493 件
アトー株式会社
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
300万円~549万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 バイオベンチャー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【事業内容】 タンパク質や核酸などの研究用科学機器および試薬などを開発・製造・販売する会社です。 【業務詳細】 理系大学、国公立の研究所、製薬・食品などを開発製造する企業の研究所などに対して営業を行います。また、代理店協力して納品等を行っていただきます。 販売する主な製品として、タンパク質を分析する電気泳動機器と細胞や遺伝子の挙動を観測する生物/化学発光計測装置があります。 ・企画営業、販売、納品、ユーザーフォロー、メンテナンス ・研究者支援のためのコンサルティング ・販売特約店、研究を行う法人・企業への自社製品PR 【組織構成】 東京は営業部門は7-8名で構成されております。営業5名、技術営業2-3名の内訳です。 【担当するお客様】 関西〜中国・四国を除く北海道〜九州へ営業を行っていただきます。 月2回ほど1-2泊程度の宿泊を伴う出張が発生します。車移動が基本で直行直帰も可能です。 ■企業について: 同社は昨年1月に60周年を迎え、国内でゲル電気泳動のトップブランドとしての認知度を有し、泳動後の蛍光ゲル撮影装置では業界トップのシェアを誇ります。関連する周辺装置や消耗品等の化学製品も開発・販売し、研究者からの専門的なご質問・ご依頼にお応えする純国産メーカーとして長年にわたる信頼とご満足をいただいております。 バイオ系学部のある大学のほぼ全てに導入されており、非常に学術と密接している製品のため、化学の発展には欠かすことができません。現在も、多くの研究機関や大学と連携し数多くの研究者にご利用いただいております。 一方、社内では高い人材定着率があり、自己成長を支援する職場環境を提供しております。 ■製品について: 電気泳動装置、既製ゲル、泳動用試薬、ブロッティング装置と試薬、ペリスタポンプ、ゲル撮影装置、画像解析ソフト、ケミルミ撮影装置、発光計測装置などを開発・製造・販売し、国内外のバイオ研究を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リプロセル
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~649万円
医薬品メーカー バイオベンチャー, 研究(基礎研究) 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
<最終学歴>大学院卒以上
<グロース上場/iPS細胞の再生医療・創薬応用をおこなうパイオニア企業/最先端の『iPS細胞』の技術をビジネス展開/世界が注目する『iPS細胞』の技術を世に広めていく/社会貢献性が高く、革新的な技術> iPS細胞の最先端の実用化開発及び再生医療の事業化を行って頂きます。 ■業務詳細: iPS細胞の最先端の実用化開発及び事業化を行います。 具体的には、iPS細胞の培養、リプログラミング、神経系細胞等への分化誘導、CRISPR/Cas9による遺伝子改変、大量培養技術開発、GMP施設のオペレーションなど、ラボワークが中心の業務になります。また、大学との共同研究、製薬企業からの受託研究では、社外とのコミュニケーションも担当します。基礎研究ではなく、企業として事業化を目指した研究開発を行います。 ■組織構成: 技術部には13名が在籍しています(メンバーは20代くらい、マネージャー30代)。男女比は4:6くらいで女性の方が多いです。13名のうち、技術員と研究員が半数ずつ在籍する組織です。 ■就業環境: 平均残業時間は10時間程度となり、少数精鋭の組織で協力し合う風土もあります。中途入社者も多くいる為、入社後馴染みやすい環境です。 ■キャリアパス: 大手企業と比較して、裁量権が大きく、iPS細胞や再生医療に関わる専門性も高められます。 ■iPS細胞市場について: iPS細胞は開発されてから10年以上経ちますが、現在も日本だけでなく世界で研究や治験が進められています。網膜や角膜再生、パーキンソン病などiPS細胞を用いた再生医療により、これまで有効な治療法のなかった疾患の治療ができるようになるなど、世界的に注目を集めています。 ■当社の特徴: ◇iPS細胞に代表される「幹細胞技術」を基盤とした新しいビジネスを展開している会社です。幹細胞の歴史は浅く、再生医療、創薬支援、テーラーメイド医療など、これまでにないライフサイエンス事業を生みだす分野として注目を集めており、次世代の創薬・ 医療ビジネスを創造し世界中の人々に届けることが今後の当社ミッションと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネモト・サイエンス
茨城県常総市大生郷町
700万円~899万円
医薬品メーカー バイオベンチャー, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 非臨床研究(薬物動態・GLP)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
分析マネジャーとして以下の業務を行っていただきます ■業務概要: ・分析グループの運営および進捗管理 ・スタッフのトレーニングおよびリソース管理 ・分析法の開発、バリデーション、試料分析 ・受託試験の試験責任者業務 ・計画書・報告書の作成およびレビュー ■組織構成: 現在チームリーダー・担当者・派遣の方がおり、全員で9名の組織となります。 ■働き方について: ・マイカー通勤が可能です。 ・日単位の申請により,始業・終業時刻変更(勤務時間の繰上げ/繰下げ)可能 ■研修体制: これまでの経験分野・実務経験よりも、研究に対する熱意を持った方を全力でサポートする風土です。業務上の基礎知識等を学ぶ新人教育、日々の業務におけるOJT研修、社外で実施する社外研修や学会等の参加など、スキルアップを図るための取り組みに力を入れています。 ■企業の特徴/魅力: 医薬品開発の各フェーズに必要な薬物動態試験をメインに、多様な受託試験事業を展開しています。高い技・医薬品開発の各フェーズに必要不可欠となる薬物動態試験をメインとして、医薬品開発に関する受託試験事業を展開しております。豊富な使用許可核種を取り揃えており、あらゆる標識化合物を使用した薬物動態試験を実施することが可能です。医薬品開発の受託試験を効率的かつ迅速に行っております。 ・新薬開発支援はもちろんのこと、ジェネリック医薬品等の開発支援にも注力しております。「お客様のニーズに応えること」をモットーに定めながら、小回りを利かした対応を行える強みがございます。 ・今までに蓄積した高い技術力、そして新たなニーズに応じた速やかな技術開発、提案体制が特徴です。中小企業ならではのフットワークを発揮し、お客様のニーズに柔軟に対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社毛髪クリニック リーブ21
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(22階)
400万円~649万円
バイオベンチャー, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
〜ブランド力◎/戦略から運用まで担当/社長直下であり、自分のアイデアや企画をスピーディーに実現できる環境/「悩み無用」のCMでおなじみリーブ21/産休・育休取得実績多数〜 ■仕事内容: ・リスティング広告、SNS広告、ディスプレイ広告などの運用全般 ・広告戦略の立案〜施策の設計、実行、効果検証 ・クリエイティブ(バナー・LP)の改善提案や制作ディレクション ・運用レポートの作成と改善提案 ・計測ツールを活用してのデータ分析、GTMなどタグ管理ツールを活用したデータ計測 ■社風 【スピード感ある環境/社長直下で自分の企画が通りやすい】 ・アイデアや提案は、誰が発信しても歓迎され、意思決定も非常にスピーディー ・「やってみよう!」がすぐに返ってくる環境だからこそ、承認プロセスに時間を取られることはありません。 ・自分のスキルや経験を存分に活かし、アイデアをすぐに形にできるのも魅力のひとつ。 ・マーケティングや広告に限らず、サービスや業務改善につながる声を積極的に拾い上げ、すぐに実行へとつなげられる風土があります。 ・自由度が高く、挑戦を歓迎する風土のもと、あなたのキャリアの次のステージを築いてください。 ■当社について: ◎リーブ21は、「自然・天然」を基本かつ最も重視する考え方を持ち、創業以来一貫してそのポリシーを守り続けています。モノづくりや技術、トータルシステムの研究と開発を絶え間なく行っています。 ◎現代では、食品や医薬品に多くの化学合成物質が含まれており、その一部は知らず知らずのうちに体内に取り込まれています。もちろん、すべての自然物が安全で、すべての化学合成物が有害というわけではありませんが、基本的に私たちの身体は天然・自然のものに馴染みやすく、化学合成物には馴染みにくいとされています。 ◎リーブ21は、人間が本来持つ生命力や自然治癒力を最大限に引き出し、身体を健康にし、心を健やかにすることを目指しています。「正真正銘自分の髪」に取り組むことで、すべてのお客様に安心と満足を提供しています。そして、「正真正銘自分の髪」から始まる、より豊かな人生の歩みに貢献し続けたいと考えています。 変更の範囲:当社業務全般
インテグリカルチャー株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
ナノテク・バイオ バイオベンチャー, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
〜「細胞を活かす」スキンケア化粧品原料や健康食品などに活用され、独自技術で注目度◎/フレックス勤務/平均残業20H程〜 ■業務概要: 独自の培養技術を研究する同社にて、人事ポジション(責任者候補)を募集します。今後ビジネス職を中心にさらなる組織基盤の拡大を予定しており、このタイミングで、当社の経営陣・現場担当者に向き合いながら、当社にマッチする方の採用に向け業務に取り組んでいただける方にジョインいただきたいと考えています。 ■仕事内容: ・採用計画の立案 事業戦略に基づいた人材ニーズの把握、採用人数・時期・手法の決定 ・求人票の作成・媒体選定、母集団形成 職務内容・求める人物像の明確化、求人媒体(doda、Wantedly、LinkedInなど)の選定と運用。またスカウトメールの送信、リファラル採用の推進、採用イベント・会社説明会の企画・運営 ・選考進捗の管理 候補者への連絡・フィードバック、入社までのフォロー ・データ分析・改善提案 採用KPIの分析、採用手法の見直し・改善提案 ・外部パートナーとの連携 人材紹介会社・求人媒体との折衝、外部イベント・合同説明会への参加 ・入社者の育成 オンボーディングや研修の実施など ※また適正に応じて人事のさまざまなポジションに挑戦いただく予定です ゆくゆくは人事評価の設計などにも携わっていただきます ■ポジションの魅力: ・事業成長のキーパーソンになれる 優秀な人材の採用が、事業の成長や組織の活性化に直結します ・経営層、現場との橋渡し役 経営戦略と現場ニーズをつなぐ重要なポジションであり部門横断的なコミュニケーションが多く、視野が広がります ・データ分析や改善提案で成果が見える KPIをもとにPDCAを回し、採用効率を高める達成感があります ■働き方: ・残業時間は平均約20H程で、フレックスタイム制を導入しております。(コアタイム有) ■当社の特徴: 当社独自の細胞培養技術「CulNet System」を活用し、培養肉の研究開発・生産・販売を行っています。環境負荷の面でグローバルな課題として不安視されている昨今、培養肉への注目度は高まっており、日本最大の食肉事業者や水産加工メーカー等と共同開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アピ株式会社
岐阜県岐阜市加納桜田町
食品・飲料メーカー(原料含む) バイオベンチャー, 人事(採用・教育) その他人事
【売上高500億円超◎事業拡大が見込まれる当社で中核を担う存在を期待/中途入社が6〜7割/健康食品のOEMの分野ではトップクラスシェアを確立】 ■業務内容 当社の人事として新卒・中途採用等、人事領域に関わる業務をメインにお任せします。また社員教育、研修企画・運営対応などその他人事業務全般にも取り組んでいただきます。 今回は係長・課長相当のゆくゆくの登用を想定しております。 主体的に立案・運営に取り組んでいただき、ゆくゆくは課の中心的な立ち位置で引っ張っていただくことを期待しています。 ■業務詳細 【最初にメインでお任せするお仕事】 ・新卒採用(大卒、高卒)における運営(選考、説明会、インターン等) ・中途採用(正社員、非正規、派遣)における事務(業者対応、日程管理等) 【ゆくゆくお任せする可能性の高いお仕事】 ・社員教育、研修企画/運営対応(階層別研修、基礎研修、選抜研修等) ■業務のやりがい 人事領域にておいて幅広い業務やマネジメントを経験できます。今後の事業拡大が見込まれる中、これまで以上に人事部門の役割は大きくなるため今後の当社の中核を担っていただくと言っても過言ではありません。責任もありますがその分、企業の発展に貢献できる大きなやりがいを感じられます。 ■働く環境: ・若手が多い社風で20代〜30代が多く在籍(男性女性半々)中途入社社員も6〜7割と馴染みやすいです。 ・事業所内保育の設置(生後6カ月〜6歳まで)や時短勤務制度、産育休制度など男女問わず働きやすい環境です。 ・年功序列ではなく実力を評価する風土のため、頑張りが評価されやすい環境です。資格取得支援や通信教育制度なども充実! ■当社の魅力: ・現在健康食品のOEMの分野ではトップクラスシェアを確立しているといっても過言ではありません。コンビニや薬局等で目にする健康食品の多くは、同社で生産した製品です。 ・少量多種の生産が可能であるため、移り変わりの多いこの業界でも顧客のニーズに合わせて、製品を生産が可能なことを強みとしています。 ・グループ会社のUNIGENと共同し、インフルエンザやコロナウィルスのワクチン受託製造に取り組むなど事業全体の安定性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイクリスタル株式会社
愛知県名古屋市千種区不老町
1000万円~
バイオベンチャー その他専門コンサルティング, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【名古屋大学発×製造業向けAIスタートアップ/AI、機械学習などを活用し製造プロセス最適化に貢献(プロセスインフォマティクス)/週刊東洋経済「すごいベンチャー100」2024年掲載】 ■当社について: プロセスインフォマティクス(PI※)で製造における開発・量産プロセスを最適化する名古屋大学発スタートアップ企業です。 急速に変化する事業環境下で膨大な探索領域から最適解を得るためには、熟練者のカンやコツ、人海戦術に頼った開発体制から、データ駆動のフレキシブルかつクリーンな開発体制へと変革する必要があります。 ※PI:プロセスインフォマティクスは、プロセス開発において物理シミュレーションやAI、機械学習などを活用し、「どう作るか」を最適化する情報技術(最適な製造条件を高速に見つけ出し、開発期間を圧倒的に短縮) 【サービス】 ・PI内製支援/PI戦略・適用相談/PI受託解析/PIコンサルティング 【強みと優位性】 ・PI領域は2021年頃から研究分野で注目された新しい技術です。私たちは、半導体分野で強みを持つ名古屋大学 宇治原研究室を基盤に、AIエンジニアとしても活躍するボードメンバーや大手企業出身のメンバー等15名程度のエンジニアが在籍しております。 ・既にクライアントからの受注や共同研究、並びに私たちの戦略が評価され、ファンドから資金2.7億円の調達も完了しており、業界の先駆けとして日本経済の基幹産業(製造業はGDPの約2割を占める)にダイレクトにアプローチできる環境が整いつつあります。 ■業務内容: 製造業の顧客向けに機械学習や数理最適化技術を用いたソリューションを"提案"し、提供される製造データを"解析"して生産設備の性能向上や製造プロセスの最適化などの顧客の"課題解決"まで一気通貫で実行して頂きます。 <具体的に> ・顧客のニーズヒアリング ・ニーズに合ったソリューション提案 ・機械学習や数理最適化技術を用いた解析による課題解決 製造業の顧客ごとの製造データ等の幅広いデータを扱うため、知的好奇心を刺激する業務です。ビジネス、サイエンス、システム等幅広い領域の知識を身に付ける機会があります。ハイキャリアなポジションのため、面接時に擦り合わせながら業務を相談させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
医薬品メーカー バイオベンチャー, 非臨床研究(薬物動態・GLP) 獣医師
■業務内容: 以下の業務を幅広くお任せします。 ・実験動物の健康管理および福祉の確保 ・動物実験の受託試験業務 ・動物福祉に基づく飼養環境の改善提案 ・動物用薬品の管理と適切な使用方法についての指導 ・動物福祉に関するトレーニングおよび社内教育の実施 ■組織構成 現在は獣医師1名、スタッフ7名で業務をしています。 ■企業の特徴/魅力: 医薬品開発の各フェーズに必要な薬物動態試験をメインに、多様な受託試験事業を展開しています。高い技・医薬品開発の各フェーズに必要不可欠となる薬物動態試験をメインとして、医薬品開発に関する受託試験事業を展開しております。豊富な使用許可核種を取り揃えており、あらゆる標識化合物を使用した薬物動態試験を実施することが可能です。医薬品開発の受託試験を効率的かつ迅速に行っております。 ・新薬開発支援はもちろんのこと、ジェネリック医薬品等の開発支援にも注力しております。「お客様のニーズに応えること」をモットーに定めながら、小回りを利かした対応を行える強みがございます。 ・今までに蓄積した高い技術力、そして新たなニーズに応じた速やかな技術開発、提案体制が特徴です。中小企業ならではのフットワークを発揮し、お客様のニーズに柔軟に対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
リージョナルフィッシュ株式会社
鹿児島県阿久根市西目
バイオベンチャー 大学・研究施設, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
ゲノム編集技術等の品種改良技術と、IoTなどを駆使したスマート養殖技術によって、日本の養殖業の成長に貢献している当社にて、水産種苗営業担当を募集します。 ■業務内容: ・さまざまな水産種苗の販売に向けた市場開拓 ・養殖現場のサポート、販売アフターフォロー ・開発した水産種苗の養殖実証のためのパートナー企業連携推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求める人物像: ・プロフェッショナルとしての自覚をもって仕事に取り組み、チームワークに貢献できる方 ・「できない理由」ではなく、「できる方法」を考える方 ・スピード感を持って素早く、業務を推進できる方 ・担当業務だけでなく、他領域へも積極的に関わりたい方 ■当社の特徴: ・当社は京都大学と近畿大学のゲノム編集に係る共同研究の成果を社会実装するベンチャー企業です。DNAを狙って刺激を与え、その自然の回復力で自然な変異が起きる欠失型ゲノム編集は、これまで品種改良で長い時間をかけて行われてきたプロセスを高速で再現するための技術です。 ・オープンイノベーションも実施しており、様々な大手企業や公的支援機関、大学等と共同研究をしています。 変更の範囲:本文参照
京都府京都市左京区吉田本町
ゲノム編集技術等の品種改良技術と、IoTなどを駆使したスマート養殖技術によって、日本の養殖業の成長に貢献している当社にて、水産種苗営業担当を募集します。 ■業務内容: ・さまざまな水産物の稚魚の営業業務 ・養殖現場のサポート、販売アフターフォロー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求める人物像: ・プロフェッショナルとしての自覚をもって仕事に取り組み、チームワークに貢献できる方 ・「できない理由」ではなく、「できる方法」を考える方 ・スピード感を持って素早く、業務を推進できる方 ・担当業務だけでなく、他領域へも積極的に関わりたい方 ■当社の特徴: ・当社は京都大学と近畿大学のゲノム編集に係る共同研究の成果を社会実装するベンチャー企業です。DNAを狙って刺激を与え、その自然の回復力で自然な変異が起きる欠失型ゲノム編集は、これまで品種改良で長い時間をかけて行われてきたプロセスを高速で再現するための技術です。 ・オープンイノベーションも実施しており、様々な大手企業や公的支援機関、大学等と共同研究をしています。 変更の範囲:本文参照
アメリエフ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
800万円~1000万円
バイオベンチャー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【製薬・化学企業、大学・医療研究機関向けにサービスを提供/プライム上場PHCグループ】 ■業務内容: ・バイオインフォマティクス技術を活用した「自社プロダクトの開発」や、顧客の解析フローをオーダーメイドでシステム化し、最適解を提供する「受託のシステム開発」を両輪として事業を展開しています。各サービスで提案から設計、開発、運用まで一貫して担当していただきます。 ・医療創薬を中心に、食品企業、化学メーカー、環境調査など様々な領域でゲノム解析の技術が活用されています。システム開発とゲノム解析の技術を使って、広く社会に価値を届けるお仕事です。 ・システム系のエンジニアはバイオインフォマティクスに精通している必要はありません。システム開発技術に得意分野を持っている方、学ぶことが好きな方を歓迎しています。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: ・モックアップとアーキテクチャの設計を行い、ユーザーの抱える課題解決のためのシステム化を提案 ・事業開発や業務プロセス改善等のプロジェクト推進 ・自社プロダクトのロードマップや開発戦略の立案 ・自社サービスをグロースさせるための課題設定、仮説検証、プロダクト分析 ・コードレビュー、技術指導などによるメンバーの育成 ・活用する技術、基盤の選定・評価 ■ポジション魅力: 【医療・創薬を中心に、幅広い領域で社会へ価値を届けることができる】 システムによって使いやすくすることで価値を生み出す必要性と余地が非常に大きく残されている分野です! 【プロジェクトリーダーの経験を積める】 さまざまな技術にチャレンジしながらスキルを高めつつ、複数のプロジェクトをリードできるようサポートします! 【成長市場のゲノム解析領域でプロダクトを打ち出すことができる】 スピーディな意思決定を受けて、企画から開発まで一貫して携わることができます! ■当社の優位性: ・需要が伸びているバイオデータを扱うシステムは、大手SIerやメガベンチャーでも知見が必要なため腰が重い領域ですが、当社はデータ解析専門チームとシステムチームがタッグを組むことで対応できます。 ・受託開発経験をもとにシステムをパッケージ化し、導入支援までスピード感を持って実行できる体制をつくっています。
株式会社同仁がん免疫研究所
熊本県熊本市南区流通団地
400万円~799万円
バイオベンチャー その他医療関連, その他医療系営業 事業企画・新規事業開発
【ホームオフィス制でのリモート勤務/全国各地でご活躍/再生医療の国内シェアトップクラス企業/市場投入予定の新規サービスの企画・開拓に携われる/事業拡大の最前線/年休123日】 ■業務内容: 当社は再生医療分野で新しい価値を創造するため、現在、市場投入予定の新規サービスを開発中です。 サービスの完成形を磨き上げるため、リリース前段階から共同開発パートナー企業を開拓し、リリース後には市場拡大をリードできる営業人材を募集します 事業開発から市場拡大まで、ビジネスの最前線で事業成長を牽引する重要なポジションです ■具体的な業務内容: 1. リリース前(開発フェーズ) サービスの完成形を磨き上げるため、共同開発パートナー企業を開拓し、市場に送り出すための戦略立案と実行を担います ・ ターゲット企業のリストアップとアプローチ戦略の策定 ・顧客課題のヒアリングとニーズ分析 ・社内開発チームとの仕様検討・改善提案 ・共同開発契約の提案・交渉・締結 2. リリース後(拡販フェーズ) サービスを市場に浸透させ、マーケットを確立し、さらなる事業拡大を担います。 ・販売戦略の立案と実行 ・新規顧客開拓および既存顧客フォロー ・販路拡大・代理店開拓 ・導入促進・アップセル提案 ■この仕事のポイント ・市場にないサービスを、ゼロから創り上げる 未開拓の市場で、まだ誰も知らないサービスを世に送り出す 自身の手で、新しいビジネスと価値を創り出す、創業期メンバーとしての醍醐味を味わえます ・事業の立ち上げから成長まで、ビジネスの全工程を経験できる サービスを市場に送り出す「事業開発」から、市場を拡大する「拡販」まで、ビジネスのフルサイクルに一貫して関わります ・自らの提案が、事業の方向性を決める 顧客の声を深く理解し、その生の声を吸い上げることで、サービスの方向性や新たな機能開発を提案します。 自らの提案が、スピーディーにサービスの改善や事業の成長に直結します ・世界が注目する成長市場で、ビジネスをスケールさせる 今、世界中から大きな注目を集めている再生医療分野。 この急成長市場で、マーケットリーダーとなるサービスを創り上げます。 国内だけでなく、将来的な世界進出も見据えた事業のスケールアップに直結する環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県岐阜市本荘
食品・飲料メーカー(原料含む) バイオベンチャー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
〜健康食品・医薬品などを手掛けるOEMメーカー/業界シェアトップクラス/年休123日・残業月20h程度と働きやすさ◎/福利厚生充実!資格手当なども豊富/実力・頑張りが評価される環境/女性も多数活躍中〜 ■募集背景 「健康」をテーマに、健康補助食品・飲料・医薬品・化粧品メーカー等分野を問わず、様々な新商品を各分野の大手メーカーからの依頼で受託生産を行う当社。健康産業におけるリーディングカンパニーとしてトップクラスの実績を誇ります。そんな当社の品質強化に向けた増員採用です。 ■業務内容 受託製造する医薬品及び医薬品原料の品質保証業務をお任せいたします。 ■業務のミッション GMP(医薬品の製造のルール)に沿って業務を進めることが重要です。 GMPでは人為的な誤りを最小限にすること/医薬品の汚染及び品質低下を防止すること/ 高い品質を保証するシステムを設計することを原則としています。 医薬品製造ルールを守り、品質目標の達成や工場の品質に関わる企業文化の醸成をすること、行政などからの情報・指導内容の社内へ展開することが品質部門の役割です。 ■業務詳細 ・バリデーション(工場の構造設備や手順、工程、品質管理の方法などが基準を満たしているか検証し文章化すること) ・変更管理、逸脱管理(検証した状態から外れる場合の対応) ・自己点検、教育訓練 ・出荷判定 ・文書管理、年次品質照査、供給者管理 等 ・委託元による監査の運営並びに協力会社に対する監査業務 ■業務のやりがい ・医薬品は生命に関わるため品質を守ることは非常に重要です。特に健康な体の人に使用することも多いワクチンなどは高い安全基準が求められております。社会貢献性の高い事業の軸となる部分に携わることができます。 ・将来的には各種GMPに関してスキルアップしていただき、各種GMP責任者を担っていただきたいと考えております。 ■組織構成 20名程在籍。20〜40代中心に在籍中 ■当社ついて グループ会社のUNIGENと共同し、コロナウィルスのワクチン受託製造に取り組む他、抗生物質・一般原薬・バイオ原薬と幅広くOEM/ODM事業を手掛けております。その他健康食品のOEMの分野ではトップクラスシェアを誇り、身近なコンビニや薬局で目にする製品も多数生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
林純薬工業株式会社
三重県多気郡多気町仁田
400万円~599万円
バイオベンチャー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜化学技術の可能性を、人と地球の希望へ/お客様との信頼関係を築いていく「深耕営業」をお任せ/土日祝休・年休126日〜 ■業務内容: 当社では、電子工業用薬品を取り扱い、法人顧客へのを担当していただきます。将来的には、顧客の開発プロジェクトに合わせたカスタマイズ薬品の提案もお任せします。 ■業務詳細: ◇納品管理:既存の商品の追加受注や納品スケジュールの調整など、円滑に商品を提供できるよう管理を行います。 ◇商品の提案:基本的には1社の担当となります。お客様のニーズを詳細にヒアリングし、研究員と協力してサンプルの納品を行います。 ※専門的な知識や技術に関する説明は、研究員や開発メンバーと共に商談を進めます。 <働き方> お客様先までは当社から車で5〜10分程度の距離にあり、移動の負担はほとんどありません。 <取り扱い商材> 半導体や液晶パネルの製造に必要な薬液を主に扱っており、スマートフォンやPC、タッチパネルなどの身近な製品にも当社の商品が使用されています。基本的には自社商品をご提案しますが、ご要望に応じて他社の商品を提供することもあります。 ■配属先情報: 営業2名(営業所長、先輩社員)、アシスタント2名 計4名 ■当社の魅力: 2024年に創業120周年を迎える当社は、5Gやデータセンターなどのデジタルインフラ需要の高まりにより、前年対比売上高121%を達成しています。 ■当社について: 当社は1950年に試薬製造を開始し、問屋から試薬メーカーへと変革を遂げました。1980年代には、電子工業用薬品や半導体産業向けの機能性薬品の技術開発へと進展しました。当社の電子材料事業は拡大し、特定のプロセス、たとえばウェットエッチングの市場では大きなシェアを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県揖斐郡揖斐川町市場
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) バイオベンチャー, 設備保全 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜日勤のみ/年休123日(土日祝休み)/業界シェアトップクラスの健康食品・医薬品等を手掛けるOEMメーカー/新設の綺麗な工場で働けます◎/売上500億円超〜 ■業務概要: 健康食品の製造ラインにおいて新規設備の企画製作〜各種設備のメンテナンスまで幅広く対応いただきます。工場新設や生産数増加が見込まれる中、当社の中核を担う部門として人員強化のための募集です。 ■業務内容: ◇機械設備のトラブル対応 製造現場にて設備トラブルがあった際に、要因の把握と修理、再設置、再稼働まで行います。故障の原因究明は、パソコンにて即座に判断し、PEGグループの専用作業場である“工作室”へ機械を持ち帰る事もあります。 ▽対応例 ・機械損失…原因を究明し、部品発注・交換対応 ・機械の割れ…割れた箇所を溶接で対応 ・プログラムの問題…プログラムの見直し、再設定※過去のデータが残っていない場合は新規で作成 ◇新しい設備の図面作成 製造現場からのニーズに応じて、新規設備の製作も行います。機械の構造、電気、プログラム等ゼロからすべて組み立てるため、自分たちの手で自社の製造ラインを動かす手応えを大いに感じられます。 ■働きやすい環境: ・配属先は8名(20代4名・40〜50代4名)と幅広い年代の方が活躍中です。 ・若手が多い社風で20代〜30代が多く在籍しております(男性女性半々)。中途入社社員も全体の6〜7割(契約社員含む)と中途の方でも馴染みやすい環境です。周りとの相談で決定しますが、有給取得もしやすい環境です。 ・夜勤なし、残業20時間以内、年休123日(土日祝休)と働きやすい環境です。※非生産時に休日出勤が発生するケースがございます ■住宅手当: 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。 ■当社の魅力: 「健康」をテーマに、健康補助食品・飲料・医薬品・化粧品メーカー等分野を問わず、様々な新商品を各分野の大手メーカーからの依頼で受託生産を行う当社。健康産業におけるリーディングカンパニーとしてトップクラスの実績を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県水戸市宮町
水戸駅
300万円~399万円
バイオベンチャー, 臨床心理士・カウンセラー 理美容師・その他美容関連
〜ホワイト企業認定プラチナ取得・えるぼし認定/腰を据えて働きやすい環境で就業したい方におススメ/女性活躍中◎産休・育休取得実績多数/8割の方が未経験からスタート・長期就業者も多い環境です◎〜 ■業務内容: 設立以来、脱毛に悩む多くの人々に対して、独自の技術とアプローチで育毛・発毛サービスを行う当社における、カウンセラーを募集します。 ■入社後の進め方: 入社後、まず発毛施術を覚えていただきます。2週間インストラクターによる研修を受け、シャンプーや機具を使った施術をマスターします。その後は店舗に配属されて、接客や技術、カウンセリングの研修を受けます。トータル6ヶ月の研修を経て、カウンセラーとなります。 ■具体的には: <発毛施術業務> ◇頭髪の発毛技術を駆使したお客様の発毛サポート ◇食事や生活の改善、メンタル面のケア、ホームケアを組み合わせたトータルヘルスケアの発毛プログラムに沿って施術業務をご担当いただきます。 ◇お客様の発毛の悩みに対し、アドバイスを行うカウンセラーとお客様の状況を日々共有し、チームワークでお客様のサポートをしていただきます。 <カウンセリング業務> ◇髪に悩まれているお客様に髪の状態や生活習慣などをお伺いし、スコープで頭皮状態をチェックしながら、お客様に合ったプランのご提案、契約を行っていただきます。 ◇実際にお客様の施術に入ったり、アフターカウンセリングを行いますので、最初から最後まで長くサポートすることができます。 ■組織構成: 各店舗に4〜10名が在籍しています(カウンセラー1〜2名、施術スタッフ2〜8名)。 ■未経験から活躍可能: ◇8割の中途社員が未経験からスタートしているため、研修制度は充実しています。 ◇未経験の方を対象にした内容なので、理美容経験がない方でも無理なく学ぶことができます。 ◇長期就業中の社員も多く、10年以上勤務者は30%を超えます。 ■当社で働く魅力: ◇産休育休取得率100%。復職後も時短勤務を利用できるため無理なく働くことができます。 ◇年休114日、完全週休2日制に加え、特別休暇を取得できます。 ◇完全予約制でお客様が来店されるため、急な残業はありません。施術スタッフでは月平均5〜10時間、カウンセラーでは月平均20〜23時間程度です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社丸菱バイオエンジ
東京都千代田区東神田
農薬 バイオベンチャー, 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー) 製造工程管理・工程改善
〜未経験歓迎/理系のバックグラウンドをお持ちの方へ/製薬メーカーや食品メーカーの開発に欠かせないバイオプラント・装置のプロセスやプロジェクトを監理する仕事です〜 ■業務内容: 自社の大型・中小型の新設の培養装置の設置やバイオプロセスの関する管理業務をメインミッションで担当いただきます。 ・新設装置の工程表作成などの書類作成や協力会社の取りまとめ ・顧客現地での装置の検査や検査方法・工程の立案 顧客の要望を設計・電気計装・メンテナンスならびに製造各部門へ落とし込み、ご自身も開発や技術的な意見出しをしながら関わりながら、横断的に業務遂行頂きます。多くがオーダーメイド製作ですので当社装置のカスタマイズ部分の理解、装置全体を理解、把握するスキルも身に付けて頂きます。 ※顧客への装置の据え付け立ち合い屋内で行います。 ※メンテナンスや据え付け実務自体は協力会社にて行っております。 ※直近、中途で技術職の女性の方もおり、馴染みやすい環境です。 ■培養装置とは? 微生物や細胞などを培養するときに使用する装置です。卓上のものから生産用途に使う大型のものまであります。大手医薬、化粧品、食品メーカーや官公庁・学校など様々採用されています。その用途に合わせて一品一様で設計を行なっています。 ■入社後の流れ ・ご入社後は座学研修1か月、千葉工場で実務研修1か月等を組み合わせ、業務に必要なスキルを磨いて頂きます。その後、ベテラン社員の顧客訪問に同行しながら、現地での装置の検査業務や、工程フロー作成からお任せする予定です。 ■組織構成・就業環境 ・3名おり、50代のベテランから30代まで在籍しています。大手製薬メーカーや食品メーカー、プラントメーカーと多数の取引実績を誇り、安定した経営基盤を持っています。 ・基本土日祝休、年休124日以上、通常時時間も20時間程度とワークライフバランスを保ちやすい環境です。※プロジェクトにより残業時間は前後する可能性が御座います。 ■同社について: ・丸菱バイオエンジは創業から60年以上、多種多様な培養装置(バイオ装置〜バイオプラントまで)を手掛けてきました。同社の培養装置は製薬メーカーでの細胞培養や、食品メーカーの菌培養など、私たちの暮らしをより豊かなものにするため、世の中で必要不可欠な装置です。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県新潟市中央区弁天
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
~
バイオベンチャー, 理美容師・その他美容関連
〜ホワイト企業認定プラチナ取得/えるぼし認定/腰を据えて働きやすい環境で就業したい方におススメ◎/女性活躍中/産休・育休取得実績多数〜 設立以来、脱毛に悩む多くの人々に対して、独自の技術とアプローチで育毛・発毛サービスを行う当社における、発毛技術スタッフを募集します。 ■業務詳細: ・頭髪の発毛技術を駆使した、お客様の発毛サポート ・食事や生活の改善、メンタル面のケア、ホームケアを組み合わせたトータルヘルスケアの発毛プログラムに沿って施術業務をご担当いただきます。 ・施術のコンセプトも「毛髪再生の土壌を作る」という根本的なもののため、じっくり腰を据えてお客様の脱毛の悩みを、発毛の喜びに変えます。 ・お客様の発毛の悩みに対し、アドバイスを行うカウンセラーとお客様の状況を日々共有し、チームでお客様の発毛のサポートを行います。 ※1日に3〜8名の施術を担当します(1回の施術は30分〜2時間です)。 ■組織構成: 各店舗に4〜10名が在籍しています(カウンセラー1〜2名、施術スタッフ2〜8名)。 ■未経験から活躍可能: 8割の中途社員が未経験からスタートしているため、研修制度は充実しています。未経験の方を対象にした内容なので、理美容経験がない方でも無理なく学ぶことができます。長期就業中の社員も多く、10年以上勤務者は30%を超えます。 ■入社後の進め方: 入社後はインストラクターから技術研修を受けていただきます。お客様への声掛けやシャンプーのやり方、機具の使い方、髪の毛の知識など一つひとつ習得していきます。2週間を目途に基礎的な施術を学び、その後も店舗スタッフに教えてもらいながら技術を習得していきます。発毛施術スタッフは2か月間の研修期間が終了すると正社員になります。 ■当社で働く魅力: ・店舗スタッフ全員が女性です。産休育休取得率100%。復職後も時短勤務を利用できるため無理なく働くことができます。 ・年間休日114日、完全週休2日制に加え、特別休暇を取得できます。また有給休暇と公休を合わせて毎年5日〜最大10連休を取得することができます。 ・完全予約制でお客様が来店されるため、急な残業はありません。施術スタッフでは月平均5〜10時間、カウンセラーでは月平均20〜23時間程度です。 変更の範囲:当社業務全般
栃木県宇都宮市駅前通り
静岡県静岡市葵区紺屋町
岐阜県揖斐郡池田町宮地
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) バイオベンチャー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
〜シニア・ベテラン人材活躍中/年休123日/社会貢献性の高い事業を展開するUNIGENの品質管理職〜 ■募集背景: 今後ますます需要の増える業界で業務の拡大(新規事業の受託の増加)に対応するための生産体制の拡充の増員採用です。 ■業務内容: 医薬品原薬(ワクチン原薬)の製造における品質管理業務をお任せいたします。 ・出荷試験、用水試験、環境試験、原料試験などの試験業務 ・原料、中間体、資材、製品等の検体採取、試験実施・報告 ・分析法バリデーション、品質及び試験法にかかる各種文書作成 ・試験室管理記録の完備、参考品保管、標準品、試薬等の管理 ・試験検査機器の校正と点検 ・安定性試験の実施 ■働き方: 状況に応じてチームの労務管理やGMP管理業務などの対応のため、交替で深夜帯の勤務が発生する可能性があります。(6:30〜15:30/14:30〜23:30/22:30〜7:30) ■通勤/住宅手当に関して: 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。 ■UNIGEN製インフルエンザワクチンの特徴: BEVSという技術を用いて昆虫細胞とウィルスを培養することで、ワクチン原薬を製造しています。技術進化により、製造期間は半年から約8週間へと短縮されました。従来は「型」毎新薬品の製造が必要でしたが、UNIGENのワクチンはどの型にも対応しています。世界最大級のプラントを所有、体制も整っているため大量生産が可能です(組み換えインフルエンザワクチンの製造では世界最大級の大きさです)。 ■UNIGENについて: ・「次世代ワクチンをはじめとする最先端のバイオ医薬品をより早く、より多くの人に届けることで、人々の健康に貢献する」とのミッションを掲げ、質の高いバイオ医薬品を安定的に製造することを目指して設立された会社です。 ・世界最大級のバイオプラントにおいて、UNIGENが誇る最先端のバイオ医薬品原薬製造技術と、アピの製剤製造技術により、初期検討や治験薬製造や商用原薬製造、商用製剤製造までをワンストップで担います。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ