406 件
住商ファーマインターナショナル株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
600万円~1000万円
-
その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【最大手住友商事グループの中核を担う専門商社/英語力を活かせる/業界経験不問/ワークライフバランス◎腰を据えて長期就業ができる環境】 ■業務内容 後発医薬品原薬等のトレード、及び新規開発に関わる部署において、医薬品安定供給に資する業務に直接的に関わる事ができます。 具体的には、ご経験・適性、組織バランス等を考慮し、以下業務内容の一部に携わっていただきます。 ■業務内容 ・医薬品原薬の輸出入販売 ・海外サプライヤーからの買い付け、価格交渉、輸入・輸出に関わる業務 ・サプライヤーの新規開拓 ・開発候補品目及び仕入先選定に掛かる調査業務、及び国内顧客への営業展開 <例> 先発医薬品が薬価収載される前後に当該品目の再審査期間及び特許調査 国内外の原薬及び製剤の製造業者へ当該品目の開発意向調査、並びに開発までの時間軸策定及び掛かる協議 ※補足 ・輸出入割合:輸入メイン ・販売先:国内外における製薬会社等 ・仕入先:海外及び国内の原薬及び製剤メーカー、製剤製造業者 ■社風: 社内は活気があり、グループを越えて仕事をしたり、上司部下の隔たりなく自由に意見交換ができるオープンな社風です。また、充実した教育プログラムによって人材育成を図っています。商品関連の知識習得などOJTを通じたトレーニングはもちろん、英語・中国語等の語学教育、各種法令関連の資格取得も積極的に支援しています。 ■同社について: 住友商事グループの中核事業会社として、そのグローバルネットワークを駆使し、国内外の製薬企業・ベンチャー企業・研究機関に対して、創薬研究から医薬品生産段階まで一貫した質の高いサービスを提供し、医薬品産業に寄与することを目指す専門商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
MNインターファッション株式会社
東京都港区元赤坂
500万円~649万円
アパレル・繊維 スポーツ・レジャー用品, 原料・素材・化学製品営業(海外) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
学歴不問
【大手繊維専門商社の営業担当/売上1,885億越/ノー残業デー有り/年間休日120日/リモート可/フレックス/働きやすさ◎】 日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ・ファッション株式会社との事業統合にて生まれた当社の営業担当を募集いたします。 本ポジションはスポーツアパレル向けにアパレル製品や雑貨を製造・販売しています。素材開発、製品の企画段階から携わり、アジアを中心とした海外工場を起用し高機能・高品質の製品を提供し、付加価値の高いOEM・ODM事業を営んでおります。 ■職務内容: ・提案先:アパレル企業(スポーツ/アウトドア) ・取扱い品目:布帛/カットソー/雑貨 ■就業環境(働きやすさ): ・残業について: 水曜日(第1水曜日除く)は全社でノー残業デーを設けており、管理本部の平均残業時間は月20H程度です。当社の所定労働時間は7時間15分のため、これは一般企業の5H程度に相当します。 ・WLB向上のための取り組み: 当社は長時間労働抑制のために、様々な施策を打ち出し積極的に取り組んでいます。社内にはワークライフバランスを考える会も発足しており、ライフイベントも充実できる環境があります。 ・柔軟な働き方: 全社員リモートワークが可能であり、フレックスタイムを活用しながら柔軟に働いております。 ■当社の特徴: ≪ファッションを通じて人々の心を豊かにし、ワクワクと感動を届ける存在に≫ 日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ・ファッション株式会社との事業統合により生まれた当社は、両社の強みを生かしアパレルOEM・ODM、機能衣料、ホームファッション、素材、原料など、川上から川下まで幅広い事業を展開しています。特徴は一貫して手がけるトータルソリューション。コンセプト・ポジショニング・ターゲティングに基づき、ブランド開発、商品企画・調達、製造設備投資、物流設計、グローバル市場展開等、お取引先様の様々なニーズにワンストップで応えるトータルソリューション機能を強化しています。 現在は4つの事業(OEM・ODM事業、機能テキスタイル事業・機能資材事業、ブランド事業、デジタル事業)がございます。当社ホームページhttps://mn-interfashion.com/もご覧下さい。
カネヒラ鉄鋼株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
350万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
□■年間休日120日、残業月平均10時間!ワークライフバランス抜群■□営業未経験からでも専門商社の海外駐在にチャレンジ!グローバルに活躍する一歩目をぜひお待ちしております。 ■概要業務 カネヒラ鉄鋼のグループ会社であるカネヒラスチールタイランドに出向します。日系企業へのルート営業が7割、現地法人への営業や新規訪問(ご紹介になります)が3割で業務をお任せします。 ■業務詳細 販売先となる企業様のご要望に応じて、鋼材の選定から納品に至るまでの一連の流れに携わっていただきます。 商材:日本の鉄鋼メーカーから仕入れた鉄鋼素材(丸棒、丸線材など) 販売先:会社規模に関わらず鋼材を原料として様々な部品メーカー 担当社数:10社〜20社程度 移動:基本的に社用車でタイ国内を中心活動します。 ※専任運転手がいますので、営業活動での移動をバックアップします! ■教育・研修 業界の専門知識など、入社時にカネヒラ鉄鋼大阪本社にて半年から1年間程度の研修を実施。その後は実際にタイの現地法人に出向をいただき、現地のメンバーと一緒に営業活動を行っていただきます。 ■勤務先 バンコク市街から、車で1時間弱の所にあります。タイでのお住まいは、家賃を支給、もしくは社宅を貸与しますのでご安心ください! 勤務地住所 118/6 Moo 9 Leabklongsongnam Suvarnabhumi Rd.Bangpla,Bangplee Samutprakan 10540 ■魅力点 ・育成はしっかり時間をかけて行います。 鉄鋼業界、営業未経験でもご安心ください。未経験でも入社後は上司や先輩社員に同行して営業活動を行い、少しづつ仕事を覚えていただき、2〜3年を目途に独り立ちして頂きます。 ・市場価値を上げていくことができます。 ホワイトな環境で専門的な知識を見つけながら、中長期キャリア形成をしていただけます。また、得意先としては東証プライム上場企業から地場の鉄鋼会社まで、幅広くお取引をしております。幅広い顧客層の対応を進めることで鉄鋼についての専門性を上げることはもちろん、法人向けの折衝スキルなども身に付き、市場価値を上げていくことができます。 変更の範囲:出向先を含む会社の定める業務
旭日産業株式会社
東京都中央区日本橋本石町
450万円~799万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【語学力を活用するポジションへチャレンジしたい方へ/残業10h程度/年休127日】 ◆職務概要:化学品及びプラスティック成形品を中心に取扱う当部署にて法人営業をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ◆取扱い製品:、非鉄金属の素材全般が中心になります。 ◇詳細URL:https://www.asahi-san.co.jp/product ※ページの構造上、他部署にて取扱っている商材も表示されます。 ◆顧客:主に塗料メーカー、着色加工メーカー、メディアケース向け印刷メーカー 国内メーカーを中心に担当いただきますが製品を輸入販売しているため、海外メーカーとのやり取りが発生します。 ◆担当顧客:顧客群によって異なりますが5社〜30社程度ご担当頂きます。 エリアとしては名古屋〜東日本を中心にご担当いただきます。 また、基本的には既存7、新規3に担当いただきます。 ◆製品例:プラスチック製ケース、CD、DVDケース、無機化合物機能性材料、顔料などになります。 ◆仕入れ元:主にアジア圏を中心に仕入れをしており、国内メーカーへ納品しております。 ◆予算:担当顧客の受注実績を考慮して予算設定を行います。 月単位での営業活動になりますが評価の際は年単位で判断するため、無理なく計画的な営業活動が可能です。 ◆環境:企業成長と社員成長を同軸で考えており、成長できる環境があります。 特に福利厚生の充実や成果とプロセスの双方を評価する組織運営をしております。 ◇残業:数年前より働き方改革を行い、フレックス制導入や役割の分担化、効率的な担当顧客選定などをしました。 その結果、残業10h程度を実現、維持しております。 ◇出張:担当顧客により異なりますが月に1~2回(年に2~3回ぐらい?)、1泊2日ぐらい国内出張が発生致します。 ◆キャリアパス:営業実績やプロセス実績によりますが30代前半で主任〜係長へと昇進をすることも可能です。(管理職ではないため、ポジション枠数制限はございません) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光正
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◇◆海外顧客の対応メイン(7割)/既存顧客と長期的な関係構築ができる/需要安定のレアメタルを取扱う専門商社/自社開発で企業のニーズに応える/環境に配慮した事業/転勤なし/充実した育成環境/マイカー通勤可◇◆ ■職務内容: 当社の営業として、レアメタルの営業及び原材料の調達業務を行って頂きます。主な業務は企業様との価格交渉となります。 ・製品原料の調達(国内外)、価格交渉※仕入れ先は製品により全世界にわたります。現地の商社、メーカーなど顧客は様々です。 ・工場製品の販売、工場との調整 ・上記業務に付随する貿易(輸出入)業務、出荷業務 ※一人で価格交渉を行うのではなく、社内で調整された金額を提示するため、価格交渉の経験がない方でも安心して業務に取り組むことができます。 ※営業先:超硬工具メーカー、特殊鋼メーカー、電子材料メーカー(海外7割、国内3割) ※担当者数:仕入れ先販売先共に10~20社 ※主に社内でのメール、電話を中心とした業務がメインとなります。遠方のお客様が多いため、外出頻度は高くありません。コロナ以前は月に1〜2回ほど国内及び海外出張も発生しておりましたが、現在は原則オンライン商談を実施しております。終息後はまた国内海外ともに出張が発生予定です。 ■ご入社後の流れ 入社3~6か月は研修期間として下記の業務からお任せします。 ・営業事務・・・納期調整、受注時の処理、貿易事務 ・工場研修・・・製品の梱包、検品、材料投入など ・技術研修・・・技術スタッフより製品の仕様・特徴について教育 上記を経験頂いたのち、実務配属となります。 ■組織構成: 3名(営業2人、アシスタント1名)の体制です。 ■配属部署詳細: 営業部では当社北九州工場で製造する製品の営業を行っています。勤務地となる北九州工場ではレアメタルスクラップのリサイクル、新規原料の精製を通して高純度の金属を製造しています。産出量が少なく、単価の高い金属の安定供給を通じて顧客獲得、利益向上を目指し、新規ライン開発を積極的に行っています。また、新製品の開発、製造能力の増強に伴い、顧客開拓を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
◇◆海外顧客の対応メイン(7割)/既存顧客と長期的な関係構築ができる/需要安定のレアメタルを取扱う専門商社/自社開発で企業のニーズに応える/環境に配慮した事業/転勤なし/充実した育成環境/マイカー通勤可◇◆ ■職務内容: 当社の営業として、レアメタルの営業及び原材料の調達業務を行って頂きます。主な業務は企業様との価格交渉となります。 ・製品原料の調達(国内外)、価格交渉※仕入れ先は製品により全世界にわたります。現地の商社、メーカーなど顧客は様々です。 ・工場製品の販売、工場との調整 ・上記業務に付随する貿易(輸出入)業務、出荷業務 ※一人で価格交渉を行うのではなく、社内で調整された金額を提示するため、価格交渉の経験がない方でも安心して業務に取り組むことができます。 ※営業先:超硬工具メーカー、特殊鋼メーカー、電子材料メーカー(海外7割、国内3割) ※担当者数:仕入れ先販売先共に10~20社 ※9割既存顧客のご担当となります。 ※主に社内でのメール、電話を中心とした業務がメインとなります。遠方のお客様が多いため、外出頻度は高くありません。コロナ以前は月に1〜2回ほど国内及び海外出張も発生しておりましたが、現在は原則オンライン商談を実施しております。終息後はまた国内海外ともに出張が発生予定です。 ■組織構成: 3名(営業2人、アシスタント1名)の体制です。 ■当社の強み ・独自技術による差別化: 当社にしかない特殊な加工技術を持ち、ミクロン単位での測定が可能な検査設備を保有しています。主にリサイクル方法、原料の購入・生成方法、精錬方法の技術を確立しています。この独自の技術により、多重下請け構造に巻き込まれることなく、大手企業と直接取引できる体制を築いています。 ・安定した原料供給: 当社は資源を循環させるシステムを持ち、資源生成の過程で廃棄されていた成分をリユースしています。また商社のシステムを活用して、輸入が困難な場合でも原料調達が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
島貿易株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~649万円
その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
◆◇120年続く化学系専門商社/化学品営業職募集/経験業界・職種不問・第二新卒歓迎/借り上げ社宅制度、退職金有◆◇ ■業務内容: 当社の営業職として入社いただき、原材料・半製品の販売等をお任せいたします。メーカーに対し、用途の開発や関連市場への商品提案などを行います。 ■配属部署について: 〈配属先情報〉生活産業営業部 名古屋営業所:所長1名、営業2名、営業事務1名 〈商材〉食品包装や工業用包材向けの接着剤、添加剤 〈当社の強み〉長年培ってきたネットワークや素材への知識を活かし、ときには自社開発も試みながら、より付加価値の高い素材を提案しています。例えば、食品包装用フィルムでは、世界的に高まる廃棄物削減へのニーズに応え、中身ごと食べられる可食フィルムを市場展開。工業用包装では石油缶などの廃棄の簡素化に貢献する提案を行っています。 ■入社後の流れ/キャリアの広がり: 入社後はOJTを中心に、貿易実務や商社で必要となる知識を学んでいただきます。国内や海外に拠点が複数あるため、転勤や海外駐在の可能性もあります。 ■同社の魅力: 島貿易株式会社は、創業以来70年以上にわたり、グローバルな視点で商材の開発・輸入・販売を手掛ける専門商社です。海外ネットワークを活かした独自の仕入れ力と、幅広い業界への提案力を強みに、取引先との長期的な信頼関係を築いています。安定した経営基盤のもと、若手から裁量を持って挑戦できる環境が整っており、国内外を舞台にスキルアップを実現できる点が大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅テツゲン株式会社
東京都新宿区揚場町
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜在宅勤務可/総合商社「丸紅」100%出資の鉄鋼原料専門商社/国内外鉄鋼メーカー向け営業〜 当社は合金鉄の輸入や鉄スクラップの調達を通じて、新たな鉄鋼製品へと変化させる鉄資源の循環を促す事業を担う専門商社です。 本人適正に応じて合金鉄・制鋼原料の部署いずれかに配属いたします。 ■業務内容: <合金鉄> 貿易業務中心に仕入れ〜販売までお任せします。 インド、中国、ブラジル等から輸入し、日本製鉄/JFEスチール等大手メーカーやアジア欧州の製鉄会社へ納入や台湾・中国に向けた3国間取引にも注力しています。 <製鋼原料> 鉄スクラップなど各種製鉄原料の仕入れ〜販売までお任せします。 国内電炉メーカーへの販売、海外輸出にも注力しています。 市場動向により価格変動するため様々な情報提供を通して関係性構築をすることが醍醐味です。 ■組織構成: 東京本社の合金鉄部門は金属鉱産第一部と第二部に分かれており、第一部は営業職6名・事務7名、第二部は営業職5名、事務4名の構成となっております。 製鋼原料部門は営業職6名・事務4名の構成となっております。 ■研修体制: 基本的にはOJTです。まずは社内での資料作成・先輩社員との同行営業を経て、徐々に担当顧客を引きついでいき時間をかけてじっくり教育して参ります。 ■当社の特徴: ・当社は総合商社丸紅のグループ企業で、鉄スクラップと合金鉄、さらに鉄粉、各種鉱産物、ベントフィックスの販売・自動車リサイクル事業などの環境関連商品・商材も扱う製鋼原料・鉱産物専門商社です。 ・希望により海外駐在も叶うため、グローバルに活躍したい方にはチャレンジいただきたいポジションです。 ・製鉄メーカーは鉄鋼の性質を容易に変更しない為、当社との関係も長期に及んでおり、事業安定性があります。
山陰酸素工業株式会社
鳥取県米子市旗ヶ崎
350万円~599万円
エネルギー ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【年休120日/平均勤続年数15年以上/月平均残業時間は、20時間/売上堅調/安定した事業基盤を築けています】 ■採用背景: ガスの製造・販売及びガス関連器材の販売を行っている当社。島根県浜田市内のシェア拡大と新規顧客の開拓を目指し、次世代の営業力を強化するため、新たに営業職を募集することとなりました。 ■業務内容: 浜田市内を中心に産業ガスや医療ガスの営業を行います。 既存顧客へのフォローを行いながら新規顧客の開拓も行いますが、割合としては既存8割の新規が2割です。 メーカーの工場や病院を訪問し、ガス販売の他、追加商品の提案も行います。配送業務もお任せします。 ◎既存顧客向け営業: ・注文依頼への対応 ・担当の企業や病院へ定期訪問、ニーズをヒアリングし提案営業 ◎新規開拓営業: ・取引中のお客様からご紹介いただいた別のお客様への営業 ・浜田市内のシェア率アップがミッションです。他社を使っているお客様に対し、当社のガスに切り替えていただけるよう、アプローチを行います。 *扱う商品:工業用ガス、医療用ガス(酸素や窒素など) *アプローチ先:メーカー(工場責任者や購買担当者)、病院(事務長、現場管理者) *エリア:島根県内(主に浜田市内、江津市、益田市)、山口県北部、広島県北部 ■組織構成: 配属先の浜田出張所は、営業社員3名(40代2名、50代1名)で構成されています。社歴の長いベテラン社員が在籍しています。 ■魅力ポイント: 【地域の産業と生活を支える仕事】 当社は工業用ガスや医療用ガスの販売を通じて、地域社会に貢献しています。当社の事業は、産業にも暮らしにも欠かすことのできないインフラ事業でもあるので、景気の影響を受けにくいこともあり、安定した事業基盤を築くことができています。 【働く環境】 月平均残業時間は、20時間以内。産休・育休からの復帰率は、100%。男性の取得率も50%まで達しています。平均勤続年数15年以上で社員定着率も高く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
中川産業株式会社
大阪府大阪市淀川区野中南
400万円~499万円
樹脂部品・樹脂製品 その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間休日125日/残業ほぼなし/転勤なし/土日祝休み/容器や包装資材を扱う専門商社】 ■業務内容: 同社は、医薬品や化粧品、食品業界に対して容器包装資材を供給している専門商社です。同社の営業担当として、主に容器包装資材(シャンプーボトル等の樹脂製容器)の仕入販売、加工(中身の充填、配合、混合)のニーズをヒアリングし提案いただきます。 ■業務詳細: ・既存顧客中心の営業スタイルです。新規顧客も一部ありますが、自社HPからの問い合わせがほとんどです。幅広い製品に採用されているため、製薬や化粧品、食品など幅広い業界の顧客を担当いただきます。仕入れ先の選定や管理もお任せいたします。営業自身の裁量が高い点も特徴です。 ・プラスチック、缶、チューブ、ガラスなどの容器包装資材を取り扱っております。毎日日常的に使うシャンプーや洗濯機に入れる洗剤の容器、肌荒れを防ぐクリーム、調味料、蜂蜜など生活に身近なアイテムの容器に使われています。 ■業務の魅力: ・顧客製品の特性やコンセプトに応じて、製品提案を行います。パッケージデザインや印刷の提案等も行っており、顧客と一緒に商品づくりができる点が醍醐味です。自身の手がけた製品が店頭に並んでいるのを見ると非常に大きなやりがいを感じます。 ・独自のネットワークを活用し、容器包装資材の販売だけでなく、加工・二次加工(顧客から内容物を預かり容器に充填し梱包)まで一貫して行える点が同社の強みです。同業他社との明確な差別化を図り、高い収益性・安定した財務基盤を実現しています。 ・将来的には、自社化粧品ブランドを立ち上げ販売する構想があります。他社では行わない新しい取り組みに挑戦し続ける企業です。 ■働き方: ・年間休日125日、残業ほぼなしとメリハリをつけながら働ける環境です。 子育てや趣味などプライベートの時間を大切にしながら、長期就業をいただける職場です。 ■組織構成: 営業部は計3名で構成されております。中途入社者もおり、非常に風通しのよい雰囲気です。自身の裁量権高く、営業に取り組める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
650万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系商社】 独立総合商社として業界トップクラスを誇っている当社にて、国内外の新規・既存顧客への化学品の営業をお任せします。 ■具体的には: ・輸出入/三国間取引における、海外・国内顧客との売買交渉、折衝(輸出・輸入比率…30:70) ・海外拠点スタッフとの調整及び指導 ・新規事業計画/開発 ・国内/海外での物流構築及び物流会社との関係性構築 ・海外新規原料探索 ・webサイトやセミナー/展示会等を活用した国内/海外マーケティング ◎新規の提案営業をお任せします。対象となる国は国内を含め、欧州、米国、東南アジア、韓国、台湾、中国、オーストラリア、中東で、国内・海外出張比率は50:50くらいを想定しています。商材は主に高機能合成油、添加剤、化粧品原料、溶剤、バイオケミカル、リサイクルケミカル、界面活性剤等です。 ■このポジションの魅力: ◎「世の中の為に、何か新しいことをやってみたい」という気概を持った方に最適な環境です。 ・商材は多岐に渡り、全員が全ての商材を扱える環境です。新たな分野への開拓も積極的に取り組んでいます。 ・自らの成長に貪欲でビジネスを拡大していく積極性が求められます。 ・課としては11名と小規模であり新しい事に積極的にチャレンジしていく風土があります。 ・希望次第で海外長期出張、海外駐在可能です。 ・DX/GX等、世の中の流れを積極的に取り入れ推進していく風土があります。 ・部門間連携が多く、部門を横断したプロジェクトを立ち上げ可能です。 ・将来的には自分でゼロからビジネスを立ち上げ、チームに、課に昇格させていく醍醐味が味わえます。 ■当社について: 1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【化学系業界未経験者も活躍中/純利益増加中の企業規模拡大フェーズ/海外駐在や出張もあり英語力を活かせる/在宅勤務可/伊藤忠商事グループ全体での連携あり/ブランド力◎で他社との差別化も◎/年間休日120日】 ■業務概要:伊藤忠グループの高機能化学品を専門に取り扱う当社の大阪支店にて、以下2ポジションの営業担当者を募集します。 ・大阪衛生材料課 高吸水性樹脂、衛生材料の営業(輸出客先対応、国内客先営業)をお任せします。身近な最終商品としては、おむつや生理用品、ペットシート等があります。メインの顧客は、日本国内及びアジア、一部欧州やアフリカとなります。 ・洗剤原料・無機化学品課 無機化合物の化学品営業をお任せします。 商材は各種スルホン酸などの洗剤原料、苛性ソーダ等です。 身近な最終商品としては、衣料用・台所用洗剤、洗浄剤があります。 メインの顧客はアジアを中心に全世界をカバーしています。 ■採用背景: 純利益増加中の企業規模拡大フェーズであり、増員募集をしています。 ■求める人材: 社内のみならず、メーカー、客先とも良好な関係を作り、情報を収集する必要がありますので、コミュニケーション力、行動力のある方を求めています。 ■英語を活かせる環境 ゆくゆくは海外駐在をお任せする可能性もございます。全部署平均で2か月に1度ほど海外出張もあり、英語力を活かせる環境です。 ■当社の特徴: 有機化学品から医薬品、ライフサイエンスに至る広範な商材を扱うか化学品専門商社です。取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引で、化学品分野における独自の競争力を有しています。また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。 ■魅力: ・伊藤忠グループと密に連携を取っており、経営基盤も安定しております。 ・ブランド力に優れており、他社との差別化も図りやすいことから、営業活動しやすい環境が整っています。 ・課長〜部長クラスもグループ本体出向者で埋まることはなく、しっかりとキャリアアップが目指せる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
ヤヱガキ醗酵技研株式会社
兵庫県神戸市中央区三宮町
旧居留地・大丸前駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
食品用天然系色素、発酵調味料、バイオ関連原料、機能性食品等の製造販売や食品バイオ研究を手掛けている当社において、提案営業活動をご担当いただきます。 ■業務内容: 食品着色料、健康食品原料の営業(新規:既存=1:9で既存中心です。) ◆取引先:商社、問屋が中心となります ◆商材について:当社の色素商材は、天然由来(化学物質を使用しない安全性の高さに定評有)であり健康的側面が強いです。 商品着色料・健康食品原料ともに、大手食品メーカーがエンドユーザーであり、普段私たちが口にする食べ物の大半に当社の製品が使われています ■組織構成: 神戸オフィス 2名/本社営業部 1名/東京オフィス 3名/研究開発戦略室 1名/子会社 1名 ■業務の特徴: ・長年培った技術力、研究開発力を食品開発メーカーなどに提供しながら、新たな製品開発を目指して成約までのフォローを行っていただきます。国内と海外の割合は8:2ほどのイメージです。 ・まずはOJTで国内の既存のお客様を先輩から引継ぎ、業務に慣れてきたタイミングで海外マーケット(主にアジア圏)への取引拡大を目指して尽力いただく予定です。一人当たり20〜50社をご担当いただきます。 ■当社の特徴・魅力: ・圧倒的な商品開発力:全従業員の40%が開発職であり、人的資源・資金面の両面で研究開発に投資しております。これにより、お客様からの微細なニーズをくみ取り、商品化につなげることが可能となっており、結果として、商品力の高さに繋がり、営業しやすい環境です。 ・商材の将来性:人々の健康をサポートする食品素材は国内のみならず海外にも市場拡大が期待されており、将来的にも需要が高い商材です。 ■当社の課題と今後について: 創業350年以上を誇るヤヱガキ酒造グループの中核を担う研究開発型企業です。酒造りを源流とする、醗酵、抽出、精製、といった技術により50年以上にわたって機能性食品、発酵食品、医薬、化粧品、食品用天然系色素などの素材開発を行ってきました。決して大きくはありませんが、業界において技術力、研究開発力は高い評価を頂いております。当社では、長年蓄積してきた研究開発力を更に発揮できるようにマーケティング面の強化をはかり、機能性食品事業の柱となる製品を開発したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社郵船商事マリン
神奈川県横浜市中区尾上町
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【創業60年以上/東証プライム上場・海運業界で圧倒的リーリングカンパニーである日本郵船グループ/昨年度過去最高益/国内外の船会社・船舶会社との取引のあるグローバル企業/平均有給休暇取得数15.5日】 ■業務概要: 船用品全般や舶用荷役資材、船舶機械部品等の取り扱い事業を展開している当社にて、当初は既存顧客営業メインにご担当いただきます。将来的には新規顧客開拓にも携わっていただきます。 ■業務詳細: ・船舶用燃料添加剤の営業(国内・海外出張あり) ・商材の在庫管理、受発注管理等(業務全体把握のため) ■組織構成: 4名体制(部長、課長、メンバー、派遣社員/男性2名、女性2名) ■教育環境: 業務になれるまで個人に合わせて、徐々に営業活動の幅を広げられるよう先輩社員から丁寧に業務を教えていきます。 ■当社について: 日本郵船グループの一員として、 60年以上にわたって海運産業に携わってきました。国内外の大手船会社や世界中の船舶管理会社、官公庁などとの取引があり、船用品、舶用荷役資材や船舶用機器など船の運航や荷役を支える商材の販売・輸出入を担っています。また、オフィス用品の通販サイト「アスクル」の代理店事業など、複数の事業を展開しており高い安定性があります。 ■当社の特徴: <高い安定性> 当社のメイン事業は船舶用品全般の販売であり、日本郵船グループを主体とした船会社・船舶管理会社等が主要顧客となります。日本郵船はコロナ渦でのコンテナ市況の好調および円安の影響を受け2024年3月期は過去最高益を記録ししています。今後はコンテナ船市況の正常化が見込まれるも、自動車船やエネルギー輸送による利益が下支えし、引き続き安定した収益が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区麹町
麹町駅
食品用天然系色素、発酵調味料、バイオ関連原料、機能性食品等の製造販売や食品バイオ研究を手掛けている当社において、提案営業活動をご担当いただきます。 ■業務内容: 食品着色料、健康食品原料の営業(新規:既存=1:9で既存中心です。) ◆取引先:商社、問屋が中心となります ◆商材について:当社の色素商材は、天然由来(化学物質を使用しない安全性の高さに定評有)であり健康的側面が強いです。 商品着色料・健康食品原料ともに、大手食品メーカーがエンドユーザーであり、普段私たちが口にする食べ物の大半に当社の製品が使われています ■組織構成: 東京オフィス 3名/神戸オフィス 2名/本社営業部 1名/研究開発戦略室 1名/子会社 1名 ■業務の特徴: ・長年培った技術力、研究開発力を食品開発メーカーなどに提供しながら、新たな製品開発を目指して成約までのフォローを行っていただきます。国内と海外の割合は8:2ほどのイメージです。 ・まずはOJTで国内の既存のお客様を先輩から引継ぎ、業務に慣れてきたタイミングで海外マーケット(主にアジア圏)への取引拡大を目指して尽力いただく予定です。一人当たり20〜50社をご担当いただきます。 ■当社の特徴・魅力: ・圧倒的な商品開発力:全従業員の40%が開発職であり、人的資源・資金面の両面で研究開発に投資しております。これにより、お客様からの微細なニーズをくみ取り、商品化につなげることが可能となっており、結果として、商品力の高さに繋がり、営業しやすい環境です。 ・商材の将来性:人々の健康をサポートする食品素材は国内のみならず海外にも市場拡大が期待されており、将来的にも需要が高い商材です。 ■当社の課題と今後について: 創業350年以上を誇るヤヱガキグループの中核を担う研究開発型企業です。酒造りを源流とする、醗酵、抽出、精製、といった技術により50年以上にわたって機能性食品、発酵食品、医薬、化粧品、食品用天然系色素などの素材開発を行ってきました。決して大きくはありませんが、業界において技術力、研究開発力は高い評価を頂いております。当社では、長年蓄積してきた研究開発力を更に発揮できるようにマーケティング面の強化をはかり、機能性食品事業の柱となる製品を開発したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カーボン株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【自動車業界や航空宇宙産業を支える老舗カーボンメーカー/東証プライム上場/年休125日/残業月平均15時間】 ■業務内容: 海外市場向けの営業業務をご担当いただきます。製品知識を習得後、顧客対応を引継ぎながら、主に海外向けの提案営業をお任せします。 ※将来的に海外駐在の可能性もあります。 ■具体的な業務内容: 海外新規顧客の開拓や既存顧客からのニーズ把握を行っていただきます。オーダーメイド製品の提案、見積書作成、社内開発・製造部門への指示、価格検討、輸出手配、納期確認まで一貫してご担当いただきます。 ※カーボンニュートラルや半導体分野での需要が拡大する中、グローバルなキャリア形成が可能なポジションです。 ■入社後について: 日本国内で製品を知ることから始めていただきます。既存顧客の対応を少しずつ引継ぎしていきます。OJT形式でフォローをしていくので安心していただける環境です。 ■当社について: ・日本国内の炭素工業のパイオニアとして、1915年の創業以来、カーボンの優れた特性を活かした多種多様の製品を生み出してきました。電炉製鋼用の人造黒鉛電極をはじめ、半導体製造装置部材や工業用断熱材として幅広く用いられる炭素繊維、その他各種の炭素製品の製造・販売を主な事業としています。 ・各製品を世界各国に輸出するとともに、海外企業と共同で用途開発を行うなど、積極的な世界市場展開を進めています。オーダーメイドで顧客に寄り添った製品のご提供や、グループ会社と合わせて総合的にご提案できるのも当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠プラスチックス株式会社
東京都千代田区一番町
樹脂部品・樹脂製品 建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【米国ロサンゼルス支店への駐在有/伊藤忠商事100%出資で化学品グループの中核的専門商社/離職率4.1%/週1在宅可・フレックス有/就業環境◎/福利厚生◎】 ■業務内容: 当社営業職として北米エリアの半導体装置メーカーおよび医薬品製造メーカーに対して合成樹脂製品の提案営業を行っていただきます。 〈業務のポイント〉 ・日系サプライヤーの製品をサプライヤーと連携して営業活動を行い、現地でのマーケット情報収集から、製品の提案、試作手配、価格交渉、量産開発、量産立ち上げ後も含めた業務全般を担っていただきます。 ・ご入社後は東京本社および関連会社にて研修を重ね、1年後を目途に駐在員として米国のロサンゼルス支店に駐在いただきます。 ※上記支店への駐在を前提にした採用となります。 ■就業環境: ・離職率4.1% ・有給取得平均日数15日 ・フレックス勤務(コアタイム:10:00〜15:00) ・週1在宅勤務可 ■事業紹介(包装材料): ◎当社が扱うプラスチック製包装材には、ふたつの柱があります。そのひとつがプラスチック製包装材の原料である「粒状プラスチック」、そして、それを加工した中間素材と呼ばれる「プラスチック板」、「シート」、「フィルム」などの加工品です。 ◎もうひとつの柱は、コンビニエンスストアの主力商品である弁当・惣菜・飲料・冷菓などの食品容器・パッケージ(食品包材)、商品価値をPRする販促用シールやバーコードシールなどの企画・開発・供給です。 ■同社の特徴: 伊藤忠グループの中核企業である同社は、プラスチックの総合商社として、産業資材分野、包装材料分野、合成樹脂分野、電子材料分野等の幅広い商材を取り扱っています。同社では未来に向けた投資を行っており、LED等の最新製品の素材の取り扱いや大学との産学提携による研究等にも携わっています。その他、伊藤忠グループのグローバルネットワークを活かし、アジアや北米等の海外への進出も積極的に計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友商事ケミカル株式会社
650万円~999万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【住友商事100%子会社/資源・化学品事業部門の中核事業会社/中途入社者定着率95%・事業強化の為、中途採用拡大中/評価制度改定で中途入社からしっかり活躍できる環境有/年休124日・フレックス有・働き方◎】 ◆業務内容 営業職のオープンポジション採用です。国内外に向けた化学品の国内販売・仕入、輸出入、三国間貿易などをお任せします。これまでのご経験・ご自身の強み・今後のキャリア志望に合わせて、下記いずれかの分野をお任せします。 ◇合成樹脂分野(合成樹脂原料・工業材、合成樹脂フイルム・シート・成形品、FRP製品など) ◇有機化学品分野(芳香族、有機溶剤、有機工業薬品など) ◇機能化学品分野(無機化学品、鉱産品、精密化学品 など) ◇電子材料分野(電子材料、電子部品・半導体用原材料、液晶・光学材料) ◆採用背景 同社は住友商事グループの資源・化学品事業部門の中核事業会社として、吸収・合併を繰り返しながら事業規模を拡大してまいりました。今回、業績の伸長や、今後の事業拡大を見据えて、営業部員の強化を図るべく採用活動を行っております。 ◆本募集の魅力 【多くの中途入社者が活躍中!】281名(2023年03月現在)規模の同社ですが、直近10年で約40名の中途採用者を迎え入れています。中途比率は従業員数の約2割を占め、定着率は95%と非常に高く、入社後に昇格して管理職を務める者も多くおります。 【キャリアパス充実!】昨年4月に評価制度を職務等級制度へと変更。新卒/中途、年齢/年次関係なくフラットに評価がなされ、管理職にも挑戦いただける環境です。また営業職として入社いただきますが、将来的には、他営業部署や管理部門へのジョブローテーション、国内や海外勤務の可能性もございます。現在、同社社員の1割程度にあたる17名が海外勤務をしています。 ◆同社について 創業から約50年を超える、住友商事グループの化学品専門商社です。化学品・エレクトロニクス分野におけるトレードを中核に成長してまいりました。同社は4つのビジネスユニット(合成樹脂/有機化学品/機能化学品/エレクトロニクス・マテリアル)にて事業を展開しており、医療・農薬を除く幅広い化学品を取り扱っております。取引先の業界・企業は幅広く、景気やトレンドに左右されにくく、安定した収益を上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
【住友商事100%子会社/資源・化学品事業部門の中核事業会社/中途入社者定着率95%・事業強化の為、中途採用拡大中/評価制度改定で中途入社からしっかり活躍できる環境有/年休124日・フレックス有・働き方◎】 ◆業務内容 営業職のオープンポジション採用です。国内外に向けた化学品の国内販売・仕入、輸出入、三国間貿易などをお任せします。これまでのご経験・ご自身の強み・今後のキャリア志望に合わせて、下記いずれかの分野をお任せします。 ◇合成樹脂分野(合成樹脂原料・工業材、合成樹脂フイルム・シート・成形品、FRP製品など) ◇有機化学品分野(芳香族、有機溶剤、有機工業薬品など) ◇機能化学品分野(無機化学品、鉱産品、精密化学品 など) ◇電子材料分野(電子材料、電子部品・半導体用原材料、液晶・光学材料) ◆採用背景 同社は住友商事グループの資源・化学品事業部門の中核事業会社として、吸収・合併を繰り返しながら事業規模を拡大してまいりました。今回、業績の伸長や、今後の事業拡大を見据えて、営業部員の強化を図るべく採用活動を行っております。 ◆本募集の魅力 【多くの中途入社者が活躍中!】281名(2023年03月現在)規模の同社ですが、直近10年で約40名の中途採用者を迎え入れています。中途比率は従業員数の約2割を占め、定着率は95%と非常に高く、入社後に昇格して管理職を務める者も多くおります。 【キャリアパス充実!】21年4月に評価制度を変更。新卒/中途、年齢/年次関係なくフラットに評価がなされ、管理職にも挑戦いただける環境です。また営業職として入社いただきますが、将来的には、他営業部署や管理部門へのジョブローテーション、国内や海外勤務の可能性もございます。現在、同社営業社員の1割強にあたる17名が海外勤務をしています。 ◆同社について 創業から約50年を超える、住友商事グループの化学品専門商社です。化学品・エレクトロニクス分野におけるトレードを中核に成長してまいりました。同社は4つのビジネスユニット(合成樹脂/有機化学品/機能化学品/エレクトロニクス・マテリアル)にて事業を展開しており、医療・農薬を除く幅広い化学品を取り扱っております。取引先の業界・企業は幅広く、景気やトレンドに左右されにくく、安定した収益を上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンフコ
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
450万円~699万円
化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
■仕事の内容 ≪理系の知識を活かして提案営業をしていただきます!≫ 企業、研究所等へ診断薬原料等の営業を行っていただきます。 国内の取引先より依頼をいただき、海外製品も探索、提案をしていきます。 ■具体的な業務 ・取り扱い製品の提案営業・技術サポート ・出荷、通関、入荷作業 将来的には、以下の業務にも係わっていただきます ・海外仕入先との連絡・製品確認(英語でのメール・書類対応有) ・新商品探索 ・アメリカ・ヨーロッパ等の展示会参加 ■組織構成とフォロー体制: 現在部長(理系)と、課長(薬剤師有資格)、係長(理系)、顧問の4名構成です。年齢や性別の垣根なく、全員で協力して業務に取り組んでいます。基本的にはお客様からご依頼いただいた製品を海外仕入先から輸入して納品していますが、新製品を探索して提案することも可能です。ご自身の知識を存分に活かし自分らしく働ける職場となっています。 外部セミナー等への参加やOJT指導やきめ細やかな面談を行い、各自のキャリア形成を行っています。 ■担当商材: ・新型コロナウイルス、インフルエンザなどの検査キット ・体外診断薬(※)の原料を主体として、抗原、抗体、血清血漿などの各種原料や試薬 ※病気の診断の目的で使用される医薬品のうち、人または動物の体に直接使用されることがないもの ■評価制度/キャリアプラン 売上、顧客開拓など個人で目標をたてていただき、評価を実施いたします。 数値目標だけでなく、プロセスも重視しており、適切な評価のもと年に1度の昇給がございます。また、学習意欲や中長期的なキャリアに寄り添い、海外視察や勉強会など、個人の成長を積極的に後押しできる環境が整っております。知識がなくても徐々につけていけば大丈夫です!! ■当社について: 森永乳業株式会社、太陽化学株式会社、株式会社えひめ飲料の出資を経て、1979年に設立。 当社の強みは、グローバルなネットワーク、多くの食品メーカーや企業のニーズに対応できる豊富な製品群が挙げられます。 変更の範囲:本文参照
服部猛株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~549万円
アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【商社とメーカー双方の機能を併せ持ち、繊維を中心とした事業を展開】 製薬メーカー等ユーザー企業への繊維資材の提案開発営業をお任せします。入社後は上司指導のもと、スキルを身につけられます ■業務の特徴:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・商社として…素材メーカーとユーザーとなる企業の間に立ち、ユーザーのニーズをヒアリング、開発部門と共同して素材を開発、さらにその素材をもとに用途を開発し、ユーザー企業での商品化を目指します。 ・メーカーとして…糸から生地を生産したり、染色などの加工をして、顧客の用途にあったもの繊維素材を販売します。 【主要取引先】豊田通商(株)/旭化成せんい(株)/東洋紡績(株)/ダイワボウプログレス(株)/日東電工(株)/東レ(株)など ■組織構成: 繊維部1課(用途繊維)6名、同2課(メディカル)4名、車両部6名、東京支店5名、不織布部7名、大阪支店5名 いずれかに配属を予定しています。 ■ポジションの魅力: 商社は営業が要のため、研修やOJTを通してじっくり繊維の事を学んでいただきます(繊維の特性をつかむには3〜5年かかります)。様々なノウハウを持った営業力が身に付きます。営業で先手を打つつつさ、そして顧客の大きな信頼を得ることができるやりがいを存分に感じられる役割です。 ■当社について: 綿布問屋として1946年に創業して以来、時代の変遷に合わせた事業を展開し続け、『繊維商社』の一言では伝えきれないほどの多彩な事業を手掛けてきました。現在、繊維素材のプロとして織物・編物・不織布など、資材用の繊維を用意できる体制を整えています。元商社からメーカーへとなり、顧客の幅広いニーズに対応。原糸の調達から生産、品質管理、販売までを一貫して行っており、衣類や生活用品はもちろん、自動車・建築・医療・家電・スポーツ・食品・教育・農業など、幅広い分野へと繊維素材を提供しています。また、1996年にインドネシアに織布工場を設立し、2006年には中国上海にて服猛(上海)商貿有限公司を設立しました。国内で培ってきた繊維ビジネスのノウハウを活かし、アジアを中心とした海外への進出、及び更なる事業の拡大を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
十全株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜業界で安定した基盤を有する三菱商事グループの商社/大手企業と取引実績あり/取引社数1000社以上/個人ノルマなし/既存顧客メイン/専門知識が無くてもOK/年間休日125日〜 ■担当業務: 化学薬品の専門商社として創業から60年以上に亘って事業展開を続けている当社にて、化学品や農薬等を利用している官公庁や企業などの既存顧客を中心に営業を行なって頂きます。商材知識はご入社後に一から覚えていただくので、ご入社前に知識が無い方でも問題ございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・クライアント先への訪問 ・ニーズのヒアリング ・ご要望に応じた商品のご提案 ・見積作成などの事務作業 ・新商品のご案内・ご提案 など ■営業スタイル: ・各拠点にてエリア担当制となります。 ・営業1人あたりの担当社数は約20〜40社です(日々やりとりを行うのは約10社)。訪問の際はメーカーの方も同行することもあり、商品知識についてのサポート体制も充実しています。 ・内勤日としてクライアントとの電話・メールによる提案、外勤日として訪問・商談など個々人の裁量で営業スタイルを自由に組むことが可能です。現在部署全体としては外勤・内勤は半々の割合となっています。 ■キャリアパス: 実績や適性に応じて、主任→グループリーダー(係長クラス)→グループマネージャー(課長クラス)と役職がアップしていきます。 営業実績以外にも、数字の組み立て方や意欲、チームへの気配り、人柄なども重視していますので、年次に関わらずキャリアアップが見込めます。 ■組織構成: プレイングマネージャー1名、営業メンバー3名で構成されております。ベテランの営業社員が多いため、業界経験がない方へのフォローは手厚く行えるメンバーが揃っております。 ■当社について: 当社は、クロールアルカリ製品を中心とした無機薬品、及び有機薬品などの工業薬品全般と農薬、食材及び食品添加物、信号用火工品、樹脂製品の販売を行う専門商社です。上場企業のグループ会社としての安定感、長年培ってきたノウハウの安心感をもって、全国からご依頼をいただいています。 変更の範囲:本文参照
大成通商株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~699万円
■職務概要 鉄鋼商社の同社にて、営業をお任せします。当社は大手商社と異なり、鉄鋼製品・原材料の営業企画・取引実践をお任せしております。仕入先の選定から販売先開拓、業務にかかわる全てのステークホルダーとの交渉まで、一つひとつの案件に最初から最後まで携わることができる、非常にやりがいのある仕事です。 ■職務詳細 ・サプライヤー並びにバイヤーとの価格、取引条件交渉 ・提案書や見積書の作成 ・契約書の管理 ・納期調整 ・海運会社や倉庫業者、乙仲業者の手配 ・海外工場の視察 ・現場作業の立ち合い、商品検品など ・尚、クレーム処理・アフターサービスの提供、取引先の与信調査・税法調査、為替相場及び変動リスクの検討、その他の判断については各担当者が営業会議で要旨報告の上、社長承認を経て実践に移します。 ■人材イメージ ・鉄鋼製品・原材料取引経験者 ・明るく、チャレンジ精神旺盛な方 ・自律的に成果管理、行動管理ができる方 ・国内や海外出張が可能な方 ■仕事の魅力 ・語学力とバイタリティー、自身のアイディアや企画力を駆使し、商談を築き上げていく達成感を得られます。 ・取引国の社会慣習や経済状況、為替リスクを理解判断し、与信リスクを極小化するなど、沈着冷静な判断力が求められます。 在籍年数にかかわらず、新しい商機があれば市場トレンドを読みながらチャレンジできる組織環境です。 ■営業部門の構成・チームの雰囲気 現在は合計4名の少数精鋭なチームです。 基本的に一人ひとりが独立した商圏を持って活動していますが、チームワークが旺盛で、分からないことは各々の得意分野を持ち寄って課題解決しています。 また業歴が長いため人脈も多く、外部ステークホルダーに必要に応じてアドバイスを求めることも可能です。 ■会社紹介 設立50年以上の専門商社(大阪市 梅田) 主な取扱商品は鋼材(プライマリー製品、セカンダリー製品) 仕入先及び販売先はアメリカ・中国・韓国・台湾・シンガポール・べトナム・インドなど 安定した経営基盤を持ち、鉄鋼卸売業に於いて閉鎖的であった日本マーケットに初めて輸入鋼材の国内販売を実践したインポーターです。 現在は、上記諸国との取引基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D.O.N
愛知県名古屋市中村区黄金通
黄金(愛知)駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
≪事業拡大中!日本発のインナーダウンブランド『TAION』≫ ≪直近3年の売上高300%以上急成長企業≫≫ ≪既存顧客へのブランドセールス業務/売上UPの仕掛人≫ ≪ブランドの成長を一緒に楽しめる方にお勧め≫ ■業務概要 自社ブランド『TAION』の国内営業をお任せいたします。 ■業務詳細 ・オフィスにて取引企業や関連業者、自社内の組織と連絡・連携・フォローを行います。 ・既存顧客への継続的な関係構築と新たな取り組みや企画などを提案できる関係性を築いていただく事が最大のミッションです。 ・展示会など、イベントの企画実施。売上管理から在庫管理など、売上拡販に向けた取り組みを行います。 ・イベントによっては、販売現場にてサポートに入る機会もございます。直接消費者の反応や声に耳を傾けるなど、ブランドの更なる発展に貢献いただきます。 ■組織体制 現在営業チームは3名体制(30~40代)です。 順調に事業・組織の拡大を見込んでおり、チャレンジが可能な環境です。さらなる成長を目指している企業において、一緒にブランドが成長する過程を楽しみながら当事者として携われる環境です。 ■当社について 名古屋本社/2008年アパレルのOEMメーカーとして創業。2016年日本発のインナーダウンに専業した自社ブランド『TAION(タイオン)』を展開ブランド名は潜在的な暖かさを意味し、日本発のイメージを膨らませる“体温”に由来し、海外でもその知名度を上げています、 ■当社製品の強み 【圧倒的なバリエーション】 インナーダウンに特化おり、他社を圧倒するほどのカテゴリーやバリエーションがあることが何よりも強みです。老若男女問わず、だれでもお気に入りの1着が見つけられるといっても過言ではないほどの製品展開があります。 【高いコストパフォーマンス】 クオリティーに対して圧倒的なコストパフォーマンスによる価値の追求をスローガンとし、高品質で高機能なインナーダウンを幅広く展開。OEMメーカーとしての経験がある当社だからこそ叶った製品力です。 これまで国内外問わず、様々なブランドや企業と協業しています! ≪海外取引≫アメリカ・EU・UK・カナダ・韓国・香港・オーストラリアなど ≪協業事例≫フランスの有名店Merciと期間限定ショップを出店
サンユインダストリアル株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
樹脂部品・樹脂製品 電子部品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
\既存顧客への法人営業◆直行直帰も可能◆石油/化学品/合成樹脂を軸に幅広い分野の石油製品を扱う老舗専門商社。アジアを中心に海外事業も展開/ 職務概要:当社の営業として、化学・合成樹脂製品の営業販売の業務をご担当頂きます。 <具体的な業務>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業先:営業先は主に、「クライアント(化学商社)」と「メーカー」の2つがございます。クライアントに対しては、基本的には既存のクライアントの方を担当していただき、その方々に商品別でニーズをヒアリングし、市況感などを踏まえ、価格などの折衝をしていただきます。メーカーに対しては、どのような商品をどのような価格で仕入れるかという部分や、メーカーからの今後推していきたい商品の情報などをヒアリングいたします。 <化学品部門の主な取り扱い製品> ■工業用有機溶剤(芳香族類、脂肪族類、ケトン、エステル、アルコール類、グリコール類、シンナーなど多岐) ■化成品(酸類、合成ゴム、シリコーン、石油樹脂、バイオケミカル、無機化学品類、工業用洗浄剤等) ■エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、機能性フィルムなど 自動車や住宅に使用される塗料の原料など。特に、機能性塗料の原料に注力しており、顧客が持たせたい機能性や特性を確認し、最適な原料を提案しています。 <やりがい> 当社は購買部門がおらず、営業担当が仕入れを行います。そのため、顧客の要望に応えるために、現在扱っていない商材なども、仕入れ先の選定等を行い、新たに取り扱いする(新しい機能性塗料を生みだす一助を担う)ことが可能です。 ■組織構成:プレイングマネージャー含む4名の営業担当が活躍しています。年齢層は20歳若手層とベテラン層が在籍しており平均して40代ほどの年齢層です。今回は中堅クラスの社員の増員募集です。 ■入社後: 既存のクライアント営業担当として、化学製品の販売を行っていただきます。提案型営業により新規商材の開発活動を期待します。また、当社の商材の知識については、先輩社員がマンツーマンで指導するため、業界未経験の方でも十分入社後にキャッチアップしていただけます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ