7186 件
株式会社小池住建
茨城県常陸太田市上高倉町
-
350万円~599万円
住宅設備・建材 サブコン, 部材開発・建材開発(建築・土木) 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【夜勤無】【残業・賞与別/月給30万円】【安定企業で正社員勤務】 ■業務内容について: 木材・集成材の製造を手掛ける同社にて、下記の業務を行っていただきます。 CAD図面を見ながら、特殊な木材を加工する機械にデータを入力し、機械を操作する作業です。 ※木材移動にフォークリフトを使用する作業があります。 ■集成材とは・・・ 複数の木材を張り合わせたり圧縮することで1つの木材にしたものです。 自生している木を木材にするのとは異なり、自由な形状・寸法の部材を作ることが可能なため、建築において非常に需要の高いものです。 また、耐火性や耐久性・環境への悪影響の少なさが注目され、 今では集成材を用いた高層建築物も作られており、大注目の部材です。 製造した部材は様々な物件に用いられ、日々の仕事のやりがいを感じることが出来ます。 ■組織体制について: 工場には10名ほどの男性が従事しておりますが、 CAD・生産管理業務は40代の男性が1名で対応しております。 ■就業環境: ・駐車場は無料で、バイク通勤も可です! ※自動車免許は必要です。 ・残業は月15時間程度! ・夜勤無! ・制服支給です。 ■当社の特徴について: ◎安定した経営基盤により、正社員として長期就業することが可能です。 ∟「木」に特化した技術力を持ち、小規模ながら有名物件なども手掛ける企業です。腕の良い職人による他社では対応できない木材加工や、近年、建築業界でトレンドとなっている集成材の製造を強みとしており、今後も事業発展をしていく土壌が整っております。 ※詳しくは企業概要ページをご覧ください。
300万円~499万円
住宅設備・建材 サブコン, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 大工・とび・左官・設備など
【夜勤無し】【残業15時間程度】【フォークリフト資格取得支援有】 ■業務内容について 木造建築の施工や木材の製造を手掛ける同社にて、 木材や集成材の最終加工作業(製品化)をお任せいたします。 ・一般木材及び集成材の製品化 ・加工機械では対応不可の手加工作業など ※木材移動にフォークリフトを使用する作業があります。 同社ではアーチ状など意匠性の高い木材を製造しており、 機械では対応できない加工なども多くございます。 そのため、木材加工の知見を存分に発揮していただくことが可能です。 ■集成材とは・・・ 複数の木材を張り合わせたり圧縮することで1つの木材にしたものです。 自生している木を木材にするのとは異なり、自由な形状・寸法の部材を作ることが可能なため、建築において非常に需要の高いものです。 また、耐火性や耐久性・環境への悪影響の少なさが注目され、 今では集成材を用いた高層建築物も作られており、大注目の部材です。 製造した部材は様々な物件に用いられ、日々の仕事のやりがいを感じることが出来ます。 ■組織体制について: 工場には10名ほどの男性が従事しております。 ■就業環境: ・駐車場は無料で、バイク通勤も可です! ※自動車免許は必要です。 ・残業は月15時間程度! ・夜勤はありません。 ・制服支給です。 ■当社の特徴について: ◎安定した経営基盤により、正社員として長期就業することが可能です。 ∟「木」に特化した技術力を持ち、小規模ながら有名物件なども手掛ける企業です。腕の良い職人による他社では対応できない木材加工や、近年、建築業界でトレンドとなっている集成材の製造を強みとしており、今後も事業発展をしていく土壌が整っております。 ※詳しくは企業概要ページをご覧ください。
【夜勤無し】【残業15時間程度】【フォークリフト資格取得支援有】 ■業務内容について 集成材(木材)の製造を手掛ける同社にて、下記の業務を行っていただきます。製造には慣れが必要ですが、未経験の方でも歓迎いたします。 ・集成材の製造、加工業務 ・糊付機や木材切削用機械のオペレーター ・加工した集成材を建築部材として加工切込み業務 ※木材移動にフォークリフトを使用する作業があります。 ■集成材とは・・・ 複数の木材を張り合わせたり圧縮することで1つの木材にしたものです。 自生している木を木材にするのとは異なり、自由な形状・寸法の部材を作ることが可能なため、建築において非常に需要の高いものです。 また、耐火性や耐久性・環境への悪影響の少なさが注目され、 今では集成材を用いた高層建築物も作られており、大注目の部材です。 製造した部材は様々な物件に用いられ、日々の仕事のやりがいを感じることが出来ます。 ■組織体制について: 工場には10名ほどの男性が従事しております。 ■就業環境: ・駐車場は無料で、バイク通勤も可です! ※自動車免許は必要です。 ・残業は月15時間程度! ・夜勤はありません。 ・制服支給です。 ■当社の特徴について: ◎安定した経営基盤により、正社員として長期就業することが可能です。 ∟「木」に特化した技術力を持ち、小規模ながら有名物件なども手掛ける企業です。腕の良い職人による他社では対応できない木材加工や、近年、建築業界でトレンドとなっている集成材の製造を強みとしており、今後も事業発展をしていく土壌が整っております。 ※詳しくは企業概要ページをご覧ください。
アスベスト調査分析株式会社
埼玉県川口市戸塚
東川口駅
450万円~799万円
サブコン, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
建物改修・解体工事の際に発生するアスベストの分析業務を担っていただきます。法改正に伴い、各方面から当社のような専門会社へのニーズが高まっており、既に反響も非常に大きい状況です。 ■具体的な仕事内容: ・採取されたアスベストの検体分析業務 専門の分析機器を使用しての分析業務を担っていただきます。 非常に案件が豊富である為、担当として20検体程度を分析いただく予定です。 ■働き方: 19時頃には退社出来る環境です。一部出張ベースでの地方対応も発生する可能性があります。 ■採用背景: 非常に案件が好調に伸長している中での増員採用となります。 より当社に寄せられる検体が今後伸びていく為、アスベストのみならず研究や分析業務に携わったご経験をお持ちの方からのご応募お待ちしております! ■当社について: アスベスト除去工事の設計から施工を行う企業グループにより、総合的なアスベスト問題解決を目指し生まれた、調査分析の専門会社です。 当社の企業グループは、調査分析、工事計画と新技術開発、安心安全な除去工事が三位一体となっての、建築物のアスベスト除去という総合的なシステムを構築しています。様々な局面でのお客様ニーズを知り尽くしているからこそ、それぞれの役割の重責を認識し、常に品質の向上に努めています。
東京都港区新橋
新橋駅
株式会社國谷電工
栃木県河内郡上三川町石田
400万円~699万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
【この業界・職種のプロフェッショナルへ◎/転勤なし/出張頻度は1年に1回/東京電力関連の案件あり/各種資格取得支援など、サポート体制充実/20年間黒字経営の安定企業】 ■業務内容: 当社は送電線鉄塔建設、一般土木工事、公共土木工事などの事業を展開しています。送電線建設を行える会社は少なく、経営上の安定性も抜群です。 そんな当社にて、土木施工管理の担当者を募集いたします。 ■担当業務詳細: ・当社で請け負っている工事の現場管理を担当していただきます。公共土木工事の現場管理監督業務です。 ・入社後はまずはCADを使用した、施工計画を作成しながら徐々に現場にて管理業務全般を学んでいただきます。 ・担当現場は本社のある栃木県上三川町を中心に、栃木県内全域、茨城県、群馬県、埼玉県など車で1時間から1.5時間程度のエリアです。 ・社用車を支給いたしますので、現場によっては自宅から直行直帰も可能です。 ■研修制度: OJTが主な教育方法です。先輩社員が丁寧に指導してくれます。また、役員からの口頭説明もあります。 ■配属部署: 役員、現場、事務の大きく3つに分かれており、役員2名、土木施工管理5名〜6名、電気設備8名、事務3名が在籍。 ※外注10人程度 20代〜60代の方々で構成されています。 ■働き方: 閑散期・繁忙期を平均すると20時間です。日曜日出社した場合は振り返り休日を取得いただきます。現場行くときの移動時間も就業時間につけることが可能です。 ■出張について: ・頻度…1年に1回 ・期間…1週間程度 ・場所…北関東(栃木群馬茨城) ■ポジションの魅力: ◎幅広い事に携われるため、この業界・職種のプロフェッショナルになれます。 ◎今後の事業戦略および将来の展望としては、日本の電力不足が予測される中、その対策に協力し貢献していくことを目指しています。長期就業できる環境です。 ■キャリアパス: 一般→主任(役職者スタート)→課長→次長→部長 ■魅力: ・東京電力関連の案件があり、仕事の安定性が確保されています。今後5年間の仕事も保証されています。 ・国のために貢献できるやりがいのある仕事です。 ・無借金経営を続け、20年間連続で黒字を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【この業界・職種のプロフェッショナルへ◎/転勤なし/出張頻度は1年に1回/東京電力関連の案件あり/各種資格取得支援など、サポート体制充実/20年間黒字経営の安定企業】 ■業務内容: 当社は、送電線鉄塔建設、一般土木工事、公共土木工事などの事業を展開しています。送電線鉄塔建設工事の受注割合が全体の約7割で、栃木県内はもちろん北関東を中心に工事を受注しています。送電線建設を行える会社は少なく、経営上の安定性は抜群です。 そんな当社にて、電気施工管理をお任せします。 ■担当業務詳細: ・当社で請け負っている工事の現場管理を担当していただきます。送電線鉄塔建設現場管理監督業務です。 ・入社後はまずはCADを使用した、施工計画を作成しながら徐々に現場にて管理業務全般を学んでいただきます。 ・担当現場は本社のある栃木県上三川町を中心に、栃木県内全域、茨城県、群馬県、埼玉県など車で1時間から1.5時間程度のエリアです。 ・社用車を支給いたしますので、現場によっては自宅から直行直帰も可能です。 ■研修制度: OJTが主な教育方法です。先輩社員が丁寧に指導してくれます。また、役員からの口頭説明もあります。 ■配属部署: 役員、現場、事務の大きく3つに分かれており、役員2名、土木施工管理5名〜6名、電気設備8名、事務3名が在籍。 ※外注10人程度 20代〜60代の方々で構成されています。 ■働き方: 閑散期・繁忙期を平均すると20時間です。日曜日出社した場合は振り返り休日を取得いただきます。現場行くときの移動時間も就業時間につけることが可能です。 ■出張について: ・頻度…1年に1回 ・期間…1週間程度 ・場所…北関東(栃木群馬茨城) ■ポジションの魅力: 幅広い事に携われるため、この業界・職種のプロフェッショナルになれます。 ■キャリアパス: 一般→主任(役職者スタート)→課長→次長→部長 ■魅力: ・東京電力関連の案件があり、仕事の安定性が確保されています。今後5年間の仕事も保証されています。 ・国のために貢献できるやりがいのある仕事です。 ・無借金経営を続け、20年間連続で黒字を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MECX
埼玉県さいたま市西区三橋
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 施工管理(機械) 販売・接客・売り場担当
【★面接1回/手に職つけたい方へ/住宅手当有り/★ENEOSホールディングスの一員/派遣やアルバイト経験のみの方・第二新卒も歓迎!★中途入社の9割以上が未経験スタート★サービスエンジニアや製造オペレーター・販売職など色んな方が活躍中★】 ■仕事内容: 株式会社NIPPO所有のアスファルトプラントの新設・メンテナンス・修繕工事の現場サポート(施工管理)をお任せします。未経験の方は、いきなり難しい業務を担当することはありません。 ・作業員への連絡、指示だし ・安全が守られているか確認、指導 ・全体スケジュールの確認、管理 など ※ご経験や適性により担当業務をお任せします。 <施工管理とは> 工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※サービスエンジニアや製造オペレーター・販売職の方など未経験の方も活躍しています!工事は職人さんが行いますので実作業はありません。 <アスファルトプラントとは> 道路づくりに必要なアスファルト合材をつくるための機械です。 ■入社後の流れ/研修体制 最初は先輩社員と現場に入りOJT研修となります。アシスタント業務をしながら仕事を覚えていただき、徐々に施工業者との折衝をお任せします。入社後数か月でお一人で現場を回れるよう教育サポート致します。建て替え工事などの大型案件をいきなり任せるようなことはありませんのでご安心下さい。 ・アスファルトプラントについての座学研修 ・資格取得に際しての受験費用、旅費は全額支給 ■働き方: 基本的にはエリア内で出張メイン、現場へは直行直帰の働き方となります。 工事都合により月4回程度の土日出社、5月連休・夏季・年末年始期間中など長期休暇中に出社の可能性はありますが、別日に休暇を取得してもらいます。 ◎工事内容:日常修繕工事、メンテナンス工事、建て替え工事など ◎物件:株式会社NIPPOグループのアスファルトプラントがメイン ◎担当エリア:福岡営業所を拠点とするエリア ◎出張頻度:月4〜5回程度 ◎出張期間:基本的には日帰り。メンテナンスの場合は1泊〜2泊。大型案件の場合1週間〜数か月。 ◎出張手当:40Km以上離れる場合2,000円/日 ◎出張時の交通費、宿泊代は全額会社負担 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・シー・ティー
大阪府大阪市北区東天満
大阪天満宮駅
500万円~649万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜シニア層歓迎!中途入社実績あり|土日面接も相談可能|高架下の駅チカ物件多め|関西一円(大阪から片道1時間半程度)のエリアがほとんど|新築S造や低層物件を中心にお任せ|JRグループ・セキスイハイムグループ等大手取引多数〜 同社で高架下の店舗リニューアルや新築工事、公共工事に特化した建築施工管理ポジションをお任せいたします。 ■担当業務: 1件あたりの工期は平均2〜3ヶ月、近畿圏内の現場で長期出張ナシ、店舗や公共工事をメインに担当していただきますが、戸建、マンション、商業施設まで、さまざまな建築物の施工管理を行っています。 大阪市、官公庁、ジェイアール西日本ビルト、セキスイファミエス近畿、セキスイハイム不動産などの大手企業を含むお取引先に対しての、計画策定から、協力会社の手配、現場での工程・品質・安全、予算管理など、トータルに担当します。 【エリア】 近畿圏内の現場で、長期出張はありません。 大阪府内や関西圏の近場の現場が中心になります。 日中に対応できる案件が多く、じっくりと腰を据えて働けます。 【働き方】 現場への直行、自宅への直帰も推奨しており、個人に合わせた仕事量、就業環境が用意されております。 夜間工事もほぼなく、年間数えれる程度になります。 フレックスタイムを導入するなど、制度改善にも着手しています。 こうした環境に惹かれて転職してきた社員も多数在籍しております。 体力を求められるような場面も少なく、年齢を問わず安心して働ける環境がございます。 ■2004年に設立後、大阪市北区の都心に本社を構えております。 取引先にはそうそうたる大手が名を連ねており、ジェイアール西日本ビルト、セキスイファミエス近畿、セキスイハイム不動産などでの施工実績も幅広く、一つ一つの案件を確かな技術と責任感で引き受け、信頼を築いてきました。 お客様からいただきたいのは、『感謝』という固い表現ではなく『ありがとう』の自然な言葉であり、お客様とは対等な立場でいることを求めており、立場に関係なく、パートナーとして大切につながりたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日飛興産株式会社
神奈川県横浜市金沢区昭和町
350万円~449万円
サブコン, 総務 庶務・総務アシスタント
〜アシスタント経験歓迎◎ベテラン社員からの教育でスキルUP/ワークライフバランス◎/安定した経営基盤〜 建設部門に特化し、新たな事業の展開に取り組む当社にて、総務業務をお任せします。 ■業務内容: 総務業務全般・経理補助に携わっていただきます。 <具体的には> ・PC、携帯電話などのシステム管理 ・社用車の管理 ・備品の管理 ・勤怠管理 ・ファイリング ・電話応対 ・来客対応など ※社用車の管理や、お客様の送迎等で車を利用することがある為、運転免許は必須となります。 <未経験でも安心!> 入社後すぐは、ベテラン社員からの指導を受けながら、一通り業務を教わります。 その後もスキルに合わせた業務をお任せしますので、順を追って業務を覚えられます。 実力次第で仕事の幅を広げたり、昇格も可能な環境です。長期的にご活躍いただけることを期待しています。 ■組織構成: 総務部3名 ■当ポジションの魅力: ◎働き方 残業月15時間/年間休日124日/完全週休二日制(土日祝休み)と、ワークライフバランスを保ちながらご就業することが可能です。 また、ゴールデンウィークや年末年始休暇は、暦通りではなく会社カレンダーに準ずる形となり、少し長めの取得が可能です。 ■当社について: ・当社では川崎重工業グループの一企業として、安定した経営基盤をもとに事業運営がされています。案件の発注元や今までの取引の継続性などを見ても、きわめて高い安定性があります。 ・グループ全体の一つの取り組みとして処遇面の改善も随時取り組んでいます。当社も直近3年間で賞与も1.5倍に見直し、今後もより働きやすい環境づくりをグループ全体で目指します。 変更の範囲:無
400万円~599万円
サブコン, 経理(財務会計) 総務
〜簿記の知識を活かせます◎ベテラン社員からの教育でスキルUP/ワークライフバランス◎/安定した経営基盤〜 建設部門に特化し、新たな事業の展開に取り組む当社にて、経理業務をお任せします。 ■業務内容: 経理業務全般・総務補助に携わっていただきます。 <具体的には> ・月次、年次決算 ・財務諸表作成 ・連結会計 ・税務申告 ・記帳 ・資金管理 ・事業計画作成 ・その他庶務業務、システム管理等 <未経験でも安心!> 入社後すぐは、ベテラン社員からの指導を受けながら、1年の業務の流れを一通り教わります。 その後もスキルに合わせた業務をお任せしますので、順を追って業務を覚えられます。 実力次第で仕事の幅を広げたり、昇格も可能な環境です。長期的にご活躍いただけることを期待しています。 ■組織構成: 総務部3名 総務部の中の経理担当に配属される形となります。 ■当ポジションの魅力: ◎働き方 残業月15時間/年間休日124日/完全週休二日制(土日祝休み)と、ワークライフバランスを保ちながらご就業することが可能です。 また、ゴールデンウィークや年末年始休暇は、暦通りではなく会社カレンダーに準ずる形となり、少し長めの取得が可能です。 ■当社について: ・当社では川崎重工業グループの一企業として、安定した経営基盤をもとに事業運営がされています。案件の発注元や今までの取引の継続性などを見ても、きわめて高い安定性があります。 ・グループ全体の一つの取り組みとして処遇面の改善も随時取り組んでいます。当社も直近3年間で賞与も1.5倍に見直し、今後もより働きやすい環境づくりをグループ全体で目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
大原電業株式会社
新潟県長岡市原町
350万円~549万円
サブコン, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: ・公官庁や民間への電気工事の営業全般を担当していただきます。 ・公官庁への申請書類作成、契約書等の授受、情報収集等。 ※業務には社有車を運転します。 ※エリアは中越地区を中心に県内全域です。 ■業務の特徴: ・業務に社有車(軽・乗用車:AT車)を使用します。 ・エリアは、中越地区を中心に県内全域ですが、現場により県外 もあります。 ※資格取得も全額会社負担にてバックアップします。 ※応募前職場見学も可能です。 ■就業環境: ◇先輩/後輩と上司/部下の関係性が良く、何でも話がしやすい風土です。役員との距離も近く、風通しの良い会社です。良好な関係性のもとで先輩が丁寧に仕事を教えてくれ、ベテランからも積極的に技術の伝承が行われております。 ◇「電気工事士」や「電気施工管理技士」をはじめ、専門資格を持つ社員が多い当社では、先輩が若手の資格取得をバックアップいたします。外部講習への参加を含め年間で必要な研修を計画し、勤務時間中に研修を実施します。 ◇20〜30代の社員が全体の半分で比較的若い世代が多い会社です。普段は緊張感ある現場での仕事ですが、会社行事等を通してオフの時間は楽しい時間を過ごしております。 ■当社の特徴: 当社は、電気が生まれてから使用されるまで、全ての過程に携わる事業を行っています。 例: ・発電所の設備をつくる。点検する。 ・鉄塔を建てる。管理する。 ・公共施設や道路、トンネルの照明を設置する。 ・光ケーブルなど通信設備を整える。 など 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) メンテナンス
〜福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です〜 ■職務内容 入社後〜2026年3月にて、愛知県みよし市にて大型建設工事の施工管理職をお任せいたします。(業務(1)) 2026年4月以降については、東京・大阪・愛知(名古屋市)にて勤務いただくため勤務地についてはご応募時にご希望をお聞かせください。(業務(2)) 業務(1)(入社後〜2026年3月): 下記1もしくは2に関する工場設備の施工業務をお任せいたします。 1:空調設備、給排気設備(集塵設備)などの工場付帯設備全般 2:造排水処理設備、薬液供給設備などの工場付帯設備全般 業務(2)(2026年4月以降): 下記1もしくは2に関する施工業務をお任せいたします。 1:空調設備、給排気設備(集塵設備)、工場付帯設備等 2:排水処理設備、純水設備、薬液供給設備などの工場付帯設備等 ■工事案件 みよし市プロジェクト:新築10割 2026年4月以降:新築1~7割、改修・更新7~9割 ■受注割合 みよし市プロジェクト:下請(ゼネコン下) 2026年4月以降:元請3~9割、下請1~7割 ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府吹田市垂水町
豊津(大阪)駅
〜福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です〜 ■職務内容 工場やオフィスビルの空調設備に関する施工管理業務をお任せいたします。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理・施工図作成など。 施主案件が中心なためお客様直接のお困りごとをソリューションが見込めます。 (一部ゼネコン、サブコン、管理会社など様々な関係者案件も有り) 物件の規模は数千万円から数億円と様々で改修、新築など幅広く担当いただくため キャリアに応じた工事に携わっていただくことができます。 ■工事案件 新築1割、改修9割 ■工期 改修工事:数週間〜約6か月 新築工事:6か月〜12か月 ■受注規模(例) 数千万円〜5億円程度 ■受注割合 元請け:下請け=9:1 ■出張 期間:数週〜6か月程度 ※最長1年程度の可能性あり エリア:北海道・東北・首都圏・甲信越・静岡(関東よりの範囲) ※期間・エリアは案件による ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イチケン
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◆東証上場の安定基盤/土日祝完全週休2日/年休120日以上/家賃・家族・資格手当有/退職金有/商業オフィスメイン/残業30H以下/無資格可/入社1年後以降の女性の育休・時短勤務制度利用率は100%◆ <担当業務> 総合建設業である同社で営業を担当頂きます。主にディベロッパー等の企業に対して工事の受注営業活動を行い、案件の受注を行う事がミッションです。 <業務の特徴> ・顧客のニーズを引き出し、設計者や施工者等、社内の様々な専門家と協力し、受注を目指して頂きます。 自らが携わった建造物が数十年、人々の生活を支えるという、誇りを感じる事が出来る業務です。案件の受注まではリードタイムが長く、信頼関係を構築しながら営業活動を行って頂く事が非常に重要です。 ・担当頂く物件について:ご経験に合わせて、マンション、商業施設、もしくは一部店舗の案件にも携わっていただきます。 ・受注金額にして1000〜1500万円の内装工事から20〜30億円クラスのビル/マンション/商業施設等まで多様な案件があります。 <就業環境> 2024年度から年間休日も121日に増え、土日祝完全週休2日とワークライフバランスを両立できます。 家賃・家族・資格手当や退職金等もあり、家族持ちの社員も安心して長期就業ができる環境です。(平均勤続年数は17.1年) <施工事例> ライブラリ泉中央、大虎運輸仙台支店、ラウンドワンスタジアム秋田店、フェラーリ正規ディーラーMID Sapporo、BMW GROUP Tokyo Bay、ビックカメラ新宿東口店(ビックロ)、神戸空港旅客ターミナルビル、QizMALL龍ヶ崎など <スキルupにむけた手厚いサポートとフラットな評価体制> 社員が平均4資格を保有するなど、資格取得における通学サポートや取得後の手当支援を行っています。 年功序列ではなく、自由でフランクな社風であり、良い意味での実力主義の会社です。評価体制も整っており、中途入社から役職につく方も多数いらっしゃいます。 <同社の魅力> 東証スタンダード上場、創業90年。扱っている案件は、商業施設65%、非商業32%、官公庁3%。と商業施設に強みを持つ会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
巧工務店株式会社
兵庫県西宮市瓦林町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【★建築学科卒・資格なしもOK★基本17時退勤可能!夜勤手当しっかり支給】 阪神沿線なんば、梅田〜新開地周辺で駅や線路の改修工事を担当する当社にて、施工管理をお任せします! ■職務概要: 工事現場の監督・段取り等をお任せいたします。 <具体的には…> ・見積書の作成 ・工法の選択/材料・材質の選択 ・発注元との打ち合わせ ・施工企業の選択 ・現場の品質管理・工程管理 ・第一種運転免許普通自動車で運転可能なトラックによる資材運搬 ・工期や予算等のスケジュール管理 等 ■入社後は… 先輩社員の補助業務からお任せしていきますので、しっかりスキルアップしていける環境です。 ■組織構成: 当社には7名の社員が在籍しており、30代の若手社員も活躍中です◎また、建築系の学科を卒業され、実務経験なしからスタートした社員も活躍中です。 ※今回は今後業務拡大のための増員募集となります。 ■魅力: (1)残業はほぼなし!17時で退社可能です。 案件によっては夜勤が発生することもありますので、基本的に残業はなく、夜勤がない時期でも基本的に定時で退社が可能です。 (2)転勤や長期出張なし! 阪神電鉄や阪急鉄道の案件をメインでうけているため、大阪〜兵庫エリアでの現場がほとんどです。 (3)施工管理資格なしでもOK! 建築系の学科を卒業された方もスキルをつけていってもらえる環境です。また資格取得支援制度もあります。 (4)毎年昇給あり◎ 毎年昇給による収入UPが見込めます◎そのため長期就業しやすく、賞与も在籍5年以上は5か月分の実績もあります。 ■当社の特徴: 駅施設や球場関連等の大きなプロジェクトも年に数件ほどは請け負っています。また、新築工事だけでなく、これまで培った長年の施工技術を活かして、安全・安心な暮らしをお手伝いするリフォーム施工も行っています。その他にも、オフィス・事務所・ビル・店舗等の法人向けリフォームにおいては、クロスの貼り替え・間仕切り造作等の小さなリフォームや外装込みのトータルリフォームから施設等の解体工事まで幅広い施工を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
【★40・50代も活躍中!資格なしOK★基本17時退勤可能!夜勤手当しっかり支給】 阪神沿線なんば、梅田〜新開地周辺で駅や線路の改修工事を担当する当社にて、施工管理をお任せします! ■職務概要: 工事現場の監督・段取り等をお任せいたします。 <具体的には…> ・見積書の作成 ・工法の選択/材料・材質の選択 ・発注元との打ち合わせ ・施工企業の選択 ・現場の品質管理・工程管理 ・第一種運転免許普通自動車で運転可能なトラックによる資材運搬 ・工期や予算等のスケジュール管理 等 ■魅力: (1)残業はほぼなし!17時で退社可能です。 案件によっては夜勤が発生することもありますので、基本的に残業はなく、夜勤がない時期でも基本的に定時で退社が可能です。 (2)転勤や長期出張なし! 阪神電鉄や阪急鉄道の案件をメインでうけているため、大阪〜兵庫エリアでの現場がほとんどです。 (3)施工管理資格なしでもOK! 建築系の学科を卒業された方もスキルをつけていってもらえる環境です。また資格取得支援制度もあります。 (4)毎年昇給あり◎ 毎年昇給による収入UPが見込めます◎そのため長期就業しやすく、賞与も在籍5年以上は5か月分の実績もあります。 ■組織構成: 当社には7名の社員が在籍しており、30代の若手社員も活躍中です◎また、建築系の学科を卒業され、実務経験なしからスタートした社員も活躍中です。 ※今回は今後業務拡大のための増員募集となります。 ■当社の特徴: 駅施設や球場関連等の大きなプロジェクトも年に数件ほどは請け負っています。また、新築工事だけでなく、これまで培った長年の施工技術を活かして、安全・安心な暮らしをお手伝いするリフォーム施工も行っています。その他にも、オフィス・事務所・ビル・店舗等の法人向けリフォームにおいては、クロスの貼り替え・間仕切り造作等の小さなリフォームや外装込みのトータルリフォームから施設等の解体工事まで幅広い施工を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三光建設
栃木県足利市瑞穂野町
サブコン, 設備施工管理(電気)
〜将来の幹部候補として活躍!/大手企業との取引有/売上安定◎/残業10時間前後/転勤無し/SDGsに取り組んでいます/マイカー通勤可〜 ■職務内容:当社の施工管理責任者として従事いただきます。具体的には工事監理全般、施工方法(段取り)の組立、下請け業者(協力業者)の手配などの工事全般の管理をお任せいたします。 ■業務詳細: ・主に太陽光発電の電気工事(民間100%)における施工管理業務をご担当いただきます。担当エリアは主に群馬県ほか、関東近辺となります。原則出社してから現場へ向かっていただきます。 ・入社後は先輩のサポート業務から始め、業務に慣れていただきます。経験や資格をお持ちの方は内容にあわせて業務をお任せします。 ■採用背景: 当社は業歴は浅いですが、主力受注先に太陽光発電大手企業を持ち、業績は急拡大しています。今後更に事業を拡大し、太陽光発電大型基礎工事も受注する計画です。現状工事部には土木施工管理士3名(1級2名、2級1名:平均年齢45歳)が在籍し、業務に対応しています。その中で、取引先から電気工事業務に関しての取扱い要請が多く、社内で電気施工工事業務の取扱いを行うこととなりました。ついては、社内に資格所有者がいないため、即戦力としてご活躍いただける方を募集します。 ■当社について: 当社は、多くのアイデアと元気に満ち溢れた建設会社です。新たな時代とお客様のニーズにしっかりと応えられるように、あまり元気のない日本の土木建設業界を少しでも明るく照らせる「太陽」になれるように。 共に会社を盛り上げてくれる仲間を集めながら、地域社会の活性化に貢献してまいります。 また、自然エネルギー開発に関わる建設会社として、自然環境保護やSDGsといった持続可能な社会の実現を目指す活動にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジーティー電工株式会社
愛知県豊川市上長山町
長山駅
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<転勤無/年休113日(土日祝)/管理職としてキャリアアップ可能/困っている部署や社員がいれば、皆で協力して助け合うことが日常的の風通しの良い職場> ■業務内容: 各種プラント設備、産業機械設備の制御盤電気設計(ハード設計・ソフト設計)および現地試運転調整をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・お客様との仕様打ち合わせ(営業に同席) ・(1)ハード設計(電気図面設計)⇒(2)制御盤板金図設計⇒(3)ソフト設計(PLC・タッチパネル)の順で設計 ・制御盤の完成後、模擬入力試験、シミュレーション試験を実施 ・制御盤を出荷のち電気工事終了後に現地での試運転調整 ■配属先組織について: ◇人員構成:設計課は部長(50代)、担当(30代)、検査課兼設計補佐長(50代)が所属しています。設計職として慣れた後、管理職に関わるチャンスがございます。 ◇会社風土:風通しの良い職場を心掛けており、部署間に壁は作りません。困っている部署や社員がいれば、皆で協力して助け合うことは日常的な風景です。「助けられたら今度は助けてあげる」そんなことが自然にできる【人間力】を大事にした会社であり続けることを目標としています。 ■評価制度: 報酬体系や人事制度は年功序列制度だけでなく、成果主義制度でもあります。査定基準に基づいて総合的に評価します。また、業務に直結せずとも人間性や日頃の行動(努力、挨拶、整理整頓、掃除)も大切な要素として評価します。 ■代表メッセージ: 愛知県豊川市を拠点に自動制御盤の設計から、付随する電気工事、保守管理などを承っています。小さい会社です。ですが、少数精鋭でありたいと思っています。 当社の社員がみな完璧かと言われるとそうではありません。それで良いです。得意なところで力を発揮していただき、足りない部分を他部署の人たちが補いながら結集した力は相乗効果を生み、どこにも負けない「仕事力」でお客様の信頼と期待に応え続けていきたいと思います。 ※実績…水処理施設などのポンプ制御や搬送コンベア制御/自動車や食品工場等の機械設備の制御盤設計・制作/消防・防犯設備の各種設計・制作…など。
<転勤なし/年休113日(土日祝)/残業は多くても月40H以内/困っている部署や社員がいれば、皆で協力して助け合うのが日常の風通しの良い職場> ■業務内容: 各種プラント設備、産業機械設備の制御盤電気設計(ハード設計・ソフト設計)および現地試運転調整をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・お客様との仕様打ち合わせ(営業に同席) ・(1)ハード設計(電気図面設計)⇒(2)制御盤板金図設計⇒(3)ソフト設計(PLC・タッチパネル)の順で設計 ・制御盤の完成後、模擬入力試験、シミュレーション試験を実施 ・制御盤を出荷のち電気工事終了後に現地での試運転調整 ■配属先組織について: ◇人員構成:設計課は現在3名です。部長(50代)と、担当(30代)、検査課兼設計補佐長(50代)が所属しています。 ◇会社風土:風通しの良い職場を心掛けており、部署間に壁は作りません。困っている部署や社員がいれば、皆で協力して助け合うことは日常的な風景です。「助けられたら今度は助けてあげる」そんなことが自然にできる【人間力】を大事にした会社であり続けることを目標としています。 ■評価制度: 報酬体系や人事制度は年功序列制度だけでなく、成果主義制度でもあります。査定基準に基づいて総合的に評価します。また、業務に直結せずとも人間性や日頃の行動(努力、挨拶、整理整頓、掃除)も大切な要素として評価します。 ■代表メッセージ: 愛知県豊川市を拠点に自動制御盤の設計から、付随する電気工事、保守管理などを承っています。小さい会社です。ですが、少数精鋭でありたいと思っています。当社の社員がみな完璧かと言われるとそうではありません。それで良いです。得意なところで力を発揮していただき、足りない部分を他部署の人たちが補いながら結集した力は相乗効果を生み、どこにも負けない「仕事力」でお客様の信頼と期待に応え続けていきたいと思います。 ※実績…水処理施設などのポンプ制御や搬送コンベア制御/自動車や食品工場等の機械設備の制御盤設計・制作/消防・防犯設備の各種設計・制作…など。
茂原建設株式会社
群馬県太田市小舞木町
600万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
《残業時間月10時間程度・年間休日120日》《官公庁・民間企業等の幅広い案件対応》《市・県の表彰多数》 ■業務内容: 1971年設立。群馬県太田市を中心に公共事業から民間事業まで土木工事を行う当社にて土木施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には ・実行予算の作成 ・施工上の安全・進捗管理 ・作業日報の記録 ■業務の特徴 公共工事:民間工事=1:1となり、直近では道路舗装、造成、河川堤防復旧工事の案件が多く、工事担当エリアは、群馬県太田市をメインに、伊勢崎市や栃木県足利市等の近隣となります。 民間工事としては、法人向け駐車場等の造成・整備工事・舗装等の工事を対応いただきます。また官公庁については主に河川補修工事・道路整備・舗装等の工事を対応いただく予定となります。 ・社用車を1台貸与いたしますので、現場へは直行直帰も可能です。 ■配属部署: 担当者は4名(1級2名、2級2名)となり、30代後半〜50代の社員が活躍しています。 ■当社の特徴: ・残業時間は月10時間程度と少なく、また年間休日も120日のためワークライフバランスの取りやすい職場です。 ・設立から約60年、官公庁や民間企業から受注した工事を請負って参りました。地元密着型でとても信頼が厚く、河川工事について多数の工事実績を通して当社の強みとなっております。 ・20代の社員から、30代40代50代と幅広い世代が活躍している会社です。 ・技術向上に力を入れており、市や県からの表彰も多数受賞しています。
株式会社日本ジオテック
鹿児島県鹿児島市伊敷
ゼネコン サブコン, 測量 土壌・地質・地盤調査
〜社会を守る地盤の主治医、"ジオドクター"を目指しませんか!?〜 ■職務内容: 地質調査業務における管理(主任)技術者として、管理、報告書作成、照査など、業務全般を担当します。 <詳細> ・ボーリング調査の成果の取りまとめ ・現場の安全管理 ・工程管理等 担当するエリアは基本鹿児島県内のみです。県外への出張はありませんが県内で遠方の場合出張にでることもございます。夜勤は基本発生しません。対応するお客様は官公庁(国・県・市町村)になります。現場へは2名以上の複数名で社用車を使いむかうケースが多いです。ご入社後は先輩社員と一緒にしばらく業務を行います。慣れるまで丁寧に指導致しますのでご安心ください。 ■組織構成: (地質部)12名(60代3名/50代1名/40代2名/30代4名/20代2名) (工務部) 3名(60代1名/40代1名/30代1名)在籍しています。 ■当社の特徴: 〜県内地場安定企業/業績がよい時は決算賞与で還元/社員思いな家族的な雰囲気〜 「やる気がある人は成長できる環境」 職歴なしの未経験で、現在6年目の30代の社員はどんどん成長し、 今では社内でも一目おかれる存在に。 少数精鋭だからこそ分からない事はすぐに解決できるので安心です!
株式会社水庭農園
茨城県日立市本宮町
300万円~549万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜未経験歓迎/就業環境◎/夜勤・転勤なし/地元で長期的な就業が可能/U・Iターン歓迎◎〜 ■業務内容: 当社にて施設、道路等での緑化管理、造園工事の現場監督をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・図面管理、植栽の管理、工事現場書類等の書類作成等 ・工事関連業務、緑地維持管理関連の比率は5:5となっております。 ・案件受注に関して:国交省関連(茨城県、日立市等)50%、民間50%です。 ・担当エリア:茨城県が中心です。社用車の利用も可能で直行直帰も可能です。 ・工期について:1日で終了する案件もあれば半年から1年かけて行う案件もございます。そのため月の担当件数は状況に応じて異なります。 ・働き方について:出張もほとんどなく、夜間工事は全くございません。 ■研修について: 入社後はまず書類作成や現場の基本的なルールから学んでいただきます。その後、先輩のアシスタントとして現場のはじめから終わりまで一連の流れを学んでいただき、未経験の方であれば5〜6年で独り立ちを目指していただきます。 会社全体でフォローしていく体制をとっておりますので、未経験の方でも安心して入社いただけます ■組織構成: 造園の施工管理を担当している方は12名程度(男性、30代〜60代)。 ■当社の特徴: ・建設業の中で唯一樹木という生き物を取り扱う業種です。緑化関連の仕事は植物等が毎年成長するため長期的な受注が見込めるため安定性があります。 ・社内は風通しがよく個人の裁量の範囲も大きい社風です。働き方改革への邁進・週休二日の工事現場を実現。ゆとりある建設現場環境を実現するべく、シフト制の導入、工程管理の厳密化とマンパワー配分への細かい配慮などを行って実績を積んでおります。 ・優れた人材が数多く在籍、有資格者数では樹木医が2名。技術者数も茨城県内トップクラスです。
450万円~699万円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ