603 件
株式会社アイクロス
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
350万円~699万円
-
CRO, DM(データマネジメント)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【在宅勤務あり/フレックス勤務有/土日休み/過去最高益更新中の東証プライム上場グループ】 大学・アカデミアが実施する、がん・難治性希少疾患に対する新薬開発・医療機器の臨床研究の支援をメインとしたCRO事業を展開する当社において、臨床試験におけるデータマネジメント業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・依頼者との窓口、システムベンダーとの窓口 ・データマネジメントに関わる手順書類の作成 ・試験データのチェック、入力、修正等のデータ管理業務 ・データベース、変数表作成 ・EDC構築 ・ロジカルチェックプログラミング ・CDISC対応 ・その他上記に関する業務 ■アイクロスの魅力: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。在宅勤務制度、フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。22年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 ・グループ内の開発業務受託機関との連携によるワンストップでの臨床試験支援体制の構築を促進しています。統計解析分野の強みをさらに強化し、バイオ統計を主軸とした臨床試験のコンサルティングやライティングの体制を構築しています。
東京都千代田区富士見
CRO, データサイエンティスト・エンジニアリング 統計解析
【在宅勤務あり/フレックス勤務有/土日休み/過去最高益更新中の東証プライム上場グループ】 ■業務内容:大学・アカデミアが実施する、がん・難治性希少疾患に対する新薬開発・医療機器の臨床研究の支援をメインとしたCRO事業を展開する同社において、臨床試験における統計解析業務をご担当いただきます。 ・実施計画書で定めた生物統計の手法を用い、医薬品の有効性や安全性などを解析し数値的なデータの取りまとめ等。 ■アイクロスの魅力: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。在宅勤務制度、フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。22年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 ・グループ内の開発業務受託機関との連携によるワンストップでの臨床試験支援体制の構築を促進しています。統計解析分野の強みをさらに強化し、バイオ統計を主軸とした臨床試験のコンサルティングやライティングの体制を構築しています。
EPSデジタルシェア株式会社
東京都新宿区津久戸町
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) CRO, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■業務概要: グループ向け基幹システム及び業務アプリケーションの企画・開発・保守におけるシステムエンジニアリング業務やプロジェクトマネジメント業務を担当頂きます。 ■業務詳細: 主にRuby on Railsやintra-martを活用したグループ会社向けの基幹および業務システムの企画支援、要件定義、設計、開発、保守・運用業務を担当していただきます。これらはグループ企業各社と直接取引を行うプライム案件であり、顧客に直接提案し、案件化して推進します。 ・グループ会社向け基幹および業務システムの企画支援、要件定義、設計、開発、保守・運用 ・自らリーダーとして参画し、チームメンバーの案件を補佐・指揮指導 ・案件の収益管理、要員計画の担当 ・メンバーの目標管理などのラインマネジメント ・ホールディングスのIT 室や各社のIT 室と連動した業務遂行 ・必要に応じて、各社のIT 室への兼務出向およびシステム企画、個別案件の導入支援 ■案件例:※案件名/参画フェーズ/開発手法/主要技術/規模等 ・販売管理システム構築 要件定義〜/スクラッチ(ウォーターフォール)/intra-mart/80人月〜 ・工数管理システム構築 要件定義〜/スクラッチ(ウォーターフォール)/Ruby on Rails/50人月〜 ・見積り支援システム構築 要件定義〜/アジャイル(SCRUM)/Ruby on Rails/30人月〜 ※ウォーターフォールやアジャイル開発手法を駆使して推進していきます。 ■キャリアプラン: まずは「顧客=グループ各社の業務を理解すること」「EPS デジタルシェアの業務を理解すること」を主眼に置き、上位職の指導のもとで事案対応頂きます。当面は実績を積んで頂きながら必要なスキルの習得、社内外の人脈形成を主体に考えています。当社では案件遂行のプロフェッショナルを目指すコースと、グループマネージャ、部長といったライン職を目指すコースにわかれていますが、本件の募集では「ライン職/ライン職候補」を想定しており、次のようなキャリアプランを想定しています。 (1)センター長、部長、グループマネージャといったラインマネージャ (2)各社IT 室の室長、室次長クラス 変更の範囲:会社が定める一切の業務
デルフィ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~1000万円
CRO, CRA(臨床開発モニター) CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇SM未経験可/在宅可/残業少な目・平均10h/各種手当や福利厚生の充実で腰を据えて長期就業が可能/育休後復帰率100%・くるみん認定企業◇ 臨床開発支援、教育研修支援等を事業展開する当社にて、Study Manager(試験責任者)を募集いたします。 ※外資系大手製薬メーカーや外資系大手医療機器メーカーにて、Study Manager(試験責任者)の案件情報あり(2024年10月現在) ■職務内容: ・国際共同試験および国内試験の試験責任者として以下のマネジメント業務を実施 ・臨床試験の立ち上げ、実施、終了ならびに規制当局査察にかかるオペレーション業務の遂行 ・臨床試験の国内における実施可能性の調査 ・第三者機関(CRO等ベンダー)との協働および業務進行管理 ・臨床試験の実施施設の選定 ・臨床試験実施中のタイムライン、予算、品質、進捗の管理 ・臨床試験実施中に起こるRiskやIssueの管理 ・チームメンバーの指導、監督および業務進行の管理 ・関係者、関連部署との適切なコミュニケーション ■赴任先や案件の決め方: 今までのご経験を活かせる赴任先や、チャレンジしたい案件を社内担当者と相談しながら検討いただきます。顧客からのお問い合わせは増加傾向です。 ■入社後のイメージ(就業先): 当社に正社員として入社後、1〜2か月程度の導入研修期間を経てから派遣契約を結び、主に製薬会社の中でご活躍いただきます。製薬会社内では、製薬会社の名刺をもって対応するので、求められるレベルの高さや提供される環境は、製薬会社の正社員と同じです。半年に1度、顧客からフィードバックを受ける機会があり、製薬会社の求められる人物像について学びながらキャリア形成をすることができます。数年ごとに赴任先を変えていくことで各会社のノウハウを学び、Employability(雇用されうる能力)を高める環境を提供しています。 ※Study Manager(試験責任者)の場合、入社後1か月以内に赴任開始の可能性あり 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
◇希望に沿ったキャリアを築ける/入社後フォロー体制&研修制度充実◇ 臨床開発支援、教育研修支援等を事業展開する当社にて、臨床開発内勤職を募集いたします。 ■業務詳細: ○CTA(試験責任者サポート)/職務内容 ・臨床試験の資材作成や文書保管、調整等を実施 ・臨床試験で必要となる各種資材の作成 ・Trial Master File(TMF)への文書保管、QC対応 ・第三者機関(CRO等ベンダー)のOversight業務 ・規定当局の査察にかかる事前準備 ・予算管理、請求書の処理対応 等 ○内勤CRA/職務内容 ・実施医療機関毎の資材作成や文書保管、調整等を実施 ・IRB審議資料の作成、提出 ・説明同意文書案の作成、関係者との協議対応 ・Trial Master File(TMF)への文書保管、QC対応 ・契約書や費用の協議対応、関係者との調整対応 ・請求書の内容確認、精算処理、問い合わせ対応 等 ■赴任先や案件の決め方: 今までのご経験を活かせる赴任先や、チャレンジしたい案件を社内担当者と相談しながら、検討いただきます。タイミングによることがありますが、顧客からのお問い合わせは増加傾向です。 ■入社後のイメージ(就業先): 当社に正社員として入社後、1〜2か月程度の導入研修期間を経てから派遣契約を結び、主に製薬会社の中でご活躍いただきます。製薬会社内では、製薬会社の名刺をもって対応するので、求められるレベルの高さや提供される環境は、製薬会社の正社員と同じです。半年に1度、顧客からフィードバックを受ける機会があり、製薬会社の求められる人物像について学びながらキャリア形成をすることができます。数年ごとに赴任先を変えていくことで各会社のノウハウを学び、Employability(雇用されうる能力)を高める環境を提供しています。 ■入社後のイメージ(社員同士の繋がり): 当社の社員同士で年に複数回、顔を合わせて学び合う機会を提供しています。社内研修では、各赴任先の製薬会社から戻り、個々の経験を共有し合いながら学び合う環境づくりを心がけています。労働環境としても、出産・子育てなど、各人のライフスタイルに合わせて働けるよう整備しており、一生を通してキャリアを積める環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
◇希望に沿ったキャリアを築ける/入社後フォロー体制&研修制度充実/各種手当や福利厚生が充実◇ 臨床開発支援、教育研修支援等を事業展開する当社にて、臨床開発内勤職を募集いたします。 ■業務詳細: ○CTA(試験責任者サポート)/職務内容 ・臨床試験の資材作成や文書保管、調整等を実施 ・臨床試験で必要となる各種資材の作成 ・Trial Master File(TMF)への文書保管、QC対応 ・第三者機関(CRO等ベンダー)のOversight業務 ・規定当局の査察にかかる事前準備 ・予算管理、請求書の処理対応 等 ○内勤CRA/職務内容 ・実施医療機関毎の資材作成や文書保管、調整等を実施 ・IRB審議資料の作成、提出 ・説明同意文書案の作成、関係者との協議対応 ・Trial Master File(TMF)への文書保管、QC対応 ・契約書や費用の協議対応、関係者との調整対応 ・請求書の内容確認、精算処理、問い合わせ対応 等 ■赴任先や案件の決め方: 今までのご経験を活かせる赴任先や、チャレンジしたい案件を社内担当者と相談しながら、検討いただきます。タイミングによることがありますが、顧客からのお問い合わせは増加傾向です。 ■入社後のイメージ(就業先): 当社に正社員として入社後、1〜2か月程度の導入研修期間を経てから派遣契約を結び、主に製薬会社の中でご活躍いただきます。製薬会社内では、製薬会社の名刺をもって対応するので、求められるレベルの高さや提供される環境は、製薬会社の正社員と同じです。半年に1度、顧客からフィードバックを受ける機会があり、製薬会社の求められる人物像について学びながらキャリア形成をすることができます。数年ごとに赴任先を変えていくことで各会社のノウハウを学び、Employability(雇用されうる能力)を高める環境を提供しています。 ■入社後のイメージ(社員同士の繋がり): 当社の社員同士で年に複数回、顔を合わせて学び合う機会を提供しています。社内研修では、各赴任先の製薬会社から戻り、個々の経験を共有し合いながら学び合う環境づくりを心がけています。労働環境としても、出産・子育てなど、各人のライフスタイルに合わせて働けるよう整備しており、一生を通してキャリアを積める環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピープロジェクト
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
400万円~649万円
CRO, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■当社について 当社は、創業より精神・神経、がん領域の分野における 新薬開発のための治験のサポート事業を展開してきました。 ”より早く””より良い”薬剤を患者様へお届けできるよう 臨床試験のサポートを行い、新薬開発に貢献しています。 ■治験とは? 製薬会社が新薬開発をする際、人体への有効性と安全性を 確認するために臨床試験を行います。その臨床試験を「治験」といいます。 当社では、治験業務が医療機関で円滑に実施できるよう 医療機関や製薬会社、被験者への調整業務を行っています。 ■仕事内容 新薬開発に向けた治験業務を受託するため、 サポートや問合せ対応などを中心にお任せします。 <具体的には> ・製薬会社や医師との折衝・定期フォロー ・費用交渉、見積書作成 ・治験実施医療施設への治験実施提案 ・治験実施に向けた体制整備・調整業務 ・受託プロジェクトの進捗管理・報告など ■やりがい ・これまでの経験を生かし、幅広い業務に携わることが可能! ・役員直下の部門のため、新しい取り組みへの意思決定はスピーディー! 自身の経験を踏まえた前向きな意見・アイデアも積極的に発信できる環境です。 ■チーム構成 20〜40代のメンバーを中心に活躍しており、和気あいあいとした雰囲気です。 経営層と近い距離で業務を行うことができ、日々の業務も常に全員で目線合わせを行いながら、 着実に業務を進めていくスタイル。 そのため、個人で目標数字を追うのではなく、メンバー全員でチーム目標達成に向け動いています。 何か困ったことがあれば、フォローし合える体制です。 ■入社後の流れ まずは、業界や当社について学んでいただきます。 あなたのスキルに応じて業務をお任せしますので、安心して成長できる環境です。 \当社のPOINT/ ◇創業より黒字経営!安定基盤が強み! ◇国内外の製薬会社や医療機関と多数取引あり◎ ◇転勤なし!大阪本社で腰を据えて活躍! ◇土日休&残業月10時間以内でオフも充実♪ 変更の範囲:会社の定める業務
日東メディック株式会社
富山県富山市八尾町保内
300万円~549万円
医薬品メーカー CRO, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年間売上は10期連続増収/国の政策にも後押しされ、ジェネリック医薬品が急伸/ワークライフバランス良好〜 ■求人の魅力: ◇眼科用の医薬品に特化/点眼薬の市場シェア国内トップクラス◎ ◇育休取得率90%以上/転勤なしと長く働き続けやすい環境◎ ◇残業月平均12時間/福利厚生充実/マイカー通勤可/有給休暇取得平均約12日 医薬品の物流業務担当者として、以下のような業務をお任せします。 ・医薬品や原材料の入出庫作業及び管理業務 ・パレット、フォークリフト等の運用、保管・維持管理 ・自動倉庫の運用、維持管理 ・簡単なPC入力 等 ■当社の特徴: ◇当社は、眼科用の医薬品に特化し、点眼薬の市場シェアは、国内トップクラスです。ドラッグストアなどで手にする目薬の3割強が当社で製造している製品です。 ◇薬事法改正に伴う医薬品の製造委託の全面解禁と、医療費抑制のためのジェネリック医薬品の普及が後押しとなっており、年間売上は10期連続増収です。 ◇今後は、海外事業に力を入れていく動きを取っております。今まで国内事業を着実に伸ばしてきましたが、アジア地域に広げてきていく計画があり、成長性のある会社です。 ■企業理念: ◇「使う人の立場で、それ以上を目指す」 製造・販売業として、点眼薬を手元で使用している患者様とは直接お会いする機会はありません。しかし、なくてはならないものとして手元においている方がいるからこそ、信頼に応える使命感をもって仕事にのぞみます。 ◇「それぞれに、今日以上を目指す」 医薬品製造の基本は、確かな品質の製品を使用者の負担やコストを抑え、安定供給してゆくことです。原料の受け入れから製造・出荷、営業・販売までそれぞれ立場は異なりますが、今日以上の完璧を目指しています。 変更の範囲:本文参照
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) CRO, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
管理職・管理職候補【インフラサービスの導入(計画から実行まで)/医薬品開発業界のユーザー系IT企業】 ■業務内容: グループ各社が利用するインフラ環境において、サービス導入に関わるプロジェクト推進が主な業務です。ヘルスケア業界に求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、業務効率化も実現するためにゼロトラスト、SSE、XDR や AI など次世代技術を多く取り入れた環境の維持・運用に携わることができます。 また、新たなサービスの企画・提案にも携わっていただきます。 ■具体的には: <プロジェクト推進業務> インフラサービスの導入に関わり、計画から実行まで管理します。具体的には、プロジェクト計画、スケジュール作成、タスクの割り当て、成果物のレビュー、関係者との交渉・調整、進捗管理、ベンダーコントロールを担当します。 <新サービスの企画・提案> グループ各社に向けた新たなインフラサービスの企画を行います。 <環境設計・構築・運用> サーバ、ネットワーク、メール、グループウェア、クライアント(PC・モバ イル)等の設計・構築・運用にも携わることが可能です。 ■キャリアパス: 入社当初はリーダー・マネージャー候補として設計・構築・運用に関わり、将来的にはリーダー・マネージャーとして活躍いただきます。経験により、入社当初からリーダー・マネージャーを担うこともあります。業務の比率は等級グレードにより異なり、高いグレードほどリーダー・マネジメント業務の比率が高くなります。希望に応じたジョブローテーションにより、様々なインフラ技術やプロジェクトに携わることが可能です。 ※案件例:グループ統合認証基盤の統合(HAADJ 環境の構築) 、グループ統合コミュニケーション基盤の提案(M365 のテナント統合) 等 ■環境: OS:Windows Server、Linux系 NW:SASE、NW-Switch、Fire Wall、Proxy、DNS ツール等:Microsoft Exchange、Microsoft SharePoint 仮想化技術:VMware、VMware-VDI(VMware Horizon) クラウド:Microsoft365、Microsoft Azure、AWS 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) CRO, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
管理職・管理職候補【新たなサービスの企画・提案にも携われる/医薬品開発業界のユーザー系IT企業】 ■業務内容: グループ各社が利用するインフラ環境において、インフラサービスの設計・構築・運用保守を担当します。 ヘルスケア業界に求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、業務効率化も実現するためにゼロトラスト、SSE、XDR や AI など次世代技術を多く取り入れた環境の維持・運用に携わることができます。 また、新たなサービスの企画・提案にも携わっていただきます。 ■具体的には: <環境設計・構築・運用> サーバ、ネットワークの設計・構築・運用を中心に、経験や志向に応じてメ ール、グループウェア、クライアント(PC・モバイル)等の設計・構築・運用にも関与できます。 <新サービスの企画・提案> グループ各社に向けた新たなインフラサービスの企画を行います。 <プロジェクト推進業務> インフラサービスの導入に関わり、計画から実行まで管理します。具体的に は、プロジェクト計画、スケジュール作成、タスクの割り当て、成果物のレビュー、関係者との交渉・調整、進捗管理、ベンダーコントロールを担当します。 ※案件例:グループ統合認証基盤の統合(HAADJ 環境の構築) 、グループ統合コミュニケーション基盤の提案(M365 のテナント統合) 等 ■キャリアパス: 入社当初はリーダー・マネージャー候補として設計・構築・運用に関わり、将来的にはリーダー・マネージャーとして活躍いただきます。経験により、入社当初からリーダー・マネージャーを担うこともあります。業務の比率は等級グレードにより異なり、高いグレードほどリーダー・マネジメント業務の比率が高くなります。希望に応じたジョブローテーションにより、様々なインフラ技術やプロジェクトに携わることが可能です。 ■環境: OS:Windows Server、Linux系 NW:SASE、NW-Switch、Fire Wall、Proxy、DNS ツール等:Microsoft Exchange、Microsoft SharePoint 仮想化技術:VMware、VMware-VDI(VMware Horizon) クラウド:Microsoft365、Microsoft Azure、AWS 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) CRO, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務概要: EPSグループ内の業務システムに関するシステム化企画業務を担当頂きます。 ■業務詳細: グループ全体およびグループ各社の情報武装化、業務効率化を主目的として、ホールディングスをはじめとしたグループ各社の関係者とともに以下の業務を実施します。 ・システム化構想検討・取りまとめ ∟対象テーマに従ったシステム化構想の検討および取りまとめ ∟グループ各社に貢献するIT戦略への落とし込み ・個別事案のシステム化企画 ∟ヒアリング・調査、企画書作成、上申等 ∟ユーザ要件定義・システム要件定義 ・個別事案のユーザ要件定義およびシステム要件定義(案件の特性ごとに必要に応じて) ∟構築プロジェクトへの参画 ∟必要に応じて個別事案の構築プロジェクトに参画(企画から開発へのつなぎ) ◆対象テーマ 管理系の業務システム(人事系、会計系、総務系、情報系等) ◆その他: ∟ホールディングスのIT 室やグループ各社のIT室と連動して業務を遂行します。 ∟必要に応じて、各社のIT室への兼務出向の可能性があります。その場合、各社のIT室の立場でシステム企画や個別案件の導入支援に従事していただきます。 ■キャリアプラン: まずは「顧客=グループ各社の業務を理解すること」「EPS デジタルシェアの業務を理解すること」を主眼に置き、上位職の指導のもとで事案対応いただきます。当面は実績を積んでいただきながら必要なスキルの習得、社内外の人脈形成を主体に考えています。当社では、案件遂行のプロフェッショナルをめざすコースと、グループマネージャ、部長といったライン職をめざすコースにわかれています。企画業務のプロフェッショナルを目指す場合は、問題解決技法や、経営分析技法などを身に着けていきながら、あわせて業界知識を蓄え、顧客から信頼頂けるプランナーを目指して頂くことになります。ライン職を目指す場合は、特に適性が重視されますが、対象業務をよく理解したのち、メンバーのスキルアップや組織ミッションの達成、計数管理やベンダー管理に関してのオペレーションを身に着けて頂くことになります。 変更の範囲:会社が定める一切の業務
800万円~1000万円
■業務概要: グループ向け基幹システム及び業務アプリケーションの企画・開発・保守におけるプロジェクトマネジメントやグループメンバーのラインマネジメントを担当頂きます。 ■業務詳細: 主にRuby on Railsやintra-martを活用したグループ会社向けの基幹及び業務システムの企画支援、要件定義、設計、開発、保守・運用業務を担当していただきます。これらはグループ企業各社と直接取引を行うプライム案件であり、顧客に直接提案し、案件化して推進します。 ・グループ会社向け基幹および業務システムの企画支援、要件定義、設計、開発、保守・運用 ・プロジェクトメンバーの指揮・指導およびプロジェクトマネジメント ・正社員およびパートナー社員で構成されるグループのラインマネジメント ・ホールディングスのIT 室やグループ各社のIT室と連動した業務遂行 ・必要に応じて、各社のIT 室への兼務出向およびシステム企画、個別案件の導入支援 ■案件例:※案件名/参画フェーズ/開発手法/主要技術/規模等 ・販売管理システム構築 要件定義〜/スクラッチ(ウォーターフォール)/intra-mart/80人月〜 ・工数管理システム構築 要件定義〜/スクラッチ(ウォーターフォール)/Ruby on Rails/50人月〜 ・見積り支援システム構築 要件定義〜/アジャイル(SCRUM)/Ruby on Rails/30人月〜 ・案件管理システム構築 設計/作業支援/ノンプログラミングDBパッケージ/1人月〜 ※ウォーターフォールやアジャイル開発手法を駆使して推進しています。 ■キャリアプラン: まずは「顧客=グループ各社の業務を理解すること」「EPS デジタルシェアの業務を理解すること」を主眼に置き、上位職の指導のもとで事案対応頂きます。当面は実績を積んで頂き、必要なスキルの習得、社内外の人脈形成を主体に考えています。当社では案件遂行のプロフェッショナルを目指すコースと、グループマネージャ、部長といったライン職を目指すコースがありますが、本件の募集では「ライン職」を想定しており、次のようなキャリアプランを想定しています。 ・センター長、部長、グループマネージャといったラインマネージャ ・各社IT 室の室長、室次長クラス 変更の範囲:会社が定める一切の業務
イーピーエス株式会社
東京都新宿区下宮比町
600万円~999万円
CRO, 医薬品CMC薬事 医薬品開発薬事
〜業界の中でも圧倒的な安定性を誇るCRO業界のパイオニア企業/グローバルスタディの受託比率約7割〜 医薬品の製造と品質管理に関する分野の薬事業務を担当いただきます。 ご経験に応じて複数のプロジェクトのマネージメントにも従事いただきます。 医薬品の製造方法と品質試験方法に関する資料作成の経験を豊富に得ることが出来ます。 <業務例> ・マスターファイル(MF)の作成・登録と、登録後の変更対応 ・外国製造業者認定取得・更新と認定期間中の変更対応 ・GMP適合性調査のサポート業務 ・CTD Module 2.3及び承認申請書の作成 ・PMDA相談資料の作成及び相談の実施 ・薬事規制の情報収集及び海外顧客への説明 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: CMC薬事室では、海外及び国内の多くの製薬メーカーからの業務を受託しています。そのため、各社各様の考え方や業務の進め方を体験し、個々の業務に関する知識や対応の選択肢を習得し、キャリアアップにつながります。 ■当社の魅力: 【就業しやすい環境】毎週水曜日はノー残業デーです。所定労働時間も従来の8時間から7時間30分に短縮され、自分らしく、ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定を受け、出産後も安心して活躍できる企業の証を得ています。また、「トモニン」にも認定されており、仕事と介護を両立できる職場環境を実現しています。 【豊富なキャリアパス】EPSグループとして豊富なキャリアパスが用意されています。社内公募制度は、一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる制度(選考有)です。 変更の範囲:本文参照
株式会社EPファーマライン
東京都豊島区西池袋
300万円~449万円
CRO CSO, 学術・DI カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜学生時代の経験を活かす/DI事業国内No.1シェア/ほとんどが未経験スタート・研修体制充実/転勤無し・残業ほぼ無し・土日祝休〜 <仕事内容> 製薬企業の電話問い合わせ担当として、医薬品を正しく使うための情報提供をお任せします。対応件数は、1日20件程度です。対応後は、問い合わせ内容や回答内容をシステムへインプットし、対応記録を作成します。 〜具体的な問い合わせ例〜 ・医薬品の服用や保管方法について ・使用期限の確認 ・効果・副作用について 等 ※マニュアルやQ&Aを参照しながら、問い合わせ内容に回答していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <充実した入社後サポート> 9割以上が未経験入社です。そのため、充実した入社後研修やサポート体制を用意しています。 (1)導入研修 一般的な薬学知識と電話応対スキルを中心に学びます。 薬学に関する資料の読み方や、電話の取り方、声のトーン、話し方などオペレーターとして必要な技術をゼロから学ぶことができ、自信をもって現場配属できるようにサポートします。 (2)製品研修 配属後は、担当する医薬品や疾患についての知識をしっかり学びます。また、先輩社員を相手に問い合わせ対応の練習をし、よりスキルを磨いていきます。 最初は、先輩社員が一緒に電話対応を聞いてくれるので、安心して対応することができます。また、わからないことは、上司や周りのメンバーが常にサポートしてくれるので、一人で抱えることはありません。 <落ち着いて長く働ける職場が魅力♪> ★18時定時で残業少なめ・土日祝休みで仕事とプライベートを両立できる! 池袋駅地下直結!オフィスワークで座り作業◎転勤もありません。 ※年末年始休暇など休暇制度も完備(有給取得率70%) ★子育てママも多数活躍!産育休取得率100%・育休復帰率95%・入社3年以内の離職率6%で、長期就業が叶う職場です。 <当社について> EPファーマラインは、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した複合型サービスを提供しています。 薬剤師、看護師、MR、管理栄養士等の有資格者が約1,000名在籍しております。 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
CRO CSO, 学術・DI 薬剤師・管理薬剤師
〜残業ほぼ無し・年間休日120以上・土日祝休でしっかりプライベートを確保できます!医薬品の知識を深めつつ医療現場や患者様をサポートするオフィスワークです◎〜 <落ち着いて長く働ける職場が魅力♪> ★18時定時で残業ほぼ無・土日祝休みで仕事とプライベートを両立できる! 池袋駅地下直結!オフィスワークで座り作業◎転勤もありません。 ※年末年始休暇など休暇制度も完備(有給取得率70%) ★子育てママも多数活躍!産休産後休暇取得率100%・育休復帰率95%・入社3年以内の離職率6%なので、長期就業が叶う職場です。 <仕事内容> 製薬企業の電話問い合わせ担当として、医薬品を正しく使うための情報提供をお任せします。対応件数は、1日20件程度です。 対応後は、問い合わせ内容や回答内容をシステムへインプットし、対応記録を作成します。 〜具体的な問い合わせ例〜 ・医薬品の服用や保管方法について ・使用期限の確認 ・効果・副作用について 等 ※マニュアルやQ&Aを参照しながら、問い合わせ内容に回答していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <充実した入社後サポート> 9割以上が未経験入社です。そのため、充実した入社後研修やサポート体制を用意しています。 (1)導入研修 一般的な薬学知識と電話応対スキルを中心に学びます。 薬学に関する資料の読み方や、電話の取り方、声のトーン、話し方などオペレーターとして必要な技術をゼロから学ぶことができ、自信をもって現場配属できるようにサポートします。 (2)製品研修 配属後は、担当する医薬品や疾患についての知識をしっかり学びます。また、先輩社員を相手に問い合わせ対応の練習をし、よりスキルを磨いていきます。 最初は、先輩社員が一緒に電話対応を聞いてくれるので、安心して対応することができます。また、わからないことは、上司や周りのメンバーが常にサポートしてくれるので、一人で抱えることはありません。 <当社について> EPファーマラインは、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した複合型サービスを提供しています。 薬剤師、看護師、MR、管理栄養士等の有資格者が約1,000名ほど在籍しております。 変更の範囲:本文参照
350万円~499万円
CRO CSO, 一般事務・アシスタント 学術・DI
〜医師や薬剤師へ医薬品を正しく使うための情報提供をお任せします!/転勤無し!/研修体制充実/18時定時・土日祝休み・年間休日120日以上〜 <落ち着いて長く働ける職場が魅力♪> ★18時定時で残業ほぼ無・土日祝休みで仕事とプライベートを両立できる! 池袋駅地下直結!オフィスワークで座り作業◎転勤もありません。 ※年末年始休暇など休暇制度も完備(有給取得率70%) ★子育てママも多数活躍!産休産後休暇取得率100%・育休復帰率95%・入社3年以内の離職率6%なので、長期就業が叶う職場です。 <仕事内容> 製薬企業の問い合わせ担当として、医薬品を正しく使うための情報提供をお任せします。対応件数は、1日20件程度です。 対応後は、問い合わせ内容や回答内容をシステムへインプットし、対応記録を作成します。 〜具体的な問い合わせ例〜 ・医薬品の服用や保管方法について ・使用期限の確認 ・効果・副作用について 等 ※マニュアルやQ&Aを参照しながら、問い合わせ内容に回答していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <充実した入社後サポート> 9割以上が未経験入社です。そのため、充実した入社後研修やサポート体制を用意しています。 (1)導入研修 一般的な薬学知識と電話応対スキルを中心に学びます。 薬学に関する資料の読み方や、電話の取り方、声のトーン、話し方などオペレーターとして必要な技術をゼロから学ぶことができ、自信をもって現場配属できるようにサポートします。 (2)製品研修 配属後は、担当する医薬品や疾患についての知識をしっかり学びます。また、先輩社員を相手に問い合わせ対応の練習をし、よりスキルを磨いていきます。 最初は、先輩社員が一緒に電話対応を聞いてくれるので、安心して対応することができます。また、わからないことは、上司や周りのメンバーが常にサポートしてくれるので、一人で抱えることはありません。 <当社について> EPファーマラインは、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した複合型サービスを提供しています。 薬剤師、看護師、MR、管理栄養士等の有資格者が約1,000名ほど在籍しております。 変更の範囲:本文参照
WDBココ株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーY(27階)
CRO 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 一般事務・アシスタント PMS(製造販売後調査)
【グロース上場企業/WDBグループ/年休125日/時短勤務制度など制度充実/育児休暇取得率・復帰率ほぼ100%】 ■業務概要: 事業拡大に伴い、新規事業に関わるポジションを募集します。より多くの患者様に、安心して医薬品をお使い頂くための事業です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 PMS(製造販売後調査)における、医療施設と製薬企業との契約・調査実施に関わる業務を担当していただきます。 ◎PMS契約業務で用いるシステムに関する、医療施設・製薬会社・当社社内からの問い合わせ対応 …メール・電話での問い合わせへの返答、及び対応状況の管理 ◎同システムに関する医療施設・製薬会社・当社社内への利用方法等の詳細説明 …詳細説明の依頼に対する、WEB面談・電話での説明実施 ◎同システムに関する製薬会社への導入フォロー …製薬会社に対する機能説明、システムを用いた業務フローの検討・提案 ◎同システムに関する医療施設への意識調査 …医療施設へのメール・電話による意識アンケート依頼の実施 ◎製造販売後調査における医療施設と製薬企業との契約に関わる業務全般 …医療施設との契約内容に関する調整、契約書案の作成等 ◎その他新規事業企画に関する業務 ■お仕事の魅力: MRなどのご経験を活かせます。契約締結をスムーズに進め製造販売後調査を早期に開始するためのツールや業務モデルの立ち上げ期に中核となって携わることができるポジションです。改善提案を大いに出していただき、自分で事業を作り上げていく実感が得られる点が最大の魅力です。能力や頑張り次第でリーダー職も早期にお任せいたします。 ■当社について: 当社は1984年創業、製薬企業を支援するCROです。売上の約7割が安全性情報管理支援サービスとなり、コスト・品質面でクライアントから高い評価をいただき毎年120%ずつ売上を拡大、2019年には上場を果たしました。今後もさらなる挑戦を続け、業務範囲を拡大中です。年齢・性別・社歴に関わらずチャレンジ精神をもって業務に取り組める意欲的な方にポジションをお任せしています。中途入社が9割を占め、役員との距離感も近く、馴染みやすい環境です。20〜30代の若手メンバーが7割ほどを占めますが、業界経験が豊富な50代・60代の方も多数活躍しております。 変更の範囲:本文参照
500万円~649万円
CRO 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医薬品CMC薬事 申請(医療機器) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
【グロース上場企業/WDBグループ/年休125日/時短勤務制度など制度充実/育児休暇取得率・復帰率ほぼ100%】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 CMC薬事申請業務支援担当者として、以下の業務を担当します。 ・CMC薬事領域における申請資料の作成 ・レビュー ・QC ・翻訳等 <対象資料>CTD、承認申請書、一変申請書、軽微変更届出書、照会事項等 ■働き方: ◎転勤はありません。U・Iターン歓迎です。 ◎最大週2回のリモートワーク・テレワークが可能。業務の状況を見ながら、在宅ワークしています。 ■当社について: 当社は1984年創業、製薬企業を支援するCROとして、コスト・品質面でクライアントである製薬企業から高い評価をいただき売り上げを拡大、2019年には上場を果たしました。 PMS関連業務においては製薬メーカーと病院施設との契約書類ドラフト作成、印刷製本、契約締結、支払いまで幅広く業務を行っています。 年齢・性別・社歴に関わらず、チャレンジ精神と責任感をもって業務に取り組める意欲的な方にポジションをお任せしています。 〜CRO業界の課題を改善し、より付加価値の高いサービスを提供するために〜 CRO業界で主流となっているビジネスモデルは、アナログな部分が多く、顧客のニーズを叶えるためのサービスが提供できていないというのが大きな課題です。「業界の常識にとらわれず、常に変化する会社」として、変化を恐れずフレキシブルに様々な業界課題への挑戦を行っています。 変更の範囲:本文参照
350万円~649万円
医薬品メーカー CRO, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
【点眼薬シェア国内トップクラス/年間1億本生産、10期連続増収の成長企業】 ■業務内容: 当社において、ジェネリック医薬品の品質保証業務(GQP)をお任せいたします。 【具体的には】 ◇製造所監査 ◇品質情報対応(逸脱対応を含む) ◇変更処理 ◇取り決め ◇文書管理 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■GQPとは: 製造販売品質保証基準のことです。 薬事法に基づく厚生労働省の省令で、正式名称は「医薬品、医薬部外品、化粧品及び医療機器の品質管理の基準に関する省令」といいます。 科学的根拠に基づいた製造管理のことを指します。 ■GMPとは: 製造所における製造管理、品質管理の基準のことです。 原材料の入荷から製造、最終製品の出荷にいたるすべての過程において、製品が「安全」に作られ「一定の品質」が保たれるよう定められております。 ■当社の魅力: 当社は目薬と眼軟膏に特化し、若い会社ながら、OEM製品を中心にオリジナル製品も含め“年間1億本以上”を生産しています。ドラッグストアなどで手にする目薬の3割強が当社製品です。2005年の薬事法改正に伴う医薬品製造委託の全面解禁と、 ジェネリック医薬品の推奨という追い風を受け、年間売上は10期連続増収しています。 全国に8拠点、MR部隊は全国100名を超えています。直近では、皮膚科領域の製品開発の強化も進めており、日本国内はもちろん、世界レベルの製造基準に対応した製造環境と品質保証体制を武器に、海外市場の拡大を目指し前進中です。
Axcelead Drug Discovery Partners株式会社
神奈川県藤沢市村岡東
900万円~1000万円
CRO バイオベンチャー, スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー 臨床研究
<最終学歴>大学院卒以上
【日本初の創薬ソリューションプロバイダー/創薬研究のプロ集団/製薬メーカー、バイオベンチャー、アカデミアなど100を超えるクライアントを支援】 ■業務概要:【変更の範囲:当社業務全般他 会社が定める業務】 部門横断的なプロジェクトリードを行っていただくメンバーとして、下記業務を担当いただく予定です。 ■業務詳細: ・対クライアント、顧客窓口として、社外や社内他部門のメンバーで構成されるプロジェクトチームに参画し、顧客やステークホルダーとの議論/連携/調整を通じて、プロジェクト全体の進行/運営/管理を推進 (担当の主は海外受注案件) 70% ・社内外のステークホルダーとの良好なネットワークを構築し、長期的な関係を維持、向上させること。自社ビジネスに繋がる顧客の潜在ニーズを掘り起こす(新規、次受注に向けたアクション) 20% ・低分子、Modality(ペプチド・核酸)に関する知識や研究の向上、継続的なフォローアップ 10% ※担当プロジェクト数の目安:1〜3件 ※マネジメント予定人数:6〜10名 プロジェクト参画のメンバーに準ずる ※将来的には、グループリードをお任せすることを想定しています。 ※英語を使用したテレカンは週2回〜、メールなどによるコミュニケーションは日常的に発生します。 変更の範囲:本文参照
アポプラスステーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~599万円
CRO CSO, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
【東証上場のクオールG/年収アップが目指せる/選考前のカジュアル面談あり/業種未経験歓迎/医療機器経験者優遇】 ■仕事内容 医療機器メーカーの営業をお任せします。 顧客は病院・診療所・クリニックの医師、薬剤師、事務スタッフになります。自社製品のプレゼン、デモンストレーション、クロージング、導入後のフォローまで行っていただきます。受注まで3か月、1年以上かかることもありますので顧客との信頼関係構築力が必須となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■医療機器メーカー営業職の魅力 1.専門性の高さ:医療機関、医師が商談相手となります。高度な知識、提案力が身に付きます。 2.発展性:景気の影響に左右されない、他業界と比べてDX化が遅れている医療業界は今後も発展が見込まれています。 3.社会貢献度:医療DX推進の一端を担う活動は国の医療政策に関わる業務です。やりがい=社会貢献度に繋がります。 医療従事者、特に医師との折衝、情報提供は確実に営業スキルを向上させることができます。 ■担当製品 販売製品はAIを活用した診断・治療機器、SaMDと言われる医療機器プログラムなど医療機器全般となります。(入社時期により医療機器メーカー、取扱製品は異なります。) 顧客のニーズを汲み取り診断・治療の精度向上、業務効率化が期待できることを個別に提案する課題解決型の営業になります。 ■研修について 当社にて配属前オリエンテーション実施、配属先での研修メニューに準じます。 ■雇用形態 アポプラスステーションの正社員として入社、基本2年間医療機器メーカーで営業職として勤務いただきます。その後、勤務先メーカーへの転籍、他医療機器メーカーまたは製薬企業MRへの配属となります。但し確約するものではございません。 ■同社の特徴 1)経営母体の安定性:東証プライムに上場以来10期連続で増収中のクオールグループに属しており、同グループの2大事業の内の一つであるBPO受託事業を担っています 2)手厚い研修・学べる環境:2001年にMR教育認定施設第一号に認定されて以降、MRに対する高水準な教育・研修を維持しています。当社の研修は業界でも高い評価を受けております 3)頑張りは適切に評価:営業結果に応じた評価制度が整っており、頑張り次第では大幅な年収UPも目指せます 変更の範囲:本文参照
CRO CSO, Web系ソリューション営業 医療機器営業
【東証上場のクオールG/異業種からの転職者も多数活躍/スキルアップが目指せる】 ■仕事内容 ・新規開拓営業=取引がないクリニックへ訪問し、他社製品からの切り替えを行う。 ・案件化までのプロセスの実行(担当1,000軒から優先順位をつけてターゲットを訪問し、ニーズ・ヒアリングを通して受注を図る) ■担当エリア:鹿児島 ■担当製品 医療IT機器(レセプトコンピューター、電子カルテシステム、電子薬歴システム) ■研修について 当社研修を1週間程度受けていただき、その後は配属先にて導入研修1か月(インプット、アウトプット)、マネージャーとの同行、OJTを実施いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■PJT終了後について 本PJTはおよそ2年程度のPJTとなっています。その後のキャリアとしては、ご希望と適性に合わせて当社の他医療機器PJTへのアサイン、MRとしてのキャリアチェンジ、転籍等への可能性がございます。ポジションや案件によっては転勤の可能性がございます。 ■CSOについて 当社は製薬メーカーや医療機器メーカーの営業活動やプロモーション活動の支援をしているCSOといわれる業態です。業界最大級の契約メーカー数を誇っています。 ■同社の特徴 1)業界最大級の契約メーカー数:多くの製薬メーカーと契約をしているため常に多くのプロジェクトが同時進行しています 2)経営母体の安定性:東証プライムに上場以来10期連続で増収中のクオールグループに属しており、同グループの2大事業の内の一つであるBPO受託事業を担っています 3)手厚い研修・学べる環境:2001年にMR教育認定施設第一号に認定されて以降、MRに対する高水準な教育・研修を維持しています。当社の研修は業界でも高い評価を受けております 4)頑張りは適切に評価:営業結果に応じた評価制度が整っており、頑張り次第では大幅な年収UPも目指せます 変更の範囲:本文参照
【東証上場のクオールG/異業種からの転職者も多数活躍/スキルアップが目指せる】 ■仕事内容 ・新規開拓営業=取引がないクリニックへ訪問し、他社製品からの切り替えを行う。 ・案件化までのプロセスの実行(担当1,000軒から優先順位をつけてターゲットを訪問し、ニーズ・ヒアリングを通して受注を図る) ■担当エリア:東京 ■担当製品 医療IT機器(レセプトコンピューター、電子カルテシステム、電子薬歴システム) ■研修について 当社研修を1週間程度受けていただき、その後は配属先にて導入研修1か月(インプット、アウトプット)、マネージャーとの同行、OJTを実施いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■PJT終了後について 本PJTはおよそ2年程度のPJTとなっています。その後のキャリアとしては、ご希望と適性に合わせて当社の他医療機器PJTへのアサイン、MRとしてのキャリアチェンジ、転籍等への可能性がございます。ポジションや案件によっては転勤の可能性がございます。 ■CSOについて 当社は製薬メーカーや医療機器メーカーの営業活動やプロモーション活動の支援をしているCSOといわれる業態です。業界最大級の契約メーカー数を誇っています。 ■同社の特徴 1)業界最大級の契約メーカー数:多くの製薬メーカーと契約をしているため常に多くのプロジェクトが同時進行しています 2)経営母体の安定性:東証プライムに上場以来10期連続で増収中のクオールグループに属しており、同グループの2大事業の内の一つであるBPO受託事業を担っています 3)手厚い研修・学べる環境:2001年にMR教育認定施設第一号に認定されて以降、MRに対する高水準な教育・研修を維持しています。当社の研修は業界でも高い評価を受けております 4)頑張りは適切に評価:営業結果に応じた評価制度が整っており、頑張り次第では大幅な年収UPも目指せます 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ