8711 件
株式会社長谷工コーポレーション
東京都
-
650万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 解析・調査 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜71万戸のマンション設計・施工を行うプライム市場上場企業/独自のビジネス戦略で業界トップクラスの地位を確立/いい暮らしを創る「住まいのオンリーワングループ」として、お客様が望むマンションのあり方を追求しています〜 ■品質管理の取組み: 当社施工物件の品質確保・向上のための取組み、またグループ会社への関連情報の展開を実施しています。事例として、現場に納入される資材・製品(生コン・PCa部材等)の工場に赴き、品質管理面の調査や教育指導を行い、結果を関連部署やグループ会社に展開しています。また、関連部署が「国際規格ISO9001」に従い管理できているかの点検も行っています。 ■環境保全の取組み: 当社グループ全体の気候変動に対応する取組みを推進、支援しています。事例として、カーボンニュートラルを実現する再生可能エネルギー電気の供給先を開拓しています。また、品質管理と同様、関連部署が「国際規格ISO14001」に従い管理できているかの点検も行っています。 ■業務内容: (雇入れ直後) 本求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 本求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■ポジションの魅力: ・離職率は全体で約2.2%、平均勤続年数17.1年と高い定着率を誇り、腰を据えて働ける環境です。 ■同社の魅力: マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。 変更の範囲:本文記載
信和建設株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
400万円~649万円
ゼネコン 不動産管理, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【★30代活躍!土地活用営業の経験活かす★土日祝休!年休124日/残業20h程/転勤無/売り上げ755億!信和グループ/社員の家族まで大切に・人間ドックや予防接種は家族分まで◎】 \\創業100年以上!不動産ディベロッパー×ゼネコンとして、関西をメイン拠点とし関東や海外にまで幅広い事業展開をする信和グループ// 自社ブランドマンションやホテル・介護施設などの建設を手掛ける当社で、【土地活用の企画提案営業】をお任せします! ■仕事内容: まずは、グループの信和不動産(デベロッパー)が企画する開発案件の受注活動からスタートし、その後自社開発物件以外のフィールドでも活躍頂けるよう、土地・建物のオーナー(法人・個人)に向けた土地活用の企画提案営業をお任せします! ■特徴: ・案件:自社ブランドマンションが約8割/その他ホテル、介護付有料老人ホームなど ・グループ内案件が約5割あり!そのほか設計事務やゼネコンから案件獲得しています ・足場営業も実施!当社で建設する物件の半径1km圏内の地主様へ提案を行います \当社の強み/ ★提案の幅が広い マンションだけではなく、ホテルや温浴施設、パーキング、貸し会議室等、幅広い提案が可能!また、建設提案だけでなく、不動産管理の提案や売却など様々な角度からの提案が可能 ★高家賃・高入居率 当社で手掛けるマンションはエントランスなどの細部にもこだわった高級感ある内装が特徴! ■組織構成: マネジメント:1名、プレイヤー:1名、営業支援:2名が在籍をしており、若い方でも馴染みやすい環境です。 ■働く環境 ◆残業20h程:勤怠管理を徹底しており、繁忙期でも45h以下! ◆年間休日124日(土日祝)休日出勤をした場合は翌週に必ず振休取得! ◆人間ドック:毎年本人と配偶者分の予約が可能 ◆インフルエンザ予防接種:同居している家族全員分 ◆家族手当充実:お子様1人当たり1万円/月 など ◆出産お祝い金:1人目30万/2人目50万/3人目200万! ◆自社ビル勤務:地下には無料のトレーニングジムや、栄養満点で低価格の社員食堂も完備 働き方や、社員を大切にする社風で入社を決める方多いです◎ 変更の範囲:会社の定める業務
阪神高速技研株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
800万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【職務内容】 ・グループ会社のシステム運用の全体管理と最適化を推進。 ・各社のシステムの運用状況を把握し課題を分析し改善策を提案・実行するようチームを主導 ・システム技術者のパフォーマンス評価やフィードバックを行い、個々の成長を促進。 ・人財育成計画等に基づき人材育成を推進(個からチームへ) 【組織構成】 システム開発部門には11名の社員が在籍しており、20代は2名、30代は2名、40代は5名、50代は2名、60代は0名となります。 【働き方】 ◎転勤について 阪神高速道路は関西圏のみの高速道路となりますため、転居を伴う転勤はありません。 ◎残業時間について 残業時間抑制に取り組んでおり、無理なく下記残業時間を実現できています。 時間外勤務手当実績支給:平均23時間/月(2024年度実績) ◎有給休暇について 有給休暇が取得しやすい環境です。取得に対してネガティブな雰囲気もなくご家庭の事情などでも無理なくお休みいただけます。 年次有給休暇20日(2024年度平均取得実績16.4日)/夏期休暇7日(2024年度平均取得実績7日) 【当社の特徴】 ・当社は、阪神高速グループの一員として、主として高速道路に係るコンサルティングを行う会社として、2009年4月に設立。 ・阪神高速道路の土木構造物や施設(電気通信設備、機械設備、建築物)に係る設計・積算、交通渋滞や交通安全等に係る交通分析・施策提案、グループの業務支援系システムに係る開発・運用管理、施工管理技術支援など、ハード・ソフト両面の多岐にわたるコンサルティング業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
ゼネコン 不動産管理, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
学歴不問
【★建築施工管理からキャリアチェンジ歓迎!未経験から購買★デベロッパーとゼネコン機能を持つ信和グループ/年休124日・土日祝/残業20h/社員の家族まで大切に・人間ドックや予防接種は家族分まで◎】 \\創業100年以上!不動産ディベロッパー×ゼネコンとして、関西をメイン拠点とし関東や海外にまで幅広い事業展開をする信和グループ// 自社ブランドマンションやホテル・介護施設などの建設を手掛ける当社で、購買・調達業務をお任せします! ■仕事内容: 売上を最大化させるため、積算部・施工管理部にて作成された見積を確認し、コストカットをしながら金額交渉を行います。【ミッション】ベストバイと安定供給 <具体的には…> 業界の動向調査、仕入先への発注・評価、原価圧縮の企画立案と業務改善、価格管理、トラブル対応など ■配属先: 購買担当は3名(積算購買部長/事務2名) ※積算購買部への配属ですが、積算とは担当が分かれているのでご安心ください。 ■働く環境 ◆残業20h程:勤怠管理を徹底 ◆年間休日124日(土日祝)休日出勤をした場合は翌週に必ず振休取得! ◆人間ドック:毎年本人と配偶者分の予約が可能 ◆インフルエンザ予防接種:同居している家族全員分 ◆家族手当充実:お子様1人当たり1万円/月 など ◆出産お祝い金:1人目30万/2人目50万/3人目200万! ◆自社ビル勤務:地下には無料のトレーニングジムや、栄養満点で低価格の社員食堂も完備 働き方や、社員を大切にする社風で入社を決める方多いです◎ ■キャリア: ・定年は68歳なので、長期活躍できる環境あり ・班長・副班長などのキャリアアップが目指せる! ⇒班長…複数の現場を統括し、方針や事業計画の策定、育成、組織連携、調整などを行う ⇒副班長…班長の補佐の他、ノウハウの蓄積やマニュアル化などを行う ■資格取得手当が充実!: 合格すれば学費・受験料を全額会社で負担◎また別途、報奨金の支給もあります! (例)1級建築士の場合、報奨金として100万円を支給 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
【職務内容】 ・システム開発・更新等にかかるる企画、提案、要件定義など上流工程 ・システム設計、開発、運用、保守等を担う協力会社の管理、調整 ・開発関連(次期経理システム更新プロジェクト)に係るプロジェクト推進・マネジメント 【組織構成】 システム企画部門には12名の社員が在籍しており、20代は1名、30代は4名、40代は3名、50代は4名、60代は0名となります。 【働き方】 ◎転勤について 阪神高速道路は関西圏のみの高速道路となりますため、転居を伴う転勤はありません。 ◎残業時間について 残業時間抑制に取り組んでおり、無理なく下記残業時間を実現できています。 時間外勤務手当実績支給:平均23時間/月(2024年度実績) ◎有給休暇について 有給休暇が取得しやすい環境です。取得に対してネガティブな雰囲気もなくご家庭の事情などでも無理なくお休みいただけます。 年次有給休暇20日(2024年度平均取得実績16.4日)/夏期休暇7日(2024年度平均取得実績7日) 【当社の特徴】 ・当社は、阪神高速グループの一員として、主として高速道路に係るコンサルティングを行う会社として、2009年4月に設立。 ・阪神高速道路の土木構造物や施設(電気通信設備、機械設備、建築物)に係る設計・積算、交通渋滞や交通安全等に係る交通分析・施策提案、グループの業務支援系システムに係る開発・運用管理、施工管理技術支援など、ハード・ソフト両面の多岐にわたるコンサルティング業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
苓州建設工業株式会社
熊本県天草市佐伊津町
400万円~699万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜創業70年以上の安定企業/個々の成長をサポートする社風/必要な資格は会社負担〜 ■業務内容: 土木工事や河川工事、建築工事、舗装工事等を手掛ける当社にて、土木施工管理の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇現場管理(測量、工程・出来形写真の撮影、進捗状況・安全作業作業手順の巡視) ◇付随する関係する業務としてパソコン操作による資料提出 ※現場:天草一円、熊本市近郊 ■魅力: 必要な資格は当社がサポートし、経験は面倒見のいい先輩と共に歩みながら身につけていってください。建設業は「ものづくり」を通して地域に貢献することが仕事です。インフラ整備と言っても、道路や河川を創っていく単純な仕事ではなく、地域の特性や刻々と移り変わる社会構造に合わせて柔軟に対応していく斬新な「創意工夫」の能力が大きく問われる時代の仕事です。「ものづくり」の先にある達成感と鳥肌の立つ様な感動を共に分かち合える、新しい仲間をお待ちしています。 ■事業について: 建設業(土木一式、建築一式)土木は公共工事を中心に道路、河川、橋梁、トンネル等を行い、斜面防災工事も行います。建築では学校や福祉施設等を行います。 ■当社について: 当社は1948年(昭和23年)の創業以来、お客様の満足と信頼にこだわった企業活動を続けてまいりました。 これからもその培ってきた技術と信頼関係のもと、社員一丸となりRFGと共に品質の向上・技術開発に取り組み、地域のために 未来のために地域社会に貢献し、地域の皆様から必要とされる企業を目指すとともに、持続的な成長に努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
藤原工業有限会社
福岡県大野城市若草
450万円~599万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎/福岡を中心に今後も大型プロジェクトを予定/事業拡大フェーズのため、将来的な幹部候補としての活躍も期待〜 ■業務内容: 鉄骨工事現場における溶接作業の品質・工程・安全管理を担当していただきます。 ■業務詳細: ・溶接作業の計画立案と進捗管理 ・品質管理(検査・記録・報告書作成) ・安全管理および現場でのリスク対応 ・関係各所との調整(施工会社・設計事務所・元請など) ■資格取得支援等 ・必要資格取得制度が有り 希望する資格取得は全面補助します。 ・未経験者の方は 富士研修所にて約半年間の施工研修学習参加も可能です。 ・OJT研修が中心に徐々に工事監督業務について学びます。一人前になるまで、しっかりと研修・指導を受けることができる環境です。 【エリア】 九州全域(福岡県メイン) ■組織構成: 工事部門11名(30才代〜60才代)、事務部門3名(30才代〜70才代) ・少数精鋭の組織で裁量を持って働ける環境です。 ・溶接技術の高度化に取り組む現場で、スキルアップが可能です。 変更の範囲:無
株式会社シティホームズ
東京都港区麻布十番
麻布十番駅
ゼネコン, 意匠設計 構造設計
〜自社商業ビルの企画設計を募集します/木造から商業ビルの設計に携わりたい方歓迎/年休126日/土日祝休/転勤無/働き方◎/800万円〜 ■当社について 駅チカかつ都心の好立地を魅力として投資用収益商業ビル「ザ・シティ」をメインに中古マンションをリノベーションした民泊事業など幅広い事業を展開しております。また、土地の仕入れから建設し販売までをしております。 今回は、好立地を魅力として「ザ・シティ」をメインに設計を携わっていただきます。 ■業務内容 連携している設計事務所が数社ありますので設計事務所にデザインから仕様を依頼します。 具体的には、 ・ボリュームチェック、コスト算出、許認可検討、デザインから仕様の検討 ・仕入と連携した建築企画の立案 ・企画設計、基本計画・プランの作成 ・建築デザイン ・基本設計・実施設計段階における図面チェック及び是正指示 (基本設計・実施設計は協力設計事務所に外注) ・着工後の設計監理 建設などのゼネコンの選定などは、別部署の建設管理部が担当します。 またゆくゆくはホテルなどの設計もお任せする可能性がございます。 ■担当する建物について 「ザ・シティ」の1棟の平均は、7〜8階建てかつ1テナント10〜18坪程度の規模となります。 ■組織 現在5名となります。 着工から約1〜2年程度。 常時平均20〜25件動いている状態です。 ■働き方 ・有給は自由に取得可能、土日祝休み、年間休日126日と働きやすい環境です。 ・現場近くでの打ち合わせは2週間に一回 ※京都と大阪にも支店がございますので、1泊程度の出張が発生します ■当社の魅力 【会社の成長と社員の給与UPが両立】 ・現在は都心の駅近好立地を中心に、営業利益率25%超の高利益率新築商業ビルを多数手がける事で、コロナ禍以降でも大幅な増収増益を達成している成長企業です。 ・社員を大切にする風土が根付いており、会社の成長に合わせ、社員の報酬に還元しています。 【スキルアップ】 ・木造から商業ビルなどに携わりたい方も歓迎です。 ・設計事務所に依頼しておりますが、どんなデザインにしたいのかなども拘りをもって携わる事ができます。 変更の範囲:無
株式会社サンリーハウス
石川県金沢市福久
300万円~549万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【あなたのキャリアと生活を支える、充実のサポート体制!/急なお子様のトラブルなども柔軟に対応◎/年間休日110日/サンリーグループ】 \こんな方にオススメ♪/ ・将来を見据えてもっとキャリアアップしたい! ・家庭や趣味とも両立させて働きたい ・しっかり稼ぎたい!自分の力を試したい! \様々な角度からお客様のお悩み解決を/ ■職務概要 自社物件と他社物件を取り扱っており、お客様への新規提案〜リフォーム相談まで、幅広いニーズにお応えします! また定期的にお客様宅へ訪問し、生活する中でのお困りごとなども聞き、社内担当部署へ連携しお客様のお悩みを解決します。 多方面から頼りにされるやりがいあるお仕事です! ▼詳細 【顧客】個人・法人のお客様 【対象物件】注文住宅、建売物件 《具体的には…》 ・お客様への新規建築のご提案 ・既存建物のメンテナンスに関する相談対応 ・お客様のニーズに合わせた建物・内装の提案 \能力に合わせた研修制度◎/ ■入社後のキャリアステップ ・新入社員:入社前研修〜入社後研修で社会人としての基礎を学びます。 ・担当:現場で研修をしながら、一人立ちします。 ・主任・係長・リーダー:中核プレーヤーとして活躍します。 ・課長職:マネジメントの基礎を身につけ、部下の育成・指導を行います。 ・部長職:会社の中核として人材育成・組織運営を行います。 ・役員:会社の意思決定機関の一員として組織の統制や経営に携わります。 ★各職種・各ステップに合わせて、社員が成果を発揮しやすいように、必要な研修制度を用意★ \充実の研修制度!例えば…!/ ◎新入社員研修 ◎目標達成の技術を磨く研修 ◎キャリアを広げる資格取得支援制度 ■働き方 ・勤務日数、時間など相談可 ・急なお子様のトラブルなども柔軟に対応◎ ■当社について: 「三方良し(顧客/社員/社会)」「挑戦と革新」の理念を大事にしており、お客様に満足いただける住宅のみを販売し、社員の成長にもコミットする社風です。一つの成約を全員で喜び合うような社内の人と人とのつながりが深い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船野組
岩手県花巻市二枚橋
花巻空港(JR)駅
300万円~599万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
当社は1972年の設立以来、岩手県花巻市を拠点に地域のインフラ整備を支えてきた総合建設企業です。公共工事を中心に事業を展開し、官公庁や地元企業から厚い信頼を得て、安定した事業基盤を築いています。長期にわたり安心して働ける職場で、これまでの経験を活かして現場の管理をお任せできる方を募集しています。 ■業務詳細: 現場作業は行いません。もちろん、仕事は安全が最優先であり、社員を守るための対策を徹底しています。 (1)施工管理業務 安全管理や工程管理、品質管理、予算管理などを担当します。 現場での調整や外部業者とのやり取りを行いながら、工事を円滑に進めます。 (2)書類作成業務 工事の進捗報告や完成書類など、必要な書類の作成も担当していただきます。 朝礼に始まり、職人の方に当日の作業内容を指示して、安全に配慮して指揮を執ります。 ■担当エリア: 花巻市周辺を中心とした、岩手県 担当案件は主に花巻市内のものが中心で、アサインされる案件はご自宅から約1時間以内の範囲を想定しています。仕事内容は、ご自身や友人・ご家族が普段利用している施設や道路の新築・改修工事に関わるものです。身近な人々が安心して生活できるような社会基盤の構築に貢献できます。 ■入社後について: 当面の間は先輩社員の下で作業を実施いただきますが、業務に慣れてきましたら主体的に現場を回り現場管理を担っていただけたらと思います。 ■就業環境: ・現場の状況によっては直行直帰が可能ですが、基本的にはオフィスへ出社後、現場へ向かいます。 ・日中は複数の現場にて、協力会社の管理や進捗管理等を行います。 ・一現場、複数名で担当しますので、体調不良の際などサポートしあえる環境です。 ・宿泊を伴う現場はなく、自宅から通勤できる範囲でのエリア対応になっています。 ・休日出勤がある場合は振休、代休を付与しています。 ・出張、夜勤作業ははほぼありません。 ■受注工事例: ・市道上町成田線豊沢橋仮橋撤去工事(橋梁工事)/発注者:花巻市 ・戸塚森排水幹線布設工事(排水管工事)/発注者:岩手中部水道企業団 ・一般道340号山谷地区道路改良その9工事(道路改良工事)/発注者:岩手県沿岸広域新興局 ・市営天下田住宅H棟改修工事(建築改修工事)/発注者:花巻市 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
600万円~699万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜〜阪神高速グループで転居なくワークライフバランスを充実させる!〜〜 【職務内容】 ・阪神高速道路事業に係る電気施工管理全般 ・阪神高速道路株式会社が発注する工事を対象として、工事受注者が実施する工事全般に関して、書類審査、現地立会、諸検査等を通じて、対象目的物の品質管理、安全衛星管理及び出来形管理をはじめとする施工管理全般を行う。 【当社の特徴】 ・当社は、阪神高速グループの一員として、主として高速道路に係るコンサルティングを行う会社として、2009年4月に設立。 ・阪神高速道路の土木構造物や施設(電気通信設備、機械設備、建築物)に係る設計・積算、交通渋滞や交通安全等に係る交通分析・施策提案、グループの業務支援系システムに係る開発・運用管理、施工管理技術支援など、ハード・ソフト両面の多岐にわたるコンサルティング業務を行っています。 ・高速道路に係るコンサルティング事業で培った技術・ノウハウを蓄積・継承しつつ、社員一人ひとりが創造性を発揮し、社会に貢献する強靭な技術者集団を目指して、日々進化し続けます。 【働き方】 ◎転勤について 阪神高速道路は関西圏のみの都市高速道路となりますため、転居を伴う転勤はありません。 ◎残業時間について 時間外勤務手当実績支給:平均23時間/月(2024年度実績) ◎有給休暇について 有給休暇が取得しやすい環境です。取得に対してネガティブな雰囲気もなくご家庭の事情などでも無理なくお休みいただけます。 年次有給休暇20日(2024年度平均取得実績16.4日)/夏期休暇7日(2024年度平均取得実績7日) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KAIXIA
茨城県水戸市城南
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【正社員/解体工事や管理監督を担う/地域密着の事業展開で安定成長/資格手当・賞与◎/年間休日105日】 ■業務内容: 当社では、解体工事現場の管理・監督業務を担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 ・安全、品質、工程の三管理を含む解体工事現場の管理/監督 ・作業員や協力会社との打合せ/指示出し/進捗確認 ・元請/施主との連携、現場対応の報告/調整/書類作成 ・産業廃棄物処理やリサイクル工程を含めた現場全体のマネジメント ・現場巡回/指導/トラブル対応など、現場の安全/円滑な運営の確保 ■組織構成: 当社は解体工事・産業廃棄物処理の専門企業として、地域密着型の事業展開で安定成長を続けています。 社員一人ひとりが地域社会の安全と環境保全に貢献することを使命としています。経験豊かな先輩社員が揃っており、丁寧なサポートが受けられる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員の補助からスタートし、現場管理業務の基本をマンツーマンで学びます。約1年〜1年半かけて法律知識や専門スキルを段階的に習得していただきます。定期的な振り返りやフォローがあるため、じっくり成長できます。 ■当社・当求人の魅力: ◎成長できる環境と充実した教育体制あり 株式会社KAIXIAでは、社員の成長を全力でサポートする体制が整っています。先輩社員によるOJTや定期的なフォローアップにより、未経験者でも安心して業務を学べます。 ◎地域社会に貢献できる仕事 当社は、解体工事や産業廃棄物処理を通じて地域社会の安全と環境保全に貢献しています。あなたの働きが地域の未来を支える重要な役割を果たします。 ◎安定した事業基盤 地域密着型の事業展開により、安定した事業基盤があり、安心して長期的に働ける環境が整っています。資格手当や賞与も充実しており、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
東興ジオテック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【東証プライム上場グループ/年間休日125日・土日祝休/残業月平均25H程/資格手当あり/平均勤続年数約15.4年/男性1ヵ月以上の育児休業取得実績あり】 ■業務概要: ・法面工事(自然災害による斜面崩壊の抑止、斜面緑化)や、橋梁補修工事を中心とした土木施工管理をお任せいたします。 ■業務内容 ・工程管理…計画書の作成、作業日程の調整 ・原価管理…原料・資材などの見積もり、外注費用の見積もり、その他現場で発生する費用の見積もり ・安全管理…安全法令遵守の確認、現場内の点検や声かけ ・品質管理…資材などの品質チェック、工事内容の検証 ■主なプロジェクト <土木部門> ・道路や鉄道沿線の斜面保護 ・空港や港湾施設の地盤改良工事 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。 ・地盤改良工事(地震による液状化現象の防止) ・補修工事(コンクリート構造物/橋梁の補修) ※適正や希望にあわせてお任せします。 ■働き方: ★平均残業時間25時間 ★車は会社から支給 ★施工案件現場との直行直帰可能 ★転勤なし(事業を統括するマネージャークラスのみ転勤の可能性あり) ★出張はエリア内のみ(エリア:西日本/期間:2〜5か月程) ※案件は自宅近辺エリアでのアサインが多い傾向です。 ※出張期間中の帰省も可能です(帰省費用は会社負担) ★平均勤続年数15.4年 ■組織構成: ・スタッフ人数(全国)459名です。20〜50代の男女スタッフが活躍中です。 ■魅力: 【創業から無借金企業】 ・法面工事のシェアは業界3位。特殊工事を専門におこなう業態のため同業他社が少なく、安定して受注を受けることができるため安定した経営基盤です。 【工期が短い(平均:3〜5か月)】 ・下請け工事として工区の一部を施工することが多いため、元請け現場と比較すると工期が短いです。 【福利厚生充実◎】 ★現場勤務手当:日額1,000円〜2,500円 ★消費税手当:月額11,000円〜23,000円 ※入社翌年度より支給 ★出張時には宿泊費、水道光熱費(賃貸物件入居の場合) ★男性施工管理社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績複数あり ★賞与:直近2023年度実績で4.3ヶ月分 変更の範囲:無
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
700万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎残業30h程度/完全フルフレックス/土日祝休 ■募集背景: 当社は「西松-Vision2030」で掲げる「あたりまえに安心でき、活力がわく地域やコミュニティを共に描きつくる総合力企業」の実現に向け、中期経営計画2025を推進しております。その実現には、多様な人財の力を結集し、組織基盤を強化していくことが不可欠です。特に、中堅層社員の層を厚くし、将来の幹部候補となる人財を積極的に求めております。 ■業務内容: 国内の土木工事現場での施工管理職をお任せいたします。中でも土木付帯建築物の建築工事をお任せいたします。駅や工場の建築工事などの案件が複数ございます。案件については様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ■同ポジションの魅力点: ・より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方は活躍の機会が多い環境です! ・同社は、社内で協力しあう温かい社風です。自身の技術力と向き合い、一歩ずつ成長していきたい・社会貢献度の高い仕事をしていきたいと思いを持つ社員が多いです ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス活用で早上がりや遅め出社など非常に柔軟な働き方が可能。月3回の帰省手当など、単身赴任者にも充実した手当が用意されております。 ・基本的に出張は発生いたしません。 〜社内のDXツールの積極導入・活用および業務分担の確立を行っていることにより働き方は30時間程度と他社ゼネコンの中でもかなり良い環境です〜 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎残業30h程度/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方改善も推進・工夫しております! ■募集背景: 当社は「西松-Vision2030」で掲げる「あたりまえに安心でき、活力がわく地域やコミュニティを共に描きつくる総合力企業」の実現に向け、中期経営計画2025を推進しております。その実現には、多様な人財の力を結集し、組織基盤を強化していくことが不可欠です。特に、中堅層社員の層を厚くし、将来の幹部候補となる人財を積極的に求めております。 ■業務内容: 国内の土木工事現場での施工管理職をお任せいたします。ダム・トンネル・道路・鉄道・土地造成等、大規模な土木構造物など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。具体的な関東土木エリアの案件については以下の通り記載いたします。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ■関東エリアの案件について(一例): ・鉄道工事 ・大規模道路工事 ・空港造成工事 ・シールド工事 ・高速道路改築/新設工事 ・高架橋工事 ※上記の案件以外にも、案件種類問わず新規案件の発生もございますので応募時および面接時にご確認ください。 ■同ポジションの魅力点: ・より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方は活躍の機会が多い環境です! ・同社は、社内で協力しあう温かい社風です。自身の技術力と向き合い、一歩ずつ成長していきたい・社会貢献度の高い仕事をしていきたいと思いを持つ社員が多いです ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス活用で早上がりや遅め出社など非常に柔軟な働き方が可能。月3回の帰省手当など、単身赴任者にも充実した手当が用意されております。 ・基本的に出張は発生いたしません。 〜社内のDXツールの積極導入・活用および業務分担の確立を行っていることにより働き方は30時間程度と他社ゼネコンの中でもかなり良い環境です〜 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本港湾コンサルタント
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
700万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
当社内で使用するシステムの新規導入にあたり、そのためのIT企画やプロジェクトのマネジメントを担っていただきます。現状、開発中のシステムはないため、今後の会社方針を踏まえ、新たなシステムを導入するための企画を行うことがメインミッションとなります。 実際の開発は外部の協力会社が担当しますので、プログラミングスキルは不要です。 ■業務詳細:以下の業務におけるマネジメントを中心にご担当いただきます。 ▼部長として管理業務: ・予算管理や経費処理 ・システム戦略の方針を決めるための社内での各種調整 ▼インフラ領域: ・ネットワーク管理:NWの設計・構築、監視、障害発生時の一時対応 ・サーバー管理:サーバーの構築計画、監視 ・セキュリティ管理:アクセス権限管理、ログ管理、規程・基準の管理 ▼システム開発領域: ・アプリケーション管理:アカウント管理、システム・アプリの新規導入 ・プロジェクト管理:システム導入・更新・アップグレードの計画および実行 ※システム例:予実管理や業務管理システム(kintone)等 ▼ヘルプデスク領域: ・クライアントサポート業務:200名程度/PC 約350台/モバイルデバイス 約300台/支店や事務所 15拠点のサポートを行います。 ■組織構成:情報管理部には4名の社員が在籍しています。うち管理責任者が1名、事務担当者1名が含まれます。残りの2名は40代と50代のメンバーです。40代の担当者は、サーバー等の管理・設定やクラウドサービスをはじめとしたシステム開発・運用、ヘルプデスクを担当しています。50代の担当者はIT資産の管理やPCキッティング、ヘルプデスクを担当しています。 ■雇用形態: 当社では中途入社の社員は一律、契約社員で入社していただき、6か月間の雇用の後、その間の業務実績・態度を加味して、正社員登用しておりますので、予めご了承ください。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
滋賀県草津市野路
南草津駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ◎東証プライム上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで5.2兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ◎かなり充実した福利厚生! ■担当業務:企画建築(プレハブS造)の、低層集合住宅における建築施工管理業務 ■業務詳細 【業務範囲】新築集合住宅の現場における管理項目(安全・品質・工程・コスト・環境・人)の管理(計画書作成・実施指示・点検確認・軌道修正)を行ない施主様へ良品をお渡しする業務及び、建物引渡し後のアフター点検業務 【物件】自社プレハブ商品シリーズ(重量・軽量鉄骨構造)、S造の新築物件が中心 【工期】3〜6ヶ月(建物規模による)※常時1〜2件 *対象物に明確な区分けはなく、S・RCどちらの配属でももう一方の物件も対応の可能性あり ■職務の魅力 ・シリーズにより建築の仕方が変わったり、建築規模の大小、建設地毎の施工条件により計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能です。 ★ご経験が少ない方も、短期間で基本的な業務は習得できます。 ・システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境が改善できます。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・残業30~40h ・出張:基本なし ※エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み例▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境 (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 ★業界最大手としてコンプライアンス遵守しており、高い基準での就業管理体制でWLBに注力し実現しています! ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■福利厚生:子一人に対し100万円支給など福利厚生も充実 変更の範囲:会社の定める業務
大分県大分市萩原
朝日エティック株式会社
400万円~799万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜サイン(看板)業界トップクラスの実績/土日祝休み/学科卒歓迎/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実/著名な店舗建築や看板の設計事業を展開/ファーストフード、コンビニ、ショッピングセンター等〜 ■担当業務: 建築工事の施工管理業務をお任せいたします。全国各地に展開するガソリンスタンドやカーディーラー、コンビニ、外食レストランなどのロードサイド商業店舗の建築工事施工管理をご担当頂きます。 ■具体的には: ・現場調査 ・見積作成 ・資材・機材の手配、工程表作成、各種申請 ・職人と打合せ ・施工管理・完成検査 ・納品・引渡し ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる。 ■同社の特徴: (1)創業65年以上を誇る同社では、電飾看板工事業、電気工事・塗装工事・POS・建設・プラスチック加工・鋼構造物分野と幅広く手掛ける総合エンジニアリング企業です。独自技術の研究開発により14の特許を取得しています。 (2)エネオスやベンツ、ミスタードーナッツなど、大手企業と直接取引による安定受注が叶っております。また、インフラ事業につき、リニューアルや建て替え工事など、継続して依頼を頂いております。看板工事に関しては短期間での工事につき、多くの案件をスピードよく対応することが可能となっています。再生エネルギーや先端技術も取りいれることで、安定した業績に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北洋建設
福岡県福岡市博多区板付
350万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜受注件数・金額・待遇ともに九州のゼネコンでトップクラス/資格や仕事に見合った待遇/直行直帰可〜 ■業務概要: 九州各地のマンションやビル、商業施設、大規模木造建築、戸建住宅等の建築施工管理を担当いただきます。 ■詳細: ・施主様や関係者との打ち合わせ ・工事計画の策定 ・仕事の発注 ・協力会社の手配と、職人のマネジメント ・安全管理、工程管理、品質管理、原価管理 ・アフターフォローなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・創業から100年にわたり実績と信頼を築き上げてきた当社。年間受注件数、金額、給与など、九州のゼネコンでトップクラスの水準を誇っており安心してキャリアアップできる環境です。 ・案件は木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造と多岐に渡り、公共施設、商業施設、工場、住宅とジャンルも幅広くあるため、市場価値の高い建築施工管理のエキスパートを目指せます。 ・施主様の思いをカタチにするために積極的な提案を行い、職人との対話も重視しています。まず施主様との打ち合わせからスタートし、ご依頼内容やご希望に添って、独自の提案を行うことも可能。自ら案件を動かしていくため、大きなやりがいを実感できるはずです。 ■キャリアパス: ・入社後はお互いを知るレクチャーを実施。経験や適性に応じて配属し、配属後も長期的なキャリア形成をサポートします。 ・経験、年次に関係なくチャンスが与えられ、仕事を任せられる環境です。充実した研修や経験を通して未経験でも理想のキャリアが目指せます。 ・一人ひとりの頑張りを正当・公平に評価し、業績に応じた賞与を支給。現場のムダを減らし利益を上げれば、その実績がベースとなります。 ■待遇: 業績好調につき、2024年4月には技術者の給与をベースアップ。その一環として資格手当も大幅アップを実現しました。例えば、1級建築施工管理技士の資格手当は、月5万円から7万円に上昇。九州で最高クラスの待遇と給与水準を誇っています。 ■モデル年収: 年収700万円/経験5年/1級施工管理/月給40万円+賞与 年収1000万円/経験15年/1級建築士/月給55万円+賞与 変更の範囲:本文参照
兵庫県神戸市中央区磯辺通
貿易センター駅
岩手県盛岡市向中野
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
愛知県名古屋市千種区内山
千種駅
香川県高松市伏石町
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 積算
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額トップクラス!(グループ売上5.2兆円/2023年3月) ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎年休123日/平均残業月30時間/完全週休二日制/福利厚生充実/住宅手当あり ■仕事概要: 建設業界、時価総額や売上高トップクラスである当社の住宅事業部門にて、戸建住宅の施工管理をお任せします。 ■担当業務: 流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、当社が施工建築する物流施設や医療・介護施設、食品製造施設、オフィス、ショールームなどの材料の拾い出し、値入などの見積りや積算業務をお任せします。 ・流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等 ・建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等 工法計画や積算チェック、スケジュール及びコストコントロール、企画書や文書作成等に携わって頂きます。 ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設等の大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。 ・年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業30時間、賞与約8.85ヶ月の場合 ※(1)〜(2)は最短3年で昇格可能 ※平均年収928万円(2023年3月期)※平均年齢40歳 ■はたらき方: ※業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに注力しています! ・年間休日123日 ・完全週休2日制 ・平均残業月30H ・フルフレックス ・積立有給あり ※その他サポート制度多数有り(福利厚生項目参照) 例:育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 等 ◆多い入社理由◆ ・働き方の改善 ・スキルアップ ・品質の高さ/コンプライアンス遵守 ・高待遇や充実した福利厚生 ・建設業界トップクラスの安定性 等 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ