4456 件
不動開発株式会社
埼玉県さいたま市南区南浦和
南浦和駅
450万円~649万円
-
設計事務所 建設コンサルタント, 積算 積算
学歴不問
■職務概要: 建設工事案件の概算積算および本工事の見積作成業務をお任せします。取引案件は官公庁施設、商業施設、医療福祉施設、工場、倉庫などのRC・S造案件です。 ■職務詳細: ・企画書や設計図などから必要な工事の洗い出し ・各工事の必要な数量計測 ・協力業者への見積提出、価格交渉及び提出見積書の作成 ・現場のバックアップ支援など ■案件について: 案件ごとに異なりますが5億〜30億の範囲で、工期は概ね1年〜2年、医療・老健施設・商業ビル・店舗・食品工場と幅広い案件を任されます。 ■働き方について: 案件自体は関東一円で出張も発生せず、現場への直行から自宅への直帰が可能となります。残業時間も20時間程度と働きやすい環境が整備されております。 ■組織構成: 全体で施工管理30名、積算6名、設計11名で構成されております。案件によって小さい案件で施工管理1〜2名、大きい案件で3〜4名が配置されます。 ■当社の特徴/魅力: お得意様のリピート率が高く、厳しい受注競争下でも安定した業績を維持しており現在無借金堅実経営を続けております。官公庁からの案件も受注しており、今後更なる事業拡大・発展を目指しております。 ▼ビジョン: ・埼玉県を主要基盤として関東一円において、官公庁・物流・外食・居住・厚生・教育・食品・医療・福祉等と幅広い分野での総合建設業として実績を重ね、ノウハウを蓄積して「品質は確かな技術から」をモットーに、活力ある社会経済の発展に貢献してきました。 ・近年ではアフターケアを更に強化し、お客様から誠実で安心安全な会社を目指しつつ、めまぐるしく変化を続ける社会に素早く対応し、お客様のニーズに最適な御提案をして更なる成長を遂げてまいります。 変更の範囲:無
株式会社あい設計
岡山県岡山市北区駅前町
岡山駅前駅
400万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
総合設計事務所である当社の意匠設計技術者としての業務をお任せします。 技術を活かす業務ですが、顧客対応やプレゼンテーションなど、コミュニケーションを重視する業務となります。当社が携わる建築案件の企画提案から実施設計・監理まで、デザインからプロデュースまでの幅広い業務、役割を担っていただきます。 ※当社は官公庁、民間企業、いずれも対応しております。 ※消防庁舎(免震)、警察署、交流センター、保育所等など大型案件にも携われます。 ■職務の特徴: ・高い技術力が評価され、官公庁や建設会社など幅広く、且つ規模の大きい案件に携わって頂きます。 ■教育・研修制度 集合研修・社内勉強会・発表会の実施など様々な教育・研修制度を設けております。 ■当社の特徴: 構造設計を基幹事業として創業し、全国に事業を展開するとともに、意匠設計部門、設備設計部門を加えた総合設計事務所として着実に成長を遂げてまいりました。東日本大震災以降、建築設計に求められる社会的ニーズとして大規模地震や異常気象といった自然災害リスクや自然エネルギーへの転換、低炭素化といった環境リスクへの対応がより重要になっています。このような中で当社は建築事業のパートナーとして、耐震改修から超高層、免震、制震構造まで高い構造設計技術を生かしながら、デザイン性、機能性に優れ、環境に配慮した建築を企画から維持管理、運営までお客様の目線・立場に立ちトータルにプロデュース・ご提案いたします。「構造に強い総合設計事務所」として、安全・安心の上に立つ付加価値の創造を基本理念とし、高い技術と豊かな感性、そして綿密なコスト感覚を重んじながら建築設計に取り組み、社会に貢献する企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社企画設備設計
宮城県仙台市泉区八乙女
500万円~799万円
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
◆◇公共案件9割/基本土日休み/裁量権が大きく、フレキシブルな環境/社内独立制度あり◇◆ ■業務内容:建築物の設備における設計・監理業務を行っている当社にて設備設計業務を担当していただきます。 ■詳細内容: ・設備設計業務 ・工事監理業務 ・積算 基本的には施主と現場の間に立って設計を行い、図面通りに工事が進んでいるかの管理と積算業務を担当します。 案件の規模によっては複数名体制で対応をしております。 ■組織構成:現在約10名の社員が在籍しており20代〜60代まで幅広い世代の方が在籍しております。 ■案件属性:案件の9割は公共案件で県、市、防衛相、国土交通省などからの案件が大半です。 宮城県内の案件が中心となります。 ■当社の特徴: ・社内独立制度を積極的に推進しており、将来独立を目指している方も歓迎しております。 ・担当した案件の売上に応じて年収を設定しているため、成果に応じてしっかりとした昇給をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社K.D.S
大阪府大阪市浪速区元町
350万円~649万円
設計事務所 設備管理・メンテナンス, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★業務未経験・設計実務未経験の方も歓迎/元文系の社員も建築士資格を取得し活躍中! ■なぜこの業界は今後需要が伸びる? マンションは外壁や設備の劣化・耐震性を維持するために12年〜15年に1度、大規模修繕を行うことが国のガイドラインにて定められています。 日本では地震大国でありながら築年数が経過したマンションが多く、今後も修繕計画が必要なマンションがどんどん増えていきます。 また、物価の高騰により「新築よりも中古物件」の需要が増加傾向にあるので、資産価値を高めることにもつながる修繕コンサルタントはますます需要増が見込めます。 ■働き方に関して: 同社ではご自身の希望に応じて働き方の選択が可能です。 ワークライフバランス重視の方も稼ぎたい志向の方も個人の考えを尊重し、担当物件数を社長と共に調整致します。 ■業務内容; 建築士の資格を活かして、マンションの修繕における審査診断〜設計・現場監理を行っていただきます。 ・分譲マンションの調査、診断/報告書の作成 ・マンションの管理組合との打ち合わせ(修繕規模、予算など)、修繕プラン作成、設計 ・工事の進捗管理(施工監理) ※営業部隊は別にいます。 また、工事進捗管理については専任担当も在籍しておりますので、業務の比重としては多くありません。 ■業務詳細: ・設計期間は調査含め1年程度、工期は多くが半年程度になっております。 ・設計といっても図面を描く設計のイメージとは異なります。過去の修繕記録等を参照し、「予算内でどの箇所をどの材料で修繕するか、今回必須で修繕しなければならない箇所はどこか」を整理してプラン作成いただきます。 ・負荷がかからないよう、設計は1人5〜6件のお客様を平行して担当していただきます(管理組合との会議は月1回)。 修繕は分譲マンションがメインとなります。 入社後に学ぶことの出来る環境があるため、実務経験がなくても安心して業務を行っていただくことが出来ます。 ■当社について: 「人のつながり」を大切にした設計事務所として、マンションの「大規模修繕」「設備改修」「耐震診断」等を手掛けています。 関西圏においては、約250以上の管理組合、学校/公共施設とのお付き合いがあり、豊富な工事実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
近藤建設株式会社
岐阜県海津市平田町今尾
400万円~649万円
設計事務所 サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務概要:工務部に所属し、公共工事等の各現場において安全管理等を行っていただきます。 ■業務詳細: ・現場調査/工事計画の立案、業者/資材の手配、工程/安全/コスト管理など ※業務には社用車(MT車)を使用致します。 ■案件内容 担当エリア:海津市、岐阜県(西濃エリア) ※全て元請け現場です 施工期間:3,4か月〜半年 担当案件:1つの案件担当期間は、他の現場を担当いただくことはございません。 ※国交省からの案件は2名担当制となります。 案件数:公共事業が10本/年間、民間が5本/年間程度です。 ■過去の施工事例 国交省…河川(木曽川の上流〜下流まで) 県や市…農林関係、下水管工事、道路舗装 等 建築…小学校のトイレ、公民館の新築(海津市)等 ※国交省の案件も有 ■就業環境 残業は年間で平均すると、15h/月です。※閑散期0h(4月〜9月) 繁忙期30h(10月〜3月)基本的に土日休みですが、お店や工場などの案件の場合は休日出勤をお願いしています。頻度は月に1回程度です。転勤や出張は全くございません。 ■組織構成 配属予定先の工務部には、10名(土木:7名/30代2名、40代2名、50代3名/ 建築:3名/60代3名)の社員が在籍しています。他に営業部がありますが、互いの部同士で手伝ったりと、社員仲は良好です。また社長と社員の距離も近く、会話も多い環境のため居心地がよく、社員は長く勤めている方がほとんどです。
株式会社楽家
東京都世田谷区羽根木
600万円~899万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造)
【木造デザイナーズ住宅の設計や建設を一貫して展開/成果に応じたボーナス制度で年間500万円も可/リモートワークあり/隔週土曜と日祝休み】 ■業務内容: 木造の新築戸建てやアパートの施工管理業務をご担当いただきます。年間10〜15件の木造新築住宅やアパートの施工管理を担当していただきます。大手企業のように分業制ではなく、一気通貫で施工管理を行うため、幅広い知識とスキルが身につきます。 ■具体的な業務内容: ・現場管理、工程管理、品質管理、安全管理、環境管理などを一気通貫で担当 ・顧客とのコミュニケーションや事務処理も含めた総合的な施工管理業務 ■当ポジションの特徴: ・一気通貫の施工管理で幅広いスキルが身につく環境です。大手企業のように分業制ではないため、営業知識や助成金の知識など、総合的な建築知識が習得できます。 ・成果主義の報酬体系で、施工管理だけでなく自ら営業活動も行える柔軟な働き方が可能。年間ボーナスで500万円を獲得した社員もいます。 ・ノートPC、iPad、iPhoneの貸与があります。また、直行直帰可能で社用車も貸与もあります(駐車場代やガソリン代も支給)。 ■配属先について: 取締役2名、施工管理部5名、設計部1名、営業部2名、事務部1名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トップエンジニア
静岡県静岡市駿河区中島
350万円~599万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【日本の道路や河川を支える企業/公共事業に携わる社会貢献/年間休日123日/残業20時間程度/キャリアアップ可能】 ■仕事内容 静岡市、静岡県の発注する業務を中心に設計業務に従事して頂きます。道路、河川、砂防、水道といった分野が中心となります。設計業務の従事を通じてCADによる製図、エクセルやワード等によるデータ・報告書の作成のスキル習得が見込まれます。 ■業務の魅力 ・安定性…取引先は行政関係が100%のため、仕事量が安定しています。 ・ワークライフバランス…年間休日123日や残業20時間程度等勤務しやすい環境が整っています。メリハリをつけながら勤務できますので、長く働いていただけます。 ・キャリアアップ…福利厚生で資格取得支援制度(資格取得にかかる費用など)があり。自己研鑽次第で業務の幅を広げていただくことが可能です。
大和ランテック株式会社
愛知県名古屋市名東区社台
600万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場、建設業界売上トップ級大和ハウスグループ100%出資の子会社〜 ◎安定基盤のもとご就業可能 ◎年休123日・完全土日祝休み ◎19時には基本退社残業20~30時間でメリハリつけて働く/繁忙期でも30~45h以下 ◎福利厚生充実(持家手当2万円〜、借上社宅7割会社負担など) ◎次世代一時金(子どもが一人生まれるたびに100万円支給) ■業務内容: 支社における管理部門全般を行います。 ※対応範囲は広いですが、経験やスキルに合わせてお任せ。 ※常に下記業務が発生するわけではないため、業務過多にはなりません。 ※採用背景:増員(売上規模や人も増えており、組織強化のための採用) ■具体的には: (1)経理領域 ・経理事務:経費支払い/回収管理、請求書/領収書管理 等 ・業績管理:利益計画/業績予想/予算管理/原価管理 等 ・リスクマネジメント:契約関連/会計処理/伺い書管理 等 (2)総務領域 ◆ファシリティ管理 ・事務所管理:事務用品・什器備品等の購入・維持管理 ・固定資産管理:資産台帳のメンテナンスによる現物管理 等 ・その他 ◆車両管理 ・社有車管理:購入・リース窓口/損害保険、リース会社窓口 等 ・マイカー許可管理 ・安全運転管理体制の企画・立案 ◆労務管理 ・勤怠管理 ・諸規程の運用管理 ◆コンプライアンス対応 など ■組織構成: 〜20代〜60代の幅広い世代が活躍中〜 時には雑談をしながらも、集中して業務を行っています。 わからないことは相談できるので、ご安心ください。 ■大和ランテック株式会社について: ・阪神・淡路大震災を機に、大和ハウスグループとしての地盤調査・地盤補強工事事業を本格的に開始し、全国に展開。 ※現在、親会社である大和ハウス工業株式会社の分譲住宅建築工事にも事業展開 ・大和ハウス案件が中心ですが、グループ外からの取引も増加中 ・地盤補強や地盤調査は必ず行われるもので、大和ハウス様の案件が独占できるのは強み。アパートや一般建築物など広くかかわっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マブチ工業
静岡県浜松市北区三方原町
400万円~549万円
設計事務所, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■採用背景: 取引社数の増加に伴い、増員募集を行います。当社は溶接を始めとして、顧客のニーズに応えるために施工図の作成や材料の制作・提供など業務範囲を広げてきました。そのため、競合他社と比較して取引先の負担を軽減できる強みがあります。東海圏内において同様の業務範囲をカバーできる企業は少なく、安定した売上を確保しています。 ■業務内容: 当社の建築施工部において以下の業務を担当していただきます。担当いただくのはビルや商業施設など公共の建物です。 〜受注前〜 ・取引先との関係構築/情報収集/提案営業(取引先がどの案件を受注したか等の情報を収集し、提案営業を行います) 〜受注後〜 ・資材調達、運搬、作業の調整業務 ・図面の受け取りと打ち合わせ ・現場確認および検査立会い ・作図や積算などの事務業務 ※案件の規模は数百万円から数億円、工期は半年から2年程度です。 ※担当はゼネコン別に分けられ、担当する社数は10社前後です。 ※請求書の作成や職人の調整は専任のアシスタントが1名おり、図面作成部門も別にあるため、業務を分担し残業時間を抑えています。 ■入社後の流れ: 先輩社員の指導のもと、OJTにて業務の流れを学んでいただきます。入社後はまず加工場での溶接業務や道具の使い方を学び、1〜3カ月後には現場デビューしていただきます。近場の現場でOJTを中心に業務を習得します。 ■組織構成: 建築施工部には現在4名の現場管理者が在籍しており、年齢は40代が3名、プラント担当が1名(60代)です。充実した教育体制により、安心して業務に取り組める環境が整っています。 ※参考※ 【建築施工部 HP】https://gc.mabuchik.com/ ■過去中途入社: 厨房機器の営業や船の整備士などの経験者が中途入社しており、未経験者でも活躍できる環境です。 ■得られるスキル: 加工現場の知識や図面作成、調整業務など施工に至る一連の流れを学ぶことができます。また、大手取引先との関係構築や提案営業のスキルも身に付けることができ、充実したフォロー体制により幅広いスキルを習得できます。 ■評価制度: 社長が年に1回面談し評価を行います。決算賞与は建築施工部の成績に基づいて判断されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社植木組
新潟県長岡市坂之上町
600万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容 官庁や民間発注における舗道工事現場にて、総合的な管理業務を担当。発注者から請け負った舗道工事を工期内に完成させる為、品質・原価・工程・安全・環境等の管理を行い現場を総合的にマネジメントします。具体的には、現場で協力業者への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理・監督します。また、発注者、施工協力業者との打ち合わせや、必要書類の作成等も行います。主な案件は、舗道などの新設、維持、修繕の工事になります。 ※新潟本店(長岡)を拠点として、管轄エリア(柏崎・長岡・上越・新潟・十日町)の工事現場にて勤務していただきます。 ■職場環境: ・中堅、管理職等を始め、各々が自身の立場、役割を踏まえながら、今後の目標設定や行動計画を立てることを目的とした階層別研修、専門技術向上や資格取得を目的とした部門別研修等を実施しています。 ・通信教育制度、資格取得奨励(取得祝金)を含む自己啓発支援があります。実力次第で、現場代理人の経験を含む技術面のスキルアップが可能です。 ・中途入社のハンデはなく、充実の教育制度で社員をバックアップいたします。 ■当社の魅力: 人材を財産(人財)と捉えており、社員を大切にする風土があります。アットホームな会社な為、社員の平均勤続年数が20.9年(2019年3月実績)と、長く勤務している社員が多く、定年後65歳まで業務を行える再雇用制度も用意されています。「人が人を育て、そして次の世代へと受け継がれていく」このような環境の中で、伸び伸びと仕事が出来ることが、魅力の1つです。
株式会社未来図建設
福岡県福岡市南区野間
350万円~549万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【創業115年を迎えた信頼と実績で堅調成長企業での営繕施工業務】 ■業務概要:同社が手がけた建物を中心とした改修や修繕、メンテナンス、リフォームなどを担当します。マンションや商業施設、オフィスビル、ホテル、病院、戸建住宅などの改修、修繕、アフターメンテナンスなどの施工管理、もしくは電気設備関連の施工管理をご担当頂きます。 ※主に福岡市博多区や中央区、の案件がほとんどです。基本的に直行直帰となります。
東京都千代田区神田東松下町
設計事務所 建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
官庁や民間発注における管工事現場における、総合的な施工管理業務を担当。水道、ガス管の道路内への敷設や、入替工事を工期内に完成させる為、品質・原価・工程・安全・環境等の管理を行い現場を総合的にマネジメントします。具体的には、現場で協力業者への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理・監督します。また、発注者、施工協力業者との打ち合わせや、必要書類の作成等も行います。 ※主な案件は、ガス・水道の配管工事の他、プラント(エネルギー系)設備等の案件も手掛けていきます。 ※東京本店を拠点として、関東エリア(東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城・栃木・群馬)の工事現場にて勤務していただきます。 ※実力次第で、現場代理人をお任せします。 ■職場環境: ・中堅、管理職等を始め、各々が自身の立場、役割を踏まえながら、今後の目標設定や行動計画を立てることを目的とした階層別研修、専門技術向上や資格取得を目的とした部門別研修等を実施しています。 ・通信教育制度、資格取得奨励(取得祝金)を含む自己啓発支援があります。実力次第で、現場代理人の経験を含む技術面のスキルアップが可能です。 ・中途入社のハンデはなく、充実の教育制度で社員をバックアップいたします。 ■当社の魅力: 人材を財産(人財)と捉えており、社員を大切にする風土があります。アットホームな会社な為、社員の平均勤続年数が20.9年(2019年3月実績)と、長く勤務している社員が多く、2020年4月より定年が65歳に延長されました。「人が人を育て、そして次の世代へと受け継がれていく」このような環境の中で、伸び伸びと仕事が出来ることが、魅力の1つです。
500万円~699万円
官庁や民間発注における土木工事現場における、総合的な管理業務を担当。発注者から請負った土木工事を工期内に完成させる為、品質・原価・工程・安全・環境等の管理を行い現場を総合的にマネジメントします。具体的には、現場で協力業者への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理・監督します。また、発注者、施工協力業者との打ち合わせや、必要書類の作成等も行います。 ※主な案件は、河川・港湾工事・道路・橋梁・トンネル・ダム等の案件も手掛けていきます。 ※新潟本店(長岡)を拠点として、管轄エリア(柏崎・長岡・上越・新潟・十日町)の工事現場にて勤務していただきます。 ■職場環境: ・中堅、管理職等を始め、各々が自身の立場、役割を踏まえながら、今後の目標設定や行動計画を立てることを目的とした階層別研修、専門技術向上や資格取得を目的とした部門別研修等を実施しています。 ・通信教育制度、資格取得奨励(取得祝金)を含む自己啓発支援があります。実力次第で、現場代理人の経験を含む技術面のスキルアップが可能です。 ・中途入社のハンデはなく、充実の教育制度で社員をバックアップいたします。 ■当社の魅力: 人材を財産(人財)と捉えており、社員を大切にする風土があります。アットホームな会社な為、社員の平均勤続年数が20.9年(2019年3月実績)と、長く勤務している社員が多く、2020年4月より定年が65歳に延長されました。「人が人を育て、そして次の世代へと受け継がれていく」このような環境の中で、伸び伸びと仕事が出来ることが、魅力の1つです。
株式会社北海道近代設計
北海道札幌市北区北十一条西(1〜4丁目)
700万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜東証上場企業グループの安定基盤/働きやすい就業環境。業務のDX(BIM/CIM)に積極的に取り組み、北海道開発局より令和6年に北海道開発局長表彰、i-Con奨励賞を受賞。時代のニーズに合わせて技術の研鑽を続け、北海道の発展に貢献〜 ■担当業務: 北海道に根差した地域密着型の建設コンサルタントである当社にて、発注者支援業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 国土交通省やNEXCOのパートナーとして、高速道路・橋梁などの施工現場における品質・工程・安全管理をお任せします。 ・工事、製品などの品質、工程、安全管理(検査・立会) ・構造物の設計書類確認や資料作成 ・工事費の積算に関する資料作成 ・関係機関との協議資料作成 ・構造物の維持管理、点検 ・高速道路の維持保全に関する業務 ※国交省やNEXCOの大型プロジェクトが中心です。 ■当社の魅力: ・プライム市場上場企業であるEJホールディングスグループ会社です。無電柱化事業を主軸に、道内の道路、橋梁関連のメンテナンスサイクル事業における事業拡大を目的に、親会社である株式会社近代設計より分社化いたしました。 ・北海道開発局をメインに道路や橋梁の設計に強みを持っており、道内で安定した受注を積み上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社秀建
千葉県千葉市稲毛区山王町
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計(店舗)
【勢いのある成長企業/企業安定性/誰もが知る場所の施工実績】 ■業務内容: 公共施設や飲食店・ホテル・保育所・オフィス等の商業施設における内装・建築のデザイナーとしてご活躍いただきます。 ・設計(基本設計〜実地設計図作成) ・プレゼン資料作成補助 ・材料・FFE選定、マテリアルボード作成 ・3Dパース作成 ・お客様との打ち合わせ ■当社の魅力: <企業安定性/誰もが知る場所の施工実績> 「俺のフレンチ」、「俺のイタリアン」、「コメダ珈琲店」など、様々な大手企業や有名店舗の内装/施工を手掛けた実績があり、街中で自身が関わった案件等を目にすると、これ以上ないやりがいを感じられます。 <働きやすい環境/働き方改革を積極推進中> 中途社員も多く、様々なバックグラウンドへの理解があり、社員同士の繋がりを大切にしているアットホームで自由な社風が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 構造設計
◆◇JFEスチールG/発注者側で働ける/盤石な経営基盤のもと設計のスペシャリストを目指したい方必見◇◆ =求人のPOINT= 【働き続けやすい環境】「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間削減を実現しています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。直近10年間での中途採用人数40名程、うち退職者1名という驚異の定着率。大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っていること、また社員一人一人の人当たりの良さが理由としてあげられます。 【リモート/フレックス】フレックスを利用し夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務によりノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 【2030年迄に売り上げ100億円を目指す成長企業】現状JFEグループの案件(各地製鉄所のカーボンニュートラルの為の設備投資等)は全体の約5割程度で、残りは官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設、商業施設等の案件です。鉄骨造に関しての知識・ノウハウや顧客との長年の信頼関係により引き合いは多い状況。今後更に官庁・民間案件の受注を増やしていく計画です。 ■業務内容 同社の生産工場やプラントの建築意匠設計担当として下記業務をお任せします。 ・企画・構想等の基本設計提案(プロポーザル等) ・基本設計/実施設計/耐震診断・設計/遵法化対応 ■入社後モデル年収 30歳:600〜630万円/40歳 :850〜900万円/50歳:1100万円〜 ※モデルケースであり保証するものではございません ■当社について 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
650万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内部統制 内部監査
〜国際基準IPPFに即した内部監査を担う/空間づくり業界No.1の東証プライム上場企業/リモート可/フレックス制/家族手当や住宅手当有〜 ■業務内容: 空間の総合プロデュースを行っている当社の監査室にて、国際基準(IPPF)レベルの内部監査を実施頂きます。 ■業務詳細: ・グローバル内部監査基準に則したアシュアランス業務 (個別監査計画の立案、リスクアセスメント実施、監査プログラムの作成、実査、監査報告書の作成、報告会の実施等) ・グローバル内部監査基準に則したアドバイザリー業務 ・J-SOX監査 (全社統制、業務プロセス統制等の独立的二次評価) ■本ポジションの魅力: 乃村工藝社の監査室は、国際基準(IPPF)レベルの内部監査を実施することを指針としており、一般に認識される内部監査には留まらない、知識や経験の習得が可能なポジションです。 <フレックス制・リモート可・残業ほぼ無し・福利厚生充実◎> 年休120日・土日祝休み・コアタイム無しのフレックス制の働き方です。現在会社としてリモートワーク推奨や残業時間削減の施策を推進しており非常に働きやすい環境です。本ポジションは残業がほとんどございません。また、家族手当や住宅手当等の福利厚生が充実しております。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。商業施設のテナントリーシングから内装の企画〜施工まで一貫して行っております。手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り約80%はリピート案件です。空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大旗連合建築設計株式会社
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
設計事務所, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■業務内容: 施工者の計画する工事の方法を、品質面や安全面、スケジュールに照らし合わせて承認したり、法律や設計図に適合した工事がされているかを確認するのが主な仕事です。建物が計画通りに建つよう、クライアントに成り代わって工事の進行を見守ります。公共性の高い建築物の工事監理を担当していただきます。 ■業務の特徴: 意匠設計部門、設備設計部門、構造設計部門と連携して業務を進めます。各部門は身近な存在ですので、相談や情報共有し易い環境にあります。 ■募集背景: 近年、監理業務の重要性が認識されつつあり、監理業務のウェイトが大きくなってきています。高いレベルのサービスをこれまでどおり安定的に提供するため、体制を増強することになりました。 ■同社の特徴: 1948年の創業以来70年間、地域に根ざし活動をする組織系建築設計事務所で、広島では草分け的な存在です。医療福祉施設、教育施設を中心に、庁舎、商業施設、事務所ビル等の公共性の高い建築物の設計を得意とし、これらの実績は数千を数えます。クライアントとの距離感が近く、クライアントの建築に関わるお困りごとをワンストップで直接的に解決します。リピート受注が多いのが大きな特徴で、3世代に渡りご依頼くださるクライアントもあります。設計競技等にも意欲的で、毎年数件の受注実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務内容 官庁や民間発注における管工事現場における、総合的な管理業務を担当。水道、ガス管の道路内への敷設や、入替工事を工期内に完成させる為、品質・原価・工程・安全・環境等の管理を行い現場を総合的にマネジメントします。具体的には、現場で協力業者への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理・監督します。また、発注者、施工協力業者との打ち合わせや、必要書類の作成等も行います。 ※主な案件は、ガス・水道の配管工事の他、プラント(エネルギー系)設備等の案件も手掛けていきます。 ※新潟本店(長岡)を拠点として、管轄エリア(柏崎・長岡・上越・新潟・十日町)の工事現場にて勤務していただきます。 ■職場環境: ・中堅、管理職等を始め、各々が自身の立場、役割を踏まえながら、今後の目標設定や行動計画を立てることを目的とした階層別研修、専門技術向上や資格取得を目的とした部門別研修等を実施しています。 ・通信教育制度、資格取得奨励(取得祝金)を含む自己啓発支援があります。実力次第で、現場代理人の経験を含む技術面のスキルアップが可能です。 ・中途入社のハンデはなく、充実の教育制度で社員をバックアップいたします。 ■当社の魅力: 人材を財産(人財)と捉えており、社員を大切にする風土があります。アットホームな会社な為、社員の平均勤続年数が20.9年(2019年3月実績)と、長く勤務している社員が多く、2020年4月より定年が65歳に延長されました。「人が人を育て、そして次の世代へと受け継がれていく」このような環境の中で、伸び伸びと仕事が出来ることが、魅力の1つです。
株式会社プランテック
東京都千代田区紀尾井町
450万円~549万円
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設備 空調・衛生設備
【ZEBなど環境設備設計も対応】〜コンサルティング重視の組織設計事務所/企業の海外進出をも支援/フレックス・リモート可・月残業平均30h〜 ■業務内容 建築設備の電気設備又は機械設備の設計・監理をお任せします。 クライアントの立場に立った最適な建築設備提案、ZEBなどの環境設備設計、ご経験に応じて、社内外の打合せや設備チームメンバーのマネジメント、協力事務所との調整業務も対応いただきます。 ※オフィス、商業施設、文化施設、生産施設、データセンターなど様々な種類や規模のプロジェクトがございます。 ※出張頻度:週に1〜2回程度 ■就業環境: ◎リモートワーク可能。入社から一定期間は出社いただきますが、週2〜3回の在宅勤務を実施している社員が多数で、出社と在宅の併用で公私ともにバランスのいい働き方を実現してます。 ◎年間休日120日以上/残業月平均30h/産休・育休取得者多数(男性含む)と業界屈指の働きやすさ。各部署の連携体制が整っている点、一部業務は外注を用いている点が残業を抑えられる理由です。 ◎フリーアドレス導入=意匠・構造担当者とのプロジェクト制の為、プロジェクトごとの臨機応変な座席選択が可能です。 ■求人の魅力: ・ZEBプランナーに登録。カーボンニュートラルの実現に向けた、新たな環境設計にも挑戦可能です。 ・アイディアを提案する場は常にオープンな環境です。役職を問わず、役員にも提案できる場もあるため、様々な知見を集約し、より良いプロジェクトを進行いただけます。 ◇入賞実績 『テラル社』本社事務所の増改築プロジェクト/空気調和・衛生工学会 第35回振興賞技術振興賞: 庇や外付フィンでの日射遮蔽、外気を積極的に取り入れ、井水熱利用や太陽光発電などの自然エネルギーを利用するなど、パッシブとアクティブな建築手法双方を採用。照明・空調負荷の抑制を行い、一次消費エネルギーを基準値から78%削減「Nearly ZEB」を実現しました。 ■同社の特徴 建築設計を主軸に、戦略立案からブランディング・運用までプロジェクト全体を通じて支援。お客様のニーズに沿った最適かつ専門性の高いサービスを提供できることが、同社の強みです。挙手制でのキャリアチェンジ制度もございますので、在籍しながら自身の意向に沿ったキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【◇工場や研究施設などアセット多数◇建築設計を主軸に、事業戦略や不動産アセット戦略の立案からブランディング・運用までプロジェクト全体を支援するプロ集団】〜中堅層・ベテランまで経験者募集(定年制なし)/土日祝休み/リモート・フレックス可〜 ■業務内容 建物単体の企画・設計に留まらず、クライアントの有する事業所全体において、 再編計画や効率化・有効活用計画の策定、BCPや遵法化への対応、ランニングコストの削減とカーボンニュートラル・グリーン化への取り組みなど、 企業の経営価値を高めるファシリティ・コンサルティングを実施します。 各種事前調査、戦略立案、具体的解決手段と効果の検証からプロジェクト全体のマネジメント、施設管理の支援まで、クライアントのニーズに応じて幅広く取り組みます。 ■当社ならではの特徴 コンサルティングの対象は、各種製造メーカー(本社機能、工場や研究所など)、ディベ・ファンド・AM会社(事務所ビルやホテルなど)、学校法人(国立大学・私立大学)、独立行政法人、銀行など幅広い業界・業種を対象としており、多くの業務実績を有しています。 幅広いクライアントと業務内容に携わり、幅広い業務経験を積みたい、専門性を深めたいと考えられている方に向いている職場です。 ■企業概要 オフィス、生産・物流施設、R&D施設、商業施設、ホテル、社会インフラ施設など幅広い建築物の設計監理を担います。 複雑化・高度化する社会情勢やクライアントのニーズに対し、施設の使い勝手・立地の特性・収益性・将来性など、 あらゆる角度からロジカルに検討し、クライアントの価値を最大化すべく、プラスαの提案しています。 ただ図面を描くだけの設計ではなく、「設計」という手段でクライアントの課題を解決するスペシャリスト集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小西建築設計事務所
兵庫県小野市上本町
設計事務所, 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【地域密着/転勤無し/残業は平均15h/元請けデザインにも関わることができる/3人〜4人のチーム体制で働き方◎/様々な建築物を扱えるのでスキルアップ可能】 ■業務内容: 同社が受注した建築設計・設計監理業務をご担当いただきます。 ■配属部署、教育制度: ・現在30名の社員がおり、各年代均等に在籍しております。新卒採用も進めており、若手も活躍する組織です。 ・入社後、OJTにて同社の業務の流れを習得していきます。また1級建築士も多く在籍しており、分からないことがあれば先輩にすぐ聞き解決できる環境です。 ■業務詳細: (1)クライアント、意匠部門との打ち合わせ、企画提案 (2)基本/実施設計図面作成、工務店選定業務、設備セクションのとりまとめ、役所への申請 (3)工事監理・工事記録作成、設計検査・アフターフォロー等 ■担当する案件: 教育・保育施設、福祉施設に加え、生産設備や集合住宅等、取扱う建物用途は多岐にわたり、あらゆる面を考慮した設計プラン・デザインを行い、トータルで建築の設計部分に携わっていただきます。 納期や予算、耐震性能など、様々な要素を考慮しながら、魅力的な設計・デザインを行っていただきます。 公共案件が3割程度、民間の案件が7割程度の割合であり、新築案件が3割程度で改修案件が7割程度の割合です。※時期によって異なります。 ■業務の特徴: 基本的には3人〜4人のチーム体制となります。構造設計を専門とする技術者が複数名在籍しているため、建物の主要構造について比較検討し提案できることが強みであり、図面の作成、基本プラン作成はもちろん、意匠、デザイン、設備に至るまで、互いにアイデアを出し合い、クライアントや利用者にとって最適なプランを提案します。 年齢や経歴に関係なく、意見の言いやすい環境のため、アイデアをどんどん引き出し、満足度の高い業務を行うことが可能です。また大規模な建造物を手掛けることができるのでやりがいは充分です。自分の設計やデザインが地図に残っていくお仕事です。 変更の範囲:無
明治コンサルタント株式会社
北海道札幌市中央区南七条西
東本願寺前駅
450万円~799万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■職務内容 受注業務の管理技術者(主任技術者)、担当技術者 【担当部門】 地すべり、斜面防災、森林土木、河川・砂防、土質・地質調査、橋梁、道路、維持補修、土壌環境調査など 【案件事例】 ・地すべり調査、解析、対策検討 ・急傾斜面、道路のり面等の斜面防災、災害対応 ・森林土木分野の全体計画、治山施設の設計、点検 ・砂防事業の全体計画、基礎調査、砂防関係施設(砂防堰堤等)の設計、点検 ・土質・地質調査(道路、鉄道、河川堤防、ため池、ダム、トンネル) ・橋梁、河川、道路構造物の設計、点検 ・各種地盤解析 ・土壌・地下水調査、分析 【顧客】 官公庁/市区町村/電力会社/高速道路会社/鉄道会社など ■将来性の高さ◎ 1965年設立以来の蓄積された地質調査技術やその応用としての地すべり・斜面災害等の防災技術・経験・ノウハウに加えて、国際航業グループの強みである「空間情報」を活用しつつ業務に取り組みます。自社で製品を開発する高い技術力も兼ね備えています。 ■充実したフォロー体制◎ 一人前になるまでの先輩からの綿密なフォローや、他部署との連携、現場に行く際は必ず複数人で行動するなどチームで仕事に取り組みます。 ■働きさすさ◎ 従業員の働きやすさを常に考え、産休・育休制度、介護短時間勤務、ノー残業デーなど様々な取り組みを行っています。 ■組織構成(2024年3月現在) ・従業員数:195名 ・新卒採用を積極的に行い、若手社員の割合が増えてきています。 ・職種比率:技術部門74%/営業部門17%/管理部門10% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~999万円
設計事務所 石油・資源, 設備施工管理(電気) 電気設備
■業務内容について: ・データセンターを中心とした新築・改修案件において設計者としてエンジニアリング業務を担当 ・(上記に加えて将来的には)設計者、施工者、テナント等、社内外関係者と連携・調整して、営業フェーズから施工フェーズまでのプロジェクト全体のマネジメント業務を担当(スキルアップ後に従事) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容について: データセンターの新増築や改修に関わる下記業務 ・発電機や受電設備などの強電設備設計(基本計画、実施設計、行政対応等) ・照明や中央監視などの弱電設備設計(基本計画、実施設計、行政対応等) ・設計や工事、データセンターに関わる電気系商材販売の提案業務/受注支援(顧客ヒヤリング、検討・提案書作成、見積提案、顧客への説明等) ・電気設備メーカーとの物流・納品等調整 ・プロジェクト全体のマネジメント(入社し、経験を積んでスキルアップした後) ⇒設計者、施工者、テナント等、社内外関係者間の各種調整、スケジュールやコストのマネジメント等 ■この業務のポイント: ・デジタル化の発展とともに市場が拡大していっているデータセンター市場において、データセンター構築のプロとして、強電・弱電設備設計者〜将来的には、構築にかかわる全体のプロジェクトマネジメントに携わることが可能です。 ・NTTグループならびにNTTファシリティーズの処遇や労働環境で働けますので、まさにホワイト企業での勤務が可能です。 ・日本国内にある大規模データセンターの70%を超える高いマーケット関与を担っており、ここ数年で急速に事業を拡大しています。 ■この仕事の魅力: ◇データセンター設計の魅力 ・デジタル化が急速に進む現代社会において、データセンター建築におけるトップクラス企業として、データセンターの新築・改修案件の提案・設計業務に従事することを通じ、“デジタル社会をカタチにしていく仕事”ができます。 ・外資系大企業のデータセンター案件に関与する機会も多く、業務を通じグローバルな働き方ができます。 ・設計エンジニアリング(E)→プロダクト(P)→コンストラクション(C)→オペレーション&メンテンナンス(O&M)までのワンストップのサービスの一翼を担い、総合的に業務に取り組めます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ