614 件
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
-
500万円~899万円
CRO CSO, MR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇穏やかな社風で長期就業が叶うCSOです!/エリアをまたぐ転勤なし/メーカー転籍実績あり◆◇ ■業務内容: 大手製薬会社などを中心としたクライアントのプロジェクトへの配属です。担当エリアの医療機関(開業医、病院)を訪問して、医師、薬剤師に課題解決するための医薬品情報を提供、副作用情報を収集を行っていただきます。 ・新薬のプロモーション ・長期収載品の市場拡大 ・ジェネリック医薬品のプロモーション 勤務地はご本人様の希望を鑑み決定致します。(セカンドPJ以降も極力勤務地を考慮させていただきます) ※プロジェクトの状況によっては、選考保留(ご紹介できるプロジェクトが出るまで保留)となる場合もございますのであらかじめご認識の程よろしくお願いします※ ■同社の魅力: (1)充実したサポート体制 配属後は担当マネージャーが丁寧に支援します。日々の仕事の悩みや、キャリア形成の相談等、伴走者として活躍をサポートします。また知識・スキルレベルを上げるために様々な研修をご用意しています。 (2)明確な評価制度 自身の成果や頑張りが客観的に評価され、年収に反映されます。また、在籍年数が増えると永年勤続報奨金や四半期一時金などの手当もアップします。つまり、やりがいや努力がきちんと報われる報酬制度になっています。 (3)柔軟なキャリア 入社後は希望や経験に応じたプロジェクトに配属します。そのプロジェクトが気に入り、メーカーからオファーを受けた場合、メーカーに転籍することも可能です。オファーや延長依頼があったとしても、別のプロジェクトにチャレンジしたい場合は断ることもできます。また、定期的な面談を通じて、その時々に応じたプロジェクトを提示するなどフレキシブルにキャリアが形成できます。その他、本社部門(マネージャー、研修部門など)への道もあります。 ■同社について: 同社は、医療機器・製薬メーカーの営業領域を支援するCSOと呼ばれる業種です。「新製品が発売されたため営業を増員したい」「このエリアで営業活動を拡大したい」といったようなメーカーからのオーダーに対し自社の社員を派遣しています。同社では転職せずに様々な医薬品・医療機器を経験し、自身に合った営業スタイルを探ることが可能です。また、同社では全国転勤ではなく地方単位内での転勤などエリアの相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
クレイス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
400万円~899万円
CRO, CRA(臨床開発モニター) 臨床研究
【アサイン先には複数名のメンバーで就業/社内イベント有・社内の交流も活発/テレワーク可/年休127日(土日祝)/残業月平均10時間】 ■業務内容: 臨床開発モニターとして製薬・医療機器メーカーから受諾臨床開発業務をお任せします。オンコロジー案件やグローバル案件もあり、キャリアアップとプライベート両立が可能なポジションです。 ■担当案件: ケアネット社の紹介による受託または製薬メーカー派遣が中心です ■組織構成: 臨床開発推進部は16名在籍しています。 (男性9名、女性7名 平均年齢38歳) ケアネットグループ全体283名 ■サポート体制: チームで案件に入っており、ベテランもいるためしっかりフォローを受けながら働ける環境です。また部長クラスの社員と月1回程度1on1を実施しており、業務の進捗や悩み相談があれば受けています。 ■ポジションの魅力 ・受諾型案件をマネジメントできる人材へと成長できる環境を用意 ・ボトムアップ型の社風、社長も現場に入ることがあるほど現場主義の会社 ・現場の悩みを吸い上げ改善していく社風 ・部長クラスの社員と月1回程度1on1を実施ており、業務の進捗や悩み相談が可能 ・製薬メーカー派遣等で経験を積むことができる ■就業環境 ・手厚い派遣・受託手当 派遣の場合単価にも依りますが、概ね月6万円〜程度の手当てが付きます。 ・働きやすい環境 フレックスタイム制の導入、テレワーク制度、残業月平均10時間等、長期的に働きやすい環境が整っています。 出張はアサインされたプロジェクトにより発生する可能性がございますが、出張以外はテレワークができる環境です。 ■社風 社長との距離が近く社員のアイデアを重要視する雰囲気です。社員からの声をしっかり制度化し、福利厚生の改善も積極的に行います ■当社について 2016年設立。創業メンバーは、これまでCROの分野で活躍し、豊富な実績をもつプロフェッショナルたちです。 2022年にケアネットグループの傘下に入りました。これまで以上に製薬企業や医療機関とのパイプが強くなり、グループ内での相乗効果を高めてまいります。製薬企業と共に新薬の開発・実現に向けたサポートを展開しています。 悪性腫瘍領域のエキスパートという強みを活かしながら、新薬開発のスピードUPを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
600万円~899万円
株式会社ピープロジェクト
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
400万円~599万円
CRO, パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
「医療×IT」の進化を手がける——。 柔軟な働き方&福利厚生充実!キャリアも働きやすさも手に入れよう! ■仕事内容 社内DX推進のため、業務システムの開発〜改修をはじめ、 自社サービスの企画・設計・開発など幅広い業務に携わっていただきます。 ■具体的には <IT導入企画> ・業務効率化システム・アプリなどの作成(各種報告書、請求業務等) ・新規システムの開発・運用 ・EDCシステムの企画・要件定義〜運用 等 <テクニカルサポート> ・Windows、各種システムに関する社内問合せ対応 ・不具合発生時、ベンダーエスカレーション、保守依頼 ・アカウントやライセンスなどの管理 等 <社内インフラ関連> ・社内サーバ管理 ・各種IT設備/機器の導入・運用・管理 など ■使用ツール ・Kintone ・Microsoft365 等 ■入社後について 入社後まずは、当社の事業などについて学んでいただきます。 その後、現場へ配属となり、色々なツールの操作をしながら徐々に業務を覚えていただきます。 先輩社員がしっかりサポートしますので、ご安心ください。 ■チーム構成 30代の男性1名が在籍しています。 社員間のコミュニケーションはとても活発で、気軽に相談し合える間柄です。 分からないことがあれば相談に乗ってくれる先輩たちばかりですので、すぐに馴染める環境です。 ■やりがい ・現場の要望を具現化し、より使いやすくするために積極的にアイデアを出せる環境です。 ・社員からの感謝の声などもダイレクトに伝わるので、大きな達成感を感じられます。 ・社長直下の部門のため、新しい取り組みへの意思決定はスピーディー。 新しい言語やフレームワーク、ツールなどにも積極的に挑戦できる環境です。 ■当社の事業 当社は、創業より精神・神経、がん領域の分野における 新薬開発のための治験のサポート事業を展開してきました。 ”より早く””より良い”薬剤を患者様へお届けできるよう 臨床試験のサポートを行い、新薬開発に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シミックCMO株式会社
350万円~499万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 CRO CMO, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■主な業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 医薬品の製剤工場における品質保証業務全般をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・工場の品質保証システムの維持運用 ・工場内各部門との連携による工場内の品質保証システムの改善 ・出荷判定、品質情報、バリデーション他、GMP業務全般 ・サプライヤー監査対応 ・当局査察及び委託元監査の対応 ・委託元との品質に関する渉外業務 ■富山工場について 治験薬(半固形)、半固形製剤・包装、高アルコール半固形製剤・包装を取り扱っております。 ■長く働きやすい環境 ・ケアリーブ制度:小学校就学中までの子供の病気療養や学校行事参加等の際に1時間単位で有給休暇を取得できます。 ・ストレスチェックの実施徹底や肥満対策・食事指導・運動奨励なども会社として取り組んでおります。 ■当社の特徴/魅力 ・シミックCMOは「静岡工場」「富山工場」「足利工場」「西根工場」の4拠点体制で、製剤開発から治験薬製造、商用生産まで、あらゆる種類の医薬品のライフサイクルすべてのサービスを提供できるCDMOとして受託の幅を拡げました。 ・確かな技術力を磨き続け、新たな視点に立った革新的なサービスをご提供して、製剤開発や医薬品製造を委託して頂くお客様の期待と信頼にお応えしています。 ・外資系企業との交渉も多く、英語力やグローバルな業務にも挑戦頂けます。 ■当社について 日本初のCRO(Contract Research Organization:医薬品開発受託機関)として、自由な発想と先見性で、医薬の世界に新たなサービスを生み出してきました。 現在では、医薬品開発だけでなく、製造や販売に至るまで、製薬企業の全てのプロセスを支援するサービスを提供しています。2021年には30周年を迎え、個人のヘルスバリューを高めるために、新たな挑戦のステージに入っています。従来のビジネスを武器に事業拡大していく中で、グループ横断的に様々なプロジェクトやタスクが複数開始されています。 変更の範囲:本文参照
イーピーエス株式会社
東京都新宿区下宮比町
400万円~499万円
CRO, DM(データマネジメント) PMS(製造販売後調査)
〜業界トップクラスの受託実績/グローバルの顧客からの信頼も豊富/未経験でも充実した研修制度でサポートします/〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容:「育薬」を目的としたデータマネジメント業務を担当します。PMSとは製造販売後調査のことで、薬が発売された後、実際の患者さんに使用された情報を集め、開発中の治験では得られなかった医薬品の適正使用方法、副作用情報などを集める業務のことです。この情報を集めるのはMRやPMSモニターと呼ばれる人たちが行い、今回のポジションでは集まった膨大なデータを解析するために、データをどういうシステムに入れるか、そのデータが確かなものか確認し、データを整備する役割を担います。机に向かって黙々とする作業ではなく、顧客や調査を遂行する部門との打ち合わせ、派遣スタッフへの作業振り分けなどコミュニケーション能力、調整力が求められる業務です。 ・受託案件の業務プロセスの検討 ・システムおよびデータベース設計、テスト ・納品スケジュール、リソース管理 ・引合い対応、プレゼンテーション(英語プレゼンの場合もあり) ■入社後の教育体制:その人の知識・経験に応じてPMSとは?から実務のイロハまで丁寧に指導します。研修後は、先輩社員のフォローのもとでまずは一通りの業務を経験して頂くところからスタートします。中途で入られる方も多く、研修、OJTでしっかりと学ぶことが出来ます。 ■部署の雰囲気:東京は77人程の組織となります。女性比率が8割と高く、和気あいあいと仕事をしています。不明点も先輩・上司に聞きやすい雰囲気です。 ■同社の魅力: 【就業しやすい環境】毎週水曜日はノー残業デー。所定労働時間も従来の8時間から7時間30分に短縮。自分らしく、ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定を受け、出産後も安心して活躍できる企業の証を得ています。仕事と介護を料率できる職場環境の証である「トモニン」にも認定。 【豊富なキャリアパス】EPSグループとして基盤事業(CRO・SMO・CSO)探索事業(創健・益新)関連事業と複数の事業を展開。豊富なキャリアパスが用意されています。一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる社内公募制度もあります。
株式会社EPファーマライン
東京都豊島区西池袋
300万円~449万円
CRO CSO, 学術・DI カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜学生時代の経験を活かす/DI事業国内No.1シェア/ほとんどが未経験スタート・研修体制充実/転勤無し・残業ほぼ無し・土日祝休〜 <仕事内容> 製薬企業の電話問い合わせ担当として、医薬品を正しく使うための情報提供をお任せします。対応件数は、1日20件程度です。対応後は、問い合わせ内容や回答内容をシステムへインプットし、対応記録を作成します。 〜具体的な問い合わせ例〜 ・医薬品の服用や保管方法について ・使用期限の確認 ・効果・副作用について 等 ※マニュアルやQ&Aを参照しながら、問い合わせ内容に回答していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <充実した入社後サポート> 9割以上が未経験入社です。そのため、充実した入社後研修やサポート体制を用意しています。 (1)導入研修 一般的な薬学知識と電話応対スキルを中心に学びます。 薬学に関する資料の読み方や、電話の取り方、声のトーン、話し方などオペレーターとして必要な技術をゼロから学ぶことができ、自信をもって現場配属できるようにサポートします。 (2)製品研修 配属後は、担当する医薬品や疾患についての知識をしっかり学びます。また、先輩社員を相手に問い合わせ対応の練習をし、よりスキルを磨いていきます。 最初は、先輩社員が一緒に電話対応を聞いてくれるので、安心して対応することができます。また、わからないことは、上司や周りのメンバーが常にサポートしてくれるので、一人で抱えることはありません。 <落ち着いて長く働ける職場が魅力♪> ★18時定時で残業少なめ・土日祝休みで仕事とプライベートを両立できる! 池袋駅地下直結!オフィスワークで座り作業◎転勤もありません。 ※年末年始休暇など休暇制度も完備(有給取得率70%) ★子育てママも多数活躍!産育休取得率100%・育休復帰率95%・入社3年以内の離職率6%で、長期就業が叶う職場です。 <当社について> EPファーマラインは、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した複合型サービスを提供しています。 薬剤師、看護師、MR、管理栄養士等の有資格者が約1,000名在籍しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アールピーエム
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
700万円~1000万円
CRO 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医薬品CMC薬事
学歴不問
【様々な案件に携われるためスキルアップが叶えられる/フルフレックス/フルリモート可】 ■仕事内容 CMC分野の申請資料のライティングをお任せします。 製薬のCMCパートの申請書類・添付資料の作成に始まり規制当局への薬事相談から、実際の申請業務をお任せしたいと考えております。 CMCパート、並びに周辺スタッフとの協業体制の中で業務を遂行していただきます。 ■受託案件について: 海外:国内=1~2:8~9の割合になります。 多くの製薬メーカー様と取引しておりますので、ご自身のスキルアップが可能です。 ■求人の魅力 薬事・ドキュメント作成を通じて日本と世界の製薬産業の発展に貢献できます。 取引先は主に日本国内の大手日系・外資系製薬企業が主となりますが医薬部外品、動物用医薬品、農薬、化粧品、添加剤等の企業とも多数の取引実績がございます。 昨今では海外からの問い合わせ相談や、日系企業の海外申請に向けた準備を お手伝いする事も増えており今後より一層の発展を目指しております。 実務に専念いただく一方で、新たなビジネス・顧客開拓に向けたご協力を いただく事もございます。 ■働き方: ・フルリモート可能です。※極稀に新宿での会議が発生します。 ■女性が働きやすい環境/仕事とプライベートの両立 メンバーの約70%が女性社員の当社では、フレックスタイム制や時短勤務制を導入し、仕事とプライベートの両立をサポートしてきました。希望のキャリアを積みながら、“自分らしい働き方”を叶えている先輩社員も多数います。 ■専属のキャリアアドバイザーによるサポート体制 入社後は専属のキャリアアドバイザーが寄り添い、定期的に相談の場を設けるので心配は不要です。将来的には、専門性を高めたスペシャリストや、幅広い業務を担うゼネラリスト、教育トレーナーなどを経て、マネジメント職へ進む道も。目指す方向性を一緒に考えていきましょう。 ■風通しの良い社風 社員からの要望に基づき、在宅勤務を導入。少数精鋭だからこそ、社員一人ひとりの声を聴くことができます。キャリアプラン、働き方や研修制度など、なんでも相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
CRO 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 申請・薬事
【キャリアアップが目指せる環境/風通しのいい社風/フレックス制度あり/フルリモート】 ■業務内容 ・登録書類の作成(ドシエ作成、改定、QC) ・申請時のデータ収集、妥当性の評価 ・データギャップ分析 ・英文書類読解、翻訳 ■働き方 フルリモートとなっております。そのため、東京都以外に在住の方も興味をお持ちでしたらぜひご相談ください。 ■キャリアアップについて 当社は拡大期となっているため、スペシャリストだけでなく、マネジメントなど積極的に目指していただける環境となっております。また、今後育成部門にも力を入れていく方針となっているため、育成に興味がある方も歓迎です。 ■当社について 当社は2021年4月にトライアングル社と合併し、組織拡大いたしました。今後も患者様のQOL向上のために医薬品開発支援の立場から貢献してまいります。 ■女性が働きやすい環境/仕事とプライベートの両立 メンバーの約70%が女性社員の当社では、フレックスタイム制や時短勤務制を導入し、仕事とプライベートの両立をサポートしてきました。例えば子育て中の社員の場合、CRAとして就業しながら時間をコントロールしやすい形態に変更したり、出張の少ないプロジェクトへアサインしたりするなど、ライフステージの変化に合わせて柔軟に対応。希望のキャリアを積みながら、“自分らしい働き方”を叶えている先輩社員も多数います。 ■産休育休の取得・復帰がしやすい環境 産休育休からの復帰率100%を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
シミック株式会社
450万円~799万円
CRO, 統計解析
■業務内容: 医薬品・医療機器の開発(治験)から製造、販売後の調査における統計解析および、リアルワールドデータを用いた統計解析まで、総合的な医薬品・医療機器開発支援事業における統計解析業務を行います。薬医薬品・医療機器の有効性・安全性を統計学により適切に評価して、科学的根拠に基づくエビデンスを構築するために、高い統計解析の知見を活かしてプロジェクトを推進していただきます。 ■入社後: 入社後は、ご経験を踏まえた業務をお任せします。経験の浅い方は、社内外の充実した教育カリキュラムを通じてスキルを向上させ、徐々に担当できる業務の幅を広げ、統計解析の専門性を深めていただきます。 ■キャリアパス: SASプログラマー→PJTサブ責任者→PJT責任者を経て、統計解析部門のマネジメントまたはスペシャリストとして専門性を活かした業務をお任せしていきます。 ■プロジェクトのアサイン: ご経験と本人希望、案件難易度、個々の業務量などを踏まえてプロジェクトにアサインされます。 ※前職ではPMS中心の経験を積まれてきた方でも、治験やリアルワールドデータの統計解析などの他のプロジェクト経験を積むことができます。 ■ワークライフバランス: 残業時間は2021年全社平均で月当たり19.5時間、1日1時間程度です。年間休日も125日、産休育休の取得率も男性30%、女性98%と高い水準で取得できております。年間の有給取得率も73.4%と高く、心身ともに健康な状態で勤務できる環境です。※日本の平均有給取得率:56.6% 担当マネージャーが各メンバーの割り当て数やコンディションを可視化しており、偏りがないようにバランスを取っております。自分だけ仕事量が多いということもありませんので、安心して業務に取り組むことができます。 また、フレックスタイム制度の他、テレワーク制度も推進しています。リモートで可能な業務は自宅やサテライトオフィス等で行っていただいて構いません。また、時短勤務制度や、小学校就学中まで子供の病気療養・学校行事参加のために1時間単位で有給取得が出来るケアリーブ制度など制度も充実しています。ホワイト500・えるぼし最高評価など、外部機関からの評価も高く、従業員の能力が発揮できる環境を整えています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ