7687 件
大榮株式会社
福岡県北九州市小倉北区西港町
-
300万円~449万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
【◆未経験歓迎!/高速道路や新幹線を支える!補修工事を行う施工管理職/現場経験◎の方活躍中です/防水工事完成工事高は北九州トップ◆】 ■業務概要 建築・土木案件の施工管理・監督業務、及び付随する事務作業、既存取引先へのルート営業などを担当して頂きます。 ◎施工工種 ・屋上防水 ・特殊防水工事 ・外壁・タイル面補修工事 ・防食工事 ・塗装・吹付工事 ・塗床工事 ・配管補修工事 ・コンクリート補修工事 ・橋梁・トンネルのはく落及び漏水対策工事 ・ALC・押出成型版工事 ■業務詳細 ◎建築・土木案件の施工管理・監督業務 └防水・塗装・コンクリート補修など ◎施工管理に付随する事務作業 ◎既存取引先へのルート営業 ■入社後は・・・ 中途は1週間程度の新人研修を受けていただきます。新人研修の後は、OJTという形で現場の引継ぎなどを徐々に行い、最終的には現場を任せてもらえるような環境です。 ■手当 当社は社員の努力に応える環境を整えております。 ◎資格手当 会社で認めた資格を取得すると1資格につき1,000円から50,000円の手当が定年まで毎月支給されます。例えば、各種作業主任者、コンクリート技士/診断士、施工管理技士(土木・建築)などが対象資格です。10万円/月以上の手当てがある社員もいます。 ◎期末賞与 業績の良い年には夏季・冬季賞与に加えて期末賞与が支給されます。現在では業績が良いこともあり、15年以上連続期末賞与が支給されています! ■組織構成 北九州(本社)には施工管理担当者が14名在籍しております。 愛知(名古屋営業所)3名、千葉県(君津支店)7名、その他拠点にもメンバーが多数在籍中です。 ■主な顧客 日本製鉄、JR西日本、JR九州、NEXCO、九州電力といった大手企業、大手ゼネコン、官公庁が主な顧客で、補修工事の施工管理が主な仕事です。
株式会社エス・エス・イー
神奈川県海老名市中央
400万円~549万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【平均勤続年数20年/年休121日・土日祝休み・所定労働時間7時間15分/研修制度充実/数年で責任ある立場】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 将来の幹部候補として、新築、改修に伴う空調・給排水衛生・電気設備工事の営業活動と、公共工事の入札に関する書類の作成に携わっていただきます。セールスからアフターフォローまでを担当いただきます。 ■職務詳細:メインとなる案件はマンション、ビル、工場、病院、老人ホーム、学校、幼稚園。具体的には下記業務を行っていただきます。 (1)営業活動…神奈川、東京、千葉のゼネコンや工務店を訪問し、直接営業活動を行います。 (2)公共工事の入札に関するサポート…官公庁の公共工事の入札に必用な書類の作成を行います。 (3)現場のサポート…工事の受注後、現場担当者への引き継ぎを行い、工事の進捗に伴い発生する事務書類等の処理を行います。 (4)現場の引き渡し後のサポート…現場を引き渡した後は、アフターサービスの窓口になり、お客様の対応 ■組織構成: 取締役部長50代男性・課長30代男性2名ほか購買部が営業サポート。少人数組織なので、数年で責任ある立場で裁量を生かせるようになると思います。 ■魅力 <育てる環境> 現在若手の採用を積極的に行っており、未経験でも育てる環境があります。同社独自の「資格取得支援制度(社内定期講習等)」もあり、業界・地元で成長・活躍したい方にはぴったりな職場環境です。 <安定性/住宅防音工事> 飛行場等の施設周辺の住宅の航空機騒音被害の軽減を目的とし、防衛省・国交省等が実施する補助金工事。神奈川県央地区に存在する厚木飛行場周辺では、全国で最大規模の施工件数が例年実施されており、建築業界の中でも非常に安定した市場です <働きやすさ> 年休121日、土日祝休み。所定労働時間7時間15分と短いため8時間勤務に換算すると残業15時間程度になります。ごくまれに土日出勤が発生しますが、1、2週間以内に振り替え可能。 ■同社・グループの魅力: 同社のメイン商品である防音サッシは、運輸省・防衛省をはじめとした官公庁から受注があります。また、同グループは地域の住宅防音工事に対し、建築・建具・空調工事をセットで提供可能な唯一の企業グループです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カケフホールディングス
岐阜県可児市二野
500万円~899万円
住宅設備・建材 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 当社の施工管理技士の管理職候補として、施工管理業務をお任せします。将来的には組織マネジメントも担っていただくポジションです。 当社は、元請として、設計施工一括で案件を受注しています。コストはそのままで、工期短縮を叶える特殊工法を売りにし、事業拡大を図っています。 ■業務詳細: ◇設計部および自社工場と連携して鋼材部品の製造〜組立まで実施しています。現地での組み立て・施工が他の工法と比べても、スムーズで工期も短く済みます。 ◇その他、大手ゼネコン、ハウスメーカーの依頼で下請けとして案件をいただくことも多数あります。 ◇担当現場は1件〜数件程度。規模や依頼に合わせて変動あり。 ■勤務先: 入社後は、下記に出向しての勤務となります。 ・カケフ住建 本社 可児市二野1979-150 ・メトーカケフ 名古屋営業所 名古屋市西区牛島町2番5号 TOMIYA・BLD702号室 ■職場の雰囲気・環境: 施工管理職では珍しい土日休みです。また現場への直行直帰がほとんどです。 ■当社について: 1948年に岐阜県可児市で創業し、金属製品を製造している企業です。現在は「鋼材」「銅板」「住宅建材」を主に提供しています。材料の製造販売、配送、施工まで一貫してグループ連携で行い、足並みをそろえて案件を進めることができるのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県鹿嶋市木滝
400万円~649万円
【◆製鉄所構内などの補修工事を行う施工管理職/現場経験◎の方活躍中です/防水工事完成工事高トップクラス◆】 ■業務概要 建築・土木案件の施工管理・監督業務、及び付随する事務作業、既存取引先へのルート営業などを担当して頂きます。 ◎施工工種 ・屋上防水 ・特殊防水工事 ・外壁・タイル面補修工事 ・防食工事 ・塗装・吹付工事 ・塗床工事 ・配管補修工事 ・コンクリート補修工事 ・橋梁・トンネルのはく落及び漏水対策工事 ・ALC・押出成型版工事 ■業務詳細 ◎建築・土木案件の施工管理・監督業務 └防水・塗装・コンクリート補修など ◎施工管理に付随する事務作業 ◎既存取引先へのルート営業 ◎特に、鹿島出張所では製鉄所構内の補修工事をメインに行っています。 ■入社後は・・・ 中途は1週間程度の新人研修を受けていただきます。新人研修の後は、OJTという形で現場の引継ぎなどを徐々に行い、最終的には現場を任せてもらえるような環境です。 ■手当 当社は社員の努力に応える環境を整えております。 ◎資格手当 会社で認めた資格を取得すると1資格につき1,000円から50,000円の手当が定年まで毎月支給されます。例えば、各種作業主任者、コンクリート技士/診断士、施工管理技士(土木・建築)などが対象資格です。10万円/月の手当てがある社員もいます。 ◎期末賞与 業績の良い年には夏季・冬季賞与に加えて期末賞与が支給されます。現在では業績が良いこともあり、15年以上連続期末賞与が支給されています! ■組織構成 北九州(本社)には14名、愛知(名古屋営業所)には3名、千葉(君津支店)には7名、その他拠点にもメンバーが多数在籍中です。 ■主な顧客 日本製鉄、JFEスチール、JR西日本、JR九州、NEXCO、九州電力といった大手企業、大手ゼネコン、官公庁が主な顧客で、補修工事の施工管理が主な仕事です。
株式会社小竹組(旧:小竹興業株式会社)
香川県高松市福岡町
沖松島駅
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
\明治28年創業&120年以上の歴史・香川を代表する県内シェア2位の総合建設会社・正当な評価制度有・直近10年で年率6.6%で成長している安定企業/ ■業務内容: 香川県内はじめ、瀬戸内エリアを中心とした学校、病院、銀行、商業施設、官公庁・自治体、寺社仏閣、マンションなどの施工管理に関わる業務をお任せします。 県内でもシェア2位&圧倒的な知名度で地域の街づくりに関わりを持ち続けています。 〜“あの物件もKOTAKEの施工!”など、 街並みを見ながら自らが手掛けた建築物に想いを馳せることまちがいなしです〜 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 ・現場での工程管理、品質管理、納期管理、安全衛生管理 ・顧客・協力業者との各種打ち合わせ ・関連書類の作成、確認申請依頼、積算、その他付随する申請業務など ※これまでの経験やスキルなどをふまえながら、案件を順にお任せしていきます。周囲の先輩社員からもサポートを受けながら安心して働くことができます。 ■同社の特徴: ◇同社では官公庁、商業施設、マンション、個人邸宅、オフィス、工場、寺社仏閣とあらゆる物件に携わらせていただいています。 ◇なかには10億円規模・工期1年を超えるような案件も多数あり、スケールの大きな県内有数のシンボル案件に携わることができます。 ◇歴史・伝統:創業は明治28年。120年以上続く老舗企業として県内シェア2位、圧倒的な知名度で地域に貢献しています。 ◇充実した福利厚生:一般的な各種手当はもちろんのこと、同社では資格取得を目指す社員を全力で応援します! ◇社風:「家族」のような雰囲気の職場環境であり、仕事もプライベートも充実させながら社員一同が働いています。 変更の範囲:本文参照
光建工業株式会社
福島県郡山市方八町
400万円~799万円
サブコン, 意匠設計 設計監理
【資格合格祝い金最大20万円・資格手当最大月8万円支給/7〜10日の大型連休も取得OK】 ■住宅から公共施設、商業施設に至るまで幅広い建築物の設計・施工を手掛けてきた当社。この度、新たに設計士を募集します。 ■業務内容:一般住宅・事務所・店舗などの一般建築物の設計・監理、施工図作成業務をお任せします。 ・設計図、施工図作成(W造/S造/RC造) ・官公庁向けの書類作成、届出業務(確認申請など) ・建築工事の監理業務 ・打ち合わせなど ■設計する建物について: 担当するのは、福島県内の案件になります。 ・住宅設計(新築、リフォーム) ・小規模の工場や自動車施設 ・幼稚園の増築工事、等 ■組織構成: 設計士は、2名の社員が所属しています。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎・働く環境も◎】: 平均勤続年数は、14年。育休取得実績、復帰実績あり。様々な年代の社員が在籍しています。働き方改革にも取り組み、有給も取得しやすい環境です。7〜10日の大型連休を取得している社員もいます。 【充実の資格取得支援制度&資格手当】 社員への投資は、惜しみません。資格手当の他、資格試験合格祝い金も支給(最大20万円)。資格の受験料補正の他、資格更新費用も負担。試験日や更新日も出勤扱いにし、費用面だけではなく、スケジュール面でもサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ARCON
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
サブコン, その他設備施工管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎!/基本土日祝休/年休112日/不動産事業を中心に中四国地方で様々な事業を展開しているみどりG〜 ■業務内容: グループ会社である第一ビルサービスが管理している公営住宅(広島市営住宅・UR賃貸住宅)の修繕業務の進行管理をお任せします。 現地調査から見積作成、施工の立ち会い、最終確認報告書の作成まで、一貫して対応していただきます。 ■職務詳細: ▼建物診断 ・建築設備の劣化診断業務、建物の定期巡回、点検 ・診断報告書の作成から補修方法の検討、提案業務 ▼建物修繕業務 ・修繕にあたり、お客様や施工会社の職人さんとの調整業務、手配 等 ■組織構成: 社長・次長・課長 各1名、他9名(うち 女性6名) ■職務の特徴: ・担当する現場は、同時並行で複数管理していただきます。 お客様や施工会社の職人さんとのやり取りが多いため、コミュニケーション力や、フットワークの軽さが求められます。 ・残業は月平均10〜15時間程度です。(2024年の平均は13時間です。) 《ワークライフバランスの実現》を目指しています! ▼有給休暇の取得 有給休暇の取得率は60%以上です! 半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています! ■当社の特徴: 当社は広島県を中心に、まちづくり・地域貢献に携わる事業を展開している『みどりグループ』の中で、主に修繕工事、各種リフォーム、建物・設備の診断業務を行っている会社です。 「永く、活かす」をコンセプトとし、マンションの大規模修繕工事、空家修繕工事、各種リフォ−ム・設備工事、オフィスビルのリニューアルエ事、設備修繕工事(電気・空調・衛生他)等、分野に捉われず多種多様な工事・施工監理を行っています。 ビルメンテナンス会社のグループ会社として、施工後のアフターケアのサポートも行ないます。 不況下においても安定経営を実現しており、“グループ企業18社のシナジー効果”が築き上げた【安定基盤】が強みです! 変更の範囲:会社の定める業務
\明治28年創業&120年以上の歴史・香川を代表する県内シェア2位の総合建設会社・正当な評価制度有・直近10年で年率6.6%で成長している安定企業/ ■業務内容: 香川県内はじめ、瀬戸内エリアを中心とした学校、病院、銀行、商業施設、官公庁・自治体、寺社仏閣、マンションなどの施工管理に関わる業務をお任せします。県内でもシェア2位&圧倒的な知名度で地域の街づくりに関わりを持ち続けています。“あの物件もKOTAKEの施工!”など、街並みを見ながら自らが手掛けた建築物に想いを馳せることまちがいなしです。 ■業務詳細: 【変更の範囲:無】 ・現場での工程管理、品質管理、納期管理、安全衛生管理 ・顧客・協力業者との各種打ち合わせ ・関連書類の作成、確認申請依頼、積算、その他付随する申請業務など ※これまでの経験やスキルなどをふまえながら、案件を順にお任せしていきます。周囲の先輩社員からもサポートを受けながら安心して働くことができます。 ■同社の特徴: ◇同社では官公庁、商業施設、マンション、個人邸宅、オフィス、工場、寺社仏閣とあらゆる物件に携わらせていただいています。 ◇なかには10億円規模・工期1年を超えるような案件も多数あり、スケールの大きな県内有数のシンボル案件に携わることができます。 ◇歴史・伝統:創業は明治28年。120年以上続く老舗企業として県内シェア2位、圧倒的な知名度で地域に貢献しています。 ◇充実した福利厚生:一般的な各種手当はもちろんのこと、同社では資格取得を目指す社員を全力で応援します! ◇社風:「家族」のような雰囲気の職場環境であり、仕事もプライベートも充実させながら社員一同が働いています。 変更の範囲:本文参照
日本トリート株式会社
東京都世田谷区上馬
駒沢大学駅
ゼネコン サブコン, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
【業界シェアトップクラスの実績を誇る施工会社/CADオペレーター/WEB面接可/残業15H程/福利厚生充実/AutoCAD経験/年休125日】 ■業務内容: 建設事業を行う当社にてCADオペレーターとして業務を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・CADオペレーター業務(建設業界での設計またはCAD業務経験者歓迎) ・業務サポート:電話対応、来客対応、見積・積算対応、各種データ入力、契約書・官公庁への申請書類作成等。 【入社後】業務の流れを把握しましたら、希望によりリモート勤務の相談も賜ります。 ■組織構成: 30代と50代女性メンバー2名の部署となっております。 ■魅力 (1)働き方:社内の各部署において役割を明確にすることで一つの業務に集中でき、一人一人の業務量負担軽減を実現。残業も15時間程度と少なく、ワークライフバランスを保てる働きやすい環境です。リモート/フレックスなど柔軟な働き方に対応しています。 (2)業界優位性:専門施工に特化しているため競合が少なく、また当社はまもなく創業100年の豊富な実績を高く評価されており、施工技術品質において業界トップクラスの実績を誇ります。 ◎官公庁・民間・大型プロジェクト等の案件バランスもよく永続的に安定経営を実現。 ■当社について: ≪特殊専門施工に特化の老舗企業/官公庁・民間・大型プロジェクト等の案件バランスもよく永続的に安定経営を実現しています!≫ 誰もが知ってる大企業〜国、行政、民間と幅広いお客様、国の重要機関の案件を請け負う等、信頼と実績が強みです。 いわゆる「老舗」のような堅苦しい雰囲気はなく、気さくで活気のある社風です。入社3年以内の離職率はゼロ。 ≪長期就業を支える様々なバックアップ制度≫ 各種資格取得支援(受講費会社負担、報酬金、資格手当)に手厚いバックアップがあります。社員寮や借り上げ社宅制度なども充実、さらに社外専門家によるライフプランニング面談(結婚、出産、育児、老後のお金や貯蓄方法について相談ができる仕組み)があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中尾電設
東京都品川区二葉
500万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気)
〜働き方改善したい方へ◇残業20時間程度、完全週休二日制(土日祝休)、年休122日、夜勤発生は半年に1回程度/転勤無/創業100年以上〜 ■業務内容: ・各種打ち合わせ ・施工計画の立案と施工管理 ・予算管理 ・設計・積算業務 ■案件について: 【対象物】 ・官公庁案件:公共施設、教育施設 ・中堅建設会社元請け案件:RC構造のビル、マンション 等 【規模】 ・受注額:3000万円〜5000万円 ・工期:1年〜2年 上記がメインとなります。地域に根差した活動が中心のため、長い付き合いのあるお客様が多いです。 ■組織構成:20名 内、施工管理課には14名在籍しています。 年齢層は20代〜50代と幅広く、20〜30代の方が多くいます。 ■働き方: ・残業時間: 積極的DX化により、残業時間削減と効率化を実現しています。 また、下請けの案件ではなく元請け案件のみを受注しています。結果として残業平均月20hを実現し、プライベートを大切にしながら働くことができます。 ・夜勤: 昼現場が主となっている為、夜勤の発生頻度は半年に1回程度が目安となっています。 計画的に発生します為、突発的な夜勤は現状想定していません。 ■魅力: ◎スキルアップのための支援 評価制度を変更し、スキルに応じた給与制度の導入、また資格取得や月1回の勉強会に力を入れています。人への投資を特に重視しており、将来的な独立のサポートもしております。 ◎家庭との両立が可能 育児休暇制度の充実、共働きによる早上がり、仕事と家庭との両立、子供が風邪の日は休むことができるなど、家庭の尊重と代理体制がとれるような環境です。 ◎組織風土 社員旅行や忘年会等のイベントが充実しています。わからないことがあれば助け合う風土です。チーム一丸となってより良い仕事に取り組める環境です。 ■当社について: 中尾電設は、東京都品川区を拠点に、施設・ビル・工場・マンションなどの電気設備の設計・施工を行っている会社です。1922年の創業から培われた経験と信頼をもとに、安全で快適な電気の技術を誠実に提供してまいります。
株式会社陣内工業所
愛知県豊田市御幸町
450万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
★施工管理とは? 工事現場の進行管理や品質管理を担当する役割です。施工管理者は、工事の進捗状況を把握し、スケジュール通りに工事が進むように調整します。プロジェクトの成功に大きく関わる役割であり、やりがいを非常に感じられる職種です。 ■業務詳細: 建物の新築や改築工事に伴う給排水・衛生・空調設備工事の施工管理業務をお任せします。 ◇トヨタ自動車およびトヨタグループの工場・社員寮・オフィス、ゼネコン経由の豊田市内建築案件(施設・店舗)などの拡張、改修および新築物件工事における施工管理(現場責任者・監督者) ◇給排水、衛生、空調設備の修繕、拡張、改修、新築物件工事における施工管理業務 ◇配管工事/空調設備工事などの施工管理業務、および原価管理業務 ◇施工計画書の作成/プロジェクト全体の予算策定/工事資金の予算策定 ■組織構成:計3名 リーダー:30代男性(課長兼務) メンバー:3名(20代男性1名、50代男性2名) ■教育制度: 当社では、現場を見て覚える・・というのではなく、この段階にはこれが出来るようになろう!という教育方法を採用しています。人事と教育担当者の3人で毎月1回、現状を確認し目標を立てることで、未経験の方でも段階を踏んで施工管理業務を覚えていける環境を整えています。 ■フレックス制度: 本ポジションでも使用することが可能です。朝早く出社した場合、現場状況に応じて定時前に退勤するなど柔軟な働き方を推奨しています。事前申請不要で、業務バランスを見ながらご自身でスケジュールを組み立てられます。工期後には長期の連続休暇を取得することも可能です。 ■企業魅力: (1)トヨタグループと取引もあり安定 トヨタ社の工場が稼働を続ける限り工場の老朽化という設備の特性上、需要は継続します。当社は無借金で運営され、年間売上が45~50億円を維持しています。 (2)新規事業にも参入 トヨタ社との仕事は安定していますが、会社として成長の限界や伸びしろがないと思われることもあります。しかし、社長が柔軟な考えを持ち、新事業に積極的に取り組んでいます。(DX化や人事変革など)さまざまな事業を展開しているため、設備に関しては当社に依頼すれば解決できることは顧客からも利便性を高く評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三幸工務店
岡山県岡山市北区津高
700万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【売上約100億/岡山トップクラスの実績&複数グループによる多角事業を進める優良ゼネコンです】 ■業務内容: 公共もしくは民間の土木工事の施工管理です。 これまでのご経験を考慮して、当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。 ・工事工程、スケジュール管理 ・協力会社との各種調整や管理 ・工事品質管理、安全管理 ・予算・原価管理 など ■■当社の実績: 建築・土木事業は自然の環境や人々の暮らしに深く関わっています。環境との調和を図りながら、環境に負荷の少ない工事を行なうこと、そして豊かな街づくりに貢献することこそ、私たち三幸工務店の使命です。 【実績】住宅やマンションから、オフィスビル、商業施設、福祉施設、公共施設、工場まで、多種多様な建築案件を扱っています。 ※詳細実績はこちら⇒http://sanko-cothax.jp/business/building/ ■当社について: 今期44期目の企業ですが、創業以来、公共工事を中心とした土木工事で成長し、中四国地域における国交省関連の公共工事分野ではトップクラスの実績を誇っています。 東日本大震災の復旧工事を機に東北へも進出、2011年には東京支店での建築分野の受注を開始していますが、受注増大に十分対応できていない現状があり、営業経験や業界経験者の採用によって体制強化していくための増員募集です。 変更の範囲:無
トキワ建設株式会社
茨城県水戸市見和
300万円~549万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜◎公共工事ほぼ100%/資格取得応援/UIターン歓迎/昭和11年創業/業績安定企業/作業着での面接参加可◎〜 道路や河川の土手など公共工事を中心に手掛ける同社にて施工管理業務をお任せ致します。 ※入社後は現場監督さんについて補佐として現場を担当していただきながら、土木施工管理技士の資格取得を目指していただきます。 ■業務内容:現場監督補佐 ・土木工事現場の管理 ・工事書類の作成、発注者との打ち合わせ ・施工管理 ・工事工程の管理 ・現場作業 *社用車使用有り(2t車) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ・まずは土木施工管理技士の資格取得を目指していただきます。 ・資格取得までは補助業務からお任せし、経験豊富なベテラン社員から直接現場でノウハウを学んでいただきます。 ・書類作成時に使用する専用ソフトの使い方や入札の書式に関しても別途研修がございます。 ■案件の特徴: <エリア> 水戸市、日立市を中心に茨城県内の案件を請け負っております。片道1時間以内で行ける現場がほとんどですので、長期出張は発生いたしません。 現場への直行も可能です◎作業終了後は「水戸本店・日立支店」 へ進捗状況の報告業務があります。 <公共案件> 同社が受ける案件は、ほぼすべてが県や市町村から委託される公共工事です。官公庁からの案件が中心となるため業績も安定しております。 <働き方> 週休二日制(会社規定で第2・第4土曜日は休み)、年末年始、夏季、GWの休暇を設けております。 *時期や現場により変動の可能性あり *賃金については、前職のご経験及び技術により決定いたします。やる気やポテンシャルも評価します。 *賞与は業績によって考慮いたします。 ■主要取引先: 国土交通省、農林水産省、日本原子力研究開発機構、茨城県(土木事務所、中央農林事務所、茨城港湾事務所、住宅課、営繕課)、水戸市、日立市、ひたちなか市、北茨城市、東海村、NEXCO東日本など ■組織構成: 同社の従業員数は現在10名。40代〜70代のベテラン社員が活躍しております。 OJT指導のもと業務を覚えて頂くので、資格をお持ちで無い方も安心してご応募ください! *駐車場あり(無料) 変更の範囲:本文参照
株式会社水倉組
新潟県新潟市西蒲区巻甲
巻駅
300万円~499万円
〜施工管理として着実にキャリアアップできる◎/完全週休2日制/年間休日121日/創業大正2年の安定企業/自宅から30分以内の現場をお任せ/転勤なし〜 ■施工管理とは: 施工管理は作業を行うのではなく、工事等の全体を統括するお仕事で大変市場価値の高い経験、スキルを積めるポジションです。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・土木工事にかかわる施工管理全般をご担当いただきます。 ・高速道路、高架橋、トンネル、漁港、用水路、排水路などの新設・整備工事に従事し、協力会社との打ち合わせ、工事現場の工程管理などを行っていただきます。 ■入社後の育成体制: まずは2級土木施工管理技士の取得をしていただき、将来的には1級土木施工管理技士を目指していただきます。現場に出る際には必ずベテラン社員がメンターになり、OJTを通じて教育いたします。また、勉強会やOJTを実施もしているので、施工管理として一人前になっていただける環境が整っています。 ■はたらき方: ・社用車を貸与しますので、直行直帰が可能です。 ・案件の兼ね合い等で土日出勤になる場合もありますが、代休・振休を取得いただいています。 ・年間休日121日とプライベートの時間もしっかり確保いただけます。 ・受注件数は施工管理職の稼働状況を踏まえて調整しているため、30時間を大幅に超えることはございません。 ■当社の特徴: ・明るく和やかな雰囲気の職場です。相談しやすく、向上心のあふれる経験豊富な上司や先輩が多数いるため、自身が成長するには最適な環境が整っています。 ・高い技術力を目指す当社では、社員全員が積極的に資格取得を目指しており、そのサポートもしっかり行っています。 変更の範囲:本文参照
日本電技株式会社
鳥取県鳥取市東品治町
鳥取駅
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(電気) 設計(電気・計装)
◎計装エンジニアリング専業! ◎経験工学といわれる業界にて、自動制御機器大手アズビルの最大特約店として競合他社より長い歴史と豊富な経験で差別化! ◎脱炭素などサステナブルな社会の実現にも貢献! \最少のエネルギーで快適な環境を実現する技術/ 計装とは…ビルや工場において、空調や生産ラインなど各種の設備・機械装置を計測・監視・制御の手法によって自動コントロールする技術のこと 近年、省エネ化に必須の技術として注目され、最新のIoT・AI技術を用いた計測・監視システムが開発されるなど進化し続けています! <業務内容> オフィスビルや病院、ホテル、工場、研究所など、大型の非居住用建築物の空調設備を自動制御する空調計装工事において、新築またはリニューアル工事の施工管理業務をお任せします。チーム制を引いておりますので、業務の偏りがないようにしております。 ・お客様との打ち合わせ ・工事計画の立案、図面作成 ・使用機器の選定、発注、納期管理 ・協力会社の手配、施工指示 ・施工現場の安全管理。工事の進捗、品質管理 ・予算管理 ※工事にとりかかる前の準備が非常に重要で、施工図や工程表の作成などの事務作業も多く、現場に出て管理する業務と事務作業の割合としては半々程です! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!専門性の高い「計装」分野で、長年培ってきた技術力で日本電技にしか出来ない仕事をお客様から評価いただき、高い利益率を実現し、基本給の改定、賞与支給にて社員へ還元しております。 ★売上・利益ともに拡大中! ・昨対比:売上高/約42億円、経常利益/30億円UP! <ご入社後の流れ> ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員の現場に同行して技術習得をしていただきます!その他、メーカーeラーニングでの研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています! <キャリアステップ> 施工管理職としてステップアップするほか、現場で培った技術力を活かし、営業職、メンテナンス、省エネ化のご提案、本社部門(全社安全管理や技術教育)等へキャリアチェンジすることも可能です。また、マネジメントではなく、技術のエキスパートとしての道もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜完全週休2日制/年間休日121日/創業大正2年の安定企業/自宅から30分以内の現場をお任せ/直行直帰可/転勤なし〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築工事にかかる施工管理全般をご担当いただきます。 ・公官庁舎や学校、郵政施設、医療福祉施設といった地域の象徴的な建物をはじめ、お客様のご要望に応じた一般住宅や事務所等の新築・改築工事に従事し、協力会社との打ち合わせ、工事現場の工程管理などを行っていただきます。 ■職務詳細: ・担当エリア:新潟県内の中越〜下越地域(ご自宅から30分以内で通える現場をお任せしており、1.5時間以上かかる場合は全額会社負担の賃貸を提供) ・官民比率:公共7:民間3 ・案件規模:1億円前後〜10億円規模 ・担当案件数:大規模案件が主なので1人1案件のみ担当(1案件に複数の施工管理者を配置して業務分散を行っています) ■育成体制: ・ベテランの先輩技術者が多くおり、当面、慣れて独り立ちできるまでは全面的にサポートいたします。 ・勉強会やOJTを実施もしているので、ご経験が豊富でなくてもしっかり教えられる環境が整っています。 ■はたらき方: ・社用車を貸与しますので、直行直帰が可能です。 ・案件の兼ね合い等で土日出勤になる場合もありますが、代休・振休を取得いただいています。 ・年間休日121日とプライベートの時間もしっかり確保いただけます。 ・受注件数は施工管理職の稼働状況を踏まえて調整しているため、30時間を大幅に超えることはございません。 ■当社の特徴: ・明るく和やかな雰囲気の職場です。相談しやすく、向上心のあふれる経験豊富な上司や先輩が多数いるため、自身が成長するには最適な環境が整っています。 ・高い技術力を目指す当社では、社員全員が積極的に資格取得を目指しており、そのサポートもしっかり行っています。 変更の範囲:本文参照
三ッ輪エンジニアリング株式会社
北海道釧路市鳥取南
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
【ワークライフバランス◎残業20時間程度/転勤無/土日祝休み】 ■業務内容詳細: ・見積、予算の積算。 ・材料の発注。 ・下請業者との打合せ。 ・写真撮影、測量等。 ・工事に関する書類の作成。 ・現場管理 他。 【変更の範囲:なし】 ■組織構成 現在プラント課は7名で構成されております。 ※事前にご連絡をいただければ職場見学も行っております。入社前に働くイメージがつくということで好評です。 ■出張について 多くの案件が釧路管内となるため、宿泊を伴う長期出張はほとんどございません。 北見・帯広の案件が入った際には数日〜長くて1ヵ月の出張が発生する場合もございますが、宿泊先などはもちろん会社負担ですのでご安心ください。 ■受注先について グループ会社の三ッ輪運輸からの受注が全体の半分を占めており、経営基盤が安定していることが強みです。 その他では、役所工事を請け負うことが多く、釧路空港の改修工事も手掛けました。
〜完全週休2日制/年間休日121日/創業大正2年の安定企業/自宅から30分以内の現場をお任せ/直行直帰可/転勤なし〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・土木工事にかかわる施工管理全般をご担当いただきます。 ・高速道路、高架橋、トンネル、漁港、用水路、排水路などの新設・整備工事に従事し、協力会社との打ち合わせ、工事現場の工程管理などを行っていただきます。 ■職務詳細: ・担当エリア:新潟県内の長岡以北メイン(ご自宅から30分以内で通える現場をお任せしており、1.5時間以上かかる場合は全額会社負担の賃貸を提供) ・官民比率:公共9:民間1 ・案件規模:1億円前後〜5億円規模 ・担当案件数:大規模案件が主なので1人1案件のみ担当(1案件に複数の施工管理者を配置して業務分散を行っています) ■育成体制: ・ベテランの先輩技術者が多くおり、当面、慣れて独り立ちできるまでは全面的にサポートいたします。 ・勉強会やOJTを実施もしているので、ご経験が豊富でなくてもしっかり教えられる環境が整っています。 ■はたらき方: ・社用車を貸与しますので、直行直帰が可能です。 ・案件の兼ね合い等で土日出勤になる場合もありますが、代休・振休を取得いただいています。 ・年間休日121日とプライベートの時間もしっかり確保いただけます。 ・受注件数は施工管理職の稼働状況を踏まえて調整しているため、30時間を大幅に超えることはございません。 ■当社の特徴: ・明るく和やかな雰囲気の職場です。相談しやすく、向上心のあふれる経験豊富な上司や先輩が多数いるため、自身が成長するには最適な環境が整っています。 ・高い技術力を目指す当社では、社員全員が積極的に資格取得を目指しており、そのサポートもしっかり行っています。 変更の範囲:本文参照
〜完全週休2日制/年間休日121日/創業大正2年の安定企業/自宅から30分以内の現場をお任せ/直行直帰可/転勤なし〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・土木工事にかかわる施工管理全般をご担当いただきます。 ・高速道路、高架橋、トンネル、漁港、用水路、排水路などの新設・整備工事に従事し、協力会社との打ち合わせ、工事現場の工程管理などを行っていただきます。 ■職務詳細: ・担当エリア:新潟県内の中越〜下越地域(ご自宅から30分以内で通える現場をお任せしており、1.5時間以上かかる場合は全額会社負担の賃貸を提供) ・官民比率:公共9:民間1 ・案件規模:1億円前後〜5億円規模 ・担当案件数:大規模案件が主なので1人1案件のみ担当(1案件に複数の施工管理者を配置して業務分散を行っています) ■育成体制: ・ベテランの先輩技術者が多くおり、当面、慣れて独り立ちできるまでは全面的にサポートいたします。 ・勉強会やOJTを実施もしているので、ご経験が豊富でなくてもしっかり教えられる環境が整っています。 ■はたらき方: ・社用車を貸与しますので、直行直帰が可能です。 ・案件の兼ね合い等で土日出勤になる場合もありますが、代休・振休を取得いただいています。 ・年間休日121日とプライベートの時間もしっかり確保いただけます。 ・受注件数は施工管理職の稼働状況を踏まえて調整しているため、30時間を大幅に超えることはございません。 ■当社の特徴: ・明るく和やかな雰囲気の職場です。相談しやすく、向上心のあふれる経験豊富な上司や先輩が多数いるため、自身が成長するには最適な環境が整っています。 ・高い技術力を目指す当社では、社員全員が積極的に資格取得を目指しており、そのサポートもしっかり行っています。 変更の範囲:本文参照
ア・ア・ンコーポレーション株式会社
滋賀県湖南市朝国
550万円~699万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
\こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎施工管理業務を行ってきたが、経験を活かして労働環境の改善を目的に転職活動されている方! ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ビル、商業施設などの設備工事(空調・衛生)に関わります。 ・現場確認/調査 ・発注者との工事計画の打ち合わせ ・工程管理・予算管理・安全管理・品質管理 等 ※新築工事が大半となります。 ■年収モデル: ・2級施工管理技士=主任待遇=年収550~600万円 ・1級施工管理技士=上級主任待遇=年収750~800万円 (平均残業時間30Hの固定残業代を含みます。) ■勤務地について 本社(湖南市)及び各営業所(彦根市、栗東市、近江八幡市)の中から相談可能です。 ■はたらき方について ◎会社全体で受注量を制限したり、時には外注の番頭さんを依頼したりと社員の就業環境を一番に考えているため、年間休日120日、土日祝休み、残業月30時間以下、夜勤無と働きやすい環境です。 ◎もし休日出社があった場合でも、振替休日を取得いただける環境です。 ◎滋賀県内の案件が多く、長期出張はありません。 ◎落ち着いた印象の方が多く、安心して働ける社風です。 ■ア・ア・ンコーポレーション株式会社について ・会社設立から60年、創業から数えると70年以上に渡り、滋賀県を拠点に電気設備、空調設備、機械設備などの総合設備工事を主な事業として取り組んでいます。 本社(湖南市)及び各営業所(彦根市、栗東市、近江八幡市)を構え、「総合設備工事のスペシャリスト」として滋賀県内トップクラスの実績を誇っています。 ・地域に根差し、図書館や市役所などの官公庁をはじめ、カルビー様やダイハツ様など大手企業様との取引も多いのが特徴です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございま
三幸土木株式会社
愛知県日進市北新町
600万円~799万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
転勤・出張無!元請け・発注者と同等のレベルで働ける土木施工管理! ■採用背景 当社は、赤池プライムツリー建設やジブリパーク関連の工事など、地場を中心に土木工事を通じて地域のインフラ発展に貢献してきました。受注量が増える中、増員による企業の将来を創造するために採用活動をしており、今回歴を問わず施工管理経験者を募集します。 ■担当業務 打ち合わせ業務 工事計画立案と取引先への承認、資材・人員確保 出来高・品質・工程・安全・原価管理 ※当社は一次請けの工事が多く、スーパーゼネコンを始め多くの取引先から信頼を得ています※ 《当社土木施工管理の特長》 (1)元請け・ディベロッパーと同等の立場で話せる ∟当社の強みは「技術力」です。より良い成果物を残すべく元請け・ディベロッパーへ提言を行える立場となっています。「三幸土木が言うなら」と頼りにされる立場です。 (2)派閥がなくノウハウ共有ができる ∟様々な企業と関わる中で、多くのノウハウを当社内で共有し技術力を高めあっています。 (3)工事の受注も行う ゼネコン・発注者と距離が近いため、次回の工事予定の情報などをキャッチし売り込むことができます。 (4)週一の会議で情報交換 週に一回技術者で集まり状況共有を行い、より良い進め方を話し合います。お客様との関係性などもざっくばらんに相談可能です。 ■働き方 業務効率化をはじめとし建設業界のイメージを払拭する環境を作り続けています。また自社で技術力の高い作業員を雇用し、効率的な業務遂行を実現しています。 【残業時間】 書類作成を担う事務員がおり、工事の終わり際などは残業も発生しますが平均20時間程度です。 【休日】 休日出勤が発生する際は振替取得を徹底しています。施工管理は1現場平均2名で有給取得もしやすい環境です(有給取得平均9.5日)。 【エリア】 愛知県内が中心で宿泊を伴う出張はありません。家庭の事情を考慮し、遠距離の現場配属を避けるなどの配慮も行います。 ■組織構成 24名の土木施工管理担当が活躍中です。20代10名、30代3名、40代4名、50代3名、60代4名です。 ■キャリアパス 複数現場のマネジメントや管理職を目指すことも、施工管理職に集中してキャリアを積むこともできます。 変更の範囲:無
株式会社NEO
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~999万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜工期短め/施工管理経験者歓迎/完全反響受注の実績◎施工まで一貫したスキルを身に着けられる/資格取得支援◎〜 ■業務内容 同社の設備施工管理業務をお任せいたします。 都内23区内のホテル、共同住宅・テナントビル等の空気調和設備、給排水衛生設備、消防設備の設計と、配管、衛生機器、換気機器、空調機器などの取替工事の現場における施工管理業務一式をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・担当案件エリア:1人当たり都内23区内の、1〜2件の現場をお任せします ・工期:1件当たりの工期は15カ月〜25カ月程で、おおよそ1年半の案件を取り扱う事が多いです 同社の取り扱う設備工事の案件は一次元請けとなり、設備施工の現場はすべて同社が管理いたします。依頼主との工事の進め方や協力業者をどこにお任せするのかを進めながら決めて行きます。 ■組織体制 常勤8名・非常勤2名の少数精鋭組織です。 20代~40代(平均年齢は33歳です。)の方が中心で構成されており、風通しが良く比較的若い組織です。 ■就業環境について ご入社後、業務になれた後の裁量は各自に任せているため、比較的に自由にご自身で調整できます。 そのためメリハリを付けて就労頂ける環境です。 また、果や仕事内容に応じてしっかりと昇給する風土もあり、経験の方は入社3年で年収1000万超えを目指していただくことも可能です。 ■同社の特徴 2005年に先代の代表と、現在の2代目の代表で創業し立ち上げ、自社にて独学の「無駄を極限まで省く施工方法」を確立し、創業から営業活動1度も行った事がございません。当社比べて何倍もの規模感の同業の企業様に、年に数回公演会などを依頼される程の技術力と実績を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
\こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎施工管理業務を行ってきたが、経験を活かして労働環境の改善を目的に転職活動されている方! ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ビル、商業施設などの設備工事(空調・衛生)に関わります。 ・現場確認/調査 ・発注者との工事計画の打ち合わせ ・工程管理・予算管理・安全管理・品質管理 等 ※新築工事が大半となります。 ■年収モデル: ・2級施工管理技士=主任待遇=年収550~600万円 ・1級施工管理技士=上級主任待遇=年収750~800万円 (平均残業時間30Hの固定残業代を含みます。) ■勤務地について 本社(湖南市)及び各営業所(彦根市、栗東市、近江八幡市)の中から相談可能です。 ■はたらき方について ◎会社全体で受注量を制限したり、時には外注の番頭さんを依頼したりと社員の就業環境を一番に考えているため、年間休日120日、土日祝休み、残業月30時間以下、夜勤無と働きやすい環境です。 ◎もし休日出社があった場合でも、振替休日を取得いただける環境です。 ◎滋賀県内の案件が多く、長期出張はありません。 ◎落ち着いた印象の方が多く、安心して働ける社風です。 ■ア・ア・ンコーポレーション株式会社について ・会社設立から60年、創業から数えると70年以上に渡り、滋賀県を拠点に電気設備、空調設備、機械設備などの総合設備工事を主な事業として取り組んでいます。 本社(湖南市)及び各営業所(彦根市、栗東市、近江八幡市)を構え、「総合設備工事のスペシャリスト」として滋賀県内トップクラスの実績を誇っています。 ・地域に根差し、図書館や市役所などの官公庁をはじめ、カルビー様やダイハツ様など大手企業様との取引も多いのが特徴です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます
500万円~649万円
地場(日進・長久手)で安定して長く働ける!働き方を改善できる従業員満足度高い土木工事企業です! ■採用背景 当社は、赤池プライムツリー建設やジブリパーク関連の工事など、地場を中心に土木工事を通じて地域のインフラ発展に貢献してきました。受注量が増える中、増員による企業の将来を創造するために採用活動をしており、今回歴を問わず施工管理経験者を募集します。 ■担当業務 打ち合わせ業務 工事計画立案と取引先への承認、資材・人員確保 出来高・品質・工程・安全・原価管理 ※当社は一次請けの工事が多く、スーパーゼネコンを始め多くの取引先から信頼を得ています※ 《当社土木施工管理の特長》 (1)元請け・ディベロッパーと同等の立場で話せる ∟当社の強みは「技術力」です。より良い成果物を残すべく元請け・ディベロッパーへ提言を行える立場となっています。「三幸土木が言うなら」と頼りにされる立場です。 (2)派閥がなくノウハウ共有ができる ∟様々な企業と関わる中で、多くのノウハウを当社内で共有し技術力を高めあっています。 (3)工事の受注も行う ゼネコン・発注者と距離が近いため、次回の工事予定の情報などをキャッチし売り込むことができます。 (4)週一の会議で情報交換 週に一回技術者で集まり状況共有を行い、より良い進め方を話し合います。お客様との関係性などもざっくばらんに相談可能です。 ■働き方 業務効率化をはじめとし建設業界のイメージを払拭する環境を作り続けています。また自社で技術力の高い作業員を雇用し、効率的な業務遂行を実現しています。 【残業時間】 書類作成を担う事務員がおり、工事の終わり際などは残業も発生しますが平均20時間程度です。 【休日】 休日出勤が発生する際は振替取得を徹底しています。施工管理は1現場平均2名で有給取得もしやすい環境です(有給取得平均9.5日)。 【エリア】 愛知県内が中心で宿泊を伴う出張はありません。家庭の事情を考慮し、遠距離の現場配属を避けるなどの配慮も行います。 ■組織構成 24名の土木施工管理担当が活躍中です。20代10名、30代3名、40代4名、50代3名、60代4名です。 ■キャリアパス 複数現場のマネジメントや管理職を目指すことも、施工管理職に集中してキャリアを積むこともできます。 変更の範囲:無
株式会社信和
東京都千代田区内神田
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
完全未経験から施工調達業務へ挑戦!〜完全未経験歓迎/残業月20h程度/土日祝休み/転勤なし/資格取得支援制度有/教育体制◎/大手プラントメーカーの元請け案件多数〜 ■業務概要: 化学プラントや製鉄所などプラントの遊休・老朽化設備を解体する工事の、現場の管理業務をお任せ致します。 ・施工計画 ・安全管理 ・工程管理 ・原価管理 ・職人の手配、指示 ※大手企業からの元請け案件がほとんどです。お取引先は日本製鉄様、旭化成様や三菱ケミカル様など、大手メーカーがメインになります。 ■教育体制: 同社はこれまでの新卒の方や、中途で未経験でご入社をされている方が活躍しております。そのため未経験の方でも活躍できる教育体制やフォロー体制は整っております。社風としても経験が浅い社員には積極的にフォローを行う社風ですのでご安心ください。 ■働き方: 上記のような業務特徴の他、事務作業の分業体制が整っているため残業時間は月20時間以内に収まっている状況です。土曜出勤はありますが、休日手当も支給しており、その他の日祝はお休みが取れている状況です。福利厚生も充実しており、出張手当や家族手当、資格手当などの支給もあります。そのため定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■業務の特徴: (1)担当エリアは首都圏およびその近郊がメインになります。担当現場によっては長期出張が発生しますが、通える範囲の現場もあるため、出張時期や頻度などは相談可能です。 ※担当エリアは湾岸エリアがメインになります。 (2)案件の規模によっても異なりますが、基本的には1現場に対して2〜3名の現場管理者が常駐します。そのため2〜3名の現場社員で上手くバランスを取りながら、仕事量の調整を行える環境です。 (3)直行直帰がほとんどになります。現場の朝礼があるため朝は早くなりますが、ほとんど18時頃に帰宅できております。一般的には17時頃に現場が終ったあと、事務所に戻って報告書作成などがありますが、解体工事の特徴として、事務処理はほとんど発生しないため、必然的に直帰ができる環境です。 ■資格取得など、手に職をつけられる: 同社は働き方が整っているため、資格取得に向けた勉強時間も確保しやすい環境です。建築士や建築・土木施工管理技士の資格を取得することができ資格取得時には祝金が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ