5352 件
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
-
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜成長著しいSaaSを展開/大手企業導入多数/シリーズCで累計217.3億円調達/グローバル展開をしていく日本発のSaaSプロダクト立ち上げ期に携わる〜 ■業務内容: 図面データ活用クラウド「CADDi Drawer(ドロワー)」を既に導入しているモノづくり企業に対して、新たなプロダクトを用いた課題解決を推進いただきます。クライアントへの導入支援を通じてモノづくり現場で従事する全てのステークホルダーに対して業務効率化/高度化を促しポテンシャル解放を実現します。モノづくり産業の複雑かつ多層化が進んだバリューチェーンの課題解決に寄り添い、より一層のシャープな解決に向けての提案・アップセルセールスを行っていただきます。 ■業務詳細: ・クライアントの事業課題解決及び事業成長に向けたデータ活用(モノづくりバリューチェーンに存在する各種データ連携)に関するアップセルセールス ・既にDrawerを導入している企業に対して定期的な課題の抽出と活用方法のアップデート ・カスタマーサクセス業務を実現するDrawer関連のプロダクトの紹介と導入営業 ・国内屈指の社内エンジニアとのDrawer機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業 ・顧客提供価値とDrawer事業計画を高次にバランスさせるアカウントプランの立案と推進 ■やりがい・魅力: ・業界全体が抱える共通の課題感や、経営レイヤーが課題と感じている部分が常にアップデートされ、ただのSaaSのカスタマーサクセスに閉じない、モノづくり産業特有の複雑かつ高度な課題解決に取り組むことが出来ます。また、業務を遂行するにあたりモノづくりに関する知見や課題解決の手法が身につきます&活かせます。 ・数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業創りの中核的な役割で携わることが出来、またこれらのプロダクト群の成長を推進する最前線としての活躍を期待しています。 ・自社の社内エンジニアと、またプロダクトの担当者とチームを組んでプロダクトの成長と事業開発を推進出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐賀電算センター
佐賀県佐賀市兵庫町藤木
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【システム提案営業/UIターン歓迎/全国で採用されるシステムの提案に関わる/46期連続黒字の安定性/組織が若くチャレンジを称賛される文化/転勤なし/引っ越し補助金あり/残業月20時間程度】 ■業務内容: 全国自治体および民間企業に向けて、IT企画提案営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には…> ・自社製品やサービスを提案しながらお客様の声を持ち帰り開発チームのSEとミーティングを重ねて、解決策を提示するソリューション営業がメインです。佐賀本社勤務にて、複数事業部のいずれかに所属していただきます。 ・新規と既存の割合は2:8程度となっており、新規はお問い合わせでの流入がメインです。 ・担当顧客により出張が発生する場合もあります ・主な提案先は、自治体(都道府県・政令市・中核市)、民間企業(医薬流通業・製造業・小売・卸売業・運輸業・JA)等 ■POINT: <佐賀にいながら全国の案件を担当> 扱う案件は全国の自治体案件や民間向けサービスです。波及力の大きいお仕事に関わることができます。 お客様は全国規模ですが、基本的に商品・サービスの開発の大半を佐賀本社・福岡支社で行い、佐賀本社を拠点に営業活動を行っています。原則として転勤はありませんので、佐賀・福岡に腰を据えて、企画・提案の技術を磨き、経験を積むことができます。 <UIターン歓迎> 転居にあたり引っ越し一時金の支給もございます。 ■特徴: ・医薬、福祉、流通、JAなど、すべて独自に開発しており、日本全国また大手含め様々な顧客からのご依頼に応えることができます。 ・設立から約50年という長い歴史の中での信頼や実績が紹介や引き合いにもつながっており、社内で蓄えた知識や情報量も多いため安定した経営につながっております。 変更の範囲:無
HRソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 業務改革コンサルタント(BPR)
【アルバイト・パート特化型採用管理システムのパイオニア/12期連続増収】 ■業務概要: シフト作成・作業割当管理システム「ハイソルシフト」の導入担当として、勤務シフトや作業割当をDX化されるお客様のため、業績目標・成果に向かって伴走いただきます。 ■業務詳細: (1)要件定義 ・店舗と店舗統括本部の業務ヒアリング、システムに対する要望抽出 ・現場(店舗)視察、業務調査(担当ポジション割りや作業フロー 等) ・必要機能と要求条件を定義、カスタマイズ事項を明確化 ・顧客経営陣への提案 (2)自部門 開発チームとの連携(機能開発やカスタマイズ 等) (3)店舗勤務シフトデータの精査・分析、モデルシフト案生成 (4)オンボーディング (5)ご活用支援、現場運用と改善の提案 (6)導入効果測定(データ分析、定性ヒアリング) ■業務の特徴: <業務体制> ・当ポジションは「ハイソルシフト」の導入担当です。顧客毎の営業担当者は別におります。 ・上流工程は開発チームと営業担当者、後流はサポートチームです。 ・チーム間/担当者間の日々の連携が肝要です。 <顧客> 飲食業・小売業・サービス業の、チェーン展開企業 ※主に当社の既存顧客です ■目指すところ: 勤務シフト作成、適正な人員配置、作業割当の最適な実践を通して、 ・店舗運営の効率アップ ・店長様の負荷軽減とパフォーマンス向上、店舗スタッフさんの生産性向上 ・従業員給与アップ ・顧客企業の業績改善 ■期待すること: クラウド型サービス「ハイソルシフト(管理・作業割当)」を導入する企業をバックアップするポジションです。 当社の次世代のコア事業である「ハイソルシフト(管理・作業割当)」の成長を担う重要なポジションです。 現在は年間売上約5億円規模のサービスですが、これからの3年で30億円の事業への成長を予定しております。 β版の開発とサービスローンチを終え、大手小売り店等での商用利用が開始したばかり、まさにこれから急成長期を迎えるフェーズです。 立ち上げたばかりで今後急成長していくサービス・事業を拡大いただくことを期待します。 ■応募条件(歓迎条件): ・店舗や事業所の業務の理解(店長業務やアルバイトスタッフの仕事の流れ等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
300万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), Web系ソリューション営業 装置・工作機械・産業機械営業(国内) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 工作機械・産業機械・ロボット 設備保全
学歴不問
【モノ作りが好きな方大歓迎!国内大手企業と取引多数◆製造業に特化したAI技術でDXを実現◆東証グロース上場!/売上高200%成長/元キーエンスの代表が設立】 ■採用背景: 製造業界は107兆円という巨大な市場規模であり、国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱えており、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社では製造業の課題解決に特化したソリューションを提供する企業として、製造現場の知見をお持ちの方を求めています。 ■当社について: 創業当初より、最先端のAIテクノロジーを用いて製造業のDX化を支援しており、【AI×診断技術】を生かしたソリューションシステムを提供してい ます。製造現場の外観検査領域の工場ラインの自動化支援やAI技術を活用したDXコンサルティングを中核事業としております。 ■業務内容: ご経験やご希望に合わせて下記いずれかをお任せします。 ・アカウント営業 ・カスタマーサポートエンジニア ・機械設計・組立サポートエンジニア ・電気・制御エンジニア ・AI画像検査ラインの導入・保守サポート ・AIコンサルティングエンジニア ■当社の強み: ◇顧客現場へのインテグレーション力: AIの学習パターンやアルゴリズムだけでは、私たちの顧客である工場の課題解決はできません。AI画像検査機と専用カメラを軸に、顧客の工場ラインに合わせた機器とソフトを組み合わせ、実際に稼働する検査ラインを構築し提供しています。これは工場の現場知識や工場の設備・機器に疎いAIスタートアップには難しく、FA機器メーカーではなかなか自社以外の機器を使いづらい中、ベンダーフリーの弊社が強みを発揮しています。 ◇幅広いソリューション: コンサルティング・AIアルゴリズム提供・データ分析・AIアプリケーション販売・システム開発等、幅広いサービスを提供しています。 【弊社プロジェクト実績一例】 ・AIの画像認識技術による外観検査プロダクト開発(Phoenix)及び実装 ・音や振動の品質検査を官能評価(熟練者判断)運用のDX化事例(波形データ時系列分析) ・AIモデルによる生産工程における異常検知・機械の故障予測事例 ・蓄積された実験データ・ノウハウのデジタル化、クラスタリングによる関連ノウハウ表示 変更の範囲:会社の定める全ての業務
株式会社LegalOn Technologies
東京都渋谷区桜丘町
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
≪ホリゾンタルSaaS/法務SaaS市場でトップシェア/異業界出身者多く活躍中/上場準備中≫ ■採用背景:顧客別の課題に沿った提案やサポート体制を強化するため、また、新サービス「LegalOn Cloud」をより早く世の中に届けていくため、従来分かれていた新規営業と既存営業を統合させ、自身の担当企業に対して新規営業も深耕営業も行っていくアカウントエグゼクティブ制に変更いたしました。この体制変更に伴い、新規営業、深耕営業いずれにも高いスキルを持った優秀な方の募集をいたします。 ■業務内容: 担当既存企業の契約更新に責任を持ち、アップセル・クロスセルを行っていただきます。同時に例えばグループ会社の紹介をもらうなどして新規営業を行っていく非常に難しいミッションをおって頂くポジションです。 ■ポジションの魅力: ・白地のある業界で顧客ニーズに併せた提案が可能: リーガルテックは、まだ世の中に浸透しきっていない新しい分野のテクノロジーであり、「これが無いと業務ができない」ということもなく、現時点では"Nice to Have”の製品です。そのため、例えば全社的なコストカットの指示が発信された場合、まず真っ先に継続要否の検討対象になります。また、経理システム等のように、初期設定が完了すればその後は定期的なフォローしか必要ない、というような製品でもありません。以上から、更新獲得難易度も高く、顧客との関係構築や運用コンサルティング等が非常に重要になってきます。 他方で、数年前には、ツールを導入する予算は法務に全くなかったところ、最近は世間のコンプライアンス意識等の高まりもあり、リーガルテックの導入を本格検討する企業が非常に増えています。エンタープライズ企業においては、リーガルテックに数千万/年の予算がつくことも珍しくなくなり、今後さらに拡大していく可能性が高い市場を相手にできる面白さがあります。 法務機能の強化は企業にとって非常に重要で、弊社製品はその一助になれる"Must Have”の製品だと我々は確信しています。この確信を共有し、1社でも多くの企業に価値提供をいただきます ■次世代リーガルテック「LegalOn Cloud」 https://youtu.be/84qu325Bp8w?feature=shared 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜NTTデータ×パナソニック×デンソー出資で安定/大手通信キャリアや完成車メーカー等日本を代表する企業様をお客様に持ち急成長のIT企業/BtoBtoCをメイン事業に持ち、日常生活を陰ながら支える/多様な働き方に合わせた福利厚生があり、離職率3%の働きやすい環境〜 ■業務概要: 本職種では、既存の顧客に対して社内メンバーを巻き込みリードしながら顧客の抱える課題解決に取り組んで頂きます。また、当社の保有するケイパビリティをベースに新規の顧客へもアプローチしビジネス領域を拡大していきます。 まずは、既存顧客である大手製造業様を担当いただき、ご経験に応じて、他製造業の新規顧客の開拓をお任せする場合もございます。新規顧客の場合は、数百万円〜、既存顧客の場合には、数千万〜数億円程度の案件を複数名のチームで数か月から1年程度をかけて、提案・受注〜アフターサポートまでご担当いただきます。 新規開拓ではテレアポや飛び込み営業は一切なく、ビジネスマッチングプラットフォームの活用やNTTデータグループとの連携にて案件を獲得し既存案件は、基本的に顧客からの紹介で案件を創出しております。 ■業務詳細: 担当いただく業務は、下記の通りです。 (1)重要アカウントである既存顧客(特に製造業)、新規顧客の経営課題、社会課題に対し仮説の立案・検証を繰り返すことで解決に導くための提案活動。 (2)契約後のプロジェクトモニタリングと、社内のエンジニアと連携したプロジェクト推進活動。プロジェクト後のアフターサポートとシステムの改善提案活動。 (3)外販部隊としてビジネス領域拡大に向けた市場分析、営業戦略の立案とPDCAサイクルの実行。 ■職場環境・働き方: (23年度全社実績) ・在宅勤務実施率:44% ・月平均残業時間:25時間 ・平均有給消化日数:22日 ※案件状況などにもよりますが、週2〜3日リモートしている社員が多く、リモート比率が高い社員でも週1日は出社し、チームや社員間で対面コミュニケーションを取っております。 ■配属予定の組織構成: 8名(20代:12% 30代:38% 40代:38% 50代:12%) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクミインフォメーションテクノロジー
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜幅広いソリューションのご提案が可能!/残業月10h程・フルフレックス・有休消化年12日・実働7.5h・「育休・産休復帰率100%」・時短勤務制度利用とWLB◎/既存顧客メイン/ITスキル向上◎〜 【業務内容】 金融、証券、官公庁など様々な業種のお客様に対して、システム開発、データ分析、自社パッケージ販売、技術トレーニングやコンサルティングなどのソリューションの企画から保守サポートまでを提案している当社にて、法人営業を担っていただきます。 【業務詳細】 当社の中心的なソリューションは、以下のようにまとめられます。 顧客への幅広いご提案が可能になります! ・SAS AIプラットフォームを用いた統計解析、機械学習、コンテンツ開発 ・SAS、R、Pythonを用いた業務システムの開発、データ分析業務 ・インフラ構築、SASインストール ・自社パッケージシステムの開発(Java、VB.NET、C#.NETなど)、販売、運用 ・コンサルティング(技術、統計解析、AIなど) ・医薬品開発領域でのデータマネジメント・データ統計解析 ※プロジェクトの規模は、開発案件からコンサル案件まで様々です。 ※顧客となる業界は製薬業界や金融業界などで大手のお客様が多いです。 ※当社のSASエンジニアの高い技術力が評価され、営業先はエンドユーザー直契約が約80%となり独自の営業ルートを開拓しています。そのため既存顧客がメインとなります。(今後さらなる売り上げ拡大のために、新規顧客の開拓を担っていただく可能性があります。) ※営業数字は、営業担当者が設定した目標に従い営業活動を実施しており、新しいビジネスモデルの企画や提案も推奨しています。 ■入社後の流れ ・1〜2か月程度の間研修を通して、SASや医薬業務、自社パッケージシステム開発など当社のソリューションに関する知見を深めていただきます。またOJT研修で商談に同行し、徐々にお客様を引き継いでいきます。 ■社員の声 ・月残業10h程度/有休消化年平均12日/フルフレックス、『育休・産休復帰率100%』、『時短勤務制度利用』などの実績があり、仕事と家庭と両立しながら働きやすい環境です。 ・代表は社員の自主性を尊重しており、社員の人柄や風土も良く、長期就業を見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STANDAGE
東京都港区芝公園
芝公園駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
●業界経験不問!新卒社員含め、若手メンバーが多数活躍している環境 ●契約社数270社超!貿易業界にイノベーションを起こすプラットフォーム開発 ●インセンティブあり!急成長事業をリードする国内営業 ■仕事内容: 当ポジションで主に関わっていただくのは、日本企業の海外進出を叶える貿易代行パッケージサービス「おまかせ貿易」のご提案ポジションです。 全国の中小企業に向けた、オンライン商談やセミナー開催、展示会・イベント出展など、日々のセールス活動を通してご活躍いただきます。 具体的には・・・ ・新規営業 ・クライアントの課題に合わせた企画提案 ・貿易戦略部門(カスタマーサクセスチーム)との連携 など ※最初は架電業務がありますが、慣れていただいた後はインバウンドでの営業がメインになります。 ■貿易代行パッケージサービス「おまかせ貿易」について: 日本にある、およそ360万社の中小企業のうち、海外との取引ができている企業の割合はわずか1%と言われています。 中小企業の海外進出は、もはや国策ともなっている中、 実際には ・販路開拓が難しい ・買い手との交渉や契約に不安がある ・貿易に関するノウハウ不足 ・貿易に関するリソース不足 などの理由から足踏みしてしまう現実があるのです。 そこで、日本の製造業がより自由に、より簡単に海外進出を実現できるよう、販路開拓から契約・交渉、決済、物流まで一気通貫で貿易づくりを代行するパッケージサービスとして誕生したのが「おまかせ貿易」です。 日本の中小企業が外貨を稼ぐことができるようになれば、日本の所得、GDPも上昇していくと考えていますので、社会貢献性が高い事業です。 ■この仕事で得られるもの: ・取引先業界は多岐にわたり、商材の範囲が限定されていないので、都度都度新たな業界と接点を持てるのも魅力のひとつです。 ・決裁権を持つ経営層や管理職クラスと直接関われるため、ビジネス力を高めることが可能です。 ・6月に大阪支社が立ち上がったばかりです。支社長として任命されたのは、中途入社2年目の若手社員です。若手でも積極的にチャレンジの機会を得られるのは、スタートアップならではの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スクロール360
茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘
450万円~599万円
アウトソーシング 通信販売・ネット販売, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【連結売上高810億の東証プライム市場上場G/EC・通販事業をまるごとサポートする「通販ワンストップサービス」を展開/未経験でも物流管理〜法人クライアントへの物流に関する改善提案などをお任せ!/年間休日124日/残業10〜20H程度/完全週休二日制】 ■業務概要: 法人顧客向けにEC・通販事業のアウトソーシングからシステム構築、マーケティング支援まで実施している同社の物流コンサルタントとして物流管理のみでなく、法人顧客と同社が良好な取引をしていくための架け橋のような存在として社内外の折衝業務もお任せいたします。 ■業務詳細: ◎物流代行サービスの新規営業 弊社の強みである創業80年を超えるスクロールグループがもつ通販ノウハウを活かし、3PL会社として事業者様からの要望や成長段階に合わせて、高いレベルでお応えする「カスタマイズ物流」をEC・通販を行っている企業へ提案していただきます。 ・営業先:テレビで放映されている通販会社や小売でECをされている企業など名の知れた大手企業から中小企業の物流部門 ◎クライアント物流の管理業務 ・クライアントへ物流に関する改善・提案 ・在庫や入出庫、配送などに関係するデータを定量的に分析 ・倉庫管理システム(WMS)の活用 ・法人顧客、業務委託先、運送会社、資材会社等とのスケジュール調整 ・アライアンスとの調整・折衝業務 ※クライアントは通販・ECを行う企業全般で、BtoC(一般消費者)向け商材を取り扱う企業が中心となります。直近では様々な分野のお取引も増え、BtoBや、冷凍冷蔵食品の企業様もあります。 ■当ポジションの魅力: 一般的な物流管理とは異なり、クライアントおよび社内への業務改善提案を積極的に行っていただきますので、物流管理と法人営業スキルの両軸のキャリアを積むことが可能です。 ■今後のキャリア: ゆくゆくはチームをまとめるマネジメント(管理職)を担当していただきたいと考えております。 ■当社について: 同社は、発送からシステム、コンタクトセンター、支払までの通販のバックヤード業務の一連のプロセスを自社グループで行う事ができる数少ない会社です。全国各拠点に倉庫を保有しており、現在は100社以上の物流代行を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県浜松市中区佐藤
埼玉県北葛飾郡松伏町大川戸
450万円~649万円
アウトソーシング 通信販売・ネット販売, Web系ソリューション営業 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【連結売上高810億の東証プライム市場上場G/EC・通販事業をまるごとサポートする「通販ワンストップサービス」を展開/未経験でも物流管理〜法人クライアントへの物流に関する改善提案などをお任せ!/年間休日124日/残業10〜20H程度/完全週休二日制】 ■業務概要: 市場規模約20兆円にもおよぶEC事業向けのサービスを展開するスクロールグループにおいて法人顧客向けにEC・通販事業のアウトソーシングからシステム構築、マーケティング支援まで実施している同社の物流コンサルタントとして物流管理のみでなく、法人顧客と同社が良好な取引をしていくための架け橋のような存在として社内外の折衝業務もお任せいたします。 ■業務詳細: ◎物流管理業務 ・商品入荷、出荷状況の確認 ・倉庫管理システム(WMS)の活用 ◎社内外折衝業務 ・クライアントへ物流に関する改善・提案 ・提案書作成 ・法人顧客、業務委託先、運送会社、資材会社等とのスケジュール調整 ※クライアントは通販・ECを行う企業全般で、BtoC(一般消費者)向け商材を取り扱う企業です。 ■当ポジションの魅力: 一般的な物流管理とは異なり、クライアントおよび社内への業務改善提案を積極的に行っていただきますので、物流管理と法人営業スキルの両軸のキャリアを積むことが可能です。 ■今後のキャリア: ゆくゆくはチームをまとめるマネジメント(管理職)を担当していただきたいと考えております。 ■当社について: ◎現在スクロールグループは、ダイレクトマーケティング(通信販売)を基軸とした4つの事業(ソリューション事業、通販事業、eコマース事業、グループ管轄事業)を展開する複合通販企業です。 ◎グループ会社の1社であるスクロール360は、発送からシステム、コンタクトセンター、支払までの通販のバックヤード業務の一連のプロセスを自社グループで行う事ができる数少ない会社です。全国各拠点に倉庫を保有しており、現在は100社以上の物流代行を行っています。今後取引先をさらに拡大していく予定です。また、スクロールグループが長年培ってきた 「通販・EC」 のノウハウを提供し、顧客に対して幅広く内容の濃い提案ができるのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
goooods株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容: 機械学習を軸とした売り手と買い手をつなぐ次世代型All-in-one卸売プラットフォーム「goooods(グッズ)」にご掲載いただいたセラー(サイトに掲載するブランド/法人)のカスタマーサクセスをご担当いただきます。 ■本ポジションに求める役割: 「goooods」のユーザーは主にセラー(サイトに掲載するブランド/法人)とバイヤー(サイトに掲載されているブランドからアイテムを仕入れる事業者/法人)の2者になります。これまでは双方が旧態依然のレガシーな環境で商取引を続けてきましたが、「goooods」を利用していただくことでデジタル化された効率的な商環境を実現し、より本質的な市場活動に注力していただくことが可能となります。 サービスリリースから2年以上が経過した2025年1月現在で約2,000のブランドが掲載されており今後も更に新規セラー開拓を推進していく予定ですが、既存セラーへの丁寧なフォローも並行して強化していく必要があります。 というのも、「goooods」はECマーケットプレイスサービスでありながら販路拡大のプラットフォームという側面だけではなく、ユーザーの受発注や金銭授受の領域に所謂SaaSプロダクトのような高機能なツールを組み込むことで業務効率化ツールとしての側面も持っています。 こういった機能を使いこなしていただいてこそプロダクトの価値を最大限ユーザーに感じていただけるのですが、それにはカスタマーサクセスの丁寧な伴走が必要不可欠です。 ■チームについて: ブランドパートナーシップチームは現在、フィールドセールス1名、インサイドセールス&CS1名、CS1名の3人体制です。まだまだ小規模ではありますが、極めて仕組み化された体制でチーム運営しております。今後はセールス・CS共に増員を予定しており、それぞれの専門性を活かした強いチームを作っていきます。 ■当社について: ・当社は、端的に言えば雑貨や美容用品などジャンル問わず様々なアイテムを卸売するためのB2BのECプラットフォーム事業を展開しており、元Googleのシリアルアントレプレナーが立ち上げたIT企業です。 ・事業はPMFを迎え、2024年春〜夏にかけてシリーズAで10.7億円の資金調達を実施し、2025年1月時点での累計調達額は16.1億円になりました。 変更の範囲:会社の定める業務
avatarin株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Web系ソリューション営業 事業企画・新規事業開発
◎新規ビジネス創出 ◎ANAホールディングス発のスタートアップ企業!安定基盤の中で0→1の実行ができる環境 ◎週2日リモート可/フレックス ■業務内容: 遠隔顧客支援のためのコミュニケーションAIロボット『newme』を開発する当社にて、パートナー企業様との新規ビジネス創出に関するプロジェクトの統括及び重要プロジェクトの推進をお任せします。 ■具体的には: ・新規ビジネス創出に関するプロジェクトマネジメント業務(全プロジェクトのKPI企画・進捗管理・スケジュール可視化と管理/部内リソースの管理/全プロジェクトコストとリスクの可視化・管理) ・新規ビジネス創出プロジェクトの推進サポート業務(パートナーとの実証における現場立会・サポート/社内共有サポート) ・事務処理に関する社内システム入力 ・部長補佐業務(社内調整等) ■組織構成: 8名(部長1名、他マネージャー・メンバー) ■当社について AIとロボティクスの技術を活用し、「世界最大の人助けネットワーク」の構築を目指すANAHD発のスタートアップ企業です。遠隔でも「人のスキル・価値」を提供することができるアバターロボット『newme』を開発し、空港にて大規模な実証実験を実施。現在はパートナー企業と共に新たな価値・ビジネスを創造するプロジェクトを推進しています。直近ではシリーズBラウンド 37億円の資金調達を実施。累計77億円の資金調達を行っています。 ■これまでの取組例: ・TIS株式会社:コロナ禍での非接触型の受付 ・株式会社福島中央テレビ:バーチャル只見線ツアー ・ANA WORK POINT:リアルとアバターを織り交ぜた参加型ハイブリッドセミナー ・株式会社キャリアボット:遠隔での学生キャリアカウンセリング https://about.avatarin.com/biz/case-study/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SceneLive
大阪府大阪市中央区備後町
300万円~649万円
IT業界未経験歓迎/SaaS型セールス支援CTI3年連続130%成長中企業/福利厚生充実/柔軟なキャリア形成可能 ■業務概要: 当社のSaaS事業拡大を支えるインサイドセールスとして、顧客ニーズの深い理解とデータ活用を通じたリード獲得および育成をお任せします。 顧客との関係構築や提案活動をリードし、営業効率の最大化を図る重要なポジションです。 ■業務内容詳細: ・SDR業務 └マーケティング部門から引き継いだ顧客を商談化し、フィールドセールスへ繋ぎ、問い合わせ対応や商談機会の創出。 ・ITツールを活用したナーチャリング設計および運用 └リード顧客とのコミュニケーションを図り、購買意欲を高める。 ・ディープセミナー(ウェビナー)での講師登壇 ・SalesOps(セールスオペレーション)活動 └データの収集や、分析により、営業プロセスの改善や効率化を図るための戦略立案〜実行することでより組織を強化いたします。 ・マーケティングチームとの共同企画立案 ・フィールドセールスチームへのリード引き継ぎと連携強化 ■当社インサイドセールスチームの特徴とメリット: 当社では、無作為な架電や効率の悪い施策を行うことはありません。 単なる新規架電などではなく、マーケティングチームとの共同で戦略を立てたり、ウェビナー・イベントの開催等顧客データを徹底的に分析し、効果的なアプローチ方法を企画・実施します。 このため施策の精度が高く、インサイドセールスとしても効率的に成果を出せる環境が整っています。 ■評価制度: 当社では360度FBで評価をしており、主に定性面での行動目標に対して評価いたします。 定量目標だけでなく、複数の視点により客観的に評価することによって、納得感のある評価や、改善行動につなげることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆3月1日開催!ハイタッチを超えて深く顧客に入り込む、コンサル要素が強いCS活動/世界最大産業の製造業をDX/T2D3を超えるスピードで成長するSaaS◆ ■業界課題と当社の取り組み 暮らしを支えるインフラ産業である製造業現場では、紙での図面管理、ベテラン依存や属人化、人手不足など多くの課題が山積しています。 そこで当社は、AI・テクノロジーを活用して企業内のあらゆるデータ・ナレッジを蓄積することで、製造業のサプライチェーンそのものを変革する『AIプラットフォーム』を開発・提供しています。 ■業務内容: 図面管理クラウド『CADDi Drawer』のCSをお任せします。製造業のあらゆる部署に導入することが可能なプロダクトのため、企業の課題に応じて活用方法は無限にあります。 企業課題を適切にとらえ、CADDi Drawerを最大限に活用するためのコンサルティングを行い、人がより付加価値の高い業務に集中できる環境を整える支援を最前線で担っていただきます。 <具体的には> ・事業課題解決/事業成長に向けたデータ活用に関するコンサルティング/活用支援 ・クライアントの業務効率最大化及び業務高度化のための打ち手の立案・実施 ・業務フレームの開発およびナレッジの型化推進 ・エンジニアとのプロダクト機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業 ■選考会詳細: 日時:2025年3月1日(土)10:00-19:00(懇親会含む) 場所:東京オフィス※遠方の方は交通費を支給します 募集エリア:関東・関西・東海・東北・北陸・九州 <当日のスケジュール> 前日まで:適正検査+事前準備 10:00-10:30 事業説明会 10:30-12:45 面接(空き時間でプロダクトデモ・体験・オフィス見学・選考準備など) 12:45-14:45 お昼休憩・ワークサンプル準備 14:45-17:00 ワークサンプル面接/人事面談 17:00-19:00 懇親会(任意参加) ★後日内定連絡(ワークサンプル面接動画をCEOにて確認後のご連絡となります) 変更の範囲:会社の定める業務
◆3月8日開催!/大手企業が続々導入/世界最大産業の製造業をDX/T2D3を超えるスピードで成長するSaaS/フルリモート可◆ ■業界課題と当社の取組 暮らしを支えるインフラ産業である製造業現場では、紙での図面管理、ベテラン依存や属人化、人手不足など多くの課題が山積しています。 そこで当社は、AI・テクノロジーを活用して企業内のあらゆるデータ・ナレッジを蓄積することで、製造業のサプライチェーンそのものを変革する『AIプラットフォーム』を開発・提供しています。 ■業務内容 顧客ごとに抱える課題が全く異なるため、CADDi Drawerをどう活用して課題を解決するか提案する、コンサルティング要素の強いセールスです。 ・顧客の潜在課題の把握抽出 ・個社ごとのアカウントプランニング戦略策定〜実行 └顧客の担当者(推進者)との関係構築 └(推進者と結託しての/ISとの連携による)組織攻略デザイン └顧客複数部部の巻き込み、ブロッカーの攻略 など ・プロダクト機能への建設的なフィードバック ■ポジションの特徴 <新規開拓×無形商材×組織攻略という高難易度のセールス> 製造業界は組織構造が複雑であり、誰を押さえれば導入が進むか?という観点の組織攻略の考え方が必要になります。また、部署横断的に活用でき、導入によって業務効率化、原価削減、事業推進など様々な活用が可能なことから、企業様とタッグを組んで予算創出から入り込み経営陣に向けた導入への提案を進める、難易度が高いと同時にセールスとしての力がとても身につくポジションです。 ■選考会詳細: 日時:3月8日(土) 10:00-19:00(懇親会含む) 場所:東京オフィス※遠方の方は交通費を支給します 募集エリア:関東・関西・東海・東北・北陸・九州 <当日のスケジュール> 前日まで:適正検査+事前準備 10:00〜10:30 事業説明会 10:30〜 1次面接(空き時間でProductデモ・体験・オフィス見学・ワークサンプル準備などを行っていただけます) お昼休憩 13 :00頃〜 人事面談・ワークサンプル面接 17:00〜19:00 懇親会(任意参加) ★後日内定連絡(ワークサンプル面接動画をCEOにて確認後のご連絡となります) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セールスフォース・ジャパン
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜九州全体の売上拡大のキーマンとなっていただく方を募集します〜 ●単なる販売ではなくサービスを通して顧客の経緯課題に伴走し続ける営業求人です。 ●年収アップ・圧倒的な営業スキルの取得が可能です。 ■業務概要: 九州および中国・四国エリアの中小企業様(従業員規模30-200名まで)に対してDigital Account Executiveとして、Salesforceの保有するソリューションの中で、Marketing Cloud, Commerce Cloud, Data Cloudを用いた提案を担当いただきます。 ■詳細: 担当領域に対する拡販の戦略策定からお客様訪問、提案、契約までの業務を関係部門、パートナー様と協調しながら推進します。 営業先はマーケティング部門のリーダーが中心、コンサルティング要素の強い営業活動を行うことができます。 ■配属チーム: 全体で15名程度のチームとなります。 平均年齢は30代となっており、中途入社の方も複数在籍しています。 ■ミッション: お客様にバリューを明確に伝え、 " 顧客とつながる企業 " という未来へのインスピレーションを与え、営業販売を行っていただきます。トラステッドアドバイザーまたはコーチとして、担当領域の製品をベースに、お客様のビジョン実現に向けて深い専門性を備えた人物として活躍いただきます。 ■インセンティブについて: 単なる売り上げ数字によるインセンティブではなく、様々なインセンティブ制度がございます。インセンティブ制度を駆使して高い報酬を目指していただくことが可能です。 (注力商材の受注・Qの初めなど節目のスタートでの受注・複数年での一括契約受注など) ※基本給6割+インセンティブ(コミッション)4割にて年収が確定します。 ※基本給は年間基本給の1/12を毎月支払います。 ※営業実績に対してコミッションを毎月支払います。 コミッション支払額に上限はありません。 ■こんな方にオススメ: ・自己成長意欲、変化を楽しめる柔軟性のある方 ・顧客第一のマインドと予算への強いこだわりを持ち、アクティブに活動できる方 ・従来のやり方に固執せず、新しいものを取り入れるという感覚がある方 変更の範囲:会社の定める業務
◆3月8日開催!アカウントプランニング要素の強いIS/世界最大産業の製造業をDX/T2D3を超えるスピードで成長するSaaS/フルリモート可◆ ■業界課題と当社の取組 暮らしを支えるインフラ産業である製造業現場では、紙での図面管理、ベテラン依存や属人化、人手不足など多くの課題が山積しています。 そこで当社は、AI・テクノロジーを活用して企業内のあらゆるデータ・ナレッジを蓄積することで、製造業のサプライチェーンそのものを変革する『AIプラットフォーム』を開発・提供しています。 ■業務内容: ・顧問紹介、メール、電話、オンライン商談などのタッチポイントを駆使し、ターゲット企業のキーマンの特定やサービスの提案機会獲得 ・メールナーチャリング施策の企画〜実行、オンラインセミナーやホワイトペーパー、ギフト施策の企画〜提供 ・Salesforce等を活用した受失注データ分析 ・FSやCSと連携し、大手企業のアカウントプランの構築と新規部門の開拓 ■業務の特徴: ◎量よりも質を重視し、1日の架電数は20〜30件程度。売れる企業やキーマンの特定に時間を割いているため、創造的な工夫の余地が大きいです。 ◎「日頃からどんな戦略でアプローチするかに関して企業情報(HPや中期経営計画、決算資料など)から仮説立てを行っているので、考えたアカウントプラン通りに商談が進んだ時はやりがい」と語られるほど、クライアント深耕においてはFSとISが一緒になってアカウントプランニングをするため、戦略的な思考が養われます ■選考会詳細: 日時:3月8日(土) 10:00-19:00(懇親会含む) 場所:東京オフィス※遠方の方は交通費を支給します 募集エリア:関東・関西・東海・東北・北陸・九州 <当日のスケジュール> 前日まで:適正検査+事前準備 10:00〜10:30 事業説明会 10:30〜 1次面接(空き時間でProductデモ・体験・オフィス見学・ワークサンプル準備などを行っていただけます) お昼休憩 13 :00頃〜 人事面談・ワークサンプル面接 17:00〜19:00 懇親会(任意参加) ★後日内定連絡(ワークサンプル面接動画をCEOにて確認後のご連絡となります) 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜製造業100社以上の導入実績を持つプライムベンダーにてキャリアUP実現〜 ◎売上高313億円×14期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業 ◎製造業のお客様の課題に合わせてSEと共にITソリューション提案をお任せ ◎社員のWLBを重視した福利厚生が充実し「ホワイト500」を3年連続取得 ◎「年休123日/完全週休二日制/平均残業20h/平均有休取得数13日」 ■企業概要 創業54年目の東海圏を創業の地としたIT企業です。独立系Sierとして確固たる実績を有しており、近年は14期連続で増収増益を実現しております。今後は自社製品、自社システムを拡充を図り、既存ビジネスの売上UP、当グループとのシナジー効果が期待できるM&Aを行い成長を続けていきます。 ■仕事内容 プライムベンダーとして製造業のお客様のニーズに合わせたITソリューションの提案営業をお任せいたします。新規開拓に関しては、マーケティングチームからの引合いを元に営業活動を行うため、アプローチしやすくチームで連携しながら効率的に業務可能です。 ・提案〜見積〜契約〜納品〜請求入金に至る営業業務 ■提供ソリューション/導入事例 ・生産計画システム、生産管理システム、電子帳票ツール、分析ツール等 【https://www.totec-sangyo.jp/case_study.html】 ■オススメポイント ・当社は100社以上の製造業への生産管理システム導入実績有り ・ソリューション提案は、SEと共に提案活動を行うためIT知見を養える環境 ■研修制度 ・OJT教育(ご経歴次第) ・資格取得支援/インセンティブ 5,000円〜20万円+受験料補助 ・業界最大規模を誇る研修センターを持ち、270講座、研修設備、講師をすべて自社で完備(オンライン受講可) ・教育補助費:年間5万円支給 ∟外部セミナーや、通信教育等に活用できます。技術系の専門書は1万円を超えることもありますが、書籍補助制度で気軽に自己啓発が可能 ■オススメポイント ・売上高313億円/10期連続期末一時金支給/9年間で8回のベースアップ ・年休123日/完全週休二日制/平均残業20h/平均有休取得数13日 ・社員のリフレッシュをサポートする補助金制度(旅行/テーマパーク等) 変更の範囲:会社の定める業務
加賀ソルネット株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~599万円
家電 電子部品, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜転勤無し/完全週休2日/土日祝休み/残業20H以下/取り扱い製品についての研修制度有/ICT教育のニーズ拡大に伴い業績好調/既存顧客9割〜 ■業務概要 お客様からの見積依頼をいただいた後メーカーや販売店に対しての見積対応を行います。社内での承認後お客様へ見積提示→受注となります。納期の管理や製品の手配〜納品までお任せいたします。既存のお客様が9割となっております。新規のお客様についてもお客様からの紹介経由などが多く、テレアポや飛び込み営業はございません。 ■就業環境 完全週休2日(土日祝)、残業20H程度、週2回のリモートワークも可能なためプライベートと両立しやすい環境です。 ■研修制度 お取り扱う製品について知識を身に着ける社内研修をご受講いただきます。また、OJTを通して営業職としてのスキルを身に着けていただきます。 ■組織構成 10名程度の営業職が在籍しております。3〜5年程度経験のある社員が多く在籍しているため未経験の方も安心して就業いただけます。 ■当社の強み 企画から設計・開発、納入まで行うワンストップサービスを展開しております。 教職員の方々のご要望を聞いて最適なハードウェア・ソフトウェアの構築・開発を行うことができます。 ■当社について 東証1部上場企業である加賀電子株式会社の100%子会社として教育市場向けにIT商材を販売する商社です。グループで初めて教育市場に特化した商社として誕生し、Kto12から専門学校・大学に至るまで幅広く、Apple・Adobe製品などの導入提案を行い、更に学生個人販売や、教職員のニーズを反映したソフトの設計・開発、納入、サポートまでワンストップサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
〜業界職種未経験歓迎/完全週休2日/土日祝休み/残業20H以下/取り扱い製品についての研修制度有/充実した教育体制/既存顧客9割〜 ■職務内容 大学や専門学校、小中高校といった教育機関と学生に対し、AppleとAdobe製品といったPC・ソフトウェアなどIT製品の提案をお任せします。一人につき20校ほど、1日1〜2件のペースで担当エリア内の学校を回ります。定期的に連絡をとって「お困りごとはありませんか?」などとヒアリングします。学校が抱える課題がわかったら、プロダクト営業と協力しながら解決できる製品を提案しましょう。既存のお客様が9割となっております。新規のお客様についてもお客様からの紹介経由などが多く、テレアポや飛び込み営業はございません。 ■就業環境 完全週休2日(土日祝)、残業20H程度、週2回のリモートワークも可能なためプライベートと両立しやすい環境です。 ■研修制度 お取り扱う製品について知識を身に着ける社内研修をご受講いただきます。また、OJTを通して営業職としてのスキルを身に着けていただきます。 ■組織構成 10名程度の営業職が在籍しております。3〜5年程度経験のある社員が多く在籍しているため未経験の方も安心して就業いただけます。 ■当社の強み 企画から設計・開発、納入まで行うワンストップサービスを提供しております。 教職員の方々のご要望を聞いて最適なハードウェア・ソフトウェアの構築・開発を行うことができます。 ■当社について 東証1部上場企業である加賀電子株式会社の100%子会社として教育市場向けにIT商材を販売する商社です。グループで初めて教育市場に特化した商社として誕生し、Kto12から専門学校・大学に至るまで幅広く、Apple・Adobe製品などの導入提案を行い、更に学生個人販売や、教職員のニーズを反映したソフトの設計・開発、納入、サポートまでワンストップサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 金融法人営業
〜18期連続増収増益/多様な決済手段、高いセキュリティ、豊富な導入実績、柔軟なカスタマイズ対応で導入実績多数/日本のキャッシュレス化推進・お金の流れをデジタルにする企業〜 ■業務内容: 本職種はFinTech領域において、お客様を取り巻く環境や、お客様のビジネスモデルを理解し、最適な決済関連のサービスを提供する提案型営業です。 商品やサービスを売るのではなく、お客様の成長と成功に必要なソリューション提案やプラットフォーマーやECベンダーとの協業し提案する活動が中心です。また、国内では前例がないような新しい仕組みや取り組みをお客様と一緒に創造しチャレンジしていくこともあります。 自社内開発によるサービスご提供するため、自身のアイデアやお客様の声を反映させることができる自由度の高い活動環境があり、極めてスピード感のあるソリューション提供が可能です。 ◇ECにおけるお客様の成長成功のご支援としての”決済機能”をASPでご提供、システム組込み支援 ◇お客様の運用やご事情に適合したソリューションを提案 ◇金融関連事業の企画や提案 ◇テクノロジーの進歩に呼応した新しい機能をご提案 ◇お客様の業界におけるTRENDに呼応した改善提案を実施 ◇パートナー企業(システム関連)との連携を維持・強化、新規開拓 ◇国内ECをさらに変革させるために必要なチャレンジを自らリード ※*東証プライム市場上場企業であるGMOペイメントゲートウェイ株式会社の正社員として、戦略的グループ会社のGMOイプシロン株式会社(決済代行業)に出向し、上記業務を担っていただきます。 ■環境面 GMOイプシロンは約60名が在籍、経営メンバーとも距離が近くスピード感をもって事業を進めることができる。 平均年齢は30代前半。部門間の距離も近くコミュニケーションが活発。 成長企業グループの中で、変化し続ける環境とチャレンジできる風土がある GMOペイメントゲートウェイグループ内やGMOインターネットグループ各社との連携により、専門的な知見やビジネスネットワークを活用することができる。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ