5872 件
株式会社ダイキアクシス
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
400万円~699万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数14年で定着性◎ ◎年間休日125日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能 ◎社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超/グローバルに展開 ■採用背景 1958年の創業以来「環境を守る。未来を変える。」をミッションに浄化槽の製造・販売を主軸とした事業で拡大を進めて参りました。現在は海外にも目を向け、アジア圏を中心に事業進出をし日本のみならずグローバルの環境課題解決に取り組んでおります。今回事業を拡大に向けた増員にて募集いたします。 ■職務概要: 当社の主力事業である水処理プラント(下水処理施設、工場排水処理施設等)の施工管理をお任せいたします。オフィスビルや家庭に備え付けられるものから、工場/プラントの排水処理システムまで、ご経験スキルに応じて、幅広く担当いただきます。いずれの物件にしても、水と環境に関わる非常に社会貢献度の高いポジションです。 ■職務詳細 ・現場工程管理 ・現場にて下請け管理 ・現場安全管理 ・品質管理 ・原価管理(外注、支払い) ◇官公庁、有名大学の施工実績があり、業界でも確かな技術力・製品力を誇っております。 資格取得奨励制度があるため会社として個人のスキルアップを応援しており手に職をつけられる仕事です。 ■就業環境: 年間休日125日、時間外手当100%支給、家族手当や役職手当などの福利厚生も充実しており、長期的に就業できる環境が整っております。 ■魅力:〜人材への積極的な投資〜 当社では、水環境や住宅機器の販売施工など専門的な技術や知識が求められます。そこで一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江戸川区船堀
船堀駅
愛媛県松山市美沢
450万円~699万円
株式会社大川
神奈川県横浜市鶴見区駒岡
600万円~999万円
土地活用 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇時短勤務・週3勤務の相談OK/直行直帰可能、通勤に使える社用車貸与/定年後も長く活躍できる◇ ■担当業務 RC造:マンション・介護施設・保育園・学童施設または、木造戸建て住宅の施工管理業務をお任せします。 ■業務焼成 ・設計監理 ・工程表作成 ・資材調達 ・工期中の4大管理 ■案件属性 1億円規模の案件を多くお任せする想定です。 RC造の場合、2名以上のチーム体制でご担当いただき、並行案件もございません。※戸建て住宅は並行して5棟程度担当する場合もございます。 ■事務作業は他担当にお任せできます 同社の施工管理はテクニカルサポートとして、主に施工管理の事務作業を担う担当がいます。そのため、施工現場外回り→事務所に帰って事務作業といった働き方を毎日することなく働けます。 ※組織構成:施工管理:15名、テクニカルサポート:6名 ■担当エリア 神奈川県中心に東京都での現場もございます。近隣の為、宿泊を含む出張はございせん。 ■働き方の魅力 ・残業代は1分単位で支給:スマホアプリで勤怠管理をしており1分単位で支給されます。 ・休日出勤:現場状況によりますが月1〜2日ある為代休の取得を別日に取ってただけます。 ・夜間対応や緊急対応ナシ:プライベートを重視した働き方が出来ます。 ■同社の特徴 【保育事業積極的展開中】すでに横浜市内に10園展開しており、来季の計画はすでに3園竣工が決定しています。横浜を中心に展開している当社。5年後には関東近県へ広げ、30の施設開園を目標としています。 【大空間づくりに携わる】学童保育施設も意匠に凝ったものが増え、近年ではまた、オートロックやシャワールームなども完備しています。また200坪・300坪といった、一般住宅ではありえないような大空間を手がけることができます。 【幅広い業務の幅】保育施設以外でも、グループ会社で幅広い事業を展開しており、戸建住宅(無印の家)/共同住宅/テナントビルなどの設計を担当することも可能です。 【「ユーザー視点」にこだわる】施工管理技術者、設計技術者、営業担当、運営スタッフが同じオフィス内で働いています。実際に施設を使う運営スタッフの意見を参考にしつつ「ユーザー視点」の設計・施工を実践することが可能です 変更の範囲:無
三晃メンテクス株式会社
群馬県前橋市泉沢町
650万円~899万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜設立56年老舗・大手等受注で安定経営/稼げる環境!出勤した分、決算時給与追加支給あり/転勤なし・夜勤ほぼなし(年1回程度)〜 ■業務概要: 当社の施工管理職として、建設工事における、プラント設備、暖房設備、給排水衛生設備、空気調和設備、換気設備、ガス設備、消防設備などの施工管理の業務全般を担当いただきます。 ■組織における役割: 水や空気、熱など、人々の安心・快適な暮らしに不可欠なインフラを、陰で支える、施工品質と安全性を守る存在になっていただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容: 1)施工計画の立案 ・建築物における給排水・空調・衛生・ガス等の設備工事の計画の作成 ・工程・人員・資材・機械の手配と管理 2)現場の施工管理 ・図面通りに施工されているか、品質・工程・安全面のチェックを行う ・現場の作業員や協力会社とのコミュニケーション・指導 3)品質管理 ・配管の材質・接合方法・取付状況が基準を満たしているかの確認 ・水漏れや断熱不良等が起きないようにチェック・改善 4)工程管理 ・工期内に工事が完了するよう、日々の作業進捗の管理 ・遅れが出た際のリカバリー対応や調整を行う 5)安全管理 ・責任者として作業員の安全確保、KY活動の実施を行う ・足場や高所作業、火気使用等における事故防止の徹底の指示を的確に行う 6)関係者との調整 ・施主、設計事務所、監理者、他工事業者との打合せ ・トラブルや変更点の報告・調整・対応 7)書類作成と報告 ・工程表、施工計画書、施工体制台帳、管理報告書等の書類作成 ・監督署や建設業許可関係の提出書類の作成と対応 ■組織構成: 会社:18名在籍 代表、専務、部長(4名)、参事、係長(5名)、メンバー6名 現場監督を担当:男性7名:50代3名、40代1名、30代2名、20代1名(部長3名、メンバー4名) ※業界の中では比較的若手も多く在籍しております。 ■業務特徴: ・官公庁及び民間事業所がお客様になります。 ・担当エリアは群馬県内が主ですが、全国にお客様がいる為、月1回程泊りがけの出張が発生します。短いものだと1泊〜長いものだと半年程度かかる案件もあります。 ・直行直帰可能、社用車での通勤も可能です。 ・夜勤の頻度は少なく、年1回程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
クワザワホールディングス株式会社
北海道札幌市白石区中央二条
350万円~649万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【全国に20拠点・グループ20社をもつ東証上場企業/基礎資材から建築資材を扱う商社、施工管理、提案営業を担う安定企業/完全週休2日制/人間関係良好◎/住宅・家族手当、退職金等福利厚生充実】 建設資材、防水資材及び当社のプライベートブランドの営業を担当します。 ・ハウスメーカ、建築資材販売店などを中心に"防水"住宅資材の案内や説明・施工指導等を担当。 ・扱う商材は業界トップシェアの防水シート及び自社開発商品で、西日本を広範囲に営業。対象営業工リアは西日本全域(ルート8 :新規2 )新規は、紹介をベースとした電話や飛び込み営業も有ります。 ※レンタカーを運転しての訪問や西日本方面への出張も発生。月2、3回程度(現在は、月1 , 2回程度). 1泊2日もしくは2泊3日。 ※クワザワホールディングス株式会社にご入社後、株式会社クワザワへ出向 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1丁目2番11号 大同生命南館8F 事業内容:建設資材卸売 ■組織構成 大阪営業所:4名(男性2名、女性2名) ■当社について 国内外あわせて1,000社を超えるメーカーの基礎資材・建築資材・住宅設備・省エネ商材などを取り扱う、北海道ナンバーワンの地位を築く「建設資材の総合商社」です。 また、内装工事・外装工事の工事会社として、北海道や関東の名だたる施設の建設に参画し、北海道ナンバーワン企業としての実力をもって全国多くの建設に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三和ペイント株式会社
静岡県静岡市駿河区馬渕
350万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
学歴不問
〜年収が前職の3倍増加!年収500万円UP、そんな社員も◎/顧客満足度90%超えサービスを提供/元販売業・ガソリンスタンド店長など未経験の方多数活躍中!〜 \求人のオススメPOINT★/ ◆上場企業との連携もあるため50%の高成約率! ◆2007年の創業以来、黒字経営を続ける優良企業 ◆教育体制が整っているため未経験でも安心スタート◎ ■業務内容: 年間3万棟の受注実績がある当社で、屋根や外壁などお客様のリフォームに関する提案営業をお任せします。 顧客満足度90%超◎成果だけでなく、お客様の満足度もしっかり追求しています。 <具体的には…> ・事前ヒアリング(電話):お客様へ事前ヒアリングの後アポイント設定 ・ご提案/受注:お客様の住居へお伺いし、外壁や塗装についてご提案 ・施工の手配:お客様のご希望をまとめ施工パートナー企業へ引き継ぎ ※施工中も施工パートナーとお客様との架け橋として支えていきます。 ・お引渡し/アフターフォロー ■年収・キャリアアップ例:前職から大幅に年収UP・スピード昇格する社員が多数! 【モデル年収】 ・元和菓子屋店長(35歳)…入社2年目で年収は前職の倍!現在1000万円超◎ ・元営業経験者(40歳)…入社3年目で前職比年収300万円UP! ・現支店長(31歳)…月給70万円+賞与で年収1075万円 【キャリアアップ例】 ・業界未経験入社(29歳)…入社4年目で支店責任者に昇格 ・元ガソリンスタンド店長(26歳)…入社3年で支店長に昇格 ■配属先情報: 支店によって人数がバラバラですが、平均的な人員は7〜8名です。 20〜30代が全体の半数以上を占めており、中途社員の比率が80%です。 ■教育体制: 未経験者の比率が8割超え!そのため、研修・サポート体制が充実しています◎ ・ブラザー制度(入社〜4か月間は専属の教育係がサポート) ・階級別能力開発研修 等 ■三和ペイントについて: 当社は外装工事を中心に6事業展開をしております。プライム上場企業の関西ペイントとも業務提携をしており、当社の工事でしか使用できない耐久性・安定性に優れた塗料もあることが強みの一つです◎ また、2007年の創業以来黒字経営を続けているため安定して長期就業も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニフロー
東京都品川区西五反田
不動前駅
300万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 総務 人事(給与社保)
◇◆総務兼労務のお仕事◆◇〜業界屈指シェアで安定性あり/多数の特許製品ありで優位性◎知名度◎/働き易い環境作りに拘り、平均勤続年数10年という満足度の高い環境あり〜 こんな方にお勧め! ・安定した企業で長期的にキャリアを築きたい方 ■採用背景 事業の安定成長に伴い、より働きやすい環境を整えるための体制強化を目的とした採用です。 ■概要: コンビニやスーパーの特殊ドア、欧米からの輸入販売、多数の特許製品や得意とするフィールドで製造開発〜メンテナンスまで幅広く行う当社にて総務と労務のお仕事を兼務していただきます。 ■職務の特徴・魅力 初めから全ての業務を担当いただくのではなく、Excel・Word・Powerpointを用いた事務的なお仕事から少しずつ覚えていただくので、安心して挑戦できます!総務のお仕事は課長に、労務のお仕事は在職の先輩にしっかりと教えていただけます。また、年休123日で残業も少なく、働きやすい環境です。 ■業務内容: 総務と労務のお仕事の割合は5:5ほどで、総務の労務お仕事は半々程度になります。 ◇総務のお仕事内容 ・契約書のチェック ・人事査定された資料の取りまとめ ・備品の発注 ◇労務のお仕事内容 ・社会保険の申告書類 ・労働保険の申告書類 ・給与計算、賞与計算 ■配属部門 現在総務の部署には6名在籍しています。 (課長・秘書・勤怠/給与計算担当・派遣・採用担当・情報システム担当) 社内の多くの部署と関わる機会があり、日々協力しながら社員が安心して業務に集中できる環境づくりに努めています。 ■当社の魅力 ・スイングドアの市場シェア85%と業界トップクラスシェア:1970年台後半にスイングドアの輸入販売を実施。1980年から自社生産をスタートし、現在まで日本でトップクラスのシェアを維持しております。年間販売数が市場全体で35000枚と推測され、当社はそのうちの85%を占めております。 変更の範囲:会社の定める業務
タカダ・ビルテック株式会社
奈良県御所市茅原
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎ノルマを追わず落ち着いて営業が可能! 100%既存顧客!付き合いの長いお客様が多数★ ノルマもなく、売り込む営業ではないので未経験の方でも安心してチャレンジ頂けます ※未経験からの入社事例多数 ◎継続的に年収を上げていける! 30歳:29万円+諸手当+賞与 40歳:35.2万円+諸手当+賞与 ※賞与は3〜4か月分(年2回) 賞与もしっかりあり、継続的に年収を上げていけます★ ◎地元で安定して就業可能! →転勤・出張なし/現場から直行直帰可能/社用車支給有 【★まずは研修から★】 ▼STEP.1 まずは1週間〜1か月程度、OJTで当社が扱う商材について学んで頂きます。先輩と同行し、営業や現場管理まで一貫して学んで頂けます。 【★仕事内容★】 内装関連の工事の受注から現場管理までを担当頂きます。 長くお付き合いのあるお客様から受注頂けるので営業活動がしやすい状況です。 【担当顧客】 既存:新規=10:0 ■組織構成: 営業マンは12名(30代2名、40代4名、50代5名 60代1名)が所属 ★落ち着いた社風で無理なノルマを負わされる、などはございません。 ■当社の魅力: 【◇地元奈良に根付く、売上50億越えの安定企業◇】 当社は住宅に関わるあらゆる資材を取り扱い、住まいづくりを支援する、総合販売流通の役割を担ってまいりました。 また、近年ではお客様と情報を共有するため、太陽光発電・オール電化についての勉強会や、月に一度の定例勉強会などを開講しております。お客様と共にスキルアップを目指し、時代の変化とともに販売流通だけでなく、情報をもトータルで支援する、コーディーネータ機能の強化こそ我々の使命であると考え、これからも邁進してまいります。
株式会社美鷹
東京都足立区保塚町
450万円~799万円
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【有給消化率70%以上/住宅手当、家族手当、現場手当、退職金制度など福利厚生◎/お子様の誕生日休暇・創立記念日等の休暇あり】 ■仕事内容 ビルやマンション、商業施設等における電気設備の施工管理をお任せします。高圧引き込み線から使用する電力に降圧する変電設備の設置や、 照明・コンセント・各種機械および装置の設置工事等をご担当いただきます。本人のご希望がなければ転勤もございませんので、腰を据えて就業いただくことが可能です。 ■組織構成 名古屋営業所:2名(40代) ■採用背景 新規拠点として名古屋営業所の開設に伴い、体制強化を図るため電気設備の施工管理経験をお持ちの方を募集しております。新規拠点での事業拡大フェーズに携わっていただきたいと考えております。 ■施工実績(一部) ・ 相鉄・東急直通線 電力設備工事 ・ ファッションセンターしまむら 店舗LED化工事 ・ 東京スカイツリー 放送移行受信対策業務 ・ 足立区立入谷中学校 体育館照明設備改修工事 ■ワークライフバランスを保ち、腰を据えて働くことが可能 ・完全週休二日制/残業月10h程度 ・有給取得率:70%以上 ・休暇:お子様のバースデー休暇、創立記念日、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇など ・各種手当:現場手当、役職手当、家族手当、住宅手当、資格取得祝金(賞与査定で加算) ・資格取得支援制度 (受験料会社負担、講習会開催など) ・「足立区ワークライフバランス推進企業」にも認定され、社員が働きやすい環境の整備を積極的に推進しております。 ■当社について 〜当たり前の生活は、私たちが創る〜 当社は、情報通信・電気設備工事を中心に公共工事や住居のリフォーム・メンテナンス等、電気にまつわる設備工事全般を幅広く展開しております。会社摂理から40年が経ちますが、昨年度は120%成長、今年度は110%成長を続けております。1億円以上の大規模案件の受注も獲得する等、今後もさらなる成長を図るため、組織体制の強化を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日綜産業株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
650万円~799万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業57年・建設業界の足場・仮設機材のパイオニア企業/業界トップクラスの信頼と実績/年間休日128日/家族手当/退職金制度有/月平均残業10〜20時間ほど/スーパーゼネコン等大手企業と多数取引】 ■業務概要: 当社の総務部における管理職としてご活躍いただきます。メンバーの業務マネジメントだけでなく、人事制度や労務関連の実務にも携わって頂きます。 ■業務詳細: 当社の人事総務の管理職として下記のような業務を想定しています。 ・労働安全衛生関係 ・社内イベント企画立案運営 ・官公庁許認可申請関係 ・会社運営に関連する企画、運営業務 ・各種他総務業務のマネジメント ・社内諸規定管理 ・人事制度構築、運営 ■就業環境・福利厚生: 月平均残業10〜20時間(所定労働時間7時間50分)、年間休日128日とワークライフバランスも整えやすい環境です。ほか家族手当や退職金制度等の福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: 当社は創業以来、建設業界の足場・仮設機材のパイオニアとして伸長してきました。当社のように仮設機材の開発・設計・製造から販売・レンタル・工事まで一貫して手がける会社は少なく、その技術力と安全性は日綜ブランドとして業界の中でも屈指の存在として知られています。当社は工事現場だけでなく、国際的なスポーツイベントをはじめ、野外フェスなど様々なシーンで当社製品は活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーライズ
岐阜県不破郡関ケ原町山中
350万円~699万円
住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 設計監理
〜事業部再成から10年で7倍の売上伸長◎前期売上58億円超・ビル建材業界でトップ級ランナーの業績〜 ■業務概要: 公共施設や商業施設、販売店舗の建設に用いるビルサッシの設計の打ち合わせをお任せします。 ■業務詳細: 打ち合わせは納期・工期・寸法についてが主です。ゼネコン様と受注商材の寸法打合せをおこない、承認を経て各メーカーへの発注手配・納期管理を行います。簡単な基本収まり図を描くことはありますが、基本的にメーカー及び外注先に製図を依頼しています。 【受注商品】 LIXIL・YKK・三協アルミのアルミサッシ・鋼製建具・間仕切建具等 ◎さまざまな製品バリエーション、トータルコーディネートでお客様のご要望にお応えしています。 ■働き方: ・自社で工場を抱えず、メーカー及び取引先へ発注しているため、自社工場との調整業務は発生しません。 ・様々なメーカーの商材を取り扱えるため、提案の幅が広いのもやりがいの一つです。 ・設立当初から残業削減にも取り組んでおり、現在は19:00にはPCが強制終了する仕組みとなっています(毎週水曜は18:00に強制終了)。 ・男性の育児休暇取得実績あり◎ ■当社について: ◇オーライズ(OHRISE)は親会社である岡島ハウス産業のビル建材事業部門を、2013年に分社化して設立しました。社名のオーライズ(OHRISE)は岡島ハウスGroupの更なる成長を願い、OKAJIMA HOUSE RISEの頭文字から命名をしました。 ◇主にゼネコン様を対象に、オフィスビル、マンション、福祉施設などのビルサッシを主体としたビル建材を販売、施工しています。 ビル建材のプロとして、「人が集う空間から解放する空間」をコンセプトに、最高のクリエイティブスペースを提案し続けます。 ◇ビル建材事業の全国No.1企業を目指し、設計事務所様、ゼネコン様のご支援を頂きながら、より良い空間創りを提案することが、私達のミッションとして今を超える未来へ挑戦を続けてまいります。
株式会社アステック
東京都港区白金
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎独自の強みを持つ石貼り・和モダン浴槽・ユニットバスメーカー/ハウスメーカー・工務店出身者、施工管理・現場作業員→営業へのチャレンジ大歓迎◎ 星野リゾート、アマン東京、目黒雅叙園等、有名ホテル・旅館から選ばれている浴槽の営業パーソンとして働きませんか? \お仕事のポイント/ (1)100%反響営業 ハウスメーカーや設計事務所からの問い合わせが多くございます。ブランディングが確立しているため、積極的な売り込みの必要なく新規開拓や飛び込み営業はなし。ノルマも設けていません。 (2)唯一無二の『お風呂』をご提案 サイズや形、材質までお客様の理想を実現するフルオーダー浴槽「選美槽」個人宅のユニットバス向けデザイン浴槽「WABURO(ワブロ)」 上品な和のテイストで、有名ホテルや各界著名人の邸宅にも導入させていただいております。 ■業務詳細 問い合わせ〜引き渡しまで一連の業務をお任せします。 ・HPからのお問い合わせ対応 ・要望ヒアリング ・フォーマット沿った概算見積もり ・サイズ、材質など詳細決定 ・社内設計者への設計依頼 ・施工時のサポート ・引き渡し ■入社後のサポート 2〜3ヶ月間は先輩の打ち合わせや商談に同行し、OJTで仕事の流れを覚えていきます。4ヶ月目からは実際に自分の担当を持ちますが、最低でも1年かけて育てていく予定です。 ■組織構成 営業担当6名:50代部長2名、40代主任1名、30代メンバー社員2名、営業事務1名 全社的に中途出身者が多く、馴染みやすい社風です。 ■同社の強み 和モダン浴槽・ユニットバスを提供する業界でも数少ない石貼り浴槽に強みのある企業です。工期が短縮でき、設置場所を選ばない独自の設計・工法や、優れたデザイン性・機能性を持つ浴槽を提供することによって、多くの有名ホテル・旅館からも引き合いがあります。直近では様々なメディアにも取り上げられ、業界での認知度が高まっています。 ■導入実績例 The Okura Tokyo/ANAインターコンチネンタル別府/ハイアットリージェンシー東京/グランドプリンスホテル高輪/エクシブ湯河原離宮/星野リゾート/アマン東京/東急ハーヴェストクラブ熱海/シェラトン/スパリゾートハワイアンズ/フォーシーズンズホテル京都他
角田鉄工株式会社
宮城県岩沼市中央
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【水の安定供給を支えるバルブのルート営業/マイカー通勤可・転勤なし/残業月平均20時間以内/既存営業/直行直帰有/官公庁などへの営業/年休121日土日祝】 ■業務概要: 担当エリアのお客様のところへ訪問し、上下水道向けバルブなどの自社商品の営業をお任せします。 バルブは水を効率よく供給できるよう水を通したり、止めたり、制御したりできる機器です。 当社は官公庁・民間企業に納入されており、製品のクオリティと高い信頼性から多くの支持を得ています!(品質保証の国際規格ISO9001を取得) ■業務詳細: 官公庁(役所)に講習会や勉強会を通じ新商品のPRを行うことがメイン業務です。 長年の信頼があるので、安心してご提案ができます。 また民間企業(設計会社や商社)へ水道や農水のバルブを紹介します。 民間企業へのご提案の場合は、100%既存の顧客に対し1日3~5件程まわるルート営業となります。 自社の企画製品を卸業者として選んでいただくために見積りや提案をしていきます。 ■一日の業務例: オフィスに出勤する日は、朝礼を終えて見積対応や資料作成を行います。また、顧客から依頼を受けた部品の手配や図面作成などを本社を通して行います。出張する日は、場所にもよりますが基本は直行直帰です。水道局に提案を行ったり、依頼されていた図面などをお渡しします。 ■担当エリア 基本的には北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島となっています。 ※状況によって栃木、茨城、埼玉エリアを担当する可能性もあります。 ※担当エリアによりますが、週3日ほど出張があるケースがあります。 ※担当エリアは本人の希望や部署状況に応じて決定します。 ■入社後の流れ: 入社後は、1年程先輩に同行して営業や商材についてを学んでいただきます。知識は後からついてくるので、まずは同行して慣れていただいています。在籍している社員のほとんどが中途入社なので安心して知識習得していくことができます。 ■組織構成 4名(所長、課長、主任、事務員1名) ■風通し良い職場: のびのびと業務に取り組める雰囲気です!何かあった際は先輩や上司の方々が丁寧にフォローしてくれる環境があります。相談しづらい雰囲気なども無く、アットホームな環境で仕事に取り組めます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドアシステム
広島県広島市東区温品
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◇東証スタンダード市場上場ダイキアクシスグループ/空調工事・建築工事を中心に売り上げ規模拡大中/賞与8か月分支給実績あり◇ 当社の設備施工管理担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・設備施工の管理業務/積算/現地調査/提案 営業担当から引き継いだ案件の現地調査、現地状況からの施工提案など顧客ニーズに寄り添った提案、施工をしていただきます。基本的にはリニューアル工事がメインになるので状況にあった施工方法が求められます。現場を経験していくことで自身のスキルも磨かれます。 ◇施工実績例: ・工場の屋根が劣化し雨漏りしている→屋根の修繕工事 ・学校が男女共学になりトイレをリフォームしたい→男性用トイレ増設 ・その他対応項目:建屋の劣化補修/シャッター類破損、部品交換/給排水の水漏れ(トイレの詰まり…他)様々な案件に携わることが出来ます。 ■担当エリア: 広島県内、出張宿泊も稀にあり(県外案件に関しては外注しておりますので状況伺いの為の現地訪問等は発生いたします) ■安定性、成長性: 当社は一部上場企業の子会社であり、安定した経営基盤を持っています。社員一人ひとりが安心して働ける環境を整え、将来への不安を感じることなく、安定したキャリアを築くことができます。法人エンドユーザー主体(店舗、工場、病院、学校など)で業種も幅広く安定した経営を維持しています。23期連続で業績は右肩上がり、コロナ禍でも業績は落ち込みませんでした。 ■同社について: 2001年2月に創業者が「ADORE」=関係するすべての方々を敬愛するという意味でアドアシステムを立ち上げました。お客様はもちろん、仕入先のメーカー様、施工業者様、取引銀行様など業務の携わる方々皆さんに感謝し敬愛することで、現在は24期目、社員約30名となり売上規模も20億円を突破し創業から20年以上、社会に必要な会社として成長しております。 今後も30年、50年、100年と会社も個人もともに発展し成長できる方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【東芝・三菱のDNAをもつ/国内トップシェア製品多数/福利厚生充実◎/平均勤続年数14.6年、年間離職率は5%以下】 ■業務内容: 受注後のプロジェクト管理として、以下の業務対応をお願いします。 納期通りにプロジェクトが進行しているかをウォッチし、出荷対応までフォローを行います。 ●予算策定 ●工場設計の内容確認 ●顧客提示・仕様確認 ●工場側への生産依頼、立会検査、出荷対応 ●売上回収 ■プロジェクトについて: ・プロジェクト期間:半年〜1年程度/案件 ・一人当たりのプロジェクト件数:数件〜10件程度 ・海外現地法人とのやり取りはメールベースでのやり取りが中心となります。 ■担当製品・サービス・顧客の業界: ・産業(プラント、工場など)向けのモータ、インバータの製造・販売 ・バイオマスプラント、海外電力プラント、オイル&ガス、セメント、水処理プラントなど ■部署の現状と今後の方向性: グローバルプロダクトマーケティング部は、バイオマスプラント、海外電力プラント、オイル&ガス、セメントなど、あらゆる産業の工場を稼働させるために必要なモーター、インバーターを製造、販売を行っている部門です。 今後需要が拡大する見込みが高い海外市場への拡大をミッションにグローバル専門チームを4年前に発足しました。将来的には海外売上比率7割以上を目指し、更なる拡大を進めていきます。 ■海外出張の可能性/頻度:有 ※出荷前のタイミングでの工場検査で出張がございます。※頻度は月1回、長くても1週間程度の出張が中心となります。 ■魅力・やりがい: ・自社製品を扱いながら、エンジニアリングに携われる魅力がございます。信頼性、効率性、壊れない、環境に優しいなど、高い品質性を誇る点が大きな特徴です。また、モーターとインバーターを両方製作できる競合他社は少なく、そういった点でも顧客から高い評価を得ています。 ・大型プラントを運営する上で、モーターやインバーターの需要は今後も拡大していきます。大型のモーターが使われる設備であれば、業界問わず顧客様は多岐にわたるため、幅広い業界に触れるチャンスがあります。 ・自身で裁量を持ってプロジェクト管理・遂行が可能です。プロジェクト遂行後の達成感を味わうことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
コマニー株式会社
石川県
400万円~649万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
【年休121日/基本土日祝休み・残業20H程度でプライベート充実/「間仕切り」パーティションの建材メーカー/国内トップ級シェアで安定性◎】 ■業務内容 オフィスの在り方が変化している中で需要が高まっているパーティション設置の施工管理業務をお任せします。 外勤と内勤は半々ぐらいの業務イメージとなります。外勤は週に2,3日で半日程度となります。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業より案件を引継ぎ、受注した可動式パーティションを空港・商業施設・病院・工場などに納入します。 ・仕様書の確認 ・見積書の作成 ・部材の発注 ・関連会社との打ち合わせ(調整業務) ・施工業者のスケジュール確認 【内勤】仕様書を確認→工事業者発注と同時に材料を発注→工程管理 【外勤】営業に同行し客先訪問→図面を作成→見積書作成→受注。工事の進捗状況確認 ■入社後の流れ: ・先輩社員とOJTにて業務を覚えていって頂きます。先輩社員と一緒に、お客様対応、発注、現場管理等々を習得しながら実務にあたります。 ■キャリア: ご経験やスキルによっては入社して数年で、課長職など管理職へのキャリアアップも可能です。また、営業職や商品開発など他職種へのキャリアチェンジも可能です。 ■魅力: ・年間休日121日の土日祝日休みで、月平均残業時間も20時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・個室空間の商材など時代に応じた商品やサービスを提供して業績はコロナ前以上の水準となっており好調です。 ・同社は間仕切業界において、国内シェアの約27%を占め、中でも可動間仕切はトップシェアを誇ります。 ・全国で1,000店以上の販売代理店網を構築し日本全国をカバーしており、600名を超える施工技術者を全国に配置し強固な施工体制ネットワークを築くことで、柔軟かつ専門性の高い対応を実現しています。 ■現代のはたらき方に合わせた「間づくり」: 当社はパーティションのもつ特性を活かし、企業におけるリモートワーク推進など多様なはたらき方に合わせて提案しています。 特に個室空間で集中して働くことのできるデスク付き個人ワークブース「Remote cabin(リモートキャビン)」は、コロナ禍において好調に推移しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インストリープ
埼玉県さいたま市大宮区東町
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【未経験入社者多数!/東京電力様との取引あり/就業環境が良好の同社にて、事業拡大のフェーズにチャレンジしていただける方を募集/裁量があった働き方◎】 ■業務概要:電気工事・電気工事施工管理を担当していただきます。 担当エリアは1都3県中心とした関東です。長期出張はございません。 ※20、30件/月ご担当いただきます。 ■詳細業務:適性を見て1か月程度で案件をお任せします。 照明改修事業・EV充電器設置事業のプロジェクトマネジメントや高圧工事の現場管理を担当していただきます。100万円程度の案件が多く、長期案件はありません。 ※書面もフォーマット化している為キャッチアップしやすい環境となっております。 ※現場に行く場合は、自動車又は電車を利用していただきます。 ※東京電力様やユアサ商事様、大手マンション管理会社からの発注が多くなっております。 ■就業環境の魅力: (1)長時間労働や深夜残業などがない…社長自らオンライン化を進めており、膨大で煩雑な書類作成作業などが比較的少ないです。直行直帰、朝も自由に出勤されている方が多いです。社内・外注メンバーと共に自分のプロジェクトを進めて下さい。 (2)週休2日制で年間休日は130日以上…休日に工事がある場合は、出勤の打刻時にWeb上のタイムカードで代休取得か休日出勤手当としてお金で受け取るか選択出来ます。 (3)社内構成…平均年齢30代で、メンバー10人で構成されています。前職問わず様々なメンバーが集まっており、上下関係もなく、フラットな組織のもと和気あいあいとした職場となっております。 ■事業内容 : 電気の世界は、業界の中でも流れが速く、新しい技術や事業が次々と出てきます。同社は、低圧から高圧、弱電から強電まで様々な種類のプロジェクトを請け負い、現在最先端であるAI・5G・EV・Iot等も電気・通信の設備工事設計・施工電気工事業を行っており、今後も需要が見込めます。 ■創業者のビジョン:社長のそばで営業スキルや経営ノウハウを学ぶことができるため、施工技術だけでなく、より多くのスキルを培うことができます。電気工事が出来る人間というよりは広いビジョンを持ってマネジメント出来る人材を育成したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) 化学法規
【東芝と三菱電機DNA(旧:東芝三菱電機産業システム)/国内シェアトップ多数!海外進出も順調◎業績好調/住宅手当や生活に役立つ福利厚生が充実】 ■業務内容: 国内外の環境関連法令及び規制の動向を踏まえ、自社製品及び製品の生産活動における環境遵法対応策立案及び社内周知と運用の監視を担当いただきます。 ・石綿を含有する既納製品の法令を遵守した、解体・改造工事及び事務手続きの支援 ・PCB含有製品の適正な処分に向けた情報提供 ・欧州RoHS指令、欧州REACH規制、米国TSCA他の海外規制への対応に向けた製品含有化学物質調査と情報管理 ・省エネ活動、再エネ推進の社内取りまとめ ・温室効果ガス排出削減目標達成にむけた全社活動の推進と継続 ※国内出張:有り(1回程度/月 ※工場など社内拠点) ・海外出張:無し ■担当製品・サービス・顧客の業界: ・TMEIC製品全般(回転機、パワーエレクトロニクス製品、UPS等) ■部署の現状と今後: 国内外において人の健康保護や地球環境保全に対する法令・規則が厳格化されてきています。TMEICではPCBや石綿を含有する機器の取扱いの規制や製品に含有する化学物質の規制に対応しています。近年は気候温暖化対策としての温室効果ガス排出量削減に注目が増しており、2023年度にTMEICとしてSBT認定取得しGXリーグにも参画し、以下の対応が求められています。 ・PCBや石綿等を含有する既納製品への対応 ・事業活動に伴い発生する廃棄物の適正な処理 ・省エネ法に対応した省エネ活動 ・その他国内の環境保全に関する法令遵法 ・欧州RoHS指令、欧州REACH規制、米国TSCA他の海外規制への対応 ・パリ協定(COP21)で採択された「世界の気温上昇1.5℃以内に抑える努力をする」目標に対する気候変動対策への対応 ■魅力・やりがい: ◎国内外の法令及び規制への遵法に対応した社内ルールの策定と運用及びSBTを始めとする温室効果ガス削減活動への取組みが主な業務となる。TMEICのCSRとSDGsに直接関わることで自らの業務への誇りと達成感を得られる ◎本社スタッフ部門で環境関連の対応を企画・推進し、会社経営に直接貢献できることで、やりがいを感じられる 変更の範囲:会社の定める業務
齋藤木材工業株式会社
長野県小県郡長和町古町
300万円~399万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務内容 公共、民間の非住宅木造建築物(中・大規模)の施工管理に関するお仕事をお任せします。 ■業務詳細: ・施工計画立案、工程管理、納期管理、安全管理、現場施工管理等 ・施工図面やスケジュール、見積の作成 ・職人さんや資材の手配 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務エリア: 日本全国が対象です。 現在は長野県内物件より県外物件を多く扱っています。 物件規模により、1週間程度から数カ月程度(連続してまたは断続的に)の工事期間の場合もあります。社有車での直行直帰を可としており、働き方改革を進めております。 ■入社後の流れ: 最初は先輩に同行して、仕事の雰囲気、内容に触れるところからスタートします。徐々にお仕事をお任せしていくので、焦らずに少しずつ出来ることを増やしていって一人前を目指していただける環境です。 ■施工事例: ・中大規模物件(数億円規模)の木質構造をメインとし、得意としています。 ・教育施設、行政施設、商業施設、スポーツ施設、福祉施設など様々な施設を手掛けています。 ◇詳細はこちらから https://saito-mokuzai.co.jp/worklist/ ■当社について: 当社は、1862年創業、1957年に法人化し、木質建材・構造用集成材の製造-加工-販売を主に営む老舗メーカーです。国産材、特に長野県産カラマツ材にこだわり、現在長野県内唯一の集成材メーカーとなります。 製材から製品製造、品質管理までの一貫した製品製造体制。1300件以上の物件に携わってきた知識と技術。この2点の総合力で多くのお客様からご支持をいただいています。 ■社会貢献活動: ・長野県SDGs推進企業に登録し、国産材、地域木材の有効利用を通じて森林サイクルの一端を担う事で、社会問題・環境問題に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
ジャパンパイル株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 管理会計
〜安定企業で経理経験を積みたい方歓迎/業界唯一すべての杭工事に対応できるプライム市場上場G企業/平均勤続年数16年/平均残業15時間程度/土日祝休み/産休育休取得実績有株式会社〜 ■業務内容: 東証プライム上場企業アジアパイルホールディングス株式会社の中核事業会社であるジャパンパイル株式会社の経理業務の管理者候補の募集いたします 本社の経理部にて経理担当としてご活躍頂きます。 ■業務詳細: 下記業務いずれかをご経験に合わせてお任せいたします。 決算業務(月次、四半期、年度決算業務(含む連結会計)) 法人税、消費税等の税務申告書作成 各種法令対応、システム構築対応 経理業務に係る社内通知等の文書作成、社内教育、等 ■就業環境について: 配属先の経理部は親会社を始めとしたグループ会社の経理部門を統括する立場となり、現在社員3名(男性1名、女性2名)が在籍しています。 <ワークライフバランス◎> 土日祝休み・年間休日121日です。有給休暇も時期に応じ入社直後から最大11日を付与します。残業は平均月15h程度です。 <住宅手当有、産休育休・介護休暇有> 住宅手当(会社規定有)があります。また、産休育休もあり男性の育休取得実績がございます。建設業界と言うと「男性社会」のイメージが強いかもしれませんが、当社では女性社員が多く活躍しています ■当社の魅力: 【◇日本最大の総合基礎建設会社、グローバル展開も拡大中◇】 同社は日本初、既製コンクリート杭・鋼管杭・場所打ち杭という3つの代表的な杭基礎を総合的に担う体制を確立し、業界唯一すべての杭工事に対応できる総合基礎建設企業です。年間施工実績も業界屈指のスケールを誇り、年間1500件超の施工実績がございます。2009年にはベトナムへ進出し、アジアの基礎建設の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日電産業株式会社
富山県南砺市遊部
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット 設備施工管理(電気)
〜増収増益を続ける電気設備メーカー/自己裁量権が大きくワークライフバランス重視/腰を据えて働きたい方に最適です〜/宿泊を伴う出張なし/直行直帰可/夜間、休日の急な呼び出しはなし ■担当業務: メーカー等のエンドユーザー向けに納入までの一連の取りまとめや調整業務を担当頂きます。受注後〜納入〜アフターサポートまでを総合的にフォローするエンジニアリング業務となります(※営業職ではありません。営業社員は別途います)。社内だけではなく、現場での業務もあります。 ■詳細: 【受注後】 ・納入仕様書と原設計図書と積算表・見積書との照合。調達グループとの製作工程打合せ、及び工程管理。作図資料の取りまとめと設計グループへ作図指示。 ・納入仕様書の取りまとめ、お客様との仕様打合せ。試験・検査結果に対する評価・分析。工場立会い検査の進行、現地納入までの段取り。 ・現地充電部接続作業、受電立会い。現場改造作業指揮(作業服・ヘルメット着用)。 ■取扱品目:◇製造(工場製作):高圧受電設備・配電盤・分電盤・制御盤 ◇サービス(現場):受電立会・試運転調整・充電部接続・改造工事 ■同社の魅力: ◇残業がほぼなく、ライフワークバランスを重視して就業が可能です(月20時間程度)。また、20代〜40歳くらいの社員構成で非常に風通しが良く、裁量をもって自由に仕事が出来る環境です。入社1週間後には先輩社員のサポートもあり、1人で様々な物件を担当することが出来ます。 ◇オーダーメイドの受注生産型のため、顧客の潜在ニーズに対し、自ら考え柔軟に提案・対応する事が求められます。配電盤に関する強電の知識のみならず、調整力などのスキルも身に着けられるため、市場価値の高い人材へ成長可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
植村産業株式会社
愛知県安城市三河安城南町
500万円~899万円
設計事務所 住宅設備・建材, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【デザイン性×住みやすさ を叶える完全自由設計】 有給取得率87%!残業20H程度!完全週休二日でワークライフバランス◎ 自身のスキルで2級建築士のメンバーを牽引しながら、あなたのアイディアで当社に新しい風を吹かせてください ■採用背景 住宅事業部は次世代のキャリア形成に力を入れております。自身の経験と知識を組織内に広げより自身のアイデアとお客様の要望の融合をかなえてくれる建築士の方を募集します。組織をけん引する管理職候補のポジションです。 【「ue_bo」デザイン】 空間創造をテーマに、上下左右の空間が楽しいプラン構成に加え材料の選定から細部の納まりにまで拘った質感を楽しめるデザインです。そのうえでお客様のご要望に対し、どの素材で、どのコンセプトで、どんな暮らしやすさを実現するか に重きを置き、設計事務所のようなデザイン性とハウスメーカーならではの建材 住居の品質を両立できるデザインです ■業務内容 「ue_bo」のコンセプトに基づいた木造住宅の設計業務をお任せします。 設計からデザインのアイディアを提供するなど自身のセンスを反映できる魅力もあります ≪流れ≫ 1、ヒアリング 営業にてお客様の家族構成、ライフスタイル、お好みのデザイン等をお伺い ※営業の依頼を受けてヒアリングに同席いただくこともあります。 2、プランニング お客様のご意見・ご要望を反映したプランのご提案 3、最終決定 デザインと予算に基づいて建材・設備等を最終決定し、施工に向けて設計図面を作成 ■組織、環境 現在2名(いずれも20代)の社員が活躍しています。少数精鋭で進めておりますが営業 施工 の担当と合わせて協業する部分も多く残業は月に20〜30時間程度です。有給消化率も80%をこえも高く、土日休みにあてるなど柔軟な対応も可能です 《入社後》 当社のデザインの特長を把握して頂きます。また二級建築士の助言、教育なども期待します。当社の特長をもってお客様にご提案いただくことはもちろんですが、ご自身のアイディア・裁量を発揮して、当社の意匠性をさらに進化させて頂きいです ■安定性 住宅事業と建設事業という異なる事業を軸に安定した経営を続けております。 長年培った経験と技術に企画力を加え、建設事業では安城市や愛知県の公共案件も手掛けています 変更の範囲:本文参照
住宅設備・建材, 建築施工管理(店舗内装) その他設備施工管理
〜事業部再成から10年で7倍の売上伸長◎前期売上58億円超・ビル建材業界でトップ級ランナーの業績〜 ■業務概要: 公共施設や商業施設、販売店舗の建設におけるサッシや天窓、間仕切り等、ビル建材の施工管理業務をお任せします。 【施工物件】 学校施設や庁舎、ビジネスホテル、ドラッグストア等 ■資格取得支援: ◇建築施工管理技士資格取得に向けた手厚い支援◇ ・入社2年目までの講座(8回)/受験費用を会社が負担 ・休日(土日)での講座受講は代休取得が可能◎ 資格取得に向けた環境も整えており、社員の50%以上が有資格者。有資格者が多いことで、大手地場ゼネコンから安定して案件受注ができています。 ■働き方: ・自社で工場を抱えず、ビル建材はメーカー及び取引先へ発注しているため、自社工場との調整業務は発生しません。 ・現場業務は工務店などのパートナー企業も多く取引が多くありますので、施工管理業務に集中していただける環境です。 ・設立当初から残業削減にも取り組んでおり、現在は19:00にはPCが強制終了する仕組みとなっています(毎週水曜は18:00に強制終了)。 ・男性の育児休暇取得実績あり◎ ■当社について: ◇オーライズ(OHRISE)は親会社である岡島ハウス産業のビル建材事業部門を、2013年に分社化して設立しました。社名のオーライズ(OHRISE)は岡島ハウスGroupの更なる成長を願い、OKAJIMA HOUSE RISEの頭文字から命名をしました。 ◇主にゼネコン様を対象に、オフィスビル、マンション、福祉施設などのビルサッシを主体としたビル建材を販売、施工しています。 ビル建材のプロとして、「人が集う空間から解放する空間」をコンセプトに、最高のクリエイティブスペースを提案し続けます。 ◇ビル建材事業の全国No.1企業を目指し、設計事務所様、ゼネコン様のご支援を頂きながら、より良い空間創りを提案することが、私達のミッションとして今を超える未来へ挑戦を続けてまいります。
株式会社長谷萬
群馬県館林市大島町
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
~2020年度グッドデザイン賞受賞企業/完全週休2日制/年休120日/退職金制度有り/木材の調達から加工、そして建築施工まで、一貫体制で様々な顧客ニーズにワンストップで対応~ ■担当業務 当社のカスタムホームズ事業本部にて木造を中心とした中大規模建築の施工管理をお任せ致します。 有名私立大学キャンパス内施設や商業施設、高級賃貸住宅など様々なアセットに携わることが可能です。 ■業務詳細 建築施工プロジェクトの、工程管理、原価管理、安全管理、品質管理、協力会社への指示、近隣対応などの管理業務を担当していただきます。また、プロジェクトに関わる設計事務所との調整や施工図対応など、社内外多くの関係者と共にプロジェクトの成功に向けて推進いただきます。 ★カスタムホームズ(建築事業サイト) https://customhomes.co.jp ■配属部門 カスタムホームズ事業本部 工事部 ■組織構成 部長、部長以下10名 ■建築実績 【非住宅】 有名私立大学キャンパス内施設(研究実験棟・滞在型教育施設)/軽井沢の商業施設/木場公園内コミュニティ施設/外国人向け高級賃貸住宅/私立保育園/児童施設 等 【注文住宅】 富裕層向けの個人住宅/同社オリジナルブランド住宅 ・南カリフォルニアスタイルを取り入れた『So-Cal House』 ・木育を具現化した住まい『木育の家』 ■同社の特徴 建築物への木材活用が国を挙げて進められる中、同社では今後マーケットの成長が見込まれる、非住宅の中・大規模木造建築にいち早く取り組んでおり、様々な木造建築の建築・施工に関わっています。木材問屋が発祥の会社であり、様々な木質新素材や木質工法の活用に取り組んでいます。 同社は、大学や研究機関と連携し、木質新素材の開発・導入を進めており、木質新素材であるCLTやDLTなど、を活用した非住宅・中大規模木造建築を中心に、意匠性の高い建築を手掛けております 。こうした木造の非住宅中大規模木造建築の市場は、持続可能な資源である木材が環境に良く、また、国策の後押しもあり、今後ますます拡大することが見込まれます。 同社のリソースを活かして、こうした非住宅建築分野を中心に、営業戦略、営業活動をリードいただきます。 変更の範囲:会社が定めるすべての業務、今後新設される業務および会社が指示する業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ