7372 件
株式会社キリタ
山口県岩国市元町
-
300万円~649万円
サブコン, 空調・衛生設備 積算
学歴不問
≪手に職つけたい方必見!日本製紙・東洋紡と半世紀以上のお取引を持つ当社にて建築設備の設計技術者ポジションを増員募集!≫ \求人のポイント/ —————————————— ◎未経験でも基礎からスキルを学べる ◎丁寧なOJT&上司・先輩のサポート ◎国家資格(管工事施工管理技士等)が取れる ◎週休2日制/最大9連休/有休消化平均13.5日 \業務内容/ —————————————— 技術管理部に所属して、建築設備の設計・見積り業務をお任せします。 【変更の範囲:無】 \入社後の流れ/ —————————————— まずは2〜7日間の研修からスタート。基礎の“キ”から丁寧にレクチャーします。 入社から2〜3年かけてじっくり育成。熟練のスタッフがきめ細やかにサポートします。 \当社について/ —————————————— 当社の最大の特徴は、工事の管理・監督を行う「建築設備技術者」と、実際に工事を行う「配管工」が両方在籍しており、設計〜施工まで自社で完結できることです。 「建設設備技術者」と「配管工」が請負関係(縦関係)ではなく、チーム(横関係)であることで連携もスムーズに行えますし、施工時の細かなご要望等にも迅速に対応できます。何より、チーム桐田として良い設備をつくるという共通意識が、お客さまにご満足いただける高い施工品質を実現していると当社は考えています。 変更の範囲:本文参照
竹内建設株式会社
千葉県印西市原
印西牧の原駅
400万円~899万円
サブコン, 建築施工管理(店舗内装) 積算
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<千葉県印西市にて、総合建設業、ホテル・レストランの 経営を手掛けている当社にて、建築構造物の施工現場における 工事開始から竣工までの品質・安全・予算・行程管理をお任せします。 ※地元の企業として体質の変革に取組み地域への貢献を目指しています。> ■具体的な業務内容: ・現場巡視による工事品質の管理 ・現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理 ・予算管理(必要経費計算〜実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むよう指導する) ・下請け工事業者の手配(鳶工〜大工〜鉄筋工〜タイル工等) ■施工例 、小学校・県営住宅改修、福祉施設新築、店舗・ホテル新築 ■当社で働く魅力: 住みよさランキングで7年連続トップクラスを獲得している印西市で就業していただきます。地域密着、転勤無し、長期就業可能です。 その他ゼネコン企業と比べ、地域密着の営業展開、社員スキルの高さ(13年連続千葉県優良工事受賞中)が魅力ポイントです。 ■組織編制 ・建築課課課 5名 平均年齢42歳(23歳から73歳)20歳代4名、30歳代43名 女性0名 就業規則上の定年は65歳、以降70歳まで雇用延長あり、実態は本人の希望により70歳以降の延長者複数在籍し、最高年齢者74歳(営業職)です。 ■当社の特徴: 1969年に創業、大手企業の特命業者として活動してきましたが、1978年に本社を印西市に移転し、地元の企業として体質の変革に取組み地域への貢献と信頼を目指してまいりました。2003年にISO9001取得事業所に認証されたのを機に、今まで以上にお客様の要求を第一に考え、品質の向上に積重ねの努力をする事で、信頼を得るものと考えております。今後とも当社は、誠実・信頼・技術を社員一人一人が心に刻み、お客様に満足頂けるよう総意を結集して、尚一層の、飛躍を目指して全力を尽くしてまいります 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<千葉県印西市にて、総合建設業、ホテル・レストランの 経営を手掛けている同社にて、土木構造物の施工現場における 工事開始から竣工までの品質・安全・予算・行程管理をお任せします。※地元の企業として体質の変革に取組み地域への貢献を目指しています> ■具体的な業務内容: ・現場巡視による工事品質の管理 ・現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理 ・予算管理(必要経費計算〜実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むよう指導する) ・下請け工事業者の手配(機械土木〜クレーン工等) ■施工例 下部工(橋脚、橋台)、上部工でも合成床版施工有り、道路改良(地盤改良、路盤、排水構造物、舗装) ■同社で働く魅力: 住みよさランキングで7年連続トップクラスを獲得している印西市で就業していただきます。地域密着、転勤無し、長期就業可能です。 その他ゼネコン企業と比べ、地域密着の営業展開、社員スキルの高さ(13年連続千葉県優良工事受賞中)が魅力ポイントです。 ■組織編制 ・土木課18名 平均年齢47歳(22歳から71歳)20歳代2名、30歳代4名 女性0名 就業規則上の定年は60歳、以降65歳まで雇用延長あり、実態は本人の希望により65歳以降の延長者複数在籍し、最高年齢者79歳(営業職)です。 ■同社の特徴: 1969年に創業、大手企業の特命業者として活動してきましたが、1978年に本社を印西市に移転し、地元の企業として体質の変革に取組み地域への貢献と信頼を目指してまいりました。2003年にISO9001取得事業所に認証されたのを機に、今まで以上にお客様の要求を第一に考え、品質の向上に積重ねの努力をする事で、信頼を得るものと考えております。今後とも同社は、誠実・信頼・技術を社員一人一人が心に刻み、お客様に満足頂けるよう総意を結集して、尚一層の、飛躍を目指して全力を尽くしてまいります。
新舘建設株式会社
東京都世田谷区鎌田
550万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【職種未経験歓迎】〜世田谷区工事成績1位!各プロジェクト2名体制で役割分担をして案件を進めているので、残業時間を抑えられています/20代も5名在籍・教育体制◎〜 ■業務内容: ・土木工事の施工管理(工程、業者への手配、見積もりなど)業務を行っていただきます。 ・周囲との円滑なコミュニケーションを図り、管理業務や現場管理を行っていただきます。 ・今までのご経験やノウハウを活かし、納期遵守、適正品質の現場遂行など、工事現場をまとめていただくことを期待しております。 ■サポート体制 ・施工管理の経験がなくても、現場には2〜3名で向かうため、先輩に教わりながら業務に慣れていくことができます。 ・資格取得に関しても、経験を積んでいただきながら、手厚くサポートいたします。 └勉強時間の確保、試験費用援助、合格祝い金など。 ■組織構成: 土木課には、本部長1名、部長1名、課長2名、メンバー18名がおります。そのうち20代が5名おり、若手未経験の方も安心して入社頂けます。新卒〜50代まで幅広い方が活躍しております。 ■働きやすい環境・仕組みについて: 組織状況や利益率に配慮した受注方針の為、無理のない工期でワークライフバランスも良好です。1つの案件に対して2名体制でプロジェクトを推進しています。そのため、現場業務、社内業務などを2名で分担をしながら進めていきますので、平均残業時間を20時間に抑えられています。 ※複数現場の掛け持ちをなるべく避けるようにしております。 ■会社の特徴: 「人は寶」という理念を掲げ、関係者に感謝し、関係者の人生が繁栄することを祈念し、謙虚な姿勢で支援する。自分よりも立場の弱い相手には愛情を持って接する。事を掲げて事業を運営しております。働き方を改善し長く働いて頂く環境づくりに取り組んでおります 受注案件としては官公庁案件と電力土木事業が多くあり、いづれも無理な働き方を要求される案件はなく、安心して就業できます。若手が多く、とにかく笑いを大切に仕事をしています! 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
サブコン, 積算 設備施工管理(空調・衛生設備)
≪手に職つけたい方必見!日本製紙・東洋紡と半世紀以上のお取引を持つ当社にて総合職(施工管理アシスタント/積算)ポジションの増員募集!≫ \求人のポイント/ —————————————— ◎未経験でも基礎からスキルを学べる ◎丁寧なOJT&上司・先輩のサポート ◎国家資格(管工事施工管理技士等)が取れる ◎週休2日制/最大9連休/有休消化平均13.5日 \業務内容/ —————————————— 空調・衛生・水道など設備工事に関する業務をお任せします。まずは写真撮影や簡単な書類作成から担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ◆施工管理とは └工事がスムーズに進むよう安全面や品質、工程の管理を担当します。まずは、写真撮影や簡単な書類作成からスタート! ◆積算 └積算(工事にかかる費用を算出)や設計(CADを使った図面作成・修正)を担当します。デスクワーク中心です。 ◎入社後は、本人の希望や適性に応じて配属部署を決定します。 ◎主な現場は岩国〜広島なので、基本的に出張はありません。 ◎施工管理や積算業務はデスクワークが中心です。“トントン・カンカン”といった作業は行いません。 \入社後の流れ/ —————————————— 1)新入社員研修 まずは2〜7日間の研修からスタート。基礎の“キ”から丁寧にレクチャーします。 ▼ 2)現場研修 写真撮影・書類作成といったシンプルな作業からはじめ、少しずつ流れを覚えていきます。 ▼ 3)独り立ち 入社から2〜3年かけてじっくり育成。熟練のスタッフがきめ細やかにサポートします。 \当社について/ —————————————— 当社の最大の特徴は、工事の管理・監督を行う「建築設備技術者」と、実際に工事を行う「配管工」が両方在籍しており、設計〜施工まで自社で完結できることです。 「建設設備技術者」と「配管工」が請負関係(縦関係)ではなく、チーム(横関係)であることで連携もスムーズに行えますし、施工時の細かなご要望等にも迅速に対応できます。何より、チーム桐田として良い設備をつくるという共通意識が、お客さまにご満足いただける高い施工品質を実現していると当社は考えています。 変更の範囲:本文参照
【第二新卒歓迎】世田谷区の土木施工管理職 〜世田谷区工事成績1位!各プロジェクト2名体制で役割分担をして案件を進めているので、残業時間を抑えられています/年間休日125日〜 ■業務内容: ・土木工事の施工管理(工程、業者への手配、見積もりなど)業務を行っていただきます。 ・周囲との円滑なコミュニケーションを図り、管理業務や現場管理を行っていただきます。 ・今までのご経験やノウハウを活かし、納期遵守、適正品質の現場遂行など、工事現場をまとめていただくことを期待しております。 ・請負金額6,000万円〜3億円の案件をメインに受注しており、主に上下水道、その他道路、橋、護岸等、多岐にわたります。 ・顧客としては市・区役所、都もあれば、民間企業様からもあるので、安定性が非常に強いです。 ■サポート体制 ・施工管理の経験がなくても、現場には2〜3名で向かうため、先輩に教わりながら業務に慣れていくことができます。 ・資格取得に関しても、経験を積んでいただきながら、手厚くサポートいたします。 └勉強時間の確保、試験費用援助、合格祝い金など。 ■働きやすい環境・仕組みについて: 組織状況や利益率に配慮した受注方針の為、無理のない工期でワークライフバランスも良好です。1つの案件に対して2名体制でプロジェクトを推進しています。そのため、現場業務、社内業務などを2名で分担をしながら進めていきますので、平均残業時間を20時間に抑えられています。 ※複数現場の掛け持ちをなるべく避けるようにしております。 ■組織構成: 土木課には、本部長1名、部長1名、課長2名、メンバー18名がおります。 新卒〜50代まで幅広い方が活躍しております。 ■業務・会社の特徴: ・施工業者ランキングの中でも指折りの評価(納期遵守、工事の正確性、現場担当者の高評価)をいただいており、腰を据えて長くご活躍できる家族的な社風です。 ・当社は都心への電力供給工事を主軸として、総合的な土木事業を展開しています。電力地中化工事においては、他社に比べると確固たる業績を上げており注目をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦ガステクノ株式会社
愛知県名古屋市昭和区福江
350万円~599万円
サブコン ガス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜教育体制◎/案件は東邦ガスからの依頼と官公庁のみ/原則土日祝休み・残業月平均20〜30h/IT化で業務効率化/現場へ直行直帰可能〜 ■職務内容: 一般舗装工事(名古屋市、その他官庁から発注の道路整備工事、ガス・上下水道復旧工事、駐車場舗装工事)の施工管理をお任せします。 ■担当エリア: 名古屋市周辺を中心に愛知県内、岐阜市周辺、一部三重県 (事務所から車で1時間以内の現場がほとんどとなります。) ・東邦ガスグループの案件が多いため、工事の連携などがしやすい環境となっております。 ■入社後の流れ: ガスや管工事の知識については、入社後名古屋で1週間程度の研修を通して学んで頂きます。その後、チームで業務を行い、OJTで教えてもらいながら少しずつ覚えていって頂きます。OJTも行いながら、3、4ヶ月に一回研修や資格取得も進めておりますので、未経験でも安心して業務を進められます。 ■配属先: 導管メンテナンス・シビル部土木工事課への配属となります。土木工事課の中で3チーム体制をとっています。20代から60代まで幅広いメンバーがチーム体制で仕事を行っております。 ■残業削減への取り組み: ・裁量を持ってスケジュール組める柔軟性:「今日は現場に行く」「事務作業を行う」など、自分でスケジュールを組んで働いていただけます。 ・水曜日はノー残業デーとしております。また働き方改善も進んでおり、36協定に合わせて、45時間を超える残業の場合は問診票が必要となります。そのため、部署としても残業は月20時間〜30時間程度となります。 ■企業の魅力: ・東邦ガスグループの一員として、東海三県(愛知・岐阜・三重)を中心に、ガスエネルギーを顧客へ提供する本支管工事・供内管工事・住設工事などの各種配管工事の設計施工、老朽管インフラの更生修理工法の全国販売、給排水工事及び環境保全・省資源に資する改良土の製造販売など幅広い事業を展開しています。 ・東邦ガスグループの一員として東海の250万世帯のガスを守っています。 国内3位の業界シェアをもつ東邦ガスのガス事業の中でも同社はガス管の配管や更新等を担っています。東邦ガスの子会社だからこそ、大規模な建物や設備に関わることができます(モード学園やジャズドリーム長島等) 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
〜「東邦ガスグループ」/案件は東邦ガスからの依頼と官公庁のみ/原則土日祝休み・残業月平均20〜30h/IT化で業務効率化/現場へ直行直帰可能〜 ■職務内容: 一般舗装工事(名古屋市、その他官庁から発注の道路整備工事、ガス・上下水道復旧工事、駐車場舗装工事)の施工管理をお任せします。 ■担当エリア: 名古屋市周辺を中心に愛知県内、岐阜市周辺、一部三重県 (事務所から車で1時間以内の現場がほとんどとなります。) ■主要取引顧客: 名古屋市役所/その他官庁/東邦ガス/東邦ガスエナジーエンジニアリング/東邦不動産 等 ・東邦ガスグループの案件が多いため、工事の連携などがしやすい環境となっております。 ■配属先: 導管メンテナンス・シビル部土木工事課への配属となります。土木工事課の中で3チーム体制をとっています。20代から60代まで幅広いメンバーがチーム体制で仕事を行っております。 ■残業削減への取り組み: ・IT化による残業抑制:iPadなどで写真や図面の共有を共有した工程管理や書類作成が可能であり、現場から帰社後の書類作成の時間が削減されています。 ・裁量を持ってスケジュール組める柔軟性:「今日は現場に行く」「事務作業を行う」など、自分でスケジュールを組んで働いていただけます。 ・水曜日はノー残業デーとしております。また働き方改善も進んでおり、36協定に合わせて、45時間を超える残業の場合は問診票が必要となります。そのため、部署としても残業は月20時間〜30時間程度となります。 ■企業の魅力: ・東邦ガスグループの一員として、東海三県(愛知・岐阜・三重)を中心に、ガスエネルギーを顧客へ提供する本支管工事・供内管工事・住設工事などの各種配管工事の設計施工、老朽管インフラの更生修理工法の全国販売、給排水工事及び環境保全・省資源に資する改良土の製造販売など幅広い事業を展開しています。 ・東邦ガスグループの一員として東海の250万世帯のガスを守っています。 国内3位の業界シェアをもつ東邦ガスのガス事業の中でも同社はガス管の配管や更新等を担っています。設立以来無借金経営の安定的な事業基盤を有しております。また東邦ガスの子会社だからこそ、大規模な建物や設備に関わることができます(モード学園やジャズドリーム長島等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社早野組
山梨県甲府市東光寺
400万円~799万円
サブコン, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜建築・設計・土木・舗装を一手に任される山梨の誇る建築工事会社!創業137年を誇り、山梨県以外にも首都圏・長野・静岡・岐阜に拠点を設け増収中〜 公共施設、医療・福祉施設、教育施設、民間住宅、工場・倉庫や神社・文化財等幅広く様々な建築物を手掛けております。 ■業務内容: 太陽光事業の保守管理を担っていただきます。 ・太陽光発電設備の点検 ・保守管理業務 ・設備において、不具合が発生した場合の対応 ■働き方: ・年間休日は125日、有給消化率は90%以上となります。 ・残業時間は現状、月40〜60時間になりますが、2024年4月より月残業45時間以内等社内の働き方改善のために調整中です。また全社員にスマートフォンを支給し、勤怠管理を行っているため、残業が多い場合は総務から部門責任者にアラートを出しています。働き方改革を推進しており、残業削減に向けて取り組んでいます。 ■当社について: 基本方針である『真心と確かな技術で、常にお客様に満足していただける製品を提供する。』を掲げ、お客様の希望に叶えるべく「機能・デザイン・コスト」をモットーに設計から施工まで顧客満足度を追求し、完成後もアフター含め一緒に歩んでいます。(品質方針(ISO9001取得)/環境方針(ISO14001認証取得)) ■当社実績: ・山梨県立図書館(平成24年度建築文化賞山梨県建築文化賞) ・県議会議児童委員会室棟(平成26年度優良工事表彰山梨県建築文化賞奨励賞) ・北杜市立長坂小学校(平成25年度優良工事表彰) ・山梨県医師会館建設工事(山梨県建築文化賞奨励賞) ・多摩平の森(優良工事表彰) ・甲斐奈神社社殿 変更の範囲:会社の定める業務
振興電気株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
★こんな方におすすめ ・電気設備施工管理のご経験があるが、このまま続けていけるか体力的に不安 ・施工管理に疲れたので、現場常駐なしの職種に転職したい ・経験を生かしながら、残業なくしっかり休める仕事がしたい ■魅力: ・残業なし!完全土日祝休で年休123日!転勤もないので、腰を据えて働けます。長期休暇ももちろん取得可能! ・仕事ぶりを正当に評価するため、中途入社におけるハンデはありません。中途入社者多数! ・住宅補助・退職金有り◎福利厚生充実です ・幅広い工事実績!マンションやオフィスビル、ホテル、展示場、庁舎、学校、店舗、交通機関など様々です。取引先は、ゼネコンなどの建設会社や官公庁。技術が高く評価され、多くの依頼をいただいています。 ・60歳以降も再雇用可能です ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 品質・安全管理部門にて、電気設備工事における社内検査を担当していただきます。 ※社内検査とは、工事竣工にあたり実施される検査に先立って行われる検査のことです。 工事現場を巡回し、指摘事項の確認、是正方法の検討等を行います。現場に常駐しての施工管理業務ではありません。 巡回は1日に多くて2現場、不定期に安全パトロールも行っています。移動は電車がメインで、遠方の場合は会社のカーシェアを利用いただけます。 ★スケジュール例※その日の巡回に合わせて自由に業務設計が可能です AM:社内にて書類作成、メールチェック ↓ PM:現場巡回へ。近隣2現場を巡回して竣工後チェックをし、帰宅 ■組織構成 品質管理部は40代、60代の2名が在籍しています。 60代以降も再雇用が可能のため、年齢に関わらず活躍が可能です。 ■企業情報 ・創業87年を迎える安定企業。日本のインフラを支える技術が評価され、官公庁など多くの顧客からプロジェクトを依頼されている状況です。 ・社員を大切にする社風は勿論、ワークライフバランス、福利厚生の充実から、長期就業の方がほとんどです。※平均勤続年数14年 ・60歳定年ですが、ご希望により再雇用や嘱託での採用が可能です。 変更の範囲:本文参照
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
〜建築・設計・土木・舗装を一手に任される山梨の誇る建築工事会社!創業137年を誇り、山梨県以外にも首都圏・長野・静岡・岐阜に拠点を設け増収中〜 公共施設、医療・福祉施設、教育施設、民間住宅、工場・倉庫や神社・文化財等幅広く様々な建築物を手掛けております。 ■業務内容: 舗装機械施工をお任せします。 ■働き方: ・年間休日は125日、有給消化率は90%以上となります。 ・残業時間は現状、月40〜60時間になりますが、2024年4月より月残業45時間以内等社内の働き方改善のために調整中です。また全社員にスマートフォンを支給し、勤怠管理を行っているため、残業が多い場合は総務から部門責任者にアラートを出しています。働き方改革を推進しており、残業削減に向けて取り組んでいます。 ■当社について: 基本方針である『真心と確かな技術で、常にお客様に満足していただける製品を提供する。』を掲げ、お客様の希望に叶えるべく「機能・デザイン・コスト」をモットーに設計から施工まで顧客満足度を追求し、完成後もアフター含め一緒に歩んでいます。(品質方針(ISO9001取得)/環境方針(ISO14001認証取得)) ■当社実績: ・山梨県立図書館(平成24年度建築文化賞山梨県建築文化賞) ・県議会議児童委員会室棟(平成26年度優良工事表彰山梨県建築文化賞奨励賞) ・北杜市立長坂小学校(平成25年度優良工事表彰) ・山梨県医師会館建設工事(山梨県建築文化賞奨励賞) ・多摩平の森(優良工事表彰) ・甲斐奈神社社殿 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中村組
埼玉県比企郡吉見町下細谷
300万円~449万円
サブコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(橋梁)
■業務概要: 総合建設業を行っている当社にて、土木・建築施工管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・新築工事、増築工事、改築工事、河川工事、橋梁工事の施工管理 ・施工計画書の作成、測量業務、出来形資料の作成 ・担当現場数:案件の規模によりますが、1名が最大2件まで担当する場合があります。※基本1件となります。 ・担当エリアは埼玉県内のみです。出張はありません。 ※夜間対応は年最大2回程度発生する場合があります。 ■施工事例: ・橋りょう修繕(荒井橋) ・文化センター大規模改修 ・武蔵野銀行 高坂支店 ・吉見町 吉見町立西小学校、松山女子高校 ■入社後: ・先輩社員のもとまずはサポート業務から担当頂きます。将来的には施工管理の資格を取得頂きます。 ■組織構成: ・現在施工管理を担当している社員は10名程度(年齢層20代〜60代※50代中心※男性のみ)が在籍しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【ワークライフバランスよく働ける】 ・平均月残業時間は8時間と少ない為、仕事とプライベートを両立できる環境です。定着率も良く社歴20年以上のベテラン社員が多く在籍しております。 ※残業時間を抑える工夫や取り組み:現場都合で土日出勤の場合には翌週もしくは翌々週に代休取得を推奨。また、直行直帰。 ※資格取得試験については全額同社負担。 【当社の安定性/特徴】 ・地域に密着しており経営状況が安定しております。(13年連続黒字経営) ・99%が公共工事(土木70%、建築30%) 、 ・埼玉県エコアップ認証書取得 ・埼玉県多様な働き方実践企業認定証取得(プラチナ) ・橋りょう修繕(荒井橋)経営方針は『地域社会からの信頼を獲得する』を掲げ、工事管理・経営管理にISO9000を認証し継続運用、環境に関しては埼玉県エコアップ認証会社として推進し、埼玉版ウーマノミクスの主旨に賛同し多様な働き方も推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中部空調サービス
岐阜県岐阜市岩滝西
350万円~499万円
サブコン 住宅設備・建材, その他サービスエンジニア 機械・電子部品
【業界経験不問!/岐阜県内高いシェアを誇るダイキン特約店/社内連携の取りやすい環境/現場に応じて直行直帰可・長期出張なし/自身の裁量で働けます】 ■業務内容 ダイキン工業の空調設備だけでなく複数ブランドの空調設備の販売・設計・施工からメンテナンスまで一貫で行える当社にて、保守・メンテナンス業務をお任せします。 工場や事務所、病院、岐阜県内の学校などに当社が施工した空調設備の定期メンテナンスや故障時の対応を行っていただきます。 最近は法律で4か月に1回の点検が必須のため定期契約でのメンテナンスが増えております。 ■業務詳細 ・日中はお客様先を回ることが多いです。あらかじめ決まっているメンテナンス案件に当日急に連絡の入る修理案件など合わせて平均3~5件ほど回っていただきます。(多い日は7~8件ほど) ・保守業務後は必ず報告書の作成が必要となり、修理案件は点検後見積書の作成と修理完了後作業報告書の作成が必要のため事務作業もございます。 日中の業務バランスをみながら事務所作業の時間も自分で調整して行います。 ※自分の裁量で1日を過ごすためタイムマネジメント力が必要な業務です。 ■組織構成 サービス部に所属いただきます。20代から60代まで幅広い年齢の社員が所属しております。 ■働き方 ・お客様の都合で修理が可能なのが土日など休日出勤は一定ございます。そのためあらかじめ落ち着いている日に代休の予定を入れております。 ・勤怠は各自のスマートフォンから入力が可能で、社用車も一人一台貸与いたしますので現場に応じて直行直帰が可能です。 ・残業は、年間平均すると20〜25時間ほど。夏場や冬場など空調設備の稼働時期の繁忙期には40〜50時間ほど発生する場合もあります。その代わり中間期と呼ばれるあまりエアコンなどを使わない時期は10時間以内の月もあります。 ・休日出勤は発生しますが、休みの日に連絡が入ることや急に呼び出されることはありません。7〜9月の1年間の中で一番忙しい時期には休日当番を設けております。(ワンシーズンで2・3回ほど順番が回ってきます。) ・長期の出張もありませんので、原則自宅から通うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【施工管理経験があればOK(工事の種類は不問)/岐阜県内高いシェアを誇るダイキン特約店/社内連携の取りやすい環境/現場に応じて直行直帰可・長期出張なし/自身の裁量で働けます】 ■業務内容 ダイキン工業の空調設備だけでなく複数メーカーの空調設備の販売・設計・施工からメンテナンスまで一貫で行える当社にて、施工管理担当として従事していただきます。 主に工場や事務所、病院、岐阜県内の学校などの新築や改修による空調工事の施工管理を担当します。 ■業務詳細 ・空調・衛生各設備の工事、修理、建物設備管理(既存取引先案件がほとんど) ・協力業者手配、機器手配、材料手配 ・Excel等での資料作成 ・CADでの施工図等の作成 ・複数現場の進捗管理 ・現場定例会議の参加 ■職務について: ◇案件によって、現場事務所から直行直帰の場合もあります。現場が落ち着いているときは事務所や会社で図面修正や工程の打ち合わせなど事務仕事を行っています。 ◇一人当たりの担当案件数は、現場の規模や工期により様々ですが、更新工事の場合は2〜3案件、常駐現場の場合はその1件に専念しております。 ◇工期も短いものでは1週間ほどですが、新築物件だと3〜4か月、物件規模の大きな改修工事は1〜2か月などかかります。官公庁案件も全体の3割ほどありますが、そちらは半年〜1年ほど選任する形です。 ■組織構成 営繕部の所属となり、3つの部署(営業/積算設計/工務部)が存在します。 工務部には全員で12名が所属しており、そのうち施工管理を担っている方は11名います。(20代3名、30代3名、40代3名、50代以上が3名) ※現場での施工は協力会社が行います。 ■働き方 ・勤怠は各自のスマートフォンから入力が可能です。社用車も一人一台貸与いたしますので、現場や案件の忙しさによって直行直帰が可能です。 ・休日の出社は月2回ほど発生しますが、代休を取得していただきます。休みの日に連絡が入ることや急に呼び出されることはありません。 ・長期の出張もありませんので、原則自宅から通うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットウェイ
栃木県真岡市長田
450万円~549万円
【メイン取引先は富士通/退職金、資格手当あり/中途入社でもなじみやすい環境◎/働きやすい/長期就業◎】 ■業務内容: 電気通信工事等の施工管理業務をご担当いただきます。会社の社内LANや公共施設の通信設備等が対象となります。 ■具体的には: 作業は下請けの協力会社にお願いしているため、その施工状況の管理を行っていただきます。 また、当社業務の特徴でもある「河川等の水管理制御処理設備工事」や「ダム管理用制御処理設備」「気象観測設備工事」は国内にも行える業者は少なく、非常にやりがいのある業務です。 ■教育体制: 入社当初は先輩社員の丁寧な指導により業務を習得していただきます。通常の業務は1名で現場管理を担当しますが、工事規模により2名で施工管理を行う場合もあります。なお、勤務地は本社となりますが、工事現場は遠方もあり出張扱いとなります(工事内容・規模次第では数ヶ月に及ぶ場合もあり)。 ■業務の特徴 また、メイン取引先である富士通関係の仕事も多く、普段では目にする機会の少ない5Gやスーパーコンピューター等の最先端機器に関わる電気通信工事の業務も多く、責任感と緊張感のある非常にやり甲斐のある業務です。 ■就業環境: 社員数の関係で特段部署(組織)分けはありません。全社員が責任を持った仕事に携わっており、フラットな立場の職場です。 ■キャリアパス: 現時点では組織的な管理職等の設定はありませんが、経験値や資格等による処遇に対応する社内給与規定を設けており、相応の処遇対応が可能となっております。また、今後の社員増員等により組織体制の強化が必要な場合には、管理職等への登用の可能性もあります。 ■職場の風土: 現在は6名(女性1名/男性5名)で行っています。ご年齢層としては30歳がボリュームゾーンとなっており、ほとんどの方が未経験で入社をされています。過去には、有形商材の販売や、機器メンテナンスのご経験をお持ちの方もご入社頂いております。 社員間のコミュニケーションは良い状態にあります。業務内容が災害の未然防止や被害の最小化を図る制御設備に関するものであるため、仕事中は責任感・緊張感を持ち取組んでおり、オン・オフのメリハリある非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
第一エンジニアリング株式会社
静岡県静岡市駿河区中田
350万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
工場やプラントなどの大型施設の強電〜弱電まで、電気設計/施工をお任せします。 ■業務詳細: ・見積もり/電気・計装システムの簡単な設計/電気・計装機器の選定および調達/電気・計装工事の施工管理/メンテナンス など電気技術職として、幅広い業務をお任せします。 ・制御・計装とは…生産工程等を制御するために、測定装置や制御装置などを装備し、測定しながら機械動作を設計する業務です。 ・施工管理とは…取引先や実際に工事を行う職人さん等、工事を行うにあたり関わる人々と、都度密なコミュニケーションを取りながら管理をする業務です。 ※担当者として将来的には一貫した業務をお任せします。1名当たり月に2〜3案件ご担当いただきます。現場は1名での対応がベースですが、大きな現場は2〜3名で担当します。 ※対応エリアは富士市がメインです。営業所から近い現場が多く通勤が楽です。また近場に沢山案件が有るため出張なども殆ど発生しません。 ■教育体制: 入社後、約2年は先輩と共に同行して、電気設計補助や現場管理などをしながら業務に慣れて頂き、3年目を目安に1人立ちして頂きます。その後も分からない点は各先輩に聞きながら5年目を目安に1人前になって頂くイメージです。資格取得も会社の全額補助で安心です。業務を行っていく中で、ご希望に応じてソフト設計やメンテナンスに特化したキャリアチェンジも可能ですので、入社後のキャリアの幅もございます。 ※20代30代の電気知見を活かしたくて未経験入社した中途入社者も多く、今なお長期就業しています。 ■魅力: ・入社時にはスキルも経験もない方でもOJTや研修を通して、一人前の技術者になることができる ・会社は小さいが協立電機グループとして規模が大きいから安心 ・プラント対象に強電〜弱電まで一貫して携われるため、高度なスキル・市場価値が身につく ・縛りが無く自由に出来るため不満が少なく離職率が低い ■役割分担: 営業、工務1部・2部(施工)、設計、ソフト、総務(事務)で部が分かれており、新規企業からの案件は営業が獲得し、既存の企業様からは各担当が窓口となります。 ■企業の安定性: 全国区の協立電機グループ25社(国内13社、海外12社)の一員としてネットワークを活かし、全国の大手企業様に選んで頂き1社当たり複数プラントで安定受注可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イズミテクノ
広島県広島市西区商工センター
350万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◇◆自社グループ ゆめタウン・ゆめマートの既存店の修繕工事業務/働きやすい環境◎ 残業月15時間・年間休日117日/同事業部の9割が中途入社/福利厚生◎(住宅手当、奨学手当、通勤手当、食事手当) イズミグループの一員として、ゆめタウンの施設管理や工事業務を行なっている会社です。ショッピングセンターに関わる修繕工事業務をお任せいたします。 ■工事内容:リニューアル工事・増床工事・回線工事・冷凍機設置工事など 例)LED電球への取り換え業務など ■業務内容: ・既存店の修繕工事業務(立案、見積作成、関係会社との折衝・スケジュール調整業務、立ち会い並びに自社施工) ・施主との打ち合わせ、設計・積算・提案 ・協力業者手配、工事立ち会い ・自社施工時の工事業務 ・店舗保守管理業務(一部あり) ・完成、引き渡し ・請求処理 等 ■詳細: ・施工場所:ゆめタウン店舗 ※大型店舗がメイン 西日本全域が営業エリアのため拠点より遠い場合は出張となります。 ・工事部の拠点:本社(広島)は中四国エリア、九州支社(福岡)は九州エリア 拠点となる工事部から近隣の件の各店舗を見る形となります。 ・夜勤:商業施設で工事をしているため、夜間でなければ作業できないこともございます。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
■業務内容: 殆ど全ての業界の各種プラント設備・生産設備のシーケンスソフトや、タッチパネル画面の作成、上流工程のDCS・HMIソフトまでを担当していただきます。他、生産管理、省力化・効率化・履歴管理を実現する為の、ハンディーターミナルやPDA・タブレット端末のソフト開発も行います。 ※対応エリアは富士市がメインです。 ■入社後フォロー: 入社後3か月はOJTにて複数の現場を回っていただき、その後は1人立ちしていただきます。※ご経験やスキルによって予定よりも早く1人立ちしていただく事も可能です。 ■中途入社者の声(入社理由&長期就業できる理由): ・会社は小さいが協立電機グループとして規模が大きいから安心 ・プラント対象に行う電気設計を行う為、高度なスキルが身につく ・一気通貫で業務経験が積めるため市場価値を高めることが出来る ・殆ど全ての業界に携わることが出来る※医薬品、食品、製紙から公共まで ・縛りが無く自由に出来るため不満が少なく離職率が低い ■組織構成:配属部署構成:21名(20〜60代の幅広い年齢層で構成されています。※直近20代を複数名採用しました) ■役割分担: 営業、工務1部・2部(施工)、設計、ソフト、総務(事務)で部が分かれており、新規企業からの案件は営業が獲得し、既存の企業様からは各担当が窓口となります。 ■安定性: ・全国区の協立電機グループ25社(国内13社、海外12社)の一員としてネットワークを活かし、全国の大手企業様に選んで頂き1社当たり複数プラントで安定受注可能です。 ・景気が悪くても殆どの全ての業界と契約がある為、景気に左右されずに受注が安定しています。 ・現場だけでなく営業部隊が居る為、自力で新規取引先も増やしていく事が可能です。 ■同社の選ばれる理由: 大手がフェーズごとに分社化して仕事を受けている中、同社は設計施工からメンテナンスまでトータルサポートが行えます。そのため、お客様担当者も仕事の依頼が簡単かつ痒い所に手が届く事から多くの大手企業様から選ばれております。またサービスの質だけでなくお値段としても大手企業より安い事等も理由の一つです。 ★1988年の設立から現在では、電気・計装工事の設計・調達・施工・メンテナンスまで一貫して対応しており、計装工事では静岡県内No.1の実績が有ります。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県静岡市駿河区中田本町
西部エンジニアリング株式会社
大阪府和泉市テクノステージ
350万円~449万円
サブコン, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 施工管理(機械)
\この求人のポイント/ ★大手企業からの安定受注があり安定性◎★ ★4年連続「健康優良企業」にも認定される社員のことを一番に想う会社で働き方、福利厚生◎!★ ★未経験歓迎!自分から率先して行動できる方をお待ちしてます!★ ■業務内容 ゴミ焼却施設やバイオマス発電施設等の環境に関わるプラントの機械施工管理をお任せします。 ★プラントとは?★ 複数の設備をもってエネルギーを生みだしたり物質を製造したりする、設備や機器が複数組み合わさって作られた工場のことです!その中でも当社は、発電設備やごみ処理施設に特化した会社となっています。 ★施工管理とは?★ 工事全体がスムーズに運営できるように、原価管理・工程管理・品質管理・安全管理の4つの管理を行うお仕事です。 ■案件詳細 ・新設業務:改修・メンテナンス業務(補修など)=5:5 ・プラント新設業務:年に3〜4案件(工期1〜2年) ・改修・メンテナンス業務:月に2〜3案件(工期1〜2か月) ・担当人数:小案件は1名、大型案件は複数名体制 ・エリア:新設案件は全国、メンテナンス案件は関西が中心 ・受注先:日立造船様や日鉄エンジニアリング様、住友重機械工業様といった大手企業が多数 ★担当頂く業務が幅広く、機械・建築・電気・土木など様々な施工管理に関する経験を積むことができます!★ ■働き方 ・残業時間:40h程(繁閑で変動有) ・夜勤:無し ・休み:月2回の土曜休みと日祝休み ★手当の充実★ ・現場が全国にあるため長期出張が発生します。レオパレス等の住居借り上げを会社で行っているので、個人の負担はありません。 ・出張手当や昼食手当等で1日4500円支給!基本給とは別に約10万円程手当で支給されます ・月1回の帰省手当支給有! ■入社後の流れ ▼入社後1〜2週間は、建設業とは何か?という内容や、会社のことなどからしっかり教育します! ▼2か月程、先輩と一緒に現場を訪問したり、書類の作成をサポートしたりと、現場監督のお手伝いをします。 業務に慣れてきたら、簡単なメンテナンス工事を担当して、職人さんとの折衝をしてもらいます。 ■組織構成 施工管理担当は7人(20代1名、30代1名、50代4名、60代1名)で構成されており、大半の方が中途入社です。
〜50代活躍中/再雇用制度あり/週休2日制(土日祝)/長期休暇あり/出張手当1日4500円〜 \この求人のポイント/ ★大手企業からの安定受注があり安定性◎★ ★4年連続「健康優良企業」にも認定される社員のことを一番に想う会社で働き方、福利厚生◎!★ ★ごみ焼却施設・バイオマス発電施設といった、国に必要不可欠な施設の建設に携われます!まっさらな土地に一から地図に残るものを建設する「やりがい」を感じられます★ ■長期就業応援します! ・定年:66歳 ・再雇用制度:有り(70歳まで勤務可能!) ★ご本人の意欲があれば、70歳以降も継続雇用します! ※実際に、別職種にて70代社員も在籍しております ■業務内容 ゴミ焼却施設やバイオマス発電施設等の環境に関わるプラントの機械施工管理をお任せします。 ■案件詳細 ・新設業務:改修・メンテナンス業務(補修など)=5:5 ・プラント新設業務:年に3〜4案件(工期1〜2年) ・改修・メンテナンス業務:月に2〜3案件(工期1〜2か月) ・担当人数:小案件は1名、大型案件は複数名体制 ・エリア:新設案件は全国、メンテナンス案件は関西が中心 ・受注先:日立造船様や日鉄エンジニアリング様、住友重機械工業様といった大手企業が多数 ◆担当頂く業務が幅広いので、機械・建築・電気・土木など様々な施工管理経験を活かすことができます。 ■働き方 ・残業時間:40h程(繁閑で変動有) ・夜勤:無し ・休み:月2回の土曜休みと日祝休み ★手当の充実★ ・現場が全国にあるため長期出張が発生します。レオパレス等の住居借り上げを会社で行っているので、個人の負担はありません。 ・出張手当や昼食手当等で1日4500円支給!基本給とは別に約10万円程手当で支給されます ・月1回の帰省手当支給有! ■組織構成 施工管理担当は7人(20代1名、30代1名、50代4名、60代1名)で構成されており、大半の方が中途入社です。
400万円~549万円
〜「今後の日本を支える」プラントの1次請け施工管理/週休2日制(土日祝)/長期休暇あり/出張手当1日4500円〜 \この求人のポイント/ ★大手企業からの安定受注があり安定性◎★ ★4年連続「健康優良企業」にも認定される社員のことを一番に想う会社で働き方、福利厚生◎!★ ★ごみ焼却施設・バイオマス発電施設といった、国に必要不可欠な施設の建設に携われます!まっさらな土地に一から地図に残るものを建設する「やりがい」を感じられます★ ■業務内容 ゴミ焼却施設やバイオマス発電施設等の環境に関わるプラントの機械施工管理をお任せします。 具体的には… ◆現場の補助業務: ・資材や道具の準備・片付け ・職人さん・先輩のサポート ◆基本的な施工管理業務の習得 ・図面の確認 ・進捗状況の報告 ◆安全管理の補助 ・現場の安全確認 ・安全装備の確認 ・現場の安全、品質、工程、原価管理 ・協力会社の手配、調整など ■案件詳細 ・担当人数:小案件は1名、大型案件は複数名体制 ・エリア:新設案件は全国、メンテナンス案件は関西が中心 ・受注先:日立造船様や日鉄エンジニアリング様、住友重機械工業様といった大手企業が多数 ◆担当頂く業務が幅広いので、機械・建築・電気・土木など様々な施工管理経験を活かすことができます。 ■働き方 ・残業時間:40h程(繁閑で変動有) ・夜勤:無し ・休み:月2回の土曜休みと日祝休み ★手当の充実★ ・現場が全国にあるため長期出張が発生します。レオパレス等の住居借り上げを会社で行っているので、個人の負担はありません。 ・出張手当や昼食手当等で1日4500円支給!基本給とは別に約10万円程手当で支給されます ・月1回の帰省手当支給有! ■組織構成 施工管理担当は7人(20代1名、30代1名、50代4名、60代1名)で構成されており、大半の方が中途入社です。 ■同社の特徴 ごみ焼却施設建設を担う“全ての”元請け企業とのお取引があり、更新工事の受注が増加しています、また日本政府が掲げる「脱炭素」の方針を受けて、新規受注が増加し、今後も安定した受注が予想されます。取引先は日立造船様や日鉄エンジニアリング様といった大手企業から長年受注をいただいているという背景も安定受注の要因です。
株式会社KDK
長野県千曲市雨宮
400万円~699万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■□創業以来22期連続黒字/資格を活かし、即戦力として働ける/残業20時間/直行直帰可/面接1回/40〜50代多数活躍中□■ ■業務内容: 自社ブランド「KDKスタイル」の戸建住宅・施設・店舗など幅広い建築物の施工管理業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・お客様との打ち合わせ ・工程表、見積書の作成 ・現場管理(工程、安全、品質) ・修繕管理、修理対応 ほか ■業務スタイル: ◇案件…戸建住宅や施設、店舗、事務所、リゾートホテル、古民家などの新築やリフォームなど多岐にわたります ◇エリア…県内から県外まで幅広くあります ◇直行直帰…可 ◇社用車…貸与あり ◇出張…あり ※少数精鋭の組織であり、ルールに縛られることなく、ご自身の裁量で取り組めます。 ■「KDKスタイル」について: 室温を均一に保つ全館空調、高断熱、高気密、トップクラスの耐震等級3など、住む人や使う人の幸せを考えた建物づくりが特徴です。 ■入社後の流れ: これまでの経験やスキルに応じた案件をお任せします。 得意分野でスキルを発揮したい方や、新しい分野に挑戦してみたい方も大歓迎です。 ■当社について: 当社では、時代のニーズにあわせ、一般的な電気工事だけでなく、ITにも力をいれることで、事業の多角化をすすめ企業の安定化を図りつつ、多様な人材を受け入れる事で社内の活性化も進めています。電気工事やITにとどまらず地元の畜産企業、広告会社とも提携し、「信州産お肉の定期便」も事業として開始しました。こうした多角的な事業を新たなビジネスモデルとして評価いただき、信濃毎日新聞、長野経済新聞、長野市民新聞などにも取り上げていただきました。 2022年にも建築事業として自社ブランド「KDKスタイル」を立ち上げ、一般住宅はもちろんのこと、ホテルの改修工事、福祉施設の新築工事など、幅広い案件に対応をしています。 2023年にはWEB事業を開始し、今後も新たな事業を展開していく予定です。人と企業そして地域と一体になって成長できる環境、チャレンジできる舞台をこれからも創ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
◇◆自社グループ サニーの既存店の修繕工事業務/働きやすい環境◎残業月15時間・年間休日117日/同事業部の7割が中途入社◆◇ ■POINT 【大手Gの安定基盤】同社はゆめタウン・ゆめマートを保有するイズミのグループ会社で、堅固な事業基盤があり長期就業可能な将来性が魅力です。 【地域貢献】地元地域のお客様の生活を支えているゆめタウンなどの修繕業務は、専門技術を磨きながら社会に貢献するやりがいを実感できます。 【働きやすさ】中途入社の社員が多数活躍しており、社内では上司部下関係なく「さん」付けで呼び合うなど、風通しも良い職場です。 イズミグループの一員として、ゆめタウンの施設管理や工事業務を行なっている会社です。ショッピングセンターに関わる修繕工事業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・既存店の修繕工事業務(立案、見積作成、関係会社との折衝・スケジュール調整業務、立ち会い並びに自社施工) ・施主との打ち合わせ、設計・積算・提案 ・協力業者手配、工事立ち会い ・自社施工時の工事業務 ・店舗保守管理業務(一部あり) ・完成、引き渡し ・請求処理 等 ■工事内容: リニューアル工事・増床工事・回線工事・冷凍機設置工事、LED電球の付替え工事など ■詳細: ・施工場所:サニー ※中小規模店舗がメイン 福岡県中心の九州地区が営業エリアのため拠点より遠い場合は出張となります。 ・工事部の拠点: 本社(広島)は中四国エリア、九州支社(福岡)は九州エリア ・夜勤:商業施設で工事をしているため、夜間でなければ作業できないこともございます。 ■同社の特徴 同社はショッピングセンター等を展開している親会社「株式会社イズミ」のグループ企業として、「ゆめタウン」や「ゆめマート」の環境管理(建物の保全や修繕、クリーンサービス)を担当しています。 事業の約8割は株式会社イズミからの仕事で、現在100以上の施設を管理しています。 「ゆめタウン」「ゆめマート」は今後も出店を計画しており、店舗もM&Aなどにより活性化が進んでいるため、将来的にも案件は増加していく見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスケートラスト
静岡県沼津市大岡
大岡(静岡)駅
600万円~799万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜沼津港深海水族館・熱海クレストタワー等の施工実績有/売上高も半年間で約7倍程度伸長〜 直近、若手の方や1級建築施工管理技士の方など中途入社者も増えたことで、会社として急成長をしています。さらなる売上拡大・組織体制強化のために、これまでの施工管理経験を活かして、ご活躍いただける方を採用したいと考えています。 商業施設や公民館、店舗などの内装工事業・修繕工事業・揚重工事業を手掛ける当社にて、施工管理業務をお任せします。 ・稼働現場の管理/顧客とのの打ち合わせ対応 ・受注現場の打ち合わせ、段取り、手配 ・現場の工程管理 ・材料や人員の手配、管理 ・予算管理(請求手配含む)等 ■職務詳細: ・店舗の内装、工場の改修工事等がメインです。工期は現場によって様々ですが、2週間のものもあれば、1年かかるものもございます。 ・担当エリアは静岡東部を中心に、静岡県内がほとんどです。顧客の依頼に応じて、年に数回関東や愛知県の現場もございます。稀に出張で打ち合わせや管理を行うこともございますが、長期の宿泊を伴う出張は発生しません。(新型コロナウイルス流行の前には2ヶ月に1回程出張がございました。) ・夜勤はほとんど発生しません。店舗の改修工事の際に、発生する可能性もありますが、頻度としては年に数回程度です。 ・施工については、当社の職人や外注の職人が行います。職人が施工の管理も協力をしてくれますので、連携して進めていきます。 ■就業環境: ◎残業時間月10時間以内 代表の意向で、働きやすい環境づくりに力を入れております。残業は発生しないように、受注する案件の量を調整しており、量をこなすような仕事でなく、一件一件丁寧に対応できるように案件のバランスを見ながら受注しております。 ◎自由に休み取得可能 有休消化率は100%となっており、個々の裁量を持って働いていただける環境ですので、業務の調整も可能です。休日出勤が発生する場合には、振替休日でしっかりと休んでいただけます。 ◎協力体制の整った社風 社長が「みんなで協力しながらやる」ことを大事にしており、一人で抱えないような体制が整っています。ベテランの方から、直近新卒・中途入社した若手社員まで幅広くおりますが、年代問わず協力し合う社風が根付いております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ