9765 件
株式会社ラクミー
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
360万円~480万円
-
システムインテグレータ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
当社は「食文化を通して世界とつながる」をミッションに、2019年5月に創業したスタートアップ企業です。 飲食店向けの経営管理SaaSとコンサルティングを提供しており、新規事業としてデータ分析サービスおよび金融サービスを展開予定です。 今回の募集では、SaaS事業のカスタマーサクセス職として以下の業務を担当いただく予定です。 【業務内容】 ・新規顧客のオンボーディングサポート、既存顧客へのクロスセル機会の創出 ・製品の導入支援、トレーニング、問題解決 ・顧客からのフィードバックを製品開発チームに伝達 ・顧客の維持と成長を目指した戦略の実行
株式会社熊平製作所
広島県広島市南区宇品東
350万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜重要施設向けセキュリティ設備で高いシェア/創業以来赤字無し、無借金経営の安定性◎/転勤なし/休日多く社員にやさしい制度で仕事と家庭を両立できる環境〜 ■業務内容: ◇SaaSセキュリティシステム、および周辺機器のソフトウエア仕様策定、設計、開発、検証、運用をご担当いただきます。 【具体的には】 ◇SaaSで提供する入退室管理システム、鍵管理システム、 その他セキュリティシステムのWebシステム設計、開発、評価、検証、運用監視、データ解析 ◇各システムに接続するIoT機器の制御ソフト設計、開発、評価、検証 ◇各システムに接続するスマートフォン・タブレットのアプリケーション設計、開発、評価、検証 変更の範囲:会社の定める業務
亀田医療情報株式会社
東京都
400万円~650万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入 Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆自社開発のWeb型電子カルテシステムの開発エンジニアを担当頂きます。 【業務内容】:クラウドカルテ「blanc(ブラン)」などの自社パッケージソフトの開発や、Azureを始めとする クラウド基盤を活用するSaaS・WebAPIの開発に携わっていただきます。 今後拡大予定のSaaS・WebAPIエコシステム開発を牽引していただける方を募集しております。 【担当工程】:ユーザーやお客様とのヒアリングや折衝、要件定義からシステム開発に携わっていただけます。 【開発環境】:Java、HTML、Javascript、JSPなどレガシーなものから、TypeScript、Reactなどモダンなものまで、 幅広く担当することができます。
株式会社TRUST
300万円~720万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
■ 事業内容 ・水商売業界特化SaaS型業務支援サービス「TRUST」 ・水商売業界特化SaaS型顧客管理・マーケティングシステム ・水商売業界特化集客マッチングアプリ ・今期開発着手予定の人材マッチングサービス ・その他、今後展開予定の新規自社サービス など自社サービスのUI/UX設計・デザイン業務。 【具体的な業務内容】 ・自社サービスのUI/UX設計 ・自社サービスのweb、アプリデザイン ・数値分析、継続的なサービス改善 ・HTML/CSSコーディング ・外部開発リソースのマネジメント ・各種販促物の作成 【技術要素】 最先端の技術も、必要なものを積極的に取り入れます。 ・デザインツール:Sketch、Adobe XD ・コミュニケーション: Slack ・タスク管理:Trello, redmine
ZENoffice株式会社
大阪府大阪市中央区備後町
600万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他代理店営業・パートナーセールス
【業務概要】 本求人では、自社SaaSにおける事業企画全般を担っていただきます。 SaaSにおいては、マーケティング/セールス/カスタマーサクセス/開発と様々な部署が連携して事業成長をしていく必要があります。事業全体を俯瞰的に見た上で、事業成長に最も寄与する打ち手を見極め、各部署と連携した上で、打ち手の立案、遂行をしていただく司令塔の役割です。 立ち上がりから2年程の事業となるため、1→10といった立ち上がった自社新規事業を伸ばすことが好きな方を募集しています!
株式会社ミツモア
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
◆◇日本スタートアップ大賞2023にて経済産業大臣賞受賞/集客・見積もりの自動化プラットフォーム展開の注目企業/累計資金調達額33億円&売上は毎年2倍以上に推移◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・SaaSプロダクトを新規顧客に提案、導入するフィールドセールス業務 ・CSと協力し、既存顧客との継続的な関係構築およびアップセル、クロスセルの推進 ・セールスチームのマネジメントやリーダーシップを発揮し、チームの目標達成をサポート ・市場動向や顧客ニーズを把握し、新たに必要な機能を考え、他部門と連携してプロダクトを改良 ■ポジションの魅力: ・顧客の事業成長への直接的な貢献 現場業界の特殊性を理解し、クライアントの本質的な課題を深く把握する力が養えます。 単なる機能説明ではなく、顧客の業務プロセス全体を俯瞰し、プロワンのソリューションがどのように事業成長や業務効率化に貢献するかを戦略的に提案できるスキルが身につきます。 ・業界の声を反映し、プロダクトの価値向上と事業創造に貢献 お客様の声に真摯に耳を傾け、その要望を開発チームと共有することで、プロダクトの価値向上に直接貢献できます。単なる営業としてだけでなく、事業創造者としての視座を持ち、プロダクトと事業の成長を同時に実現していくことができます。 ■プロダクトの魅力: ・短期工事市場に特化した全体最適のVertical SaaS SaaSと聞くと、業務の一部分の効率化を想起しますが、プロワンは営業、施工管理、バックオフィス全てで必要な機能を兼ね備えた全体最適化を実現する唯一無二のSaaSです。 ・ユーザー目線を徹底的に追及した使いやすさと高い評価 一般的な営業管理システムは、経営者の管理のし易さに主眼を置き、ユーザーの利便性がおざなりになりがちですが、プロワンはユーザーのわかり易さ、利便性に徹底的にこだわっています。 ・個社毎にカスタム開発が不要 個社毎の細かな業務要件に対応できるよう、SaaS内でお客様自身でカスタマイズが可能。 大きな初期費用が出せない会社でもプロワンを採用でき、すぐに利用を開始できます。 ■サービスページ: ミツモア:https://meetsmore.com/ プロワン:https://pro-one-cloud.com/ 変更の範囲:本文参照
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
東京都品川区上大崎
目黒駅
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
〜有名SaaS商材多数お取引中/幅広商材のソリューション営業/法人への課題解決型のパートナーセールスのリーダーをお任せ〜 ■概要: SaaS代理店事業を担う、株式会社USEN Smart Worksへ在籍出向いただきます。 現在ではあたりまえとなったクラウドサービスの取り扱いを早期に開始し、10年以上にわたり延べ数千社を超える企業の成長を支援しております。 今後も市場拡大が見込まれているSaaS商材を取り扱い、かつ代理店として多くの種類のSaaS商品を取り扱う事が出来ます。またプリセールスの側面もあるのでチームで協働する事での成功体験を得られます。SaaSメーカー各社と協業しながら進めていく市場感や、大手にいながらにしてベンチャー企業のような成長を経験できます。 ■業務の流れ: (1)既存営業 定期的に連絡、訪問を実施し利用中サービスについてのフォローを実施しつつ、業務の課題に対して改善策が打てるサービスの提案を実施します。また、年更新のサービスが多い為、更新に向けてのフォローやアップセルも実施します。 (2)新規営業 イベントやセミナー、U-NEXT HOLDINGSグループ営業からの紹介案件に対し取り扱いサービスの提案営業を実施します。サービスが複数ある為サービスの提案営業というよりコンサルティングの色が強い営業活動です。お客様の働き方や課題等をヒアリングを実施し、業務効率化や業務改善のためのツールのご提案、またそのツールの利用方法についてもご提案します。 その他、課のマネジメント(メンバーの成長フォローや育成)もお任せ想定です。チームメンバーフォローの為の営業同行や、定期ミーティングでの状況確認とオンボーディング、チームの施策立案、実行を担っていただきます。 ※将来的にはご志向に応じて業務の幅を広げていただくことが可能です。 ■組織: ・計30名(部長1名ー課長4名ーチームリーダー3名ーメンバー22名) ・平均年齢 29歳 6期目を迎えている当社において社長は40歳。意思決定も早いため、大手にいながらベンチャーのような成長体験が得られます。チームリーダー以降20代の若いメンバーが多く、柔軟性があり新しいアイデアや新しいアプローチを素直に受け入れられる組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) その他代理店営業・パートナーセールス
■□人事労務クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト“SmartHR”/導入社数6万社越え/継続利用率99%□■ ■採用背景: これまで直販を中心に事業展開・成長を遂げてきましたが、我々よりも大きな海外SaaSを例に取ると、多くがパートナー企業様(販売代理店様)経由でサービスをお届けしており、SaaSビジネスにおいてパートナービジネスを伸ばすことは事業戦略上非常に重要です。今後更にパートナー企業様との連携の強化や、今まで着手していなかった領域へさらに事業を広げるべく、新しい仲間をお迎えします。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 金融機関や大手OA機器代理店をはじめとしたパートナー企業様から顧客をご紹介をいただくための関係構築・提案の実行を担当いただきます。 ◎金融機関向け ・金融機関の各営業所との関係性構築を含めた代理店育成 ・キーパーソンを調査/グリップし、顧客先紹介を円滑に進める企画・推進 ・セミナー共催先企業の獲得や基調講演登壇者との関係性構築並びに提案機会の創出 ・ご紹介いただいた案件のクロージング部門への連携(金融機関からの案件のみ) ※ご担当のエリアを受け持っていただき、上記パートナー企業様のキーパーソンと連携いただきます(基本、既存パートナー企業を担当いただきます) ◎大手OA機器代理店向け 上記に加え ・ご紹介いただいた案件のクロージングに向け、パートナーと連携し具現化 ・具現化したニーズを固め、紹介先企業への契約締結まで進め、課題解決を図る ■ポジションの魅力 ◎総合的なスキルが身につく ビジネススキーム上、関わるステークホルダーが多いことが特徴です。営業力(ヒアリング・提案 等)のみならず、戦略構築力や共通の目標をもって協働・推進する力など、その先のキャリアで活かせるスキルを身に着けることができます。(パートナー企業経営層との接点頻度も多いです) ◎国内SaaS未開拓のビジネスモデルへ 現在は”紹介””販売”をご協力いただく体制ですが、”導入””活用支援”までを実行いただくような、パートナー企業のみで完結するスキームの構築を目指しています。国内SaaSでこのスキームを確立している企業はまだ存在しておらず、新たなスキームを確立すべく、ビジネスをグロースさせていく経験を積めます。 変更の範囲:本文参照
■□人事労務クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト“SmartHR”/導入社数6万社越え/継続利用率99%□■ ■採用背景: これまで直販を中心に事業展開・成長を遂げてきましたが、我々よりも大きな海外SaaSを例に取ると、多くがパートナー企業様(販売代理店様)経由でサービスをお届けしており、SaaSビジネスにおいてパートナービジネスを伸ばすことは事業戦略上非常に重要です。今後更にパートナー企業様との連携の強化や、今まで着手していなかった領域へさらに事業を広げるべく、新しい仲間をお迎えします。 ■職務内容: 金融機関や大手OA機器代理店をはじめとしたパートナー企業様から顧客をご紹介をいただくための関係構築・提案の実行を担当いただきます。 ◎金融機関向け ・金融機関の各営業所との関係性構築を含めた代理店育成 ・キーパーソンを調査/グリップし、顧客先紹介を円滑に進める企画・推進 ・セミナー共催先企業の獲得や基調講演登壇者との関係性構築並びに提案機会の創出 ・ご紹介いただいた案件のクロージング部門への連携(金融機関からの案件のみ) ※ご担当のエリアを受け持っていただき、上記パートナー企業様のキーパーソンと連携いただきます(基本、既存パートナー企業を担当いただきます) ◎大手OA機器代理店向け 上記に加え ・ご紹介いただいた案件のクロージングに向け、パートナーと連携し具現化 ・具現化したニーズを固め、紹介先企業への契約締結まで進め、課題解決を図る ■ポジションの魅力 ◎総合的なスキルが身につく ビジネススキーム上、関わるステークホルダーが多いことが特徴です。営業力(ヒアリング・提案 等)のみならず、戦略構築力や共通の目標をもって協働・推進する力など、その先のキャリアで活かせるスキルを身に着けることができます。(パートナー企業経営層との接点頻度も多いです) ◎国内SaaS未開拓のビジネスモデルへ 現在は”紹介””販売”をご協力いただく体制ですが、”導入””活用支援”までを実行いただくような、パートナー企業のみで完結するスキームの構築を目指しています。国内SaaSでこのスキームを確立している企業はまだ存在しておらず、新たなスキームを確立すべく、ビジネスをグロースさせていく経験を積めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイシード
東京都中央区日本橋兜町
600万円~1500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【会社概要】 【2024年よりプロ野球に参入!】66年ぶりのリーグ改革を伴い、プロ野球に参入しました。NPBウエスタンリーグにて阪神タイガース様や中日ドラゴンズ様と戦っております。 スポーツ事業に加えて、DXプロダクトのSaaS事業、VCファンド運営など社会を変えうる経営者様と企業を応援する事業、そしてAI研究所、生体(バイタル)データ活用による乳幼児の健康のための事業として次世代デジタル保育事業にも挑戦しています。 代表は早稲田大学招聘講師かつ静岡市財政会計顧問であり、Forbes JAPAN2019年7月号の表紙も飾るシリアル・アントレプレナーです。その生い立ちを日経産業新聞様に2回連載で取り上げて頂いております。 グループのミッションは「挑戦者を支え、挑戦者を増やし、挑戦者になることで社会の温度を上げる」です。暗い話題に引きずられがちな日本を、挑戦により元気にしたいという想いを共有できる仲間の皆様をお待ちしております。 【職務内容】 ・多岐にわたるグループ各事業に用いられる各種社内ツールや、外販のためのSaaSプロダクトにおけるバックエンド開発 ・システムの要件定義、全体設計、サーバーやデータベースの導入・構築・運用までシステム全般をリード 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 ・toBとtoC、インハウスのシステムからSaaSまで多岐にわたるグループのプロダクトやシステムを飛躍させるためのバックエンドを開発・運営する楽しみがあります。 ・スコープが広く、様々な技術スタックに触れられる機会があります ・コストはもちろん特にセキュリティを重視しており、経営陣は、それに必要な時間やリソースを割く覚悟と理解を持っています ・グループ全体の技術力強化に向けた環境、体制の構築及び新規R&Dにおいて新しい技術スタックに触れる機会もあります。 ・IPOに挑戦できます。 【募集背景の紹介】 ・成長企業支援(金融)事業にはじまり、プロ野球団、AIデジタル保育事業、DX支援事業やSaaS事業などグループの事業が急拡大している中、グループ全体の開発業務を担っていただける仲間をお探ししております。 【求める人材像・マインド】 ・toB, toC、インハウスのシステムからSaaSまで、様々な技術スタックに触れつつ、プロ野球から保育園まで幅広いプロダクトやサービス開発に醍醐味を感じられる方 ・ベンチャー企業で、サービスを大きくしていきたいという志向性をお持ちの方
イタンジ株式会社
500万円~900万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
私たちは、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」というミッションを掲げるVertical SaaSスタートアップです。 具体的には、不動産賃貸取引を仕組みからアップデートし、DXを推進するtoB向けのソリューション『ITANDI BB+』などを提供しており、日本のSaaS企業の中でも高い成長率を達成し、私たちが取り組む事業はもちろん、PropTechという領域自体も国内外共に盛り上がりを見せています。 ・管理会社向けSaaS:導入社数2,840社 ・仲介会社向けSaaS:導入社数862社 ・ARR(年間経常利益):YoY+44% また現在、更なる事業拡大を目指すフェーズとなっており、 「不動産のインフラとなり、人々が大切なことに向き合えるようにする」というビジョンを掲げ、不動産賃貸取引のみにとどまらず、引越しやその先の暮らしを変えるソリューションを提供しています。 そこで、上記のビジョン達成や事業拡大を狙い、新しい仲間を募集いたします! 共にレガシーな不動産業界の変革者になりませんか? ▍担当いただく業務 組織拡大中のセールス部隊で、フィールドセールスと連携したインサイドセールス業務をご担当いただきます。 ・顧客(toB)コミュニケーションの戦略立案と実行 ・顧客(toB)とコミュニケーションを取り課題を同定し、商談調整 ・顧客(toB)からの問合せからの商談調整(コーポレートなど) ・フィールドセールスとの連携サポート ・顧客管理ツールHubSpot(ハブスポット)の営業活用と更新 ・上記実現のためのチームビルディング マネージャー・リーダークラスの方は、インサイドセールスのチーム強化・教育も担っていただきます。 キャリアとして、SaaSインサイドセールスのエバンジェリストだけでなく、営業企画やフィールドセールス、事業企画など、個人の指向と適性があれば、事業の成長とともにキャリアの道を開拓していけるポジションです。 ▍導入を進めていただくサービス 物件の検索から内見、申込、契約、更新をワンストップでオンライン化できるサービスです! ❐ 不動産リーシングのリアルタイム業者間サイト「ITANDI BB」 ❐ 不動産賃貸業務のDXサービス群「ITANDI BB +(イタンジ ビービー プラス)」 ▍働く環境 フルフレックス制度(コアタイム無し) 平均勤務時間:10:00~19:00 現在は一部在宅勤務(配属先により異なる) ※今後変更の可能性あり 少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひ一度オンラインにてお話しましょう! まずはお気軽にご応募いただけると嬉しいです。 皆さまとお話できることを、心より楽しみにしております!
コニカミノルタ株式会社
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・商品企画、サービス企画、 いずれかのご経験をお持ちの方(3年以上) ・プロジェクトマネジメント経験(3年以上) 【尚可】 ・新規事業の企画開発経験 ・IT商材、SaaS系の事業に携わったことのある方 ・目的を達成するため社内外問わずチームビルディングした経験 1件以上 ・顧客との主体的な直接コミュニケーション経験 15件以上(商談、仮説検証等)
【職務内容】 1)顧客ヒアリングやデータ分析を通した企画立案 お客様に対し新たな価値を提供しつづけるために、顧客の声や利用状況をベースとして仮説検証を繰り返し、新機能・サービスの企画立案、実行を行って頂きます。ご自身でお客様と直接コミュニケーションを取り、関係性を構築頂きます。 直に吸い上げたお客様のニーズをタイムリーにプロダクト企画に反映いただき、プロダクトの商品力向上や市場浸透を推進頂きます。 2)プロジェクトリード・プロジェクトマネジメント プロダクトマネジャー(PdM)やプロダクトオーナー(PO)と連携し、共有されたビジョン・目標・目的の下、自律的に協力し合うネットワーク化されたワンチームを牽引し、各々のサービスの強化や事業推進、新価値創出に向けた活動をリードいただきます。 【携わる製品】 法人向ITサービスやDXサービス。COCOMITE(知見伝承・オンラインマニュアル共有サービス)、MELON(医療期間向けハイブリッド通訳アプリ)、KOTOBAL(自治体・他業種向けハイブリッド通訳アプリ)、tomoLinks(学習支援サービス)、aiDocuDorid (AI-OCR, RPA)など 入社当初はCOCOMITEへの参画をお願いしたいと考えています。COCOMITEは2020年2月に上市したKM内作のマニュアル作成・運用SaaSです。「業務の中で属人化、非効率が課題となる「記録する」 「教える」 「伝える」、 それらに関わる全てのビジネス組織と人々にテクノロジーの力で高い効率・効果と、ワクワクを提供する。」 上記を使命に掲げ、COCOMITE事業の事業開発と事業推進を行っています。
株式会社LITALICO
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務内容 弊社のBtoB SaaS領域におけるコンテンツマーケティング・編集業務に携わっていただきます。 具体的には、福祉事業所が適切、且つ効率的に運営をおこなえ、より質の高い支援に向かっていただくために、必要な知識や方法をお届けするコンテンツ(記事・メルマガ・セミナーなど)を企画し、ライターや監修者と連携を取りながら、編集制作していく業務です。 編集者としてのコンテンツ制作だけではなく、そのコンテンツが生み出す価値をモニタリングし、PDCAを回し改善を推進していく役割を期待します。 ・福祉事業所の適正運営・効率運営に必要な知識のコンテンツ化(企画・編集業務) ・Webマーケティングチームと連携したPDCA、定例参加 ・BtoBオウンドメディアの運用 ・既存業務のオペレーション改善 ・週次・月次でのレポーティング ■SaaS/メディアプロダクトの例 └ 発達ナビ(SaaS) └ 仕事ナビ(SaaS) └ かんたん請求ソフト └ かんたん介護ソフト └ ナーシングネットプラスワン 等 ■働く環境について ・平均残業時間は繁忙期などに応じて異なりますが、10〜20時間程度。フルフレックスで朝・夕方の時間調整もしやすい働き方が可能です ・成果を上げるために個別最適な形を選択いただきたく、リモートワーク+東京都中目黒本社への出社を組み合わせてご勤務いただけます ■LITALICOについて: LITALICOは障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる300拠点以上を自社で運営しており、これら店舗サービスはLITALICOのコアとなる事業です。 そして直接支援で培った様々な知見やデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて業界全体に普及させることを目的に、近年はテクノロジー領域への展開にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<SaaS系クラウドサービスの導入SI(Microsoft 365、BOX等)/若手からリーダー経験も積める/ノウハウ・教育充実> ■業務概要 SaaS系のクラウドサービス(Microsoft 365、BOX等)を活用したシステム提案・導入SI案件をチームリーダー、もしくは対応メンバとして、業務遂行して頂く想定をしています。 ◇具体的な業務内容 ・上流コンサル、提案、要件定義・設計・構築・保守等の一連のSI業務を遂行 ・お客様との調整やチーム内のマネジメント(外部パートナー含む) ・SIテンプレートや各種SIサービスメニューの開発、提供 ◇当グループ開発ソリューション事例 ・階層型アドレス帳 参考:https://jpn.nec.com/solution/mssolutions/kaddressbook.html ・標的型メール攻撃対策・メール誤送信対策 Outlook Mail Check Addin 参考:https://jpn.nec.com/solution/mssolutions/omca.html ■入社後の動きについて ・入社後はアドバイザーがついていつでも相談可能な環境が整っております。また、オンライン研修を始め様々な教育コンテンツもそろっております。 ・経験が浅い場合は、まずは対応メンバとして経験を積みつつ、リーダーへとステップアップしていただく想定です。リーダーとして参画して頂く場合は、3〜10名程度のチームメンバを率いて頂く想定です。 ■ポイント ・マイクロソフト社やBOX社などのベンダと密に連携して、専門のSE集団の組織の一員として、日々の業務を行うことで、SaaS領域の先進技術の習得や資格取得を行うことができます。 ・本グループは長年にわたりマイクロソフト社やBOX社と協業を行っている組織であり、SaaSベンダとの技術者とのコネクションもあり、各種セミナー/教育受講、資格取得についても会社がサポートします。 ■働き方 ・フルフレックス、リモートワークを導入し、ワークライフバランスを整えながら就業をすることが可能です。 ・PJでのチーム活動が基本となる事から、チーム内でのコミュニケーションも活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレックス
東京都中央区日本橋本石町
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<「日本最大の課題を抱える100兆円のインフラ産業」に対して、「採用プラットフォーム事業」「業務効率化事業(SaaS)」「M&A仲介事業」という複数のアプローチを通じて向き合う企業> SaaS事業で、インサイドセールス・フィールドセールスを一気通貫で担っていただきます。 ■自社SaaSプロダクト「サクミル」について 「サクミル」は顧客管理や案件進捗、施工スケジュールなどの現場管理から、見積もり作成などの事務作業までおこなうことのできる業務支援SaaSです。 全ての情報を一括で管理し、必要な情報を抽出・加工・検索することで生産性の向上、売上アップ、コスト削減し、建設業の課題を解決します。 サービスサイト:https://sakumiru.jp/ ■組織について 2022年4月に立ち上がった事業部で、現状1→10のフェーズになります。 ■業務内容について マーケターが用意したリストを元に架電をしていただきます。 通電したら、業務効率化における課題のヒアリング・商材の提案をいただき契約の獲得をお任せします。 ■特徴 ・対象は主に中小企業の経営者に対してになります。 ・企業様は顕在的なニーズはない状態なので、潜在的な課題を深堀り提案する必要があります ■キャリアステップ(想定) ・既存のIS組織においてプレイングリーダーになる ・新規の開拓手法を検討し、0→1を作る ・別営業組織への異動(有料化セールスなど) ■当社について: <日本に欠かせない「インフラ産業」の変革期により添う> 私たちは「インフラ産業」を生活に必要不可欠な産業と定義し、その中でも、産業特有の商習慣や構造が存在し高い専門性を要する一方、社会的要請を受け構造的な変革を求められている産業に注力しています。現状は、物流・建設・製造・整備などの領域に注力しており、今後も領域やビジネスモデルの拡張に取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KYOSO
京都府京都市中京区橋弁慶町
350万円~499万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, パッケージ導入・システム導入 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
SaaS製品のPG/SEとしてシステム開発業務をご担当いただきます。 幅広く開発工程に携わっていただくチャンスがあり、上流工程へのステップアップも可能です。初めはご経験に応じた業務へアサインしながら先輩社員が手厚くサポートしますので安心してチャレンジしてください。また基本的にはリモートワーク勤務が中心で長期的に働きやすい環境です◎ ■具体的な仕事内容: ・SaaSアプリケーション導入…要件定義/設計/開発/テスト ・SaaSアプリケーション運用/保守…製品バージョンアップ支援やアプリ改修 ・活用促進…データ分析/改善提案/ダッシュボード設計/データ可視化 ・PoC、PoV実施 ■取扱プロダクト: 『ServiceNow』、『COMPANY』、『MS365(SharePoint、PowerPlatform)』を中心としたITサービス管理・ITオペレーション管理・セキュリティ・顧客管理・人事管理といったSaaS型アプリケーション ※サービスサイトhttps://kyoso-sa.biz/ ■働く環境: ・1人担当案件ではなく、既存のメンバーと一緒にご担当いただきます。もちろん丁寧にサポートします。 ・リモートワークでもGoogle meetやSlackなどコミュニケーションツールが充実しており、日々昼会を実施するなど、上長やメンバー同士で気兼ねなく相談できる環境です。 ・技術教育については学習のポイントはもちろん、研修の受け方や資格の申し込み方までサポートします。 ■キャリアパス一例: ・初級開発者から上流工程SEとしてキャリアアップ ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ ・メンバーのマネジメントなどの組織管理職や育成担当など ■当社の魅力: 一緒に働く仲間を大切に考え、長く気持ちよく働いていただきたいと考えています。 <頑張りをサポート/評価する制度> ・人事考課制度(面談での擦り合わせ、評価) ・各種勉強会、独自カリキュラムでの教育体制 ・資格取得支援制度 ・有料講習へのサポート実績有 <安定基盤> ・設立以来50年以上、無借金・黒字経営を継続 ・大手顧客との長期取引実績 ・毎年京都府Aランク企業への認定(東京商工リサーチ) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
SaaS製品導入・開発をPM/PLとしてご担当いただきます。ご経験に応じて提案〜要件定義含むプロジェクトの管理まで幅広く携わっていただくチャンスがあります。PM補佐からスタートし、ステップアップすることも可能です。開発エンジニアやマネージャとのコミュニケーションも取りやすく、長期的に働きやすい環境です◎ ■具体的な仕事内容: ・SaaSアプリケーション導入…要件定義/設計/開発/テスト ・SaaSアプリケーション運用/保守…製品バージョンアップ支援やアプリ改修 ・活用促進…データ分析/改善提案/ダッシュボード設計/データ可視化 ・PoC、PoV実施 ■取扱プロダクト: 『ServiceNow』、『COMPANY』、『MS365(SharePoint、PowerPlatform)』を中心としたITサービス管理・ITオペレーション管理・セキュリティ・顧客管理・人事管理といったSaaS型アプリケーション ※サービスサイト:https://kyoso-sa.biz/ ■働く環境: ・技術ノウハウは社内でしっかりと共有されており、不明点や各案件の課題はチームで解決しています。 ・リモートワークでもGoogle meetやSlackなどコミュニケーションツールが充実しており、日々昼会を実施するなど、上長やメンバー同士で気兼ねなく相談できる環境です。 ・資格取得については検証環境や教材提供、受験代のサポートを実施しています。 ・PMへのステップに関する研修受講、資格取得への支援があります。 ■キャリアパス一例: ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ ・メンバーのマネジメントなどの組織管理職や育成担当など ■当社の魅力: 一緒に働く仲間を大切に考え、長く気持ちよく働いていただきたいと考えています。 <頑張りをサポート/評価する制度> ・人事考課制度(面談での擦り合わせ、評価) ・各種勉強会、独自カリキュラムでの教育体制 ・資格取得支援制度 ・有料講習へのサポート実績有 <安定基盤> ・設立以来50年以上、無借金・黒字経営を継続 ・大手顧客との長期取引実績 ・毎年京都府Aランク企業への認定(東京商工リサーチ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
600万円~799万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
●給与・勤怠管理に留まらない「企業の人と組織に関する課題を解決する」機能を拡充 ●自社プロダクトのSaaS(クラウド)への転換期にジョイン頂きます:自社サービス「COMPANY(オンプレ版)」は10年以上継続利用企業が600社以上を占めており、今後クラウド化するPJTを進行中です。その為開発体制もオンプレ版を前提とした形からSaaSに適した形に変容しています。 ●クラウド移行により膨大な人事データプラットフォームを保持する企業へ、その先に他社SaaS製品との連携も加 国内大手企業の3社に1社が利用している『COMPANY』のクラウドネイティブ化を実現するSREエンジニア募集! 「COMPANY」は、元々はお客様のオンプレミス環境にインストールするパッケージソフトウェアとして提供していましたが、さらなる価値の提供のためクラウドへのシフトを進めており、現在ではIaaSとして提供する「CCMS」と、SaaSとして提供する「COMPANY ver8」の2種のサービスを提供しています。 【職務内容】 ◆ AWSを活用したインフラの設計・開発・運用 ・Ansible、CloudFormationなどIaCを活用した構成スクリプト、バージョンアップ基盤の開発、運用 ・運用における障害対応と、並行して製品やシステムへのフィードバック、改善 ・サーバーやデータソース(Oracle、PostgreSQLなど)のパフォーマンスチューニング ・運用コスト、クラウドコスト低減のための継続的改善開発、自動化 ・高可用性、高コスト効率な次世代インフラアーキテクチャの検討 ◆ サービスのモニタリング、測定及び改善 ・AppDynamicsやZabbix、Datadogを活用した、障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の開発、運用 ・障害検知時の自動復旧システムの実装、改善 ・サービス全体の稼働率、可用性のモニタリングと改善 ◆ セキュリティ強化のための取り組み ・ベストプラクティスに基づくクラウドセキュリティの強化 ・セキュリティ担保のための運用統制の策定 ・上述の結果、得られたセキュリティ・統制状況についてISO、ISMAPを通じてお客様に説明を実施
mui Lab株式会社
京都府京都市中京区俵屋町(夷川通富小路西入、夷川通柳馬場東入)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発
■職務内容 DXによるクライアントビジネスの付加価値最大化、及び自社サービス・プロダクトの企画・開発・グロースをお任せします。mui独自のプロダクトの優位性を理解いただきながら、クライアントのビジョン/戦略に適合したDXソリューションの提案及び実行と、自社プロダクトへのフィードバックを担っていただきます。希望/適正に応じて、PM/事業開発/PdMのそれぞれの役割を横断的に担っていただくことが可能です。 ▼入社直後にお任せしたい業務 - クライアントの中長期ビジョンの中でmui Labのプロダクトをどのように組み込むかのコンサルティング/事業企画 - 大手事業者とのアライアンス提携/共同事業開発におけるプロジェクトマネジメント - mui Labのプロダクトのソリューションセールス - クライアント協業案件の座組み構築と提案 - 新規クライアントへの提案活動/案件化推進 - アライアンス深耕推進 ▼希望/適性に応じてお任せしたい業務 事業会社のPdMや事業開発に近い役割もお任せ可能です。 - リカーリング(SaaS)モデル拡大に向けたプロダクト設計と開発チーム連携 - アップセル/クロスセルの機会発掘とSalesへの連携 - 自社事業の戦略推進 - 中長期事業計画の策定 - 今後採用可能性があるメンバーのマネジメント ■このポジションの魅力 SaaS立ち上げ|IPO予定あり|2030年にスマートホーム市場におけるデファクトスタンダード、シェアNo.1を実現する事業フェーズ - mui Labが挑戦する市場は、「エネルギーマネジメント」と「ホームオートメーション」が交わる「スマートホーム市場」で、国内で2030年には1兆を超える市場、世界では2030年には45兆円を超える巨大な市場です。 - 既に数社、大企業とのアライアンスが進んでおり、大企業と対等な関係で「IoT」「スマートホーム」「エネルギーマネジメント」「カーボンニュートラル」などの次世代成長産業におけるプロジェクトを経験できます。 - 自社SaaS含めた自社プロダクトを持っているため、SaaSモデル拡大に向けたプロダクト設計/マーケット戦略の立案/ソリューションセールス/プロダクトの改善など、事業開発/PdMに近い経験を積むことも可能です。 変更の範囲:無
株式会社Widsley
東京都渋谷区東
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜CS組織強化をお任せします/成長率200%のコミュニケーションSaaS「Comdesk」(特許取得)を展開/営業活動の効率化・トップライン向上の支援/残業〜20h程度・フレックス〜 導入企業数800社以上、導入ID数20,000ID以上の世界初携帯回線連動できる唯一のコミュニケーションSaaS『Comdesk』を開発・提供しているSaaSスタートアップの同社にて、カスタマーサクセスマネージャー候補を募集します。 ■業務内容: 2027年のIPOに向けて、顧客コミュニケーションSaaSである『Comdesk』の既存顧客からのupsell MRR、LTVの最大化を牽引いただきます。特にエンタープライズチームの立ち上げ〜戦略立案〜組織構築を包括的に担当いただきます。 <詳細> ・カスタマーサクセスのKPI設計、可視化、ボトルネックの特定、key acctionの設定 ・上記に付随する社内CRMの構築 ・エンタープライズ企業のLTV最大化のための戦略立案 ・チャーンレート最小化のためのテックタッチ促進 ・プロダクトサイドへのフィードバックサイクルの確立とブラッシュアップ ・エンタープライズ企業開拓にあたっての機能要件の整理と開発推進 ・エンタープライズチームの組閣 ■働く環境: ・無駄のない効率的な働き方を重視しており、時間内で目的意識をもって働く力をつけることが可能です。だからこそ全社平均残業は20時間程度・年休126日と働きやすい環境が整っています。 ■サービスについて: CTIシステム『Comdesk』は、CTIを超えたコミュニケーションプラットフォームです。IP回線と携帯回線を併用できる国内初の技術(特許取得)とAI技術を用いた革新的なCTIを提供し、コンタクトセンター、営業会社様を中心にSMBからエンタープライズまで幅広くご利用いただいています。導入企業数800社以上、導入ID数20,000ID以上でシェア成長率300%という数値を誇っております。 <特徴> ・圧倒的に使いやすいUIで架電効率を最大化 ・携帯回線連携によるかけ放題の適用で ・固定費の削減を実現 ・顧客管理〜架電の管理まで1つのツールで完結
AXLBIT株式会社
東京都港区白金
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング その他, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
~自社SaaSサービスのインフラ整備/自社勤務/クラウド知識・ネットワーク知識・セキュリテイ知識(クラウドネットワーク)・SaaSサービス運用知識、自社サービス運用知識等身に付きます!~ ■業務内容 自社SaaSサービス「AXLGEAR(アクセルギア)」のインフラ部門をお任せ致します。具体的には、新規サービス導入、クラウド基盤へアプリケーションを展開し、SaaSサービス、既存サービスの対応として、設計/構築/運用/保守をお任せします。 「※AXLGEAR」とはサブスクリプションビジネス向けの販売管理システムで、導入を決めたお客様に対し、課題のヒアリング・分析を行い複数のエンジニアと協業しながらスムーズなシステム導入をご支援頂きます。 導入先は業界最大手の企業が中心となり、販売店を通さない直接の取引となります。顧客が抱える課題を正確に把握し、業務分析/設計/提案するスキルが身に付きます。 ※AXLGEAR(アクセルギア)について 「AXLGEAR」は契約管理や顧客情報、販売経路などをまとめて管理し、クライアントのサブスクリプション化を加速させるソリューションです。IT系の事業会社や通信キャリア会社に多く導入されており、管理企業数は20万件を超えています。 同サービスを導入することにより、見積もり・トライアル発行や受発注業務関連・契約書関連のワークフローなど、様々な処理を自動化できます。 システム連携APIを搭載しているため、クライアントが従来使用している会計システムや顧客管理システムと連携することが可能です。 [導入企業例] ・NECネッツアイ株式会社 ・日本タタ・コンサルタンシー・サービシング株式会社 ・株式会社セゾン情報システムズ ・横河レンタ・リース株式会社 ・サイバーソリューションズ株式会社 ■社内の特徴 ・オフィスでは、ワンフロア形式や、広い共用スペースを取り入れることで部署の垣根を超えたコミュニケーションがとりやすい環境 ・静岡県の伊東市にはワーケーション施設あり ・フリードリンク制度 ・月2回のケータリングランチ制度あり ・経営者含め役員との距離が近く、提案や相談がしやすい風通しのいい環境 ・駅直結ビルで雨の日も濡れる心配なし!服装、髪形も自由
株式会社Resilire
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(10階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広報 IR
【急成長中!サプライチェーンリスク管理SaaSを提供/製薬や自動車・化学メーカーなど大手企業も導入/経営者と二人三脚で裁量◎/リモート可】 ★社会課題に向き合うチャレンジングなポジションです。 ★組織急拡大中。特にスペシャリストが多く在籍しています。フレキシブルな働き方が可能で、子育て世代に優しい職場環境です。 ◆職務内容 Resilireの広報業務をリードするポジションです。具体的には、サプライチェーンリスク管理SaaS「Resilire」のPR施策を実行し、メディアや行政とのコミュニケーションを通じてサービスの認知向上とブランド構築を行います。 ◆具体的な仕事内容 ・中長期的な戦略的PR施策の企画立案と実行 ・メディア、ステークホルダーとのリレーション構築 ・広報施策のメディアプロモート活動 ・行政とのパブリックアフェアーズ ・取材対応(メディア対応、取材立会い、記事校正など) ・プレスイベント等の企画・運営・実行 ・プレスリリースなど広報ツールの作成及び配信 ・広報の仕組みづくり(マニュアル作成・社内体制構築・アウトソース管理など) ■仕事のやりがい: ・国内外の製造業に影響を与えるサービスの広報を通じて、社会に貢献できる ・経営者と二人三脚でPR活動を推進 ・巨大マーケットでの事業拡張性の高いプロジェクトに携われる ・優秀なメンバーと共に活動できる ◆ミッション サプライチェーンデータの可視化を通じて、製造業の連携基盤を支え、世界規模の社会問題に対応できる持続可能なサプライチェーンを構築することを目指しています。 ◆魅力ポイント ・競合優位性:サプライチェーンリスク管理SaaSとして、ブラックボックス化されたサプライチェーンの可視性を高めるプロダクトを提供 ・成長企業:大手製造企業へ導入が進み、さらなる急成長を目指しています ・働き方の自由度:フレックスタイム制を導入し、働きやすい環境を提供 ◆企業概要 株式会社Resilireは、2018年9月に設立され、「データでサプライチェーンをアップデートする」をミッションに掲げています。サプライチェーンリスク管理SaaS「Resilire」を提供し、医薬製薬企業を中心にシェアを拡大中。自動車業界を含む製造業全体に展開を広げています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ