22919 件
トーホー工業株式会社
愛知県名古屋市港区宝神
-
500万円~699万円
機械部品・金型 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆アイデアを企画・提案するメーカー営業/発泡スチロール業界トップクラス/SDGsの取り組み/創業60年を超える安定企業/中途入社9割以上/社員の定着率も非常に高く働きやすい◎◆◇ ■仕事内容: 〜発泡スチロールの「緩衝性」「断熱性」「形状の多様性」といった優れた特性を活かし、「顧客の困った」を解決する製品を提案〜 発泡スチロールの特性を活かし新製品の開発営業をお任せします。 ■業務の特徴: ◇顧客ニーズに合わせ、関連部門(事業開発本部、金型部等)と製品化のアイデア出し等の検討、金型設計の依頼、サンプル作成などを行い、製品開発にゼロから取り組める仕事です。 ◇製品化の次は、他地域との営業担当とプロジェクトチームを作り、プロジェクトリーダーとして拡販や他地域に合わせた仕様の製品へとバージョンを増やしていきます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■やりがい: 顧客の困りごとに対して、提案を重ねながら商品化までのプロセスに携わる達成感を味わえます。また、プロジェクト活動を通した、マネージメントスキルを身に着けることが可能です。 ■強み/社風: 社内で一貫しているため「できない」ではなく「まずはやってみよう」という社風です。 ■商品の特徴: 発泡スチロールには軽量・断熱性・緩衝性・耐水性など、他のプラスチックにはない特性がありますが、一方で近年「脱プラスチック運動」も展開されております。当社は使い捨てされる製品は製造・販売しておりません。「脱プラスチック運動」対象外の製品群を企画・製造する企業です。例えば大手企業と共同でプラスチック素材の原料使用料が少なくリサイクル率が高い製品を開発。従来の樹脂性パレットの10分の1のプラスチック使用量であるため、「省プラスチックに寄与する製品」として多くの大手企業から高い評価をいただいています。 ■当社について: ◇当社は設立65年の発泡スチロールの成型メーカーです。全国に工場/営業所/物流センターを展開しており、業界随一のネットワークを誇ります。金型も100%内製しております。 ◇新金型工場をオープンする等、積極的に設備投資を進めています。新しい製品開発をする際、設計部隊と一緒に顧客の課題と向き合いサンプル作製、試作を重ね完成品を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
350万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【土日祝休み・年間休日127日・月平均残業約20時間で職場環境◎/オリックス株式会社の連結子会社で経営基盤安定】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要:物件のオーナーさまに対し、マンションや建物の維持保全や省エネ対応、コスト削減などを提案するフロント営業(ルート営業)をご担当していただきます。 ※案件のほとんどが、既存取引先様、オリックス・大京グループの関連会社からの紹介が中心となります(紹介の場合、同社の営業と同行するイメージです)。 ◇管理のコストの削減提案 ◇オーナー様や入居中のテナントに対するヒアリング/各種修繕提案 ◇ビル管理業務の提案 ◇各種補助金申請等のサポート提案 ■職務の特徴・魅力:ビル管理の受注だけでなく、小さな修繕工事や省エネ対策に関わるご提案など、提案の幅が広く、お客様のニーズに対して一括で対応できることが何よりの強みです。 ■同社の特長・魅力: 【ワークライフバランスの充実】有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え、残業時間も20時間に収えているなどプライベートも両立できる環境が整っています。 【安定した財務基盤】同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【不動産資産管理のプロフェッショナル企業】ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社安藤・間
広島県広島市中区鉄砲町
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜東証プライム上場/新規顧客開拓からプロジェクト管理まで/建設プロジェクトの営業をお任せ/年間休日126日/キャリアを選択できる自己申告制度あり・人材を大切にする風土/福利厚生◎〜 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 建設プロジェクトの発注者である新規顧客や既存顧客、官公庁などに対して、自社の建築技術や実績をアピールし、新規の建設プロジェクトの受注活動〜各種プロジェクトの管理など幅広く業務を担当します。 ■業務詳細 顧客の満足する製品サービスを確実かつ迅速に提供するため、担当プロジェクトの営業活動を行います。 安全・品質・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るために最前線で活躍いただきます。 (1)新規顧客開拓・既存顧客対応 (2)プロジェクト全体の管理、関係者調整 (3)工事中、建物完成後のアフタフォロー 他 ■案件詳細 建設業の特徴の一つは「単品受注生産」です。 これは、完成した製品を売るのではなく、まず請負契約を結んでから工事を始めるということです。すべてのプロジェクトは、まずこの請負契約を獲得することから始まります。 請負契約を獲得するためには、お客さまの信頼を得るためのさまざまな営業活動が必要です。プロジェクトの規模は一件当たり数千万円から数十億円、ときには数百億円に及ぶこともあります。 そのため責任は非常に大きいですが、その分、ダイナミズムと大きなやりがいを感じることができる仕事です。 ■同社の魅力: ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」や全社員共通の評価制度がある為、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
愛知県
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇自社ブランドの産業用機械営業/リモートワーク活用で働きやすさ◎/業界トップシェアの実績あり◇◆ ■採用背景: 商品群の幅が広がる中、組織体制を強化し、事業展開を迎えるための増員採用です。 ■業務内容: 国内トップクラスのシェアを誇る小型貫流ボイラをはじめとした産業用機械の提案営業をお任せします。訪問先は主に工場などの企業です。 ■業務の流れ: 販売折衝から要望ヒアリング、見積、納期調整、受注、納入までを一貫して担当します。 ■1週間の営業の流れ(例): 月曜・火曜:お客様先を訪問し、製品導入について打ち合わせ 水曜:訪問した企業様の見積書など事務作業(リモート) 木曜:見積書をもって再訪問、打ち合わせ。打ち合わせ後直帰しリモート勤務 金曜:代理店営業の方から連絡いただき、新規企業様へ訪問、お打ち合わせ ※導入時は施工管理やフィールドエンジニアの方が対応しますが、引き渡し時には現場との橋渡し役として現場にも訪問いたします。 ※外出先や出張先でも事務処理ができるよう、1人に1台PC・タブレット端末を支給しており、業務効率化を進めています。 ◎既存営業と新規営業の割合: 既存営業:新規営業=6:4の割合です。新規営業は主に代理店経由で行われ、完全新規の開拓は少なめです。過去のリストを活用して情報を元に開拓していきます。 また、代理店営業といっても、実際には直接お客様と会話することが多く、7割です。ゼネコンなどが間に入る場合もありますが、基本的には直接対応を行います。 ◎お一人当たりの担当社数: 支店ごとに異なりますが、メイン担当として20数社を担当し、定期訪問を行います。突発的な案件もありますが、支店のシステムを活用して効率的に営業活動を行います。 ■入社後の流れ: 本社での1ヶ月間の集合研修とオンライン研修を通じて、商品知識をしっかりと身に付けることができます。研修と現場OJTを通して製品について理解を深める環境が整っております。 ■社員満足度向上に向けた取り組み: 社員満足度調査を毎年実施し、社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が充実しています。また、交流会の実施など、社員が働きやすい環境を整え、社員満足度アップに向けた取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社刷新
長野県長野市篠ノ井布施高田
篠ノ井駅
400万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜建設業界でのご経験のる方大歓迎/すでに信頼がある顧客向けで安心/自分が関わったと実感できる仕事〜 ■業務内容: ◇オフィスビルやホテル、大学、駅前の構造物、スキージャンプ競技場などのさまざまな建築物で使われている金属パネルの営業をお任せします。 ◇当社が取り扱う金属パネルは、ビルの外壁に取り付ける金属の格子や個人宅の目隠しの格子などのことです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・内外装金属製品(オーダー製品)の見積もり作成 ・お客様との商談・折衝 ・社内の各部署との調整 ■当ポジションの特徴: 既存のお客様をメインに定期的に訪問し、お客様のご依頼に合わせて見積もり対応、いつから工事を開始するかの調整、図面作成が必要かを確認し、社内の担当部署との調整をしていただきます。各部署とコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 新規のお問い合わせ対応をいただくこともあります。 ■魅力: ◇当社のような金属専門業は知識と経験が必要なため新規参入は難しい業界です。そんな中、当社はプロ意識の高い社員が多いため、高い技術力を持っており多くのご依頼をいただいております。難しい設計などにも対応するだけでなく、依頼主の思い通りに仕上がるようデザインに対するアドバイスなども行っているため、建築事務所をはじめ多くのお客様より信頼いただいております。 ◇当社は自社工場を持っていません。複数の工場と取引することで各工場の良い部分を掛け合わせていいものを作りたいからです。難しい建築物や幅広いニーズに応えるため国内外問わず様々な工場の強みと特性を活かして製品を作り上げています。工場の強みを知るために直接足を運ぶこともあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社リロケーション・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
不動産仲介 アウトソーシング, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界No1・東証プライム上場のリログループ/大阪駅より徒歩5分で通勤のしやすさ◎〜 ■業務内容: 同社の留守宅管理部門にて賃貸借契約済みのオーナー様宅に対して、管理業務を行います。オーナー様と入居者様の間に立ち、設備故障の際の修理対応など受付から完了、契約の変更・改定手続き、並びに解約手続きの現地解約業務等をお任せします。 入居者が快適にお住まいを継続頂ける為の重要な、重要な業務です。担当営業エリアは近畿圏内となります。(圏外は協力会社様が担当し全国をカバーしております) ■詳細: ・オーナー様および入居者様からの依頼の受付 ・現地確認や修繕業者の手配、工事見積書作成 ・見積書や写真を元に、留守宅を当社へお預け頂いているオーナー様に対して報告・説明(メール・電話が主となります) ・修繕工事作業後のフォロー(完了確認、報告書提出) ・賃貸借契約の変更・改定等の手伝い ・解約手続き、現地解約手続き対応 ■組織構成: 入居管理グループ:課長以下正社員9名、男性6名女性3名 解約グループ:課長以下正社員3名、男性2名女性1名 ※配属は適正を鑑み、いずれかに配属されます。 ■同社の魅力: (1)多様なサービス提供: 同社は、個人や企業のニーズに応じた多様なサービスを提供しています。主なサービスには以下が含まれます。 ・移転サポート: 新しい環境へのスムーズな移行を支援するため、住居探しや学校の紹介、公共サービスの利用方法などを提供します。 ・定住プログラム: 移転後の生活を円滑にするため、役所での手続きや銀行口座の開設、医療機関の紹介などを行います。特に家族連れの転勤者に対しては、個別のニーズに応じたサポートを提供しています。 ・24時間ヘルプライン: 新しい環境での不安を軽減するため、いつでも相談できるサポート体制を整えています。 (2)国際的な専門性: 同社は、多国籍の専門家チームを擁しており、異文化に対する理解が深いです。これにより、外国人が日本で直面する特有の課題に対して、的確なアドバイスとサポートを提供できます。 (3)業界内での信頼性 同社は、業界内での長い歴史と実績を持ち、特に社宅管理サービスにおいては高い評価を得ています。クライアントのニーズに応じたカスタマイズが可能で、効率的な管理を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツヅキ
愛媛県新居浜市西原町
300万円~399万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇愛媛/西条◆残業月5h/鵜未経験歓迎のルート営業/残業ほぼ無/土日祝休/転勤無/安定企業で安心して働ける◆◇ ■おすすめPOINT \四国最大級の研磨会社の営業職募集/ ・未経験から始められるルート営業職です。顧客とのコミュニケーションが好きな方にぴったりです。 ・残業ほぼなし、土日祝休みでワークライフバランスが良好。転勤もなく、地元で長く働けます。 ・四国トップクラスの規模感で安定的に受注を獲得!商材の市場優位性が高いため、新規開拓や厳しい交渉はほぼありません◎ ・残業ほぼ無し、有給も取りやすく、子育て世代にも好評の職場環境です。 ■バフ研磨とは? ステンレス等の素材の表面を滑らかにし、美しくする技術です。 製品を長持ちさせる効果もあり、生活に欠かせない製品を製造する機械や、スマートフォンの生産に欠かせない半導体製造装置や、 伝染病を抑える治療薬を製造する医薬機械にも関わっています◎ ■職務内容: 主にステンレス材の表面処理を専門とする企業で、ルート営業を担当します。具体的な業務内容は以下の通りです。 (1)顧客への定期訪問 四国県内の製造業(化学プラント・製紙・半導体・医療・食品等の装置等)の顧客に対して訪問し、受注を受けます。 県外の取引先訪問もありますが、日帰り出張のみです◎ (2)見積作成 工場と連携し見積提案を行います。 (3)アフターフォロー 顧客の困りごとがあれば伺いに行きます。技術力の高さと市場優位性を活かしているため、新規開拓営業はほとんどありません◎ ■所属先人員構成: 営業担当は副社長以下3名(40代・50代)です。 ■入社後の流れ: 先輩社員からOJTを通して営業スタイルを学びます。商材については、開発部署からの勉強会もあり、業界未経験でも安心して知識を習得できます◎ ■キャリアパス 頑張りしたいで能率手当がつきます。年収は500〜600万を目指せる環境です。 ■福利厚生: 昇給・賞与あり、社会保険完備、マイカー通勤可(駐車場あり)、特別手当、誕生月には社長からのメッセージカードと記念品(クオカード5000円分)。資格取得費用全額会社負担、キャリアアップ研修制度も充実しています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立建設設計
東京都千代田区内神田
450万円~599万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜安定・長期就業を求める方必見/東証プライム上場日立G/テレアポ・飛び込み一切なし/ゼネコン営業経験者歓迎/日立Gの制度に準拠した福利厚生◎/リモート・フレックス・有給取得平均14.8日/平均勤続年数18〜19年/海外受注も増加の成長企業〜 ■業務内容 当社の案件として、営業(受注)業務を行っていただきます。 *主な用途:工場・生産施設/物流施設/官公庁案件等 ■業務詳細 建築・FM・PM等の技術を総合的に組合せ、企画・計画・設計などの経験豊富な提案力と運用・環境・マネジメントにおける高い現場実行力を強みにソリューションを提案しています。 *日立グループの案件2:外販案件8 *テレアポ・飛び込みは一切ありません。紹介・問合せから新規受注営業を行って頂きます。 *新築〜改修まで幅広く対応しております。 ■組織構成 本社 営業部門 20名 ■中途入社者が入社後に魅力に感じたポイント ・日立Gの制度に準拠した福利厚生◎:各種手当充実、退職金あり、企業年金制度、確定拠出年金、休職時の取扱い、保険取り扱い等々等 ・働きやすい環境:水曜日ノー残業デー、プレミアムフライデー、有給取得推進(年間15日の取得を目指し、現在全社平均14.8日)を行う等メリハリをつけて働ける環境 また入社後の業務の習熟度によりますが在宅勤務やリモートを活用した就業が可能です。※社内の勤怠管理はPC電源と連動した管理体制 ・規則や制度面が同等規模の設計事務所より整っている:会社自体で社員が健康に働ける環境について具体的な施策(残業規制含む)を考えられていたり長期就業のイメージが持てる ・ボトムアップの風土:裁量の広さや手を挙げれば現場主体で挑戦をしていける環境 ■海外進出・グローバル案件あり: ・1965年以降建築・土木の設計監理からファシリティマネジメント、エンジニアリング、環境ソリューション、さらにはグローバルエンジニアリングへ事業領域を大きく拡大しました。 ・現在は学校などの公共分野や倉庫・物流センターといった民間分野の案件にも進出しており、グループのグローバル化に伴いアジア圏にも積極的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆未経験者歓迎!6ヶ月以上の長期研修でキャッチアップも安心!/調剤IoT機器といった最新技術の提案が可能!/原則転勤は無いため特定エリアで就業されたい方も歓迎!社会貢献性の高い仕事◆◇ 【はじめに】 既存のお客様である調剤薬局やドラッグストアに対して、主力製品である全自動調剤分包機などの調剤IoT機器を販売いただく職種となります。 IoT製品の販売スキルの市場価値は上昇の一途を辿っており、同社で得られるスキルも例外ではありません。完全未経験から市場価値を高める事ができる貴重な求人となります。 【業務概要】 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問 【その他補足情報】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験やノルマなし) ・業界トップクラスのIoT製品や医療システムに触れる事が可能です。また、販売スキルだけでなく薬局運営コンサルティングのスキルも習得可能なため市場価値向上が可能です。 【ポジションの魅力】 ・同社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・同社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく拠点単位での表彰制度もありチーム一丸で取り組む環境も魅力です。 【同社について】 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区南本町
◇◆アイデアを企画・提案するメーカー営業/発泡スチロール業界トップクラス/SDGsの取り組み/創業60年を超える安定企業/中途入社9割以上/社員の定着率も非常に高く働きやすい◎◆◇ ■仕事内容: 〜発泡スチロールの「緩衝性」「断熱性」「形状の多様性」といった優れた特性を活かし、「顧客の困った」を解決する製品を提案〜 発泡スチロールの特性を活かし新製品の開発営業をお任せします。 ■業務の特徴: ◇顧客ニーズに合わせ、関連部門(事業開発本部、金型部等)と製品化のアイデア出し等の検討、金型設計の依頼、サンプル作成などを行い、製品開発にゼロから取り組める仕事です。 ◇製品化の次は、他地域との営業担当とプロジェクトチームを作り、プロジェクトリーダーとして拡販や他地域に合わせた仕様の製品へとバージョンを増やしていきます。 ■やりがい: 顧客の困りごとに対して、提案を重ねながら商品化までのプロセスに携わる達成感を味わえます。また、プロジェクト活動を通した、マネージメントスキルを身に着けることが可能です。 ■強み/社風: 社内で一貫しているため「できない」ではなく「まずはやってみよう」という社風です。 ■商品の特徴: 発泡スチロールには軽量・断熱性・緩衝性・耐水性など、他のプラスチックにはない特性がありますが、一方で近年「脱プラスチック運動」も展開されております。当社は使い捨てされる製品は製造・販売しておりません。「脱プラスチック運動」対象外の製品群を企画・製造する企業です。例えば大手企業と共同でプラスチック素材の原料使用料が少なくリサイクル率が高い製品を開発。従来の樹脂性パレットの10分の1のプラスチック使用量であるため、「省プラスチックに寄与する製品」として多くの大手企業から高い評価をいただいています。 ■当社について: ◇当社は設立65年の発泡スチロールの成型メーカーです。全国に工場/営業所/物流センターを展開しており、業界随一のネットワークを誇ります。金型も100%内製しております。 ◇新金型工場をオープンする等、積極的に設備投資を進めています。新しい製品開発をする際、設計部隊と一緒に顧客の課題と向き合いサンプル作製、試作を重ね完成品を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
山田工業株式会社
愛知県名古屋市中村区竹橋町
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィス等の新設及び移転の際に、営業としてオフィスデザインのトータルプロデュースに携わっていただきます。 当社に依頼いただければ、オフィスデザインに関してはすべて完了となる、一気通貫したトータルサービスを展開しています。 お客様はオフィスを中心に、学習塾、飲食店などになります。 ※出張あり ■採用背景: 新しく空間提案営業としての部署を作成するための増員募集になります。 ■仕事の流れ: 事前にターゲットとなる企業様へのマーケティング調査やテレアポを行い、アポを獲得していただいてからの仕事になります。 (1)訪問、ヒアリング お客様先へ伺い、打合せを実施。レイアウト、予算、納期などのニーズを確認します。同時に現地調査を行い、部屋のサイズや什器数等を計測する。 (2)提案準備 ヒアリング・調査内容を基に、提案書の作成。この際にレイアウト図面や見積り、工程表も作成。 (3)お客様へプレゼン 提案資料を使い、プレゼンを実施。 (4)受注 お客様に提案内容がご納得いただけたら、プロジェクトがスタート。納期、コスト等を含めた全体の管理を行う。 (5)工事開始 業者と連携しながら工事を進めていきます。定期的に進捗状況を確認し、場合によっては現地へ確認に立ち会いすることも。 (6)引き渡し 無事完成したら、お客様へ引き渡し。工事完了を見届けるため、移転にも立ち会います。 ■組織構成: 27名(課長以上:9名、営業担当:17名、事務担当:10名) ■やりがい/魅力: ゼロベースから空間デザイン・仕様を作り上げていくので、自身の想いをカタチにできます。また、自身でデザインした空間ができ上がった瞬間は非常にやりがいです。 転勤はほぼなく、名古屋で営業職をされたい方にお勧めです。 ■当社の魅力: ◎サテライトオフィスやシェアオフィスの出現により安定した経営を実現しています。 ◎オフィス家具は設置できる時間帯が限られているため、競合他社で仕事を取り合うのではなく分担で業務を担当しています。その中でも当社では間仕切り、テーブル、デスク、パーテーションなどには安定のシェアがあり、有名オフィス家具メーカー様各社とは安定したお取引をしており、将来的にも安定した経営が期待できます。
株式会社横尾材木店
群馬県太田市下小林町
~
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【創業約100年企業でワークライフバランスを整えながら安定して長く働きませんか?】 ■業務内容: ◎建売分譲住宅、注文住宅、企画住宅の販売及び受注 ・ポスティングや広告の作成 ・現地での物件案内、間取や内外装の相談 ・資金計画、ローン、各種手続き等の対応 HPやWEB広告、チラシを見てお問い合せいただいたお客様へ、ご希望やライフプラン等をお聞きしご案内します。 また、土日に開催する展示会場でのご案内もします。 お客様にご来店いただける様、皆でアイデアを出し営業活動を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特長: 大正15年創業、歴史と伝統のある企業です。建売分譲及び注文住宅を主力とし、材木店の特色を活かしたよりハイグレ−ドな住宅を目指しています。 ■当社の事業内容: 分譲住宅、分譲土地仕入、不動産販売、注文住宅の企画・設計・建築・販売・アフターメンテナンスまで一貫した取引システムを取り入れ北関東を中心に事業拡大しています。 変更の範囲:本文参照
日本ヒルティ株式会社
神奈川県
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
《明確な評価制度・インセンティブ制度充実/早期キャリアアップのチャンス多数/働きがいのある会社(GPTW)に選出/建設用自社製品・サービスを展開するグローバル企業》 ■仕事内容: 顧客との関係を構築し、顧客の潜在ニーズを引き出し、工具以外にも、リースや修理サービス、技術コンサルや技術講習などソリューション提案することで課題解決型のコンサルティング営業を行います。既存顧客が中心の深耕拡大メインとなる一方、今後の“の伸びしろ”が大きい新規顧客の開拓や建設現場への訪問も行って頂きます。 *顧客先:主に建築業界の法人(新規・既存=3:7) *担当エリア:静岡県東部エリア(富士宮市、富士市、御殿場市、沼津市) ■営業スタイル: 単なる物売りではなく、顧客のビジネスパートナーとして深耕営業をしていただけます。 個人裁量に重きを置いており、プランニング力が活かせる仕事で、PDCAを回しながら顧客毎の戦略を立てて営業活動が行える面白さがあります。 また、実際の現場におけるデモンストレーションなどの機会もある為、顧客の生の声を聞き仕事や製品・サービスに活かしていくことができます。 ■ブランド力: ・121ヶ国で3万人の社員が活躍するグローバル企業で、業界で知らない人はいないほど圧倒的なブランド力を持っています。 ・クオリティの高さが魅力で、国内でも建設現場ではハンマードリルのことを「ヒルティ」と呼ぶ現場もあるほど。 ・売上の約6%を毎年製品・新技術開発に投資。人体工学に基づいて作られており、年平均60程の製品が市場投入されています。 ■チームワーク: 企業文化として特に、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれており、全社的に取り組んでいます。 ※直行直帰型ですが、孤独感はなく、週に数回チームで、製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施し、チームでのコミュニケーションは活発です。 ■育成体制: 組織や上司からの自立型の支援を活用いただくことは可能で、この環境が92%と高い社員定着率につながっています。 顧客満足を追求した組織で、かつ社員同士のコミュニケーションの場が非常に多く与えられ、育成プログラムも充実しており、働きがいのある会社にも選出。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県金沢市北町
藤田螺子工業株式会社
愛知県豊田市吉原町
450万円~699万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜デンソー等大手メーカー顧客多数/福利厚生充実/ノルマなし〜 営業担当として、製品仕様の打合せ、納期・価格等の折衝、社内関係部門との打合せ等をお任せします。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・スタンダードな締結部品(ねじ)から、締結部品に特殊加工を施した機能部品まで、幅広い製品を扱います。また、顧客のニーズに応じて自動ネジ締め機等、生産設備の提案・設置も行うなど、モノづくりに欠かせない締結まわりの工程をトータルサポートします。 ・ルート営業中心で、デンソー/マキタ/リンナイ等、愛知県を代表する大手企業様を含む、工作機械/家電/インテリアメーカー様へ拡販活動を行います。 ★客先の購買と折衝することが多いですが、設計段階から提案・サポートを行うことで、製品仕様に当社部品を組み込むなど、戦略的な営業も展開しています。 ・1名あたりの担当顧客数は大手3〜4社を含む25社程度です。 ・普段は愛知・岐阜・三重等、近隣の顧客訪問がほとんどですが、まれに宿泊を伴う遠方への出張もあります。 ・目標はチーム単位で振り分けられており、一人で頑張るというよりかはチーム一体となり達成を目指します。 ■組織 アシスタントを含めて60名程が活躍中、20代前半から50代まで幅広い世代が所属します。営業の平均年齢は34.8歳と、20代・30代がメインの若い組織です ■当社について 当社では一般的なホームセンターに並ぶようなネジから、オーダーメイドで特殊な加工を施したネジまで多種多様に取扱っています。300社以上の協力企業様と自社での確かな技術力でお客様の様々な要望にお応えしています。 ◇安定性 設立から80年の歴史をもち、株式会社デンソー、株式会社アイシン等とお取引があります。 自動車分野で培われた独自技術と豊富な事業リソースを強みとして常に新製品・新技術のイノべーションへ積極的に取り組み、より技術で世界中のお客様に貢献できるグローバルカンパニーを目指しています ◇社風 社員同士が協力し合う社風があり風通しが良いのも特徴です。 社内では、上席者も「さん」付けで呼ぶルールがあり、年齢・役職問わずフラットなコミュニケーションができる環境です。 変更の範囲:本文参照
350万円~449万円
【愛媛・西条】働き方改善◎ノルマなし/四国内にほとんどない研磨特化の技術力◎<残業ほぼなし/土日祝休み/転勤無し>◆営業経験が活かせる!製造業向けのルート営業◆市場優位性「高」/大手企業とも多数取引あり!業績も安定!◆ ■おすすめPOINT \業界トップクラスの企業でルート営業/ ・四国地方トップクラスの規模を誇るステンレス表面処理企業で、安定した業績を誇ります! ・残業ほぼなし、転勤・出張もなく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です◎ ・大手取引先多数で、競合が少ないため営業しやすく、新規開拓や厳しい交渉はほぼありません◎ノルマもありません! ・有給も取りやすく、子育て世代にも好評の職場環境です。 ■職務内容: ステンレス材の表面処理を専門とする企業で、四国内の独占代理店としてバフ研磨を提供しています。ルート営業として、既存顧客への定期訪問や見積作成、アフターフォローを行います。具体的には以下の業務を担当します: (1)顧客への定期訪問:化学プラント・製紙・半導体・医療・食品などの装置を扱う製造業の顧客を訪問し、受注を受けます。県外の取引先訪問もありますが、日帰り出張で泊りはありません。 (2)見積作成:電解処理は案件ごとに異なるため、工場と連携して見積提案を行います。 (3)アフターフォロー:顧客の困りごとがあれば迅速に対応します。 ★独自の技術を持ち、市場優位性が高いため、新規開拓営業はほぼありません。 ■当社商材例:バフ研磨 ステンレス等の素材の表面を滑らかにし、美しくする技術です。 製品を長持ちさせる効果もあり、生活に欠かせない製品を製造する機械や、スマートフォンの生産に欠かせない半導体製造装置や、 伝染病を抑える治療薬を製造する医薬機械にも関わっています◎ ■所属先人員構成: 営業担当は副社長以下3名(40代・50代)で構成されています。 ■入社後の流れ: 先輩社員からのOJTを通じて営業スタイルを学びます。また、開発部署からの勉強会もあるため、業界未経験でも安心して知識を習得できます。 ■キャリアパス: 入社後はOJTを通じて営業スタイルを学びます。商材についての勉強会もあるので、未経験でも安心してスタートできます。将来的には、営業のスペシャリストとして成長できる環境です◎ 変更の範囲:無
落合刃物工業株式会社
静岡県菊川市西方
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: お茶の自動摘み機械の販売・メンテナンス業務をお任せします。 ・農協、農機具販売会社といった販売先への営業活動 ・茶刈機の販売及び使用説明、メンテナンス業務 ※所属によってお茶以外の作物用の機械をメインに扱い、静岡以西もしくは以東を出張ベースで回ることもあります。 ※社用車を使用し移動いただきます。AT車(ハイエース)の使用が主ですが、MT車もあるため、MTの資格をお持ちでない方は会社で一部費用を負担しますので、取得をいただきます。 ■業務詳細: ・お客様から「機械が調子悪い」といった相談を受けた際には、簡単なメンテナンスも行なっていただきます。大規模なものは当社技術部にて修理します。 ・直接の営業先はJA、経済連、販売店、農業機械、農具などの卸商社、ホームセンターなどの量販店ですが機械の導入をお考えの農家様からの依頼に応え直接訪問して商品の説明や使い方の説明も行います。 ・機械の納品以外に、刃物部品の取り換え需要もあり、営業にて刃物の取り換えやメンテナンスを担当いただきます(難しい業務はなく、研修や先輩社員が教えますので安心ください)。 ■入社後の教育体制: 当社マシンやメンテナンスに関して学んでいただくため、入社後2週間程度は静岡本社にある工場にて、マシンの製造工程や実際のマシンに触れていただきます。 配属後はOJTによる教育を行います。面倒見がいい社員が多く、一つ一つの業務を一から学べる環境のため、営業未経験の方も経験者の方もスキルを高められます。 ■業務のやりがい: ・当社のマシンは、壊れにくく、かつ壊れてもすぐに対応をしてくれるとのことからお客様から信頼をいただいています。加えて、当社ではお客様に合わせたオーダーメイドの機械を納品しています。上記もあり一度弊社のマシンを使っていただいた方はもれなくリピーターになっていただけます。 ・修理対応含めお客様との距離が近く、感謝の言葉を直接いただける環境です ■当社の将来性: ・当社のお茶摘みに特化したマシンは自動化や無人化にも対応できるように技術開発が進んでいます。 ・海外ではまだ人力による収穫がメインのため、当社の自動化のマシンは今後ニーズが拡大すると予想されます。さらに、お茶摘み以外にも大豆やシソの収穫などにも応用可能であり、需要は伸びると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
シンジェンタジャパン株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(21階)
450万円~799万円
農薬 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界経験者歓迎/世界100ヶ国以上に展開するアグリビジネスのリーディングカンパニー】 ■業務概要: ・支店および担当エリアの販売・利益予算達成 ・一次流通(商系・系統)にとらわれず、JA、小売店などの二次流通を主体とした需要創造活動を実行する(展示圃設置、暦注文書採用活動、生産者へのプロモーション、予約・受注活動等) ・売上最大化に必要な一次流通(商系・系統)での販売活動を維持する ・一次流通における主要顧客との関係構築・関係維持のための活動を行う(キーアカウントマネジメント) ・One team、One planを実践するカルチャーをつくる ■業務詳細: ・支店長の指示のもと、グループリーダーと共に支店のエリア戦略を実行しながら当社製品の販売を行う。 例)商系/系統の一次流通管理、二次流通での需要創造、適切なリソース配分 ・二次流通において情報収集活動を行い、生産者のニーズを吸い上げ、商系・系統の垣根を越えた需要創造の機会を発掘する。 ・業務効率と生産性を最大限に発揮し、戦略実行しながら販売・普及を最大化する。 例1)暦・注文書採用、より効果的なプロモーション 例2)製品ポートフォリオの販売機会最大化(ネギPJなど) ・グループリーダーをサポートし担当エリアにおける一次流通キーアカウント(商系および系統)と関係構築、維持を行いながら、エリア戦略に沿って普及につなげる活動をする。 ・SFDCを有効活用し、上司・チームメンバーにいち早く進捗の報告・共有、相談をする。活動内容に不安・疑問が有る場合は迅速に助言を仰ぐ。 ・持続的、組織的な事業成果を最大化するため、行動倫理規範に従い、支店間・担当グループ間をまたがる取引に対しても上司、グループリーダーの指示のもと、公正に対応する。 ・自己研鑽により需要創造活動に必要な能力開発を行う他、支店長・グループリーダーと合意した能力開発機会を最大限活用する。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県太田市内ケ島町
株式会社ナミキ
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
500万円~999万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
~営業のご経験を活かして土地活用コンサルタントに挑戦!働き方の改善も可能!《直行直帰OK/土日祝休/残業25h程度/17時以降MTG無し》/面接1回~ ■担当業務: 土地の有効活用を検討する地主様や老朽化が進み入居者を確保できないアパート、マンションオーナー様に対して弊社デザインパートや高収益低層階マンションなどをご提案していただきます。高い技術力と商品力、数多くの施工・管理実績があるので自信をもって提案できます。 ■自社建築物件: ファミリーから単身者向けの物件として、木造デザインアパート「サンヴィアーレ」、高収益型マンション「エフィーレ」を中心とした賃貸住宅の受注建築に注力しています。 ■働き方: ・会社全体として残業時間が少なく、当ポジションでは月平均25h程度をなっております。 ・土日祝休みとなっているため、平日休みやシフト制から脱却したい営業経験者にはぴったりの働き方となっております。 ・同社では働き方改革を目指しており、17時以降の会議はございません。 ■キャリアパス: 社歴にこだわらず、どんどん案件を任され、場数を数多く踏めるのでスピード感をもって一人前になれる会社です。現在業務拡大中で、第2期創業期です。年々課数も増え、工事インセンティブも立案中であり、地位や年収を頑張って増やしていきたい方はまずお会いしてお話をさせていただければと思います。 ■当社について: 同社は、板橋区成増に本社を持ち、東武東上線沿線を中心に、東京・埼玉・神奈川・千葉などに展開している不動産管理会社です。エリア戦略を徹底しており、東京の城北・城西地域と埼玉の一部に地域を絞り、その選択した地域で圧倒的なNo.1のサービスを提供しようと、経営資源を集中投下して伸びてきた会社です。管理戸数は15,000戸以上、平均入居稼働率は98%を誇ります。
550万円~699万円
栃木県宇都宮市東簗瀬
UDトラックス株式会社
島根県出雲市神門町
350万円~599万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜トラックは1台毎のオーダーメイド品◎顧客と一緒に作り上げるやりがい/業界未経験でも研修センターで研修あり安心〜 ■業務概要: 自社トラックの営業/関係構築から見積もり、納車まで一貫して担当頂きます。未経験でもオリエンテーション、OJTを通じて先輩のノウハウを学習できるため、中途入社者も多数活躍中です。 ■業務詳細: 顧客の要望、運輸に関する法律、自社の技術を考慮して最適な提案をします。※携帯電話、営業車、PC等の営業ツールは貸与します。 ◇step1:既存顧客に対して頻繁に通いまずは自身を覚えていただきます。 ・高額な商品につき、商談の機会を逃さないためにまずは関係構築から入ります。 ・商談相手は車両担当または社長などの経営層となります。 ◇step2:見積書の提出、提案 ※顧客要望、法律、競合を鑑みて算出します。 ◇step3:工程管理・納車まで一貫して担当頂きます。 ・納車の為の手続きなどの手配も社内の事務局と協同し行います。 ■やりがい: ・商材であるトラック1台あたりの受注金額が大きい分、成約時の達成感も大きいです。 ・購入権限を持つ顧客の経営層と商談を行うことで折衝難易度が高くなる分、ご自身の営業スキルを試す機会や営業職として成長・向上することが出来ます。 ・トラック1台毎に各仕様・部品を組み合わせるオーダーメイドとなるため、顧客のビジネスに沿って商品を作り上げる面白さがあります。 ・トラックを販売することによりトラックの売り上げだけではなく、その後の整備などアフターサービスの受注にもつながりますので中長期的なビジネスチャンスの獲得となり、会社全体のビジネスに対する影響・関わりを感じて頂けます。 ■教育体制: 未経験でもオリエンテーション、OJTを通じて先輩のノウハウを学習できるため、中途入社者も多数活躍中です。 ■就業環境: 日曜日、祝祭日、年末年始、夏期休暇、ゴールデンウィークがあります。土曜日固定休みは、年6回のみです。月1〜3回の個別休み取得(祝祭日の日数に異なる)頂きます。営業職は土曜日を振替休日を取得する場合が多いです。
旭化成リフォーム株式会社
東京都
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜【旭化成グループで安定基盤有】正当評価・充実の制度で高い定着率◎/お客様目線のご提案が可能〜 ■業務内容:リモデリング事業にてへーベルメゾン、一般建築マンション、ビルなどに防水メンテナンスを含めたリフォームの営業をお任せします。リノベーションや大規模修繕、太陽光等、積極的な提案を試せる業務です。 ■詳細内容: へーベルメゾンについては、工事履歴や築年数などが分かるリストがあるためオーナー様に直接アポイントを取ります。一般建築のオーナー様は新聞・雑誌広告からの反響営業、オーナー様、社員紹介、新規開拓の仕事がメインとなります。管轄範囲は関東ですが、東京都内の物件が主となります。 ■やりがい: お客様との信頼関係を築いた上で工事のご注文をいただき、クオリティの高い工事を実施してリピート受注や紹介受注に繋げていただきます。成長領域にある事業の為、 メンバーと協力しながら更なる事業拡大を担っていく、やりがいのある業務です。 ■商材の特徴: 提案商材の中でも「建物まるごと30年耐久防水」が特徴的です。一般的には10数年で定期的なメンテナンスが必要とされる 「外壁防水」「屋上防水」ですが、旭化成独自の技術力で長期の安心をお客様・建物オーナー様にご提供しています。 ■働きやすい環境: 4〜6名のチーム体制で困ったことがあったら 先輩社員にも相談できる環境です。日月休みの完全週休2日制であり、土曜日に用事がある時は休みの相談も可能なため、仕事とプライベートも両立できます。 建築の知識がなくても入社後に研修と先輩社員から学べるため未経験でも大丈夫です。またお客様から専門的なお問い合わせをいただいた時でも設計・工事担当にも相談や同席もできるため安心して就業いただけます。頑張りはしっかりと評価しているため、賞与へ反映することはもちろん、キャリアを積んでリーダーや所長などへの昇格も可能です。 ◇当社のホームページ「https://www.hebel-haus.com/reform/」※同社のリフォームについて詳しく掲載しています。是非、ご覧ください!!
株式会社アサイン
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
400万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 求人広告営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
☆若手ハイエンド層のキャリアデザインサポート!転職サイト『ASSIGN』を運営! ☆大手コンサルファーム、大手メーカーなどで幅広い経験を積んでいる社員が多数在籍! このポジションでは、『すべての学生に正しいキャリア情報と機会を提供する』というミッションを掲げ、全国の大学や教員とのリレーションを構築・強化し、学生に直接アプローチできるキャリア支援の仕組みづくりを担っていただきます。 役員直下で市場や事業全体の構想を深く理解した上で活動していくことが求められるため、事業的な視点やマーケティング・事業企画の視点も養うことができます。 『ASSIGN新卒』という新卒就職プラットフォームを有する新卒支援事業部そのもののグロースにも関わる機会が多いため、 単純な営業職ではなく、事業を一緒に創っていく経験に興味をお持ちであれば、是非一度お話しませんか? 【具体的な職務内容】 (1) 全国の大学・教員に対するリサーチとターゲティング (2) 寄付講座やキャリア講座などの企画提案〜受注 (3) 学生向けキャリア講義・授業の設計、登壇対応 (4) 教職員との定期的なコミュニケーション/リレーション構築 (5) 大学と大学生と当社の連携モデルの構築 【ポジションの魅力】 (1)【役員直下で、事業開発的な動きを経験できるポジション】 経営層と密に連携しながら、戦略設計から現場実行まで一貫して関われるポジション。営業・アライアンスの枠を越え、事業そのものをグロースさせる経験ができます。0→1フェーズの醍醐味が詰まっています。 (2)【“教育×キャリア×社会課題”という、ただの営業にとどまらない挑戦】 提案相手は企業ではなく大学や教授。だからこそ「数字」ではなく、「学生の未来をどう良くするか」という本質的な議論ができます。教育という“公共インフラ”に切り込む営業だからこそ、社会課題のど真ん中に挑む実感があります。 (3)【就職活動に『情報格差がない世界』を創る本質的な社会貢献】 「情報の非対称性」をなくすことは、私たちの原点。何かしらの問題があり、十分な就職情報を得られない学生に対してもキャリア機会を届ける社会的意義のある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ