2204 件
株式会社リミックスポイント
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~799万円
-
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問
〜東証STD上場/教育体制充実◎業界未経験歓迎/提案力を磨きスキルアップ/週2リモート可/年休126日/土日祝休/残業月10H程〜 当社のエネルギー関連の部署にて法人営業を担当いただきます。 ■業務詳細:当社の新電力プランを提案してくれる代理店の開拓をお任せします。提案先は、通信会社、営業代行会社など様々です。基本的に新規開拓ですが、以前取引があった企業へのアプローチもお任せします。ヒアリングからクロージングまで一貫で担当してもらいます。 新規獲得後は代理店と二人三脚で営業を行い、時には、代理店からの悩み事を解決するために奔走することもあるので、傾聴力や提案力が身に付きます。一部直販もお任せする可能性があります。商談数は1日2〜3件ほど。直販営業も含まれますが、WEBで問い合わせをいただいた法人のみとなります。 ■配属先:現在営業として活躍するのは、約20名で25歳から42歳まで幅広いメンバーが在籍しています。中途入社が多く、普段はチームで協力しながら業務を進めています。 ■キャリアパス:リーダー⇒サブマネージャー⇒マネージャー⇒シニアマネージャーと役職があり、中には最短半年でリーダーになった社員もおります。昇級に伴い給与もアップします。 ■魅力:・電気料金の高騰もあり、比較的安価で、豊富な料金プランの中から使用量に合わせた最適なプランを選択できる当社のサービスは、多くのお客様から選ばれています。 ・3ヶ月に1回インセンティブを支給しております。頑張りを還元する給与体制のため、モチベーション高く業務に取り組めます。 ■研修や教育体制:入社してすぐは研修を通して業界のことを理解してもらいます。また、その後も定期的に研修はありますので、自己研鑽と並行し成長していきましょう! ■当社について:当社は法律改正や規制緩和など社会が変化するタイミングで生じる課題を事業を通じて解決する企業です。エネルギー関連事業、感染症対策事業など多岐に事業領域は渡りますが、常にベースにあるものは如何にして課題を解決し、新しいスタンダードを構築していくかということです。それぞれの分野において、チャレンジ精神を常にもって挑戦を続けることで、新しいスタンダードを創出し、日本から世界に対して価値を発信して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜エネルギー関連事業、感染症対策事業など多角的に事業展開〜 ■業務詳細: 当社のレジリエンス事業における「総合的なエネルギーコンサルティング営業」を担当していただきます。 当社では電力の小売事業から再エネ、特に蓄電池の販売や省エネ・再エネにかかわる補助事業支援コンサルをおこなっています。 特に小型産業用蓄電池は機能や価格面での優位性があり、市場もブルーオーシャンと今後の大きな展開が期待できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 同社は扱っている商品数が多いため、幅広い業界が顧客となります。営業スタイルに決まりなく、一人一人得意な分野からのアプローチでOKです。商談方法なども対面・オンラインは個人の裁量にお任せしています。 テレワークも推奨しており、効率的に業務を進めることができます。 ■導入サービスイメージ: (1)太陽光+蓄電池 (2)新電力の供給(リミックスでんきなど) ■リミックスポイントのSDGsに関する自社活動: SDGs 達成への貢献に向け下記内容に取り組んでいます。 https://www.remixpoint.co.jp/csr/sdgs/ ■魅力: 目標がある方、向上心がある方にとっては成長できる環境があります。 愚直に結果にこだわり続けることで、インセンティブや職位として還元されます。年2回インセンティブを支給しており、中には30代で年収800万円以上の社員もいます! ■当社について: 当社は法律改正や規制緩和など社会が変化するタイミングで生じる課題を事業を通じて解決する企業です。 エネルギー関連事業、感染症対策事業など多岐に事業領域は渡りますが、 常にベースにあるものは如何にして課題を解決し、新しいスタンダードを構築していくかということです。それぞれの分野において、チャレンジ精神を常にもって挑戦を続けることで、新しいスタンダードを創出し、日本から世界に対して価値を発信して参ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社UACJトレーディング
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
450万円~699万円
非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜グローバルな舞台で活躍!非鉄金属の提案営業—生活を支える幅広い製品を手掛ける/多様な製品と豊富な海外取引でキャリアアップ◎〜 ■担当業務: 国内外のメーカーに対し、銅・アルミ等の非鉄金属の素材及び加工品の提案営業を担当。生活に身近な製品(アルミ缶やテレビ、エアコン) から大型製品(自動車、航空機、空調等)に使用されるアイテムを幅広く取扱います。 <具体的に> ・既存顧客との新規開発に関するヒアリング(要英会話)および関連するコミュニケーション ・非鉄金属ならびに加工に関する営業活動業務 ・業務に慣れてくれば更なる事業拡大に向けた新規顧客開拓をお任せいたします。 <働き方> ・出張頻度:→2〜3ヶ月で1〜2週間程度 ・英語使用頻度:高(担当する既存顧客は常時英語での会話、メール、商談となります) <目標>全社予算を各部予算(売上目標)に割当し、各部予算を担当に割当した予算(売上目標)がございます。 <キャリアパス>担当 → 主任 → 係長(主査)→ 課長 → 次長 → 部長 ■入社後: 入社4〜5日は座学にて弊社のことを学んでいただき、その後はOJTにて進めていきます。順次担当顧客を引き継いでいただきます。 ■組織構成: 18名(営業事務含め)男女比は6:4で、年代は20代〜50代まで幅広く活躍しております◎風通しの良い社風で根拠のある提案であれば、就業年数に関わらず新しい施策や対策を提案していただけます。 ■社風: ・ワンフロアに本社社員全員(約40名)がおり、見渡しの良い職場です L配属先部署は17名(50代1名、40代3名、30代8名、20代5名) ・自由と自律を尊ぶ社風です ・経営陣とコミュニケーションが取りやすい環境です ■企業の魅力: 当社が取り扱う素材のみならず、広く国内外の素材メーカーと連携し、様々なお客様のニーズに応じたベストな製品をご提案出来る関係性があります。また、現在では海外6拠点をはじめ東南アジア、欧米と、非鉄金属の専門商社としては数多くの海外拠点数を設け海外取引の豊富な実績を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三光電業株式会社
岡山県岡山市南区新保
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇1957年創業/制御部品・電子部品・産業用ロボットを販売する商社/取引先多岐にわたり増収を続ける企業/働き方改革認定企業◇ Panasonic、富士電機などの制御機器メーカー約200社の販売代理店であり、三菱電機やユニバーサルロボットなどの産業用ロボットの販売代理店でもある、制御部品・電子部品・産業用ロボットなどの商社です。 ◆採用背景:取引先多数。顧客の要望に応えるための増員募集! ■職務概要: 制御部品・電子部品のルート営業、産業ロボット・FAシステムの提案営業をご担当頂きます。 ■営業手法: 【顧客について】 ・基本的にはお取引のあるお客様への営業になります。例えばコーヒーメーカーやソフトクリームメーカーなどを製造しているメーカーや、自動車業界、建設機械、住宅機器など様々な業種の顧客とのお取引がございます。 【どんな商談をするか】 ・取扱いメーカーの製品やサービスを複数組み合わせ、顧客にとって最適な提案を行います。顧客要望の製品の販売はもちろんのこと、「製造工程を自動化したい」や「製造ラインの生産性を上げたい」などの複数装置を連携させた設備・システムを組み合わせた提案も行います。”モノとコト”をうまく組み合わせ顧客の課題解決に大きく貢献できます。 ■ご入社後: 入社後は先輩についてOJTにて指導いたします。また商品勉強会等で商品知識や業務内容について習得いただけますので業界未経験でもしっかりフォローできる体制が整っています。既存顧客が中心となるため顧客との信頼関係構築を第一とする営業スタイルとなります。 【販売商社としての特徴】 専門商社の基本機能として、販売契約を締結しているメーカーの制御部品、電子部品、産業用ロボットを販売します。販売する製品は200社50万点以上になるため顧客のニーズに応えることができる強みを持っています。 【創造商社としての特徴】 様々なFAシステム提案を行うことが可能です。社内の設計開発部門、システム部門やグループ会社と連携して顧客のニーズに応えていくことができます。 ■当社の特徴: 当社は電子・制御・FA機器・産業用ロボットの販売及び制御機器の製造業者です。販売先として、クマヒラ・マツダ関連・三浦工業・テラル等業種も多岐に亘り,コロナ禍のもと増収傾向にあり今後も安定した業況推移が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーホー
山形県天童市東長岡
400万円~549万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<提案〜施工管理まで一貫して対応/フレックスタイム制/年休120日/月平均残業時間10h程/土日祝休み> ■職務内容: 直属の上長(40代)と共にチームで仕事を進めて頂きます。既存顧客や新規客に対し、省エネ・省コスト設備の導入やBCP設備導入のコンサルティングを行い、調査・提案を経て、受注後は協力業者をとりまとめて施工管理を行って頂きます。主に中小企業、病院、社会福祉法人などがお客様となります。エネルギーコストが増加している昨今、お客様から信頼を得て長くお付き合いできるやりがいのある仕事です。 ■担当エリア 東北支店の所属となり、東北エリアが担当となります。既存客の割合は、山形:6割、宮城・岩手:3割、秋田・福島:1割、青森:若干となります。 ■出張・夜勤 ・月に1〜2回程度、東北エリアで出張可能性があります ・年に2〜3回程度、夜間作業の施工管理の可能性があります ・1週間ほどの出張が発生可能性があります(期間は案件によって変動) ・直行直帰可能です ■組織構成: 東北支店ES事業部の社員は4名です。 東北支店としてはこの他に、AS事業部10名、総務3名となります。 ■働き方:フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)を導入しております。完全週休二日制で年間休日120日のためワークライフバランスを整えられます。 ■会社の魅力: ・イオングループをはじめ、大手医療法人グループなどを顧客とし、全国的に事業を展開しています。 ・AS(地下水)事業、ES(省エネ・BCP対策)事業共に、業績が好調です。AS事業は、病院や工場など水を大量に使用する事業所において、処理プラントを設置し上水道料金よりも安価に飲料水を活用頂く事業です。水道料金の低減はもちろん、災害発生時にも安定的に飲料水を確保できるサービスとしてご利用頂いております。 お取引先からは、エネルギーと水に関するパートナー企業としてご愛顧頂いております。 ■会社の特徴:同社は砕石機械・建設機械販売会社として、1975年に設立いたしました。1982年に省電力システムの設計・施工を開始して、流通関係を中心に北海道から九州まで商圏を拡大していきました。現在は、AS事業・ES事業の2本柱で、山形・東京・大阪・札幌に拠点を構え、業績を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジムブレーン
岐阜県岐阜市薮田東
300万円~399万円
家電, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜コミュニケーションに自信のある方大歓迎!/教育体制・資格取得支援◎/岐阜県内の官公庁のシェア9割、学校のシェア8割の地域密着安定企業〜 ■業務内容 学校や市役所など官公庁や大手企業をはじめとする民間企業などすでにお取引のある既存顧客メインとしたルート営業を行っていただきます。提案商材は複合機からコピー機、裁断機などオフィス機器です。IoT化、ICT化に伴う必要な商材なども提案を行っております。 ■業務詳細 担当エリアの100社ほどの顧客をお任せします。一人で顧客フォローをするのではなく、サービスエンジニアと盛業推進課の担当と3名体制で顧客と定期的な接点を取っていきます。 1日の流れは、午前中に前日の注文の配達や定期的な訪問を行い午後には個別フォローや新しい商品の提案の為の商談などを行います。エリアで担当しますので出張はほとんどありません。 ■キャリアアップ メンバー→主任→係長→課長→部長となります。 入社5年で係長まで目指せる環境です。 年齢問わず実績で昇進が可能です。若くして実績詰める環境です。 ■評価制度 ノルマはございません。人事評価は「人として成長できること」を重要視しており、顧客のために何ができるか?それを考えられているか?などを見ております。 同フロアに社長の席もあり日ごろからコミュニケーションを取れる環境であり、また社員と社長が年に1回面談を行っております。風通しがよく一人ひとりの成果をしっかり見ている会社です。 また、年2回の賞与を生活給として支給しており、目標への実績が反映することや支給額に大きな増減がないようにしております。 決算賞与をここ最近は毎年全社員へ付与しておりますがそちらが業績連動での支給となっております。 ■就労環境 土日が完全休みとなっており、残業時間も人によりますが平均20〜30時間ほどでプライベートも充実させる働き方が可能です。 また社長の思いで「なんのために働くのか?」を仕事の中で知りそして成長していってほしいと感じております。そのため資格取得にはとても手厚いフォローを行っております。 資格の受験費用は各項目1回につき会社で全額負担や勉強するためのテキストを貸与しております。合格の際には報奨金の支給もあります。 年に1回慰安旅行などイベントがあり、社内の雰囲気はよく働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
旭日産業株式会社
東京都中央区日本橋本石町
450万円~549万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【創業70年、三菱商品を専門に扱い安定した地位を築いています/社員を大事にする会社】 ■担当業務: 三菱電機住宅設備関連機器(空調機・換気扇・エコキュート・太陽光発電等)の販売および建設・建築関連商材(配管材料、空調資材)の販売を行って頂きます。 ご担当エリアは主に関東地区となります。(ルート8:2新規の割合です) ■商材について: 三菱電機製品を中心とした製品です。建物(マンションや住宅等)を建てる際に必要な管材(上下水道管・配水管・電線管等)や建築資材(床暖房パネル・受水槽)等の住宅建材、住宅向け設備(空調機・換気扇、太陽光発電システム、CO2ヒートポンプ給湯機、IHクッキングヒーター等) ・取引先:住宅設備店・管材問屋(住宅メーカー・工務店と直接取引をする場合もございます) ■職務の流れ: 建物を建てる際、住宅メーカー・工務店などは住宅設備店・管材問屋を通して設備・資材発注を行います。 そのため住宅設備店・管材問屋が主な取引先となり、住宅設備店や問屋の依頼に応じて見積を提示し、受注をする流れとなります。 取引先の助けとなるために、現場へ同行し商品提案を行います。 例えば建築図面から空調機器選定、換気量を計算し換気機器の選定、太陽光発電施工条件確認をし設計サポートも行います。(時には展示会でエンドユーザーに対して直接商品説明をすることもあります) ■配属部署: 管工機材部・住環境機器部では、部長(役員)1名、営業管理職4名、営業職22名、営業事務職18名、計45名の方が在籍しております。 ■キャリアパス: 営業実績やプロセスが伴っていれば早くて30代前半で主任〜係長へと昇進します(管理職ではないため、ポジションに枠はございません)
テレネット株式会社
埼玉県川口市戸塚
東川口駅
400万円~699万円
家電 サブコン, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
オフィスで使用される複合機等のOA機器を販売・施工・メンテナンスまで一貫して提供している同社の横浜支社にて、直販営業職の募集です。 ■業務内容:業務は直接販売のみで、SIや施工などは行いません。 【営業先】パートナー企業【営業商品】OA機器(複合機・ビジネスフォンやセキュリティシステム、NW商材等) 【入社後】「商品」や「サービス」について、各メーカーのビジネスフォンやUTM、コピー機等の特徴をはじめ、工事や納期スケジュール、契約に関すること等を把握、覚えて頂きます。一通りのことに理解が深まったら、実務について指導すると共に業務を引き継いでいきます。 【業務特徴】「新規パートナー開拓」の場合は、飛込営業を行いますが、テレアポ部隊は別途担当がおり、連携して営業しております。 ■企業特徴:販売に特化した企業も多い中、同社では「アフターフォロー」を行なう設置スタッフも全員、「自社」で雇用・教育することで質の高い「ワンストップサービス」を提供しております。お客様から厚い支持を集め、売上も順調に推移しています。 ■同社の使命:情報社会が進むにつれ、一つのデメリットが生まれました。情報が氾濫しすぎて多様化したシステムを使いこなす人と、そうでない人との情報格差が広がっています。同社は、誰もが安心して簡単に便利に高い技術を利用できる社会を実現できなければ、それは真の普及とは言えないものと考えています。
埼玉県熊谷市本石
オフィスで使用される複合機等のOA機器を販売・施工・メンテナンスまで一貫して提供している同社の熊谷支店にて、パートナー向け営業職の募集です。 ■業務内容:定期的に訪問し、パートナー企業の営業活動の支援、フォロー(営業同行等)に徹します。現在パートナー企業数を増やしており、将来的には、新たなパートナー企業を開拓するという業務にも携わって頂きます。 【営業先】パートナー企業【営業商品】OA機器(複合機・ビジネスフォンやセキュリティシステム、NW商材等) 【入社後】「商品」や「サービス」について、各メーカーのビジネスフォンやUTM、コピー機等の特徴をはじめ、工事や納期スケジュール、契約に関すること等を把握、覚えて頂きます。一通りのことに理解が深まったら、実務について指導すると共に業務を引き継いでいきます。 【業務特徴】業務はパートナー営業のみで、設置・施工等は行いません。「新規パートナー開拓」の場合は、飛込営業を行いますが、テレアポ部隊は別途担当がおり、連携して営業しております。 ■企業特徴:販売に特化した企業も多い中、同社では「アフターフォロー」を行なう設置スタッフも全員、「自社」で雇用・教育することで質の高い「ワンストップサービス」を提供しております。お客様から厚い支持を集め、売上も順調に推移しています。 ■同社の使命:情報社会が進むにつれ、一つのデメリットが生まれました。情報が氾濫しすぎて多様化したシステムを使いこなす人と、そうでない人との情報格差が広がっています。同社は、誰もが安心して簡単に便利に高い技術を利用できる社会を実現できなければ、それは真の普及とは言えないものと考えています。
株式会社ドーワテクノス
愛知県名古屋市中川区八田町
八田(名古屋市営)駅
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: 製造業や各種プラント業界の顧客向けに、各種設備・電気機器の提案活動を行って頂きます。 商社として500社もの仕入先を有しており、企業の求めるニーズに応じて、最適なソリューションを提案していきます。 ■実務内容: ルート営業が中心のなか、主には下記の提案を行っていきます。 (1)設備関係:産業用ロボットに代表されるFA機器や、水処理設備、ポンプ、検出・計測機器、空調機器、設備など、あらゆる設備を提案頂きます。 (2)電気関係:メカトロ・電気制御機器や計装、制御装置、電源装置などの提案です。 (3)その他:駆動、伝導機器などの各種機器や、修理、メンテナンス及び予防保全機器の提案を行います。 ※ノルマは無く行動を評価いたします。 ※担当顧客によっては、月に1、2回/1泊2日程度の出張が発生する場合もあります。 ■魅力: 社内ではワーキンググループと称して新商材の開拓、ドローンを活用した新規ビジネスの開拓、働き方改革、等々様々なプロジェクトが全国横断で進行しております。やる気があれば参加できるものであり、新しい事に積極的にチャレンジが出来る環境です。 ■特徴: 1948年の創業以来、多くのモノづくり企業が集積する北九州地区の製造業へ、様々な設備、機器・製品を提供してきました。歴史ある企業ですので多くの固定客をもち、商社という立場を活かして、顧客にとってベストなハードとソフトの選定、最新鋭の設備、コストパフォーマンスの高いメンテナンス、保全に至るまでを提供しています。 社内は経営層との距離が近く、意見も言いやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社理経
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜官公庁や大手通信会社等との取引実績多数/働き方◎、リモートワーク可/世界有数メーカーや提携先とのネットワークを有する商社〜 ■仕事内容: 伝送・配信システム営業部システムセールス第2グループにて、官公庁(総務省、防衛省)、大手衛星通信会社などの国内企業向けの法人営業をご担当いただきます。 ■取扱製品: 衛星通信関連製品は、欧米各国の衛星モデム、周波数コンバータ、パワーアンプ、各種アンテナなど。 ■詳細: お客様の用途に合わせた機器を選択し、システムの設計や構築を提案していただきます。 新しい宇宙事業として注目されている低軌道衛星分野は、過疎地域への通信やインフラや複数拠点への一斉配信、緊急時のBCP対策などの需要があるため、注力事業として強化を図っており、官公庁、民間企業でのロケット打ち上げに際しては、データを受信、活用する目的で当社が取り扱うアンテナを地上に設置導入していただいています。 また、低軌道衛星データの利活用ビジネス(防災、農業、環境)にもチャレンジしています。 技術メンバーと一緒に営業をするため、知識がなくてもフォローしてもらえる環境です。 ■教育体制: 仕事をしながら必要な知識を得られように、OJTでしっかりとサポートします。興味があれば、海外の展示会にも参加し、最新鋭の機器を発掘するなどのチャンスがあります。 また人事が決めているプログラムがあり、テーマを決めて外部の研修を受けることも可能です。 ■職務の特徴: ・顧客は、官公庁(総務省、防衛省)、大手通信会社等です。 ・組織構成:2名/通信衛星系のビジネスを25年ほどやっている方も在籍しています。 ・メーカーとのやり取りは基本英語ですがプリセールスが担当しますので、英語に抵抗感がなければ問題ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
アヴネット株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(10階)
400万円~899万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 品質保証(機械)
〜全世界での売上高が250億ドルを越える世界屈指の半導体商社/国内外のサプライヤー向けマーケティング活動〜 ■業務内容: ・取扱製品の品質保証活動をお任せします。 ■業務詳細: ・不具合発生時の顧客&仕入先対応 顧客、仕入先とコミュニケーションをとり、確度の高い不具合対応を、求められたTATでクローズすることを目指します。 ・部品認定、4M変更(PCN)のサポート 新規採用製品の認定や4M変更時に、データ収集、品質書類作成や顧客への説明を行います。 ・仕入先工場への監査対応 新規採用製品の認定時、4M変更、不具合発生時などに、必要に応じて仕入先工場への監査に同行 ・顧客、仕入先との品質会議 新規部品認定、4M変更、不具合発生時など、必要に応じて顧客や仕入先との品質会議を行います。(顧客や仕入先により定期会議を実施しているケースもございます) ■同社の強み:全世界での売上高250億ドル越えを誇り、海外含めたグローバルでの事業展開を行っております。その為、仕入先、代理店の数は日系半導体商社を圧倒しております。また、ザイリンクスやTI、マイクロソフトなど様々のメーカー様の商材をもとにお客様のさまざまな課題、ご要望に対して、ソリューション提案が可能です。 ■同社の特徴::最先端メーカーの幅広い電子部品及びエンベデッド・ソリューションを供給し、これに付随するデザインチェーンとサプライチェーン・サービスの提供や、テクノロジーによってこの世界をより住みやすく、働きやすく、楽しい場所にすることを支援します。同社の社風はアットホームな雰囲気です。 ※入社日に12/31までの有給を付与(入社月により付与に数は異なります) 1月〜6月→10日 7月〜12月→5日 有給加算日1/1 変更の範囲:会社の定める業務
フジモリ産業株式会社
600万円~799万円
建材 住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【既存8割/飛び込み無/商材優位性◎シェアNo.1製品多数/プライム上場・ZACROSを親会社に持ち商社×メーカーとして設立/創業70年以上の安定した実績/賞与7か月分支給/充実な福利厚生】 ◆職務内容 同社の化成品(容器・詰替えパウチ・フィルム・電子部材・包装資材など)事業において、顧客のニーズに応じた問題解決型の営業活動を実施いただきます。原料や商品のみならず、アッセンブリや加工を含めて営業をしていただきます。現在の商品のみにとどまらず、新たな開発にもかかわっていただける環境です。 ◆営業スタイル 業界ごとに担当が分かれます。既にお取引いただいている商品も億あるため、8割ほどが既存顧客への深耕営業となり、クロスセル・アップセルをミッションとしています。残りの2割は自分発信での新規営業となります。展示会での新規顧客への反響営業や、既にお取引のある顧客からの紹介や「顧客の顧客」といった流れで営業いただきます。 商品を押し売りするのではなく、「顧客の課題をどう解決するか」や、現時点で同社にない技術であっても顧客と伴走しながら新技術として生み出していくための窓口となるミッションも含むため、介在価値を発揮いただける環境です。 ◆ポジションの特徴 ・顧客は大手電機メーカー、化学メーカー、食品メーカー等になります。顧客選定、製商品の提案、金額交渉、納品の段取り、代金回収と営業の全工程に携わることができます。 ・定期的な展示会出展を通じて新規顧客と新規技術を積極的に取り込んでおります。直近では、環境に配慮した、窓付きパウチや紙カトラリーの取り扱いをしております。 ・大阪支店を拠点とし、西日本全域をカバーいただきます。当然複数人いる同課営業と手分けをして、顧客ごとに対応をいただきます。 ・OJTによる充実した研修制度をご用意しており、営業未経験者の方でも十分戦力になれる環境です。また、両事業部が異なる業界に属しており、不況の波に左右されにくい特徴があります。安定した基盤のもとキャリアアップをめざせます。 ◆働き方/就業環境 ・年間休日は124日、土日祝休、残業時間は月13時間程度(全社平均)です。 ・住宅手当・地域手当・家族手当・子育て支援手当などの各種福利厚生も充実。永年勤続制度(5年毎)もあり、長く働きやすい制度や環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
フコク物産株式会社
東京都大田区大森西
大森町駅
400万円~649万円
自動車部品 総合商社, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
〜未経験歓迎/大手自動車メーカー等への提案営業/メーカーと共同で新製品を開発も!残業20時間程度〜 ■職務概要: 当社の東京シール営業部にて、大手顧客中心のコネクタ用シール部品の提案営業をご担当いただきます。 【詳細】 ・BtoBのルート営業(完成品メーカーへの提案営業) ・仕入先との技術や設備の調整、新製品開発への参画 ・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案、効果分析 ・量産条件の取り決めや製品単価の交渉 ・予算、品質、納期管理 ・仕入れ先との折衝 ・社内プロジェクトマネジメント 【取り扱い商材】 主に自動車用防振ゴム部品、コネクタ用防水シール(電気・電子機器などに使われるコネクタ(接続部品)を外部環境から保護するためのシール)。 今後は金属・電装部品も拡大予定です。 【顧客】 既存顧客8割、新規2割(主に自動車部品メーカー) 【働き方】 ・移動手段:基本的には公共交通機関となります。 ・出張:月1回程度で、主に日帰りです。担当によっては海外出張も稀にあります。 ■特徴: メーカーと共同で新製品を開発したり、新製品や新素材の販路開拓にあたります。また近年では国内外に自社工場を設立しメーカー機能も併せ持つ開発型商社という独自のスタンスで仕事をしています。 メーカー営業とは違いユーザーのニーズに基づき、提案する商材及びメーカーに関しては制限が有りません。 自由な発想で商材及びメーカーの開拓及び提案が可能な会社です。 ■当社について: 開発型商社として、1947年に工業用ゴム製品を取り扱う会社としてスタートした当初は、鉄道車両関連の製品がマーケットの主体でしたが、その後、社会のニーズに応えるかたちで自動車関連部品、OA機器用の精密部品、建材製品などに業容を拡大し、現在はゴム製品ばかりでなく、樹脂や新素材の製品も扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコ
東京都新宿区北新宿
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【既存顧客メイン/働きやすい環境で社員満足度も高い成長企業・事業の社会貢献度も高く仕事のやりがいも大きい】 ■業務詳細: 省エネ・コスト削減製品を提供する当社では 省エネ製品の運用保守/高圧受変電設備の点検/電気設備工事 など展開しこれまで2万社以上へ提供しました。 今回は既存顧客向け省エネ・省コストの提案営業をお任せします。 ■業務詳細: ・主にマンションやビル等の管理会社・管理組合への営業活動、その他さまざまな業種の法人顧客への営業活動※既存顧客メインの為、飛び込み営業はございません。 ・顧客の現場ニーズを把握し、空調、照明などの省エネ機器等の商品説明、最適なプランの提案、受注・契約、導入、導入後フォローまでの一貫した提案営業 ■取扱製品: LED照明・電子ブレーカー・分電盤設備・EV充電器など ■組織構成: 営業所の人数:8名(所長、営業4名、技術、事務2名) ■当社の魅力 実績とノウハウに基づき、エネルギーとコストの削減からCO2排出量削減、使用エネルギー管理までトータルサポートを提供しています。 他社との差別化は、国内外の様々な商品とサービスを組み合わせて最適な提案ができる点です。メーカーや商社とは異なり、幅広い選択肢があります。 ■ビジョン: 当社は、"世界中の「負と不」が「プラス」に変わる"社会の実現を目指します!お客様に関わる負担の「負」、不安不快の「不」を「プラス」に変え、社会に貢献していきます。 ■ミッション: ビジョンを実現するために、私たちは"ムダなコトを可視化"します!お客様がまだ気づいていない情報を提供し、お客様と共に理解・判断し、最終的にコスト最適化の実行までお手伝いいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
マノック工業株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
樹脂部品・樹脂製品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜半導体容器のニッチトップ企業/安定の経営基盤/既存顧客メインで飛び込みなし/残業20h以内/年休124日/所定労働時間7.5h〜 ■職務内容 半導体薬品、医療用薬品の搬送容器の販売を行う当社にて、国内顧客の深耕をメインにお任せする法人営業職を募集しています。 ■職務詳細 薬品の品質を保つため、状態や顧客の要望に合わせ搬送容器の販売,受注生産を行っています。容器のサイズや部品を選定し、最適な容器を提案頂きます。1人20〜30社程担当しています。(内10社程度がメイン) <営業の流れ> ・顧客のニーズヒアリング ・ニーズをもとに、仕入れ先との調整業務 ・顧客への見積、契約業務 ・新規顧客からのお問い合わせ対応 ※取引先:大手化学薬品メーカーや化粧品メーカー ■当ポジションの魅力 一般的な商社と違い顧客のオーダーメイド・受注生産も実施している為、提案の幅も広く、営業としてのスキルアップも可能です。 ■入社後のフォロ— 入社後3か月は業務の全体観や顧客について学んでいただくために事務の業務(納期管理や受発注業務)や製品のインプットのため商材についての勉強会、社会人としてのビジネススキルの外部研修などを受けていただきます。 ※入社後2〜3ヶ月程は東京本社で研修がございます。 専門的な商材となるため、配属後も商材や材質について1〜2年ほどかけてOJTや勉強会、製品実機の見学等で少しずつ身に着けていただきます。 ■キャリアパス 入社5年で主任、10年で課長、と活躍している事例もあり、キャリアアップの支援も充実しております。また、役職に応じた手当も支給致します。努力次第で入社後2〜3年で年収UPも可能です。 ■組織構成について 営業は3課に分かれており、各課5名程度で構成されています。 (課長、係長、主任、一般社員2名) アットホームで社員と役員の距離が近く、意見の通りやすい環境です。 ■当社について 半導体、液晶用薬品の搬送容器は高純度の品質を保つ必要があるため参入障壁が高く、ニッチトップを誇ります。クライアントは大手企業が多く経営・キャッシュフローは安定しております。(業績賞与支給実績あり) 変更の範囲:会社の定める業務
ライト電業株式会社
岡山県岡山市南区芳泉
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◆◇中四国売上No.1技術商社/自動車・半導体・食品等の製造業向け営業/オムロン製品多数/研修充実の働きやすい環境/安定した事業基盤◆◇ ■おすすめPOINT \技術力と営業力を併せ持つ商社でキャリアアップ!/ ・中四国エリアでトップシェアを誇る技術商社で、安定した事業基盤を持つ当社では、オムロン製品を中心に多岐にわたる制御機器を取り扱っています! ・飛び込み営業はなく、既存のお客様を中心に訪問するルートセールスがメインなので、顧客に寄り添った提案ができます◎ ・社内には技術スタッフが多数在籍しており、営業活動を全面的にバックアップしてくれる環境があります! ■職務内容: ・自動車、半導体、電子部品、食品などの製造業のお客様に対し、ライン(生産設備)やロボット、安全センサー等のFA関連商材の提案を担当します。扱う商材の約半分がオムロン製品です。 ・担当社数は営業一人あたり10〜20社で、顧客に寄り添った営業活動を行っております(午前1社、午後2社程度の訪問)。 ・技術スタッフ(システムコーディネーター)が自社内にいるため、技術スタッフのバックアップを受けながら、お客様の課題解決に向けた積極的な提案が可能です。 変更の範囲: 会社の定める業務 ■教育制度について: 当社は社員が頑張りたいと思える環境で働いてもらうため、社内の研修を整備しており、結果だけでなくプロセス重視の評価となっております。人財に対する投資は惜しまず、前向きに働ける環境を整えています。また、社員それぞれのスキルがつき、新人が来ても必ず教育担当が育てられる組織体制にしているからこそ、お客様によりよいサービスの提供ができ、不景気でも必要とされる会社として長くお客様に御支持頂いております。 ■企業の魅力: ・設立から60年以上の歴史を持つ当社は、国内外の一流メーカーや協力会社と強固なパートナーシップを築き、国内外の「工場まるごと」提案できる独自の対応力を持っています。 ・技術力に裏打ちされた営業力と、社員の成長を支える研修制度が整っており、前向きに働ける環境です。 ・中四国エリアでの売上No.1を誇り、安定した事業基盤と長くお客様に支持され続ける信頼があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中松商会
東京都千代田区内神田
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(代理店) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
〜”鉄道インフラ”を支える設立70年の安定企業/大手鉄道会社の案件8割以上/業界未経験OK/残業15H程度/年休123日/数字に追われずお客様としっかり向き合いたい方にお勧め★〜 ■業務概要 当社は情報通信機器(PC・タブレット・サーバ・プロジェクター・プリンター他周辺機器)やシステム関係(列車無線システム・ETC路側システム等)の提案・販売を行う創業70年の専門商社です。 関西エリアでIT製品(主に鉄道会社向けシステム)の販売提案、納入、機器据付までの進捗管理をお任せいたします。 【担当顧客】 鉄道会社(西日本エリアの大手鉄道会社、私鉄会社) 【案件について】 ・プロジェクトの期間は1-3年程度。主に鉄道インフラに関わる案件です。 ・担当件数は1人あたり3-4件を掛け持ちいたします。 【商材例】 ・車掌と運転士との音声通話を行う列車無線システム ■入社後のイメージ/研修制度: 通信系の営業職ですので難しいイメージがあるかと思いますが、OJT以外にも、業界団体にて年1回行われる技術者研修に参加できたり、現場の技術職の方と接していく中で、技術者と対等に会話ができる営業を目指せます。 ご自身の成長に伴い、大型案件にも挑戦できます! ■ノルマがない理由 鉄道関係は外部要因(システムの入れ替え、新しい路線開通など)が大きく個人の力量で左右しにくいため個人ごとのノルマは設定しておりません。 ■配属先情報: 営業メンバー2名が所属しております。 ■同社の魅力: 【(1)安定の経営基盤】 当社は、鉄道インフラを支える専門商社として、設立以来76年間、堅実な経営を続けてきました。安定的な経営で堅実に売上高を伸ばしています。 【(2)腰を据えて働ける環境】 ・平均残業時間は10時間程度/月、年間休日123日、土日祝日休みと落ち着いた職場で安定的に長期就業できる環境が整っています。社員の離職率は5%程と、定着率が高いことも大きな魅力です。 【(3)NEC販売特約店】 NEC製品はもとより、その他大手メーカーや多くの仕入先とも取引があり、お客様のニーズに合わせた商品提案が可能です。 ※取引顧客:大手鉄道事業者、東京電力。NTTグループなど。 変更の範囲:会社の定める業務
研栄興業株式会社
東京都千代田区神田佐久間町
300万円~449万円
化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜業界・職種未経験歓迎/残業ほぼなし/土日祝休み/年休125日〜 創業53年目を迎える老舗化学品商社にて、顧客先への営業や仕入をお任せします。顧客先へのヒアリングと交渉営業がメインとなります。 ■業務詳細/入社後: 先輩社員に同行し、お客様や商材についての知識をつけていただきます。お客様はグローバル企業、業界のシンボル企業、中小と幅広くあります。一通りの業務を覚えた後は15〜20社程を担当し、主に社用車を用いた外回りを行います。事務処理の多くはバックオフィスに任せることができ、営業活動に専念できる環境です。商材に関する知識がなくても問題ございません。その都度詳しくご説明いたしますので徐々に慣れていただくことができます。 蓄積した経験や知識は永く生かすことができ長く働くことができる業界です。 ※営業車、携帯、PC、Wi-Fi貸与と営業には充実した環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: ・自分なりに顧客先のニーズを汲み取り、そのニーズに沿って提案をしていきます。そのため営業としては、探求力など非常に重要な要素となっておきます。短期的に結果がでるものではないので、長期的な視点で営業活動を行って頂きます。 ■配属先構成:2名 ■営業品目: ・プラスチック、インク・塗料に使うマテリアルが中心です。 顔料及び中間物、工業薬品、添加物(紫外線吸収剤・酸化防止剤・滑剤・帯電防止剤等)・加工樹脂・加工染顔料等の樹脂に付随する一連の製品・機械の販売、またその開発、及び製造等。
稲畑産業株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~999万円
樹脂部品・樹脂製品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて17カ国、60拠点に展開/デジタル印刷・イメージング関連を中心に販売/所定労働時間7時間10分/年間休日122日以上(土日祝休)】 ■業務内容: 日本国内だけでなく、グローバルにも展開している同社にて、営業職を担当して頂きます。スキルやご経験に応じて配属部署を決定致します。 <業務一例> ・新規顧客の開拓 ・既存顧客へのフォローアップ及び新規提案(商品・サービス) ・契約交渉、価格・納期等の各種条件交渉 ・納期・在庫他管理業務(輸出入含む) ・ビジネス課題や業界・顧客ニーズの把握、その課題解決方法の提案、効果分析 ・新規事業に関わる業務全般 ・その他 <4つの事業分野> (1)情報電子 液晶パネルやデジタル印刷、新エネルギー分野まで、幅広い原料や製品を供給。海外ネットワークを生かしたサプライチェーン構築で顧客をサポートしています。 (2)化学品 古くは染料に始まり、稲畑の商売の源流となった分野。現在は自動車部品・タイヤ・電子材料・塗料・建築材料など多岐にわたる業界への高機能化学品を提供しています。 (3)生活産業 健康で快適な生活のために。医農薬品、防虫・殺虫剤、化粧品等の原料から、水産物・農産物まで、身近な製品にかかわる様々なビジネスを展開しています。 (4)合成樹脂 日用品からパッケージ、自動車部品等、多様な業界向けのプラスチック原料・製品を手掛ける。製造加工機能を活用しものづくりをグローバルに支えています。 ■同社の特徴: 1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。現在同社グループは、海外で18ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。 変更の範囲:本文参照
郷商事株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
450万円~649万円
家電 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 医療機器営業
〜社員一人当たりの年間売り上げは3億円/自社ブランドの製品を持つ専門商社/国内の建設機械メーカーとほぼ全社と取り引きがあります〜 ■業務内容: 医療薬科機器メーカーを中心に医療用電子製品を販売します。常に情報収集し早期にアプローチを行い、強い営業力を持たない仕入れ先メーカーの製造する製品を企業に売り込んでいきます。仕入れ先の新商品が出れば、その提案も行っていただきます。現在は大手顧客を増やすため新規案件の獲得へ注力しており、情報収集や顧客との関係構築に強みを持つ方はよりご活躍頂くことが可能です。 ※新規営業はなく既存営業を担当していただきます。 ■取り扱い製品に関して: タクシーやトラックなどの業務車両のカーナビシステムやドライブレコーダー、医療診断用の特殊印字装置など幅広い商材、業界との接点があります。 お客様の「こんなものがあったらいいのに」を叶えるのが私たちの仕事で 個別のニーズに応え、ゼロベースからパートナーと協業し、設計開発から 完成品にして世の中に送り出しています。 ■組織構成: ・キャリア入社者も多く、異業界からの出身者も活躍されています。ソリューション営業部 営業2課は電機電子事業を担当しております。 ・ソリューション営業部 営業2課は部長+課長と営業職、営業事務が所属、 電子⇒営業2名、営業事務3名 電機⇒営業3名、営業事務3名の構成となっております。 ※個人ノルマはなくチームでの目標を設けております。 ■主な取引先: エプソン販売(株)、シスメックス(株)、シャープ(株)、パナソニック(株)等 ■キャリアパス 同社は中途入社者も多く、中途社員から活躍し役員になった実績もございます。その中でも営業出身の方が大半を占めております。入社後まずは、営業知識を付けていただきます。 ■同社の特徴: 郷商事グループは、全体で22拠点(国内9/海外10/関連会社3)、グループ合計1,000名の組織です。少数精鋭ながら、社員一人当たりの年間売り上げは3億円あり、仕事のやりがいを感じられる環境です。自社ブランドの製品を持つ専門商社としてモノづくりのすべてのプロセスに対応しています。お客様の「こんなものがあったらいいのに」を叶えるのが同社の仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜鉄道インフラを支える設立70年の安定企業/営業経験者・PCやタブレット、情報通信機器に関するご経験者歓迎◎/業界未経験OK/残業15H程度/年休123日/腰を据えて安定して働きたい方におすすめ〜 ■業務概要 当社の営業職として、情報通信・通信システム等の提案営業をお任せします。NEC販売特約店として、NEC製品はもとより、その他大手メーカーや多くの仕入先とも取引があり、お客様のニーズに合わせた商品提案が可能です。 ※取り扱い製品例: 【情報通信機器】 PC・タブレット・サーバ・プロジェクター・プリンター他周辺機器 【システム関係】 列車無線システム・ETC路側システム・画像監視システム(監視カメラ)・電話交換システム等 ※お客様先: 民間企業や自治体・官公庁等 ■ご入社後のイメージ: 案件数は1人あたり3〜4件を掛け持ちいたします。ご入社されたらまず先輩社員に同行し、案件の流れや基礎知識を身に付けていただき、少しずつ1年程度の案件から引継ぎを致しますのでご安心ください。 ■研修制度: 通信機器系の営業職ですので難しいイメージがあるかと思いますが、OJT以外にも、業界団体にて年1回行われる技術者研修に参加できたり、現場の技術職の方と接していく中で、技術者と対等に会話ができる営業を目指せます! ■同社の魅力: 【(1)安定の経営基盤】 当社は、鉄道インフラを支える専門商社として、設立以来76年間、堅実な経営を続けてきました。安定的な経営で堅実に売上高を伸ばしています。 【(2)腰を据えて働ける環境】 ・平均残業時間は15時間程度/月、年間休日123日、土日祝日休みと落ち着いた職場で安定的に長期就業できる環境が整っています。社員の離職率は5%程と、定着率が高いことも大きな魅力です。 【(3)NEC販売特約店】 NEC製品はもとより、その他大手メーカーや多くの仕入先とも取引があり、お客様のニーズに合わせた商品提案が可能です。 ※取引顧客:大手鉄道事業者、東京電力。NTTグループなど。 変更の範囲:会社の定める業務
パイオニクス株式会社
東京都東大和市立野
桜街道駅
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■募集背景とミッション:脱炭素社会へ向けた電気自動車、エコ発電や高機能化するPC・スマホ、技術進歩を続ける医療機器、それらを製造するための産業機械(半導体製造装置・工作機械)など様々な業界に於いて電子部品は急激な需要増となっており、今後もさらなる伸長が見込まれます。現時点でも人員不足の状況であり、事業拡大に向けての増員募集です。入社〜顧客引継ぎ後は営業職に従事、いずれはMGRを目指して組織の中核として活躍頂くことを期待しています。 ■業務概要: ・既存取引先である電子部品などの製造をしている企業を定期訪問し、メーカー情報の提供や新製品のPRなどを行う企画セールスです。 ・既存顧客への営業を行い徐々に覚えていく中で、いずれは新規の営業も行います。(既存:新規=7:3ほどの割合) ■入社後のイメージ: ・入社後は本社にて1週間程度の研修の後、OJTも含めて所長との同行からスタートします。また、受発注などの社内システムも並行してトレーニングします。入社から1〜3ヶ月後には引継ぎを受け、担当顧客を持ち、営業活動を行って頂きます。初めは関係性良好の既存顧客からお任せし、徐々にウエイトの大きい顧客や新規もお任せしていく予定です。(北陸営業所は石川県・富山県・福井県・滋賀県を管轄しています。)新規の営業は顧客紹介がメインで、上長が開拓した顧客を引継ぎなどもありますので、新規開拓のハードルもそれほど高くありません。 ■1日のスケジュール例:朝出社後、10時前に外出、11時にお客様を訪問。昼休憩後、13時から2社ほど回り(新規のお客様の場合も)、16〜17時に帰社した後、事務作業(メール対応や御見積書の作成など)。※直行直帰や出張もあります。基本は車移動です。 ■組織構成:北陸営業所は所長と営業担当(50代、30代)の3名体制で、女性のアシスタントもサポートして下さります。 ■特徴・魅力: ・ルート営業で決まった型があるというよりは、自由なスタイルで考えながら成果を創出でき、しっかり評価され、給与で還元してもらえる会社です。 ・目標金額だけでなく、自分で立てたプロセスも評価します。新しい商材を受注するなど、数字だけでは見えない点も評価に値します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ