2194 件
ヱトー株式会社
茨城県土浦市東中貫町
-
350万円~499万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
学歴不問
【創業110年以上・960社を超えるサプライヤーと取引のある安定/豊富な教育制度・キャリアパス/プライム上場極東貿易株式会社のグループ会社/転勤・残業ほぼ無し/アジアをはじめとしたグローバル展開】 ■業務内容: 当社営業職として、取引先の大手メーカーに対して、約800社の協力工場から仕入れた商品(ネジ、ボルト、ギア、アッセンブリー等)を提案いただきます。 ■業務詳細: 既存顧客から今後の製品開発計画やそのために必要な商品に対するニーズをヒアリングし、その後、当社内にて製品担当や技術スタッフとの調整を行い、改めてお客様にご提案を行います。基本的には既存顧客への営業がメインですが、既存顧客からの紹介による新規のお客様への営業を行うこともあります。 計3種類(既製のメーカー規格品・自社商品・特注品)を取り扱っており、既製のメーカー規格品、自社商品については、クライアントの商品の生産計画をヒアリングし、納品のスケジュール、個数を確認いただきます。なお、特注品は、営業担当者を中心としてプロジェクトを進めていただく予定です。 ■教育制度: 他先輩社員からのOJT、Eラーニング等多くの教育機会の提供をいたします。 ■キャリアパスについて: 当社としては長期的なキャリアを積んでいただきたいという社風でございます。ご本人様に合わせたキャリアや働き方などを提供することができ、長期的なキャリアを積むことが可能でございます。 ■当社について: <事業の安定性> 1913年創業、110年以上続くテクニカルパーツの総合商社として確かな基盤を築いています。サプライヤーの数は800社以上、拠点は国内に20か所、海外には23か所ものネットワークを形成しており、長い歴史の中でグローバルに拡大を続けています。事業領域は住宅や建機、車両など、今後も社会に欠かせない産業を支えるものとなっており、将来的な事業展望も明るいのも同社の魅力となっています。 <安心して働ける環境> 年休125日と働きやすいだけでなく、家族手当や住宅手当などの各種手当、研修・教育支援制度、産休育休制度など、福利厚生なども充実しています。また、オフィスカジュアル制や時差出勤なども取り入られているなど、誰もが安心して働ける環境づくりをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社正光社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
300万円~549万円
食品・飲料・たばこ 建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容: ・電気設備全般の総合商社として公共施設・企業のインフラを支えている当社にて、販路の拡大・各商品群の売上拡大を図る営業職を増員します。 ・電気工事会社、サブコン等に対して電設資材をメインとした商材の受注獲得、納品にかかる打ち合わせ、提案等の業務全般を担当いただきます。 ■業務内容: ・基本的には「これ」と「これ」が欲しい、といった企業からの問い合わせから営業活動が始まります。 ・電設資材に関わるものであれば幅広く取り扱っておりますが、基本的には、照明器具/空調機器/インターホン/電線等のお取引が多いです。 ■業務詳細: ・見積書作成 ・受注対応 ・発注手配 ・納品 ・現場打合せ 【変更の範囲:当社業務全般】 ■市場の安定性: ・照明器具やその他電設設備には寿命があるため、新設でのニーズのみならず、既存施設へ向けた入れ替えや、省エネ化によるリニューアルのニーズもあり、需要の途絶えることのない安定したマーケットです。 ■担当エリアについて: ・事業所ごとにエリアを分けて対応頂きます。 ・一人あたり30〜40社程度の住宅、店舗、空調、役所関連等色々なお客様をご担当頂きます ・東京、千葉、茨城に事業所を構えておりますが、今回は東京の江東区、足立区、杉並区の3拠点から足立区への配属を考えています。 ■組織構成: ・足立営業所6名 配送スタッフ1名 ■社風: ・創業70年を機にスタートした変革の効果が少しずつ表れ始め、小さなものでも改善提案の声も増えています。その声を挙げている大半が入社3年以内の社員です。 ■魅力: ・同じ商品を取り扱う他社も存在するという特質上、ご自身の提案力や、顧客との関係性の構築力が身に付きます。顧客の元へ粘り強く何度も足を運ぶ泥臭い部分もございますが、1社1社のお客様との関係を深めていける環境があります。 ■インセンティブ制度: ・月の個人予算を達成するとインセンティブが支給。個人予算は担当顧客の属性等に応じて決まります。 ・営業所が連続達成すれば営業部員以外にもインセンティブが支給される仕組みもあり、チームで協力し合う雰囲気もあります。また各種表彰制度もあり、頑張っている社員を評価する体制が整っています。
トーヨーコーケン株式会社
山梨県南アルプス市宮沢
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◆◇創業60年以上のはん用機械器具メーカー/東証上場のグループ企業/残業月10H・年休126日/手厚い研修制度あり◇◆ ■業務内容: 当社の営業担当として機械装置の提案をお任せいたします。ウインチ、バランサなど建設現場(足場の組立、解体、高所作業)や製造現場での人手不足解消や重量物移動の業務負荷を軽減する製品の営業を担当いただきます。 <詳細> ○入社後の流れ ・当社の製品について学んでいただくため、山梨県の工場にて3カ月の研修を実施する予定です。その後、先輩社員に同行し代理店や企業への営業活動を学んでいただきます。研修期間中、自己都合で帰省などを行う場合の交通費は実費となりますが、研修中にかかる費用は会社負担です。宿泊先のホテルも会社が手配します。 (研修内容:組立の研修2カ月、商品受注〜出荷までの工程の中身を見て頂く研修1か月) ○営業活動 ・顧客…主に代理店や既存顧客に向けて製品を提案頂きます。(代理店8割、直販ユーザー2割) ・ノルマ…営業所単位での月次売上目標はありますが、個人ノルマはありませんので目の前の顧客に集中できます。 ○取扱製品 ・ウインチ、バランサ、ジラフなどいずれも重い物を楽に扱いたい、作業を短時間で行いたいという製造現場の要望を叶える製品です。建築業界や産業機械業界の製造コストの削減や時間外労働の削減に貢献しており高利益率を確保していることから、今後も右肩上がりで成長見込みです。 〇出張 ・頻度:平均月5日 ・担当エリア:関西地方 ■営業社員インタビュー:https://www.toyokoken.co.jp/recruit/job/business.html ■当社の特徴: 1957年創業の当社は、ウインチ、バランサなど「はん用機械器具」の製造・販売を手掛け、建築業界、産業機械業界において独自の実績を築いてきました。当社の60余年を支えてきたのは、画期となった製品の数々です。数々のヒット商品を生み出しており、2018年度からは、空港における荷物搬送アシスト装置「バキュレックス」を市場投入し、ラインナップの充実、不断の改善に努めています。 ■取引先:味の素(株)、いすゞ自動車(株)、(株)テヅカ、キヤノン(株)、武田薬品工業(株)、トヨタ自動車(株)など 変更の範囲:会社の定める業務
さつき株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
600万円~799万円
家電, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【飛び込み営業なし/残業20h程度/創業90年超・グループ年商100億円規模の安定企業】 「事業において直接的な社会貢献をする。」をパーパスに掲げ環境・教育・家電の3つの軸で事業を展開し、売り上げ高100億円越えの当社にて工場などの電力使用量削減ユニット『エコモ(ecomo)』、空調機の節電ユニット『αESG』の営業活動をお任せします。 ■業務内容: 日本の特許技術で、国内・海外販売を行っています。引き合いが非常に多く、一緒に活躍頂けるメンバーの募集です。海外販売は、各国に販売パートナー企業様が居るため、国内同様、日本語にて行って頂けます。このような環境で国内外への販売ができる、成長中の事業となります。 興味をもっていただいた見込み顧客への提案からスタートしていただきます。またエンドユーザー向けの提案だけではなく代理店向けの営業活動も並行して行っていただきます。 ◆業務詳細: 代理店に開拓していただいた顧客と1日に平均3件のWEB商談を中心に行い、成約を目指していただきます。事務処理は専任の方がいるため、基本的にはお客様対応に専念していただくことができます。 <海外出張> ・頻度:現状、3〜4か月に1回 ・期間・エリア:1週間程度、東南アジア全域 ■組織構成: 環境ソリューション事業部:事業部長1名、営業メンバー3名、効果検証他担当2名、事務1名+協力業者の方 営業は事業部長とメンバーの4名で行っております。かなりの期間は上長や先輩社員が商談に同席するため、ご安心ください。事業部長以外は中途採用であり、なじみやすい環境です。 ■魅力: 【製品について】 引き合いが非常に多いです。これからの企業活動に求められる、エネルギーの削減(世界の課題)、経費の削減(企業の課題)、ESG・SDGs経営(社会の潮流)に対して貢献度の高い製品です。一般的な省エネ(LEDなど)や環境改善をやり尽くした企業様に対して当社ならではの新しいアプローチをします。 変更の範囲:無
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜第二新卒歓迎/自動車電動化に欠かせないワイヤーハーネスの法人営業/世界トップシェア製品有/多角的な事業展開/健康経営優良法人2025〜 ■募集背景 自動車メーカー各社は積極的なグローバル戦略を推進し、次々に新車を開発し市場に投入する計画です。当社ではこのチャンスを最大限に生かし、戦略の実現に貢献すべく、各社との窓口となる営業職の強化拡充を実施します。 ■業務概要 次世代モビリティの発展を支えるCASE向け電動化/高速通信部品の開発に寄与する日本を代表する非鉄金属メーカーの当社にて、自動車メーカー向けの営業職をお任せいたします。具体的には以下の業務を想定しています。 ■業務詳細 ・製品「見積」「納入」業務、及び社内関連部門との「調整」業務 ・新型車、次期車のサプライヤー選定時における受注獲得に向けた提案業務 ・モデルチェンジの機会をとらえ新技術・新工法などを提案 ■教育体制 約半年間のOJTの他、製品技術面での講習・指導も充実しております。業界未経験の方でも知識のキャッチアップが可能な環境です。 ■就業環境 年間平均有給取得日数17.1日、女性の育児休業復帰100%となっており、退職金制度、家賃補助等もございます。子育てサポート企業として厚生労働大臣の認定を受けております。月平均残業20H程となっています。 ■キャリアパス 日本を代表するグローバルメーカーとして、全世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。 ■当社について ・当社は、1897年の創業以来、電線・ケーブルの製造技術をベースに新製品・新技術を創出し、事業領域を拡大しております。現在では、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。次世代モビリティの発展を支える、CASE向け電動化/高速通信部品の開発に寄与する日本を代表する非鉄金属メーカーです。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南陽
埼玉県熊谷市本町
500万円~799万円
〜FAシステムから環境プラントまでお客様の多種多様なニーズにお応えする企業◆大手メーカーを中心に提案営業(既存顧客への営業)◆月残業平均20h程/平均勤続年数13年程で腰を据えて長く働ける〜 ■業務概要:半導体製造装置や機械部品などの法人営業に携わっていただきます。営業の流れとしては、仕入〜販売〜アフターフォロー〜次のニーズの掘り起こしといった、既存顧客の深耕がメインとなります。ただ単に製品を売り込むだけでなく、顧客の要望にあわせてカスタマイズを行うケースが多く、仕入先や顧客との折衝力、提案力が必要になります。時には仕入先(メーカー)と同行営業を行ったり、導入時の立会い、導入後のアフターフォローにも携わっていただきます。 ■業務詳細: ・取扱製品:半導体製造装置(後工程)、自動化装置、産業機器及び部品 ・製品単価:300万円〜1億円(平均単価:2000〜3000万円) ・主な仕入先:アサヒエンジニアリング(株)、(株)カイジョー、(株)ハーモニック・ドライブ・システムズ、(株)不二越、(株)ディスコ、(株)タカトリ、ノードソン(株) 等 ・取引先:半導体、電子部品、ロボット、精密機械などの大手メーカーが中心です。 ・営業窓口:取引先の設計/資材/購買/技術担当者へ営業を行います。 ・担当顧客数:取引先の規模にもよりますが、一人あたり10〜20社位です。 ・新規既存比率:既存顧客をご担当頂きます。ご入社後、既存社員より引継ぎを行います。 ・営業地域:担当エリア内で営業車を使用します。エリア制ではなく、取扱製品別に担当が振り分けられます。 ■特徴・魅力: ・取引先は大手メーカーが中心で、提案営業を行います。 ・顧客の要望を細かくヒアリングし、「仕様」「価格」「納期」のバランスを考えながら進めていきますので、営業担当として成長できる環境です。 ・少数採用で一人一人じっくり育てていく風土です。アットホームで面倒見の良い社員が多く、腰を据えてじっくり取り組んでいただけます。
UIGREEN株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~1000万円
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
【新横浜駅から徒歩5分/実力主義で1000万円以上も目指せる/インセンティブ制度あり/一人一人が裁量を持ち業務を担当/大手企業との取引多】 ■採用背景: 海外本社は上海証券取引所の科創板に上場している国家ハイテク企業であり、小型精密製品メーカーでありながら、常にイノベーションをし続けている企業で、マイクロ精密製造に重点を置いています。 2021年12月に日本法人を設立し、順調に売上拡大をしており今回増員募集致します。 ■業務概要: 半導体デバイスの性能検査装置に使用される測定ソケットやコンタクトプローブピンなどの精密部品を製造する同社の営業担当として、日本国内でのシェア拡大を行う上で販路拡大に貢献頂きます。 ■業務詳細: 中小企業から大企業まで幅広い半導体デバイスメーカーに対して、自社製品の提案営業をおまかせします。 既存顧客3割/新規顧客7割程で、これまでに自身がやり取りのある顧客に対して、メールや電話など様々なアプローチで顧客拡大に向け行動して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成/役割: 現在1名担当がいるため今後は2名体制となります。 ■魅力点: 〇裁量権/インセンティブ ゆくゆくは営業部門の中心としてご活躍を期待しています。インセンティブ制度(売上から算出)もあるため、1000万円以上を稼ぐことも可能です。 〇働きやすい環境 残業時間10時間程度、年間休日120日以上と働きやすい環境が整っています。 ■同社について: 当社は2021年に日本法人を設立したばかりの、半導体などの精密機械を製造販売している外資系メーカーです。当社の製品は、MEMSマイクロマニュファクチャリング、半導体チップテスト、新エネルギー車、医療機器、その他のハイエンド製造分野で広く使用されており、全世界16カ国に輸出実績あります。 変更の範囲:本文参照
田中商事株式会社
北海道釧路市入江町
300万円~449万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎/東証スタンダード上場企業での営業職/上昇志向の高い方へ/年間休日124日/住宅手当・借り上げ社宅制度あり/安定した事業領域・省エネでSDGs推進】 ■募集背景: 照明器具〜セキュリティー製品まで幅広いを商材を供給し、公共施設・企業のインフラを支えている同社ですが、今後販路の拡大・各商品群の売上拡大を図り、総合職の位置付けで、営業職を増員致します。 「育てる」という会社の風土があるため、業界・営業未経験から電設資材の専門商社へ転職できる貴重な機会です。 ■業務内容: 電気工事店やサブコンなど既存顧客へのルート営業がメインです。商社であるため、同じ商品を取り扱う他社も存在するという特質上、ご自身の提案力や、顧客との関係性の構築力が身に着けられるポジションです。顧客のもとへ粘り強く何度も足を運ぶような泥臭い部分もございますが、1社1社のお客様との関係を深めていける環境があります。 ■教育体制: 採用後3ヵ月〜半年は商品管理にて、扱う商材が多いため、まずは商品管理係で知識を蓄え、営業になる準備をしていただく形となります。営業や事務職と連携しながら、現場教育の中で商品知識や専門ノウハウを身につけていきます。後にOJTとして、先輩社員に同行の上、営業スキルを学んで頂きます。 ■魅力: ・キャリアパス: 前職の経験に関わらず、ゆくゆくは「主任」や「所長」として現場をまとめるポジションに就いていただくことを期待しております。20代後半で営業所長になった社員もおり、若くても努力と実績次第で昇進が可能な環境です。 ・福利厚生充実: 総合職採用のため転勤可能性はございますが(平均7年に1度くらいの頻度)、借上げ社宅制度が充実しており、独身者の方で配属先事務所から実家が1時間半以上の通勤時間の場合は、月2,000円の借上げ社宅に入居することが出来ます。その他通勤手当や皆勤手当、家族手当など、福利厚生が充実しております。 ・安定したマーケット: 照明器具やその他電設設備には、当たり前ですが寿命があります。そのため、新設でのニーズのみならず、既存施設へ向けた入れ替えや、省エネ化によるリニューアルのニーズもあるので、需要の途絶えることがない安定したマーケットです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイティブテクノロジー
神奈川県川崎市高津区上作延
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜半導体製造装置の最重要部品”静電チャック”メーカー/大手既存顧客中心/充実した研修体制/未経験歓迎〜 ■採用背景: 同社HPや展示会などから新規の取引ニーズが非常に増えてきており、受注増に伴う事増員となります。 ■業務内容: 当社の静電吸着技術を用いたオリジナル製品の営業活動をお任せします。展示会でのアプローチやHPからの引き合いを中心に営業活動をおこなっていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細 〇入社後すぐにお任せしたい仕事内容: 自社製品知識の取得、営業ノウハウの取得、業界マップの把握、営業担当者のアシスト業務、展示会アテンド等の業務 〇数年後お任せたい仕事内容: ルーティン顧客の営業担当、反響顧客への新規提案営業(国内を中心とした出張含む)、WebやSNSなどトレンド媒体を通じたマーケティング/ブランディング活動等の業務 ■組織構成: 営業メンバー3名(他拠点で営業事務がフォローしています) 入社後は先輩OJTがメインになりますが、製品知識をつけていただくために弊社工場のある滋賀、宮崎での研修も発生する可能性がございます。 ■研修制度: 現場実習や工場・展示会訪問を行っております。また外部セミナー等に参加していただく場合もございます。 変更の範囲:本文参照
DBロジテック株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
400万円~549万円
サブコン 倉庫業・梱包業, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 大和ハウスのグループ会社として、蓄電池の技術をメインに、受電設備、空調設備、電源設備などの設計〜施工管理から輸送・メンテナンスまでワンストップで行う会社です。今回の募集はその中でも、成長事業の一つである「法人向け太陽光発電装置」をメインに提案いただきます。 ※顧客のニーズに合わせて、太陽光発電装置以外の商材も提案いただきます。 ■仕事の流れ: (1)顧客はグループ会社が多い為、工場や倉庫などの物件情報が既にあります。グループ会社への提案なので、歓迎されることもあります。 (2)担当者と打ち合わせをし、「例えば工場の上に太陽光発電装置を設置する」といった提案をします。 (3)見積もり提出等を行い、装置の構成・スケジュールなどを決めていきます。 (4)ご契約後、物件情報を自社の施工管理担当に引き継ぎます。 ■補足: 厳しいノルマ…といった環境ではありません。現在、工場の節電や持続可能なエネルギーへの関心、これまでの実績から、引合いは多数あるので数字に苦労することはあまりないと思います。もちろん、実績を上げれば賞与額に結びつきます。 ■業界知識などは丁寧にお教えします: 蓄電池技術から太陽光発電装置を提案していく為、必要な知識は先輩たちが教えてくれます。大阪営業部は現在4名。大阪から全国のグループ会社などに提案していきます。地方の場合は、公共交通機関やレンタカーなどで営業します。慣れてきたら、営業スタイルはお任せ。自分の裁量で活動できます。 ■充実した福利厚生: ・リフレッシュ休暇制度:勤続年数に応じて特別休暇等を付与する制度 ・出産・育児支援制度:妊娠中から子が小学校3年生まで、短時間勤務や所定時間の繰上げ・繰下げ等の制度を使用することができる制度 ・介護支援制度:家族の介護を要する場合、介護休業や短時間勤務、所定労働時間の繰上げ・繰下げ等の制度を通算して、6カ月間使用することができる制度 ・資格取得支援制度:会社が指定する資格を取得した際に祝金を支給する制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタエナジーソリューションズ
愛知県豊田市元町
550万円~799万円
自動車部品 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜電気工事施工管理技士の資格を活かすことができる/年間休日121日(土日休み)/月平均残業20h程度で働きやすさ◎〜 ■業務概要: 省エネニーズをお持ちのお客様へ伺い、電気設備や電力の使用状況を調査・ヒアリングの上、営業部門と連係し、最適な定置型蓄電・発電システムを企画・提案いただきます。 ■業務詳細: ・お客様へのシステム提案 ・電気設備の仕様書・図面作成、開発部門との協業 ・電気設備の施工・試運転の立ち合い ※将来的には現場の責任者として現場の管理や人材育成にも携わっていただきます ■特徴: ・これまではトヨタ自動車をはじめとしたグループ企業やトヨタ系カーディーラー向けのニーズに応えてきましたが、今後はグループ外企業や再生エネルギー発電メーカー向けなど外販を加速していく予定です。 ・新規顧客の引き合いはグループ会社や商社等からの紹介がメインであり、新規開拓や営業ノルマなどは一切なく、お客様のニーズに応える技術提案に集中いただけます。 ■組織構成:社員100名のうちエンジニアが半数以上を占める技術志向組織。営業技術部門には既に2〜3名のメンバーがおり、質問・相談・ノウハウ共有も常に可能な環境です。 ■エネルギーマネジメントシステムの事業状況: トヨタグループならではの事業として、2013年にプリウスの使用済み車載バッテリーを再利用しリユースバッテリーを活用した定置型蓄電システムを実用化するとともに、太陽光発電や照明・空調などとあわせて総合的に管理するエネルギーマネジメントシステム(EMS)を商品化。店舗・事務所などの照明や空調の使用電力を監視・制御するスマートグリーンBEMSと併せ「省エネ・創エネ・蓄エネ・エネルギーマネジメント」でエコ化をサポートします。 ■当社の強みと魅力: トヨタ自動車が開発を始めたガスタービン技術の研究開発に端を発し設立された背景と、トヨタ自動車元町工場内に拠点を構えていることからも、トヨタ自動車の基礎・先行開発部門との結び付きが強くあり情報交換も活発です。そのため、エタノールなどのバイオマス燃料や、トヨタ自動車が世界で初めて市販化を実現したFCV技術優位性を活かし、水素と電池技術を活用したスーパーコージェネレーションのアイデアなどシステム構想力と実行力は他社の追随を許さない先進性を確保していると言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイトロン株式会社
長野県松本市中央
450万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<東証プライム上場/独立系エレクトロニクス専門技術商社兼メーカー/残業月10H/年休126日/積極的に海外展開を行うグローバル企業/ワークライフバランス◎> 長野県松本営業所にて既存顧客、新規顧客への営業をお任せします。 ■業務内容: ◎長野県、及び周辺地区の主要得意先様の担当 (顧客企業のニーズへ柔軟に対応する企画・提案、見積提出から注文頂くまでの対応、及び納期管理の交渉、等) ◎マーケティング (新商品、新規メーカー品の市場調査、販促活動) ■組織構成について: ◇松本営業所:正社員5名(30代2名、40代1名、50代2名/女性2名、男性3名) ◇営業担当:3名/営業業務:2名 ■働き方: ◇出張について: ・出張頻度:月1回程度 ・1回あたりの平均泊数:1泊 ・出張エリア:国内のみ ◇在宅勤務について:週1日まで ◇時差勤務について:不可 ◇直行直帰頻度:週1回程 ◇休日出勤について:基本なし ■キャリアプラン: 業務成績(成果)を上げることができれば、主任クラスや昇格試験を経て係長クラス、課長クラス以上への昇格が可能です。 ■当社について: ◇創業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 ◇市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 ◇当社の最大の特徴は、情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売、および、開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術の両方を兼ね備えていることです。 ◇これら特徴を両輪としたチームワークで、お客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルゴシステム
400万円~899万円
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
〜大手回転すしチェーンにも提供!自動車・医療・半導体・飲食等幅広い用途で使われる産業用PC・制御機器/年休120日〜 産業用パネルPC・組込型PC及びシステムなど専門的なコンピューターシステムの営業や代理店サポートをお任せします。 ■業務内容: 自社製品である産業用PCや省配線機器を中心に販売店を通じて装置メーカー、エンドユーザーへ製品紹介、採用に向けた活動を行います。自らの裁量により販売店との拡販施策を推進するとともに標準品をベースとしたカスタム、システム対応も可能であり、FA業界以外にも医療関係、外食関係、アミューズメント関係など、幅広い業界へ展開しています。 ■業務詳細: 自社製品をユーザー様の装置、設備にスペックインする為に、引合いのフォロー、販売店と同行による販促活動が主な業務となります。 ○ユーザー 装置メーカー:半導体装置、工作機械、医療機器 エンドユーザー:自動車、電子部品、食品/飲料など ○採用活動:販売店同行もしくは単独でユーザーへ訪問し、ユーザーの採用機器や課題を伺う中で課題可決に繋がる自社製品、ソリューション提案を実施し採用頂に繋げる。 ○出張:担当エリア、販売店にもよりますが、出張回数は2か月に1度程度です。 ○直行直帰OK ○新規顧客と既存顧客の割合:既存6割、新規4割 ○担当顧客数:約30社 ※販売店を除く ■1日の大体のスケジュール: ・午前:朝礼/事務処理/客先アボなど ・午後:外出/客先訪問 (1−2件) 帰社後事務処理/日報作成など ■当社について: 最先端の技術を用いて、産業用電子機器製品を世に送り出している会社です。工場やオフィス・店舗で使われる機械に組み込まれる専門的なコンピューターシステムなどの開発〜製造・販売まで自社で行っています。最近では産業用だけではなく、大手回転寿司チェーンの注文タッチパネルから店舗システムに至るまで幅広く取り扱っています。 また、お客様のニーズに合わせたオーダーメイド商品の設計開発も行っており、電子回路・筐体デザイン・ソフトウェア・コスト面までトータルにコンサルティングできる会社です。 現在2代目の社長が中心となり、若手が活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日高金属株式会社
埼玉県日高市旭ケ丘
鉱業・金属製品・鉄鋼 人材派遣, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【金属買取〜リサイクル後の加工物販売までを一貫して行う企業/マイカー通勤・直行直帰可/業績好調で事業拡大フェーズ/毎年売り上げ伸長中/インセンティブ支給有り】 ■採用背景: 当社は設立以来『高品質でスピーディーな金属資源リサイクル』を追求しています。売上は毎年伸長中・年商260億円と業績好調ですが、更なる事業拡大に向けて営業部門の体制強化を進めております。当社の軸となる金属スクラップの買取先の顧客基盤を拡大し、更なる事業成長を一緒に実現できる方を募集しております。 ■業務概要: 銅などの非鉄金属スクラップ・リサイクル事業を担う当社の営業2課にて、非鉄金属関連のリサイクルルートの提案や新規開拓をお任せいたします。 製造メーカー(製造過程で発生する端材)、解体業者等のスクラップの仕入先を開拓して頂くことがミッションです。 〈業務詳細〉 ・ゼネコンや自動車工場、病院、オフィス、製造工場等からの検査機械、パソコン関連機械、生産設備等の分解や撤収を行う為に、金属の発生元にアポイントを取り、リサイクルルートの提案や新規開拓を行っていきます。 ・ご自身がお持ちのコネクションをいかし、顧客開拓を行って頂き、関係構築を行って頂きたいと考えております。 ※研修期間終了後は社用車にて直行直帰も可能です。 〈当ポジションの特徴〉 ・一般的な営業と異なり「物を売る」のではなく「物を買う」営業スタイルにも挑戦頂けます。買取した金属の量や質、銅の含有率などによってインセンティブが発生する仕組みとなっています。 ・現時点では関東圏のお客様が多いですが、今後は全国の取引可能性がありそうな顧客に対してアプローチをしていくフェーズとなります。 ■組織構成: 配属先となる営業二課は部長1名、メンバー2名、アシスタント1名の計4名が在籍しております。 ■入社後の流れ: 入社後の研修期間は座学にて当社営業や扱い製品への理解を深めて頂きます。具体的な営業の中身については先輩メンバーの営業へ同行をし、実際の仕事の流れや雰囲気をつかんでいくことを想定しております。 ■当社について: 非鉄を軸に事業展開をしており、日本国内でナゲットや銅ラジエーター、モーターのシュレッダーまでの施設を増設、その後中国にある自社工場まで出荷、銅パイプやワイヤーの製造までを一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新潟東新電機
新潟県新潟市中央区女池
300万円~499万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆入社後2〜5年は営業目標なし/既存・紹介顧客への提案営業/地元で腰を据えて働ける◆◇ 電動機(モーター)に関して県内トップの技術を誇る当社にて、電気工事、制御盤、モーター修理等の営業をお任せいたします。 ■職務内容 訪問エリアは、下越から中越地区(主に新潟市、長岡市、三条市)の新潟県内が中心です。 新規飛び込み営業はありませんので、既にお取引のある企業様や、ご紹介頂いた企業様を訪問します。 お取引先は県内の各メーカー(工場、水処理関連、アスファルトプラントなど)や官公庁(土地改良区など)です。 「機械を作りたいけど、こんな制御盤ありますか」「モーターが焼けたので修理してもらいたい」などの依頼に対応します。 ※社有車での訪問となります。 ※現地調査の際に山へ入ったり、30kg程度の機材を運んだりすることがありますので、体力のある方歓迎です! ■具体的な業務の流れ 初めは外勤メインになってきます。 お仕事を覚えていただくなかで、見積もり書の作成や、資料作成など内勤の作業も行っていただきます。 1.ニーズのヒアリング 2.現地調査・顧客との仕様の打ち合わせ(技術部門と協力して行います) 3.見積り作成 4.技術部門へ引継ぎ 5.納品立会い ■一日訪問件数 1日の訪問件数:4社〜5社様程ご訪問します。 ■営業目標について 入社後業務に慣れるまで2〜5年の間、営業目標は設定しません。 その後は受注金額に応じてインセンティブ(賞与にて)を支給する制度があります。 ■組織構成・教育体制 現在営業部門は60代の男性2名(部長職、一般職)が担当しています。 ※社内には20代〜60代まで幅広く在籍しています。 入社後は先輩に同行し、OJTを行います。最初はとにかく業務に慣れること、担当先に顔を覚えてもらうことが重要です。 どのような形で依頼を受け、どのような打ち合わせが必要なのかをベテラン社員のもとで学んでいただきます。慣れてきたら少しずつ担当顧客を引き継いでいきます。 わからないことは何でも聞いてください!丁寧にお教えしますので未経験の方もご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
太平貿易株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【1949年創業の老舗商社/営業の裁量権◎/年休123日・残業20h程度】 ■業務内容: 産業機器・部品の商社営業として、工場や研究所の検査機器に使う「工業用カメラやレンズをはじめとした光学部品」の営業に携わっていただきます。 仕入れ先の選定から顧客との打ち合わせ、発注、仕様連絡、納品管理、納入までを一貫してお任せします。 ◇営業手法:展示会やECサイト経由のリードへの提案営業に加え、既存顧客への深耕営業も行います。※リードは新規開拓的な要素も多く、営業としての成長や達成感を実感できる環境です。 ◇顧客:主なお客様は検査装置メーカーです。エンドユーザーは半導体製造メーカーを始めとして、印刷会社、医療機器メーカー、鉄鋼メーカー等、多岐に渡ります。 ◇担当製品:カメラ、レンズ、照明、画像ボード、ソフト等、検査装置に使う幅広い製品を取り扱います。覚えることは多いですが、トータルサポートを提供することで顧客からの信頼を得られ、営業としての提案力ややりがいを実感できる環境です。 ◇働き方:週4〜5件の訪問による打ち合わせが中心で、一部オンライン対応も行います。営業エリアは全国のため、出張が発生することもあります。また、希望に応じて、年1回程度、仕入れ先選定のための海外出張の機会もあります。 ■組織構成: 現在、男性営業3名(課長:50代、課員:40代1名、30代1名)、女性アシスタント2名の計5名で構成されています。全員中途入社です。 ■就業環境: ・年間休日123日・残業平均は20h程度、転勤もありません。 ・福利厚生が非常に充実しています(通勤手当、住居手当、勤続手当、退職金制など)。また、年間賞与7ヶ月の実績があり、社員への還元に注力するなど、社員を大切にしています。 ■魅力: 日本の産業界の発展に寄与してきた老舗の産業機器商社です。長年のノウハウの蓄積と関係構築による安定的な需要があります。 個人の自主性を尊重する社風で、上司からの指示ではなく、個々がプロ意識と裁量を持ち業務を行うメンバーが在籍しています。 光学機器課ではドイツをはじめ、欧米各国の光学機器製品の販売に加え、優れた製品を持つ海外メーカーを自身で発掘、拡販することもでき、やりがいと人脈づくりを実現できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
極東開発工業株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜東証プライム上場の特装車メーカー/自分のアイデアや提案した製品が世の中を走るやりがい◎/法人営業未経験OK/長期出張はなく年間休日123日〜 ■業務内容: 当社のメイン事業部にあたる特装事業部にて、特装車の法人営業をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 主にディーラーやトラックメーカーに対して、特装車(建設車両やゴミ収集車、その他特殊車両など計10製品)の提案営業がメインになります。 営業スタイルとしては当社から大手トラックーディーラー(代理店)を経由した営業で代理店と協力しながら特装車をご提案いただくため、テレアポや飛び込み等は発生いたしません。 4社ある大手トラックディーラーの先にいるエンドユーザー(顧客)は計80〜120社程度になるため、1日の7割程度は外回りで営業活動をし、3割程度が社内で見積もり対応や受注後の製品に対する社内連携などが主な業務です。 「いかに当社の特装車を営業してもらえるか」「いかにエンドユーザーのニーズを明確に拾えるか」が当社の営業活動では非常に重要なポイントです。 エリアに分けて営業活動しているため、宿泊の伴う出張などはほぼ発生しません。 ■教育体制 入社後して最初の1か月で当社を知っていただく研修を実施し、その後2か月程度かけて業界を知るといった流れになります。その間基本的には先輩・上司の営業活動についていきながらOJTになります。予算も入社後、半年程度経過した後につくため未経験からでもじっくり育っていける環境となります。 ■本ポジションの働き方・魅力: <自分の提案やアイデアが形になる営業> お客様から「特装車を使ってこんなことをしたい!こんな事が出来る特装車が欲しい!」といった要望に対して、オーダーメイドの特装車を提案することが出来ます。 実際に自分の提案した特装車が形になり、納車される瞬間は非常にやりがいを感じます。 <東証プライムの国内トップクラス特装車メーカー> 国内トップクラスの特装車メーカーは日本で2社になるため、基本的にお客様は当社の事を認知しております。そのため、顧客から門前払いされることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
カグラベーパーテック株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
350万円~599万円
〜人々の生活を支える製品に携わる!地球環境改善に繋がる自社製品やLPガス設備・非常用発電機の販売企業!ガス設備シェアトップ級で事業安定性◎〜 〜年休127日!フレックスタイム制!家族手当・住宅手当充実!働きやすさ◎〜 〜新規営業なし!スケジュール管理や段取りのスキルを活かせる!関東エリア中心に担当!〜 ■業務内容: 国内トップシェアの自社製品(ガス発生装置など)の法人営業を中心にご担当いただきます。 <具体的には…> ・顧客:施工会社や工事会社を1人30〜80社程度担当、既存顧客中心になります。 ・担当エリア:関東エリア <やりがい/活かせるスキル> ・メンテナンスや製品の入れ替えタイミングが顧客によって異なるので、定期的に状況を把握し、計画を立ててアプローチをしていきます。また、顧客のニーズに対して、御用聞きになるのではなく、社内とも調整・段取りをしたうえで、しっかりと納期や見積もりをお伝えし、しっかりとお客様に納品していくことが信頼感につながります。 社内外に調整しながらスケジュール管理をされてきたご経験があれば、活かしていただけます! ・製品については、設計職など、技術メンバーにも教えてもらったり、製品を学ぶ研修もあるので、入社後に知識を身に着けていただけます。顧客からの「お困りごとや悩み」にこたえていくことが信頼関係の構築につながります。 ■働き方について ・直行直帰OKです。 ・3週間に2回程、1泊〜2泊の出張が発生する可能性がありますが、長期出張はほぼありません。 ・残業は月平均20時間程度です。 ・試運転立ち合いなどにより、数か月に1回程度の休日出勤が発生することがありますが、振休を取得いただきます。また1か月前にはスケジュールがわかっていますので、突発的な対応は基本的にございません。 ・転勤については原則、地元で長く働いていただきたいと思っていますので、頻繁な転勤はございません。キャリアアップの過程で発生する可能性があります。 ■ベーパーライザーとは: 液体のガスを加熱し、気化にする装置のことです。実は身の回りの商業施設でのボイラーや給湯器・バーナー等で使用される場所はレストラン/ショッピングモール/学校/工場等で使われています。 また最近は非常用発電機事業にも注力しており、業績を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコ
東京都新宿区北新宿
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【電気料金等を改善したいお客様へ解決策(製品・サービスなど)を提案/世界中の「負と不」が「プラス」に変わる社会を目指します】 ■業務内容: 当社の営業は、電気料金等で困ったお客様にあわせた解決策(製品・サービスなど)を提供しています。電気代の高騰に伴い、コスト削減提案は非常にニーズが高く、お客様に喜ばれてやりがいと手応えを感じられ、社会的にも求められる仕事です。どのようなお客様に対しても「提案営業(ソリューション営業)」が自身でもできるように、スキルアップを目指せます。 ■営業スタイル: 基本的には代理店営業、既存顧客メインの為、飛び込み営業はございません。 当社製品を取り扱う販売店から、お客様のもとへ営業同行の依頼をいただき、1日平均1〜2社ほど訪問します。電車移動がほとんどで、直行直帰が可能です(週1~2日程度)。お客様への見積書などの資料作成もあるため、週1日はオフィスで事務処理があります。 担当顧客数は、1名あたり5社ほどですが、大手のお客様の場合は複数名体制で対応をしております。(※担当エリアは関東) ■対象顧客例: 公共施設、サービスエリア(高速道路)、福祉施設、保育園、幼稚園、自動車ディーラー、マンション管理組合、外食産業、スーパーマーケット、携帯ショップ ■取扱商材: 省エネ機器(電気代/CO2削減)、高品質なキュービクル保安点検、LED照明、空調機交換、太陽光メンテナンス、EV充電器設置など ■組織体制: 2チームあり、計11名在籍(20代2名、30代1名、40代6名、50代2名) ■入社後/フォロー体制: 入社後1〜3か月は先輩社員と同行し、社内業務、製品、サービス、現場調査などの業務を覚えて頂きます(座学を含むOJT)。半年後を目途に既存代理店を担当していただきます。 営業として数値を作り上げることのフォロー体制があり、座学や勉強などでキャッチアップしていただく機会があります。営業のスキルアップしたい方をお待ちしています! 営業未経験入社し、入社半年で業績を上げられる社員もおります。 ■企業魅力: 当社は2005年創業以来、電気設備の保守点検を基盤に、エネルギー分野などで、省エネ・省コスト化を提案し、生きる上でかかるコストを最適化するエネルギーコンサルティング会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
700万円~899万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■具体的な仕事内容: ・会社のガイドラインに従い、ニデックコントロール・テクニクス社(以下CT)のリージョナルマネージャーと協力して、担当エリアにおける売上高を最大化するための販売戦略とアクションプランを定義する。 ※本社が英国ですが、直属のレポートラインは韓国となります。 ・既存顧客と主要アカウントを管理し、売上と収益性を維持・発展させる。 ・既存および新規の顧客/主要取引先との長期的な関係を構築し、必要な情報を管理・提供することで、顧客のニーズに最適なソリューションを選択できるようサポート/指導し、顧客の満足度を確保する。 ・問題を調査し、社内部門と協力し、ソリューションを開発し、提案することによって、顧客からの苦情を管理し、解決する責任を負う。 ・市場を分析し、新たなビジネスチャンスを特定する。市場、顧客、競合に関するすべての関連情報をマーケティングチームに転送する。 ・CTカントリーマネージャーに定期的に活動報告(顧客ニーズ、問題、競合活動、新製品・サービスの可能性など)を行う。 ■製品について: ニデックコントロール・テクニクスは、モーターをコントロールするモータードライブを専門とした英国の会社です。 得意とするのは大きなパワーを必要とする箇所で使われるモーターの制御であり、エレベーターや、電気自動車の試験機、劇場の大きな幕の上げ下げなど、あらゆる箇所で使用されるモーターのコントロールをつかさどります。 同社の製品は比較的低価格でありながら信頼性の高い品質を持っており、テクニカルサポートも充実、かつNidecとしてのブランド力も持っております。 欧州を中心に、領域によってはシェアも高くもっている同社ですが、日本市場においてはまだ拡大の余地も大きく、大きなミッションを背負って日本駐在員として、技術的知見ももちながらのセールス活動をしていただきます。 ■キャリアについて 入社後は日本市場の開拓をミッションとしていただきますが、将来的には他海外エリア含めご活躍いただける可能性もあります。 ■求める人物像: 少人数のチームで働くことになるため、強く安定した精神力を持ち、献身的で勤勉であること、臨機応変に対応できること、顧客を喜ばせるためにあらゆる手段が尽くせることが求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
伯東株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~899万円
石油化学 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜商社での営業経験者歓迎/1953年創業 プライム市場上場・売上規模2,000億円クラス/化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社〜 ■担当業務: 当部門では、半導体製造装置や分析装置などを国内を中心とした顧客へ販売しています。これら装置の営業を担当して頂きます。 【仕事の流れ】 本社(新宿)を拠点に、部署内の仲間の指導の下、製品知識などを学びながら業務をして頂きます。 【仕事の特徴】 国内外で製造された最先端の半導体装置の営業を先輩から継承してご活躍頂きます。半導体成膜装置・熱処理装置・ウエハ分析装置などを取り扱う部署です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT中心に業務知識を覚えていただきます。その後は営業同行や自身で提案していただき、一人前になるまでしっかりサポート致します。 ■働き方: ・70年の歴史が有り、事業として非常に安定しております。福利厚生、研修制度も充実しており、平均勤続年数も13.9年と長く、腰を落ち着けて働ける環境が有ります。 ・仕事を任され、自由裁量の中で仕事ができることが特徴で、年齢・役職の上下は新卒・中途関係なく活躍のチャンスが与えられます。 ■給与体制について: 近年半導体の需要高に伴い、継続的に売上を伸長しております。今後も需要高な市場のため、業界ならびに当社も業績が好調です。また、社員の満足度を向上するため、業績に基づいて社員に還元する制度を導入いたしました。 ◇給与ベースアップについて: 当社は人事制度改定に伴い、24年10月から給与水準の引き上げを実施致しました。急激な物価情報を背景に月額給与と業績賞与の支給バランスを是正し、社員の生活の安定に寄与するため、基準として大卒初任給を30万円台に改定いたします。これによりキャリア採用も同様にベースアップし、社員満足度向上のため、推進していきます。 ■同社の特長: 同社は、電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を誇りつつ、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アヴネット株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(10階)
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 販売促進・PR
【全世界での売上高が250億ドルを越える世界屈指の半導体商社/フォーチュンUS500企業/土日祝休み】 半導体メーカーとのやり取り窓口や、当社営業の販売支援をお任せします。担当製品はRenesas製品全般(MPU/MCU/Analog/Power/Senserなど)で多岐に渡りますが、チームで活動しますのでご安心ください。 半導体業界ご経験者、営業経験者の方、歓迎します。 <主な業務内容> 1. ルネサス/販売パートナー/社内関連部門とのコミュニケーション 2. 取扱製品の登録・見積・案件・フォーキャスト・製品情報等の管理 3. 顧客訪問およびオンライン会議等による、ルネサスと連携した製品拡販活動や採用交渉 4. 拡販活動に必要なドキュメント作成(チラシなど) ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■当社の強み: 全世界での売上高250億ドル越えを誇り、海外含めたグローバルでの事業展開を行ってます。その為、仕入先、代理店の数は日系半導体商社を圧倒。AMD/NXP/ST/マイクロソフトなど様々なメーカー様の商材をもとにお客様のさまざまな課題、ご要望に対して、ソリューション提案が可能! ■当社の特徴: 最先端メーカーの幅広い電子部品及びエンベデッド・ソリューションを供給し、これに付随するデザインチェーンとサプライチェーン・サービスの提供や、テクノロジーによってこの世界をより住みやすく、働きやすく、楽しい場所にすることを支援します。当社の社風はアットホームな雰囲気で20代〜50代後半と、幅広い年代の社員が活躍中。 ※入社日に有給休暇を付与 1月〜6月入社→10日 7月〜12月入社→5日 有給の加算日は1/1 変更の範囲:会社の定める業務
〜国内トップのシェアを誇る半導体製造装置の最重要部品”静電チャック”メーカー/大手既存顧客中心/充実した研修体制/平均残業20〜30時間程度〜 ■採用背景: 同社HPや展示会などから新規の取引ニーズが非常に増えてきており、受注増に伴う事増員となります。 ■業務内容:国内外のお客様(主に半導体メーカー)へ当社開発製品の提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細:個人ではなくチームで目標予算を追っていくスタイルとなります。 ■商材:半導体製造装置における最重要部品である「静電チャック」及びその周辺パーツの営業になります。顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と当社商品やサービスのプレゼン、見積書の作成、自社内の開発/製造部門への指示/依頼・販売価格の交渉・決定・製品の引取、納品業務などを担当していただきます。※社用車や電車でお客様を回って頂くことが多いです。 ■業務の魅力:海外からの引き合いもありますので、語学力を活かすことも可能です。※当社の海外現地法人担当者とのやり取りを行って頂く場合もございます。コロナ渦においては海外出張は行っておりませんが、将来的には海外の展示会出展や顧客訪問のサポートも行って頂きます。 ■担当エリア:三重県内をメインに営業活動を行います。一人当たりの担当企業は10社程度を予定していますが、チームでフォローしながら進めております。半導体関連の展示会が開催される場合には出張が発生する場合がありますが、1泊2日の出張がほとんどです。 ■組織構成:営業メンバー4名(20代~30代が中心で活躍しています。) 入社後は先輩OJTがメインになりますが、製品知識をつけていただくために弊社工場のある川崎や滋賀での研修も発生する可能性がございます。 ■研修制度:現場実習を行っております。また外部セミナー等に参加していただく場合もございます。研修後も様々なセミナーに出席したりと勉強できる環境が整っております。 ■社風:専門の技術者はもちろん、異業種からの転職者もおります。皆さん様々な経験を積んでいますので仕事上での相談はもちろんプライベートについても話しやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社谷川電機製作所
埼玉県川口市青木
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜山から都市へ電力を運ぶのに必要なケーブルなどの部品を取り扱う/大手と取引!圧倒的な信頼あり◎/大手電力企業をクライアントに100年以上の歴史を誇る〜 ■業務内容: 電線御三家と言われる古河電気工業を顧客とした営業をお任せします。ケーブルや接続用の金具をメインに、ルート営業をお任せします。 【具体的には】 顧客ニーズの情報収集を行い、それに対しての提案から価格交渉、見積書・請求書作成、工場や社外の協力工場との納期調整をお任せします。 ※商材的に、飛び込み営業をしても簡単に売れるものではございません。そのため、飛び込み営業はございません。 ■当社商材について: 電気は貯めておけない為、発電をしている山間部から都市部の変電所へ運ぶ必要があります。その際に、シードルと呼ばれる、インフラを支えるための大きな地下トンネルにてケーブルを通して運ばれます。そのケーブルやケーブルを固定するための接続金具を製造を当社が製造しております。※古河電気工業のOEM製造もおこなっております。 コストを抑えるためにも、何キロにも及ぶ距離を電気抵抗少なく電圧を落とさず運ぶことが必要な為、技術力の高さや信頼が重要視されています。 ■キャリアパス: 入社後、まずは自社製品について学んでいた後、先輩社員に同行し営業についても徐々に覚えていただきます。半年から3年かけて独り立ちいただき、顧客を引き継いでいただくことを予定しております。 ■組織体制: 30代から40代の社員が多く、また中途社員の方も在籍しており馴染みやすい環境です。 ■働き方: ・残業を少なくしようという雰囲気があり、残業は月10時間、年間休日も110日と働きやすい環境です。 ・個人を尊重する文化があり、介護や育児などの家庭の状況や自分の健康状態を大切にしながら働きやすい環境です。家族を大切にしながら無理なく長く働きたいという方が入社・ご活躍されています。 ■企業概要: 大正元年創業の電子ケーブル用接続材料、地中線材料、架空線材料の専門メーカーです。地中、架空両方を取り扱う会社は限られています。社会の進歩発展に応えるため、3つのS("SPEEDY"速く、"SURELY"確実に、"SAFETY"安全に )をモットーに常に技術の向上、設備の充実、品質管理の徹底に心がけ、信頼のある製品作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブイ・テクノロジー
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
【世界トップクラスシェア製品多数/2015年から売上約4倍/今後も車載用ディスプレイ、8Kテレビ等の先端アプリケーションの普及需要に期待/土日祝休み/年休125日/有給取得年間12.2日/時差出勤可】 ■ポジション概要: フラットパネルディスプレイ(FPD)の製造関連装置の開発・製造・販売・サービスを手掛ける当社にて、調達担当を募集します。 ■具体的な業務内容: ・FPD関連装置、及び半導体関連装置の部品等の選定/資材調達 ・部品の調達先選定や品質/コスト/納期の改善交渉 ・調達先の管理 ・新規調達先の開拓 ・原価管理 ご入社後まずは、当社の調達のシステムの流れを覚えていただきます。その後、部品や商材の知識を身に着けていただきます。 その後は、ご本人が望む仕事をお任せすることが多く、やりたい業務ができる環境が魅力です。 通常の購買業務に加え、部品のリードタイム延長時の代替品提案や納期短縮のための迅速な対応を期待しています。 調達と技術部門が連携して部品やサプライヤーの選定を行い対応しています。 ■キャリアパス 調達関連業務に対しご本人様の挑戦したい気持ちを重視しております。 適性を踏まえ、実際に部署異動やグループ会社出向など、新しいチャレンジをしている社員もおります。 ■FPD関連装置について: スマートフォンやゲーム機、薄型テレビやノートパソコンなど、私たちの身近な場所でフラットパネルディスプレイ(FPD)が数多く使用されています。また最近では電子広告や電車内の案内、車載用メーターなど、その用途はさらに広がっています。 ますます私たちの生活との関わりが大きくなるFPDですが、当社はそのFPD生産に必要な装置をお客様へご提供しております。 ■風土: コンパクト組織のメリットが最大限に活かされた意思決定の速さが特長の一つです。上下間の風通しの良さや情報伝達スピードや決裁者からのフィードバックの速さ等、「こうしたい」を実現し易い風土があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ