり向上などに効果を発揮します。特に自動車用の薄板・ステンレス鋼を中心に、連続鋳造用パウダーとして高い評価を受けているものです。 ■配属部署の組織構成: 30代から50代の7名で構成されています。 ■キャリアパス: 技術職を初め、将来的には他部署のマネジメントなど多様にキャリアに挑戦できる環境です。 ■働き方: ・残業は月10時間未満 ・完全週休2日制で年間休日126日(土日祝休み) ・転勤もなく、神奈川で腰を据えて就業することが可能な環境です。 ■特徴・魅力: 日本サーモケミカル株式会社は、連続鋳造添加剤を日本で初めて開発したパイオニア企業です。設立当初から高い技術力を持ち、取引先としては大手鉄鋼メーカーに対し製造販売を行っている会社です。普段目にする鉄鋼製品にも使用されていることが多いため、ものづくりを実感した仕事ができます。
500万円~649万円
〜東京都千代田区/法人営業/技術革新を素材分野から貢献/創業76年の安定企業/年間休日121日/土日祝休〜 ■業務内容:当社のコア商品である、樹脂製品の提案を営業をお願いします。電機絶縁材や耐熱部品を主力にしているので、家電・半導体・ 液晶・OA機器・車両・医療分野など様々な分野の基幹部品を取り扱う企業様に提案が可能になっております。樹脂に様々な「ブレンド技術」を結び付けることにより 「耐久性」「耐熱性」「軽量化」など 1+1=3以上の機能性を持たせ、新たな可能性を追求しています。研究開発にも力を入れており、社内の開発だけに留まらず 社外のリソースを取り入れたオープンイノベーション、 産官学での共同開発など世界初の新素材開発を目指しています。営業としても決められた商品だけでなく、いろんな素材の提案ができます。 ■業務詳細:樹脂分野の事業部に関しては代理店に加え、直接販売も行っております。そのため、未経験の方であれば、代理店のルート営業からスタートして代理店の営業サポートをして頂きます。経験者の方であれば、既存顧客営業から初めて頂き、新規ユーザーへの提案などを順次おこなっていただきます。 ■教育・サポート体制:一人前になるまで経験豊富な先輩が丁寧に指導・サポートをしますので、ご安心ください。また、樹脂製品の知見がなくても1から研修等で学んでもらえる環境があります。 ■取り扱い製品:日光化成は半世紀以上にわたる電気絶縁材料および耐熱断熱材料の研究開発を行ってまいりました。現在、自動車部品、輸送、家電、液晶、鉄鋼、医療など幅広い業界で受け入れられております。生産技術の向上、製品の多様化・高精密化には、良質の素材が不可欠です。取り扱い扱い商品はハイテク時代の重要な素材で、様々な一流メーカーからも高い評価を得ております。新幹線のパンダグラフやディスクブレーキなどにも当社のニコライト、タイモルドなどの耐熱性、高強度の製品が仕様されております。
ウニスト株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
400万円~499万円
機械部品・金型 家具・インテリア・生活雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜需要拡大中!物流や施設管理で必要不可欠なセキュリティシールの営業/英語を活かして活躍!/有休取得率100%/残業少/〜 ■業務内容 物流や施設管理時に使用するセキュリティーシール(封印具)の営業を担っていただきます。海外では一般的に用いられているセキュリティーシールの日本市場での拡大を目指しています。お客様からヒアリングをし、最適な製品を提案していただきます。 〈詳細〉 下記の業務の中で日常的に英語を使用します ・海外グループ工場(スイス、フランス、マレーシア)とのメールでのやり取り ・価格交渉、受発注、資料作成 ■魅力 / ・営業の手法はある程度お任せするので、裁量をもって働きたいという方にご活躍いただける環境です。業界を問わず必要とされる製品なのでやりがいと面白さがあります。 ・社内は個性豊かなメンバーが多く、和気あいあいとした雰囲気です。 ・プロジェクトによって残業が増える時期もありますが、フレックスを導入しており、プライベートとの両立をはかることができます。(全員同日で在宅・出社日を決定しています。) ・商談等でやむを得ず、就業時間を過ぎて業務を行う場合は、別日に早退、もしくは遅出、振替休日等で時間調整を行います。当社では長時間働くことを評価しておりません。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本レジコート株式会社
広島県広島市安芸区阿戸町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜中四国唯一の技術/賞与平均5か月支給/主任、課長などキャリアアップを目指しやすい環境〜 ■業務内容・採用背景 現在の営業チームが1名体制であり、経営戦略の元活動をしております。 今後は組織の成長と新規顧客開拓を目指すため、特にマツダ様関連の企業様を中心とした既存取引先だけでなく、新規企業開拓も含めた営業活動を強化する必要があります。そのため、大手企業での営業経験が豊富で、戦略的な営業活動の経験があり、社長の右腕として既存社員をサポートしながら成長させることができる方を募集しています。挑戦意欲のある方のご応募をお待ちしております。 ■一日の流れ: 出社→メール処理、資料作成等→外回り平均1件/日(基本対面)→帰社後、営業技術部へ見積依頼、営業報告書作成→退社 ※残業は、月20~30時間程度です。 ■入社後の流れ: 半年間、弊社の製品理解のため他部署での就業経験を積んでいただきます。 入社後0~2か月目:製造部にて就業(1~2週間ほど夜勤業務も体験していただきます。) 入社後3~6か月目:営業技術部にて商品見積作成や設計について学んでいただきます。特殊部品については試作室でのモデル作成実験なども行います。 上記の流れの中で製造プロセスや商品理解を行っていただくことで自信をもって営業活動を行える土台作りを行う予定です。(経験によっては、研修期間を短縮する場合もございます。) ■取り扱い商材 ・金属部品の防錆表面処理 主に自動車に用いられる金属部品の錆止め加工処理 ・金属部品の摩擦係数安定処理 締付け時の摩擦係数を低減、安定させる画期的な水溶性処理 ■魅力点: ・営業組織は、人数少なく自由度が高いです。そのため、施策の立案実行もフットワーク行えます。 ・広く社員の声を取り入れ、制度を導入するなど、はたらき易い環境を常に作り続けております。(現在は、営業が直行直帰を行えるようにパソコン環境を整えております。) ■企業特徴 「より良い製品をより安く、お客様の要求する時に」を基本方針とし、お客様に喜んでいただける「安定した品質」と「きめ細やかなサービス」を提供することを社員全員で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
不二ラテックス株式会社
東京都千代田区神田錦町
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜東証スタンダード上場/ヘルスケア製品のパイオニアメーカー/ヘルスケア分野以外にも取り扱い製品多数〜 ■職務内容 自社商品の企画開発による整骨院販路への展開、ECネットショップの運営を行っている不二ラテックスの子会社である不二ライフ株式会社に出向いただき、企画営業をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・自社製品の企画営業:マーケットの動向やトレンドのリサーチ、消費者のニーズ予測を行い、オリジナル商品を企画開発 ・整骨院卸売事業:整骨院、整体院向けに院内備品の販売、からだケア商品の物販販売を企画提案(例:冷却材、消臭剤などの衛生用品) ・EC卸売事業:ネットショップの管理運営。自社商品を中心に商品企画、SEO対策、広告運用。 ※業務全体の3割程度が企画業務となります。 ■入社後のフォロー 入社後はOJTで業務に必要な基本知識を習得いただきます。 その後は先輩社員に同行営業し、学んでいきます。 定例ミーティングや情報交換のための共通出社などもあります。 ■出向先 社名:不二ライフ株式会社 事業内容: ・メーカー卸事業: 不二ラテックスの子会社メーカー卸商社として、自社企画開発商品、不二ラテックス製品を中心に卸業者、小売店、ネット店に付加価値の高い製品、商品を提供しております。 ・整骨院・治療院卸事業: 整骨院、治療院向けの集客に向けたビジネスチャンスを広めるサービスの提案、他店と差別化できる物販商品を会員限定のお得な卸価格で販売しています。 ・企画開発事業: 不二ライフはお客様のニーズに合った製品・サービスをご提供するために、常に市場動向やお客様からのフィードバックを分析し、不二ラテックス研究開発室と共同で、安全性の高い品質保証をモットーに企画開発、サービスの提供をおこなっております。 ■当社について 創業1949年、ゴム製品の老舗メーカーとして医療機器や食品容器、産業機械用緩衡器「ショックアブソーバ」や「ロータリーダンパー」など、幅広い製品を生み出しています。 創業70年超と、長い年月が経過した当社ですが、伝統に閉じこもるのではなく、時代を読み、常に自己革新を図り、新しい可能性を探るベンチャー精神を有する企業として今後も発展していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンウェイスト株式会社
埼玉県北葛飾郡杉戸町本郷
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献/平均残業月10時間の残業少なめで働きやすい環境です〜 ■業務内容: 民間企業や官公庁の研究・分析機関や工場を定期的に訪問し、産業廃棄物の処理に関する提案活動や廃棄物の回収に対応する業務です。 ■入社後の流れ: 当面は特定取引先を中心とした回収を通じて業務に慣れて頂きます。 将来的には担当エリアを持ち、既存顧客からの回収はもちろん、提案や商談による新規開拓をお任せします。 ■作業環境: ・営業車として社有車(ワンボックス車、稀に3tウィング車)を運転することとなります。 ・服装は、作業服を貸与します。 ■キャリアパス: 入社当初はまずは独り立ち出来る事を目指していただきます。OJT等の研修体制、フォロー体制は整っておりますので、未経験の方でもご安心ください。 独り立ちした後は処理に関する提案の幅を広げる、安定的な売上を構築する等のスキルを高めていただき、近い将来に事業の推進者となっていただく事を期待します。 ■組織構成: 配属先には、38名(所長+営業17名、工場7名、事務7名)が在籍しています。 ■当社の魅力: ◇産業廃棄物・特別管理産業廃棄物のほとんどの品目について収集運搬および中間処分の許可を取得しています。 ◇さらに、産業廃棄物の卓越した無害化処理技術によって、環境分野における最適なソリューションを提供します。 ◇成果や能力で評価と処遇を決める明確で分かりやすい資格要件を導入し、成果主義と能力主義に徹底しています。 ◇また、実力がある社員には上位のポジションで活躍する機会を与え、組織全体の活性化を促進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セッツカートン株式会社
埼玉県川口市東領家
450万円~599万円
製紙・パルプ 繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜パッケージ業界のリーディングカンパニー☆業界大手レンゴーG☆シェアトップクラス!日常で使われる段ボールを製造販売!やりがい◎!〜 〜既存メインで飛込みなし!年休120日!平均勤続年数13.3年!フォロー体制◎/景気に左右されにくく安定感抜群〜 ■業務内容: 既存のお客様へ段ボール製品の営業をお任せします。また社内の各部門とも連携し、お客様のニーズに合った製品の開発も行います。営業所によって規模は異なりますが4〜10名程度のチームで、20〜30代も多数活躍中です。 ■業務詳細: (1)製品提案 既存の法人顧客がメインで、お客様の製品や用途に合わせたケースを提案します。また従来の製品から、コストや環境面に配慮した製品への転換を提案することもあります。新規顧客の獲得にあたっては、先輩や上司と相談し入念な下調べを行ってアポイントを取得するので、いわゆる「飛び込み」的な営業は行っていません。 (2)受注 お客様から要望を伺い、具体的なご依頼として受注します。新しいアイデアの場合は、製品として実現可能か設計開発部門に相談したり、製造部門へ直接依頼したり、各部門へ連携する役割も担っています。 ■入社後の流れ: まず営業内勤職の業務や工場の製造ラインなどを経験し、座学や実地の研修の中で、製品や流通の仕組みについての知識を深めてください。そして試用期間終了後からは営業同行からスタートし。OJTで仕事を身に付けながら段階的に担当企業を引き継ぎ、半年〜1年程度で独り立ちします。 ★生鮮食品から機械、医薬品など、段ボールはあらゆる企業で必要とされているため、営業活動を通して様々な業界に携わることができます。 ☆店頭や自宅に届く荷物など身近な製品を手掛けており、設計開発部門や製造部門と協力しながら、1つの製品を生み出すというやりがいを実感できるのも営業の醍醐味です。 ★入社時研修の他、1〜3年目や役職者向けなどキャリアに応じた研修制度が整っています。 ■当社の魅力: ・パッケージ業界のリーディングカンパニーとして様々な業界と取引を行っているため、景気に左右されにくく安定しています。 ・段ボールのサイズだけでなく、鮮やかな印刷や、使用者の利便性を重視した形状、耐水・防水性、抗菌加工など、幅広いニーズに対応した製品を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーポリマー株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験でも安心のフォロー体制/既存顧客のルート営業中心/商品開発にも関われる/床材・人工芝用の耐水用接着剤業界トップクラスのシェア/年休120日、土日祝休み、残業月平均10時間程度と働きやすさ抜群】 ■仕事内容: 建築に使われる接着剤、工業用の接着剤、塗料、化成品、機能性樹脂の開発・製造を手掛ける当社にて、法人営業をお任せします。 提案するのは接着剤・ウレタン樹脂などの自社ブランドの商品・素材で、未経験の方でも丁寧な育成環境でじっくり育成します。 ■具体的には: 既存の商社のお客様を中心に、まずは接着剤の商品提案からスタートします。 建築や建材に使われる自社ブランドの接着剤は二重床などの施工で使われており例えば某TV局や空港エントランスのほか野球場の人工芝等にも使われています。(オフィスやビルの多くは二重床と呼ばれる構造です) その後は素材の提案営業にチャレンジし、医薬品・文房具メーカーなど、お客様に合わせて開発されるウレタン樹脂、合成樹脂などの素材製品を提案します。 ■お仕事の魅力: ◎既存のお客様へのルート営業だけでなく、メーカーならではの開発型営業の醍醐味を両方味わえます。 ◎大手メーカーとタッグを組んだ商品開発や世の中にまだ公開されていない製品に携われるチャンスもあります。 ■組織構成: 50代2名、40代5名(内2名課長)、30代2名、20代1名(男性7名/女性3名) ■入社後の流れ: 入社後1ヶ月間は接着剤やウレタン樹脂についてを学ぶ研修を実施し、その後は先輩との同行を通して、少しずつ知識・ノウハウを覚えていただきます。 独り立ちし開発に関わる提案ができるまでには3年程度を見込んでいます。 ■働く環境: ・年間休日120日、週休2日制(土日祝休み)、残業は月平均10時間程度とプライベートの時間も大切にしながら働くことが叶います。 ・有給も取得しやすい環境です。 ・施設利用割引や退職金制度など、メーカーならではの充実した福利厚生が魅力です。 ■当社の特徴: 当社の接着剤事業は業界トップクラスです。業界で先駆けて1液型接着剤(1液型ウレタン樹脂接着材)を手掛けたことからブランドイメージがつき、住宅だけにとどまらず大型商業施設などにも使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
コーテック株式会社
岐阜県大垣市米野町
300万円~449万円
繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験、第二新卒歓迎!!/既存向け営業/転勤なし〜 ■業務内容: 既存顧客や新規顧客との窓口となり、新規案件や品質等の対応をするとともに顧客から頂いた注文の内容を確認し、生産部に橋渡しを行っていただきます。 ■業務詳細: 入社後、既存のお客様を回って引継ぎを行います。 既存顧客への訪問や電話、メールで加工の依頼を受け、加工現場に橋渡しを行います。 お客様と加工現場の間に入り、お客様の要望を叶えるため、納期や品質の管理を行っていただきます。 技術も同行してお話することもあるので、専門的な点は技術の方にサポートいただけるので安心です。 ≪商材、お客様≫ カーテン、ロールスクリーンなどのインテリア用品、芯地などの衣服製品など様々ですが、業界ごとに担当を分けて担当しています。 商談相手は社長様や開発部門の部長クラスの方々です。 ≪エリア≫ 東京、北陸、名古屋です。打ち合わせは直接お会いして行うことが多いですが、オンラインでの打ち合わせも可能です。 出張も発生しますが、基本日帰りで宿泊を伴うことは少ないです。 ◎今後、新規開拓にも力を入れていきたいと考えており、現在活躍中の社員にこの新規開拓をお任せしていきたいため、ご入社いただく方には既存顧客を守って継続的なお付き合いがいただけるような営業活動を期待しています。 ■組織: 配属先組織では、営業5名、営業事務5名が活躍しています。 中途入社の社員も活躍しています。 ■働き方: 年間休日112日、残業は月20時間程度で、ほとんどの社員が18:30までには退社しています。 ■当社について: インテリアや衣料、日用品から各種産業資材まで幅広い事業フィールドにおいて、繊維素材に多様なコーディング加工技術を駆使して、防炎、抗菌、撥水、遮光、防カビ、消臭等の機能性を付与した製品づくりに寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォレストファーム
茨城県東茨城郡茨城町秋葉
400万円~599万円
その他商社 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜営業経験者歓迎/社会貢献性◎/年収400~+新規獲得に応じたインセンティブ支給/ノルマ無&固定給で安定性◎/残業ほぼ無〜 ■業務概要: 2017年設立、茨城に本社を置き、剪定で出た枝の処分や解体作業による廃材などの木材廃棄物のリサイクル事業を展開する当社にて、 木材廃棄物の再資源化サービスの法人営業として、サービスの提案や広報活動業務に従事していただきます。 ■業務詳細: まずお任せしたい業務内容は、『サービスの広報活動』『信頼関係構築』です! 〈お客様〉 ・新規のお客様7割:まずは同社のサービスを知ってもらう事がミッションです。工事ニーズが発生した際にお問い合わせを頂けるような関係を構築頂きます。 ・既存のお客様3割:長期的にお取引ができるように、信頼関係の構築や丁寧な顧客対応をお任せいたします。 〈受注後〉 実際に受注があった際には、下記の業務をお任せ致します。 ・工事ニーズの獲得/案件受領:民間・公共関わらず行われる解体工事や伐採作業にて発生する木材廃棄物の詳細確認等を行った上で、案件化を進めていただきます。 ・契約手続き/工場への廃棄物の搬入調整:産業廃棄物の委託契約を結び、工場への搬入方法やスケジュールの調整を行い、搬入までサポートいただきます。 ■配属部署: 営業担当は、代表取締役社長、40代の部長の2名体制となります。 ■業務の特徴: ・契約数や受注数のノルマはなく、固定給で安定してお仕事することができます。 ・新規件数・金額に連動し、賞与やインセンティブでの支給制度を整備しております。 ・建設会社様が取引先の中心となり、担当エリアは、茨城県を中心に活動していただきます。 ・残業については基本発生しない運営を心がけております。 ■当社の特徴: 当社として受領する木材廃棄物については、産業廃棄物中間処理(木くず) ・おがくず・竹パウダー等に加工され、その後すべて最終処分場に行くことなくリサイクルに繋げております。 具体的には、バイオマス燃料や、畜産農家の元で、家畜肥料として活用されるなど、資源の循環への関わりを実感しやすい社会貢献性の高い事業となります。 提携業者との協力により一貫提供体制を実現しており、短納期・低価格・高品質のサービス提供から顧客より支持いただいております。 変更の範囲:本文参照
栃木県下野市下石橋
UBE三菱セメント株式会社
福岡県北九州市小倉北区浅野
小倉(福岡)駅
550万円~799万円
石油化学 総合化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【業界職種未経験歓迎!教育体制充実◎年休122日・残業10〜20H/三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/業界トップクラス規模で安定の経営基盤/フルフレックス/退職金有/家族・住宅手当有】 当社のリサイクル営業(原料調達)として、セメントの原料になりうる廃棄物の調達をお任せします。 ■業務内容: (セメントの製造工程の理解を前提に) ・既存顧客先対応(電力会社、鉄鋼など) ・新規客先訪問(廃プラスチックなどを処理している業者など) ・情報収集し工場へ検討依頼 ・業務の流れは下記のイメージとなります →原料となりそうな廃棄物を扱う業者を訪問(情報収集) →工場にて検討 →条件があえば契約・受入開始 ※客先訪問は新規40%、既存50%、問い合わせ対応10%程度となります。新規先は飛び込み営業等は無し。 ※文書作成は、出張の報告書・工場への検討資料・契約関連等で発生いたします。 ■教育制度 セメント製造工程を学んでいただく際には、実際に工場訪問を実施します。 入社後は当面、OJT制度にて先輩社員がフォローいたしますので、未経験でも安心して働ける環境です。 ■就業環境: 年間休日122日・平均残業時間は10〜20時間です。 フルフレックスも導入しているため柔軟に就業頂ける環境です。 ■組織構成: 室長をはじめ管理職含め、計21名で構成されております。 ※22年に統合したばかりかつキャリア採用メンバーも複数いるため、新メンバーも馴染みやすい環境です。 ■キャリアパス: リサイクル部門の管理職、工場業務課/物流課の管理職などを目指していただけます。 ※工場業務課:調達した資材を管理する部署です。 ■当社の特徴: 国内トップクラスのセメント・生コンクリート事業をはじめ、環境エネルギー事業、建材事業などを担っており、生産から販売・物流まで一貫した体制で、国内海外問わず事業を展開しています。当社では、2030年の目指す姿として、「統合の深化により業界トップの技術力・収益力を誇るグループ」となることを掲げています。株式上場により、機動的な資金調達の実現と企業のプレゼンス強化を図ることを通じ、2030年の目指す姿を実現していくことが、UBE三菱セメントの企業価値向上に資するものと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
吉本産業株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~549万円
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【反響やルート営業が中心!業界トップシェアで製品も売りやすいです!】 ■職務内容 法人様に対してキッチンカウンターやシンク、洗面カウンターなどの水回り製品の営業を担当していただきます。 ※お問い合わせ頂いたお客様への営業が中心となります※ ・お客様(メーカーや設計事務所など)との打ち合わせ ・見積書作成 ・製品の納期調整など ※基本既存ですが一部新規あり 【顧客】 設計事務所やハウスメーカ−、キッチンメーカー、高級ホテルなど OEM製品だけでなく、2018年には自社ブランド「FABBRICA YOSHIMOTO」を立ち上げ、ホテルや商業施設など、非住宅の分野においても着々と業績を伸ばし続けています。 \\この求人のポイント// ◎ワークライフバランス充実! 年休124日(土日祝)/月残業30時間以内/有給も入社後すぐに付与! ◎営業活動もしやすい!! お取引のあるお客様からお問い合わせを頂くかたちになります。 大手のキッチンメーカーやハウスメーカー様との取引が多数ございます ■組織について 当社の営業部門である空間事業部の東京営業所に所属していただきます。東京営業所については、営業職以外の事務職も含めて10名ほど所属しています。男女比は3:7、平均年齢は37歳ほどで、男女、年齢問わず活躍できる環境です。 ■当社について キッチンカウンターの約8割を占めるBMC系人工大理石のトップシェア(シェア率約50%程度)を誇る当社。LIXIL様やTOTO様、野村不動産様など大手の住宅資材メーカーや不動産会社に当社の製品は選ばれております。 近年では自社ブランドも立ち上げ、洗面ボウル、キャビネット等のサイズや形状、色柄などをそこに住む人が自ら自由に組み合わせて既存のセットに品にはないオリジナルの洗面空間創りができる事業を開始しております。 また海外からの直輸入にも力を入れており、最先端の素材や商品のご提案ができます! 変更の範囲:無
太陽窓業株式会社
岡山県岡山市北区高松
備中高松駅
機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【県下トップクラスの信頼と実績/創業50年越えの安定企業/YKKAP・文化シャッターの優良認定工場/転勤なし】 ■業務内容: スチールサッシ・ステンレスサッシ・アルミサッシの設計・製作・施工を行っている当社にて、スチールドア及びオーダー製品の営業活動を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇メーカーなどへの営業活動 ◇見積作成、納期管理、お客様対応、売上管理 ■入社後の流れ: 入社後、まずは先輩社員の補助として業務に入っていただき、少しずつ知識と経験をつけていただきます。わからない事があればすぐに聞ける環境が整っています。 ■当社の特徴: ◇昭和47年に岡山市にて設立、スチールドア製造では岡山県トップクラスの実績を誇る老舗企業です。YKKAP/文化シャッターの優良認定工場に指定もされているため、事業基盤も強固で、業績も安定しています。安定した経営基盤の下で勤務いただけます。 ◇主にスチールドアを製作を手掛けていますが、他に鉄、ステンレス、アルミなどを加工してフルオーダー品も製作しています。少ロット、多品目など規模を問わずお客様の要望に合わせながら、特殊な製造技術と豊富な施工経験であらゆるオーダーにお応えできる点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
中国物産株式会社
広島県広島市中区鶴見町
300万円~399万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆◇年間休日125日でプライベート充実/残業ほぼなしでメリハリ勤務/ノルマ・飛び込み営業なしの安心環境/若手も活躍中の営業職◆◇ ■おすすめPOINT \安定した業界で長期的に活躍したい方歓迎/ ・年間休日125日でしっかりリフレッシュ可能!残業もほとんどなく、メリハリのある働き方ができます◎ ・ほぼルート営業のためノルマや飛び込み営業はなく、安心して業務に集中できます♪ ・移動距離が限られている:同業他社とは、商品の特性上協力体制を設けておりエリアを分けて活動しているため、 基本的には自社工場から届けられるエリアが決まっています。そのため、長距離の移動が少ないです。 ・重たいものの運搬もほとんどなし♪ ごくまれに石材のサンプルを運びますが、10kg程度です。すぐに台車などに乗せるため体への負荷は少ないです。 ■採用背景: 事業規模拡大や、将来的な世代交代に備えるための増員募集となります。 長期的に活躍いただける方を募集します。 ■職務内容: ・製品の出荷手配(ダンプカー、傭船の手配) ・工場やお客様との納期調整 ・工場の在庫管理や製造品目の打ち合わせ ・既存顧客とのお打ち合わせ(見積もりやヒアリングがメイン) ■入社後にお任せしたいこと: まずは先輩社員に同行して、自社の商品を覚えることからスタートします。 徐々にお客様との打ち合わせや納期調整などを担当していただきます。 ■顧客先: 主に生コン会社や建設会社が中心です。 お客様との継続的な関係性を築き、安定供給を目指して納期調整やスケジューリングが重要なミッションとなります。 ■キャリアパス: 長期的に活躍できる環境が整っており、経験を積みながら成長できるポジションです。 ■働きやすさ: 中国物産株式会社は、年間休日125日と非常に多く、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。残業はほとんどなく、メリハリのある職場環境が整っており、プライベートも充実させやすいです◎ ■メッセージ: 中国物産株式会社は、半世紀以上の歴史を持つ砕石・加工砂の製造販売会社です。「品質向上・安定供給」を重視し、地域に根ざした活動を行っています。自然との調和を考え、地域に貢献する創意あふれる会社を目指しています。 変更の範囲:無
株式会社陣内工業所
愛知県豊田市御幸町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
■職務詳細: リチウムイオン電池の機能安全性評価試験(強度、耐高温性を測る試験など)の受託を手がける当事業部にて、営業担当をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: HPや顧客紹介など経由でお問い合わせのあったお客様に接点を取り、試験ニーズなどについて打ち合わせを行います。 その内容は当社の技術部隊と共有し、実際の試験実施まで営業としてフォローを行います。 より専門性が求められる技術的な打ち合わせは、技術部隊が同席し行いますので、高度な専門知識は必要ありません。 県外のお客様からも試験の受注がありますので、打ち合わせのため月1回程度、主要都市への出張が発生します。 また、週に数回は専用試験場(愛知県田原市)での試験立ち合いのため、本社出社後に田原への移動(社有車にて、高速使用)が必要となります。 ■組織構成: 部長(男性・50代)−課長クラス1名(男性・40代) ■企業魅力: (1)トヨタグループと取引もあり安定 トヨタ社の工場が稼働を続ける限り工場の老朽化という設備の特性上、需要は継続します。当社は無借金で運営され、年間売上が45~50億円を維持しています。 (2)新規事業にも参入 トヨタ社との仕事は安定していますが、会社として成長の限界や伸びしろがないと思われることもあります。しかし、社長が柔軟な考えを持ち、新事業に積極的に取り組んでいます。(DX化や人事変革など)さまざまな事業を展開しているため、設備に関しては当社に依頼すれば解決できることは顧客からも利便性を高く評価いただいております。 変更の範囲:本文参照
ベストトレーディング株式会社
神奈川県厚木市金田
その他メーカー 福祉・介護関連サービス, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜環境保全×障害者就労支援/綺麗なオフィス(2023年2月リフォーム済)/土日祝休み・年間休日127日/子育てしながら働ける/転勤なし/業績好調〜 ■当社について: 人と環境の共生を目指し、空き飲料容器リサイクルをはじめとした循環型社会の形成活動に、健常者と障がい者とが一丸となって取り組んでおります。障がい者の雇用を積極的に進め、現在では障がい者の雇用率は20%(全員正社員雇用)を超えております。(国の基準は約2%)障がい者の職場環境を向上し、また障害者の雇用機会と事業を拡大するために、積極的に高齢・障害・求職者雇用支援機構の助成金などを利用しております。丁寧で正確な選別、適正な圧縮作業、高い生産効率によって高品質な資源化原料を生み出すことを実現し、環境負荷の低減や再加工会社への効率アップに貢献しております。 ■業務内容: 当社のリサイクル事業での営業(管理職候補)をお任せいたします。飲料メーカー、自販機オペレーター会社や各自治体を訪問し、廃棄物処理やリサイクルに関してニーズや課題などヒアリングし、当社のサービスを提案して契約につなげていただきます。また、営業計画立案や周りを巻き込んで営業部全体をけん引、また部下育成をお任せいたします。 ■リサイクル対象: ・飲料紙パック ・アルミやスチールの空き缶や、ペットボトル、ビンなどの空き飲料容器 ・廃プラスチック ・古着 ■組織構成: 営業:4名(50代、30代男性、40代、20代女性) ┗自治体向け(女性2名) ┗民間向け(男性2名) ※顧客によってチーム分けをしております ※新規1、既存9 ※年間予算はあるが、ノルマはありません ■顧客について: 自治体、民間で計40件前後 ■アピールポイント: ・2023年2月にオフィスをリフォーム、デザイナーにより綺麗で、快適な空間になっています。明るい雰囲気でとても働き安い環境になっています。 ・就業環境を見直しワークライフバランスを重視した会社です。 ・業績も順調に伸びている会社で安心して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイロップ株式会社
大阪府大阪市淀川区塚本
塚本駅
その他メーカー その他専門コンサルティング, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
■「包装設計」に特化し、約6000種の仕様を開発してきた包装業界のパイオニア。紙、樹脂、木、鉄、あらゆる資材の一括調達、最適な包装設計、納品、品質レベルの高さを強味としています ■取引するメーカー 国内外で約300社!LIXIL、三菱電機、ダイキン工業など大手取引多数です! ■仕事の内容 ・商品や物流の現場環境に合わせて包装容器や物流機器のオーダーメイド品を設計開発している当社にて、既存顧客に対する物流、包装に対する課題のヒアリング、課題解決に向けた提案営業を行っていただきます。 ■当社の強み ・技術部門の社員が多いため、取り扱うことができる資材の種類も豊富です。お客様に対し幅広いご提案ができる事を強みとしています。また、解析ソフトや圧縮試験、落下試験などの各種試験設備による品質検証も社内で実施しているため、より安全性、信頼性の高い包装仕様を提供しています。こういった強味が評価され、紹介経由や展示会経由で新規のお客様とのお取引も増加しております。 ■仕事内容補足 ・繁忙期、閑散期が無く、1年間安定したサイクルで仕事が出来る環境です。年間休日125日。残業時間2時間/月を実現できております。 ・包装設計を行う専門部署があり、営業部員と技術者が共同でお客様のご依頼に対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
イケダガラス株式会社
埼玉県狭山市新狭山
新狭山駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【何かしらの営業経験をお持ちの方へ/創業80年越のガラスの二次加工メーカー/年休126日】 ■業務内容: 狭山支店にて、建材部門の板ガラス加工品のルート営業及び新規提案営業をお任せします。職位:担当係長/主任 ・建設会社を得意先とし、建築用ガラスの提案、お見積り、各種技術協力を行い、ガラス工事を請け負う部門です。営業職は、建設会社様からガラス工事を受注することを主な業務としております。 ・既存顧客中心となり、1人あたり10〜20社程度担当をいたします。 ・商談は原則対面営業をメインとしていますが、顧客要望によりオンラインになることもあります。 ・予算として、個人別の目標がありますが最終的には事業所全体の目標達成に向けて活動・行動します。 ※今回、主任での採用を想定しておりますがマネジメント業務等はございません。 ■組織構成 狭山支店は、男性13名:女性3名が所属しています。平均年齢は男性48歳:女性40歳となっています。 ■評価制度について: クリアな評価基準が設けられており、実績に応じて正当評価します。 ・賞与:目標管理制度(年間) ・昇進:行動評価制度 ・キャリア:自己申告制度(年1回)&面談実施 ■雇用形態: 管理上、原則入社から1年間は「準社員」扱い、1年経過後「正社員」扱いに変更になります。 給与面その他の処遇に一切変わることはありません。 ※正社員登用試験はありません。 ■当社について: 当社はお客様のご要望に合わせて、板ガラスの加工・販売を行っている会社です。製販一体による、高品質・短納期を実現しており、ガラス加工事業や自動車用ガラスのアッセンブリー(組立)事業などを通じて、安定した経営を続けています。 2023年には創業80周年を迎え、さらなる成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ