1057 件
株式会社ボンズ・ジャパン
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
-
450万円~649万円
不動産仲介 不動産管理 不動産金融, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜上場準備中!様々な事業を複数展開中の成長企業/JR渋谷駅徒歩1分の好立地◎土日休・転勤なしで働きやすい環境〜 ◆採用背景とミッション◆ 福岡で展開中の賃貸管理部門を東京にも立ち上げます!管理戸数も増加中!★福岡の責任者と一緒にゼロイチで構築 ★ご自身の経験を活かしながら裁量をもって進められます★当社がお客様に販売した物件を管理 お客様との繋がりを維持する重要な仕事です★現在入居率99%! 原状回復の立会い、退去立ち合い、鍵交換対応、業者手配、見積書作成、報告書作成、建物不具合の一次対応を内製化することがメイン業務です ■職務内容: 投資用マンションをはじめとする不動産事業をワンストップで手掛ける当社にて、不動産の賃貸管理を担当いただきます。 ■具体的な業務: ・入退去手続の対応・契約手続き ・退去時の立会・原状回復工事の手配 ・設備故障の修理手配等 ・最適なリフォームの提案(施工業者手配・管理等含む) ・管理移行手続き実務 ※事務作業(契約書作成、送金作業、入居募集等)は別部署対応。 ◎上記以外にも新規営業先の開拓/オーナーとの交渉/営業部門との連携など自分次第で幅広い業務に携われます! <1日の業務の流れ(例)> AM:メール・業者連絡、見積作成、進捗管理 PM:退去立会、内装確認、鍵・契約書受け取り、入居者対応 ■働き方 実働7.5h、土日休み、有給も取得しやすい環境で、メリハリある働き方が可能です。 休日対応は原則発生しませんが、繁忙期や退去立ち合いなど状況により発生する可能性がございます。 その場合は、振替休日を取得いただきますので、ご安心ください。 ■福利厚生 ・家族手当 ・住居手当 ・資格取得手当(宅地建物取引士2万円/月支給) ・結婚・出産祝い ・産休育児休暇制度(実績あり) ・退職金制度 ■当社の魅力 ◇民泊や美容クリニックなど様々な事業を拡大中の成長企業です。 ◇過去には実際に営業から賃貸管理の部門に異動した社員も在籍しており、手をあげれば社内の様々な職種や新事業にもチャレンジすることができます。 ◇年功序列ではなく、実力次第でステップアップ可能な環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インベストオンライン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
800万円~1000万円
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問
【不動産業者への一棟アパート販売をお任せ/謝年度固定給厚めも選択できるため安心して稼げる/高利回り物件で提案しやすい!】 【仕事内容】 ◆個人投資家に対して、投資用一棟新築アパートの販売営業をお任せします。首都圏の駅から概ね徒歩10分以内に位置する1億〜2億円の新築1棟アパートを提案します。 《具体的には》 ・お客様要望に沿う物件の情報収集 ・建築物のシミュレーション、提案 ・金融機関への融資折衝 ・土地契約業務 ※2ヶ月に1件程度の成約を目指します 【募集背景】 投資用物件の仕入が順調にできており、買い手の投資家も潤沢にいるため、今回販売営業職を募集します。 当社はビジネス基盤が整い、売上・人員ともに拡大フェーズに入りました。 (直近3期の売上:9.3億→12億→21.7億/直近3期の営業利益:18百万→23百万→89百万) ゆくゆくはIPOも見据えおり、拡大する組織のコアメンバーとなっていただく方を募集します。 【ビジネスの特色】 >完全反響営業 ・webマーケティングで集めた顧客や、過去に取引のある顧客への営業活動です、「飛び込み営業」や「完全な新規への架電営業」はありません。 >高利回り商品 ・当社の投資用不動産商品は他社と比較して高利回りなので、競争力のある提案ができます。 ※詳細はブランドサイトをご覧ください。 https://s-toushi.jp/ 【今後のキャリア形成】 まずは、投資用一棟新築アパートの販売担当として、当社商品に慣れていただきます。ゆくゆくは、プレイングマネージャーとして、販売活動に加えてメンバーのマネジメントと育成をお任せしたいと考えております。 【組織構成】 現在は営業部2名体制ですが、ゆくゆくは5名体制とする予定です。 会社業績は前年比140%程度の成長が続く見込みで、中期的にはさらに増員していきます。 【当社について】 ・投資用不動産の開発及びコンサルティング販売を行っている会社です。 時代のニーズに適応した価値ある不動産商品を開発することで「顧客満足」「社員の生活とやりがい」「協力会社との共栄」を実現するとともに、都心住宅の新陳代謝を促進してより良い住環境を実現することで社会の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本GLP株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
1000万円~
ディベロッパー 不動産金融, 経営幹部・CxO 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【成長市場の物流不動産における最先端グローバルカンパニー】 ■組織構成: 課員はManager2名とExecutive Assistant4名。 レポートラインはエンプロイーリレーションズ部長です(グローバルレポートはUK/EMEA/APACファシリティ部門責任者、アドミンマネジメント責任者)。 ■採用背景: 当社グループは、グローバルに展開する物流不動産、データーセンター、再生エネルギー運営・投資を行うインフラ・オペレーターです。事業領域の拡大に伴い、私たちエンプロイーリレーションズ部は、「成長を加速させるプロフェッショナル集団として、”人財”という経営資源の価値が最大限発揮される業務環境」の実現をリードしていくチームです。従業員が安心して働けるよう、オフィス環境づくりや、土台整備を担ってくれるチームをリードするリーダーを採用したいと考えています。 ■業務詳細: 【ファシリティ&オフィスマネジメント】 ・東京(丸の内/八重洲)・大阪オフィスにおける施設運営、レイアウト管理、什器手配 ・Ares本社UK/EMEA/APACファシリティ責任者との連携による、オフィスリースおよび施設戦略の整合性確保 ・フロアプランのデジタル管理 ・BCP(事業継続計画)の整備と管理 ・年間予算計画・外部支出にかかる経費精算対応 ・新入社員のIDカード/写真撮影/入退館システム管理などオンボーディングサポート ・清掃/複合機/植栽/管理会社などのベンダーとの契約、更新、管理 【アドミンマネジメント】 ・東京拠点のアドミンチーム(6名:総務2名、秘書4名)のリソース計画、評価、報酬管理 ・外部業者によるアドミンサービスの契約/運営管理 ・UK/EMEA/APAC 責任者との連携 【社内イベント/コミュニティ施策】 ・社内コミュニティ推進に伴うイベント企画・運営(社内懇親会・クラブ活動等) ・ボランティア活動(ESG領域)等はHRと連携 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJ不動産販売株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~999万円
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜安定の固定給×福利厚生充実/所定労働7時間20分/MUFG企業の幅広い商材で多角的な提案・裁量◎〜 <同社の強み> 【お客様1人1人に向き合った営業スタイル】 銀行担当員からのご紹介が約7割を占めるため、新規でお客様を獲得しにいく時間を短縮する事ができ、その分お客様に向き合った営業ができます。住宅ローン審査が通っていない方や他に借り入れが必要な方も少ないため、効率性高く業務を行えます。 【総合評価での評価制度】 どの様にその売り上げを作ったのか、組織に対してどの様な貢献をしたのか等、プロセスも踏まえて総合的に評価をします。事務所内での協力体制が自動的に生まれるため、顧客ファーストでの不動産取引ができます。 ■業務内容 個人や法人など「富裕層向け」の不動産売買仲介営業をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・不動産の売却を希望されるお客様のご相談や価格査定、調査、広告 ・購入希望者への情報提供、現地案内 ・資金計画のご提案 ・契約取りまとめ、引渡し、アフターフォロー 等 ■担当案件 銀行担当員(三菱UFJ、三菱UFJ信託)と連携し、お客様を紹介頂きます。 銀行担当員からの紹介が7割を占め、紹介時にはお客様の情報引継ぎがあります。 残りの3割は不動産情報サイトや「住まい1」からのお問い合わせのため、新規で自ら顧客開拓していく営業は基本ありません。 個人のお客様は比較的富裕層が多く、グループからの紹介とネットからの反響営業が中心となります。 土地/戸建/マンションに加え、事業用不動産など法人案件も取り扱っていただけます。 《担当顧客数・案件数》 ・担当顧客数:40〜50名のお客様 ・担当案件数:常に10〜20案件ほど ■働く環境 ◎年間休日は124日・安定した給与体制・充実した研修 ◎20時以降に残業する際は事前申請が必要。冠婚葬祭や子供のイベントなどの休みが必要な際は、事前申請で休暇取得可能。 ◎月の給与は固定給で安定し、賞与も半期実績と組織貢献など総合的に評価 ■同社の魅力 同社は信託銀行系の不動産仲介専業会社として、1987年に創業しました。MUFG全体で近年DX推進部も発足し、 社員からの意見発信を起点とした手続き・ルールの見直し(事務プロセス改革)にも着手しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社L&Fアセットファイナンス
東京都港区新橋
新橋駅
住宅ローン 不動産金融, 金融法人営業 融資審査(法人)
<顧客本位の営業をしたい方歓迎/育産休復帰率100%/月平均残業15〜25h程度/転勤無し/研修制度充実> ■業務概要: 総合職社員Gaコースとしての採用です。住宅ローン・アパートローン、不動産担保ローンの営業、審査等からスタートし、契約事務なども含め業務領域を徐々に広げていただきます。将来的にはローテーションにより本部業務へ活躍を広げることも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・融資先の開拓・審査 ・融資契約事務・融資の実行 ・既存の取引先、顧客のフォロー ・債権管理・回収 ●住宅ローン・アパートローン: (1)面談による実態審査…お客様の実情に即した住宅等の取得ニーズにスピーディーかつフレキシブルに対応。 (2)幅広いお客様…給与所得者の方はもちろん、幅広いお客様にご利用いただいております。 (3)幅広い対象物件…新築・中古の居住用不動産はもちろん、幅広い物件をご融資対象に。 ★注目ポイント★ 独自の審査基準を用いており、事務的に審査を行うのではなく、顧客との面談等を通して実情にあった多様なローンを提供。収入が安定しづらい方に対しても融資を可能にしています。 ●不動産担保ローン: 不動産の価値を的確に評価し様々な資金ニーズにお応えしています。 (1)担保不動産を重視…不動産の価値や流通性を重視して融資。 (2)スピード対応…お客様のビジネスチャンスを逃さないよう、スピーディーに対応。 (3)幅広い資金使途…不動産の購入資金はもちろん教育、運転資金など様々なニーズにお応えしています。 ■組織構成: 本店営業第一部50名、本店営業第二部20名、本店営業第四部40名、新宿支店60名、池袋支店30名、横浜支店30名 ※人数は暫定、20〜30代を中心に幅広い層が活躍しております。 ■研修体制: 当社社員は8割以上が中途入社です。多様な人材が活躍しており、入社時研修/フォローアップ研修/グループ関連会社研修等、幅広いサポート体制が充実しております。 <2025年4月1日、「三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社」から社名を変更> L&Fアセットファイナンスは、横浜銀行を中核とするコンコルディア・フィナンシャルグループと三井住友信託銀行が共同出資する不動産担保融資の専門金融会社です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ホームリーダー
神奈川県相模原市中央区富士見
600万円~899万円
不動産仲介 不動産金融, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎遠方出張無し、毎日帰宅できるお仕事 ◎元請け100%のため無理ない仕事量 ◎テキスト代・試験代など資格サポート充実で国家資格取得も目指せる 保育園やコーヒーチェーン店・大手コンビニ店舗などの設備改修プロジェクトの進行管理をお任せしします。 ■どのようなプロジェクト? 1日〜1か月程度の小規模の建築・修繕工事の施工管理ご担当いただきます。 例:ショッピングモールのテナント入れ替え、看板設置、保育園のドア設置など… ■お仕事の流れ 工事費用の見積もり(積算)→見積書作成→日程調整→現場管理→請求書確認をしていただきます。 ご担当エリアは相模原を中心に新宿〜保土ヶ谷まで。 毎日帰宅いただけるお仕事です! ■1日の流れ(例) 8:00 全体朝礼・作業工程の確認 10:00 現場の巡回、安全点検、工事写真の撮影など 12:00 お昼休み 13:00 現場監督、クライアントとの打ち合わせ 15:00 現場巡回しながら進捗状況・作業工程チェック 16:00 作業報告書作成、図面修正、工事写真整理 ■充実の資格補助あり! 資格取得時は、試験代および自分で選んだ教材・講習費用の半分を合格時に支給(入会費除く上限10万円) 。 <資格手当例> ・2級建築施工管理技士1万円/月 ・1級建築施工管理技士3万円/月 ・2級建築士3万円/月 ・1級建築士5万円/月 ■働き方: 元請け会社であるため、自社で仕事量をコントロールできるのでライフワークバランスを取ることができる環境です。基本的には本社に出社してから、現場に向かっていただくことが多いです(場合によっては直行直帰もございます)。17時には自社に戻り、それから事務作業を行います。また、夜間はほとんどございません。 土日は基本的に休みですが、出社が発生した場合は、平日に振替休日を取っていただきます。また、施工管理職は現在4名おり、距離感も近く、働きやすい環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
住宅ローン 不動産金融, 金融事務(銀行・証券) 融資・契約審査(個人)
<顧客本位の仕事をしたい方歓迎/完全土日祝休み/残業時間10〜20時間程度/離職率3〜5%で長期就業の叶う環境/中途入社多数活躍/福利厚生充実> ■業務概要: 入社後は「審査事務職(総合職)」として、住宅ローン・アパートローン、不動産担保ローンの審査、契約事務等をご担当いただきます。外訪による営業活動はありません。将来的には審査業務や営業補助、本部業務へ活躍フィールドを広げることも可能です。 ※金融や不動産、法律に関する専門知識を身に付けられます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・融資の審査(面談実施、担保不動産の権利・法規関係等の調査など含む) ・融資契約事務(契約書作成、契約内容説明) ・融資実行オペレーション ・顧客のフォロー ・債権管理・回収、営業補助等 ●住宅ローン・アパートローン: 独自の審査基準を用いており、事務的に審査を行うのではなく、顧客との面談等を通して実情にあった多様なローンを提供。収入が安定しづらい方に対しても融資を可能にしています。 ●不動産担保ローン: 不動産の価値を的確に評価し様々な資金ニーズにお応えしています。 (1)担保不動産を重視…不動産の価値や流通性を重視して融資。 (2)スピード対応…お客様のビジネスチャンスを逃さないよう、スピーディーに対応。 (3)幅広い資金使途…不動産の購入資金はもちろん教育、運転資金など様々なニーズにお応えしています。 ■組織構成: 本店営業第一部50名、本店営業第二部20名、本店営業第四部40名、新宿支店60名、池袋支店30名、横浜支店30名 ※人数は暫定、20〜30代を中心に幅広い層が活躍しております。 ■研修体制: 当社社員は8割以上が中途入社です。多様な人材が活躍しており、入社時研修/フォローアップ研修/グループ関連会社研修等、幅広いサポート体制が充実しております。 <2025年4月1日、「三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社」から社名を変更> L&Fアセットファイナンスは、横浜銀行を中核とするコンコルディア・フィナンシャルグループと三井住友信託銀行が共同出資する不動産担保融資の専門金融会社です。 変更の範囲:本文参照
株式会社日神グループホールディングス
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~649万円
ディベロッパー 不動産金融, 建設・不動産個人営業 アセットマネジメント
〜株式会社日神グループホールディングスからの在籍出向となります〜【補助業務からスタート/不動産の専門性を高められる仕事/完全土日祝休み/年間休日123日/残業時間20時間/転勤無し】 日神不動産投資顧問株式会社に在籍出向の形でご勤務いただき、アセットマネジメントの業務をおこなっていただきます。 【アセットマネジメント(AM)とは】 不動産のオーナーや投資家に代わって、不動産の運営を受託し、入居者募集から維持運営管理全般までを総合的にマネジメントする仕事です。当社の場合は、補助業務からスタートしていただきますので、徐々に仕事を覚えていただきます。 【業務内容】 ◇不動産仕入れ: 不動産仲介会社やグループ会社の日神不動産から不動産売却情報が当社に送られてきます。その情報を基に現地に行き、仕入れ価格が適正であるか、入居者が見込めるか、収益性のある案件かどうかを判断。購入すべき不動産と判断したら、購入交渉、手続きを行います。 ◇不動産管理: PM会社、BM会社に対して、不動産管理の指示を行います。リーシングの指示、レポーティングの指示の他、管理会社から修繕工事の提案が来たら、見積提出を依頼し、工事をすべきか判断。現地にも行き、手入れ、修繕が必要か否かの確認の他、修繕が必要な個所の有無も確認。 【アセットマネジメント業務一覧】 ◇運用計画 ◇運用報告 ◇資金管理 ◇テナント管理 ◇リーシング管理 ◇建物運営管理 ◇建物修繕管理 【組織構成】 配属先の私募運用部は、部長を含めて、4名体制のチームです。宅建と証券マスターの資格を有している社員もおり、経験豊富なメンバーで構成されています。 【担当エリア】 当社は、住宅に特化し、エリアは、一都三県。 【当社の魅力】 ◇仕入れ〜管理まで全て網羅でき、専門性も高まるお仕事◇ 情報獲得とAM業務が分業制になっている企業が多い中、当社は、全てを網羅できます。社員は、その点にも魅力、やりがいを感じており社員満足度は高いです。 【在籍出向先情報】 出向先事業主:日神不動産投資顧問株式会社 勤務地:東京都新宿区新宿5-8-1 事業内容: ・金融商品取引法に基づく、投資運用業務 及び 投資助言・代理業務 ・地建物取引業法に基づく、取引一任代理等 変更の範囲:会社の定める業務
日本セーフティー株式会社
千葉県船橋市湊町
債権回収(サービサー) 不動産金融, 建設・不動産個人営業 その他個人営業 債権回収
〜不動産業界出身者活躍中!/土日祝休み・年休120日以上/育児休暇(男性社員の取得・復職実績もあり) /ますますニーズが強くなる家賃保証業界のリーディングカンパニー/人から「義理堅い・誠実」だと言われる方、向いてます〜 ■職務概要: 返済プランのコンサルティング業務をお任せ 滞納した家賃を回収するために、お電話、または、お客様先へ訪問し返済プランのコンサルティング業務を行っていただきます。 支払いが滞っている入居者様は、罪悪感で一杯ながら、「解決方法が見つからない」という方が多くいらっしゃいます。入居者様の状況を理解し、一緒に返済プランを検討し解決へと導くお仕事です。 ■業務の特徴 ◎チーム制でサポート体制有 :5名ほどのチームを組み、リーダーを中心にそれぞれフォローし合い業務を行います◎ 分からないことはすぐにチームで支え合える体制を取っている為ご安心ください! ◎給与にプラスして+毎月平均11万のインセンティブがあります。 ■同社について:設立以来、連続で業績を伸ばしており、全国各地に拠点を展開している業界トップクラス企業です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求人の魅力 (1)長く働ける就業環境:土日祝休・年休120日以上・残業◎時間程、産前・産後休暇あり、育児休暇(男性社員の取得・復職実績もあり)など働きやすい制度や福利厚生が整っている環境です (2)業界トップクラス企業:家賃保証会社のパイオニアとして業界をリード。1997年の設立以来、連続で業績を伸ばしており、全国各地に拠点を展開している業界トップクラス企業です。無借金経営で経営基盤も安定しております。 (3)充実のインセンティブ制度あり:入金計画通りに支払いが完了した際には、オーナーと入居者の両方から感謝される仕事です! また、その実績に応じてインセンティブが支給されます。インセンティブの平均額は月11万円!(※最大月18万) あなたの頑張り次第で、月給30万以上が叶う環境です! (4)完全未経験OK :イチからしっかり知識を身に付けられる研修をご用意しているため、未経験の方もご安心ください◎入社後はビジネスマナーやコンプライアンスなど基本的な知識習得からスタート。チームで行動するので、先輩社員との距離も近く、相談しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
大和財託株式会社
大阪府大阪市北区大深町
400万円~499万円
土地活用 不動産金融, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
あなたの知識や経験、スキルを考慮のうえ、できる範囲からお任せしていきます。 ■業務概要: 当社の財務経理部門にて、事務業務全般をお任せいたします。 仕事に自主的、主体的に取り組み、正確さとスピードを両立して進めます。 併せて仕組みづくり、改善もどんどん行ってください。 ■具体的な仕事内容 ・財務及び経理に関する資料作成、更新 ・決算業務に関する補助 ・融資案件の資料作成 ・諸費用の確認 ・月次資料の更新 ・決算説明会等イベントの手配や準備 ・電話、メール、来客対応 ・その他事務業務全般 簡単な事務業務から応用業務まで、 業務の進め方などは、先輩がフォローしていきますのでご安心ください。 ■当社事務職の特徴 ・部署間のセクショナリズム/理不尽な業務指示などには無縁です。 ・透明性とわかりやすさを持たせた人事評価制度があります。 ・積極的な発信が推奨される雰囲気の為、経験/年次に関わらず「良いものは良い」と評価されます。 ・会社としての意思決定がスピーディーな為、業務が滞ることがありません。 ■社風/特徴 ・会社業績に応じて利益の40%超を社員に還元する仕組みがあります! ・本音で顧客・取引先・社員の幸せを追求している。 「顧客にとって本当にいい提案は何か」という常に本質を考える意識を各社員が持っている為、その文化が醸成されています。 また、顧客だけでなく、社員・取引先の幸せも考えた運営をしています。 ・部署関係なく協力する。 全社員が顧客に向き合う姿勢を持っている為、互いの業務も自分ごととして考えます。セクショナリズムに業務が阻まれることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
土地活用 不動産金融, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
■業務概要: ファイナンス(財務)部門にて、営業担当から引き継いだ事務業務全般をお任せします。チームプレーによって事業を推進し、ご自身のキャリアアップも叶えてください! ■具体的な仕事内容: ・司法書士と連携しての各種登記、契約書作成・確認業務 ・融資に纏わる事務処理 ・電話、メール、来客対応 ・その他事務業務全般 ※ご希望に応じて、将来的に事務系メンバーのマネジメントをお任せする可能性もあります。 簡単な事務業務から応用業務まで、 業務の進め方などは、先輩がフォローしていきますのでご安心ください。 意欲のある方はどんどん新しい業務を習得して、他部署と連携して業務を進めてください。 ■当社事務職の特徴 ・転勤なし!大阪本社(グランフロント大阪)勤務!ラウンジスペースや社内カフェテリアを自由に使えます。 ・営業ノルマ等なし。部門目標達成のために、営業メンバーと協力して業務を進めていただきます。 ・営業、折衝業務なし。営業担当の事務業務を巻き取るポジションです。 ・経理知識不要!財務/経理担当が分かれており、経理知識は一切必要ありません。 ・風通し抜群の社風!部門内の連携の取りやすさはもちろん、社内イベントにて他部署とも交流あり◎ ・事務メンバーの管理、育成、マネジメントへのステップアップも可能 ■社風/特徴 ・本音で顧客・取引先・社員の幸せを追求している。 「顧客にとって本当にいい提案は何か」という常に本質を考える意識を各社員が持っている為、その文化が醸成されています。 また、顧客だけでなく、社員・取引先の幸せも考えた運営をしています。 ・部署関係なく協力する。 全社員が顧客に向き合う姿勢を持っている為、互いの業務も自分ごととして考えます。セクショナリズムに業務が阻まれることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
公共投資顧問株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
不動産金融, アセットマネジメント M&A
■業務内容: ・新規取得案件のソーシング補助業務、投資家探索補助業務 ・投資案件の投資プランの作成(キャッシュフロー/収支分析、マーケット分析、バリュエーション、売却プラン作成等)の補助業務 ・デューデリジェンス、スキーム策定、ストラクチャリング、ファイナンスアレンジ、ドキュメンテーション等のクロージング補助業務 ■組織構成: 当社は15名が在籍しており、配属先の投資部が10名(男性)、管理部が4名(女性3名、男性1名)となります。 <投資部>専務1名、取締役1名、ディレクター1名、VP3名、マネージャー2名、期中AM2名 ■社風/働き方: 少数精鋭であり非常に意思決定が早く、裁量も大きな環境です。年休も125日の土日祝休みなほか、有給休暇の取得率も高い安定した就業環境です。状況に応じてですが、週に1回程度の在宅勤務も可能です。 ■当社について: 公共建物グループとして安定的な経営を行っています。 扱う物件は数十〜数百億円と大規模なものが多く、10年間で累計受託残高2200億円、アセットタイプも様々なものを運用しています。親会社はオフィス・レジデンシャルを中心とした不動産の開発、所有、管理を行っており、昭和10年から続く安定企業です。NTT都市開発社と共同開発で大手町ファーストスクエアを手掛けており、他にも大型物流施設などグループ資産を豊富に所持しています。公共投資顧問社も住友商事社と共同でファンドを立ち上げるなど、国内を中心に大きく活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インヴァランス
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~649万円
ディベロッパー 不動産仲介 不動産金融, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【大東建託グループ会社で幅広い人事労務業務でスキルアップ可能!/働きやすい環境《フレックス&リモート/年休120日/土日祝休》】 ■業務概要: 同社は用地取得から設計、建設、販売、管理に至るまでトータルに手がけるデベロッパーです。大東建託グループに参画し、盤石な基盤を持っています。今回、同社では人事労務職を募集しています。給与計算や社会保険手続き、労務問題対応など、多岐にわたる業務を担当いただきます。 ■職務詳細: - 給与計算、年末調整、賞与計算の管理(アウトソーシング先との連携) - 社会保険および雇用保険の手続き(アウトソーシング先との連携) ※アウトソーシング先の成果物のチェックを実施 - 労働時間・休暇管理、勤怠管理システムの運用・管理 - 安全衛生管理、健康診断の実施・管理、安全衛生委員会の運営 - 労務問題対応、就業規則・諸規定の管理および更新 ■キャリアパス: 入社後は給与計算や社会保険手続きをメインに主任クラスにて活躍いただく予定です。ゆくゆくは人事制度の企画やオペレーションの改善などまでお任せいたします。将来的には部門のマネジメントのキャリアパスもあります。 ■組織体制: 同社の人事部門は、正社員女性3名、契約社員男性1名、派遣社員女性1名で構成されています。部内は距離が近く、困ったことがあればすぐに相談できる風通しの良い環境です。最近入社したメンバーも既に部内に溶け込み、業務の相談をし合うなど、チームワークが取れた雰囲気です。 ■働き方 ◎休日休暇は土日祝休の完全週休二日制、年間休日120日。 ◎朝カフェ(毎週1日、無料でパンを配布)や社員旅行(ハワイ・グアム・セブ島など。家族の参加も可)などの福利厚生も整備。 ◎社員が働きやすい環境作りにも注力しておりフレックス制度、リモートワーク制度(入社半年後から可能)など柔軟な働き方が可能です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は東証プライム上場企業である大東建託グループの一員として、強固な経営基盤を持っています。自社開発マンション「CREVISTA」シリーズは、秀逸なデザインと最新の仕様を兼ね備えており、多くの投資家の信頼を得ています。キャリアアップを目指す方にとって、裁量を持って業務に取り組める魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
SBIエステートファイナンス株式会社
東京都千代田区平河町
400万円~649万円
不動産金融, その他金融事務 融資審査(法人) 融資・契約審査(個人)
【家賃等保証サービスにおける審査業務担当◆SBIグループの信用力を活用した安定基盤/週休2日シフト制/転勤無/年収400万円〜/残業月25時間程度】 ■担当業務: 「家賃等保証サービス」における審査業務をご担当いただきます。 「家賃等保証サービス」の利用を申し込まれた個人・法人につき、保証引き受け可否に係る審査業務を行っていただきます。 ・特に法人については、中小・スタートアップ企業からの申し込みが大半であり、決算書等の書類内容精査や、ヒアリングなどを通じた可否判断を行っていただきます。 ・加盟店(賃貸管理会社)の担当者様や申込者様との電話・メールでのやりとりは頻繁に生じますが、基本的に外出は発生しない内勤業務です。 ・金融業界における信用調査のご経験や、不動産業界における審査業務のご経験者をお持ちの方は、スキルを活かしていただけます。 ・OJTからスタートした後、自分で案件精査を行っていただくほか、サポートスタッフへの指示や、業務改善等にも携わっていただきます。 SBIエステートファイナンス株式会社で採用した後、SBIギャランティ株式会社へ出向となります。 ◇出向先正式社名:SBIギャランティ株式会社 ◇出向先の勤務地:東京都千代田区平河町1-1-1 平河町コート9階 ◇出向先の事業内容:家賃債務保証業 ■配属部署について: ⇒中途入社の5名(男女比1:4)を中心に、サポートを含めると7名、平均年齢が40代前半のチームです。 会社全体として残業時間の抑制をしており、繁忙期においても、遅くとも20時には帰宅されている職場環境です。 ■評価制度について: 半期に一度立てる目標に対する達成度、組織への貢献性、他者評価(360度評価)等により総合的に評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リヴホールディングス
東京都千代田区丸の内JPタワー(10階)
不動産金融, ファンドマネジャー 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■職務概要: 資産運用・相続・税金対策のアドバイスやお手伝いなどをする資産活用コンサルティング事業を営む同社にて、資産運用・投資をお考えのお客様に対して助言、サポート、コンサルティングをしていただくポジションとなります。 ■職務詳細: 同社運営のWEBメディアにご登録いただいている、株式投資など資産運用ご希望のお客様に対して、以下を例として行っていただきます。 ・個人および法人のお客様に対する関係構築、問題点のヒアリングなど通じての資産運用の相談対応 ・お客様の財務状況や投資目的に基づいた提案内容の検討、投資戦略の立案、資料作成、提案実行 ・投資ポートフォリオの提案・管理 ■ご活躍いただける人物像: 本ポジションはお客様の資産運用に関する幅広いニーズに応えるため、金融市場の専門的知識とコミュニケーション能力を活かして、お客様に最適な投資戦略をご提案していただくポジションとなります。 例に挙げると、証券会社での法人営業経験者などはご活躍いただけるポジションとなっております。 ■株式会社リヴホールディングスの特徴: 各子会社における内部運営を管理・サポートし、グループ全体の円滑な体制づくりを全面的にバックアップしています。また、不動産を金融商品化した信託受益権の売買の仲介を行っています。 ■株式会社リヴの特徴 マンションや一戸建て住宅などの企画・開発、居住用・業務用も含めた分譲、建設用地の仕入れ、不動産売買や買い替え、仲介に至るまで、トータルな体制で手がけている総合不動産会社です。 さらに、オーナーズマンションやリノベーションマンションなど、時代に即した多角的な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
ディベロッパー 不動産金融, 設計監理 品質管理・安全管理(技術系)
〜設計・施工管理経験を活かして発注者側へステップアップ!/発注者としてデザインを形にできる環境/リモートワーク・フレックス・直行直帰可能で柔軟なはたらき方ができる/土日祝休〜 ■募集概要: 建築設計部プロジェクトマネジメント課にてマンション開発プロジェクトの全般的なマネジメントを行なって頂きます。具体的な業務内容は、以下2種類です。 【プロジェクトマネジメント案件】 ・土地の仕入れが決まり次第、プロジェクト会議(当社土地仕入れ担当・外注設計事務所・ゼネコン等が参加)を行い、全体スケジュール・予算等を包括的に検討します。 ・外観や共用部・専有部のデザインの検討を実施し、その後の工事の進捗状況の管理なども発注者の立場から行います。 【品質管理案件】 ・工事着工後から、全体スケジュール管理や予実管理を中心とした発注者側の管理を行います。 ■はたらき方: ・2週間に1度は工事定例会議に出席します。 ・定例会議に出席の際には、直行直帰可能です。 ・業務内容により、リモートワークも可能です。 ・入社後はご経験や適性に応じて、PM案件や品質管理案件の中から徐々にご担当をいただきます。 ・将来的には、1人あたりPM案件を1件、品質管理案件を4件の合計5案件程度を同時でご担当いただくことを想定しております。 ■組織構成: 配属予定の設計部の人数は13名(男性6名、女性7名)。 当課は、現在1名の担当者にて業務を回しておりますので、徐々に案件を引き継ぎながら業務をご担当いただきます。 ■ポジションの特徴: ○発注者側で自分のデザイン性を形に変えやすい環境! ・下請けのようにクライアントの意向を汲み取るやりにくさがないため、自分のアイデアを形にしやすい環境です。 ○ワークライフバランスを整えて働ける環境! ・土日休み・残業時間20時間程度のため働きやすい環境が整っております。 ・在宅勤務も週1回可能・フレックス制度も整えております。 ■将来の展望: 現在はマンション開発を中心に取り扱っておりますが、将来的にはホテル事業にも参画を予定しております。ワンルームマンションの他、ホテル等大規模案件にも携わっていくことが可能な職場となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
債権回収(サービサー) 不動産金融, 建設・不動産個人営業 債権回収
〜不動産業界出身者活躍中!/土日祝休み・年休120日以上/育児休暇(男性社員の取得・復職実績もあり) /ますますニーズが強くなる家賃保証業界のリーディングカンパニー/人から「義理堅い・誠実」だと言われる方、向いてます〜 ■職務概要: マンションやアパートなどの家賃の支払いが滞ってしまった入居者様に対し、物件のオーナー様や不動産会社に代わって入金のご案内・返済計画のカウンセリングをお任せします。支払いが滞っている入居者様は、罪悪感で一杯ながら、「解決方法が見つからない」という方が多くいらっしゃいます。お困りの入居者様に原因を聞き、一緒に返済プランを検討し解決へと導くお仕事です。 ☆未経験の方も安心 :5名ほどのチームを組み、リーダーを中心にそれぞれフォローしあって業務を行います◎ 分からないことはすぐにチームで支え合える体制を取っている為、未経験の方もご安心ください! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求人の魅力: (1)充実のインセンティブ制度あり 入金計画通りに支払いが完了した際には、オーナーと入居者の両方から感謝される仕事です! また、その実績に応じてインセンティブが支給されます。インセンティブの平均額は月11万円!(※最大月18万) あなたの頑張り次第で、月給30万以上が叶う環境です! (2)キャリアアップ・スキルアップできる環境 :年功序列ではなく成果を重視する企業です!新たなポストも増えているので、早期のキャリアアップも可能◎また不動産知識、法律の知識など、仕事だけでなく私生活でも役に立つ一生モノの知識も身につけることができます。 (3)完全未経験OK :イチからしっかり知識を身に付けられる研修をご用意しているため、未経験の方もご安心ください◎入社後はビジネスマナーやコンプライアンスなど基本的な知識習得からスタート。チームで行動するので、先輩社員との距離も近く、相談しやすい環境です。 (4)長く働ける就業環境:土日祝休・年休120日以上・残業◎時間程、産前・産後休暇あり、育児休暇(男性社員の取得・復職実績もあり) など働きやすい制度や福利厚生が整っている環境です! 変更の範囲:本文参照
土地活用 不動産金融, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
当社が顧客に提供するRC造マンション・ビル・ホテル等の建築施工管理業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・営業が建築請負で受注した物件の建築施工管理全般 (作業員の安全管理・作業の原価管理・工程管理・品質管理・引き渡し) ・建築予算組み ・コストダウン、業容拡大のための業者・職人開拓 ・協力業者様からの見積もりチェック ≪対象物(RC造)≫ ・マンション、ビル、ホテル ・延床面積1000㎡〜9000㎡ ・3〜30億円規模 ※当社では、マンションを中心にビルやホテルなど、あらゆるPJに携わることができます。 ▼おすすめポイント▼ ◎ご経験を活かして待遇アップが可能◎ 20代〜50代まで幅広い年齢層が在籍、大手企業やゼネコン出身者も多数活躍中。 当社への転職で収入アップ×待遇改善を叶えています。 また、会社の売上・利益などを代表が社員へプレゼンするがあり、その説明の中で利益の40%超を社員へ還元することも説明されます。 〜年収例〜 1,300万(入社1年目 50代前半)/ 1,200万(入社2年目 40代前半) / 1,086万(入社4年目 30代後半) / 1,006万(入社1年目 30代後半) / 836万(入社1年目 20代後半) ◎施工管理業務に集中可能な環境◎ IT化・ペーパーレス化を推進することで業務効率を高めたり、? カーシェアサービス法人契約により移効率を向上しています(自宅から直行・直帰も可能です)。? 社内の風通しも非常によく、積極的な意見提案が歓迎される環境です。? 「会社はチームである」という考えのもと、オーナー様の利益最大化に向けて全部門が同じ方向を目指しているため、 ?協力関係でチームプレーを大切にしながら仕事ができます。? ■会社の雰囲気 ・本音で顧客・取引先・社員の幸せを追求している。 「顧客にとって本当にいい提案は何か」という常に本質を考える意識を各社員が持っている為、その文化が醸成されています。 また、顧客だけでなく、社員・取引先の幸せも考えた運営をしています。 ・部署関係なく協力する。 全社員が顧客に向き合う姿勢を持っている為、互いの業務も自分ごととして考えます。セクショナリズムに業務が阻まれることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
土地活用 不動産金融, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
当社の成長に「人財」の確保は欠かせません。 会社の成長にダイレクトに関わる「人事」にて正当な評価を受けながら、高待遇&スキルアップを実現しませんか? ■具体的な業務内容: ・人財採用(中途採用、新卒採用など) ・教育、研修(社内研修の企画/実施、外部研修の導入など) ・人事システムの企画・導入 ・採用広報 ■将来的な業務内容 ご経験やご希望を鑑み人事システムの企画・導入や評価・研修領域など専門性を深めていただくことを期待します。 採用チャネル選定やエージェントコントロールまで、全てをお任せします。 予算枠も自由度高く設定できる環境ですので、ぜひこれまでの経験を活かしてリクルーターとしての専門性を深めていただければと思います。 ■当社の特徴: 【正当な評価制度】 年齢、入社歴関係なく、実力で評価します。役割等級制により、求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬を支払います。営業系社員についてはインセンティブ制度もあります。 【チャレンジできる環境】 自身で考え、提案、指摘など有益な発信をすることを評価。意思決定・変化対応のスピードが速く、やりたいことや顧客の為の施策を忖度や社内を気にせず速やかに実行できます。 【本音でのコミュニケーション】 お客様と当社は「対等なビジネスパートナー」だと考えています。 顧客満足、顧客利益の追求を行いますが、その為に「言わないといけないことは言う」「受けられないことは受けない」「当たり前のことをレベルを上げて徹底する」という姿勢です。 時にお客様から厳しいご指摘や感謝を頂きます。本音でのコミュニケーションを重ね、信用を得ることが出来ています。 ■社風について: 社員一人ひとりが自己成長のため自走し、そのうえで互いを支え合う風土。出る杭はどんどん引きあげます。社内イベントも社員主導で多数実施。全社員が経営者の視点を持ち、切磋琢磨しています 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
SGリアルティ株式会社
東京都江東区新砂
ディベロッパー 不動産管理 不動産金融, プロジェクトマネジメント(国内) プロジェクトマネジメント(海外) 不動産開発企画
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(東証プライム上場)の子会社/土日祝休/完全週休2日制】 ■仕事内容: ・既設の太陽光発電設備の運営管理 ・既存施設の設備導入未実施物件の洗い出し ・自社開発案件における再エネ導入 ・グループ各社の再エネ調達支援 ・M&Aや共同事業による再エネ事業規模の拡大 ・既存施設の有効活用検討、新技術の研究 ・既設太陽光の卒FIT後の活用検討、新たなエネルギー事業の検討 ■ミッション: ・エンジニアリング統括部における新規事業/再生可能エネルギー事業において、主任もしくは係長としてチームメンバーをフォローしながら既設の太陽光発電設備の運営管理などに従事いただきます。新設部署でもあるため、これまでの経験を活かしながら、入社当初より即戦力としてご活躍いただける方を募集しております。 ■仕事の魅力: 物流企業グループとして、脱炭素社会の実現に向けた取り組みを事業継続の前提として推進しています。 ・業務を通じて、社会インフラである物流施設、グループ拠点等の整備に貢献できます ・再生可能エネルギー事業を自ら推進することができます ■エンジニアリング統括部の人員構成: ・部長2名(執行役員兼務含む) ・エンジニアリング統括部:課長4名、係長2名、主任1名、メンバー4名 計14名(うち女性4名/派遣社員含む) ・(2025/4/1新設)新エネルギー課:課長2名(兼務含む)、主任〜係長1名(募集ポジション)、メンバー若干名(予定) ■キャリア/働き方 〈充実した研修体制〉 ・成長をバックアップする資格取得支援制度 ・グループ共通研修 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート ・自己申告制度:年1 回、社員から会社に対し、資格、スキル、業務の状況、今後の希望等を申告することができる制度 ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・社内保育所 ・月4回のノー残業デー 変更の範囲:会社の定める業務
土地活用 不動産金融, 一般事務・アシスタント ヘルプデスク
〜年休120日(土日祝休)/年収400万〜/キッティング・ライセンス管理などITの基礎知識も身につく!〜 ■業務概要: DX戦略課にて、事務業務全般をお任せいたします。 仕事に自主的、主体的に取り組み、正確さとスピードを両立して進めます。 併せて仕組みづくり、改善もどんどん行ってください。 ■具体的な仕事内容 ・システムの運用や管理(アカウント発行、メンテナンス等) ・PC、スマホのキッティング ・PC周辺機器、ライセンスの管理や発注 ・支払いや契約書の管理 ・社内の問い合わせ対応 ・その他事務業務全般 簡単な事務業務から応用業務まで、先輩社員がしっかりと教えてくれるので、確実にITスキルが得られます! 意欲のある方はどんどん新しい業務を習得して、エンジニアとして活躍できる基盤を作ってください。 ■当社事務職の特徴 ・部署間のセクショナリズム/理不尽な業務指示などには無縁です。 ・透明性とわかりやすさを持たせた人事評価制度があります。 ・積極的な発信が推奨される雰囲気の為、経験/年次に関わらず「良いものは良い」と評価されます。 ・会社としての意思決定がスピーディーな為、業務が滞ることがありません。 ■社風/特徴 ・会社業績に応じて利益の40%超を社員に還元する仕組みがあります! ・本音で顧客・取引先・社員の幸せを追求している。 「顧客にとって本当にいい提案は何か」という常に本質を考える意識を各社員が持っている為、その文化が醸成されています。 また、顧客だけでなく、社員・取引先の幸せも考えた運営をしています。 ・部署関係なく協力する。 全社員が顧客に向き合う姿勢を持っている為、互いの業務も自分ごととして考えます。セクショナリズムに業務が阻まれることはありません。
株式会社のぞみフィナンシャルホールディングス
東京都中央区日本橋小舟町
650万円~999万円
債権回収(サービサー) 不動産金融, 金融法人営業 債権回収
【不動産担保付融資の経験者歓迎/不動産担保付き債権回収の経験者歓迎/土日祝休み/年間休日数120日/残業10H以下/ノルマなし/大和証券Gの安定した経営基盤】 ■担当業務(配属部署:サービシンググループ): 大和証券グループ傘下の『のぞみ債権回収』にてサービサーとしてお客さまの課題に寄り添い、債権管理・回収をベースに総合的にコンサルティング営業を行っていただきます。 ※サービサーとは?:債権の管理・回収を専門に手掛ける担当者 ■仕事の特徴・魅力: 同社は、親会社に当たる大和PIパートナーズ(以下、PI社)の金銭債権部門が投資した債権の管理回収を行います。PI社が投資(購入)する案件は銀行・信金信組が貸付た法人向けの不動産担保付債権がメインとなります。債務者・担保物件は全国に及びますので、回収交渉や担保不動産の売却の際は各地に出張して頂く事もあります。貸付債権の回収交渉を通じて顧客折衝スキルが身につきます。 ■業務フロー: 基本的には一案件に一人の担当がつきますが、大きな案件や複雑な案件の場合にはチームで動くこともあり、業務経験豊富な先輩社員と連携しながら対応して頂きます。債権回収未経験の方については入社後、先輩社員からのOJTがありますので働きながら業務を習得して頂ける環境がございます。 ■就業環境: 残業時間も約10時間以下とワークライフバランスの取れた環境です。また3年以内の離職率もほぼ0であり、社員の方々は中長期的に安定した環境で働かれております。 ■組織構成: 担当7名、事務4名在籍しております。男女問わず中堅からベテランまで幅広い層が活躍しております。また社員全員が中途でご入社されており、上下関係・序列が無いフラットな組織です。 ■研修環境:同社には債権回収業務についての経験豊富なスペシャリストがそろっており、OJTなどを通じて債権回収に関する高度な専門知識やノウハウを習得することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産管理 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス/安定の物流不動産】 ■業務概要: SGグループCRE戦略立案、実行、運用を通じた、物流施設の開発業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: ・グループ会社と連携した拠点開発 ・先進的な物流不動産開発 ・アクイジションからプロマネ、スキーム構築、施設開発、不動産流動化、マーケティング戦略の立案まで多岐にわたる業務 ・エンジニアと連携した拠点の設計 ■企画営業部の人員構成: 課長2名/係長1名/主任5名/メンバー3名、計11名 ■キャリア/働き方 〈充実した研修体制〉 ・成長をバックアップする資格取得支援制度 ・グループ共通研修 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート ・自己申告制度:年1 回、社員から会社に対し、資格、スキル、業務の状況、今後の希望等を申告することができる制度 ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・社内保育所 ・月4回のノー残業デー ■当社の特徴: 当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市北区角田町
梅田駅
600万円~799万円
土地活用 不動産金融, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■仕事内容 当社の取り扱う物件の賃貸管理業務をご担当いただきます。 ご経験に応じて以下業務のいずれかをお任せします。 (1)物件管理代行(オーナー様対応) 収益物件(アパート・マンション)の運用、管理。オーナー様の利益最大化を実現するのがミッションです。 ・オーナー様対応(リフォーム等の提案等) ・入居者様からの問合せ対応 ・退去受付 ・工事管理(見積り・発注・工程管理等)等 (2)入居者募集営業(リーシング) 丁寧且つスピード感のある対応と、「仲介業者様や入居者にいかに選ばれるか」を戦略的に考え行動いただきます。 ・仲介業者への営業活動 ・家賃相場調査 ・物件の現地調査等 (3)賃貸経営代行(収支管理) 建物管理、入居者対応、家賃回収、送金など賃貸経営に関わる悩みを無くし、利益の最大化を実現。 ・建物管理 ・仕入物件の名義変更 ・家賃回収 ・送金対応等 ■当社賃貸管理の強み 当社の賃貸管理の強みは「入居率の高さ」です。当社が蓄積し磨きをかけた独自の手法で高い入居率を実現している為、オーナーとなる顧客に対して利益を還元することができます。 ■特徴: 【正当な評価制度】 年齢、入社歴関係なく、実力で評価します。役割等級制により、求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬を支払います。営業系社員についてはインセンティブ制度もあります。 【チャレンジできる環境】 自身で考え、提案、指摘など有益な発信をすることを評価。意思決定・変化対応のスピードが速く、やりたいことや顧客の為の施策を忖度や社内を気にせず速やかに実行できます。 【本音でのコミュニケーション】 お客様と当社は「対等なビジネスパートナー」だと考えています。 顧客満足、顧客利益の追求を行いますが、その為に「言わないといけないことは言う」「受けられないことは受けない」「当たり前のことをレベルを上げて徹底する」という姿勢です。 時にお客様から厳しいご指摘や感謝を頂きます。本音でのコミュニケーションを重ね、信用を得ることが出来ています。 ■社風について: 社員一人ひとりが自己成長のため自走し、そのうえで互いを支え合う風土。出る杭はどんどん引きあげます。社内イベントも社員主導で多数実施。全社員が経営者の視点を持ち、切磋琢磨しています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ