8308 件
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
300万円~499万円
-
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 品質管理・安全管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社】 ■業務内容: 当社が保守契約している国内主要メーカーのエレベーター・エスカレーター等、昇降機機のメンテナンス全般をお任せします。 ■詳細: (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 (5)緊急時の対応 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱いますので、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。 ※ご入社後数週間程度、埼玉県和光市の施設で研修を実施する予定です。(滞在費・交通費は会社負担) 専門的な知識・技術を習得するための研修プログラム「STEP24」および社内資格制度を完備しており、情報を常にキャッチアップできる環境が整っています。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
株式会社ザイマックス東海
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜資格不問・50代の社員活躍中/70歳まで正社員で就業可能/これまでの経験を生かして業界大手で安定的に就業できる/転勤無/不動産業界大手のザイマックスグループ/mozoワンダーシティの運営管理やバローHDとの合弁会社設立など地域密着の事業展開〜 ■業務内容: 同社が管理運営する物件(商業施設やオフィスビル)に対して、建物の所有者や入居するテナントとのコミュニケーション、建物設備のメンテナンス業務をお任せします。設備周りの管理だけではなく、顧客とのコミュニケーションや内勤業務(PC入力)もあります。※専門知識は入社後、しっかりと習得可能です。 ■業務詳細: (1)設備の点検業務、不動産の付加価値を高める(設備導入の提案や、設備の維持管理コスト削減に向けた提案など) (2)テナント対応(改修工事の提案など)、事務作業(報告書作成、見積の作成など) ※専門性の高い大規模設備の分解、メンテナンス業務は協力会社に依頼をしています。研修でスキルを習得の上、照明交換などは行っていただく場合があります。 ■チーム制採用: ・管理物件に対してチーム制を採用しています。例えば、大規模物件であれば約20人で交代制を敷いているため、一人で業務を担当することはありません。 ・協力会社との連携や適性な人員配置、シフト管理により月間の残業時間は5〜10時間となっております。メリハリを付けて働くことが可能です。 ※シフト制で1日の最低実働時間8時間。 <シフト例>日勤例:9:00〜18:00/遅番例:13:00〜22:00 ※現在の配属先に泊まり勤務はございませんが、将来においては可能性がございます ■充実した研修制度: 基本的には配属先のOJT研修となります。新しく東京に研修センターができたこともあり、オンラインや出張のような形で研修をすることも考えております。 ■同社について: 全国のオフィスビルなどを運営管理するザイマックスグループです。ザイマックス東海では地域密着で地元企業との協業を推進。管理運営している不動産も地元の方ならお馴染みの物件も多くこのポジションでは縁の下の力持ちとして、やりがい、貢献度の大きな業務に関わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ネットワークサービス
兵庫県神戸市中央区港島南町
医療センター駅
400万円~549万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
《プライム上場G/原則土日祝休み/残業8h程》 〜社員の提案で年間休日を増やした実績があり社員の声を取り入れる社風◎チャレンジ精神にあふれた貴方のご応募お待ちしております!〜 \求人のポイント/ ◎しっかり年収UPも可能! 追加工事でのインセンティブや昇給制度・賞与も充実しております! ◎ワークライフバランス充実! 転勤・出張無し/休日は別の担当が対応◎残業月8h程 ◎経営基盤安定! プライム上場G!マンション以外にも阪神百貨店やキッザニアなど大型物件の管理を担当している会社です ■職務内容 法人(飲食業や流通業等)に対し、建物管理の提案(コンサルティング)営業を行っていただきます。 ※弊社はプライム上場Gで幅広い建物の管理をしており、既存のお客様やご紹介頂いたお客様がメインになります。 <具体的には…> ・法定点検業務のご提案 ・衛生管理マネジメントの提供 ・設備点検やクリーン指導・教育などのご提案 など 法人のお客様のみならず、そこを利用されている方、働かれる方の快適な環境づくりの為、サービスを提供します。 \建物の設備から法律的な知識まで幅広く身に付けることが可能です!/ 営業先:法人顧客(飲食業や流通業等)※既にお取引のある顧客がメインで新規開拓は基本ありません 営業方法:既存のお客様(本部や各店舗)の担当者への訪問がメイン 業務範囲:(東京の場合)点検や清掃などは協力会社に実施頂くため、提案後協力会社への発注、協力会社から届いた報告書をお客様へ提出いただくところまで担当 担当エリア:東京・神奈川など東日本〜東北などのエリア(遠方はメールや電話がメインとなります) ==入社後の流れ<未経験多数活躍中>== まずは一人立ちできるように丁寧な座学・OJT研修を実施します。 実際にマンションの現場で設備を見て頂きながら研修を実施します。 じっくり仕事への理解を深めていきましょう。慣れるまでは先輩社員が同行しますのでご安心ください。 ■組織構成 現在20~50代の社員2名が所属しております。 ■当社の特徴 株式会社日本ネットワークサービスは東京証券取引所、プライムに上場するシップヘルスケアホールディングスのグループ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
西村興産株式会社
兵庫県三木市志染町青山
450万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学、専修・各種学校卒以上
【★不動産営業のご経験活かす!宅建お持ちの方歓迎★不動産の仕入れから、企画開発まで!社宅あり◎転勤無・年休124・土日祝/月残業25h程】 ■職務内容: 三木市を中心に不動産賃貸事業を行う当社にて、不動産開発や物件や土地の仕入等をお任せします。 企画・提案まで一貫して行える職場です。 <ミッション> 個人目標ではなくチームで毎年売り上げ10%UPを目指しています。 チーム内では、リーシング業務や不動産管理業務などを分担しており、仕入れだけではなくトータルで売上を上げていくことを目標としています! <案件事例> 大阪で倉庫の物件の仕入れを行い、その土地の周辺環境など調べ、レンタルスペースを立ち上げ。オープン後3カ月で満室になり、現在の売り上げに貢献している ■特徴: ・転勤なし ・直行直帰可能 ・出張基本的に無し ※業務スケジュールは完全個人に任せているため、アポイントで出張が必要になれば自身で会社に申請していただきます! ■働き方: ・年休124日(土日祝) ・残業25h程 ・有給取得100%実績 ・社宅利用可能(家賃7〜8割会社負担) ■組織体制: 50代の企画事業部長と営業1名が在籍 組織全体で協力し合い、風通しの良い職場環境です! 仕事の進め方も自分の裁量で進めていけるので自由度の高い環境でのびのび働くメンバーが多いです。 ■企業の特徴/魅力: 当社は1966年に設立され、兵庫県三木市で不動産賃貸業を営む地域密着型の企業です。大手企業に土地を貸し出し、地域経済を支える存在として重要な役割を果たしています。柔軟な働き方と高い定着率が魅力で、中途入社者も多く、安心して働ける環境が整っています。また、年間休日124日(土日祝)でプライベートも充実させられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山晃住宅
奈良県北葛城郡王寺町王寺
~
不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
《未経験歓迎/残業10時間以下/育休産休取得率100%/管理物件数奈良で圧倒的No1◎来季から年休120日》 ■職務内容: 物件案内フォローや電話対応、PC入力業務、資料や契約書作成をお任せいたします。 本社または各営業所にて事務業務を行っていただきます。 ※本社部署(営業本部/総務、経理/お客様サービスセンター/保険/管理課等)への配属となります。 ■詳細: ・文書・資料作成・保管ファイリングや伝票処理、備品購入・発注、電話対応、お客様の初期対応など一般的な事務業務を担当いただきます。 \プライベートの時間もしっかり確保した働き方が可能!/ ・年休115日(来年度より120日) ・出張・転居を伴う転勤無し ・残業月10h以下 ・育休産休取得率100% ■入社後の流れ: 1〜2カ月間はOJTを中心に先輩社員のフォローを受けながら知識や業務の流れを習得いただきます。その後入社3〜6カ月を目処にひとり立ちしていただきますが、質問やアドバイスは都度受けられる環境のため安心して働いていただけます。 ■組織構成: 総務(2名)、コールセンター(7名)、各営業店(5~10名/うち事務1~2名) ■魅力: アシスタントとして営業のサポートを行っていただきます。お客様と営業のことを第一に考え、業務がスピーディー且つ丁寧に進むように工夫をしていただくことがミッションです。人の為になりたい!というホスピタリティの強い方にはやりがいのある業務です。 ■社風について:個人主義ではなく全員が協力し合う風土です。社員同士の距離が近く、とてもフレンドリーなため、周囲と連携を取りながら働きたい、成長したいという方にはぴったりです。 ■当社について 奈良県内でダントツに取り扱い物件が多く、紹介できる物件が他社より圧倒的に多いので、お客様に満足いただける提案をしやすい環境です。 より給与や働き方を充実させつつお客様の満足度も上げたいという思いから新しい仲間を募集! 変更の範囲:会社の定める業務
日本管財株式会社
兵庫県西宮市六湛寺町
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビル管理
〜ビルメンテナンス業界トップクラスの実績/残業20h程度の働きやすさ/プライム上場企業の完全子会社〜 ■業務概要: 都内の大規模興行施設(競技場・スタジアム)の建物管理業務を主業務とする、施設管理のサービス担当職を募集します。 また、当該施設の管理を通じて得られた経験を踏まえて、その後の新規営業活動にも取り組みます。 ■具体的な業務内容: 対象の興行施設は2025年4月に業務開始予定となります。 施設の興行に関する維持管理業務(総合案内・受付業務/興行に伴う警備や清掃/備品の設置・数量管理等)のサービス提供を遂行するため、次の業務をご担当いただきます。 ◎地域団体加盟・官公庁折衝業務 ◎発注者様等との協議・調整業務 ◎施設管理の支援、現地スタッフの管理 ◎業務履行のモニタリング ◎必要資料の作成、新規営業の取組み等 ■当社の魅力: ◎ビルメンテナンス業界のパイオニア 当社は独立系の建物管理会社のパイオニアとして成長を続けてきました。 管理物件数・売上ともにトップクラスの実績を誇り、東証プライム上場企業の完全子会社として安定した経営基盤を守りながらも、時代のニーズを捉えた新たなビジネスへの挑戦を続けております。 ◎ワークライフバランス重視 業界でも稀な年休122日・土日祝休み・残業平均月20h以内とプライベートとの両立が可能です。また、在宅・時差勤務も相談可能ですので働きやすさは抜群です。さらに1時間単位で有給休暇取得が可能。 毎週水曜日はノー残業デーを設定している等、社を挙げて残業の抑制を目指しており、長くキャリアを築いていける環境です。 ◎キャリア形成の応援体制 入社後の入社時研修やOJT研修だけでなく、階層別研修などを定期的に実施しています。また、通信教育などでの資格取得支援制度も設けており、社員の成長をバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
【★40代・50代活躍!売買仲介や仕入れ、リーシングなどのご経験がある方★不動産の仕入れから、企画開発まで!社宅あり◎転勤無・年休124・土日祝/月残業25h程】 ■職務内容: 三木市を中心に不動産賃貸事業を行う当社にて、以下のような不動産開発等に関する業務をお任せします! ・土地や建物の物件仕入 ・テンナト誘致 ・リーシング ・仲介等 <ミッション> 個人目標ではなくチームで毎年売り上げ10%UPを目指しています。 チーム内では、リーシング業務や不動産管理業務などを分担しており、仕入れだけではなくトータルで売上を上げていくことを目標としています! ■特徴: ・転勤なし ・直行直帰可能 ・出張基本的に無し ※業務スケジュールは完全個人に任せているため、アポイントで出張が必要になれば自身で会社に申請していただきます! ■働き方: ・年休124日(土日祝) ・残業25h程 ・有給取得100%実績 ・社宅利用可能(家賃7〜8割会社負担) <案件事例> 大阪で倉庫の物件の仕入れを行い、その土地の周辺環境など調べ、レンタルスペースを立ち上げ。オープン後3カ月で満室になり、現在の売り上げに貢献している ■組織体制: 50代の企画事業部長と営業1名が在籍 組織全体で協力し合い、風通しの良い職場環境です! 仕事の進め方も自分の裁量で進めていけるので自由度の高い環境でのびのび働くメンバーが多いです。 ■企業の特徴/魅力: 当社は1966年に設立され、兵庫県三木市で不動産賃貸業を営む地域密着型の企業です。大手企業に土地を貸し出し、地域経済を支える存在として重要な役割を果たしています。柔軟な働き方と高い定着率が魅力で、中途入社者も多く、安心して働ける環境が整っています。また、年間休日124日(土日祝)でプライベートも充実させられます。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
《70%程の高い成約率のため給与もしっかりUP!管理物件数奈良でダントツNo1◎来季から年休120日》 \オススメポイント!/ ◎継続的に年収UP! ・年収410万スタート!ゆくゆくは800〜900万可能! ◎年休115日(来年度より120日)出張・転居を伴う転勤無し ◎成約率65-70%程!100%反響営業で飛び込みやテレアポ無し ◎研修充実で未経験者多数活躍!(前職販売員等) ==入社後の流れ<まずは研修から!未経験多数活躍中◎>== 未経験、専門知識がなくても心配ありません。 OJTや営業研修を中心に個人の成長をサポートする環境が整っています! *前職:旅行会社やアパレルなど多数活躍中! ■職務概要<100%反響で飛び込み・テレアポ無し!> 入学・就職・結婚等新生活のために賃貸住宅をお探しのお客様に最適なお部屋をご紹介・案内し、お部屋を決めていただくお仕事です。 「不動産」と聞くと「大変!」や「ノルマが厳しい」イメージを持たれる方が多いかもしれません! しかし弊社は100%反響営業で飛び込みやテレアポは一切なく、また成約率も70%程!営業成績に関してもチーム制を重視しており、良い意味で不動産会社的な営業や雰囲気はございません! ■職務内容<驚異の平均成約率70%程!> ・賃貸物件の情報掲載 ・インターネットなどから来店予約のあったお客様に対して希望する物件の内容を聞き、希望に合致する物件を紹介 ・内覧 ・契約締結 ※以下の理由から平均成約率70%程と業界内でも圧倒的に高いです! ・奈良でNo1の管理物件数を任されている ・賃貸仲介も自社で全て完結している ■年収について ・年収410万スタート! (例) 入社2~4年目:500~550万 主任:650~700万 課長・店長:700~900万 \プライベートの時間もしっかり確保した働き方が可能!/ ・年休115日(来年度より120日) ・出張・転居を伴う転勤無し ・残業月25~30h程度 ■当社について 奈良県内でダントツに取り扱い物件が多く、紹介できる物件が他社より圧倒的に多いので、お客様に満足いただける提案をしやすい環境です。 より給与や働き方を充実させつつお客様の満足度も上げたいという思いから新しい仲間を募集! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大京アステージ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【施工管理・設備管理・ビルメンなどの現場経験を活かす×ワークライフバランスを整える◎〜内勤7割程/年休129日・土日祝休み・残業20h程・フレックス有/安定基盤有〜】 ■業務詳細 ライオンズマンションを中心に、建築や設備のメンテナンス工事における下記業務をお任せします。 ・工事見積書および報告書の作成 ・スポットで現場をまわり、工事状況の進捗確認 ・協力会社への改善指示など ※元請のため、現場の常駐管理は協力会社にお願いをしており、内勤業務が7割程となっています。 \\ 働きやすさ◎ ライフイベントに合わせて就業可能! // ◇土日祝休み・残業20h程・フレックスタイム制導入・内勤メイン ◇年間休日129日、平均有給取得日数10.4日(業界平均よりも多い日数です) ◇産前産後休暇時は給与100%支給、出産祝金の支給有(もちろん男性の育休取得も推奨) ◎残業時間は、人事や上司がPCのオンオフで就業時間管理をし、シャットダウン時間と申請時間に乖離がある場合厳しい指摘をするほど、残業時間の削減を徹底しています。 ■入社後の研修育成・キャリアイメージ: まずはマンション管理に関する基礎知識をはじめとした、座学の研修を受けていただき、各支店へ配属後は、OJTで教育を行います。 *中途入社者向けの研修プログラムを設け、配属先により支援体制に差が出ない仕組みづくりをしています。 ◎マンションの工事の調整を通じて、建築・電気・配管設備など建物に関する幅広い知識の習得が可能です。 ◎将来的には、支店の技術職から管理職を目指すこと、本社機能で会社としての技術部門の方針策定や管理をすること、 ジョブチャレンジ等によりマンション管理に限らない部門へキャリアチェンジなど、様々なビジョンを描くことが可能です。 ■同社の特徴・強み: グループ会社が所有する【ライオンズマンション】を中心に不動産管理事業を行う同社は、業界トップクラスである全国43万戸以上のマンションライフを支え、マンション分譲事業においては【管理受託戸数 業界No.1】と、安定した事業基盤を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
森ビル株式会社
東京都
600万円~899万円
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(店舗内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
~ディベロッパーに属する内装工事部門/土日祝休み・フルフレックス有/ビルマネジメント職群(特定職)ポジション~ ■担当業務: 商業施設事業の部門において、商業施設(複合施設)の各店舗の入居工事・共用部リニューアル工事等の内装管理業務を担います。 ■担当業務詳細: 商業施設の各店舗・共用部の設計施工ディレクション、工程立案・工程管理、品質・安全管理、法適合確認、予算管理、進捗管理、設計者・施工者・顧客との調整 等 ■当ポジションの特徴: ディベロッパーに属する商業内装管理部門です。出店者・店舗設計者・施工者・諸官庁・施設運営者などの関係者を調整し、店舗オープンまでのディレクション業務を推進します。コンセプトに基づくデザインの協調と店舗内装工事の円滑な推進を図るため、設計・施工上の施設基準への適合、諸官庁協議、工程管理など、店舗オープンまでに関する建築・電気・設備・法令・安全に関わる総合的な調整・指導業務を行います。ラグジュアリーブランドを含む多様な業態において著名なデザイナー等との魅力的な商業空間づくりを通じて、都市づくりの経験を積むことができます。 ■ビルマネジメント職群について: ビルマネジメント職群は、オフィス・住宅・商業施設・エネルギープラント等、多様な用途が複合的に組み合わさった森ビルの都市づくりにおいて、ビルマネジメント分野(施設管理もしくは施工管理、エネルギープラント管理運営、またはそれらに付随する技術支援・研究等)で専門性をもって管理運営を支える職群です。 本件求人では、商業施設事業の部門における「設計・施工・内装管理業務」の経験を持つ人材を募集します。 ■社員の姿について: ◎部門長たちの想い https://mori-recruitment.com/recruit/message/index.html ■入社後の流れ: キャリア採用者向けの研修を受講し、当社の事業や業務の流れを理解していただきます。OJTを経たあと、プロジェクトをお任せしていきます。入社後も専門知識・技術力向上のサポートをしています。(OJT、専門技術共有の分科会、安全協議会、技術マニュアル、外部講習会参加、資格試験補助制度 等)
株式会社アセラ
福島県耶麻郡猪苗代町村東
不動産仲介 不動産管理, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【年残業時間10h以内/自社、関連会社の業務システム開発の経験を積める】 猪苗代・磐梯高原において不動産の売買、賃貸を行っている同社にて、業務効率化を図る社内のシステム担当として以下の業務に取り組んでいただきます。 ・自社の公共工事管理システム、社内稟議決済システム、財務システムなどの業務システムの構築、整備、管理 ・HP作成、管理 その他、建設機械のGPSによる管理システムの開発を行っているなど、建設関連システムの開発経験を積むことができます。建設業界ではIT導入による業務効率化の需要が高まっているため、将来にわたって役立つスキルを身に着けることができます。 ■教育体制 入社後、個人のレベルに合わせてOJTで半年〜2年間先輩社員のフォローを受けながら業務に当たっていただきます。 入社直後はパソコンのセットアップ・設置作業など簡単な業務からスタートしていただき、徐々にシステムの開発やホームページ作成の業務にも挑戦していただきます。 ■はたらき方: ほぼ定時帰りで、1年間で10時間ほどしか残業はしていませんので、ワークライフバランスをとってはたらいていただけます。(月1回程度休日出勤が発生する可能性があります。) ■当社の特徴: 東信建設工業株式会社のグループ会社として1993年に猪苗代/磐梯高原に営業を開始して以来、「お客様の暮らしの架け橋」として、主に住宅用地の分譲/販売、賃貸/管理を行っております。その他、燃料販売やゴルフ練習場の運営、貸別荘やコテージの管理運営、除雪や工事等の請負、経理やIT業務の代行サービスなどを通し、地元業者として、地元のお客様から信頼や大切な繋がりを頂戴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アークシステムテクノロジーズ株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
300万円~449万円
不動産管理 不動産金融, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇業界未経験歓迎!有休取得率70%以上でプライベートも充実◇◆ ■採用背景: 事業拡大に伴う増員採用です。賃貸で部屋を貸し借りする際に必要な入居審査システムを提供する当社では、各地域の宅建協会でも推奨されるシステムを全国に展開しており、今後もエリア拡大を予定しています。 ■業務内容: 不動産オーナー向けの提案営業をお任せします。エリア内の不動産業者を訪問し、当社の審査システムや賃貸保証商品の説明・販売を行います。新規開拓だけでなく、既存のお客様へのアフターフォローも大切な業務です。また、不動産賃貸の審査・保証業務だけでなく、不動産管理業務にも配慮した提案を行うため、不動産業界の知識がなくても、コミュニケーション能力を活かして活躍できます。 ■具体的な業務内容: ・不動産業者への訪問・提案 ・新規開拓と既存顧客のアフターフォロー ・入居審査システムおよび賃貸保証商品の説明・販売 ・不動産管理業務に関連するサービスの提案 ■未経験者歓迎: 未経験者の方でも、丁寧に指導し、プロセス重視の評価体制で育成を進めます。目標もありますが、まずはプロセスを重視して評価されるため、安心して仕事に取り組むことができます。 ■当社について: 当社は2000年5月の創業以来、不動産賃貸に特化した審査システムを提供しています。他社とは異なり、不動産賃貸借に特化した審査システムを構築しており、各地域の宅建協会でも推奨されています。また、保証与信に必要な情報を不動産管理会社や物件所有者と共有するシステムを構築しており、与信の可視化を実現しています。 ぜひ、成長意欲があり、コミュニケーション能力を活かして働きたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県新潟市中央区天神
◆◇不動産賃貸借に特化した審査システムの提案営業/未経験歓迎/ワークライフバランス充実◇◆ ■採用背景: 〜事業拡大に伴う増員採用〜 当社は不動産賃貸借に特化した審査システムを提供しており、エリア拡大を予定しているため、新たに提案営業を募集します。 ■業務内容: 不動産オーナー向けの関係構築を重視した提案営業を担当していただきます。具体的には、以下の業務をお任せします。 ・エリア内の不動産業者を訪問し、入居審査や賃貸保証商品の説明や販売を行います。 ・不動産業者の新規開拓や既存のお客さまへのアフターフォローも担当します。 ・不動産賃貸の審査・保証業務に限らず、不動産管理業務にも配慮したサービスの営業を行います。 ■未経験多数活躍中: プロセスを重視した評価体制があり、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。丁寧な指導により、いち早く仕事に慣れていただけるようサポートします。 ■当社について: 2000年5月に創業以来、不動産賃貸に特化した信用与信、保証業務を行っており、2010年より「CIZ」の商号で全国でサービスを提供しています。CIZの最大の特徴は、不動産賃貸借に特化した審査システムが内包されており、機会喪失を減少させることにあります。また、保証与信にかかる必要な情報を不動産管理会社や不動産投資家である物件所有者と共有するシステムを構築し、与信の可視化を実現しています。 ■仕事の魅力: 他社にはない30項目にも及ぶ明確なチェックとデータベースに基づく審査システムを提供しており、各地域の宅建協会でも推奨されています。関係構築を重視した提案営業で、コミュニケーションスキルを活かし、信頼関係を築くことができます。 ■就業環境: 有休取得率が70%〜90%で、プライベートも充実できる環境が整っています。職場では未経験からスタートした方々も多数活躍しており、安心してチャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
八洲建設株式会社
愛知県半田市吉田町
400万円~1000万円
ゼネコン 不動産管理, 建設・不動産法人営業
〜「地域活性化」を目指し、多角的な事業を展開/本気で「働き方改革」に取り組む企業/年間休日124日/残業月平均14時間〜 ■仕事内容:八洲建設は建設産業、住宅産業、福祉産業、不動産業、食産業、エネルギー産業の6つの産業で、人に地域に寄り添った街づくりを目指します。本ポジションでは、自然資産が豊富な知多半島の地域創生のための用地の活用開発を提案するコンサルティング営業をお任せいたします。半田本社は創業時から地域との関わりが強い為、官公庁の案件が多く、庁舎や公営住宅等の公共工事の実績が多くあります。 ■顧客:優良顧客とのリレーションを確立しており、70年に渡る実績があります。お客様は、官公庁、不動産ディベロッパー、ビルオーナー、地主様等となり、不動産等の資産活用や施設開発等を提案していただきます。 ■本ポジションの魅力: (1)提案出来るソリューションの幅広さ:顧客に寄り添い、幅広いソリューションが提供できます。高齢者福祉施設、賃貸マンション、戸建て賃貸、木造アパート、大規模修繕・リフォーム、店舗、再生可能エネルギーなど、これまで実績があります。 (2)顧客志向の営業スタイル:仕事内容としては、紹介案件に対しての提案が多く、新規受注の為の飛び込み等はほとんどありません。これまで同社が築いてきた地域での信頼を元に、顧客との信頼関係で受注することが多いです。営業として、顧客に信頼されることが一番大切です。 (3)チームワーク重視の社風:個人予算はなく、営業部全体で予算を追います。助け合いの文化があり、社員主体のPJTも多いです。 ■組織構成:営業部には7名が在籍しています。半田本社に4名、名古屋支店に3名が降ります。 ■特徴:働き方改革によりワークライフバランスを取りやすいです。年間休日は124日、残業平均14時間/月を徹底しております。会社として「社員が誇れる会社創り」「もっと社員に寄り添う会社創り」が大切であるという考え方を持っております。その為、社員の定着率も高いです。生産性の向上を是とした様々な制度を取り決め、残業の申請制、人事考課における生産性向上の評価、業務改善などを推進しております。また、創業当時から地元と一体になった取り組みを行ってきたからこそ、地元の企業・自治体から選ばれる存在です。
400万円~899万円
〜本気で「働き方改革」に取り組む企業/年間休日124日/残業月平均14時間〜 官公庁、または民間企業案件を担当していただきます。 (1)官公庁案件…定期的に官公庁へ訪問することで信頼関係を構築し、イベント(協議会など)に参加するなど情報収集を行い、案件を獲得していきます。入札のほか、匿名案件や指名案件もあります。 (2)民間企業の案件(完全な既存深耕型営業です)…大手製造業がメインとなります。道路の整備をする、工場を立てる等様々なニーズが発生します。既存深耕営業のみで、新規はありません。 ※ご経験に応じて(1)または(2)いずれかの部門で経験していただきます。 ■組織構成: 配属先の部署は、官公庁、民間担当3名、不動産部(半田)1名で構成されております。名古屋支店は、営業6名で構成されております。 ■当社の特徴: 名古屋市半田市他知多半島を中心に、幅広い事業(建設、住宅、農業、再生可能エネルギー事業、福祉介護、不動産事業)に取り組んでおります。半田市で出る肥料及び食物残渣を用いたバイオマス産業都市構想事業のほか、農地開発では地下水熱を利用した高級トマト栽培(ふるさと納税お礼品に採用)を行っており、高い安定度を誇っております。 ■魅力: 働き方改革によりワークライフバランスを取りやすいです。年間休日は124日、残業時間平均14時間/月を徹底しております。会社として「社員が誇れる会社創り」「もっと社員に寄り添う会社創り」が大切であるという考え方を持っております。その為、社員の定着率も高いです。生産性の向上を是とした様々な制度を取り決め、残業の申請制、人事考課における生産性向上の評価、業務改善などを推進しております。また、創業当時から地元と一体になった取り組みを行ってきたからこそ、地元の企業・自治体から選ばれる存在です。過去40年間以上無借金で、財務上も安定しています。
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
不動産仲介 不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー/土日祝休み/年間休日123日・残業10h程度/在宅勤務可/住宅手当有/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・ベースアップ実施〜 当社の事務として、以下業務をお任せします。 ・新築、営繕、保全工事、物件点検に関わる工事関連業務のサポート ・上記に関わる業務改善、効率化を目指した各施策の企画運営 ・建築部門内主導のイベントごとの企画運営・一般事務処理 ◎数値/データ:営繕工事・保全工事・新築工事の工事工程、発注状況、請求処理、支払い情報などの日付け、金額、関連情報 ◎使用ツール:社内イントラ、社内コアシステム、エクセル、アクセス、パワーポイント ■組織構成: マネージャー1名、係長2名 今回ご入社頂く方は係長のもとに就いて頂きます。 ■業界・職種未経験者歓迎: 入社後は、先輩スタッフが丁寧に指導しますので、不動産業界での経験は必要ありません。実際に、異業種の営業職・アパレル販売・飲食業界など、異業界・異職種から入社した先輩が多数活躍しています。 ■働き方: ・残業時間は平均月10h程度です。 ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約5000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0% ※レオパレス本体離職率:7.5% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
北海道札幌市豊平区水車町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット その他設備施工管理
【東証プライム上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】 ■業務内容: エレベーターの改修のご要望をいただいた様々なお客様先で、部品交換および調整・検査を3〜5名のチーム体制で行います。 当社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアルまで幅広く行っています。 工事が無事に完了した際の達成感はもちろん、工事完了による乗り心地の良さから直接お客様から感謝の声をいただくこともあり、やりがいを肌で感じられる仕事です。 【業務詳細】 ・自社施工:研修を通して業務スキルを修得の上、部品交換を行います ・調整:施工進捗の管理、工事完了前日に現場調整・確認します ・検査:工事完了日に現場にて社内検査を実施します(完成検査) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ジャパンエレベーターパーツとは:耐用年数を超えたエレベーターや部品供給停止物件のリニューアル事業を行っております。またメンテナンス・リニューアルに必要なパーツ供給も担っており、各部品のメンテナンスを緻密に行ったうえで温度・湿度などの環境を最適に管理された専用ストックヤードで保管しています。 ■就業先の特徴:お客様先での業務がメインとなるため、直行直帰が可能です。休日出勤があった場合には代休を取得することが可能です。転勤は基本的にございません。 ※エレベーターは国内約100万台が稼働しているといわれておりますが、毎年約2万台ペースで増加しており、非常に将来性のある事業です。 ※エレベーターは30年弱が寿命ですが、建物は30年以上残るため、市場ニーズも安定しています。 【社員インタビュー】 https://www.jes24.co.jp/recruit/interview/018.html ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 2015年から5年間の売上高成長率は172%。国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 変更の範囲:本文参照
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【東証プライム上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】 ■業務内容: エレベーターのリニューアル工事の施工管理業務を担当していただきます。 ・ビル管理会社やオーナー様との打ち合わせ(スケジュール、駐車場や資材置場等の各種確認事項のすり合わせ) ・現場調査の同行や仕様書作成 ・協力会社の進捗確認/着工挨拶等 ・行政への申請 ・工事着工から完了立ち合い、引き渡しまでの一連の業務 ■教育体制: 入社後製品知識や会社についての座学研修を行います。入社3〜4ヶ月で1物件を担当していただき、その半年程経過したら徐々に担当物件を増やしていきます。各々の成長速度に合わせて、担当業務に幅や、量を変更していきます。一人当たりの担当数は5〜6件です。 ■ジャパンエレベーターパーツとは:ジャパンエレベーターサービスグループ企業の1つで、エレベーターリニューアル事業およびパーツ供給を行っています。 ■就業先の特徴:お客様先での業務がメインとなるため、直行直帰が可能です。休日出勤があった場合には代休を取得することが可能です。転勤は基本的にございません。 ※エレベーターは国内約100万台が稼働しているといわれておりますが、毎年約2万台ペースで増加しており、非常に将来性のある事業です。 ※エレベーターは30年弱が寿命ですが、建物は30年以上残るため、市場ニーズも安定しています。 【社員インタビュー】 https://www.jes24.co.jp/recruit/interview/018.html ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 2015年から5年間の売上高成長率は172%。国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
山形県山形市江俣
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜30時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円(2024年3月期)、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 メンテナンス部門(ジャパンエレベーターサービス城西株式会社への在籍出向となります) 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【入社後研修で機械やメンテナンスの基礎から学べる◎人々の生活を支えるヤリガイ有!/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/住宅・子供手当有】 ■具体的な業務内容 ・エレベーター、エスカレーター等昇降機の定期点検 ・修理、部品交換作業 ・法定検査 ・原因追求、故障検証等 ※自然災害等によりエレベーターが停止した際には、緊急対応を行うこともあります ◎点検業務の流れ (1)1台につき約1時間を目安に点検します (2)予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います (3)点検終了後、実施した作業内容をレポートにまとめます ◎メンテナンスを行う場所 当社が保守契約をしている物件はテナントビル、マンション、商業施設、ホテル、病院、学校、官公庁、駅などさまざまです ◎入社後の流れ ・入社後〜3週間 座学研修および実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ▼ ・現場配属後 先輩に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていきます 複数名のチームで1つのエリアを担当するので、分からないことがあってもすぐ先輩に相談できます ▼ ・社内資格取得に向けて技術研修を継続受講 ※ご入社後、宝塚の技術拠点で研修を実施する予定です。 ※約1年にわたる独自の研修プログラム「STEP24」があり、各メーカー製品の知識を習得できる内容も充実しています。 技術研修およびOJT研修により着実に技術を身に付け、安全や保守に関する社内資格を取得することで、単独での作業が許可される仕組みとなっています。 ■同社について 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道函館市中道
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜業界経験不問◎プライム上場/独立系エレベーターメンテナンス業界トップクラスシェア!インフラに欠かせないサービスで需要高!金融機関や電力会社などからの紹介多数で営業しやすい/頑張った分賞与で還元◎〜 ■業務概要 エレベーターやエスカレーターに代表される”昇降機”のメンテナンスサービスの提案から成約までの業務全般をお任せします。 建物維持にかかるコスト削減のためのソリューションとして事業法人・建物管理会社等に提案をお願いします。 <営業スタイル> 新規:既存=8:2と新規のお客様への提案が多くなりますが、約半数は金融機関や電力会社、既存のお取引先企業様などからの紹介になります。 また、紹介以外でもHPや電話による問い合わせなど新規開拓のルートは豊富で、会社としても力を入れています。 成約率は約3割と新規のお客様から受注いただきやすいサービスになるため、成果が出やすくヤリガイも十分です。セールスフォースをはじめ、案件サポートや研修体制なども充実しているためご安心ください。 ■働き方 ◎多くの方が残業0〜10時間程度です ◎土日に開催される理事会参加が発生しますが、代休取得可能です。※頻繁にはありません ◎有給は1〜2週間程度前に申請で取得可能。営業先からの直行直帰も可能です ■求人の魅力 ◎メンテナンス・リニューアルに特化しているからこそ、圧倒的なコストメリットと特許保有の製品力・技術力を実現。 サービス品質を変えずにコストメリットを出した提案ができるため、高い商談成約率となっています。 ◎プライム上場・上場来連続増収・増益を継続中!独立系で約45%のシェアを誇る企業です。 ◎中途社員8割と、多くの異業界・異業種の方々が活躍中です。 ■キャリアステップ (1)営業職のプロフェッショナル 銀行等金融機関との折衝を通じて、大手優良企業とのネットワークづくりも可能。営業人材として幅広い経験や知識、人脈の拡大が展望できます。業界シェアを今後も2割は引き上げられる想定のため、事業の成長を牽引頂けます! (2)営業マネジメント 新規進出エリアでのマーケット開拓や拠点運営を担う”営業責任者”としてのポジションを展望できます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~649万円
〜東証プライム上場/圧倒的な契約数でトップクラスシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社/福利厚生充実〜 ■業務内容: 全国各地にあるエレベーターの安全稼働を維持するための、「改修工事」に伴う調査業務をお任せします。人々の安全を守る、社会貢献性の高い仕事です。 ■業務詳細: (1)工事依頼の対応 営業部から改修工事の依頼を受けて、エレベーターの調査を担当。月数回の出張が発生。期間は1〜3泊、2〜3名で行くことが多いです。 (2)現場調査 現場でエレベーターの劣化状況や交換が必要なパーツなどを調べます。エレベーターの内部だけでなく、カゴの上に乗って機構全体も調べます。一人あたり5〜6件の案件を並行して担当。週数回は現地調査のために外出します。 (3)調査結果をまとめて報告 調査したエレベーターのサイズや採寸、劣化状況などをまとめて報告書を作成。かかる時間は1現場あたり2〜3時間程です。 (4)パーツの発注 工事で使用するパーツを発注します。規定フォーマットに沿って入力していきます。 ※調査担当の場合、1日1〜2件の現場を訪問します。 ■社員インタビュー: https://www.jes24.co.jp/recruit/interview/016.html ■企業の特徴・魅力: (1)圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりに成長 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(独立系でも稀なテストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 (2)中途社員活躍 毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 *「ジャパンエレベーターパーツ株式会社」について: 「ジャパンエレベーターサービスホールディングスG」の一員として顧客先の部品交換工事を行い、EV施設の機能を維持するために重要な役割を果たしております。 変更の範囲:会社の定める業務
新興ビルサービス株式会社
大阪府大阪市北区浪花町
天神橋筋六丁目駅
350万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業績好調!/新興グループの一員として、建物に関するサービスをワンストップで提供/大阪府下の賃貸マンション・ビルなどがメイン/長年お付き合いのあるオーナー様へのご提案、入居者様からの問い合わせ対応、修繕手配などを担当〜 ■仕事の詳細: ・賃貸不動産の管理 ・建物の維持管理、点検・工事の手配 ・入居者を増やすためのリフォーム提案 ・仲介業者への情報提供、販促・PR活動 など ▼担当物件は… 大阪府下が中心。 ■1日の業務の流れ: ▼午前/社内 書類の処理など事務業務 ▼午後/外出(下記いずれかを行います) テナント・協力会社との打ち合わせ、現地対応 オーナー様に対して収支報告と改修工事の提案 物件の点検(3〜6件程度) 仲介業者へのPR活動 ※適性を見ながら案件は公平に割り振り。スケジュールは自分で決めていきます◎ ■配属先に関して: ・部長以下、8名のスタッフが在籍。 ・少人数体制、優しい雰囲気です。 ・例えばリフォームの発注も自社内で完結できるなど、横のつながりが◎ ・他部署との連携力◎ ■魅力: ・ノルマなどは一切ありません! ・教育研修制度 (1)まずは会社や事業に関する基礎研修を受け3ヶ月程度は先輩がマンツーマンで同行 (2)いきなり担当を持つのではなく、ムリのない範囲で少しずつ引継ぎをします ・HPやポータルサイトへの物件情報登録 現場での施工立ち会いオーナー様や居住者との折衝業務など少しずつステップアップが可能です。 ・ほとんどが未経験スタート! 新卒入社や貿易商社からの転職のほか、分譲マンション販売経験者もいます。 ■年間休日について: 働き方改革を進めております! 2025年度より完全週休二日制+土日祝休み+年間休日120日に変更予定! ■当社について: 今年グル−プ創業60周年を迎えた当社。 そんな歴史があるからこそ、社員が安心して長く勤められる会社づくりに注力してきました。今回の募集も次代を見据え、更なる変革を迎えるターニングポイント。役職ポストの整備など、組織体制の強化を図りたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/関東・北海道において圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社】 ■業務内容: 経理に関する業務全般をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・決算業務(月次決算、四半期決算、連結決算) ・開示資料作成 ・M&Aに関する業務(DD、PMI等) ・予算編成に関する業務 ・内部統制に関する業務(J-SOX等) ■働き方 残業は20〜30時間程度・土日祝休で働きやすい環境です。 ※四半期決算の時期は45時間程度を想定しております。 また基本出社されている方が多いですが、状況に応じてリモートの活用も可能となっております。 ■同社の魅力 <圧倒的な価格優位性・特許多数の技術力で増収を続ける成長企業!> 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 <同社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業を展開!> 防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。その後インドネシア、ベトナム、マレーシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ