8481 件
宇野重工株式会社
三重県松阪市大津町
東松阪駅
450万円~599万円
-
建設機械・その他輸送機器 ゼネコン, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\腰を据えて働ける環境です/ ◎年休122日・土日祝休・残業15H以下でほとんど無し・転勤なし ◎創業100年!瀬戸大橋・阪神高速道路などに実績多数の企業 ◎大学や高校に足を運ぶこともあるため、フットワークが軽い方歓迎です! ■業務内容: 公共工事メインで創業100年の安定企業の当社で、新卒採用メインの≪人事担当≫として従事いただきます。新卒採用は今後より注力していきたいため、増員募集です。 ■具体的には… **新卒採用における「採用活動の広報」がメインですが、ご経験に合わせて下記の業務をお任せします** ・会社説明会の企画・実施 └大学や高校のキャリア担当者様へ「宇野重工様の説明ができないか?」との依頼から行っていただきます。 ・求人票作成 ・求人媒体の選定やSNSの運用 ・応募者対応(書類選考、面接調整) ・入社までの一連のフォロー ・オープンカンパニー、インターンシップの企画・実施 など ■入社後の流れ: 現社員がじっくり1つ1つ丁寧に教えます◎ 採用業務は決まったマニュアルは無いので、一緒に業務を行いながら覚えていただきます◎ ■組織構成:男性1名 ★社員の働き方を大優先に考えています★ *年休122日・土日祝休 *残業15H以下 *IT/DX化には力入れており、Teamsを導入しチャット活用・チームを組んでプロジェクト推進! ■社風: *社員同士また役員との距離が近く非常に風通しの良い社風 └年に1回社長と面談の場を設けるなど◎ *社員教育にも力を入れており「UNOアカデミー」という教育カリキュラムを運用 ■当社の魅力: \ニッチな分野で安定性◎/ 橋梁建設は建設業の中でもニッチな分野で、当社の所属する日本橋梁建設協会において、全国規模で橋梁工事を請け負っている正会員会社は31社のみ! \知る人ぞ知る会社/ 当社は設計から製造・設置まで一貫して手がけており、一品一葉のモノづくりにこだわっております。自社に製造工場を持ちなおかつ現場での施工管理まで行う体制を整えている同業者は全国的に見ても少なく、非常に貴重な業態! 変更の範囲:無
信和建設株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
500万円~899万円
ゼネコン 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【★20代30代活躍!資格無しOK!建築・リフォームの施工管理経験活かせる★CMでおなじみ♪デベロッパーとゼネコン機能を持つ信和グループ/年休124日・土日祝/残業20h程/資格取得で最大100万の報奨金あり/社員の家族まで大切に・人間ドックや予防接種は家族分まで◎】 \\創業100年以上!不動産ディベロッパー×ゼネコンとして、関西をメイン拠点とし関東や海外にまで幅広い事業展開をする信和グループ// 自社ブランドマンションやホテル・介護施設などの建設を手掛ける当社で、リフォーム工事の施工管理をお任せします! ■業務内容: ・建築現場での工程、安全、品質、予算管理 ・施工準備検討会、竣工検討会、現場での定例会議など 【対象物】都市部を中心としたマンションがメイン ■働く環境 ◆残業20h程:勤怠管理を徹底しており、繁忙期でも45h以下! ◆年間休日124日(土日祝)休日出勤をした場合は翌週に必ず振休取得! ◆人間ドック:毎年本人と配偶者分の予約が可能 ◆インフルエンザ予防接種:同居している家族全員分 ◆家族手当充実:お子様1人当たり1万円/月 など ◆出産お祝い金:1人目30万/2人目50万/3人目200万! ◆自社ビル勤務:地下には無料のトレーニングジムや、栄養満点で低価格の社員食堂も完備 働き方や、社員を大切にする社風で入社を決める方多いです◎ ■資格取得手当が充実!: 合格すれば学費・受験料を全額会社で負担◎また別途、報奨金の支給もあります! (例)1級建築士の場合、報奨金として100万円を支給 ■キャリア: ・定年は68歳なので、長期活躍できる環境あり ・班長・副班長などのキャリアアップが目指せる! ⇒班長…複数の現場を統括し、方針や事業計画の策定、育成、組織連携、調整などを行う ⇒副班長…班長の補佐の他、ノウハウの蓄積やマニュアル化などを行う ■最速で1人前になれる仕組み: ・他社だと所長になれるまで10年以上かかるのが当たり前ですが、信和ではスキルマップ(※施工管理職の所長になるまでのロードマップ)を用意しています! ・若手勉強会などの育成制度が充実 成長や成果をきちんと評価するため、頑張っていれば若手でも大きな仕事を任せてもらうことが可能! 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器 ゼネコン, 経理(財務会計) 管理会計 経理事務・財務アシスタント
★創業100年!瀬戸大橋・阪神高速道路などに実績多数の企業で経理★ \腰を据えて働ける環境です/ ◎お子様が大きくなり、仕事に戻りたい方など大歓迎◎ ◎賞与5か月分実績・年休122・土日祝休・残業5H以下でほぼ無し・転勤なし ■業務内容: 公共工事メインで創業100年の安定企業の当社で、経理担当として従事いただきます。 決算業務は税理士にお任せしているため、日次業務がメインです。 現経理社員は年次までできる方々ですので、はじめは月次決算ができれば問題ございません◎ ■具体的には… 日次業務/決算業務サポート(決算整理仕訳作成、固定資産管理)/仕訳、伝票処理/請求書・領収書の管理/支払、入出金管理/経費精算/税理士との連携/グループ会社とりまとめ ■組織構成: 女性2名/40代2名 少数精鋭で助け合いながら業務を行っております。 ★社員の働き方を大優先に考えています★ *年休122日・土日祝休 *残業5H以下でほぼ発生しません *IT/DX化には力入れており、Teamsを導入しチャット活用・チームを組んでプロジェクト推進! ■社風: 社員同士、また役員との距離が近く非常に風通しの良い社風◎年に1回社長との面談の場を設けるなど、社員の意見・働きやすい環境作りを徹底◎ ◎社員教育にも力を入れており「UNOアカデミー」という教育カリキュラムを運用。 ■当社の魅力: \ニッチな分野で安定性◎/ 橋梁建設は建設業の中でもニッチな分野で、当社の所属する日本橋梁建設協会において、全国規模で橋梁工事を請け負っている正会員会社は31社のみです! \知る人ぞ知る会社/ 当社は設計から製造・設置まで一貫して手がけており、一品一葉のモノづくりにこだわっております。自社に製造工場を持ちなおかつ現場での施工管理まで行う体制を整えている同業者は全国的に見ても少なく、非常に貴重な業態です! 変更の範囲:当社業務全般
400万円~549万円
★事務経験・営業経験歓迎の未経験人事!自分から「この業務をやりましょうか?」など自発的な行動ができる方へ★ \腰を据えて働ける環境です/ ◎年休122日・土日祝休・残業15H以下でほとんど無し・転勤なし ◎創業100年!瀬戸大橋・阪神高速道路などに実績多数の企業 ◎大学や高校に足を運ぶこともあるため、フットワークが軽い方歓迎です! ■業務内容: 公共工事メインで創業100年の安定企業の当社で、新卒採用メインの≪人事担当≫として従事いただきます。新卒採用は今後より注力していきたいため、増員募集です。 ■具体的には… <まず行っていただく業務>…新卒採用における「採用活動の広報」がメイン ・会社説明会の企画・実施 └大学や高校のキャリア担当者様へ「宇野重工様の説明ができないか?」との依頼から行っていただきます。 ・求人票作成 ・求人媒体の選定やSNSの運用 <慣れてきたら行っていただく業務> ・応募者対応(書類選考、面接調整) ・入社までの一連のフォロー ・オープンカンパニー、インターンシップの企画・実施 など ■入社後の流れ: 現社員がじっくり1つ1つ丁寧に教えます◎ 採用業務は決まったマニュアルは無いので、一緒に業務を行いながら覚えていただきます◎ ■組織構成:男性1名 ★社員の働き方を大優先に考えています★ *年休122日・土日祝休 *残業15H以下 *IT/DX化には力入れており、Teamsを導入しチャット活用・チームを組んでプロジェクト推進! ■社風: *社員同士また役員との距離が近く非常に風通しの良い社風 └年に1回社長と面談の場を設けるなど◎ *社員教育にも力を入れており「UNOアカデミー」という教育カリキュラムを運用 ■当社の魅力: \ニッチな分野で安定性◎/ 橋梁建設は建設業の中でもニッチな分野で、当社の所属する日本橋梁建設協会において、全国規模で橋梁工事を請け負っている正会員会社は31社のみ! \知る人ぞ知る会社/ 当社は設計から製造・設置まで一貫して手がけており、一品一葉のモノづくりにこだわっております。自社に製造工場を持ちなおかつ現場での施工管理まで行う体制を整えている同業者は全国的に見ても少なく、非常に貴重な業態! 変更の範囲:無
株式会社トーカイコンクリート
京都府京都市伏見区久我西出町
350万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) ゼネコン, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 製造・生産オペレーター
学歴不問
【教育体制充実◎自身のキャリアに応じた資格支援制度や外部研修あり/頑張りをしっかり評価!年収にも反映!(最年少の社員が工場長をしています)/インフラで安定のトーカイG】 〜「まちづくりに貢献」を合言葉に生コンクリートの製造及び販売、総合建設、不動産事業、環境事業などをインフラ事業を展開するトーカイグループの子会社である当社にて生コンクリートの製造職をお任せいたします〜 ───入社後の流れ─── ▼自社のことや商材について学ぶ 入社後は工場見学や座学からまず自社製品や自社のことについて学んで頂きます。 ▼OJTで学ぶ その後OJTにて製造管理・検査の業務を先輩の指導からじっくり1つ1つ学んで頂きます。 ※弊社の製造職は全員が未経験・他業界から入社した者であり、知識や経験は一切必要ございません ■業務概要: 生コンクリートの製造管理・検査・開発などの業務をお任せいたします。 現場に届ける「生コンクリート」が規格通りの品質を維持しているかの 品質・製造管理を行います。 【具体的には】 ▼工場で製造された生コンクリートの品質検査 ▼原材料の品質検査 ▼ミキサー車と一緒に生コンが使われる建設現場へ行き、建設現場で生コンの品質検査をすることもあります。(多少の力仕事がございますが、女性の方でもご対応頂ける範囲です) ▼その他書類の管理 ■魅力 (1)自身の希望に応じたキャリア制度多数! 外部研修の参加やキャリアに応じた資格手当、キャリア面談など手厚い支援有! ※今までのご自身のキャリアに自信がなくても大丈夫!弊社で一緒にご自身のキャリアを1から作っていきませんか? (2)どこにも負けないアットホームな会社! 社員全員が未経験からの入社で新しい方を温かく迎える会社です 社内では他愛もないプライベートの会話も飛び交い、社風には絶対の自信がございます ■働き方 (1)土日祝休み(月に2回程度土曜日出社あり)/残業月30時間程度 (2)転勤・出張・夜勤無 (3)3年前に新設のキレイな工場で就業可能! 空調等の対策も実施しております。 ■組織構成: 現場社員9名(30代3名/40代4名/50代2名)が活躍中 ★全員が未経験から入社している社員です ★最年少の者が工場長を担うなどご自身の頑張りが正当に評価される環境です 変更の範囲:会社の定める業務
川口土木建築工業株式会社
埼玉県川口市本町
400万円~899万円
ゼネコン, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【ご経験に応じて適切なポジションをご案内いたします!】 ■以下当てはまる方はぜひ応募ください: ■建設・土木系の学部学科卒業 ■建設・土木業界での何かしらの就業経験(職種不問) ■何かしらの営業経験(業界不問) ■建設業界や当社業務内容に興味がある方 ■当社について: 埼玉県川口を中心に地域の学校や官公庁の公共事業や、設計力・技術力を生かしたマンション建設を担ってきた総合建設会社です。 大手ディベロッパーからの元請け大規模案件がメインとなります。主力の分譲マンション施工はその規模も30〜300世帯と様々です。 ・施工実績シェア(エリア):埼玉県38%、東京都23区51%、東京都23区外10%、その他1% ・様々な受賞・認定歴あり:埼玉県SDGsパートナー、埼玉県多様な働き方実践企業、建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の評価認証取得、埼玉県エコアップ認証、かわぐちエコドライブ宣言など ■お任せするポジション: ・大規模マンションの建設プロジェクト企画 ・大規模マンションの土地企画 ・建設施工管理/工事の進捗管理等 ・設備施工管理/工事の進捗管理等 ・積算/お見積り作成等 ■働く魅力: 【業界トップクラスの働きやすい環境×スキルや活躍が評価される制度】 ■建設・不動産業界では珍しい年間休日125日で完全週休二日制です。平均勤続年数14.9年ということからもわかる通りワークライフバランスを保って働ける環境です。 ■具体的かつ公平に評価される評価制度が機能しているため活躍次第でしっかりと昇給います。だからこそモチベーションを持って働くことが可能です。 ■当社について: 2021年に創業100年を迎えた当社は、官公庁と民間の両面から、大きな評価をいただいてまいりました。 ・施工実績シェア(エリア):埼玉県38%、東京都23区51%、東京都23区外10%、その他1% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北陸建材社
東京都墨田区向島
ゼネコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜代理店や施工店での営業経験がある方大歓迎!顧客と繋がり続けたい方必見!創業から70年以上続く歴史ある企業で安定性◎/設計、営業、積算としっかり分かれているため分業化◎/年休125日/残業時間20h以内/転勤なし〜 \株式会社北陸建材社とは/ 創業は富山県、70年以上の歴史のある企業 建築資材の販売を軸にリフォームなど幅広い事業を展開し、 長い歴史の中で顧客との信頼関係を築き、本社、地元富山県の内装工事においてトップクラスの工事量を担っており安定性あり♪ 今回募集の関東エリアでは50年以上、金属製建具の販売店として多くの建設会社様から引き合いを頂いております! ■業務内容: 依頼のあったお客様への提案がメインの反響型営業をお任せいたします。 ご要望を確認・ヒアリング、ご提案をお願いします。 ※既存7割:新規3割 ■具体的には: (1)お客様からの問い合わせ・依頼に対し、ご要望を確認・ヒアリング (2)見積書や提案書を作成 (3)施工会社やメーカーとの交渉・調整 (4)現場立ち合い ※作業は職人が行います。 ※既存顧客中心でテレアポは一切ありません。 ■営業スタイルをご紹介: ◎外出とオフィスワークの割合:5:5 ◎担当エリア:基本1都3県 お客様のご要望に合わせ、メーカーと打ち合わせを行い、特注品を販売・施工することもございます。 決まったものをただ売るだけのお仕事ではないため、やりがいもあります。
昱株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
500万円~649万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜経理としてのキャリアを積みたい方へ!(株)日立製作所の特約店企業/年休125日・土日祝休・残業10~30h程度で長期就業可/官公庁と取引につき業績安定◎/1947年創業〜 ■職務詳細 ・入社後は「受注売上等販売管理に関する伝票チェック」「経費精算伝票チェック」「営業入金の引当管理」「切手印紙等の現金同等物の管理」「簡易な仮勘定の残高確認」「仕訳伝票起票」などの業務から、個人の経験やスキルなどを勘案し業務をお任せします。 ・まずは一部の担当領域から始めていただき、ローテーションと先輩社員のフォローの下、幅広く経験を積むことのできる環境です。 ■ポジションの特徴・魅力 ・残業時間は月10〜30時間程度(※決算作業期間を除く)で時期によっては全く発生しない時期もあり、社員の定着率も高く、長期的に働きやすい環境です。 ・同社では社員を大切にする風土があります。本社では社員旅行や社員の家族も含めて運動会を行う等、社員全員の顔と名前が一致する、良い意味で家族経営的な社風です。 ■キャリアパス ・経理業務内で担当領域を分けており、ローテーションを通じて広く経理全般の知識を身に着けることの出来る環境です。 ・担当したい業務に関して手を挙げられる環境でもあり、経理全般のスペシャリストとして、スキルを高めていくことが可能です。 ・1社のみならず関連子会社の取りまとめや財務関連の業務など、将来的には幹部としてのご活躍を期待しております。 ■組織構成 ・現在経理課は12名(男性6名/女性6名)で構成されております。 ■同社について ・同社の事業は「水と空気」に関する事業を手がけており、結果的に取引先の多くが官公庁です。水や空気は人の生活にとってなくてはならないものであり、また定期的なメンテナンスや維持・管理が必須となるものでもあるため、安定的な収益が確保できています。 ・被災地域における上下水道の補修工事や、ポンプ、浄水設備を用いた汚水対策等、ライフラインの復旧を主とした工事を手がけている他、より環境に優しく、省エネ効果の高い設備機器へのニーズの急速な高まりを受け、現在グループの力を結集して全力でこれに応えています。。 ・日立製作所社と特約店契約を結んでおり、確かな製品力をもって事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社守谷商会
長野県長野市南千歳
長野(長野電鉄)駅
350万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜地元から愛される続ける優良企業で建築施工管理としてスキルアップ/社員の半分以上が20代!若手活躍実績あり〜 ■採用背景 創業100年以上の当社では、地元顧客からの信頼が厚く、案件を受注し続けることができています。今後も若手の育成に力を入れ、さらに続く当社でより地元に貢献いただける方を募集します。 ■業務内容 公共施設、ホテル、工場などの建築工事を行う当社にて、建築施工管理をお任せします。入社後まずは、チームリーダーの元で施工管理補佐からスタートしていただきます。 <入社後の流れ> 当社の施工管理は3〜4名のチームで1案件を担当します。入社後まずは、施工管理者のリーダーの元で学び、仕事を覚えて頂きます。当時並行で案件をお任せすることはないので、安心して目の前の工事に集中できます。 将来的には、顧客との打ち合わせ、施工図の作成、工事スケジュールの作成、メンバーへの指示出しや管理、マネジメントも担えるリーダーになっていただくことを期待します。 <案件> 長野市周辺の北信、軽井沢周辺の東信の案件を担当いただきます。具体的には、公共施設、ホテル、工場などの案件が多いです。 <工期> 1年〜1年半の工期の案件が多いです。 ■施工事例 風越公園屋外スケートリンク、御代田町新庁舎、風越公園カーリングホール棟、ビッグハット、NHK長野放送会館、笹屋ホテル、旧制松本高等学校、信州大学松本キャンパス中央図書館増築工事 など ■組織構成 長野建築本店には、100名程の社員が在籍しています。 そのうち、施工管理者は50名程です。 社員の半分が20代の社員で、若い活力が溢れる職場になっています。 ■資格取得制度/フォロー体制 ◇1年に1回、個別社員面談を実施しています。そこで、上司と今後のキャリアについて話し合う機会があり、資格取得のフォローを行っていきます。 ◇資格取得にかかる費用の補助があります。資格受験費、試験会場までに交通費は会社負担です。 ◇社内研修が充実しています。入社後1年目、2年目は会社で実施の研修があるので、しっかり学ぶ機会が用意されています。その後も年次に合わせた研修が用意されているため、毎年学びながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
ゼネコン 不動産仲介, 営業事務・アシスタント 債権回収
〜未経験からチャレンジできる!天神駅スグ・年休120日・転勤なし〜 家賃保証のプロフェッショナルとして、オーナー様と入居者様の双方を支える、社会的意義の大きな仕事です。充実した研修と福利厚生で、あなたの成長を全力でバックアップします。 ■業務内容: 家賃保証サービスをご利用のお客様への対応をメインとした、債権管理業務をお任せします。専門知識を身につけ、お客様の安定した暮らしを支える重要な役割です。 ▼入社後の流れ まずは簡単な書類作成やデータ入力からスタート。先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導しますので、未経験の方もご安心ください。 業務に慣れてきたら、少しずつ専門的な業務をお任せしていきます。 ▼具体的な業務内容 ・Excelを使用して家賃のお支払期日を過ぎたお客様へのご案内状作成、送付 ・お電話でのご連絡、お支払いに関するご相談・ご提案(督促業務) ・各種法務関連書類の作成サポート ・裁判所や法務局への書類提出(月1〜2回程度) ▼この仕事の重要性 この業務は、物件オーナー様の安定した賃貸経営を守ると同時に、入居者様が抱える問題を早期に解決し、生活再建の第一歩をサポートする重要な役割を担っています。ただ事務的に処理するのではなく、対話を通じて解決策を一緒に見つけていく姿勢が大切です。 ■魅力ポイント (1)安定した経営基盤 連続売上1,000億円超のグループ企業。安心して長く働けます。 (2)プライベートも充実 年間休日120日!月9〜11日の休みあり。有給休暇も取得しやすい環境です。 (3)賞与は実績で正当に評価! 昨年度実績は基本給の4.3ヶ月分!日々の頑張りがしっかりと賞与に反映されます。 (4)アクセス抜群のオフィス 地下鉄・西鉄直結のアクロス福岡勤務。雨の日も濡れずに通勤できます◎ (5)手厚い福利厚生 リフレッシュ休暇や産休育休などの制度が充実! (6)未経験者歓迎 充実した研修制度で、専門知識ゼロからプロフェッショナルを目指せます。 (7)キャリアアップ 法務関連の専門知識や交渉力が身につき、市場価値の高い人材へと成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
600万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, プラント機器・設備 技術開発・工法開発(建築・土木)
◇10年以上振りの人事制度改正/より社員の働きやすい会社へ ◇中部地場ゼネコン屈指の東証プライム上場企業/安定感抜群◎ ◇地図に残る、大きな仕事に関われる/プロジェクト単位で仕事がしたい方へ ■業務概要: ◇名古屋鉄道グループである当社にて、研究開発職として業務を担っていただきます。 ◇東海地区最大級の研究・実験施設を有する矢作建設エンジニアリングセンターでは、価値創造による顧客満足度と企業価値の向上を目指し、新技術の研究開発と既存技術の革新に取り組んでいます。 ◇市場の課題にいち早く応えるべく、「安全施工、品質向上、工期短縮、コスト低減につながる新技術・新材料の開発」「SDGsに寄与する省人省力化技術や脱炭素などの環境負荷低減技術」「DXの活用による次世代施工技術の確立」などに注力しています。 ■業務詳細: ◇研究題材の調査・情報収集 ◇各研究題材の実証実験・成果報告のまとめ ◇論文投稿などによる公的認証の取得 ◇特許調査・特許取得など ■新・人事制度について: 【社員が働きやすい会社に変革を続けています】 ◇全体的に給与のベースアップに繋がる人事制度に改正されました。 ◇技術職の帰省手当を「家族や恋人」が会いに来る際にも適用できるようになりました。(メディアにも取り上げられました) ◇その他若手がチャレンジしやすいような住宅手当など多数改正されています。 ■当社の特徴: ◇東海エリア最大級規模の設計部門と豊富な経験と技術力を持つ施工部門を中心とした、設計・施工一貫体制が強みです。 ◇100億円を超える大規模物件や長久手のIKEAなどランドマークとなるような物件に携わっており、グループ全体として今後も成長を見込んでおります。 ■当社について: ◇名古屋市に本社を置く総合建設会社で、建築・土木工事はもちろん、耐震補強や鉄道工事の分野にも注力しています。名古屋鉄道グループの一員として、そして安定した基盤を築いています。 ◇当社は終戦間もない創業時より、治水工事や道路工事等土木工事を通して、社会インフラ整備に貢献してきました。 ◇商業施設/オフィス/工場/倉庫/駅舎など幅広い分野で実績があります。特に新築分譲マンションの施工実績では、東海エリアトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区名駅南
ゼネコン 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<日祝休み/土日連続休暇取得も可/平均残業時間10〜20H◎定時までに業務を終わらせてオンオフメリハリ◎> ■業務概要: 入居者様対応に加え、現場訪問や業者管理、原状回復対応など、現場を主体とした実務をお任せします。賃貸管理において、入居者様へのきめ細やかな対応は、安心で快適な暮らしを支える大切な役割です。 ▼業務詳細: ・設備や住居の不具合に対する修繕業者の手配および進捗管理 ・退去時の室内確認、原状回復工事の見積作成・手配・完了確認 ・新築物件の社内検査および点検対応 ・入居者様からの設備不具合や生活に関するお問い合わせ対応 ・現場訪問による状況確認と報告 ・物件の維持管理に関わる巡回清掃業者の手配 ・業者や社内関係部署との調整業務 業務全体を通して、入居者様の信頼に応える重要なポジションとしてご活躍いただけます。 ■1次受けはコールセンター対応: ※入居者様からのご連絡は原則コンタクトセンターが対応します。休日や時間外に直接入居者様より連絡が入ることはありません。 ■募集背景: 名古屋拠点は、年々管理戸数も増加しており、活気にあふれ、勢いのある拠点です。シノケングループは実力主義の会社となりますので、実績をあげていただくことが前提ですが、キャリアアップを目指せる環境が整っています。入社年次や年齢は関係ありませんので、ぜひ将来的にはメンバーを引っ張っていただき、その先にチャレンジして欲しいと思っています。 ■出向: 株式会社シノケングループで雇用、株式会社シノケンファシリティーズに在籍出向となります。シノケンファシリティーズはグループ一貫体制で不動産投資をトータルサポートするシノケングループにおいて、賃貸管理部門を担う事業会社であり、業界トップクラスの実績を誇ります。当社グループで投資用不動産を購入されるオーナー様のほとんどは土地を持たない一般のサラリーマンや公務員の方々です。富裕層向けの不動産投資や地主様向けの土地活用とは異なるビジネスモデルを展開しています。そのため、オーナー様は本業のお仕事を続けながら不動産経営をおこなっていきます。その不動産投資をサポートする伴走者となるのがシノケンファシリティーズの「賃貸管理」です。オーナー様から管理委託を受け、オーナー代行業務を幅広く担当します。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 ゼネコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◇10年以上振りの人事制度改正/より社員の働きやすい会社へ ◇中部地場ゼネコン屈指の東証プライム上場企業/安定感抜群◎ ◇地図に残る、大きな仕事に関われる/プロジェクト単位で仕事がしたい方へ ■業務概要: ◇名古屋鉄道グループである当社にて、コスト観点を踏まえた最適な建設に向けた損益管理・予算管理、建物建設に使う資材発注業務をご担当いただきます。また、全体の工事費の妥当性を検証し、協力会社との金額交渉を行うこともございます。 ■業務詳細: ◇原価管理システム等のシステム導入・管理 ◇注文書、工事台帳、進捗状況表との照合 ◇進捗状況把握、予算管理、原価管理 ◇現場所長への原価管理教育 ◇実行予算原案作成 等 ■新・人事制度について: 【社員が働きやすい会社に変革を続けています】 ◇全体的に給与のベースアップに繋がる人事制度に改正されました。 ◇技術職の帰省手当を「家族や恋人」が会いに来る際にも適用できるようになりました。(メディアにも取り上げられました) ◇その他若手がチャレンジしやすいような住宅手当など多数改正されています。 ■当社の特徴: ◇東海地方に本社を置くゼネコンの中で屈指のプライム市場上場の企業です。 ◇親会社は名古屋鉄道で、安定した経営基盤があります。 ◇東海エリア最大級規模の設計部門と豊富な経験と技術力を持つ施工部門を中心とした、設計・施工一貫体制が強みです。 ◇100億円を超える大規模物件や長久手のIKEAなどランドマークとなるような物件に携わっており、グループ全体として今後も成長を見込んでおります。 ■当社について: ◇名古屋市に本社を置く総合建設会社で、建築・土木工事はもちろん、耐震補強や鉄道工事の分野にも注力しています。名古屋鉄道グループの一員として、そして安定した基盤を築いています。 ◇当社は終戦間もない創業時より、治水工事や道路工事等土木工事を通して、社会インフラ整備に貢献してきました。 ◇商業施設/オフィス/工場/倉庫/駅舎など幅広い分野で実績があります。特に新築分譲マンションの施工実績では、東海エリアトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
450万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 施工管理(建築・土木)
〜JFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★/手当も充実しており長期就業◎/ シニア歓迎・65歳以上の就業も相談可〜 ■業務内容: 親会社であるJFEスチールの製鉄所に常勤し、下記の業務を担当します。製鉄所内の土木分野(道路、港湾、線路、埋設配管等)の保全工事、施工管理業務をお任せします。なお、場合によってはスポットでJFEのグループ各社・周辺企業等の建設工事の応援に行っていただく場合もございます。 ■教育体制について 基本的にはOJTですが、先輩リーダーがしっかり育成・フォローします。 ■就業環境について 夜間工事も現状月1回程度で、事前に計画を決めて行っています。なお、年末・年始、お盆もお休みになるので、非常に安定した就業環境です。 ■資格取得フォロー体制: ・1級建築士・1級建築施工管理技士等、資格を取得した場合には資格取得祝い金の支給がございます。 ・その他資格取得支援講座の受講もいただけます。 ■福利厚生: ・住宅手当有・家族手当や、お子様が生まれた場合の出産祝金等その他JFEグループの充実した福利厚生が完備されております。 ・65歳以上の就業もご相談が可能です。 ■当社の特徴・魅力: ・JFEグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばし、東南アジアでの海外事業も展開しております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 不動産仲介, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜年休120日/残業20h程の働きやすさ/営業要素なし/夜勤・当直なし/業務外の緊急対応は協力会社へ委託〜 ■業務内容:シノケングループが管理する投資用アパート・マンションで使用される、LPガスの利用に伴う開閉栓作業や定期保安点検・調査などのメンテナンス業務です。 主には下記の業務を担当頂きます。 ・入退去に伴うLPガスの開栓・閉栓作業 ・入居者様へのガス使用説明、各種手続き ・定期点検のスケジューリングと実施 ・各種期限付き器具の期限管理と交換作業 ・監督官庁への定期報告 ・ガス工事の現場管理 ・顧客情報の入力など事務業務 ・電話対応 ■飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ エスケーエナジー名古屋は、シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2021年12月には42,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。 ■当直なしでの日勤のみ エスケーエナジーでは、当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに協力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。 ■残業上限40時間/月 グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。労働環境についても重視して働ける求人です。 ■雇用形態:株式会社シノケングループで雇用、株式会社エスケーエナジー名古屋に在籍出向となります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区湊
◇10年以上振りの人事制度改正/より社員の働きやすい会社へ ◇中部地場ゼネコン屈指の東証プライム上場企業/安定感抜群◎ ◇地図に残る、大きな仕事に関われる/プロジェクト単位で仕事がしたい方へ ■業務概要: 名古屋鉄道グループである当社にて、建築施工案件の建築積算および公務をご担当いただきます。東京案件での引き合いも非常に多くなっており、業績好調につき、東京支社組織拡大に向けた募集となります。 ■業務詳細: ◇工事スケジュールの管理 ◇見積もり徴収 ◇内訳の作成 ◇見積先との金額交渉など ◇その他、東京支店内の建築部門に関わる事務業務全般 ◇営業担当及び施工部門設計図からの数量算出、協力積算事務所との打合せ及びチェック ◇専門工事業者への見積依頼及び見積内容のチェック ■新・人事制度について: 【社員が働きやすい会社に変革を続けています】 ◇全体的に給与のベースアップに繋がる人事制度に改正されました。 ◇技術職の帰省手当を「家族や恋人」が会いに来る際にも適用できるようになりました。(メディアにも取り上げられました) ◇その他若手がチャレンジしやすいような住宅手当など多数改正されています。 ■当社の特徴: ◇東海地方に本社を置くゼネコンの中で屈指のプライム市場上場の企業です。 ◇親会社は名古屋鉄道で、安定した経営基盤があります。 ◇東海エリア最大級規模の設計部門と豊富な経験と技術力を持つ施工部門を中心とした、設計・施工一貫体制が強みです。 ◇100億円を超える大規模物件や長久手のIKEAなどランドマークとなるような物件に携わっており、グループ全体として今後も成長を見込んでおります。 ■当社について: ◇名古屋市に本社を置く総合建設会社で、建築・土木工事はもちろん、耐震補強や鉄道工事の分野にも注力しています。名古屋鉄道グループの一員として、そして安定した基盤を築いています。 ◇当社は終戦間もない創業時より、治水工事や道路工事等土木工事を通して、社会インフラ整備に貢献してきました。 ◇商業施設/オフィス/工場/倉庫/駅舎など幅広い分野で実績があります。特に新築分譲マンションの施工実績では、東海エリアトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
◇10年以上振りの人事制度改正/より社員の働きやすい会社へ ◇中部地場ゼネコン屈指の東証プライム上場企業/安定感抜群◎ ◇地図に残る、大きな仕事に関われる/プロジェクト単位で仕事がしたい方へ ■業務概要: 名古屋鉄道グループである当社にて、積算業務をご担当いただきます。また、幅広い建築工事を担当する施工管理職の負担を減らす業務効率化企画業務にも携わっていただく予定です。 ※建築現場から内勤にキャリアチェンジしたい方にオススメです。 ■業務詳細: ◇精度の高い見積を通じて最適価格での建築工事を提供するとともに、適切な利益確保に貢献いただく重要なポジションです。 ◇大型土地活用案件、公共工事など複数の案件をご依頼いただく機会が増加しており、ダイナミックな案件に関わることが可能です。 ■新・人事制度について: 【社員が働きやすい会社に変革を続けています】 ◇全体的に給与のベースアップに繋がる人事制度に改正されました。 ◇技術職の帰省手当を「家族や恋人」が会いに来る際にも適用できるようになりました。(メディアにも取り上げられました) ◇その他若手がチャレンジしやすいような住宅手当など多数改正されています。 ■当社の特徴: ◇東海地方に本社を置くゼネコンの中で屈指のプライム市場上場の企業です。 ◇親会社は名古屋鉄道で、安定した経営基盤があります。 ◇東海エリア最大級規模の設計部門と豊富な経験と技術力を持つ施工部門を中心とした、設計・施工一貫体制が強みです。 ◇100億円を超える大規模物件や長久手のIKEAなどランドマークとなるような物件に携わっており、グループ全体として今後も成長を見込んでおります。 ■当社について: ◇名古屋市に本社を置く総合建設会社で、建築・土木工事はもちろん、耐震補強や鉄道工事の分野にも注力しています。名古屋鉄道グループの一員として、そして安定した基盤を築いています。 ◇当社は終戦間もない創業時より、治水工事や道路工事等土木工事を通して、社会インフラ整備に貢献してきました。 ◇商業施設/オフィス/工場/倉庫/駅舎など幅広い分野で実績があります。特に新築分譲マンションの施工実績では、東海エリアトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
500万円~799万円
ゼネコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◇転勤なし※ライフステージに合わせて変更可能なコース選択制度あり◇年間休日120日・土日祝休み/100%自社物件/残業平均20〜30時間◇ アパート開発・建築・販売事業を手掛ける株式会社シノケンプロデュースに出向いただき、世界にひとつだけのデザイナーズアパートを手掛ける施工管理職を募集いたします。 物件の企画段階から施工管理職が関わるため、自身の意見が商品に反映されることも。 決められた通りに施工するだけの「現場監督」ではなく、建物の外観からコンセントの位置など細かいところまでトータルで手掛けて頂きます。 ■具体的な業務内容: 100%自社物件「デザイナーズアパート」の建築施工管理業務 ・スケジュール、工程管理 ・安全、品質管理 ・予算管理(実行予算に基づいた利益率への調整、見積もり精査、業者・メーカー交渉・折衝など) ・現場職人(業者)手配 ・設備、メーカー手配 ・施工図、施工計画書(工程表)作成 ・設計部署との打ち合わせ ※本人の経験や意向によっては、マネジメント業務をお任せしたいと考えております。 ※巡回管理で業務を進めていくため、並行して複数の現場を兼務するイメージです。(1現場の工期は4ヶ月前後) ■仕事の魅力: <土日祝休み/残業上限40時間> 建築技術職には珍しく土日祝休みです。現場の状況によっては土曜出勤の場合もありますが、平日に振替休日を取っていただきますので、休日日数が減ることはありません。残業時間についても月上限を40時間に定め、20:30でパソコンの電源が自動でシャットダウンするシステムも導入しており、40時間を越えないように自身の業務をマネジメントしていくことも仕事の一部という考え方が浸透しています。自宅からオフィスに出勤し、そこから各現場を巡回する働き方となります。 <100%自社企画開発案件> 当社の施工管理は「100%自社企画開発案件」です。施主側として現場をコントロールすることが出来るため、無理なく働いていただくことが可能です。職人さんたちとともに建物と真摯に向き合って、こだわりのあるモノづくりをしていただくお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社創心
北海道千歳市上長都
長都駅
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜即戦力採用/年収600万円以上可能/大手ゼネコン案件多数◎土日休みあり/年間休日116日/残業少なめ/転勤なし〜 ■業務概要: 当社の工事部門にて施工管理業務に従事していただきます。 ・工程管理 ・安全管理 ・現場スタッフへの指示や進行管理 ・予算調整、管理 ・お客様との打合せ ■担当案件について: ・札幌、千歳、苫小牧エリアの案件が多いですが、北海道全域の案件を請け負っています。道路工事がメインで、直近ですとネクスコの案件なども対応しています。 ・道路の舗装工事が多いですが、冬季は休止するため、冬季にはゴミ処理施設の舗装業務や、希望に応じて排雪作業の助手や道外の業務を担当していただきます。 ・当社は1社で運送・重機回送・工事・機械整備を行っており、対応体制が幅広いため、複数の大手ゼネコンとのお取引も獲得できております。 ・出張先では家具家電付きの住居、通勤用レンタカーも確保いたします。 ■組織構成: 配属先の工事部門では、施工管理が現在3名(50代半ば1名、40代半ば1名、30代後半が1名)在籍しています。 また、下請のスタッフ含め25名前後で業務に取り組んでいます。 ■働き方: ◎複数の大手ゼネコンとお取引があるため、安定した案件が多く、土日休みの現場も増えています。 ◎休日作業が発生した際も代休を取得できるため、年間休日もしっかり確保されており、仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことが可能です。 ■職場環境: ・当社は土木工事以外にも運送や骨材等販売、整備など幅広い部門がございますので、社内で連携が取りやすい環境です。 ・飲食店も経営しており、その飲食店で会社のメンバーで懇親会を開くこともあります。 ・福利厚生としても、社内にもお弁当の自動販売機を設置し、100円で弁当・惣菜・サラダ等を購入できる環境を整えたり、社有車はちょっとした買い物など良識の範囲内であれば休日にも使用可にするなど、働きやすい環境づくりに努めています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社が定める範囲
株式会社成工建設
京都府京都市伏見区深草相深町
300万円~449万円
ゼネコン, 意匠設計 積算
\\未経験歓迎!/ 京都市内勤務/転勤無し! ■職務概要: RC造賃貸マンションに特化している同社にて建築積算をお任せいたします。 ■具体的にどんなお仕事? 設計図や仕様書から工事の手順を把握、協力業者と調整し建築に必要な金額を算出します。 ■主な案件 現在は自社ブランドの【サクシードシリーズ】と呼ばれるローコスト・高規格賃貸のRC造マンション新築工事が主な案件になります。 ■部署構成: 現在1名在籍(男性) ■入社後の流れ 先輩社員の指導のもと業務を覚えていただきます。 ※特に未経験の方が入社される場合は、OJT期間が長くなりますのでご安心ください。 \★当社の魅力★/ 同社の強みは優れた施工技術であり、複合的な工法を用いて施工の省力化や自由度の高い設計に対応しています。また、長年の取引がある法人・個人のお客様が中心で、特に収益マンション事業で高い支持を得ています。安定した基盤のもと、安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社谷川建設
長崎県長崎市岡町
400万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計
◎グッドデザイン賞5度受賞/九州をリードするハウスメーカーで2万棟の引き渡し実績 ◎匠の技を生かして木曽檜でつくる完全自由設計の家 ◎木材への深い理解が強みの創業54年目の安定基盤企業 ■仕事内容: 厳選された檜材を用いた高品質の注文住宅・分譲建売・リフォームを行う当社の木造住宅設計として業務をお任せします。 営業スタッフに同行し、お客様からヒアリングした要望等を基にプランニングと提案を行うポジションです。 ※その後も仕様の打ち合わせや各種申請業務、製図(CAD)や積算業務を担当していただきます。 ■具体的には: ・お客様からの要望/ヒアリングを基に、プランニング及び提案 ・お客様と仕様の打合せ及び各種申請業務 ・パソコンを用いて図面作成(CADソフト) ■魅力: ・働き方改革により多様な手当や休暇制度で社員をサポート ・年間休日の他に、ご自身やご家族の健康維持のために毎月1回取得できるウェルネス休暇あり ・建築系の資格取得バックアップ制度あり(資格手当、資格祝金など) ・資格手当対象の資格受験のための特別休暇制度や講座代の無利子借入制度あり ■当社について: ・当社は、年間20万本しかとれない良質な木曽檜を使用し、「完全自由設計」で設計〜施工〜引き渡しまで自社一貫した家づくりを行っています。商品力、品質で高い評価を獲得しています。アフターサービスも充実しており、高い信頼性を獲得しております。 ・当社では、匠と言われる職人たちで構成される「谷建会」という専属の施工部隊がおります。匠たちが培ってきた丹念で優れた技術と、営業〜施工までのチームが一丸となって、お客様の一棟一棟を責任を持って施工します。 ・これまでの歴史の中で20,000棟の販売実績を有しており、「檜の家づくり」という他社にはない強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三共
大阪府大阪市北区西天満
ゼネコン 住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<インフラで経営基盤安定◎残業月10時間程度/実働7時間> ■仕事内容: ・営業拠点や各部署から受注情報の受付け、内容および期日管理 ・出荷内容に沿った配送手配管理、出荷情報の登録業務 ・納期や配送状況の問合せ対応、調整業務 ・売上計上と集計業務(日次)、請求書処理(月次) いずれもコミュニケーションが大切な業務です。 黙々と取り組むよりは、人と関わりながら働きたい方にむいています。 ■組織情報: ・チームメンバーは60代2名/50代3名/40代2名/30代2名の構成です。 ■今回募集するチームは: ・私たちからお客様へのラストワンマイルを担っている物流チームでのお仕事。 ・今回ご就業いただく”りんくう製品管理センター”は私たちが取り扱う出荷製品が全て集まるメーカーの心臓部です。 ・全国に31カ所ある事業所や全国のお客様に、製品を確実に届けることがミッションです。 ・1人で抱え込まずに周りと相談しながら仕事を進めていける職場です。 ・まだまだアナログ的な作業はありますが、システム導入もしていきますので色々な変革期をこれから迎えていくチームです。 ■当社について: ・私たちは「人を活かす」ことにこだわり、社員の成長を目指すため「小さく変化しつづける」会社です。 ・創業62年の安定した基盤と、資材メーカーとしての強みを活かし、20〜70代までの幅広い世代が働きやすい環境を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
沼田土建株式会社
群馬県沼田市西倉内町
350万円~499万円
ゼネコン, 建築施工管理(木造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<未経験歓迎/優秀・優良工事表彰の実績多数/住む場所などは会社が負担!未経験からの中途入社有> ■業務概要 施工管理として土木現場にて工事を進める進行役を担っていただきます。 ■業務内容: ・業務管理 ・工期に沿った現場の作業ペースのスケジュール管理 ・工事を進めていただける協力会社様とのコミュニケーション ・事故がないように安全の管理 ・場合によっては施工図の作成 ■本業務のやりがいについて: 本職種は土木や建設の現場指揮官となっていく職種であるため、将来的には資格などを取るとより大きな案件、地図に残るような案件を任せてもらえるようになり、誇りとやりがいを感じることができる仕事です。 ■担当の現場について: ・工期:6ヶ月〜12ヶ月 ・担当:1現場あたり1〜3名で担当 ・エリア:群馬県内および首都圏 ※基本的にはできる限りご自身の家から近い案件をお任せし、直行直帰が可能であるため、本社は沼田にありますが遠くに住まわれている方でも安心して就業ができます。 ■充実したフォロー体制について: 入社直後は安全管理や測量業務といった業務から始め徐々に施工管理の業務をキャッチアップしていきます。また同時に座学研修などございます。 また当社は社員ひとりひとりの向上心を大切に、スキルアップを応援しています。入社後の研修から、入社5年後、10年後など、それぞれの経験と知識に合わせたサポート体制が整っています。 ■将来的に期待していること: 将来的には1つの現場を任せられる現場責任者を担っていただくことを期待しております。 ■手当について 案件が住まいから遠く、工期が長い場合は宿泊費や現場手当などが支給されます。また、現場近くのアパートなどをご自身で選んでいただき、その費用を会社が負担いたします。 ■当社の取り組みについて: 2024年12月、群馬労働局より時間外労働削減に向けた「ベストプラクティス企業」に選出され、働き方改革をより一層推進しています。 ■当社の安定性/魅力について 当社は【社員教育の手厚さ】が【技術力の高さ】につながっており数々の優良工事を受賞しております。そのため、数多くの案件を取り扱いさせていただいております。また積極的なDX化も図っており働き方改革を実現できています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本国土開発株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜東証プライム上場企業/『健康経営優良法人〜ホワイト500〜』に2020年から5年連続認定・直行直帰・フルフレックスで柔軟な働き方可能・福利厚生充実/日本全国の社会基盤の整備、産業基盤の整備等社会貢献性が高い企業/プロジェクトマネージャーとして元請け案件を担当するチャンスがあります〜 ■業務概要や特徴: 集合住宅や商業施設、宿泊施設など幅広い建造物の施工管理を行って頂きます。平均して当社から5名前後の施工管理が一案件を担当し、30〜100名前後の作業員をマネジメントしていただきます。 ※九州支店の担当エリアは九州(沖縄含む)になります。 ■施工実績: ハウステンボス・横浜国際競技場・東京ビッグサイト・アニメイト池袋本社など実績多数 最近では物流施設や食品工場、超高層ビル等を強みとしています。 ■職務内容: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境管理 ・資機材発注 ・社内外資料作成 ・発注者対応 ・近隣対応 等 ■働き方: 原則1つの現場に常駐となります。ご自宅や宿舎から直行直帰がベースであり、現場を掛け持ちすることがないため、宿泊を伴う出張はほぼございません。 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、フルフレックス制、在宅勤務などです。施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。 ■福利厚生: 全国転勤の可能性がありますが、現場宿舎への入居においては家賃・水道光熱費ともに全額支給、既婚者については月2回の帰宅旅費手当もあり、利用しない場合でも支給されます。 ■社風:「若いうちに経験を積み、年齢にかかわらず裁量を任せる」風土があり、若いころから活躍されたい方には非常にチャンスのある環境です。数十億、数百億の案件を主体となって施工管理の業務を行うことのできる環境で活躍できる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社きんでん
大阪府大阪市北区本庄東
700万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
【プライム上場/午後7時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開〜】 ■仕事内容: 当社は、電力安定供給設備の新設・更新を事業者の立場で推進しております。特に、設備設置に欠かせない土木エンジニアリングを募集します。 主な具体的取り組みは、土木造成の基本計画立案、EPCコントラクターとの契約・土木設計の調整ならびに許認可取得(保安林解除、林地開発許可を想定)です。 なお、土木エンジニアリングとしての取り組みを主軸に、その他のフィールド(事業開発・電気・ファイナンスなど)についてご希望があれは積極的にアサインさせていただき、みなさまのキャリアアップを促進します。 ※設計・技術のメンバーは、半数が中途採用者です。 ■当社の魅力: 当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。 日本全国、世界各国で実績のある当社にて、建築物にかかる設計・施工管理・設備工事全域(電気・情報通信・空調衛生・建築内装等)すべてを受け持つ幅広い技術力と最先端の開発力・力強い実行力を持っております。 社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。 また、仕事だけでなくプライベートの充実を重要視しております。例えば有休休暇とは別で夏休み(4日)の取得が可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ