3460 件
トヨタネ株式会社
愛知県豊橋市向草間町
-
400万円~649万円
その他メーカー 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 種苗(野菜・花きの種子・苗)や農業用品の製造・販売をしている当社にて、JAや農家様を中心とした既存のお客様に対する提案営業をお任せします。 ■業務詳細: (1)JAおよび農家様に対し、農作物や地域特性に合った商品やアドバイス・情報の提供を行い、お客様と共に収穫量UPや品質向上などを目指します。 (2)具体的には、(1)種・苗、農業資材、ビニールハウス等の提案および販売/(2)受注した製品の納品、集金業務/(3)受発注に伴う事務処理、見積作成などです。 ■業務の特徴: ◇入社後の流れ…まずは製品の配達業務から始め、同時並行で先輩との同行で仕事の流れを覚えます。数か月後にはお客様を担当し、一人立ちを目指します。 ※OJTの他、社内研修プログラムやメーカー勉強会等、学ぶ機会が充分にあります。 ◇やりがい…毎年毎年農家様を訪問していく中で、収穫量が増えたり品質が良くなったりする際に一緒に喜び、やりがいを感じることができます。 また、地元の農業を支え共に発展させていく役割も担っており、住み慣れた地域に貢献できるお仕事です。 ◇働き方…会社カレンダーに準じて隔週土曜日の出勤を行っています。完全週休2日制ではございませんが、12月〜3月の冬期中は毎月1回完全休みの土曜日を試験的に設けています。 また、有給休暇は必ず年に5日以上の取得や、年間休日も徐々に増やす方向で検討をしており、より良い働き方を目指しています。 ■配属地について: 豊橋営業所もしくは豊川営業所を想定しています。配属先は希望に応じて相談可能です。当社各営業所は3〜7人前後の社員が在籍しており、20代〜60代まで様々な社員が活躍しています。 ※営業先は農協・経済連・直接農家に訪問する等各地域により異なります。 ■当社について: ・1968年の創業以来、野菜や花卉、果樹などの種苗や関連資材を幅広く扱う園芸専門商社として事業展開しています。東海エリア以外にも熊本県に出張所、栃木県にグループ会社を置き、全国のお客様に対応できる体制を整えています。 ・『スマート農業』の側面では、デンソー様と共同で【ハウス内の環境制御装置】を開発。生産効率UPを目指す農家様や、新規参入される法人様などに導入が進んでいます。その他、種苗の生産拠点や研究農場などで様々な商品の開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神谷商会
静岡県浜松市中区木戸町
450万円~599万円
その他商社, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
■採用背景:組織異動と体制強化による増員募集となります。同社は扱っている商材が多い為、コロナ禍においても安定的に売上を確保することができます。 ■業務の概要:電気機械、住宅設備や自動車などのメーカーにアルミニウムやプラスチックなどの工業用材料の企画提案、ゆくゆくはマネジメント業務を行って頂きます。ただ単に素材を右から左へ流すだけでなくアイデアや加工という付加価値をつけて提案します。1日に2〜3件訪問し、入社後は既存顧客をメインに定期訪問の中で主力商品を販売して頂きます。 ※同社はジョブローテーションもあり、キャリアの幅を広げることが可能です。 ■取扱い製品:アルミ押出形材などのアルミ製品/非鉄金属製品や鉄鋼製品/粘着剤/接着剤/ゴム製品など ■顧客先:産業用機器分野/電子・音響機器分野/輸送用機器分野/住宅設備分野/電気・機械分野など ■業務内容の詳細:営業部門は、顧客の分野別に産業品、音響・輸送機、住設などにグループ分けをし、それぞれのグループに営業アシスタントを配置しています。どの分野・顧客をターゲットとするのかは、個々の得意分野と会社方針を、話し合い決定致します。営業成績は、個人、チーム、グループ毎に目標を持ち、グループ全体で目標を達成すべく互いに助け合って、目標達成を目指していきます。入社後はアルミなど主要製品の素材知識、加工方法、外注管理などを、OJTを中心とした研修で身につけ、既存顧客の維持・拡大だけなく、新規顧客の開拓にも携わって頂きます。商談会、展示会などへの積極的な参加を通して商品知識を身につけ、顧客開拓・仕入先開拓を行っていただきます。 ■採用について:本件総合職またはエリア総合職での採用となります。面接時本人の希望をもとにご判断します。 ・総合職(勤務地は海外国内問わず転勤の可能性があり、担当業務は異動があります) ・エリア総合職(勤務地限定で自宅から通える範囲、担当業務は異動があります) ■組織構成:営業は10名で構成されており、課長クラスが4名のうち中途採用が3名となります。商材の違う営業経験者や製造工場で働いている方もおり、中途でも安心して働ける環境が整っております。 ■評価制度:11月〜4月で上期、5月〜10月を下期として人事考課があります。また5月に前の期の実績で評価し、基準をもとに賞与等の評価をします。 変更の範囲:会社の定める業務
サンコロナ小田株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
400万円~549万円
繊維 アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜某有名ホテルで利用/転勤無/「世界のどこにもない」オリジナル生地を使ったカーテンを製造/年休128日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ホテル、店舗、病院などで使用するオリジナルカーテンや生地の提案営業・生産・デリバリー管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・お客様との商品企画打ち合わせ(お客様要望の生地・デザインを提案・折衝) ・打ち合わせ内容をデザイナー、製品開発担当と相談、企画 ・サンプル作成 ・工場への生産依頼、価格出し、納期の確認 ・商品が決定すれば、生産開始〜納品対応 ・生産数量調整・協力工場生産手配 ・販売動向を見ながら新しい商品企画を打ち合わせ ◎社外向け: お客様はホテル・病院・店舗となり、ニーズヒアリング、生地や新デザインの提案、ロット・納期調整、金額交渉を行います。 ◎社内向け: お客様からの依頼に基づきデザイナー等と商品企画、自社工場や協力工場に向けて試作品や品質の確認・スケジュール調整など ■研修制度: 業界の知見を深めるため、繊維の勉強をしながらOJT中心に業務を覚えていただきます。社員の方と同行し提案の方法や社内の打ち合わせなど同席し業務を覚えていきます。 \当ポジションの魅力/ (1)某大手有名ホテルのカーテン生地をすべて導入中!幅広いお客様への期待に応えることが可能 (2)高度な加工技術を駆使し完全オリジナルのカーテン生地を提供 (3)世界的に高い評価を得ている分繊固有技術を武器に、先端素材の開発にも力を入れております。 ■当社の商品: 世界30ヶ国以上で販売され、20ヶ国以上で特許を取得している世界シェア約80%超の合繊オーガンジーが主力商品です。その他にもハイテク繊維で業界をリードしています。糸から製品まで一貫体制で対応できる点に強みを持っており、変化の早い市場ニーズに柔軟に対応できる点が大きな強みになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸貴管鋼株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★20代30代活躍★社会インフラを支える配管資材の専門商社/社員数20名で約20憶円の売上を生み出す優良企業!年休125・土日祝/所定労働7h!残業15h程/転勤無し/大手企業との取引多数】 創業50年、配管材料の専門商社として安定経営を続ける当社にて、法人ルート営業をお任せします! \配管資材とは?/ 水やガスなどを止めたり、流したりする役割がある製品=バルブのことです!身近な例…水道の蛇口やガスの元栓など ■仕事内容: 約10社程のお客様を担当し、日々お客様と関係構築を行い「新しい設備を導入したい」などご要望に合わせたご提案を行います! <特徴> ◆既存営業メイン!お客様の話をしっかり聞き、頼ってもらえるような信頼関係を築くことがポイント ◆内勤:外出=6:4 ※週3〜4日は半日顧客先を回り、帰社して見積作成やメール処理などを行うイメージ ◆単価…数千万〜数億規模もあり(事例:大手企業が約300億規模の新設備を導入する場合、バルブも大量に必要になるので3〜6億ほどの売上になる) ■主要取引先: 日本製鉄、日鉄エンジニアリング等の日鉄グループ会社、防衛省、IHI、千代田化工建設、川崎重工業、竹中工務店、USJ、関西国際空港など ★200社を超えるメーカーとの取引があり、顧客の要望に合わせて多種多様な製品提案ができるため、選ばれ続けています★ ■働き方: ・年休125日(土日祝) ・所定労働7hで、17時定時!(一般的な所定労働8h制で計算すると、残業15hとなります) ・基本的に18時〜18時半には退勤しています ・転勤無し ■評価指標: 予算目標はありますが、ノルマではありません。予算達成率だけではなくどのようなプロセスで日々営業活動を行ったのか、個人の頑張りを評価し昇給・賞与に反映をしています。 ■組織構成: 和歌山営業所は3名(60代所長1名、40代課長1名、嘱託社員1名) 業界経験豊富なメンバーが在籍しているので、育成体制が充実◎ ■入社後の育成体制: ・入社後まずは先輩社員について商談同席などを行い専門知識を習得します(半年〜1年ほどじっくり育成!) ・2年目以降は担当顧客を持ち徐々に独り立ちを目指します 変更の範囲:会社の定める業務
竹本容器株式会社
東京都台東区松が谷
350万円~499万円
その他メーカー トイレタリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【営業未経験歓迎・業種未経験歓迎/1つずつステップを踏みながら慣れて頂きます!/身近な製品に携われる/取り扱い容器4000種類・組み合わせ20000通り/賞与年3回支給/土日祝休・年休118日/スタンダード上場】 ■業務内容: 化粧品、ヘアケア、食品、化学等様々なメーカーやOEMメーカーなど幅広い業界のお客様のニーズを伺いながら、ボトル・チューブ容器の提案営業をお任せします。 〈業務イメージ〉 例えば「新作のシャンプーを開発するため、シャンプー用の容器を提案して欲しい」というお客様のご要望に対してニーズを深掘りし、お客様の新商品にとって最適な容器を提案する提案型の営業です。見積書やサンプルを提出しながら提案を進め、採用後はお客様と仕様の打ち合わせ、工場への生産指示や納期調整を行います。 〈具体的な業務〉 ・お客様の新商品に対する容器の提案(既存顧客:新規顧客=8:2) ・既存、新規のお客様からのお問い合わせ・クレーム対応 ・サステナビリティ製品をはじめとする自社新製品の紹介、提案 ・見積書の作成、仕様の打ち合わせ、工場との調整 〈入社後の流れ〉 ◆内勤業務からスタート サンプルの整理/手配、注文データの入力作業等を通じてものづくりの流れや当社製品の知識を身に付けます。 ◆営業同行 先輩の商談に同行し、当社のお客様や提案の流れを把握します。 ◆基礎固めてから営業デビュー 少しずつ担当企業を引き継ぎます。※1日の訪問件数は2〜3件程 ※内勤業務→営業同行→顧客引継ぎと1つずつステップを踏みながら、独り立ちを目指していただく予定です。担当顧客をもつのは入社から半年程度を想定していますが、それぞれの習熟度に応じて調整します。 ※担当顧客をもった後も案件によっては先輩が同行してフォローしますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 将来的にはリーダークラスを目指してもらう事を想定しており、営業部における中心人物への成長を期待しております。(異動・転勤は想定しておりません。) ■就業環境: 原則土日祝休み、残業20時間程度の環境となります。 ※固定残業は40時間となっておりますが、昨年度実績では月平均20時間程の残業となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴与商事株式会社
静岡県静岡市清水区入船町
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産個人営業
■職務内容: 個人のお客さまのご自宅へ訪問し、 暮らしをサポートする商品・サービスをご提案いただきます。 ▼取り扱い商材 ・LPガス ・住宅設備 ・家電機器(給湯器、エアコン等) ・太陽光発電設備、蓄電池 ・ボトルウォーター ・水回り等のリフォーム ・ハウスクリーニング etc. ・他にも、上記に付随する商品の手配や納品、設置に関わる工事手配などの業務もお任せします! ・経験を積み、法人営業にキャリアアップしている社員も多数! ■働く環境について: ・多くのメンバーが「人がいい」と声を揃えるほど、雰囲気のよい職場です。 ・大手の安定基盤がありつつ、営業手法の自由度が高かったり、メンバー発信の意見も積極的に取り入れる風土だったりと、現場・個人に裁量が与えられていることも大きな特長。 ・それぞれが自分の強みを活かし、助け合いながら活躍しています! 〇男女比:男性7:女性3(全事業合計) 〇定着率:約9割(3年以内) ■教育制度 ・入社後は新入社員研修や、先輩社員による3カ月程度のOJTで業務の流れを学んでいただきます。 ・はじめは既存顧客を数件ご担当いただき、対応や提案に慣れたらひとり立ち! その後のキャリアアップのサポートも充実しています。 ■やりがい: 〇幅広いお悩みを解決できる! 商材が多岐にわたるので、お客さまのさまざまなニーズに応えることができます。何気ない会話から「そういえば最近エアコンの調子が悪くて……」と、ご発注に繋がることも少なくありません。 〇コミュニケーション力が活きる! 地域のお客さまのご自宅にお伺いして、提案を行います。支店内でエリアごとに営業担当が決まっているため、「あ、鈴与の◎◎さん」と地域の方とも自然と顔見知りに。「あの時はありがとう」など感謝の言葉をいただける機会も多く、やりがいにも繋がります! 変更の範囲:会社の定める業務
双和化学産業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区芦原通
350万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜商業施設や屋上駐車場、工事プラントなど人々が生活を支えている建物の防水システムを開発・製造会社!自社開発のFRP防水材は国内トップシェア!創業から70年以上の歴史と実績を誇る、神戸発の優れた技術認定企業で事業安定性◎〜 〜社員の想いに寄り添い制度を導入☆彡育児休業規定・不妊治療休暇など!〜 〜年間休日120日!働きやすさ◎!〜 ■業務内容: 同社のポリルーフ事業部にて、防水材・防食材などの製品やそれらを用いた工法の営業を行っていただきます。 ポリルーフ事業は、FRP防水材「ポリルーフ」などの防水・防食システムを製造・販売する工法メーカーとしての機能を持つ事業です。自社開発のFRP防水材「ポリルーフ」は国内トップシェアを誇る製品です。 ■業務詳細: 【商材】FRP防水材「ポリルーフ」などの製品やそれらを用いた防水工法 【営業先】官公庁、建築事務所、事業会社の設計部門、代理店への営業 ※最も多いのは代理店への営業です。 【営業スタイル】既存顧客への深耕営業や問い合わせ対応がメインとなります。 【営業エリア】関西圏内 【働き方】月の1/3〜1/2程度は営業活動の為、外出しています。担当エリアに応じて出張対応も発生します。(1〜2日程度の宿泊の場合あり) ※出張手当・日当有 ■育成体制: 一人前となるまで早くても半年以上かかりますが、先輩がOJTでしっかりとフォローしますので、安心してご入社ください。 ■組織構成: 神戸本社/ポリルーフ事業部7名 営業:5名 事務:2名 ベテラン社員が多いため分からないことがあれば丁寧に教えてもらえる環境です。 ■同社の特徴: ・1947年創業。工業薬品の卸よりスタートし、業界トップクラスのFRP防水システム「ポリルーフ」の開発製造から、現在は様々な工事も請負う神戸の優良企業です。顧客は建材商社、大手デベロッパー、ゼネコン等で売り上げも好調です! ・自社開発のFRP防水材「ポリルーフ」は国内トップシェアを誇る製品です。生活に身近なユニットバスや、プール(滑り台など)、駐車場、カフェテリアのトレイ、サーフボードなど、多種多様な場面に使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンブルー
東京都渋谷区松濤
450万円~799万円
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問
〜世界が認めるプレミアム・ジーンズブランド/福利厚生充実◎/年休125日/〜 ■業務詳細: ・既存顧客への提案、新規顧客の開拓 ・展示会出展 ・顧客商品のオーダーメイドの製品作成 ・資料作成やメールなど事務作業 ■生産工程(本物のものづくり): ・綿…生地メーカーとしての情報や経験値の蓄積を活かし、綿の特長を最大限に引き出したオリジナルの糸を紡績しています。 ・紡績…厳選した綿に、数年先の経年変化による風合いの変化をイメージしながら糸に紡いでいきます。天然素材である綿は毎年品質が安定していないので、紡績段階で出来るだけ均一の品質に安定させるように微調整していきます。 ・染色…インディゴ染料は「生き物」と言われるほど不安定な性質を持っています。色ブレを少なくし、深みのある色合いを出すには設備や経験の蓄積が欠かせません。当社は天然藍の色合いをイメージした「JAPAN BLUE DENIM」や「世界最特濃色」などの新色の開発にも積極的に取り組んでいます。 ■事業内容: 「日本のジーンズで世界一になる」という目的の下、産地や製品が持つ「こだわり」や「強み」を「価値」として捉えてモノづくりを行っています。細部までこだわったオリジナルアパレルブランド、昔ながらの織機等による高品質かつ他にはない生地づくりを行っており、各セレクトショップ、アパレルメーカーから高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐々木合成
福井県越前市北町
300万円~549万円
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◇◆住宅・建材・雑貨・家具・その他プラスチックの異型押出品の製造・販売を手がける老舗メーカー/年間休日124日◆◇ ■業務内容: 住宅、建材用のプラスチック部材のルート営業をお任せします。 ■就業環境: 人材育成は社内改善活動を通して社内の活性化を図り、社員一人一人が楽しい職場となるよう環境づくりに力を入れております。 ■当社の特徴: <強み> 小ロット・短納期での生産に対応していることが当社の強みです。 製造の現場では、複数の生産ラインを同時に動かしたり、すぐに生産ラインを切り替えたりするなど、状況に応じた対応が求められます。 <事業優位性> ◇半世紀以上の歴史と実績・新しい異型押出の可能性に挑戦 当社は福井県に本社をかまえ、半世紀にわたりプラスチック製品の製造に取り組んできました。 「お客様に満足と信頼をお届けするために」という方針のもと、独自の技術を活かしたより良いプラスチック製品のスピーディーな提供に努めています。建材・住宅、雑貨、家具などの幅広い分野に加え、異分野における次世代技術の可能性にも積極的に挑戦しています。 インテリアや家具、日用雑貨に溶け込む美しさも兼ね備えたプラスチック製品で、日々の暮らしを楽しくすることを目指しています。 社員が一丸となり、業務の改善・改良を行いながら、成長を続けています。 変更の範囲:無
日本ヒューム株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~699万円
ゼネコン, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎/日本トップシェア製品を誇るプライム市場上場企業/年休125日/住宅手当、退職金など福利厚生充実〜 ■採用背景: 2025年に創立100周年を迎えるプライム上場企業の当社にて、営業職を募集いたします。業績好調に伴う募集となります。 ■業務内容: 官公庁や民間会社に向けた、企画提案営業をお任せします。 (1)施主(自治体)や設計会社:計画段階で当社製品を提案営業する (2)建設会社:建設会社が工事を受注した際の当社製品のPR(価格交渉、納入対応) ■業務詳細: 工事入札の公告確認、入札金額の積算、契約書・入札申請書等の作成・提出などをお任せします。入社後は先輩社員がマンツーマンで教えていただけるため、分からないことなどは聞ける環境があります。 ■具体的には (1)役所営業(工法PRや入札参加等) (2)民間業者営業(物件の見積書提出・価格交渉) (3)見積書作成業務(入札用積算・見積書作成) (4)その他(営業サポート) お客様は東京都など関東地方の自治体や、国交省など既存顧客がメインです。個人ノルマや担当顧客はなく部署として目標を設定、1つの案件を全員で役割分担のうえ対応するなどチームとして業務を進めていきます。 官公庁向けの営業も多いため、丁寧に業務を進めたり、書類作成など決まりに沿って対応することが求められます。 ■働き方について: 会社全体での年間休日は125日、平均有給取得日数13.6日と社員の皆さんが働きやすい環境が整っています。背景としては自社工場をかかえており、総労働時間が決まっているため、残業時間が物理的に抑えられています。 ■当社について: 大正14年から日本初のヒューム管の製造に着手し、今日に至るまで技術力、開発力、実施力に高い評価を頂きトップシェアを誇っています。 業界の人手不足を解消し、生産効率アップを目指すためICTやIOTを積極的取り入れ、安定的利益と持続的成長を目指しています。当社は、コンクリート二次製品について設計から製造・施工まで全方位のワンストップサービスをお客様に提供し、安全・安心な社会インフラ整備に貢献しています。業界随一の事業分野の広さで社会インフラを支え、豊かな人間環境づくりを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカヒロ
大阪府大阪市中央区瓦町
繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
ユニフォームを中心とした、テキスタイル(生地)や多種製品の企画・製造・販売を手掛ける繊維専門商社である当社にて、ユニフォームの法人営業をお任せします。 ■業務内容: (1)ビジネスユニフォーム部門 ◎ビジネスユニフォーム部門の営業として、既存のクライアントである官公庁などへのルート営業を中心に新規開拓も含め、ユニフォームのテキスタイル・縫製品の営業を行います。 ◎既存顧客へのユニフォームの新規案件の獲得から新商品の企画営業及びそれらにかかわる、納期管理や品質の管理、各種素材や資材の発注などをお任せします。 ◎営業先:警察や消防、その他の諸官公庁など 業を行います。 ■配属部署について: ・初回配属先は、ビジネス事業部特販部大阪販売課となります。 ・入社後はOJT研修や丁寧なフォローもあるため、安心してスタートできます。 ・オフィスは駅からのアクセスもよく、通勤や営業活動にも便利な環境です。 ■働きやすい環境: ・土日祝休み、残業月平均10時間、年休125日と、ワークライフバランスを整えることができ、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ・家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しており、育休後の復帰率も100%と、女性や子育て世代も活躍できる環境です。 ・これらの取り組みが評価され、健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)やくるみんにも認定されています。 ■当社の魅力: ・当社は2024年に創立130周年を迎えた、ビジネス/スクールユニフォーム事業を軸とする、ニッケグループのソリューションカンパニーです。 ・生地産地からユーザーまで“流通”という業務を通じて得た情報を、企画や商品づくりに取り入れマーケティング・プロモーション提案なども積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大宮化成株式会社
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
450万円~1000万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜電子材料、化学工業製品専門商社/創業75年の老舗専門商社/大手と取引実績多数/安定の経営基盤/安定した就業環境◎/着実にキャリアップできる〜 ■業務内容 「化学薬品」の取り扱いから始まり、現在では「電子材料・部品」「生産設備機器」まで幅広い商品を販売する電子材料、化学工業製品専門商社である当社にて営業を新たに募集いたします。顧客のニーズを満たすための提案を行っていただきます。関係構築に取り組むことで実績を積み上げていきます。既存顧客をメインに担当し、併せて新規開発(顧客、商品)にも取り組んでいただきます。 <業務詳細> 電子部品、半導体業界の国内の大手メーカーの生産工場に対して、生産時に必要とされる電子材料、電子部品、化学材料、設備システム機器を提案販売します。 ■働き方 各々が自分の持ち時間で最大限の成果を追求していくカルチャーがあり、安定した就業環境のもと、着実にキャリアアップを叶えたい方にマッチします。産休や育休実績あり、長くご就業いただける環境です。 ■営業スタイル 同社の営業は1人1人が商社機能の役割を担い、担当する顧客に対して仕入から販売まで一貫して全ての面で対応します。顧客のニーズ、課題を開拓し、あらゆる角度から検討して、より最適な商品、販売手法を提案することで、顧客にとって最も信頼される存在を目指しています。 ■ポジションの魅力 既存顧客に対する深耕力向上と、新規顧客へのアプローチ力強化のため募集をしています。裁量が大きくスキルアップができる環境が整っております。 ■同社の特長 当社は創業以来、市場の変化を敏感に捉えながら、自らも変化することで成長してきました。技術革新の激しい電子部品、半導体メーカーを相手に、常に柔軟に対応することで、大手企業とも長年にわたり取り引きを続けてきました。単に商品を販売するだけではなく、顧客に深く入り込み、他にはない提案力で、顧客と一番距離の近い存在でい続けています。化学薬品の製造会社をグループに持ち、商社としての知識と製造メーカの技術力を結合し、業界へ変革をもたらす展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
積水樹脂株式会社
香川県高松市大工町
450万円~649万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<街を創るやりがい/安定した基盤/プライム上場/SEKISUIグループ> ■概要 交通インフラや土木資材、交通安全用品など建築資材を幅広く取り扱う総合資材メーカーである当社にて主に代理店向け営業をお任せします。 ■詳細 <メイン業務> ・受注から納品までの業務 ・提案営業 <ゆくゆく取り組んでいただきたい業務> ・代理店との連携による受注拡大の推進 ・展示会や販促ツールを活用した製品PR ■業務の流れ ・お客様先へ訪問しニーズのヒアリング。新製品を紹介・提案を行います。 ・見積依頼をいただければ社内で共有 ・発注〜納品対応を行います。発注業務は事務スタッフがサポート! ・アフターフォローを行い売上の回収状況の確認、次の取引に繋がるようしてください。 ■環境 ○取り扱い商材 ・交通安全製品(道路標識・電子表示板等) ・景観製品(歩道の転落防止柵・橋の欄干等)など ○提案先 ・施主となる公官庁(役所) ・工事を設計する設計事務所 ・ゼネコン ・代理店 ○出張・移動など ・四国エリアを中心に最大2泊3日程度が月1回程度発生します。 ・車での移動は多く2〜3時間の運転は日常的に発生します。 ■組織構成 所長:1名、営業メンバー:3名、管理メンバー:1名 ■営業としての成長 設計事務所、代理店からゼネコン、公官庁まで幅広いフィールドで営業活動を行います。 お客さまの立場はそれぞれ。置かれている立場や考えていることが異なる方を相手に営業活動を行うからこそ難しさもあり、面白さもあります。 ■会社の魅力 設立以来、都市インフラ・物流資材など様々な製品を取り扱う複合資材メーカーとして成長してきた当社。扱う事業は幅広く、道路やスポーツ施設・住宅・物流・農業など世の中の様々な場面で活躍しています。例えば、交通安全用品から外構・エクステリア製品などを手掛けています。また、コロナ禍でも成長を続けており、安定した経営基盤が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
Gテリア株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
300万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【業界職種未経験歓迎/完全週休二日制/LIXIL100%子会社/マイカー通勤可/充実した研修制度/エクステリア専門商社】 ■職務内容: 門扉、表札、ガレージ、テラスといったエクステリア商材の販売をメインに、担当するお客様に関する業務をトータルにご担当いただきます。 まずは既存の客先へ伺い、信頼関係を構築するところからスタートしていただきます。 業務に慣れてきたら新規のお客様の対応等をお任せします。【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・商品のPR(新商品カタログなど)、説明及び提案 ・採寸などの現地調査、見積作成、工事日程の調整、配送手配(配送は運送業者が行います)、施工段取り ・商品の在庫チェック(メーカー問い合わせ)、見積書作成 ■業務の特徴: 1人あたり50〜60社のお客様を担当し、一日あたり7〜8件程度の訪問を行います。 訪問については全てが商談というわけではなく、カタログを持ったご挨拶等関係構築も含みます。 主な販売先は園芸店、街のエクステリア専門店、金物店、建材店、販工店等となります。 現在5,000社以上と取引があり、既存のお客様がメインのため飛び込み営業はありません。 営業エリアは岡山県全域で、日帰りでの訪問がメインのため出張はほとんどありません。 最近では商業施設や病院など非住宅分野開拓も積極的に行っており、事業活動の可能性を広げています。 ■組織構成: 支店長、営業担当4名、事務担当4名の9名となります。 ※飲食店、アパレル業界など未経験者も多数活躍しています。 ■研修制度: 未経験の方でも活躍できるように3ヶ月から半年間を研修期間に充てており、eランニングやOJTを通して未経験からでも活躍できるように柔軟にフォローいたします。 ■評価制度: 毎月の売り上げ目標はあるものの、お客様への最適なご提案を優先して考えています。 その為ご自身が半年後・一年後お客様に対してどのような価値を提供し、どのような結果を残したいのかを紐解き、行動ベースに落とし込んだものの成果を評価します。 ■当社について: LIXIL100%出資の子会社として、全国36カ所という業界最大のネットワークが商品の流通を支えています。 2012年10月、全国各地で活躍する7社が統合し、新しく誕生致しました。 変更の範囲:本文参照
広島和光株式会社
岡山県岡山市北区野田
医薬品卸, 原料・素材・化学製品営業(国内) 医療機器営業
【完全未経験歓迎!成長を支える教育体制充実/試薬・理化学機器等の専門商社/チームワーク重視の社風/40年以上の信頼と実績/安定基盤で長く働ける/地域密着×全国展開】 ■採用背景: 事業拡大の人員増加です。 顧客との折衝も発生する為、コミュニケーション能力や人柄を重視しております!たくさんのご応募お待ちしております。 ■職務概要: 担当エリア内に工場を持つ化学品メーカーなどの企業、ほか大学、官公庁などの研究機関を廻り、臨床検査約、試薬、理化学機器などの提案営業を行います。ルート営業ですが、納品業務にも携わります。移動は社用車を使用します。 ■業務詳細: ・顧客への訪問・追加受注のヒアリング ・ヒアリングした内容の器具や試薬等をリストアップ ・納品作業 ・納品後のアフターフォロー ※担当エリア:広島・岡山(宿泊を伴う出張はございません) ★充実した研修制度でありますので安心してご入社いただけます★ ・本社での全体研修があります! 入社後はまず、本社にて会社の理念や事業内容、取扱製品の基礎知識、社内システムの使い方などを学びます。社会人としての基本的なビジネスマナー研修も行い、安心して現場に出られる準備を整えます。 ・仮配属先でのOJT(約2か月) 仮配属先にて、先輩社員の営業活動に同行しながら、実際の業務を通じて学ぶOJT研修を実施します。お客様とのやり取りや製品提案の流れ、納品対応など、現場で必要なスキルを実践的に身につけていきます。 ・本配属後も継続的な学習機会あり! 本配属後も、月1回程度のメーカー勉強会や、社内での製品・技術情報の共有会などを通じて、常に最新の知識をアップデートできる環境があります。全国の営業所とオンラインでつながり、情報交換も活発です。 ■同社の魅力について: ・研究・医療の“縁の下の力持ち”! 最先端の研究や医療現場を、試薬や機器でしっかりサポート! ・提案型営業で“ありがとう”がもらえる! ただ売るだけじゃない。お客様の課題を一緒に解決するやりがい◎ ・安定感バツグンの成長企業! 創業40年以上&全国展開。利益剰余金11億円超の安心感! 変更の範囲:会社の定める業務
太平商工株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~549万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【1954年創業/平均残業月10〜15時間程度、年間休日125日/住宅手当や家族手当有/長期就業される方が多い環境です/平均勤続年数17.3年】 ◎当求人の魅力 (1)安定性×キャリアの次ステージ OCHIグループ(東証プライム上場)の安定基盤のもと、平均勤続17年・残業月10h・年休125日という働きやすさ。 「そろそろ腰を据えて働きたい」「家族との時間も大切にしたい」方にぴったりです! (2) 提案営業×専門性のある商材 電機・造船・建築業界向けに、絶縁・耐熱部材などの専門商材を提案。 既存顧客中心で、じっくり信頼関係を築く営業スタイル。 (3) 名古屋支店×地元密着の働き方 名古屋支店での勤務。当面転勤なし・地域密着型の営業活動。 「地元で長く働きたい」「名古屋でキャリアを築きたい」方にとって、生活と仕事のバランスが取りやすい環境です。 電気絶縁材料・耐熱材料・各種シール材等を始め幅広いアイテムを大手電機メーカー・造船会社・電設資材会社等に卸している当社にて、法人営業をお任せします。 ■業務詳細 電機メーカーの製造現場で使われる「絶縁材」「耐熱材」などの部品を提案します。 1日2〜3件の訪問で、製品の用途や課題をヒアリングし、最適な素材を提案。 既存顧客が中心で、長期的な関係構築が重視される営業スタイルです。 ■担当顧客 ・担当社数:30社程度(慣れるまでは20社程度) ・顧客業界:電機・造船・電設資材など ・営業スタイル:既存顧客中心+一部新規開拓 ■組織構成・働き方 ・名古屋支店営業部:8名(営業4名/アシスタント4名) ・商材ごとに課が分かれており、他商材も数件担当することで幅広い知識が身につきます ・月1回、社長による研修あり(企業分析・経営一般常識など) ■キャリアパス 入社〜3年:初期研修 → 主任昇格のチャンス 主任〜2年:係長研修 → 係長昇格のチャンス 係長〜5年:課長研修 → 課長代理昇格のチャンス ※上記は目安であり、実力に応じて柔軟に昇格可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北海道イノアック
北海道札幌市白石区栄通
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇ウレタンフォームのパイオニア企業/法人営業職/新規飛び込みなし/長期就業可能/残業月20時間以下◇◆ ■取扱製品について: 同社では、ウレタンフォームをメインにゴム・プラスチック・複合材を取り扱っており、業界でも高いシェア率を誇ります。 ■業務内容: 法人顧客に対して同社にて生産を実施している同社化学製品の提案を行って頂きます。 ■業務詳細: ・お客様との商談によるヒアリング、仕様打ち合わせ ∟顧客に合わせて用途・要望に応じた素材や形状の提案 ∟素材の物性などの問い合わせに対して対応 ・技術部、工場との各種調整 ・見積書提出、納期管理 <営業スタイル> ルートでの顧客対応がメインとなりますので、新規の飛び込みやテレアポは発生しません。樹脂素材メーカーとして、自動車・自転車メーカーやその他大手住宅メーカーからも非常に引き合いが多く、顧客基盤も安定しています。 見積もり作成、顧客対応など営業サポート担当に一部業務をお任せするため、残業も少ないです。 <担当顧客について> キャリアや担当する業界によりますが、ご経験に応じて臨機応変に決定しますのでご安心ください。 ■入社後の流れ 商品知識の習得は入社後にしっかり研修の期間があるため、未経験でも安心してご入社いただけます。 入社後まずは本州(愛知、東京、岐阜、山梨、埼玉など)で研修を1ヶ月程度実施予定です。 ※売上集計、販売管理、与信管理、製品知識、コンプライアンス、品質保証、安全教育、各工場の見学、営業同行等を行います。 その後、美唄工場にて研修を2週間〜1ヶ月程度実施予定です。 ※実際に取扱う製品の製造工程等を学んでもらいます。 その後現場配属となります。 ■組織構成: 同産業資材営業部は現在5名で構成されています。 30代〜60代と幅広く、営業未経験でご入社の方が多く活躍しております。 営業事務の方も別で3名おり、サポート体制も万全です。 ■魅力 (1)働き方: 勤続20〜30年の社員の方も多く、離職率が低く長期就業が可能です。また残業時間は月平均20時間以下、福利厚生も充実しており、腰を据えて落ち着いて就業ができる環境です。 (2)営業未経験からでも活躍可能: 社員には営業未経験から入社し活躍している方が多くいます。
株式会社パワー
東京都北区田端
300万円~399万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
\営業未経験歓迎!アパレル好きの方や営業へのキャリアチャレンジ/ 主にアパレルブランドの商品開発のパートナーとして、刺繍を中心とした加工技術の企画提案と生産管理業務をお任せします。 ■募集背景: 当社は、刺繍を中心とした服飾への加工事業を行っているメーカー企業です。イッセイミヤケ、コムデギャルソン、オンワード樫山など業界大手企業をはじめ各社と取引基盤を築いています。 ■仕事内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 取引顧客のニーズを基に、下記を担当します。 ・自社の刺繍技術を用いた提案 ・職人をはじめとする関係各所との調整業務 ・製品作成における生産管理・工程管理 生地の特性や技術との適合性などを考えながら、お客様と多くのコミュニケーションを重ね、服飾の完成・生産を進めていきます。 ■入社後 様々な知識やノウハウが必要となる業務ですので、サポート業務やルート営業を中心に、引継ぎを通してステップアップを図って頂ければと思います。ゆくゆくは新規の顧客獲得にもチャレンジしていただきたいです。 一人立ちは3年ほどを想定していますので、少しずつ知識・ノウハウを学びながら、次第に業務を拡げていきます。 ※本人の裁量に任せていますので、無理なノルマなどは設けません。 ■担当顧客について: クライアントは現在の取引先が中心となり、アパレルブランドにおける企画担当者や生産現場の担当者とやり取りを重ねていきます。お客様のイメージ(ラフ画)を形にすることから始めることもあり、中長期的にお付き合いをしていきます。 ※一人立ちしたメンバーは、一人当たり20〜30社を担当 ■特徴・魅力: 1.ニッチな業界で安定的な取引基盤を築いています! 服飾への刺繍事業は非常にニッチな業界であり、技術や収益性の確立といった観点から、参入障壁も高い領域です。 当社は1982年より培った技術力や提案力、都内に自社工場を抱える強みを持っており、業界大手企業と安定して取引を行っています。 2.自身の携わったプロジェクトがメディアに出るチャンスも! 経験や実績を積み上げた先では、映画や舞台に使われる服飾に関わるチャンスもあります。取引先と中長期にわたるプロジェクトを成し遂げた先には、大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノメディカ
神奈川県横浜市都筑区仲町台
仲町台駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 医療機器営業
【国内シェア約90%の「採血管準備装置」を始め、医療の現場に新たな価値を提供するの優良医療機器メーカー/年間休日124日/1時間からの有給取得も可能!】 ■業務内容: 担当エリアの病院、検査センター、クリニックなど医療機関の検査技師や看護師・医師の方々に対して、医療機器(採血管準備装置、血液ガス分析装置、各種消耗品)などを提案していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 年間休日124日、フルフレックス制度、1時間からの有給取得可能制度、残業時間の抑制などがあり、ワークライフバランスが整えやすい環境がございます。 顧客の都合により、土曜日の出社が月に数回ある場合もありますが、その際は代休を取得いただいております。当面は初任地での勤務をいただき、組織状況などに応じて転勤になる場合もありますが、その際の社宅の手当も充実しており安心して長く就業できる環境です。 宿泊を伴う出張は拠点にもよりますが、平均月1回程度です。 ■組織構成: 配属先には7名が在籍しております。部長1名、係長1名、主任2名、スタッフ3名(男性6名、女性1名)の構成となっております。 ■評価制度: 期首に予算を組みます。その後は適宜上長へ状況報告を行っていただきます。業績の達成度合いのほか、日々の行動評価などを考慮した上で、期末の人事評価を経て決定致します。 ■入社後の流れ: 入社して1〜2週間は座学研修を行い、直に機械に触りながら見識を深め、その後は先輩社員に同行しながらOJTで業務を学んでいきます。 ■当社の中途入社社員: 医療機器メーカー、ディーラー、医薬品卸、産業機械メーカー、ハウスメーカー出身などの方が、当社へ中途入社されております。 ■当社の魅力: 当社は利益率15%を超える東証スタンダード上場の優良メーカーであり、国内シェア8割を誇る製品を持っています。医療現場は最も安全・安心な場所でないといけないこともあり、製品も一定の期間で必ず入れ替え需要があります。従来、大型の施設向けの導入が多かったのですが、規模の小さな病院に対してのソリューションも積極的に開発しており、着実に販路を広げています。また直近は関連する消耗品の売り上げも順調に推移しており、安定的な収益を伸ばすことができています。 変更の範囲:本文参照
日軽エンジニアリング株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
500万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【公共事業におけるアルミ製品のシェア業界トップクラス/駅前広場や橋梁など身近な部分に使用】 ■業務内容: 同社の法人営業担当として、役所 (国土交通省、地方自治体の道路、河川、港湾関係の部署)、設計事務所、建設コンサルタントへの営業活動をお任せします。 〈扱う製品〉製品:https://sne.co.jp/products//納入事例:https://www2.sne.co.jp/ 道路・橋梁向けの防護柵、駅前のバスシェルター(屋根)など幅広い製品を取り扱いしております。 〈具体的な流れ〉 お客様から頂いたニーズを基に製品の企画や開発を社内にて行い、お客様へ提案することが基本的な営業の流れになります。社内外問わず多くの関係者とコミュニケーションを取りながらニーズを把握し、提案を行います。 〈業務のポイント〉 同社製品は公共事業で使われるため、営業先はほとんど特定されております。そのため飛込営業やテレアポなどの営業はなく、得意先のルート営業がメインとなります。公共事業ならではの提案の難しさがあるため、一味違った営業にチャレンジ可能です。 ■ご入社後の流れ: まずは先輩社員のサポート業務から入り、徐々に業務幅を広げていただきます。OJT中心で知識や経験を積んでいただき、半年~1年程度で独り立ちをして担当を持っていただきます。将来的には、希望や適性に応じてマネジメントにも携わることが可能です。 ■組織構成:平均年齢約40歳、平均勤続年19年と多くの社員が長く腰を据えて活躍をしています ■就業環境:年間休日120日、月に8回までのリモートワーク可、残業15〜20時間/月、社宅や食事手当等の福利厚生も充実しており、長期目線でも就業しやすい環境です。 ■当社について: 日本軽金属株式会社100%出資会社です。土木・建築製品をアルミ化していく事業に特化して展開しており、橋梁・道路用の防護柵ではトップクラスを誇っています。加工のみを行うメーカーとは異なり、素材から製品の企画・設計・製造・施工管理・メンテナンスまでワンストップできるグループ力を強みに、企業ポリシーである「安全+美しさ」をかなえてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハヤカワカンパニー
愛知県名古屋市西区那古野
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
\月平均残業15時間程度、年間休日121日、平均有給取得率70%超で働きやすい環境です◎インセンティブあり!/ ■業務内容: ・大手工作機械、繊維機械メーカー等(国内有数のトップメーカー様)既存顧客向けに、営業活動を担っていただきます。 ・顧客のニーズにこたえるため、商材や仕入先の調査、見積もり受発注、納期や品質管理等に従事いただきます。 <一日の流れ(一例)> 8:30 出勤、朝礼 9:00 見積書・資料作成 10:00 顧客訪問、打合せ 12:00 昼休憩 14:00 顧客訪問、打合せ 16:30 メール確認や、事務作業 18:00 退勤 ◎取扱商材について◎ ・鉱石、特殊鋼、レアメタル、鋳物 等 ・特殊鋼は、自動車、建設機械、工作機械、エネルギー、ロボットなど幅広い分野の重要な部品の材料に使われています! ■入社後イメージ: ・入社半年〜1年は先輩社員と2人で行動いただきます。 ・独り立ち後は、10社ほどを担当いただく予定です。(メイン1社+メイン関連の顧客、のイメージ) ※独り立ち後も、アシスタントもおりますし、新規案件やトラブル対応などは、個人でなく上司含めた複数人で連携する体制を取っておりますのでご安心ください。 ・将来的には「管理職」を目指していただくことを期待していますが、キャリア形成の希望があれば他職種への異動も可能性がございます。 ■就業環境: ・時差出勤やリモートワークは、上司と調整の上可能です。 ・配属先の名古屋営業部は18名在籍しており、約半数が中途入社ですのでなじみやすい環境です◎ ・年度単位のインセンティブあり!「新規開拓表彰」という形で新規獲得の利益額に応じて報奨金の支給がございます。 ■当社について: ・創業90年を超える歴史を持つ技術商社です。長い年月をかけて構築した多岐にわたる業界のお客様、仕入先様との繋がりと、グループ会社でモノづくりを行い培った技術的な基盤による総合力が、当社のビジネスを支えています。 ・海外鉱山から鉱石を調達することから始まり、お客様の求めるカタチへ製造・加工を行い、国内有数の各業界トップメーカーへ販売を行っております。グローバルな調達網、製造技術力、幅広い取扱製品を扱う唯一無二の技術商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソマール株式会社
北海道苫小牧市表町
苫小牧駅
機能性化学(有機・高分子) 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【機能性化学製品の開発・製造企業/メーカーと商社の2つの機能で幅広い業界と取引/景気に左右されない安定した経営状況/ベテラン社員によるOJT/リモートあり】 ■ポジション概要: 製紙メーカーを中心とした顧客に対し、当社の機能性化学製品(歩留り剤、殺菌剤等)や関連企業製品を提案する既存顧客向けの深耕営業をお任せします。未経験でも半年〜1年の教育期間を設けています。 ■具体的な業務内容: ・定期的な客先(工場)訪問による生産計画の確認や顧客ニーズの吸上げ ∟顧客の購買や製造部門との折衝が中心となります。 ・見積もり作成〜工場での納入フォロー(製品テスト等)までをお任せします。 ・ 顧客の東京本社へアプローチする際には自社東京営業部との協働も発生します。 ■教育体制: ベテラン社員によるOJTがあります。先輩の商談同行をし、徐々に自身でも提案を担当します。また、草加事業所の現場にて製品についての知識を深めていただきます。 ■競合優位性: 当社は、自社開発製品の販売だけではなく国内外の有力化学品メーカー等の技術や製品情報も積極的に収集し、お客様にご紹介していく「商事機能」も併せ持っています。また、アメリカ化学メーカー大手のデュポン社の総代理店であると共に東レ、旭化成等国内大手の製品も取り扱いがあることも強みです。今後は研究開発活動も積極的に行い、市場ニーズに対応した高付加価値製品を提供できるよう、事業強化を図ります。 ■当社について: ◎当社は、東証スタンダード市場上場、創業70年以上を誇る老舗化学メーカー兼商社です。電子機器等に用いる「フィルム」、 自動車部品に用いる「高機能性樹脂」、製紙工程で用いる「ファインケミカル」が当社の主要3事業となっています。 ◎1948年に会社を設立して以来、電気・電子、自動車、精密機器、製紙、食品、化粧品の業界に至るまで幅広い業界と深く関わりながら、関係業界の発展に貢献してきました。 ◎現在、海外子会社8社を併せ持つ企業グループとしてグローバルな事業活動を展開し、化学に関わる最新の技術や情報を積極的に取り入れながら、 社会に役立つ多様な新しい価値の創造を目指し努力を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
イノチオプラントケア株式会社
愛知県豊橋市若松町
農薬 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<農業総合支援企業のイノチオグループ/住み慣れた地域の産業を守り・発展させていく仕事/福利厚生・制度面充実、地元で長期就業可能> ■業務内容: JAや農家様、ホームセンターを中心とした既存のお客様に対し、ヒアリングやお悩み相談を通して農薬・肥料等の提案・販売をご担当いただきます。 ■業務詳細: JAおよび農家様などに対し、農作物や地域特性に合った商材やアドバイス・情報の提供を行い、お客様と共に収穫量UPや品質向上などを目指します。 既存顧客が中心のルート営業となります。飛込営業や急な訪問販売はなく、無理のある提案・販売は行っていません。 ※業務上で2t車以上のトラック運転を行います。※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ■仕事のやりがい: (1)お客様と同じ方向を向いて取り組み、収益向上に貢献出来たときは大きなやりがいを感じます。その過程で、お客様の期待を超えるベストな商品の提供を目指したり、ハウスの修理や施工などを行ったりし、感謝の言葉をいただくことも多くございます。 (2)この仕事は価格勝負ではなく、【お客様の悩みを解決したい】という気持ちや人間性が大切です。泥臭い部分もありますが、こまめな情報提供や接点が農家様からも喜ばれ、直接感謝の言葉を頂けるお仕事です。 ■組織構成: 安城営業課は男性4名(40代1名、30代2名、20代1名)、女性2名(50代1名、派遣社員1名)で構成されています。 ■働き方について: 年間休日117日(土日祝)、長期休暇(GW・盆・年末年始)有り、全社平均で残業20H程と、業界の中では整った働き方を推進しています。 一方で、農家様に寄った働き方となることから、日が長い夏は残業が多く、冬は残業が比較的少ない傾向にあります。 また突発的な対応依頼や、災害(特に台風)が起こった時は残業・休日出勤が発生することも事実ですが、それだけ農家の方を支え、頼りにされているという、このお仕事の重要さにもつながっています。 ■当社について: イノチオグループは、農業用施設、栽培システム、農薬・肥料、花き品種の開発・販売や営農サポートなど農業のあらゆる課題を農業総合支援企業としてサポートします。農業を通じて「いのちをみつめ、そだて、未来へとつないでいく」。それが、イノチオグループのお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本坩堝株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~649万円
【スタンダード市場上場・金属溶解製品メーカー/残業10h程度/平均勤続年数13.8年/教育制度充実/住宅手当・家族手当有/有給取得率74%/明治18年創業】 ■業務概要 当社営業職として、既存顧客(大手自動車メーカー、鉄鋼メーカー等)への営業活動をお任せいたします。 ◆坩堝(ルツボ)とは 高温で金属やその他の物質を溶かすために使用される耐火性の容器です。主にセラミックスやグラファイトなどの耐熱材料で作られ、金属の精錬、化学実験、製造業などで利用されます。 ■営業の流れ ・取引先工場の担当者からニーズをヒアリング ・1万点ほどの製品ラインナップから、当社技術職と相談し最適な製品を提案 ※カスタマイズ製品の場合、年単位のプロジェクトとなります。 ・受注後、工場と連携を取り、納期や品質の調整 ・耐火物の施工や設置にあたり、工事の立ち会い ・現場での施工や設置の進捗を確認し、品質管理を実施 ・社内で見積もりや電話・メールでのフォロー ■営業スタイル ・顧客:大手自動車メーカー、鉄鋼メーカー等 ・担当顧客数:20社前後/人 ・商材:耐火物・工業炉および施工業務やアフターフォロー ・新規営業:有。展示会からの反響営業や、既存顧客からの紹介等。 ・働き方:立ち合い等業務状況に応じて直行直帰可。 ・休日出勤:有。※大型連休中に施工をするため、休日出勤が発生します。 ・代休制度:有。必ず取得頂いています。 ■フォロー体制 既存顧客との長期的な信頼関係があるため、初めは先輩社員の顧客を一緒に同行頂きます。 半年〜1年にて自身の顧客をご担当いただき、支店長と連携の上、ご自身の目標を目指す形です。 定期的にキャリア面談を実施し、ご本人の希望に合わせたキャリアパスを提供しております。 ■同社について 主に鋳造・鉄鋼業界に耐火物製品と工業炉設備を供給しています。 4世紀をつなぐ企業を目指し、海外市場を見据えた展開にも注力しております。既に中国に子会社、ドイツ、中国、タイに合弁会社を設立しているほか、アメリカ、メキシコ、ブラジルなどに技術輸出を行うなど、今後もグローバルな展開を推進してまいります。
株式会社ワイ・ビー・ケイ工業
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
同社の営業として、雑草が生えない土製品等のルートセールスによる販売店管理を行っていただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・土木・緑化資材の商社、販売店の開拓 ・既存取引先の深耕(ルートセールス)および取引休眠先の復活 ・各自治体、建設コンサルタント、設計事務所等への商品PR ■職務の特徴: 関西付近のエリア担当(宿泊を伴う出張は月平均3回程度)となり、訪問件数は1日数件程度となります。将来的には営業エリアの拡大も想定しています。 ■入社後の流れ: 入社後は2週間ほど徳島本社にて、座学研修や施工体験等をすることで、商材について学んで頂けるので安心です。※宿泊先は会社負担でご用意いたします。 ■ミッション: ・官公庁や建設コンサルタントなどの発注者との関係構築、同社製品を設計に導入いただくための提案活動。※こちらは将来的に新規開拓を期待されます。 ・販売店との関係構築や納期調整を行い、ルート営業基盤の維持。また、販売店と協業し、発注者への営業同行なども企画します。 ■会社の特徴: 自然土舗装材「ガンコマサシリーズ」を製造販売し、雑草生育防止・土舗装において国内トップクラスの実績を誇る企業です。製品は限りなく自然の土に近い質感と、雑草抑制機能から世界遺産登録の名所・旧跡、神社・仏閣で数多く採用されています。また東日本大震災以降、急速に建設が拡がった太陽光発電所に石炭灰リサイクル製品「ソーラーガード」が多く採用され、雑草の生育を防止し、発電効率の低下を防いでいます。緑の木々があふれる小径を一歩一歩踏みしめる感触は心地よく、安心感を与えてくれます。独自の技術により雨でぬかるみ、雑草が生い茂る土の問題点を解決しました。市街地から庭園まで土の風合いに親しめる自然土舗装材を全国に提供し、やすらぎのある快適な住環境の創造に貢献することが目標です。人と自然にやさしい製品づくりに努め、常に成長を続けるものづくり企業であり続けることを掲げ、より良い品質・より良いサービスを提供すると共に、コンプライアンスを重視し、顧客から支持を得られるような企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ