3469 件
王子ゴム化成株式会社
山口県防府市勝間
-
350万円~499万円
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇工業用ゴム・樹脂製品の法人営業/直販スタイルで迅速対応/国内トップシェア製品/若手社員活躍中◆◇ ■おすすめPOINT \国内トップシェア×、未経験でも営業スキル身につけられる◎/ ・工業用ゴム・樹脂製品の製造・加工に特化した企業で、直販スタイルの法人営業をお任せします◎ ・当社の防蝕(ぼうしょく)ライニング製品は国内トップシェアを誇り、世界でも高いシェアを持つ主力製品です◎ ・原料の配合〜納品まで一貫生産体制のメーカーはめずらしく、顧客の課題解決のためにカスタマイズしながら提案することができるため顧客からの厚い信頼も頂けております◎ ・東ソー株式会社やトクヤマ株式会社など大手企業様との取引もあり事業の安定性も魅力です◎ ■職務内容: 化学プラント会社を中心に鉄鋼・電力・造船業界などの既存顧客に対し、自社で製造・加工する工業用ゴム・樹脂製品の提案営業を担当します。具体的には以下の業務を行います。 ・ゴム・樹脂製品(ライニング、押出製品、成形品、ホース等)の提案営業 ・客先との仕様打ち合わせ、技術的相談のヒアリング ・製品納入までのスケジュール・コスト管理 ・社内(技術・製造・物流)との連携 ・既存顧客へのフォローアップ、追加提案 ■代理店を介さない直販を中心にした法人営業を行うため、顧客の細かいニーズにも迅速に対応できます。製品の特性を把握した上で、スピーディーな取引が可能です◎エンジニアとの同行営業もあり、技術面でのサポートも万全です◎ ■担当エリア:山口県内の企業様を担当頂きます(泊りを伴う出張なし) ■組織構成:7名 ※20〜30代の若手社員も活躍しております! ■入社後について: 最初は自社製品の特性等を把握することからスタートします。OJTや社内勉強会を実施しておりますので徐々に業務習得をして頂きます。未経験者の方はフォローしていきますのでご安心ください。 ■当社について: 当社はまだ発展途上にありますが、目指すべき場所に向けて着実に前進しています。パンデミックや地球環境問題、エネルギー問題など、私たちを取り巻く環境は大きく変化しています。こうした時代だからこそ、私たちは市場のニーズを的確に捉え、ソリューションを提供することを重視しています。技術営業としての成長を支える環境が整っています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・ミズホ
愛知県名古屋市中川区柳川町
350万円~449万円
その他商社 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界経験不問/賞与5カ月実績/老舗専門商社のルート営業/年休120日以上/若干の残業有/専門性を深め営業としてスキルアップ】 ■業務内容: 当社は創業明治20年の老舗の専門商社です。国内シェアトップレベルの塗料メーカー(東証一部上場 関西ペイント等)の販売店として堅実なる経営・実績を行っている、当社の営業職としての業務をお任せ致します。基本的には提案型のルート営業とはなりますが、お問い合わせや紹介などがあった場合は新規の営業も任せする場合がございます。 ■業務内容の詳細: 【商材】 商材としては、一般向け汎用塗料から工業用塗料などの塗料の販売を中心に、その周辺分野の塗装関連設備機器や塗装請負工事などがあります。 【顧客】 顧客は大手メーカーから中小塗装業者まで幅広いですが、建設機械・鋼製家具・宅内外装材メーカーがメインになります。 【業務の具体例】 ・1日5件程のお客様を回っていき、顧客との折衝を行っていただきます。 【入社後の研修体制】 ・基本的に先輩社員と同行しながら、直接教えていただきます。 ・3か月〜半年後に一人前となっていただき、一人立ちできるように先輩社員がフォローしながら、業務を行っていただきます。 ■組織構成: ・名古屋支店 営業 5名(男5名) 20代〜40代 ■同社の特徴: ・同社は、1887年(明治20年)に和漢薬・工業薬品を扱う薬種商「芝真明堂」として発足し、明治末年からは輸入および国産の塗料の販売も始めまし た。1941年に法人に改組し瑞穂塗料商事株式会社を設立、この時から塗料販売を主体として現在に至っています。1992年には、株式会社エル・ミズホ と社名を変更。2021年には創業135年・会社設立80周年を迎え、より一層の飛躍を目指しています。 ・関西ペイントのグループ会社として信用は厚く、堅実な経営を継続しています。税務署からも「優良申告法人」として表彰されております。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽インダストリー株式会社
福岡県北九州市小倉南区湯川
300万円~449万円
その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>高等学校卒以上
■募集背景: 太陽インダストリー株式会社は、製造業界でのさらなる成長を目指し、技術営業チームの強化を図っています。業績が順調に伸長し、経験豊富なメンバーと若手が協力し合っています。将来的な営業技術の継承と組織力強化のため、若手人材を積極的に募集します。自らスキルアップを目指し、社内の関係部署と円滑にコミュニケーションを取りながらあなたの「モノづくり」への情熱を活かし、共に成長していける方を募集しております。 ■業務内容: ●中津新田工場の場合 ・中津新田工場の技術営業 ・中津新田工場の主要生産品はレジンコンクリート(骨材、充填剤を熱硬化性樹脂で固めたもの) (1)売上の95%は既存顧客(大手民間企業・官公庁関連・総合商社など)を対象とした営業なので、当社の製品知識・製造技術を習得しながら業務を行っていく必要があります。 (2)またお客様から「このような製品が製造できないか」「困りごとを解決する商品開発をしてほしい」等の依頼が多い為、社内に持ち帰って、他部署と協業しながら提案型の営業戦略が必要です。 (3)よって、自分自身でスキルアップを目指せる、社内関係部署とコミニュケーションが取れる、提案する商品をイメージできる企画力を持っているモノづくりが好きな方を求めます。 ■職場の雰囲気/特長: ・事務所内は「総務/業務/技術/営業/製造」が一体化しているため、コミニュケーションを取りながら、協業しながら仕事をしているフレンドリーな職場です。 一貫生産できていることで競合と比較し、スピード感のある対応とコスト面で差別ができております。 ■教育体制 樹脂の成型品を取り扱っているため、まずは技術を現場研修を通じて学んでいただきますので、安心して商品知識を身に着けることが可能です。お客様とのコミュニケーションについては既存顧客がメインの顧客となりますので、やり取りの中で、業務に馴染んでいただくことを想定しております。 ■部署内構成: ・計8名 ・管理職:3名/一般職:3名/派遣:名/その他:2名 ・20代:1名/30代:3名/40代:1名/50代:1名/60以上:2名 変更の範囲:会社の定める業務
エスケー化研株式会社
大阪府茨木市中穂積
400万円~499万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
建築塗料のメーカーとして建築仕上塗材の分野で国内シェアNo.1を誇る当社にてゼネコンや設計事務所、建築物のオーナーへ新製品を中心とした自社製品の提案をお任せします。 ■業務詳細: 多岐にわたる建設塗材の中から、設計事務所やゼネコンに向けて提案を行います。設計事務所に対しては設計段階において、建築物の特徴に合わせた最適な新製品を提案。商業施設や空港などの大規模建造物を手がけるゼネコンに対しては、耐火、耐熱等、安全性や機能性を持つ建築資材を中心に提案します。本ポジションは商業施設などの大規模建造物から柱の一本までご担当いただきます。規模感が大きい分、管理業務や成約までに時間を多く要しますがやりがいに大きくつながるお仕事となります。 ■入社後の流れ: 入社時は成約から完了等どういう流れで業務を行うのかを学ぶ必要があるため、1,2年かけて工事監理の業務を学んでいただきます。規模の大きい仕事の分、求められる知識経験が多いですが工事管理を行えば流れや商品知識が自然と身に付き対応力も向上します。知識習得後、営業として担当をもっていただきます。 ■建築用塗材とは? 建設用塗材とは吹付け、コテ塗り、ローラー塗りなどにより皮膜自体にテクスチャーを持つ仕上げを提供するものです。塗料の目的は、単に保護に限りません。機能を付与することで社会のインフラにも大きく貢献できる商材となります。 ■魅力: ・年間休日125日(完全週休二日制) ・月平均残業10時間以内、土日出勤もなくワークライフバランス充実 ・勤務地エリアの案件が中心のため、長期出張なし ・転勤は基本的になし。京都で腰を据えて働くことが可能です。 ・頑張りや成果は昇給昇格で還元します。もちろん資格手当も支給されるので、どんどんスキルアップを目指せます。 ■エスケー化研株式会社とは? 建築仕上塗料・塗材、無機断熱材・耐火被覆材、土木覆材、土木修景材、溶剤、化成品の製造販売する建設塗材総合メーカーです。 1)建築仕上塗材は推定約800〜1000億円の市場の中、当社は1社で50%以上のシェアを誇っています。 2)東証スタンダード上場。安定した経営基盤 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社フォセコ・ジャパン・リミテッド
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
1000万円~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
■採用背景: Vesviusグループの一員になって以来、在英本社及び各国の拠点との連携が益々要求されてきており、国内営業経験だけでなく、これまで以上に多国間での業務知識、経験を活かしていただき、会社としても環境構築するために募集に至りました。 ■Mission: 日本国内だけでなく、グローバルでも鋳鉄、鋳鋼の分野では知らない人はいないくらいフォセコはそのブランドを築き上げてきました。今後は鋳鉄、鋳鋼の世界でのその確固たる地位を守りつつ、新しい分野、すなわち非鉄分野、ひいては鋳造、金属の枠を超えた分野にもフォセコは漕ぎ出そうとしています。本ポジションはその推進役となっていただける方、日本全国5拠点の営業部をリードして頂ける方をお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: ・戦略略案、企画提案 ・新規顧客の開拓 ・ビジネスプランの作成、売上責任を持って営業計画を推進 ・市場の分析とマーケットポテンシャルの発掘 ・営業メンバーの業績管理 ■組織構成: ・20名程度(50代11名/40代4名/30代4名)の組織となります。 【内訳】 ・部長 ★今回募集のポジション★ ・営業所長3名(営業所は5カ所)、営業8名、カスタマーサービス5名等 ■担当ビジネスの将来性: アルミ鋳物、ダイカスト製品の90%は自動車向けですが、内燃機関部品、構造部品、ボディなどのアルミ化が益々進み、さらには自動車の電動化に伴い、内燃機関に代わる電動関連部品はアルミが多数採用されています。また、米テスラが量産化したボディをアルミダイカストで製造するギガキャストという技術が注目されております昨今、従来からあるHPDC(ハイプレッシャーダイカスト)を含めアルミ溶湯処理でフォセコの技術、製品、サービスが必須になっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アトテックジャパン株式会社(MKS Atotech)
神奈川県横浜市緑区白山
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【世界40ヵ国で事業展開する化学工業界のリーディングカンパニー/有給取得率は約70%/年間休日125日】 ■業務内容: 電子部品メーカー向けに当社が手掛けるパッケージ基板、プリント回路基板(HDI/MLBおよびFlex/Flex-Rigid)向けの統合ウェットケミカルプロセス、装置ソリューション等の営業活動を行います。 ■営業スタイル: 担当顧客は西日本地区の既存顧客で、エリアは関西、中国、四国、九州方面を想定しています。出張に伴う前日に現場入りの場合は、代休支給致します。 ■柔軟な働き方/ワークライフ◎: フレックスタイム制度、コアタイム制度もあり、柔軟な働き方が可能です。また、残業は殆どありませんので、ワークライフバランスが取り易い就業環境です。 ■当社特徴: 当社は世界主要40か国以上に地域拠点を置き、装飾・機能電気めっき(一般めっき)、プリント基板の製造およびアドバンストパッケージ(エレクトロニクス)用の特殊薬品、製造装置、技術サービスなどを提供している世界有数のサプライヤーです。日本法人のアトテックジャパンは1993年に設立され、今日では、急速に成長している自動車産業部門、民生用電子機器、医療、産業、航空、石油とガス、サニタリー、建設重機など多岐にわたる分野において、主要な役割を担う企業となりました。 EV、IoT/AI化の拡大等、市場ニーズを捉えており、売上が大きく伸長しています。メッキ薬品を製造する装置を扱っている会社は国内でも数社しかなく、競合との差別化が図れております。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
500万円~699万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【高機能セラミックスで産業の未来を創る/東証プライム市場上場/創業150年/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る三井グループの中核素材メーカー】 ■業務概要: 同事業部では製造業の「焼く,溶かす,ろ過する」工程に使用される耐火物(セラミックス)を扱っています。製造業において「焼く」という技術は重要であり、なくなることのないプロセスです。 この焼成に必要なセラミックス部材は、焼成炉・溶解炉の耐火物、電子部品の焼成治具、またアルミ溶解における溶湯フィルタなどセラミックスへのニーズは拡大し続けています。 同社では国内外のあらゆる分野へセラミックス材を提供するため、本ポジションで更なる増員を図ります。 ■業務内容: 国内と海外のどちらの顧客も担当いただき、定期的な訪問・情報収集で顧客の生産、設備計画、困り事をヒアリングし社内にフィードバックし、定期販売品の円滑な受注活動をお願いします。 また、顧客の課題解決のために技術部門と連携し、材質・形状改良等、顧客ニーズに沿った新商品PR、拡販を進めて頂きます。 海外市場においては欧米・アジア諸国へのマーケティング(市場調査・展示会)から引合に繋げていき受注拡大と新規顧客獲得をお任せ致します。 ■配属事業の魅力 顧客先の業界が多岐にわたっており、リスク分散がされている点が強みです。また世界TOPシェア製品も保有し、拡大が見込まれる市場への新商品拡販も行っており、安定的な成長が予想されている事業です。 ■組織構成 東京営業所には所長、副所長、男性4名、女性2名の合計8名の方が在籍しております。 ■就業環境 残業時間:20時間程度/月 在宅/リモートワーク:週1〜2回程度 ■同社の魅力: 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内)
【東証プライム上場◇世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー◇三井グループの中核企業】 ■業務内容: 同事業部では製造業の「焼く,溶かす,ろ過する」工程に使用される耐火物(セラミックス)を扱っています。ご入社いただく方には、国内外顧客を担当頂き、定期的な訪問・情報収集で顧客の生産、設備計画、困りごとをヒアリングし社内にフィードバック。定期販売品の円滑な受注活動を担います。(※変更の範囲:会社の定める業務) <詳細> 訪問・WEB面談を通じて顧客との信頼関係を築き上げたり、顧客の課題解決のために技術部門と連携して、 材質・形状改良等、顧客ニーズに沿った新商品PR、拡販を進めて頂きます。 (チーム営業)【顧客】電子部品,自動車,金属関連 ■配属事業の魅力: 顧客先の業界が多岐にわたっており、リスク分散がされている点が強みです。 また世界TOPシェア製品も保有し、拡大が見込まれる市場への新商品拡販も行っており、 安定的な成長が予想されている事業です。 ■就業環境: 残業時間20時間程度/月 リモートワーク:週1〜2回程度実施している社員が多いです. ■入社後のサポート体制: 先輩の商談に同行しながらOJTで学びます。 技術課員にも相談しやすい環境なので、現時点の技術知識は問いません。 習熟度にあわせて教育期間は変わりますが、過去の入社者は約1年をかけて一人前になっています。 ■配属部署の人員構成: 東京営業所には所長、副所長、男性4名、女性2名の合計8名の方が在籍しております。 ■同社魅力: 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
清進産業株式会社
山口県周南市古泉
400万円~649万円
その他商社 倉庫業・梱包業, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
・【完全週休2日制】×【年間休日120日以上】で働きやすさ◎ ・少数精鋭10名の営業部で“裁量ある営業”が可能 ・地元で安定+成長のキャリアを実現 ■概要: 梱包資材は物流効率・コスト削減・品質保証──あらゆる工程に影響する“キーパーツ”。 【清進産業株式会社】は、物流の“今”を変える提案型営業を通じて、企業の根本的な課題を解決しています。 今回はその中核を担う【営業課長候補】を目指す方を募集中。 ■業務内容: ただの“商材営業”ではなく、物流資材(パレット・ドラム缶・クラフト紙など)を通じて、企業の物流最適化を支援するコンサルティング型営業です。 ・山口県内の地場優良企業へ課題ヒアリング ・最適な梱包資材の提案・納品対応 その他にも…チームビルディング、業務フロー改善 など営業部全体の推進役もお任せします。 ■やりがい・魅力など: ・幅広い事業を行うキチナングループだからこそ、活躍できるフィールドが広い。 ・意欲と行動力があれば、積極的に挑戦することが出来る環境が整っています。 ・自分や家族との時間が取れるように働き方にも注力しており、長期休暇も取れる環境です◎ ■清進産業の魅力: ◎提案しやすい「武器」が揃っている ・お客様ごとの課題に合わせたオーダーメイド提案が可能 ・海外製品の取り扱いあり(現地検査員常駐) ・安心のグループ基盤と安定供給体制 ◎地元密着から、拠点拡大中 山口県に拠点を置きつつ、キチナングループとして西日本全体への展開を強化中。 「地域で働きたい×大きな仕事がしたい」両方を叶えられる環境です。 ◎キャリアアップも、働き方も 営業10名の少数組織。成果に応じて早期昇格の実績あり。 そして、キチナングループ全体の安定性と成長性もあり、長く・安心してキャリアを築くことができます。 ■キチナングループとは: 山口県発・総合物流企業グループ。社会の“当たり前”を支える物流のプロ集団として、西日本を代表する企業グループへと拠点展開中。 【信頼性 × スピード対応 × 提案力】を武器に、安定経営と成長を両立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
遠東新世紀日本株式会社
茨城県猿島郡境町下小橋
600万円~899万円
化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜グローバルな事業展開で、裁量権を持って働ける◎/労働時間の自由な設計が叶えられる!週休三日制選択可能◎/残業20時間程度〜 ■業務詳細 下記の業務をお任せ致します。 <具体的なミッション> 1.海外グループ会社で製造しているAPETシートやバージンレジンを日本で拡販するために、顧客との長期的なパートナーシップを構築し、維持する。 2.各部署と連携し、自社のリソースや強みを活かした提案を構築する。 3.海外グループ会社の販売や製造部門との信頼関係を確立し、共同で顧客対応の体制を維持する。 <業務内容> ・顧客訪問及び商談(都内中心) ・見積書作成 ・売上利益管理 <OJT研修期間> ・遠東新世紀グループの理解:製造拠点(海外と日本)、製品、製造方法、管理手法 ・遠東新世紀日本のビジネスについての理解(輸出入、国内仕入販売など) ・遠東新世紀日本のビジネス構築手法を理解する ・先輩と一緒に顧客訪問、日本のリサイクルレジン工場の見学・研修 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコ・マイニング
千葉県八千代市上高野
■職務概要: 国内トップクラスの製造販売実績をもつRPFメーカーである当社にて、固形燃料の原料となる廃プラスチックや古紙などの、リサイクル受託提案営業をお任せいたします。 ※RPFとは・・・石炭に比べCO2の排出量が2/3と少ない、サステナブルな社会貢献をする燃料です。 ■職務詳細: ・企業の企画部門や製造工場・倉庫・産業廃棄物分別工場などに訪問し、廃棄されてしまう物を有効利用できるように提案して廃棄物処理を受託するお仕事です。 ・毎日出社の上、営業車による外勤営業がメインとなります。状況により、直行直帰の場合もあります。 ・受託した廃棄物は石炭や石油に代わる燃料RPFとして有効利用されております。 ■教育・評価について: ・営業スタイルは、プロセスを重視しておりPDCAに則る業務プロセスが評価につながります。 ・営業経験や業界知識がない方でも、先輩営業による教育体制が整っているため、安心して就業頂けます。 ■組織構成: ・次長(40代)、課長(40代)、内勤営業メンバーの計3名が在籍しております。次長、部長への昇格を見据え、将来は課長職として活躍を期待します。 ■会社・求人の魅力: ・当社はRPF製造に関する豊富な経験と高い技術力を持ち、国内トップクラスの製造販売実績をもつRPFメーカーです。廃プラスティック、古紙などの産業廃棄物を材料とする固形燃料RPFは、化石燃料の代替燃料として製紙会社など国内有力メーカーで広く利用されており、国内に眠るプラスティックなどの廃棄物資源を有効に活用する有力な手段です。 ・RPFの材料となる廃棄物処理のご相談から、安定したRPF製造、ユーザー様への高品質RPF供給までの一貫した流れ、RPFシステムを実現する、お客様・社会に役立つ会社です。お客様に安心を届け、環境配慮に貢献し、資源循環型社会構築に貢献しています。 ・この10年間ほど、売上/利益ともに伸び続けており、業績好調企業の良い雰囲気が、前向きに業務に取り組む社員の後押しをしてくれています。 ・個人の事情(子育てや介護等)に配慮した働き方を実現しています。平均残業は月5時間と、仕事とプライベートの両立が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
明治飼糧株式会社
北海道釧路市寿
飼料, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
【酪農・畜産のベストパートナーを目指して/日本の酪農を支える飼糧提案の営業職/農業ビジネスに興味がある方大歓迎】 ■業務内容 1日5件から8件の顧客(酪農・肉牛牧場)を回り、牛の状態とお客様の意向をふまえた飼料の提案営業を行います。 ※担当する顧客数は50〜80件程度。 ■業務の特徴 取引先のサポートをしっかりとこなしながら、同時に新規の取引先を開拓していくことが営業の任務になります。営業スタイルは、お客様が抱えるニーズを掘り起こし、同社ならではの解決策をご提案し、結果を出すことでお客様に喜んで頂く、これを繰り返す中で、信頼感を高めより大きな取引に育てていくといった内容になります。 営業は基本個人で行いますが、チーム制を採用しており、先輩や同僚等からのサポート体制も整っております。入社時の知識経験より、入社後にどれだけ個人としてチームの一員として自ら努力し成長できるかを重視しています。 会社支給の作業着(牛を観察する時等は長靴を履くこともあります)での勤務となります。なお、時には早朝や夜までの仕事になったり、場所によっては1泊2日程度の出張が発生します。 ※基本的には社用車を利用します。 ■取扱商品 配合飼料、輸入牧草類、子牛用ミルク と その添加剤(メイハート・プレビオサポート等)、ビタミンミネラル剤等 ■配属予定 下記いずれかの営業所に配属となります。 ・道東支店釧路営業所 ・オホーツク支店北見営業係 ・道東支店道東営業係 ■就業環境 同社の年間休日は120日で、有給休暇の平均取得日数は13日前後となっており、年間休日と合わせると133日前後となります。(※超過時間分は残業代として支給)また、有給休暇が2年以上経過してしまっても傷病休職用に最大90日貯められる制度もございます。 ■同社の魅力 明治グループの中で「生乳生産基盤の強化を支援する」役割を担っている会社です。これまで、牛の生理・繁殖・栄養の専門知識や技術を活かし、生産者の方と共にたくさんのアイディアや技術を生み出してきました。日本の酪農・畜産には、解決を待つ問題がたくさんあります。同社は牛の健康が人の健康と幸せと笑顔につながるよう、挑戦し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社林ケミック
岡山県倉敷市中畝
500万円~599万円
機械部品・金型 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆◇『お困りごとの解決』ルート営業で関係性構築スキルを活かせる!/プライベートも大切に出来る◎ ◆◇【土日祝休み/月残業25時間程/有給休暇平均取得日数15日、取得率91.3%の実績有】 ■業務詳細: 主に石油化学、造船、電力系の企業様に対して訪問し、自社製品の提案営業を行います。1日の訪問件数は5〜6社、最終的には20〜30社の企業様を担当いただく予定です。 ルート営業が基本となり、担当はエリアで分かれております。毎日顧客先を訪問するため、お客様というより『社内の方』とお話しするような関係性で仕事を進めていきます。 ※ノルマはありませんが、営業目標を設定します。但し、顧客のメンテナンス時期を踏まえて数値設定しますので、無理な目標にはなりません。 ■主な取引先: 今治造船、中国電力、ENEOS、コスモ石油、三菱マテリアル、大塚製薬、住友大阪セメント 等 ■扱う製品: シール材、工業機器(ふっ素樹脂製品、ポンプ等)など数千に及びますが、すべての商品知識が必要というわけではなく、難しい商品に関してはメーカーと一緒に営業を行います。 ■入社後の流れ: まずは1週間の本社研修を実施。その後、各拠点にてOJTと座学研修で商品知識や業界知識を学んで、1か月を目途に商材知識を身に付けて頂きます。 先輩同行を通して見積作成やメーカーへの確認などを学び、基礎を習得。組織配属後は半年〜1年間は目標を持たずOJTにて、安心して業務をキャッチアップしていただけます。 ■教育制度: 毎年、1人2〜3回ほどの研修プログラムを組み独自の研修を実施。当社では1回で終わりではなく、必ずフォロー研修を行います。 「学ぶ」→「実践する」→「結果を振り返る」の3ステップを踏むことで、より習熟度を高めています。 ★☆ほとんどの社員が業界未経験で活躍中!!★☆ ■評価制度: 当社では「成果」「能力」「姿勢」の3つの視点から総合評価を行っています。成果は業務実績、能力は職務スキルの習熟度、姿勢は経営理念への共感や日々の態度が評価対象です。 評価は、部署間で評価基準の目線合わせを実施し、最終的には部門責任者で構成される評価者委員会で決定しています。この体系的な仕組みにより、評価者の主観に左右されない公正な評価を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社天竜アルミ建材
静岡県浜松市南区鶴見町
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜業界・職種未経験歓迎!金属建材の法人ルート営業/選べる働き方(完全週休2日/隔週土曜出勤)/お客様との信頼関係を築く営業スキルを身に着けられる!〜 ■仕事内容: 当社では、法人向けの金属建材のルート営業を担当していただきます。このポジションでは、既存顧客への訪問が主な業務であり、新規の飛び込み営業は一切ありません。1日平均3〜4件の訪問を社用車で行い、お客様との信頼関係を深めていきます。 ■職務詳細: (1)既存顧客の訪問 既存の取引先である建設業者や工務店、諸官庁を訪問し、定期的にコミュニケーションを取ります。訪問時にはお客様の近況を伺い、今後のプロジェクトやニーズについて情報収集を行います。 (2)商品の提案と情報提供 お客様に当社の取り扱う金属建材や技術に関する最新情報を提供します。 お客様の要望や課題に応じて、最適な製品やソリューションを提案します。 (3)技術サポートとフォローアップ 提案した製品やソリューションについて、技術的なサポートを行います。 納品後のフォローアップも丁寧に行い、お客様の満足度向上に努めます。 (4)見積もり作成と受注管理: お客様からの問い合わせや依頼に対して、迅速に見積もりを作成し、提出します。受注した案件については、納期や品質の管理を行い、円滑な納品を実現します。 主な顧客は以下の通りです: ・建設業者・工務店 新築やリフォームを行う際に、窓や玄関などのアルミサッシ、カーポート、フェンスなどのエクステリア工事を発注する業者です。これらの業者との関係を深め、継続的な取引を維持します。 ・諸官庁 公共施設などの建物におけるアルミサッシ工事やガラス工事を受注しています。官公庁との信頼関係を築き、公共プロジェクトの安定した受注を目指します。 このポジションでは、お客様との信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを維持することが重要です。商品の品質や技術力をしっかりと理解し、お客様に最適なソリューションを提供していきます。 ■会社の魅力: ・選べる働き方(完全週休2日/隔週土曜出勤)や高い有給取得率など、プライベートも大切にできる職場です。 ・年功序列でなく、頑張りや成果はしっかり評価し昇給/賞与に反映。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットジャパン
東京都台東区上野
上野駅
400万円~549万円
宝飾品・貴金属 専門店・その他小売, 原料・素材・化学製品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【業界シェア№1!/残業:約20~25時間/育産休実績あり/転勤無/扱う物量が多くスキルアップに最適の環境です/反響営業/社内資格で査定力向上】 貴金属リサイクル業界シェアトップクラスの当社にて、店頭での貴金属の 買取業務をお任せします! <具体的に…>以下の業務をお任せします。 ◇店頭買取 店頭にて貴金属やジュエリーの買取業務をお任せします。 お客様が店頭にお持ちになられた貴金属やジュエリーを種類別(24金/18金等)に分け、重さや真贋判定で買取金額を決定し、お客様にお支払いしています。 ・1日の接客件数:10件程 ・お客様:ほとんど法人のお客様の持ち込み/個人の方は1割程度 ■組織構成 大阪店頭営業課の店頭営業は9名在籍(マネージャー1名、アシスタントマネージャー1名、リーダー1名、メンバー6名)しております。 男女比は3:7で、20代~50代までバランスよく在籍しています。 ■業務の魅力: (1)【既存顧客の方が多く、長く関係性を構築できる】 当社はBtoBがメインとなり、近隣に店舗を持たれるお客様をはじめ、常連さんが多くいらっしゃいます。 (2)【業界シェア率60%『法人買取といえばネットジャパン』】 当社は「信用・信頼」を第一とし、お客様に安心して商品をお売り頂けるよう適正な価格での買取を常に大事にしています。 大手企業様とのお取引も多く、創業当社から関係性を築いてきたお客様とのネットワークを活用することで、圧倒的な仕入れ力を確保しています。今後アジア各国などにも積極展開予定です。 <お客様例> 大手総合商社/大手商品取引会社/全国宝飾品メーカー・卸・小売業/全国百貨店/全国リサイクルショップ/海外大手精錬業者/ダイヤモンド・宝飾業者 ■研修制度: 適正な査定を行うための 充実した社内研修がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
トピー実業株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
機械部品・金型 鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
◆◇東証プライム上場トピー工業グループの中核企業/法人営業経験を活かせる/充実した福利厚生で長期的なキャリアを実現◇◆ ■業務内容 国内大手製鋼メーカーに向けた【製鋼原料・資材】の調達・販売、管理業務等をお任せします! 1)客先訪問、ヒアリング、交渉、折衝 2)提案、受発注、デリバリーに係る業務 3)検収、品質管理、市場調査、商材・取引先開拓 ■職務の特徴 <主要取扱商材> 鉄スクラップ、非鉄スクラップ、製鋼資材等 1回あたりの取引で数百〜数千トンのスクラップを扱うこともあるダイナミックな事業が魅力です。 <主要取引先> 電炉メーカー、精錬メーカー、鋳物メーカー、スクラップディーラー等 メイン顧客の電炉メーカーには、親会社のトピー工業も含まれています。 <営業スタイル> 商材別に担当が分かれており、種類にもよりますが数社〜数十社の顧客を担当いただきます。 スクラップの価格は日々変動するため、日頃から丁寧な情報収集を行い、市場の動きに素早く対応するスピード感が求められます。 ■配属部署について:豊橋マテリアル主原料グループ グループ長(40代)、営業4名(20~30代)、営業事務の計6名 異業種から転職した未経験者も活躍しています! ■働き方 月平均残業時間は約13.7時間(2024年実績) 土日祝日休み&夏季・年末年始等の長期休暇も取りやすく、プライベートも充実させることができます。 ■教育体制 まずは小規模案件を中心にお任せします。商慣習や商品知識、社内ルール等を習得いただいた後、本格的に担当を持ち、営業活動に携わっていただきます。 上司・先輩によるOJTを通じて、手厚いフォローを受けながらスキルを磨けるので未経験でも安心の環境です! ■トピー実業について 当社は78年の歴史を持つ信頼と実績のある専門商社です。多岐にわたる事業領域で活躍し、国内トップクラスの技術力を誇る製品を取り扱っています。また、社員一人ひとりの成長を重視し、充実した研修制度やキャリア支援制度を提供しています。安定した経営基盤と20期連続黒字経営を続け、充実した福利厚生も当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプラントエンジ株式会社
東京都台東区蔵前
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜メーカー営業経験者歓迎!/JFEグループの安定基盤・手厚い福利厚生/土日祝休・平均残業月20h程度・フレックス導入で働き方◎/U・Iターン歓迎/独身寮や家族同伴での引越フォロー制度有〜 ■業務概要: JFEスチール(株)向け並びにJFEスチール(株)以外の顧客向けへ、主に天井クレーンや出荷岸壁を保有している製作工場の特徴を活かした大型橋形クレーンの新設、製作したクレーンの補修営業を行って頂きます。 ■業務詳細: 当社は、製鉄所向けクレーンに数多くの実績、知見を有しています。 これらの知見を活かして施工部門と販技一体となった提案営業により顧客が満足する製品を提供しています。 新設(7割)、補修(3割)両方の営業を担当して頂きます。JFEスチール向けが受注額の4割を占めています。 播磨駐在の営業は、主に関西以西の官公庁や民間企業に納入したクレーンの補修や新規のクレーンの営業を担当して頂きます。 ■同社の魅力と特徴: 【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事や保全を行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分担会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【◇働きやすい環境で長期就業可能!/残業平均月10h】 残業は平均月10時間程度、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。有給休暇の平均取得日数は年17.1日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、働きやすい環境です。また会社の取組として主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 【◇中途社員の割合5割以上で過去3年の定着率は全社平均96%】 営業部だけで見ると過去3年の定着率は100%です。 中途入社が多いからこそ、教育体制も整っており相談しやすい環境です。 近年では、営業支援システムを導入し、ノウハウをマニュアル化する等、中途や新卒採用の人材の育成・即戦力化に力を入れております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社郵船商事マリン
神奈川県横浜市中区尾上町
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【創業60年以上/東証プライム上場・海運業界で圧倒的リーリングカンパニーである日本郵船グループ/昨年度過去最高益/国内外の船会社・船舶会社との取引のあるグローバル企業/平均有給休暇取得数15.5日】 ■業務概要: 船用品全般や舶用荷役資材、船舶機械部品等の取り扱い事業を展開している当社にて、当初は既存顧客営業メインにご担当いただきます。将来的には新規顧客開拓にも携わっていただきます。 ■業務詳細: ・船舶用燃料添加剤の営業(国内・海外出張あり) ・商材の在庫管理、受発注管理等(業務全体把握のため) ■組織構成: 4名体制(部長、課長、メンバー、派遣社員/男性2名、女性2名) ■教育環境: 業務になれるまで個人に合わせて、徐々に営業活動の幅を広げられるよう先輩社員から丁寧に業務を教えていきます。 ■当社について: 日本郵船グループの一員として、 60年以上にわたって海運産業に携わってきました。国内外の大手船会社や世界中の船舶管理会社、官公庁などとの取引があり、船用品、舶用荷役資材や船舶用機器など船の運航や荷役を支える商材の販売・輸出入を担っています。また、オフィス用品の通販サイト「アスクル」の代理店事業など、複数の事業を展開しており高い安定性があります。 ■当社の特徴: <高い安定性> 当社のメイン事業は船舶用品全般の販売であり、日本郵船グループを主体とした船会社・船舶管理会社等が主要顧客となります。日本郵船はコロナ渦でのコンテナ市況の好調および円安の影響を受け2024年3月期は過去最高益を記録ししています。今後はコンテナ船市況の正常化が見込まれるも、自動車船やエネルギー輸送による利益が下支えし、引き続き安定した収益が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カーボン株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【自動車業界や航空宇宙産業を支える老舗カーボンメーカー/東証プライム上場/年休125日/残業月平均15時間】 ■業務内容: 海外市場向けの営業業務をご担当いただきます。製品知識を習得後、顧客対応を引継ぎながら、主に海外向けの提案営業をお任せします。 ※将来的に海外駐在の可能性もあります。 ■具体的な業務内容: 海外新規顧客の開拓や既存顧客からのニーズ把握を行っていただきます。オーダーメイド製品の提案、見積書作成、社内開発・製造部門への指示、価格検討、輸出手配、納期確認まで一貫してご担当いただきます。 ※カーボンニュートラルや半導体分野での需要が拡大する中、グローバルなキャリア形成が可能なポジションです。 ■入社後について: 日本国内で製品を知ることから始めていただきます。既存顧客の対応を少しずつ引継ぎしていきます。OJT形式でフォローをしていくので安心していただける環境です。 ■当社について: ・日本国内の炭素工業のパイオニアとして、1915年の創業以来、カーボンの優れた特性を活かした多種多様の製品を生み出してきました。電炉製鋼用の人造黒鉛電極をはじめ、半導体製造装置部材や工業用断熱材として幅広く用いられる炭素繊維、その他各種の炭素製品の製造・販売を主な事業としています。 ・各製品を世界各国に輸出するとともに、海外企業と共同で用途開発を行うなど、積極的な世界市場展開を進めています。オーダーメイドで顧客に寄り添った製品のご提供や、グループ会社と合わせて総合的にご提案できるのも当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミライ化成
長野県千曲市雨宮
試薬メーカー・受託合成・受託分析, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
~未経験歓迎!中途入社者がほとんど!手厚いフォロー体制と自主性が尊重された環境で自分らしく働けます◎/フレックスタイム制・在宅勤務導入/残業平均15時間~ ■業務内容 長野県内(特に中信エリア)の顧客に対し工業用化学品を提案・販売をしていただきます。主に製造業(半導体業界など)の既存顧客に対して定期的にご訪問し安定受注のための関係構築やご提案などを行っていただきます。 研修後ひとり立ちした後まずは松本エリアには大きな顧客グループ企業があり、その企業を複数名で引き継ぎ担当を行っていただきます。 ゆくゆく新規顧客や新規仕入先の開拓を行っていただきますが、開拓先の選定方法などはマニュアル化されておりますのでご安心ください。 ■入社後の流れ 同社は中途入社者がほとんどです。またその大半は他業界他職種からの入社されております。 化学品の知識は入社後でも十分身に着けらえるため、文系卒の方も全体の7割おり活躍いただいております。 入社後まずはグループ全体の研修を行っていただき、その後はOJTとなります。標準的な業務はマニュアル化もされており、それを見ながら約半年ほど先輩に同行して両面から業務を知り学んでいただきひとり立ちを目指していただきます。(※早い方は3か月ほどでひとり立ち) ■組織構成 松本事業所には、全員で8名が所属しております。 営業:4名(30代2名・20代1名・70代1名) 配送担当:2名(50代・60代) 営業事務:2名(30代) ■働き方 フレックスタイム制やシフト制、在宅勤務など働きやすい環境がございます。 残業も平均15時間以下で、原則定時過ぎた18時にはほぼ誰もいないような状況です。 ※シフト制について:勤務時間を前後にずらして勤務が可能です。 例)8:30〜17:00⇒8:00〜16:30/9:00〜17:30など ■営業目標・スタイル 半期に一度自己申告制で目標設定を行います。(前年度売り上げに対し〇%など) 達成の有無も大事ですが、できなかった場合はなぜ達成できなかったも確認し顧客要因が強いものはそれも加味したうえで評価しております。 一人一台営業車を貸与されますので、1日当たり1〜2件ほど顧客先を訪問しております。納品などは配送担当がおりますので原則発生は致しません。 変更の範囲:会社の定める業務
島貿易株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【理系卒活躍中/120年続く化学系専門商社/化学品営業職募集/経験業界・職種不問・第二新卒歓迎/借り上げ社宅制度、退職金有】 ■業務内容: 当社の営業職として入社いただき、原材料・半製品の販売等をお任せいたします。メーカーに対し、用途の開発や関連市場への商品提案などを行います。 ■配属部署について: 〈配属先情報〉生活産業営業部 名古屋営業所:所長1名、営業2名、営業事務1名 〈商材〉食品包装や工業用包材向けの接着剤、添加剤の販売供給 〈当社の強み〉長年培ってきたネットワークや素材への知識を活かし、ときには自社開発も試みながら、より付加価値の高い素材を提案しています。例えば、食品包装用フィルムでは、世界的に高まる廃棄物削減へのニーズに応え、中身ごと食べられる可食フィルムを市場展開。工業用包装では石油缶などの廃棄の簡素化に貢献する提案を行っています。 ■入社後の流れ/キャリアの広がり: 入社後はOJTを中心に、貿易実務や商社で必要となる知識を学んでいただきます。国内や海外に拠点が複数あるため、転勤や海外駐在の可能性もあります。 ■同社の魅力: 島貿易株式会社は、創業以来70年以上にわたり、グローバルな視点で商材の開発・輸入・販売を手掛ける専門商社です。海外ネットワークを活かした独自の仕入れ力と、幅広い業界への提案力を強みに、取引先との長期的な信頼関係を築いています。安定した経営基盤のもと、若手から裁量を持って挑戦できる環境が整っており、国内外を舞台にスキルアップを実現できる点が大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京機材工業株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) サブコン, 原料・素材・化学製品営業(国内) 営業事務・アシスタント
〜住宅手当・家族手当あり/7時間勤務で働きやすさ◎/産休育休取得実績多数/顧客折衝経験を活かして年収UP可能!/腰を据えて働ける環境〜 ■業務概要: 建設現場の基礎工事に不可欠な資機材をレンタル・設計・製作販売する同社にて、顧客からの受発注管理を中心とするフロント対応をお任せします(外勤営業職は別で在籍しています)。 能動的に行動してほしいという意図から、同社では本ポジションを事務ではなくフロント営業と呼んでいます。 ■業務詳細: ・レンタル・製品のお問合せ対応、自社の機材センター、関連会社との納期調整 ・受発注業務対応、見積もり作成、請求書の処理 ・継続利用フォロー ・機材センター(倉庫)への手配 ■組織構成: 3名(20代2名・30代1名)ほどで構成されております。 事業拡大による増員で募集をいたします。 ■教育体制: 本人の経験を考慮し東京本社研修終了後、現場のOJTやなどを実施します。 しっかり業務を頂けるように、全国の同じフロント業務を担当するスタッフからのサポートを受けられる環境がございます。 ■魅力: 【働きやすい環境・制度】 勤務時間は09:00-17:00(7時間勤務)。 残業は月20h程度ですが8時間勤務換算だとほとんど残業がない働きやすい環境がございます。 また、住宅手当(月2万〜6万円)、家族手当、学資手当など福利厚生等が非常に充実しています。 【安定性◎】 当社では建設現場の基礎工事に不可欠な資機材を扱っており、大手ゼネコンとの取引実績も多数ございます。 今後も全国で大型プロジェクトが稼働する予定で、安定性抜群です。 ■同社について: 同社はリニア中央新幹線関連、東京スカイツリー、東京湾アクアライン、横浜ベイブリッジ、丸の内再開発事業といった数千万〜数十億円の大規模プロジェクトに多数携わっています。 大型案件は数年単位と先は長いですが、将来の都市計画を知ることが可能であり、自身が携わった企画が目に見える建築物として地図上にも残るなど、非常にやりがい・責任感共に大きな事業を手掛けています。 現在も未発表ながら全国で大型プロジェクトが稼働。日本のインフラを支える無くてはならない存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
住商アグリビジネス株式会社
東京都千代田区神田和泉町
650万円~899万円
肥料 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 農林水産関連職
〜住友商事100%子会社/業界内トップシェア/スマート農業や農業コンサル等多様な事業を展開/年間休日122日〜 ■業務内容: 本州の東日本エリアにて、担当の卸店、小売店等の販売店に対する肥料を中心とした農業資材の提案営業業務です。自社製造の肥料の販売を中心とするほか、国内肥料メーカーからの仕入品販売もあり、民間の肥料会社としては特殊です。担当する取引先との商談が中心で、5〜10年と長くお客様を担当するため、信頼関係を築いていくことがポイントです。 ・出張:遠方へ営業する場合は、その地域をまとめて営業していただくため、週の3日ほど宿泊を伴う出張をすることが基本になります。 担当するエリアへ新幹線など公共交通機関で移動し、レンタカーを借りて営業するイメージです。 東北〜静岡以東の東日本が担当範囲です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■時期による業務の違い 秋〜春:取引先と商談・受注、その後の出荷。その他、勉強会開催、展示会参加など。 春〜夏:試験品を使用した圃場調査と商談。 通年 :販売先とのコミュケーションを取り、新規案件の掘り起こしも行う。その他不定期でメーカーとの会議あり。 6月・11月に商品価格改定があるため、直前の5月・10月は価格表作成の業務に時間がかかります。 また、11月には翌年度の年間予算策定の業務があります。 ■弊社の特徴 大手商社の購買力を活かした原料調達〜自社工場での製造による自社品のほか、メーカから仕入れた商品を販売し、販売エリアである東日本全域の農業をサポートしています。 地域の販売先と連携し、土地柄に合わせた肥料の提案を行っています。営業担当者のレベルアップのため、資格取得や勉強会も実施しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヤマシタ
岡山県岡山市南区下中野
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜全国に展開する木材メーカー/地方から日本全国・海外を相手に仕事が可能/転勤なし〜 ■概要: 創業以来、順調に事業拡大を行い、現在は12の拠点と3つの自社工場を全国に展開する木材メーカーです。全国に販売ネットワークを展開しながら、海外から取り寄せた多彩な木材や、国産ひのき・杉など、豊富なラインナップを揃えていますので、全国・海外に向けて仕事ができます。今回はさらなる事業拡大のために、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: ・建材メーカー、ハウスメーカー、工務店などの既に取引のある会社を中心に営業活動を行っていきます。(企画→提案→受注)。時には新規開拓を行っていただきます。 ・営業所の運営全般(売上数値の管理、 人員採用・育成など)も行って頂きたいと考えております。 ※製品例:階段部材、カウンター、フリー板、デザイン手すり、造作材 など ※ノルマや飛び込みはなく、地域に根ざしながらお客様と密にコミュニケーションを取る営業スタイルです。 ■業務の特徴: ・木材メーカーでは珍しく、在庫をしっかり保有する体制が整っているので、通常では注文が入ってから取り寄せるところを、スピーディーに対応できます。また、自社工場には計150名のモノづくりスタッフに加えて、自動でカットする最新設備も完備していますので、品質・スピード・コストの面で、大きな強み(営業しやすさ)を確立しています。また、基本的には要望に応じたサイズにプレカット、塗装をして出荷しています。1品1品、打ち合わせをして、お客様の「想い」をカタチにする仕事です。 ・内装用集成材は国内トップクラスの実績を誇っており、階段やテーブル、インテリアなど、内装に用いられる分野の木材メーカーとして、設立以来から売上も右肩あがりに伸びています。 ■当社の社風について: 代表は一番に「安全・健康であること」、二番目に「挨拶と礼儀」を大切にしています。 当社では「挨拶=ハイタッチ」という活動をしており、気持ちが明るくなったり、信頼関係が強くなる、連帯感が生まれるといった社員同士のコミュニケーションに繋がり、この文化はテレビ番組でも紹介されました。また、お花見、ソフトボール大会、フットサルなど社内イベントも多く、部署や先輩後輩関わらず社内の交流が活発で、フラットな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタネ株式会社
愛知県田原市古田町
その他メーカー 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
■業務内容: 種苗(野菜・花きの種子・苗)や農業用品の製造・販売をしている当社にて、JAや農家様を中心とした既存のお客様に対する提案営業をお任せします。 ■業務詳細: (1)JAおよび農家様に対し、農作物や地域特性に合った商品やアドバイス・情報の提供を行い、お客様と共に収穫量UPや品質向上などを目指します。 (2)具体的には、(1)種・苗、農業資材、ビニールハウス等の提案および販売/(2)受注した製品の納品、集金業務/(3)受発注に伴う事務処理、見積作成などです。 ■入社後の流れ: まずは製品の配達業務から始め、同時並行で先輩との同行で仕事の流れを覚えます。数か月後にはお客様を担当し、一人立ちを目指します。 ※OJTの他、社内研修プログラムやメーカー勉強会等、学ぶ機会が充分にあります。 ■やりがい: 毎年毎年農家様を訪問していく中で、収穫量が増えたり品質が良くなったりする際に一緒に喜び、やりがいを感じることができます。 また、地元の農業を支え共に発展させていく役割も担っており、住み慣れた地域に貢献できるお仕事です。 ■配属地について: 渥美営業所には計13名おり、営業所長1名40代男性、代理1名50代男性、他50代以上男性2名、20代男性3名、女性営業20代3名、女性事務3名で構成されています。※営業先は農協・経済連・直接農家に訪問する等各地域により異なります。 ■働き方: 会社カレンダーに準じて隔週土曜日の出勤を行っています。完全週休2日制ではございませんが、12月〜3月の冬期中は毎月1回完全休みの土曜日を試験的に設けるなど、より良い働き方を目指しています。 また、有給休暇は必ず年に5日以上の取得もあり、残業も36協定の範囲内となっています。 ■当社について: ・1968年の創業以来、野菜や花卉、果樹などの種苗や関連資材を幅広く扱う園芸専門商社として事業展開しています。東海エリア以外にも熊本県に出張所、栃木県にグループ会社を置き、全国のお客様に対応できる体制を整えています。 ・『スマート農業』という側面では、DENSO様と共同で【ハウス内の環境制御装置】を開発。生産効率UPを目指す農家様や、新規参入される法人様などに導入が進んでいます。その他、種苗の生産拠点や研究農場などで様々な商品の開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ