3446 件
株式会社新谷商店
東京都台東区台東
-
450万円~599万円
パルプ・紙・木材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問
【裁量大きく働きやすい環境/直行直帰可/設立75年以上の「紙・資材」の老舗商社/実働7時間35分】 ■業務内容: 当社オリジナル商品を含む特殊紙、紙製品の既存営業をお任せします! 主に既存顧客メインのルート営業となっており、少数精鋭のため裁量を持って業務いただきます。 また、相互補助の社風のため困った時には遠慮なく声をかけることができる環境です。 ■業務詳細: ◎誰に:食品の包装資材の販売会社、紙器の加工メーカー、食品メーカー、もしくは同業他社 等 ◎商材:紙製品、洋紙加工品、当社オリジナル商品 ◎手法:直接訪問がメイン。その他電話、メール、HPからの依頼対応や、大手製紙会社からの顧客紹介等もございます。 ■営業スタイルについて: ・会社の販売管理ソフト内のデータを基に顧客への継続的なアプローチを行っていただきます。 ・既存顧客の営業が9割となっており、その内9割が関東エリア、一部が関西エリアの顧客となります。 ・地方出張は月1回あるかないか程度で、関東圏は日帰りで訪問いただきます。 ・商品を受注後は、メーカーから直送されるよう手配しますので、納品業務等はありません。 ■組織構成: 営業4名、受発注売上管理2名(正社員1名、パート社員1名)、総務1名。役職にとらわれず、声をかけ合いながら業務を進めています。全員でサポートする、困ったら遠慮なく声をかけることができる環境が整っています。 ■事業内容: ・洋紙、和紙、不織布の紙器メーカーへの販売 ・農業用ポリエチレン、段ボールの種苗店への販売 変更の範囲:無
マクセルクレハ株式会社
愛知県名古屋市中村区岩塚本通
350万円~499万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜日本で他に例のない技術あり/日本トップクラスのゴム加工メーカー〜 ■職務内容 既存のユーザーを中心に、合成ゴムシートの加工業者や代理店への販売活動を行います。ラインナップされている商品から推奨することやユーザーから新規案件を受けることもあります。お客様の仕様の打ち合わせ、設計部門との連携、生産工場との納期や在庫調整、納品までを一貫して担当します。 ■業務詳細 担当エリアは、愛知/静岡/三重が多く、日帰りがほとんどです。 残業時間10時間程度です。 ■研修体制 入社後、座学(商品知識等の説明)も行いますが、基本的には現場に出てOJTを通じて学んでいただきます。営業同行を通して商品や会社ルールを学びます。習熟後は、一人でユーザー訪問をすることになります。 教育や改革には積極的に取組んでいます! ■組織体制 配属予定の組織には計3名が在籍(50代支店長1名、50代メンバー2名)。 ■評価制度 等級に合わせて定められた目標(行動×売上目標)に対しての達成率で評価を行うため、自身の頑張りが評価へ明確に反映されています。 ■当社の製品について 顧客の要望に合わせてゴムの硬さや色、耐性(アルカリ・酸・オゾンなど)を組み合わせたバリエーション豊かなゴムシートが主力製品です。特に幅3mのゴムシートを製造できる技術は国内で他に例がなく、ゴムシートは業界シェア27%を誇ります。その他スマートフォンやタブレットの画面保護をするシートや、スプレー缶の噴射ノズルに使用されるゴムパッキンなど、身の回りに当社の製品が使用されています。その精密さ、品質の高さから「クレハ製品でなければ」と顧客からも要望があるほどです。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋コルク株式会社
広島県竹原市東野町
350万円~549万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
◎発泡スチロール業界のパイオニア/年休114日/残業月10時間 /手厚いサポート体制で安心◆ \発泡スチロールのリーディングカンパニーで新たなキャリアを築こう!/ ・発泡スチロールを日本に初めて製造したウチヤマグループで、広島県内の営業職を募集しています◎ ・年間休日114日(長期休暇有)、残業月10時間と働きやすい環境◎ ・発泡スチロール・発泡ポリプロピレン製品の製造・開発を行い、工業分野・住設・土木・農産・食品など幅広い分野で貢献しています◎ 「発泡スチロール」の軽さ、丈夫さ、断熱性などの特性が再注目されており、食品トレーや緩衝材の他にも橋や道路の建築材料、農業用ドーム、自動車部品・バンパーなど活用の分野が広がっています。 ■職務内容: 発泡スチロール製品の営業職として以下を担当頂きます。 【具体的には】 ・ルート営業がメイン、現在取引のある企業からの発泡スチロール製品生産、受注見積作成など ・営業先:広島県内の自動車部品メーカーや鮮魚・牡蛎の卸売り業者様 (一部山口県や中国・四国地方の顧客あり) ・担当社数:1人あたり20社程度 ・出張の頻度:月に1〜2回程度(最大1泊程度) ・働き方:外回りをして頂く割合が多くなっております(内勤は2〜3割ほどです) ■入社後の流れ ・まずはOJTを中心に営業同行から始めていただきます。その後先輩からのサポートを受けながら少しずつ担当を持っていただき、独り立ちしていきます。店舗販売職から営業職へのご入社実績があり、現在も活躍中です。 ■組織構成: ・竹原市の本社・広島工場に配属予定で、現在営業は3名(40代男性2名・30代男性1名)の体制です。 営業先 ■会社・求人の魅力: ・発泡スチロール製造のパイオニアであるウチヤマグループの一員として、発泡スチロール・発泡ポリプロピレン・コルク製品の製造から販売まで手掛けています◎ ・業界での知名度は抜群で、昨今環境問題にも力を入れて、良い製品をよりお客様と近い距離で世の中へ送り出しています。 ■ワークライフバランス: ・年間休日114日、週休2日制(基本土日休み、祝祭日は出勤)、GW・夏季休暇・年末年始の長期休暇があります◎ ・残業時間は月平均10時間程度と少なく、プライベートも充実させることができます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
四国化成建材株式会社
石川県
450万円~799万円
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場<四国化成ホールディングス>グループの建材領域を担当/広く普及している「アコーディオン門扉」を日本で初めて開発/自身の提案が風景・景観として目に見えるやりがいを感じられる業務です】 ■業務内容: 自社で開発・製造した「壁材・舗装材」「住宅エクステリア」「景観エクステリア」等の建材製品のルート営業をご担当いただきます。具体的な製品としては、内装・外装用の壁材、フェンス、門扉、公共用駐車場、EVスタンドなど、多岐に渡ります。提案先は販売代理店・販売店・工事店・ゼネコン・設計事務所・官公庁などであり、法人向けの営業となります。具体的には、下記業務を想定しております。 ▼壁材やエクステリアなどの自社製品の製品紹介 ▼見積作成 ▼設計打合せ ▼施工現場での元請および協力業者との打合せ ▼売上管理とセール企画・実行 ▼アフターフォロー ▼物流の対応 など ※入社後は、事業所の上司と先輩社員がOJTを通じて成長をサポートいたします。 ※設計についての詳細打ち合わせ時は、開発職の社員が同席いたします。 ■会社について: 当社は高い技術力を発揮する東証プライム上場企業【四国化成ホールディングス】グループ会社です。四国化成グループには大きく「化学品事業」と「建材事業」の二本柱がございますが、当社は建材事業領域を担っております。住宅などに利用される「アコーディオン門扉」(主に駐車場の出入り口に設けられる開閉可能な門扉です)は日本で初めて当社が開発しております。景観エクステリアとしては駐車場・駐輪場の屋根・柱部分、ベンチ、屋上緑化などの製品があります。また、意外なところでは駅の待合室や喫煙室、ETCゲートでの有人待機室なども当社が製造しております。当社では量産品からオーダーメイド品まで幅広く対応可能です。提案・納品した製品が施工完了した際、高い達成感ややりがいを感じることのできる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
広島和光株式会社
岡山県岡山市北区野田
300万円~449万円
医薬品卸, 原料・素材・化学製品営業(国内) 医療機器営業
【完全未経験歓迎!成長を支える教育体制充実/試薬・理化学機器等の専門商社/チームワーク重視の社風/40年以上の信頼と実績/安定基盤で長く働ける/地域密着×全国展開】 ■採用背景: 事業拡大の人員増加です。 顧客との折衝も発生する為、コミュニケーション能力や人柄を重視しております!たくさんのご応募お待ちしております。 ■職務概要: 担当エリア内に工場を持つ化学品メーカーなどの企業、ほか大学、官公庁などの研究機関を廻り、臨床検査約、試薬、理化学機器などの提案営業を行います。ルート営業ですが、納品業務にも携わります。移動は社用車を使用します。 ■業務詳細: ・顧客への訪問・追加受注のヒアリング ・ヒアリングした内容の器具や試薬等をリストアップ ・納品作業 ・納品後のアフターフォロー ※担当エリア:広島・岡山(宿泊を伴う出張はございません) ★充実した研修制度でありますので安心してご入社いただけます★ ・本社での全体研修があります! 入社後はまず、本社にて会社の理念や事業内容、取扱製品の基礎知識、社内システムの使い方などを学びます。社会人としての基本的なビジネスマナー研修も行い、安心して現場に出られる準備を整えます。 ・仮配属先でのOJT(約2か月) 仮配属先にて、先輩社員の営業活動に同行しながら、実際の業務を通じて学ぶOJT研修を実施します。お客様とのやり取りや製品提案の流れ、納品対応など、現場で必要なスキルを実践的に身につけていきます。 ・本配属後も継続的な学習機会あり! 本配属後も、月1回程度のメーカー勉強会や、社内での製品・技術情報の共有会などを通じて、常に最新の知識をアップデートできる環境があります。全国の営業所とオンラインでつながり、情報交換も活発です。 ■同社の魅力について: ・研究・医療の“縁の下の力持ち”! 最先端の研究や医療現場を、試薬や機器でしっかりサポート! ・提案型営業で“ありがとう”がもらえる! ただ売るだけじゃない。お客様の課題を一緒に解決するやりがい◎ ・安定感バツグンの成長企業! 創業40年以上&全国展開。利益剰余金11億円超の安心感! 変更の範囲:会社の定める業務
太平商工株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~549万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【1954年創業/平均残業月10〜15時間程度、年間休日125日/住宅手当や家族手当有/長期就業される方が多い環境です/平均勤続年数17.3年】 ◎当求人の魅力 (1)安定性×キャリアの次ステージ OCHIグループ(東証プライム上場)の安定基盤のもと、平均勤続17年・残業月10h・年休125日という働きやすさ。 「そろそろ腰を据えて働きたい」「家族との時間も大切にしたい」方にぴったりです! (2) 提案営業×専門性のある商材 電機・造船・建築業界向けに、絶縁・耐熱部材などの専門商材を提案。 既存顧客中心で、じっくり信頼関係を築く営業スタイル。 (3) 名古屋支店×地元密着の働き方 名古屋支店での勤務。当面転勤なし・地域密着型の営業活動。 「地元で長く働きたい」「名古屋でキャリアを築きたい」方にとって、生活と仕事のバランスが取りやすい環境です。 電気絶縁材料・耐熱材料・各種シール材等を始め幅広いアイテムを大手電機メーカー・造船会社・電設資材会社等に卸している当社にて、法人営業をお任せします。 ■業務詳細 電機メーカーの製造現場で使われる「絶縁材」「耐熱材」などの部品を提案します。 1日2〜3件の訪問で、製品の用途や課題をヒアリングし、最適な素材を提案。 既存顧客が中心で、長期的な関係構築が重視される営業スタイルです。 ■担当顧客 ・担当社数:30社程度(慣れるまでは20社程度) ・顧客業界:電機・造船・電設資材など ・営業スタイル:既存顧客中心+一部新規開拓 ■組織構成・働き方 ・名古屋支店営業部:8名(営業4名/アシスタント4名) ・商材ごとに課が分かれており、他商材も数件担当することで幅広い知識が身につきます ・月1回、社長による研修あり(企業分析・経営一般常識など) ■キャリアパス 入社〜3年:初期研修 → 主任昇格のチャンス 主任〜2年:係長研修 → 係長昇格のチャンス 係長〜5年:課長研修 → 課長代理昇格のチャンス ※上記は目安であり、実力に応じて柔軟に昇格可能 変更の範囲:会社の定める業務
東京窯業株式会社
北海道室蘭市茶津町
母恋駅
400万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜東証スタンダード市場上場、国内18拠点を構えるほか、海外にも多数のグループ会社を保有する耐火物メーカー/今後も不可欠・新規参入も難しい事業のため将来性◎/年休122日(土日休み)/文系出身先輩多数在籍〜 ■業務内容: 大手鉄鋼メーカー(日本製鉄殿、JFEスチール殿ほか)等への当社製品の営業をお任せします。お客様の生産工程で必要不可欠な耐火物(耐火レンガ)の販売活動をして頂きます。高温・高熱産業に不可欠な耐火物製品を扱い、世界のモノづくりを支えるやりがいのある仕事です。 ■当社について: 各国の経済活動を支えている鉄鋼メーカーなど製造工程で高温・高熱が発生する産業に対して工業炉・焼却炉耐火物を提供している当社。今後も不可欠・新規参入も難しい事業のため業界の将来性も期待でき、また東証スタンダード市場上場、国内18拠点を構えるほか、海外にも多数のグループ会社があるなど会社としても安定的な経営基盤を構築しています。 ■業務詳細: ・お客様のところで使用して頂いている当社製品のフォロー、リピート受注活動、新規分野への拡販、品質/納期管理、提案営業などを行います。 ・高品質、高寿命、高付加価値という当社製品の強みを提案し、アイデアを形にし、お客様の要望通りに稼働するよう製品提案・技術的なサポートを行います。 ・作業着/ヘルメット/安全靴を着用して、製鉄所の現場に入り込んでいくような営業スタイルとなります。 ■入社後について: OJT中心に丁寧に教えますので、知識がない方でも心配ありません。営業職の大部分は文系出身であり、他業種から中途で入社した社員も多く活躍しています。 ■組織構成: 営業所長1名、係長1名、工事監督1名、事務1名の計4名が在籍。 ■当社の魅力: ・鉄鋼、鋳鉄・非鉄金属、自動車など、高温・高熱産業に不可欠な耐火物の開発から製造、施工まで一貫して行う日本でも数少ない企業で世界的シェアを誇っており、実際にトヨタ自動車様やJFEスチール様の工場でも使用されるなど国内・海外で高いシェアをもつ製品もございます。 ・耐火物で生かした知見をもとに今注目を浴びているファインセラミックスをはじめとする先端材料分野の技術開発・製品化にも力を入れているなど既存事業に捉われず挑戦する社風がございます。
株式会社北海道イノアック
北海道札幌市白石区栄通
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇ウレタンフォームのパイオニア企業/法人営業職/新規飛び込みなし/長期就業可能/残業月20時間以下◇◆ ■取扱製品について: 同社では、ウレタンフォームをメインにゴム・プラスチック・複合材を取り扱っており、業界でも高いシェア率を誇ります。 ■業務内容: 法人顧客に対して同社にて生産を実施している同社化学製品の提案を行って頂きます。 ■業務詳細: ・お客様との商談によるヒアリング、仕様打ち合わせ ∟顧客に合わせて用途・要望に応じた素材や形状の提案 ∟素材の物性などの問い合わせに対して対応 ・技術部、工場との各種調整 ・見積書提出、納期管理 <営業スタイル> ルートでの顧客対応がメインとなりますので、新規の飛び込みやテレアポは発生しません。樹脂素材メーカーとして、自動車・自転車メーカーやその他大手住宅メーカーからも非常に引き合いが多く、顧客基盤も安定しています。 見積もり作成、顧客対応など営業サポート担当に一部業務をお任せするため、残業も少ないです。 <担当顧客について> キャリアや担当する業界によりますが、ご経験に応じて臨機応変に決定しますのでご安心ください。 ■入社後の流れ 商品知識の習得は入社後にしっかり研修の期間があるため、未経験でも安心してご入社いただけます。 入社後まずは本州(愛知、東京、岐阜、山梨、埼玉など)で研修を1ヶ月程度実施予定です。 ※売上集計、販売管理、与信管理、製品知識、コンプライアンス、品質保証、安全教育、各工場の見学、営業同行等を行います。 その後、美唄工場にて研修を2週間〜1ヶ月程度実施予定です。 ※実際に取扱う製品の製造工程等を学んでもらいます。 その後現場配属となります。 ■組織構成: 同産業資材営業部は現在5名で構成されています。 30代〜60代と幅広く、営業未経験でご入社の方が多く活躍しております。 営業事務の方も別で3名おり、サポート体制も万全です。 ■魅力 (1)働き方: 勤続20〜30年の社員の方も多く、離職率が低く長期就業が可能です。また残業時間は月平均20時間以下、福利厚生も充実しており、腰を据えて落ち着いて就業ができる環境です。 (2)営業未経験からでも活躍可能: 社員には営業未経験から入社し活躍している方が多くいます。
日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社
東京都品川区南品川
青物横丁駅
550万円~899万円
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
【自動運転の実現を可能にするターゲットラインペイント/塗料に知見をお持ちの方歓迎/塗料業界のリーディングカンパニー/社会・環境の変化に応じた塗料をグローバルに提供する日本ペイントG/土日祝休・年休127日】 ■募集背景: 当社は工業用塗料を扱っていますが、既存の顧客・商品に捉われない新たな市場の開発にも力を入れています。当ポジションでは既に商品化された自動運転用塗料と高耐久路面標示用塗料をコア事業として育てるべく、新規の顧客開拓、事業推進を担っていただける方を募集しております。 ■業務内容: 当社が新たに商品化した自動運転用塗料と高耐久路面標示用塗料の新規顧客開拓がミッションです。将来の事業拡大に向けたターゲット市場の分析、競合分析等を実施し、新規参入・拡大の戦略立案、決定した方針に従い、関係者と連携し推進活動を実行していただきます。 〈具体的な業務〉 ・チームメンバーや技術メンバーとの協働により、ターゲット市場に対する浸透活動 ・ターゲット市場や競合の分析、参入・拡大の推進戦略の立案 ・商品開発の企画立案、開発のリーディング、市場導入までのコーディネート ・国内外のグループ会社と連携した推進活動 ■配属組織について: NPIU営業本部新市場開発部へ配属となります。現在は4名体制で当事業を推進しております。 ■当社の魅力: 日本ペイント・インダストリアルコーティングスは、工業用塗料分野における国内トップシェアの塗料メーカーです。現在、当社技術活動へのデジタル技術導入(AI等)に積極的に取り組んでおり、DX人材が大きく活躍できる環境です。また、海外拠点との協業も活発に行っているので、グローバルな舞台で活躍する機会も多くあります。 ※日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社にて採用後、日本ペイント・インダストリアルコーティングス株式会社(東京都品川区/工業用塗料の製造および販売事業)に在籍出向して業務に従事していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
住商アグリビジネス株式会社
北海道千歳市上長都
長都駅
350万円~599万円
肥料 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 農林水産関連職
〜地域に根差した農業支援/住友商事100%子会社/業界内トップシェア/スマート農業や農業コンサル等多様な事業を展開/月平均残業時間10H/年間休日123日〜 ■業務内容: 肥料や農薬などの製造・販売を手掛けている当社にて、農業生産者に対して土壌診断を活用しながら品質向上、収量安定に向けた技術指導、施肥提案、肥料や仕入商品の販売を行います。農業現場の実際の声を聞きながら、積極的に提案をすることができます。 ・商材:肥料、土壌改良剤、畜産酪農資材、農薬など ・顧客先:北海道エリアの農業生産者 ■教育体制: ・技術研修及びOJT研修制度を設けており、入社後3か月〜程度は指導員が専属でサポートいたします。 ■就業環境: ・残業時間:月平均10時間程度 ・完全週休二日制 ・年間有給消化日数:12.4日/全社平均(2024年度実績) ・福利厚生充実(家賃補助、家族手当有) ■本ポジションの魅力: <営業活動が行いやすい環境> 地域に根差した支店展開を行っているため、土地柄に合わせた土壌分析、改善提案が可能です。 ■企業の魅力 ・住友商事100%子会社の肥料メーカーとなります。取扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。 大手商社の購買力を活かした原料調達〜自社工場での製造による自社品のほか、メーカから仕入れた商品を販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
四国溶材株式会社
香川県丸亀市中津町
機械部品・金型 機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎完全週休二日制、年間休日125日! ◎従業員満足度の高い職場を目指した制度改革を行っています。 ◎需要の高い製品/商材のため営業活動がしやすい華僑です♪ \丸亀営業所の一員として既存顧客を担当していただきます/ 造船や産業装置メーカー、金属加工会社の担当窓口として受注・納品を行います。 営業所メンバーは地元出身の方も多く、面倒見がよいメンバーばかりです。 チーム内で協力し、担当顧客に責任をもって対応していただきます。 〇業務内容 溶接棒・溶接ワイヤなど自社ブランド製品を主力として、顧客ニーズに合わせた提案を行います。 要望に合わせた正確で信頼される動きが求められます。 〇担当顧客: 所長の下で一人当たり10社〜30社程度、責任をもって担当していただきます。 〇活動内容: まずは受注・納品といった基本的な営業活動の中で、チームメンバーとして営業所窓口をご担当いただきます。 製品知識を堅実に学んでいただきながら、徐々に顧客との信頼関係を築いていくことができます。 社用車(AT車)を使用して、担当エリアを訪問します。 ○入社後の流れ 1週間の本社研修(座学+実地)の後現場配属 ※期間中のホテル代は会社負担で参加いただけます。 ※今治本社に通勤可能な方は宿泊必須ではありません。 先輩に同行して納品業務から始まり、仕事に慣れてきたら受注の事務処理作業など行います。さらに慣れてきたら、徐々に提案活動などをお任せします。 〇チーム構成:男性社員4名、女性社員2名 所長は勤続29年のベテランなので、会社や顧客についてわからないことは気軽に相談できます。まだ勤続年数の浅いメンバーも多数在籍しているので、お互いに相談できる環境です 〇ワークライフバランスの充実 顧客ニーズによって残業が発生してしまいますが、しっかり振替休日や有休休暇がとれる労働環境です。 社を挙げて残業時間の抑制を行っており、家族や友人との時間を大切にできます。 年間休日は125日と大企業水準の休日数を保証しており、プライベートを大事にされる方におすすめです。 総合職のため、転勤や業務異動の可能性があります。 ☆詳しい業務内容については、面接時に所長からご説明いたします☆ 変更の範囲:会社の定める業務
太陽ホールディングス株式会社
東京都豊島区西池袋
700万円~1000万円
石油化学 医薬品メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【年休125日/電子材料やエレクトロニクス業界出身者歓迎/参入障壁高いメイン事業によって安定業績企業/フレックスタイム制とワークライフバランスの整えた働き方◎/直近3年の売上・経常利益ともに好調】 ■仕事内容 ・主力事業である電子材料分野において、プリント基板・半導体基板向け材料の営業活動(国内・海外) ・上記材料のマーケティング活動(市場動向の把握、材料開発の方向性のリーディング) ・エンドカスタマー(北米、台湾、韓国、中国、日本ほか)へのアプローチを含む)グローバルマーケティング活動による電子材料分野における新規用途開拓、材料の横展開活動 ■配属先情報 太陽ホールディングス株式会社にて採用後太陽インキ製造株式会社へ出向の予定です。太陽インキ製造株式会社は、プリント基板(PCB)に欠かせないSRで高いシェアを誇る化学メーカーです。 ■将来のキャリアについて: 同社の組織は自ら目標を設定し、その達成のためのプロセスと成果の創出を楽しめる「自律型人材」を目指しているため、ご自身の希望するキャリアに挑戦することを歓迎する組織です。そのためご自身でどういったキャリアを描いていきたいかしっかり考え、実現ができる環境です。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場、あらゆる電子デバイスに不可欠な絶縁性樹脂材料のソルダーレジストにおいて、全世界における市場シェアNo.1[液状SR 53%以上、ドライフィルム(ソルダーレジストフィルム)84%以上]※を誇る業界のリーディングカンパニーです。営業利益率も18%前後と高く、キャッシュリッチな抜群の経営基盤を誇ります。海外売上比率が高く、中国、韓国、台湾、ベトナムといったアジア諸国から、アメリカにも製造・販売拠点をもち、最近ではヨーロッパやアフリカ等、更に活動の範囲を広げています。 変更の範囲:変更の範囲:当社およびグループ企業への出向業務全般
ナサ工業株式会社
福岡県糟屋郡須惠町佐谷
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◇地場優良ニッチトップ!福岡空港・JR博多駅・銀座シックス等、大手百貨店等にも導入あり!/電車内のごみ箱やエスカレーター外装部分など◇ 〜みんな笑顔で挨拶する穏やかな社風が自慢/ナサの森保育園完備〜 ■業務内容: 営業部の昇降機チームの一員として、西日本エリアを中心に大手メーカーとの商談や打合せを担当していただきます。 あなたの主な役割は、既存の顧客との信頼関係を築きながら円滑な取引を実現し商談を成功に導くことです。また、今後は新規顧客開拓にも力を入れていただくことが求められます。 ■営業プロセスの流れ: ◇見積もり依頼の受領 顧客からの要望を基に、最適な提案を行うための見積もりを依頼 ◇金額決定・打合せ 顧客と金額の調整を行い、具体的な打合せを実施 ◇商談・仕様打合せ(制作) 提案内容が決定した後、詳細な仕様の打合せを行い、制作プロセスへ進みます。 ◇工事の打合せ(メーカー・ゼネコン) 工事の前段階で、メーカーやゼネコンと連携し、工程の打合せを実施 ◇社内での情報共有 内部チームと情報を共有し、スムーズな進行を確保 ◇着工・引き継ぎ 仕様決定後は、工事部門へ引き継ぎ、工事が円滑に進行するようサポート ◇出荷 商品が完成後、出荷手配を行い、顧客への納品準備 ◇不具合・追加工事対応 万が一、不具合や追加工事が発生した場合には、迅速に対応し、顧客に安心感を提供 ■今後の展望: 担当する顧客は9割が既存顧客ですが、担当者(窓口担当)が変わる可能性もあるため柔軟な対応が求められます。さらに、今後は新規顧客の獲得にも注力し、チーム全体の成長に貢献していただきます。新しい挑戦が好きな方や、行動力・突破力がある方にとって、非常にやりがいのあるポジションです。 ■職務の特徴: ・お客様は主に配電盤メーカー、昇降機メーカー、医療機器メーカーなどです。一人当たり10〜20社を担当いただきます。九州県内(特に福岡メイン)をお任せいたします。 ・入社後、どのような部材から加工されていくのか流れを習得する為、1ヶ月間工場にて実習を行います。午前は工場での実習、午後は営業同行を行います。一つ一つ丁寧に教えていきますので、業界経験がない方でも十分な知識をつけることができます。過去、経理職や、ガソリンスタンドの店長が入社し活躍しています! 変更の範囲:会社の定める業務
三ッ輪産業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
石油・資源 その他, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産個人営業 その他個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【LPガス事業販売店向け/三ッ輪ホールディングス安定基盤◎/営業】 ■業務内容 LPガス事業は当社のガスを利用している一般のお客様を対象とした営業になります。活動の7-8割程度は保安活動を中心とする既存顧客へのフォロー活動となり、残りの2-3割程度で新規顧客開拓を行っています。 ミツバチガスという当社ブランドのガス販売のみならず、お客様との関係性を生かしたガス以外、例えばガスコンロや給湯器、お風呂のリフォームやおうちのリフォームまでお客様の生活にかかわるあらゆる場面で「くらし事業者」として活動を行っております。LPガス事業については、関東一円12か所の営業所があり、今回は相模原営業所での採用になります。 ■就業時間の補足 5月〜10月の就業時間:9:00〜17:15(休憩60分) 11月〜4月の就業時間:9:00〜18:00(休憩60分) ■当社について 三ッ輪産業は、三ッ輪ホールディングス株式会社の中でも中核企業で主にLPガスの小売・卸を中心としたビジネスを関東一円で80年以上の長きにわたり行っている企業です。 ■三ッ輪ホールディングスについて 三ッ輪ホールディングス株式会社は、中堅・中小・スタートアップ企業を含む合計13社のグループの持ち株会社であり、新規事業開発に関する出資やM&Aの他、各社に対する経営管理やマーケティング、テクノロジー面の支援、及び総務・人事・経理・財務といったコーポレート機能をシェアードサービスとして担っております。 グループの中核事業としては、1940年創業のLPガス事業を営む三ッ輪産業、2015年電力OEMプラットフォームを運営するイーネットワークシステムズ等のエネルギー供給事業となりますが、近年、省エネ・防災などのエネルギーの使い方に関する事業や自治体と共同出資の地域インフラ事業、自然資源の再生に資する環境価値創出・販売事業など、「地域をゆたかに」のMissionのもと多岐に事業領域を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リケンヒートテクノ
埼玉県熊谷市末広
400万円~499万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【第二新卒歓迎!注力事業に携われる!SDGs貢献でやりがい◎最上級・高級グレードの発熱体の製造技術で引き合い多数/残業約20h/年休120日】 ■業務内容 電熱ヒーター、セラミックス発熱体の国内営業をお任せします。 ■詳細業務 ・発熱体見積、発注手配 ・在庫管理、物流支援 ・販売管理 ・営業車にて顧客訪問、営業活動 ※新規:既存の割合…5:5程度 新規顧客は、親会社リケン経由や海外販社とHP経由での海外顧客からの引き合いでの対応です。 ※担当顧客:国内の企業7割、海外の企業3割 ※顧客訪問:顧客に応じて、週に1, 2社の顧客へ訪問します。 大手鉄鋼、半導体、ガラス顧客を担当いただく場合は、必要に応じて、東京、東北、九州などへの出張がございます。 ■業務の流れ 図面を見て製品重量を計算する業務から習得いただきます。 ※リピート顧客からのご対応確認、 →新規引き合い、リピート引き合いの確認 →炉やヒーターの図面把握→見積作成→納期希望の確認→見積価格の合意→製造手配→納品→検収 ■組織構成 営業部は、東京、名古屋、さいたま、大阪に拠点があります。 全拠点で17名、30代から40代半ばのご年齢の方を中心に在籍しております。 ■採用背景・ミッション 同社の製品は一般熱処理炉をはじめ水素ガス加熱炉、磁場熱処理炉、真空炉、セラミックス連続焼成炉、超高温炉など永年蓄積してきた熱コントロール技術は産業界の幅広い分野で評価を得ています。 そのため国内外・各方面からの引き合いが増えており、組織強化を図るために営業社員の採用を行います。 ■ポジションの魅力 リケンGの注力事業でもある、鉄鋼・化学メーカーへのSDGsに貢献できます 半導体顧客にも現在注力してお、市場の成長を体感しながら、ダイナミックな営業を行うことができます ■企業・業務の特徴と強み ・東証プライム上場リケンG:同社はエンジン部品で世界シェア3位を誇るリケン社のグループ会社です。高い技術力を保有しており、最上級・高級グレードの発熱体の製造を行っております。 ・製品:カーボンニュートラルの流れの中で、これまで重油・ガス等を用いて加熱していたプラント企業等の電化のニーズが急速に高まっており、国内・海外からの引き合いが増加しております 変更の範囲:会社の定める業務
林物産株式会社
愛知県名古屋市中区上前津
500万円~799万円
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜【業界未経験歓迎】年間休日121日◎賞与5.6ヶ月/土日休み/自動車内装部品のトップメーカー[林テレンプ]のグループ商社〜 ★未経験でも安心の教育体制★ グループ共通の教育体制を導入しており、手厚い研修を受けることができます。教育担当がつき業務を指導する為、わからないことも相談しやすい体制が整っております。 ★ポジション魅力★ ◎林テレンプの強固なブランド力を使いながら、自信を持った提案が可能。 ◎未経験でも様々なことにチャレンジできる環境。 ◎個人営業ノルマ制ではなく、チームで目標達成を目指します。風通しよく、上司や先輩との壁もない為、非常に働きやすい環境化で、やりがいを持って業務に取組むことが出来ます。 ■仕事の内容: 自動車内装部品に関連した石油化学品、樹脂等の提案営業をお任せします。 既存先を軸に林テレンプグループならではの情報ネットワークを活かして販路拡大、業容拡大に取り組んで頂きます。 【具体的には】 自動車部品メーカーの企画や購買、設計部門に対して商材の提案をします。 取扱商材は樹脂製品、石油化学品、ゴムなど様々です。提案、試作を経て、実際に使用される量産化への商流確立まで行っていきます。 【担当エリア】 メインは東海圏と関東になりますが、東北から九州まで広範囲をカバーします。担当案件によって海外出張もあります。 ※担当顧客は約30社程度を担当し、既存顧客へのルート営業がメインとなります。 ■組織構成: 自動車資材営業課は10名(主に20代〜30代)で構成されており、若手を中心に活躍いただけております。 同社総合職の4分の1は、中途入社の社員で構成されております。キャリアで評価制度に違いはなく、フラットな評価の職場環境です。 ■今後のキャリアビジョン: まずは国内マーケットでスキルを身につけていただきます。将来的には、グローバルへの挑戦も可能になる為、更に上位のステージでキャリアアップを図ることができます。 ■当社について: 当社は自動車分野以外でも、鉄道や商業施設、玩具などの分野にも商材参入し、業容拡大を図っています。海外にも拠点があり、貿易ビジネスも盛んに行っています。異分野や他業種、海外ビジネスなど、向上意欲、挑戦意欲がある方へのフォロー体制も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
リバー株式会社
埼玉県比企郡滑川町都
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【年休124日・完全週休2日/個人ノルマや飛び込み営業無し/リサイクルや再資源化に興味を持っている方歓迎】 「地球を資源だらけの星にしよう」 という理念を掲げ、金属や自動車、家電製品などのリサイクルや廃棄物処理事業を展開するリバー株式会社。いくつかの企業が合併し、昨年リスタート。東証プライム上場・TREホールディングスの中核企業として着実な成長を遂げています。 SDGsや循環型社会が叫ばれる中、私たちにはまだ“やるべき事”が多く残されています。あなたも地球の未来のために、キャリアを歩んでみませんか? 《仕事の詳細》【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼受入対応全般〜運営管理・事務手続き〜顧客先へ まず、リサイクル素材の仕入・出荷からスタート。お客様の誘導・荷降ろしをサポートし、業界知識や仕事の流れを学びながら配車や見積、操業管理等の運営、契約書作成、既存・新規顧客訪問へステップアップしていきます。あらゆる業界に商機を見出せます! ■原料の仕入れ先への提案営業 ■工場管理業務 ■工場内での顧客対応(トラック誘導/検収) ■伝票整理/書類作成 ■仕入れ/集荷時のサポートなどをお任せします ■検収/選別作業(目利き)し、付加価値を付けてリサイクル/再資源化していきます ■入社後の流れ: 業界知識、法律等学んでいただき、OJTにて業務を覚えていただきます。3ヶ月〜半年後の独り立ちを想定しています。リサイクルは法律が厳しいため、研修制度は整っております。 ■評価制度: 個人ノルマは無く、事業所単位での取扱数量をチーム全体で追っていく制度になっています。個々人は、等級と職務に合わせ設定されている行動指針や能力の発揮が行えたかを年に一度振り返ることで評価される仕組みとなっております。 取引先や工場など社内外と協力関係を築き、対外折衝をしっかりと行っていく事を求められているような営業ポジションになります。 ■組織特性: 中長期的なキャリアとしては事業所内での昇進か、総合職として他の職種でのキャリアアップを担っていく事が想定されております。 変更の範囲:本文参照
松下産業株式会社
~
建材 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【空間を演出する建築石材を展示するショールームのご案内スタッフ/集客を目的としたSNSでの広報活動などにも関われます/土日祝休み】 設立から80年以上の歴史があり、ビルやマンション、ホテル、商業施設等で用いられる建築石材製品や石材関連商品を扱っている当社の商品をご覧いただけるショールルームでのご案内スタッフを募集することになりました。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・来店されるお客様へのショールームの案内および商品説明(※商品知識については入社後に覚えていただきます) ・当社コーポレートSNS,メールマガジンの運用展開 ・上記以外のショールーム運営にかかる業務および広報活動にかかる業務 ■業務の特徴: 来店されるお客様は1日2〜3組(月間50組ほど)なので、1日中接客対応を行っているわけではございません。また、約束のお時間に来店されたお客様を営業担当がアテンドすることもございます。 ■職務の魅力・やりがい ・来店されるお客様のご案内・接客だけにとどまらず、来店されるお客様を増やすためにSNSなどでの広報活動にも力を入れているので、マーケティングにも興味がある方はオンライン・オフラインでそれぞれの企画段階から携わることができます。 ■働き方: ショールームの営業時間は10時〜18時と決まっています。 残業時間は平均30時間程度です。 ■組織構成: 現在ショールームにいるスタッフは1名(40代女性)おり、 二名体制で分担しながら集客の企画(広報・マーケティング)、接客対応を行っていただきます。 変更の範囲:本文参照
東洋アルミニウム株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜トップシェアメーカー/時差出勤制度あり/土日祝休み・残業平均20h程度/飛び込みなし〜 素材箔を扱うチームにて、既存顧客中心の営業をお任せします。 一部海外顧客も担当しているため、英語・中国語・韓国語ができる方はお強みを活かしていただけます。 ※国内顧客メインのため、そうでない方もご安心ください。 ■業務内容: ・素材箔販売における営業活動(既存・新規) ・受注から出荷、回収までの一連業務 ・ユーザー訪問 対顧客だけでなく、社内の各部署(工場など)とのコミュニケーションが重要です。 社内連携や調整ができる方を求めています。 ■組織構成: 管理職や事務職を含めて12名所属しています。 ご入社後は、管理職から業務をレクチャーします。 ■当ポジションの魅力: ・トップシェアメーカーでの営業職:業界内で高いシェアを誇る安定企業で、信頼性の高い製品を提案できます。 ・語学スキルを活かせる:英語・中国語・韓国語のスキルを活かして、海外顧客対応にもチャレンジ可能。 ・飛び込み営業なし:既存顧客中心の営業スタイルで、信頼関係を深める提案型営業が可能。 ■当社の魅力: ・クッキングホイルからロケット燃料まで、アルミ二ウムという素材をもとに多彩な商品を生み出しています。ソーラー事業、パウダーペースト事業、素材箔事業、加工品事業と大きく4つの事業を手掛け、あらゆる製品を提供しています。 ・当社の強みは90年以上の長い歴史で培った技術力です。品質や安全に関する基準が高く、他社からの参入障壁が高いため、国内トップレベルの地位を確立しております。海外へのマーケットも年々広げている状況です。 ・実力重視の人事評価制度のため、年次や新卒/中途にかかわらず、実力に応じてキャリアアップしていただけます。 ・時差出勤制度をとっており、就業時間を30分単位で最大前後2時間半までずらすことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
興陽電機株式会社
山口県下関市一の宮卸本町
家電 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜パナソニック株式会社100%出資の電設資材総合商社/UIターン歓迎/充実の研修で理想のキャリア実現をサポート/低い離職率/創業約80年地場老舗安定企業/アットホームな社風/決算好調〜 ■業務概要: ◎電気工事などを行う工務店や建設会社向けに、電設資材の提案や商品調達を行う仕事です。 ◎すでに取引、信頼関係のある既存顧客向けのルート営業がメインです。 (顧客紹介から新規対応するケースあり) ◎顧客との信頼関係を重視しているため、短期的な利益を追うことよりも長期的な利益や共存共栄を目指す営業スタイルです。 ■営業スタイル: ・担当エリア:所属する支店が担当地域にて、市町村単位で、担当エリアを割り振ります。 ・入社後の流れ:先輩からOJTででフォローを受けながら、顔を覚えてもらい少しずつ顧客を引き継ぎます。 ・担当社数:20〜30社(取引内容ににより多少前後) ■一日の流れ: ◇電気工事会社へのルート営業 得意先を担当し、提案営業活動を行います。 ◇商品配達、代金回収業務 社用車を利用して行います※(軽/AT、普通車/MT) ◇商品の受注業務 ◇各種受注対応を実施 ■研修もしっかり: パナソニックグループで実施している多彩な研修で、成長をサポートしています。研修内容の学びはもちろん、グループの別会社の方と交流できる機会もあります。 そのほか、階層別・職能別の研修を始めとして、各種資格取得やスキル開発研修など、会社負担で受講できる研修も各種用意されています。 ■当社の強み: ◎当社はパナソニック株式会社100%出資の電設資材総合商社です。本社のある山口県と福岡県・大分県で事業を展開し、電気設備商品・エアコンから住宅設備建材商品まで、幅広い商品を取り扱っています。 ◎当社の強みはその商品ラインナップの幅広さであり、顧客の要望に寄り添った提案で創業以来80年近くに渡る安定した業績を実現しています。 ◎現在の社会の動向は、再生可能エネルギーの導入や省エネルギー政策の推進など、カーボンニュートラルに向けて急速に進んでいます。カーボンニュートラルな社会の実現において電気設備はその中心に位置するものであり、当社の事業活動はこれから更に社会へ貢献できるものと確信をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッコー・ファインメック株式会社
岩手県一関市千厩町奥玉
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇社員の9割が業界未経験からスタート/健康経営優良法人ブライト500認定/業務を習得しやすい環境◎/賞与年3回/ノルマなし/働きやすい職場◇◆ ■業務内容: ◇既存、新規顧客に対する営業 ・東北6県の顧客がメイン ・製造業、自治体、スクラップ業、自動車解体業 ◇金属資源等を買い付ける仕入営業です。 ◇多くの連携企業により、お客様のお困り事を断ることなく解決提案ができます。 ■将来的には: 上記以外の業種や多様なリサイクル素材に関する提案等もお任せします。 ■研修について: <STEP1> 廃棄物とは?から、会社の歴史、安全に関する研修を対面やオンラインにて実施します。 <STEP2> 先輩社員に同行し、廃棄物の回収業務から経験いただきます。回収実務をご理解いただいた後、提案営業に携わっていただきます。 <STEP3> 研修終了後は、経験や適性により営業エリアをご担当いただきます。 ■働き方補足: ◇営業先エリアにより宿泊出張あり ◇宿泊時は別途手当の支給あり ◇目標はありますがノルマなし ■当社の魅力: ◎地球環境を守り続けるための、重要なリサイクル業に携われ、誇りを持てます。 ◎働き方改革や従業員が働きやすい職場環境を目指しています。(健康経営優良法人ブライト500認定) ◎全従業員が業務災害保険に加入しています。 ◎昇給年1回&賞与年3回(前年度実績)、手当も充実しています。 ◎資格支援制度があります。 ◎女性が元気に活躍中の職場です。(工場部門6名、ドライバー部門2名) ◎穏やかな社員が多数在籍。職場にすぐに馴染むことができる環境で、質問も聞きやすく、安心して業務習得可能です。 ◎緑に囲まれたキレイな事務所です。 ■当社の特徴: 当社の創業は昭和50年1月15日、平成26年2月には岩手県初として小型家電リサイクル法再資源化事業所認定を受けました。 複雑な複合物を素材毎に自動選別したり、金や銀などの貴金属属再生など、都市鉱山リサイクルを展開しています。 より良い未来を子供たちに受け継ぐため重要な金属資源のリサイクルに貢献地球に優しい環境事業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
出光興産株式会社
東京都
石油化学 石油・資源, 原料・素材・化学製品営業(国内) 金融法人営業
【出光興産のビジネスパートナーである、ガソリンスタンドの経営を支える/新たなビジネスチャンスを生み出すやりがい/充実した福利厚生】 ■業務内容: サービスステーション(ガソリンスタンド)を運営する特約販売店の販売促進や経営力強化に取り組んでいます。 価格折衝など取引業務全般に加えて、「経営改善」の提案や「リテールサポート」など特約販売店に対するコンサルティングも行っています。 ・取引における価格折衝、債券管理業務 ・燃料油をはじめとする各種商材の販売促進 ・特約販売店の経営課題分析・解決提案 ・SSネットワークを活かした次世代ビジネスの提案・推進 等 ★特約店の持続的な発展をサポート、新たなビジネスチャンスを見出し、特約販売店が新規事業などで新たな収益源を見出す手助けをなど、様々な観点から経営力強化に取り組んでいきます。 <出光興産における特約販売店とは> 全国約1,190店の特約販売店、約6,000のサービステーション(SS)を通じて強力なネットワークを形成し、燃料油販売をはじめとした各種事業を展開しています。特約販売店は当社と契約を結んでガソリンや軽油などの石油製品を仕入れ、自ら経営するSSを通じて消費者に販売するほか、工場や物流企業等への販売も行います。国内燃料油販売事業において、特約販売店は欠かすことができない大切なパートナー企業です。 ■キャリアパス: 将来的には、燃料油事業のみならず、基礎化学品、高機能材、コーポレート事業等の幅広い領域でご活躍頂きたいと考えています。 ■充実した福利厚生: ・住宅手当:16,000〜50,000円/月を支給 ※支給条件あり。地域によって金額が異なります ・借り上げ社宅:会社指定の不動産会社が紹介する物件から選択可 ※社宅料は、社宅管理規定により家賃の2割〜6割が自己負担となります。 (例:39歳以下の場合は、家賃の2割が自己負担) ※家賃上限あり ・入社時に引っ越しする場合、引っ越し代は会社負担(一部規定あり) ■当社について: 1911年創業、石油の精製・販売、化学製品の製造・販売、潤滑油の製造・販売、再生可能エネルギーの開発など、多岐にわたる事業を展開。出光グループは連結売上高8.7兆円(2024年度)、女性活躍推進にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
洛東化成工業株式会社
滋賀県大津市関津
300万円~699万円
総合化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務概要: 創業以来、微生物の培養をコア技術に据え、酵素とその応用技術を多岐の分野で拓いてきた当社の業務部にて、法人営業をご担当いただきます。 また、営業としての募集ですが、短期間、研究部門において商品知識を学んでいただきます。 その後、先輩社員の営業に同行しOJTにて営業実務を学んで頂きます。一人立ちまでは3か月程度を見込んでおります。営業先は主に既存顧客へのルート営業です。 ※研究部門で学んでいただくことは糊料分析(酵素を用いた布地中の糊量の分析)などです。 ■働き方 ・年間休日126日(土日祝休み) ・有休取得率:有給消化率は8割程度で、とても取得しやすい環境です ■企業の特徴/魅力: 同社は1952年にアミラーゼの製造会社として京都市東山に誕生しました。創業以来、微生物の培養をコア技術に、酵素とその応用技術を多岐の産業分野で拓いています。 同社の製品は繊維、環境、畜産、洗剤、食品、農業など、多岐業界においてさらなる貢献を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
古河産業株式会社
愛知県
600万円~799万円
総合商社, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
■業務内容: ・国内重電企業を中心に電装エレクトロニクス分野の法人営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・メインの業務は国内の重電機器メーカーなどへの販売です。 ・放熱品や非鉄金属関連の商材をメインに担当いただきます。 ・既存:新規の割合は8:2です。 ・御客様への移動は社有車移動になります(愛知、三重、岐阜付近) 新規開拓は数年ごとに行う可能性はございますが、大手企業への営業が多く、お客様と深く信頼関係を築ける方がマッチしています。 ■組織構成: 名古屋支店:20名 配属チーム:マネージャー、営業3名 ■企業の魅力 ・古河電工グループの商社である古河産業は、素材(銅・アルミ・プラスチックなど)の仕入れ販売を通して、エレクトロニクスや化学、医療、機械、建設など、幅広い産業分野でビジネスを展開してきました。 ・市場そのものを生み出すような創造性溢れる存在を目指し活動しています。 ・設立70年以上 ・古河電工グループ / 売上1000億円超の安定企業 ・働き方:残業25H程/在宅勤務可(単独での業務遂行能力保持) ・中途入社の社員も多く、中途から管理職になっている社員も多数います 変更の範囲:会社の定める業務
田島ルーフィング株式会社
東京都千代田区岩本町
400万円~599万円
建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜実務経験不問!理系知見活かす◎/「建物を守り、人々の当たり前を守る」社会貢献性の高い業務/防水事業にて業界トップクラスシェアを誇る創業100余年建設資材メーカー〜 ■業務概要: 技術営業として、営業部門に対する技術サポートを行い、開発部門との連携を通じて営業と開発を繋ぐ重要な役割を担っていただきます。 ■具体的な業務: ・お客様先での技術的な説明や技術資料の作成、データ整理および提供を行います。 ・営業担当と共に建設施工現場を訪れ、現場調査など営業が対応しきれない技術面のサポートを実施します。 ・官公庁、設計事務所、ゼネコン、施工業者向けの勉強会を営業が開催する際のサポートを行います。 ・顧客の窓口は営業担当が行うため、受注業務や販売・訪問ノルマはありません。 ・電話やオンラインでの技術的なお問い合わせにも対応します。 ■出張: 全国の案件に対応するため、月に1〜2回程度の日帰りから1泊の出張があります。 ■教育体制: 入社後1〜2年程度、開発部門での研修・実習を通じて、当社の技術、材料、施工について学んでいただきます。丁寧なキャッチアップが可能です。 ■会社の将来性: 当社は床材の他にも、内外装用壁面グラフィックフィルムや屋上緑化、太陽光、土木関連など、得意技術を活かして新たな技術製品の展開を進めてきました。床材は防水材と共にリフォーム改修の場面でも需要が高く、新築に限らず、建物が存在する限り必要とされ続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ