7694 件
中島化学産業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~799万円
-
電子部品 石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 製品開発(その他無機)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆自社商品であり、国内トップシェアを誇るローション「ぺぺ(PEPEE)」ブランドの販売ルートの調整や管理、新商品の企画、ブランディングなどを行っていただきます。 ◆相手先ブランドのOEMローションの企画開発を顧客のニーズを汲み取りながら行い、納品まで携わっていただきます。 ◆「エンターテインメントを化学する」をモットーに機能性ローション、医薬部外品、化粧品など幅広い商品の企画、開発、販売を行っていただきます。また、海外市場の開拓にも力を入れており、自由な発想やアイディアでモノつくりをしてみませんか。 ≪業務の流れ≫ 既存顧客先の商品企画に対し、先方のニーズをくみ取って試作を行い(または依頼)、容器などを提案します。処方や仕様(容器などの包装形態)などを決め、原価を試算し見積もりを作成、受注から納品までスケジュールの管理を行います。 ≪実績例≫ ・機能性ローション、医薬部外品ローション、医療用潤滑剤(尿路カテーテル用潤滑剤、直腸内視鏡用潤滑剤など)、動物用潤滑剤(産道潤滑剤など)、アイディア化粧品・雑貨など ・大手取引先や研究機関との共同開発により、特許出願なども行っています。自身のアイデア次第で無限の可能性を秘めています! ■仕事の魅力 ・商品企画、開発、納品まで一貫して関わることができ、アイデアを形にでき、裁量が大きくやりがいがあります。 ・当社は化成品商社として、大手化学メーカーと直接取引をしていることにより、他社よりも早く新商品、新開発の原料情報をキャッチアップすることができます。そのため幅広い素材、原料を調達しながら商品開発を行うことができることができます。 ■キャリアパス: 将来的には営業責任者としてプレイングマネージャーを担当いただいた後に、部門長としてのご活躍を期待しています。 ■部署組織構成: 60代役員、50代部長、他20代〜50代の5名メンバーが所属しています。 ■社風:非常に落ち着いた穏やかな社風です。しっかりと腰を落ち着けて働くことのできる環境です。自身の裁量が大きいので、自ら考えて行動でき、様々な商品開発やモノ作りを行えます。またそれが売上としてしっかりと目に見えるのでやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎エナジーシステム株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
電子部品 自動車部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜国内外問わずシンボルとなる施設に導入実績あり◎/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■概要: ・私たちは、特定フロンや代替フロンを使用せず、「水」を冷媒として利用する環境に優しい吸収式冷温水機(アロエース)の設計・開発業務を行っています。また、アロエースは運転に様々な熱エネルギーを利用可能なため、太陽熱や排熱なども利用可能で省エネ・省CO2に貢献しています。 ・商品開発チームはアロエースの新商品、新技術開発、制御機器設計を行っています。 ≪導入実績≫東京ビッグサイト、豊田スタジアム、鉄道博物館、バチカン市国 職員食堂棟 など ≪製品の強み≫一番の特徴は、「真空を維持する」ことができます。 大手メーカーと違い、当社は40年前に小型の装置から始まり、徐々に大型の開発を進めてきました。当時から真空を維持する技術に長けており、その技術は当社ならではです。この真空が無いと冷房が維持できません。他社はその技術を持ち合わせていないため、真空ポンプを用いています。そのため、費用や幅・重さが掛かってきます、 その他、全数検査を行うことから故障も少なく、メンテナンス体制も徹底しています。 ■業務内容: ・アロエースの既存制御機器の代替設計及び新規制御機器の開発設計業務 ※基板設計は外注委託しており、連携を取りながら設計を行います。 ■組織構成: ・商品企画開発部15名(84期)の人員で電気担当者は1名体制となっております。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強いです。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユアサエムアンドビー株式会社
大阪府大阪市北区中之島中之島ダイビル(27階)
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
研修運営会社の経理事務/土日祝休み・年休120日・月平均残業10H以下で働き方◎/地下鉄四つ橋線<肥後橋駅>から徒歩3分♪ ■業務内容: ・企業に向けて(1)女性向け研修(2)管理職育成の研修の運営・実施を行う当社にて、経理事務を担当頂きます。 ・関連会社であるユアサエムアンドビー株式会社に在籍いただき、在籍出向の形となります。 ■具体的な業務: ・小口現金の管理 ・請求書の管理や支払い手続き ・出納帳の作成(現金出納帳/預金出納帳) ・仕訳処理(専用ソフトへの入力) ・月次決算 ※使用会計ソフト:弥生会計 ・その他、社内の一般事務・研修運営のサポート業務などをお願いいたします。 <運営している研修・ビジネススクール> ・Peach Women's Business School(女性管理職育成プログラム) ・Peach Kokorozasi School Plus(将来企業を担う人材を育成するためのプログラム) ・ピーチアカデミー会(有名企業トップが集まる学びの場) ・企業個別研修(各企業のニーズに合わせた研修プログラムを提案) ■配属部署:ピーチコーポレーション株式会社 組織構成:3名(30代女性:1名/40代:2名) ※グループ会社(ユアサエムアンドビー株式会社)と同じフロアでの勤務になります。同フロア40名(平均50代) ■入社後について: ・入社後は、OJTを中心に業務の流れを覚えて頂きます。 ■当社の特徴: ・企業にとって最も大切なものは「ひと」です。どんな業界でも「ひと」を介在しないものはありません。アイデアを出し製品化し、販売する、すべてに「ひと」は不可欠です。 ・「ひと」が活き活きと働くことができ輝くことができる企業こそが、変革の時代に生き残っていくことができると考えています。 ・ピーチコーポレーションでは、イノベーションを起こせる人材を育成し、常に新しい風を感じることができる感性を養い、企業とともに成長できる人材づくりをお手伝いさせて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鷺宮製作所
埼玉県所沢市青葉台
400万円~599万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
学歴不問
【創業85年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み・残業も少なく、平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場です】 ■業務内容:高圧電気、高圧ガス、産業廃棄物、廃水処理などの事業所インフラの保守、またそれらの管理業務 ■同社製品について ・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。 ・試験機とは:さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。開発・製造しているもので一番多いものは自動車業界向けの製品です。自動車の性能や機能が高めれば高まる程、試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増えてきております。 ■同社に関して: 自動制御機器および試験装置の開発・製造・販売を行ってている企業であり、2020年に創業80周年を迎えました。現在は自動制御機器のリーディングカンパニーとして、冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置等、あらゆる産業で幅広く活躍しています。また1964年にスタートした試験機事業においても、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜都市ガスによる需要拡大見込み+Iotビジネスで伸長/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■概要: ガス業界での自動検針システムや、IoT機器の開発業務を行っています。今回の求人は、IoT機器開発及び、システム商品開発担当者を募集します。 ※通信・電気電子分野もございますが、チームで協力をして開発するため、その分野でのご経験がなくてもご安心ください。 ■業務内容: ・IoT機器の開発(無線機の筐体設計、部品設計、梱包仕様検討) ・2D/3D-CADを用いた図面作成 ・試作評価試験 ・開発ベンダー、部品メーカーとの交渉 ■やりがい: ・ガス機器は住宅、レストラン、居酒屋で使われており、一酸化炭素などの有害なものから身を守るために必要とされる機器です。 ・市場調査→企画→設計→評価まで一貫して製品開発に携わることができ、自分が設計した製品が使用されているのを見かけた時、例えようのない喜びがこみ上げてきます。 ■部・チームの人数や雰囲気: 総勢9名の少数精鋭の小さな部署となります。30代前半の若手が多く、発足5年目のフレッシュな部署です。人数が少ないため全員で業務を共有することが多く、コミュニケーションが活発で、風通しの良い職場環境です。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
味の素ファインテクノ株式会社
神奈川県川崎市川崎区鈴木町
鈴木町駅
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 メンテナンス
【味の素G/ファインケミカル事業の中核企業/世界トップシェアの半導体層間絶縁材料(全世界のパソコンにほぼ100%シェア)/残業平均20h/年休124日/有休消化率90%以上/社員食堂あり】 ■職務内容: 川崎本社にて自社工場や実験室の改修、設備の入替え、設備保全を中心にお任せします。 ※実際に改修工事、保全業務は関連会社が担当をするため、作業は発生しません。 ■業務詳細: 今までのご経験を生かして下記業務を担当いただきます。 ・工場や実験室の改修や移設工事 ・設備の保全 ■キャリアパス: 入社後は、先輩社員の指導を受けながら各業務の経験を積んでリーダーとしてのキャリアを形成していただきます。さらなるステップとして、将来的には係長や管理職を目指すことを期待しています。 ■組織構成: 計6名(管理職 2名、一般職 4名) ■ご入社後: ・入社後に習得すべきスキルを「スキルマップ」で明示し、計画的に育成していきます。 ■働き方: ・完全土日祝休み※急な呼び出しなし ・年間休日124日 ・有給取得率90%超 ・平均残業時間20h ・転勤当面なし ・出張もほとんどなし ■当社について: 味の素グループのファインケミカル事業の中核企業です。同社は味の素社でのアミノ酸の応用技術から出発し70年以上の長い歴史を持っている開発型企業です。「独創的な技術力で世の中の常識に革新をもたらし、人々の暮らしに貢献する」という味の素社の操業以来のDNAを受け継ぎ、現在では電子材料、機能材料、活性炭などの分野でマテリアルサイエンスを通じて人々の暮らしや将来に大きく貢献しています。 ■当社の事業内容 ・電子材料の製造・販売 ・機能化学品の製造・販売 ・活性炭の製造・販売 ■当社の特徴: 「味の素」といえば世界的なアミノ酸・食品メーカーですが、当社はグループにおけるケミカル分野の中核企業。マテリアルサイエンスを基にした卓越した技術力で様々な商品を開発。お客様のニーズにお応えすると同時に、環境問題や省資源などの社会課題を解決し、人々のよりよい暮らしを実現します。“イノベーション・プロバイダー”として、どこまでも成長を続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
北川工業株式会社
愛知県春日井市明知町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 精密・計測・分析機器 評価・実験(機械)
〜設立70年以上/東証プライム上場の日東工業(株)のグループで安定した基盤〜 ■業務内容: ◇EMC関連製品の設計・開発業務(主に樹脂・金属および磁性体の構造設計) ◇製品の性能評価(機械的性能、電気的性能)とデータまとめ ■業務詳細: (1)製品の性能評価(寸法測定・機械的および電気的)からレポートのまとめ (2)構造設計およびCAD(ソリッドワークス)での図面作成 (3)商談(顧客、協力先)※月1回 (4)市場調査・展示場の視察※月1回 当社の開発業務は、「お客様からのニーズに基づく開発」と「将来の市場や技術動向を見据えた先行開発」の両軸で進めています。現在と未来の両方に貢献していける環境です。 ■キャリアパス: 3年以内にはチーフのポジションとして1つの設計グループをお任せし、各グループのリーダーを支えるポジションになることを期待しています。 ■出張頻度: 海外:製造協力先、展示会視察、顧客訪問等(中国、東南アジア、欧州、米国) 国内/日帰り:1ヶ月に2、3回程度(製造協力先、展示会視察、顧客訪問等) 国内/泊り:2ヶ月に1回程度(製造協力先、展示会視察、顧客訪問等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローテックホールディングス
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 機能性化学(有機・高分子), 組立・その他製造職 生産管理
〜新工場立ち上げ/スタンダード市場上場・フェローテック/ペルチェ素子単体の世界シェアトップクラス/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス/会社としても成長中/年間休日125日〜 ■求人のポイント: ・月残業20H程度/年休125日/年次有給休暇取得率85%/育児と仕事の両立支援制度の認知拡大で長期就業環境も整っています。 ・独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:450万、30半ば:630万※高水準> ■業務内容: 真空シール等の金属加工部品および製品の生産管理に関わる業務 ・真空シール製品の受注を元にした在庫引当と生産手配(購買発注や製造への指図作成を含む) ・生産手配後の納期進捗管理(社内関係者との納期調整を含む)と倉庫への出荷指示 ・客先からの依頼に基く修理品の受付、修理手配(購買発注や製造への指図作成を含む)、出荷日調整 ■業務詳細: ・製造手配:顧客からの受注案件を元に、生産管理システム(SAP)を用いて製造への生産指示及び材料(部品)手配(在庫引当含む)を行って頂きます。 ・購買発注:図面を元に手配先への見積もり依頼、注文書作成と発注 ・納期調整:顧客からの供給納期に合わせ、材料(部品)手配および、社内製造・関連部門(倉庫、検査、組立)との納期調整 ・納期管理:生産計画に基づいた納期管理の実施と遅延発生時の納期調整 ■入社後について(長期研修): ・技術研修のため、長期研修あり(3ヶ月以上) ※研修場所は、当社・千葉工場(千葉県匝瑳市) ・研修を終えた後、石川工場での正式勤務となります。 ■企業について: ・当社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業。2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界不問/東証スタンダード上場・フェローテック/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス〜 ■求人のポイント: ・月残業20H程度/年休125日/年次有給休暇取得率85%/育児と仕事の両立支援制度の認知拡大で長期就業環境も整っています。 ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <30代前半:550万、40代前半:800万※高水準> ■業務内容: 当社の主力製品である「セラミックス」製品の拡販・新規開拓を国内外営業担当として募集いたします。お客様が新規で作るプロダクトに当社の製品がどのようにフィットするのか、お客様のご要望に寄り添うコンサルティング営業です。取引先からくる仕様図面から、工場への生産ラインに乗せるまでの調整等、業務は多岐にわたります。これまでの知見・経験を当社で活かしてください。 ※これまでの経験に応じ、入社後にリーダーをお任せします。 ■製品魅力: 半導体製造には数多くの業種による技術と工程が存在し、それらが結集した成果によって生産されます。30年以上にわたり培ってきた独自のCVD-SiC技術を持つ当社*のSiC製品は、超高純度・高耐食性・高耐酸化性・高耐熱性・高耐摩耗性の特性を備えており、その特性を低コストで必要とする半導体製造おいて、いまや欠かせない存在となっております。 ■募集背景: 石川第3工場 2025年竣工(予定) 新工場での立上げメンバーの増員含め、人員計画を進め、更なる発展を目指しています。 ■入社後の流れ: 入社後は業務の流れを理解していただくために、研修から前任者の引継ぎを行いながら、OJT中心に業務知識を覚えていただきます。不明点等ございましたら、適宜フォローさせていただきます。 ■当社について: 当社はフェローテックグループの一員として、製造・開発・販売等一貫したサービスを提供しています。事業部制で半導体製造装置に使われる部品製造、また必要な素材開発など、きめ細やかなサポートができる事が当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カノマックス株式会社
大阪府吹田市清水
600万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 事業統括マネジャー 経営企画 精密・計測・分析機器 生産管理
〜転勤なし/政府機関・宇宙航空関連・有名国立大学などと主取引/シェア約70%/業界トップ級メーカー〜 ■当ポジションのミッション 当社は、9年後の創業100周年に向け、国内のみならず海外での販売を大幅に拡大していこうと考えています。 その際、修理や校正といったアフターサービスについてもグローバルに展開しておく必要があると考えており、自社拠点や自社以外のサービス拠点を各国に設置、運営をしていくグローバルサービスネットワーク(GSN)の構想をもっており、これらを構築、維持管理、発展をさせ、販売拡大を促進していきたいと考えています。 今回募集するポジションはこのGSNの維持管理および発展、改良改善していくことをお願いしたいと思います。 ■業務概要 当社製品の国内外のサービス拠点のネットワークを構築し、これらを維持管理し、更に発展に貢献していただきます。 <詳細> ・既存GSN拠点のサービス状況や設備等の状況把握と報告および指導 ・新規GSN拠点の設置、運用開始に関するプロジェクトマネジメント ・GSNオペレーションの標準化、効率化(規格やマニュアルの整備、コスト低減) ・GSN新規拠点導入プロセスの標準化とそれに必要な資料整備 ・GSNにかかる改善等提言と承認後の実施 ■当社について: ・気流や水流などの「流れ」と目に見えない「微粒子」を精密に計測する総合計測器メーカーです。 ・創業者が日本初の風速計を開発し、風速計測分野では国内シェア約70%を占める製品を開発しています。 ・顧客は幅広く、国内の建設、医療、製薬、化学、航空宇宙開発など裾野の広い業界が対象マーケットになります。 ■取扱い製品: ・環境計測事業…自動車・家電・重工業・建築・医療・食品など多岐にわたる産業において求められる高度な計測ニーズに対し計測ソリューションを提供しております。 (取扱い製品:風速計、空気環境測定器、粒子・微生物等の計測器等) ・流体計測事業…大学をはじめとする官民研究機関のお客様に対して最先端の流体研究計測ソリューションの提供を行っています。産官学連携や海外アライアンス先との連携を強化しながら最先端の流体計測システムを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜管理職候補/東証スタンダード市場上場・フェローテックグループ/世界高シェア製品保有/自動車・エレクトロニクス・医療機器・家電民生品と幅広い業界に採用される優良技術/裁量権が多く、自由度の大きい社風〜 ■業務概要: 半導体製造装置などの産業機器部品メーカーである当社において、工場で進めている自動化を加速、自動化アイテムを抽出し、PJ目標を達成させるため、新設ユニットにて自動化による改善をお任せします。主に以下業務をお任せします。 ・各種試作試験、分析、評価の実施および量産化対応 ・技術的な顧客対応、および、各種ドキュメント(納入仕様書、検査成績書、等)の作成 【入社後の役割】 テーマを推進するために、関係者間(社内、協力会社、設備商社・メーカー等)との調整役を担当していただきます。 ■具体的な業務: 国内各工場の生産性向上を目的としたFA装置導入や生産プロセス改善に関する業務、国内工場自動化推進に関する業務を担当していただきます。 (1)熟練技能者が行っている加工の自動化、加工後の検査レス化、AIを活用した外観検査の自動化等のテーマ等の自動化を国内各工場で進めてきましたが、今後さらに自動化を加速させる為、2025年5月(予定)に自動化推 進プロジェクトを発足します。 (2)自動化アイデア立案やシミュレーションで最適な工場レイアウト検討等を東京本社、及び他の国内工場と連携を取って積極的に活動を推進していきます。 なお対象製品は、当社国内工場製品全般(セラミックス製品、炭化ケイ素製品、金属加工製品、石英製品など)です。 ■組織構成:10名(専任と兼任による合計) ■仕事のやりがい・魅力 ・工場の標準化や歩留り率の向上化に向けて本社と岡山工場のHUBとして担っていただき、一から業務推進を図れる環境です。 ・今までの基準や規則に捉われず、立案から実行まで自身や周りに訴求できる環境です。 ■キャリアパス: ・ご本人の適性にもよりますが、管理職を想定して採用検討しております。成果次第では早々に昇格も可能且つ、副部長や本部長などのポストも狙っていただきたいと考えております。 ・勤務地は岡山へ駐在になりますが、ご本人の適性や希望に応じて、東京本社や他工場へ転勤することも可能性です。 ※岡山駐在も可能です
350万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎/スタンダード市場上場・フェローテックグループ/ペルチェ素子単体の世界シェア1位/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス〜 ■求人のポイント: ・月残業20H程度/年休125日/年次有給休暇取得率85%/育児と仕事の両立支援制度の認知拡大で長期就業環境も整っています。 ・経験不問!独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:450万、30半ば:630万※高水準> ◆業務内容: ・設備点検:設備と関連機器の日常点検、定期点検の実施 ・トラブル対応:設備トラブルや品質不良に関するトラブル報告と対応処置 ・C-TPM活動:サークル活動をリーダーに従い実行 ・生産性UP、安全性確保の為、5S・保全活動を通じて現場を維持・改善 ・生産対応:生産計画に基づき加工、手加工、洗浄、外観検査を実行 ■製品について: https://ft-mt.co.jp/product/fine_ceramics/ 高度な素材技術・生産技術を活かし、厳しい品質管理のもとで一貫生産されるセラミックスです。高純度・高剛性・高精度を要求される半導体製造(ウェーハ製造・処理・組立・検査)の各プロセスに使用される部品や液晶製造用部品をはじめ、自動車・エレクトロニクス・医療機器・家電民生品と幅広い業界に採用など、一般産業機械分野で使用される耐摩耗・耐熱・耐薬品用部材にも幅広く活用されています。 ■勤務形態:日勤/夜勤を含むシフト勤務となります(実働8時間)。 (1)甲番:8:30〜17:30 (2)乙番:16:00~1:00 (3)丙番:0:00〜9:00 ※甲番を5日勤務、2日休み、乙番を5日勤務、1日休み、丙番を4日勤務、2日休みを繰り返す勤務体系になります。 ※年間休日125日になるように休みを入れるようにしております。 ◆企業について: ・同社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業。2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
フェローテックグループ(スタンダード市場上場)/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス/会社としても成長中/年間休日125日/平均残業20H〜 ◆求人のポイント: ・月残業20H程度/年休125日/年次有給休暇取得率85%/育児と仕事の両立支援制度の認知拡大で長期就業環境も整っています。 ・独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:450万、30代半ば:630万※高水準> ◆業務内容: ・セラミックス素材、製品の洗浄作業、検査作業、刻印作業 ・異常品の発見と前工程への異常内容のフィードバック ・データ処理、検査表作成 ・改善活動 ※ご本人のご経験に応じて、業務内容をご相談させていただきます。 ◆業務詳細: ・洗浄作業:セラミックス製品の洗浄作業 ・検査作業:三次元測定機、マイクロメータ、面粗度計、実体顕微鏡等を使用してセラミックス製品の寸法、外観検査 ・刻印作業:レーザー刻印機を使用して、セラミックス製品へのシリアル番号、ロット番号の印字作業 ・品質管理:検査に使用する作業標準書の作成・最新版管理、測定機器の維持管理(日々・定期点検)、不具合品の流出防止(再発防止、未然防止)活動に取り組んで頂く。 ・C-TPM推進:サークル活動が円滑に活動ができるよう、分担して活動の推進を実行して頂く。 ◆入社後の流れ: 入社後は業務の流れを理解していただくために、研修から前任者の引継ぎを行いながら、OJT中心に業務知識を覚えていただきます。不明点等ございましたら、適宜フォローさせていただきます。 ◆キャリアパス: 総合職採用の為転勤の可能性もございますが、当ポジションでのマネジメント管理を目指して頂きます。ご本人の適性に応じてエキスパート社員や他部署への異動も可能です。 ◆企業について: ・同社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業。2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
レシップ株式会社
岐阜県本巣市上保
400万円~499万円
電子部品 自動車部品, IT法人営業(直販) 商品企画・サービス企画 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜完全未経験からマーケティング・営業経験を生かしつつマーケに挑戦したい方も歓迎!/国内バス・鉄道市場において国内シェアトップ級/東証スタンダード市場上場〜 ■募集背景: バス・鉄道運行に使われる電装システム機器などを販売する『バス用電装機器のトータルサプライヤー』である当社。そんな当社にて、新規事業である「QUICK TRIP」の立上げにより、現在急速な成長フェーズにあります。この事業拡大のためにマーケティング兼顧客への新規営業人材の募集です。 ■QUICK TRIPとは: 事業者の省人化による負担軽減、利用者の利便性向上につながる、クラウド型観光案内システム。バスの時刻表やイベント案内、周辺施設の広告、モバイルチケットの売買などが可能で観光DXに貢献します。 ■業務概要: 先輩の教育のもと業務を覚えていただき、簡単な業務からお任せします。ゆくゆくは新規サービス拡大における顧客獲得の中核を担っていただきます。意欲と能力次第で多岐にわたる業務で活躍できるチャンスがあります。 ■業務詳細: ◆マーケティング施策の企画・実行 ・マーケティング施策(オンライン・オフライン問わず)の企画立案と実行 ・データに基づく効果測定、分析・改善提案、展示会やイベントの企画運営 ◆新規サービスの企画立案 ・インバウンド向け旅行企画、観光業における課題解決ソリューションの提供など、市場のニーズを捉えた新規サービスの企画立案 ・既存事業とのシナジーを生み出す新たな取り組みの検討 ◆顧客獲得業務全般 ・リード獲得、ナーチャリング、商談、提案営業、契約締結、既存顧客のフォローアップ等 ※顧客先は都内が多いため電車移動が多いですが地方の場合は車移動有 ■配属先情報: 6名在籍(男性4名、女性2名)25歳〜50歳が在籍 ■会社の魅力: ・バス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、ICカードシステムなどは当社製品であり、トップシェアを誇ります(例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・公共交通会社の設備意欲の向上や新紙幣発行対応システムなど時代の流れに合わせて事業は好調!今後は北米・ASEANを中心とした海外展開や、キャッシュレスシステム等新領域での需要拡大も見込んでおり『世界一のバス用電装機器メーカー』に向けて前進中! 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都文京区水道
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 内部統制 内部監査 ITコンサルタント(アプリ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【DX推進の最前線で、TOPPANグループのITサービスを支える監査のプロフェッショナルとしてデジタルビジネスの成功に貢献】 ■業務内容: 事業ポートフォリオの変革によるDX事業の拡大を受け、TOPPANグループ全体で展開されているITガバナンス活動の一環として、ITサービスを対象に監査を実施する部門です。当社グループが社内外に提供するITサービスに対して監査を実施し、リスク低減やサービス品質の向上に貢献していただきます。金融や製造、教育等、様々な業界に向けたITサービスの監査を通じて、専門的なスキルと幅広い知見を身につけ、監査のプロフェッショナルとして成長できる環境です。 ■業務詳細: リスクアプローチでテーマを設定してITサービスを評価する監査や、ITガバナンスの取り組みを評価する監査を実施します。 ◇年度監査計画の策定〜経営層への報告 ◇ITサービスや、ITガバナンスの取り組みに対する監査 (計画策定から評価実施、報告、改善指導、フォローアップまでの一連の対応) ◇監査プロセスや評価基準の構築、継続的改善 ■組織: ◇サービス品質統括室は「ガバナンス推進担当部門」と「監査担当部門」に分かれており、当ポジションは「監査担当部門」(現時点で5名)となります。 ■特徴・魅力: ◇いわゆる内部監査部門ではなく、会社独自の取り組みとして監査を実施している部門です。 ◇今後グループ会社も含めて監査対象が拡大していく予定であること、またそのような状況もあり決まった作業をこなすのではなく皆で考え進めていく業務となります。 ◇残業時間は月10-20H目安なので、働きやすい環境です。 ■当社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。ワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして、変革と深化を加速させ、経済的価値と社会的価値の創出に向けた取り組みをスピードアップさせていきます。そして、より良い社会を創る一翼を担えるよう、ステークホルダーの皆さまと着実に前進し、未来を拓き続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 機能性化学(有機・高分子), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜東証スタンダード上場・フェローテック/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス〜 ■求人のポイント: ・月残業20H程度/年休125日/年次有給休暇取得率85%/育児と仕事の両立支援制度の認知拡大で長期就業環境も整っています。 ・経験不問!独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:450万、30半ば:630万※高水準> ■業務概要: 当社の核となる製品である磁性流体を用いた技術の真空シール、半導体製造装置やロボット等に活用されるマテリアル製品の販売業務をお任せします。 営業の範囲は、新規・既存顧客の拡販となります。 ■業務内容詳細: ◇既存客先訪問(テリトリー制、テリトリーは入社後相談、東京本社からの出張ベース) ◇新規客先訪問(アポイント取りから営業活動) ◇製品提案、客先情報収集、市場情報収集、既存客先の所要フォーキャスト情報収集等 顧客からの仕様確認(新規設計)から、図面提出〜納品まで、一元管理します。 ※自身が手掛ける仕事をフィックスまで管理出来ます。 ■業務の流れ(モデルケース): 【午前】 9:00〜10:00:メールチェック対応/1週間準備〜外出・出張準備 10:00〜11:45:デスクワーク(行動計画・見積業務・受発注業務等) 11:45〜12:45:昼食 【午後】 12:45〜15:00:アポイント対応/打合せ/会議等 15:00〜17:00:客先訪問/デスクワーク/会議等 17:00〜18:00:営業日報作成/システム入力/翌日以降の準備 ※月報会議・生産会議等開催有り(月次毎10営業日まで) ※月末月初は、販売〆処理、請求明細チェック、回収チェック等あり ※各主日次報告は、セールスフォース(管理システム)入力にて管理 ■当社について: ◇当社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業。2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
〜未経験歓迎/スタンダード市場上場・フェローテック/ペルチェ素子単体の世界シェア1位/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス/会社としても成長中/年間休日125日/平均残業20H〜 ◆求人のポイント: ・月残業20H程度/年休125日/年次有給休暇取得率85%/育児と仕事の両立支援制度の認知拡大で長期就業環境も整っています。 ・経験不問!独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:450万、30代半ば:630万※高水準> ◆採用背景: 半導体製造装置に使われる部品のメーカーである同社は、5年ほど前から新規事業のプロジェクトを開始しました。事業そのものが形になりつつある中で、事業のスケールを大きくすべく増員を行います。 ◆業務内容: ・図面作成:受注された製品について形状を理解し社内図化 ・指示書作成:図面から指示書(加工手順)の落とし込み ・技術提案:営業(顧客)からの相談から技術提案 ・不具合対処:不具合の内容調査 ・原価計算:営業(顧客)からの引き合い品に対し見積もり(原価計算) ※ご本人のご経験に応じて、業務内容をご相談させていただきます。 ◆入社後の流れ: 入社後は製品を理解していただくために、研修から前任者の引継ぎを行いながら、OJT中心に業務知識を覚えていただきます。不明点等ございましたら、適宜フォローさせていただきます。 ◇勤務地について:入社時は関西工場(兵庫県)での配属となりますが、25年3月目途に石川新工場へ勤務していただく予定です。 ◆キャリアパス: 総合職採用の為転勤の可能性もございますが、当ポジションでのマネジメント管理を目指して頂きます。ご本人の適性に応じてエキスパート社員や他部署への異動も可能です。 ◆企業について: ・同社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業。2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナント・システムズ
神奈川県横浜市鶴見区鶴見
400万円~549万円
システムインテグレータ 電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜富士急GのIT中核企業/富士急バスや公共交通機関が顧客/70年の歴史で安定性◎/年休120日/残業約20h〜 ■当社について 富士急GのIT中核企業です。富士急バスやその他公共交通機関向けにバス車載機や業務システムのクラウド対応などを行っています。 ■業務内容 主に公共交通機関(バス会社・鉄道会社)に対して、当社の車載器製品(音声合成放送装置ドライブレコーダー等)をセールスして頂きます。長年取引のある大手バス会社、鉄道会社に対するルート営業が中心になります。 ■業務詳細 ルート営業対応が7割程度、伝票処理などの事務作業が3割程度です。 ・ユーザー訪問(製品紹介/ニーズ聞き取り) ・見積作成、仕様打合わせ(工事スケジュール等) ・受注管理、本社資材部門との調整 ・納期対応 ・展示会出展時の立会 など ■出張について 顧客は日本全国の交通事業者となります。基本、関東地区を担当いただきますが、長野・新潟・北陸エリアの担当になった場合は数か月に1回程度出張可能性があります。 ■研修制度 約3ヶ月間を研修期間とし、会社のシステムや文化、必要スキルを学びます。続いて先輩社員に同行し、実務を通じて経験を積みます。その後は自立して業務を遂行します。グループ会社全体での集合研修等への参加機会もあります。通信教育での学習、オンライン研修ツールも利用可能です。 ■配属部署:本社営業組織 ・8名(部長1名、次長1名、課長1名、担当4名、事務1名) ■事業について 70年の歴史に裏打ちされた高い技術力を生かし、バス・鉄道向けの交通機器やアプリケーションの開発等を行っています。「いつも『喜び・感動』」 を企業理念とする富士急グループ100%出資の企業で、安定性があります。バス向け音声合成放送装置やドライブレコーダーを中心とするハードウェアと、富士急グループ向けに培ったソフトウェアの技術を共振・共鳴(レゾナント)させた製品を開発、製造、販売しております。
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央
京急鶴見駅
〜富士急GのIT中核企業/富士急バスや公共交通機関が顧客/70年の歴史で安定性◎/年休120日/残業約20h〜 ■当社について 富士急GのIT中核企業です。富士急バスやその他公共交通機関向けにバス車載機や業務システムのクラウド対応などを行っています。 ■業務内容 主に公共交通機関(バス会社・鉄道会社)に対して、当社の車載器製品(音声合成放送装置ドライブレコーダー等)をセールスして頂きます。長年取引のある大手バス会社、鉄道会社に対するルート営業が中心になります。 ■業務詳細 ルート営業対応が7割程度、伝票処理などの事務作業が3割程度です。 ・ユーザー訪問(製品紹介/ニーズ聞き取り) ・見積作成、仕様打合わせ(工事スケジュール等) ・受注管理、本社資材部門との調整 ・納期対応 ・展示会出展時の立会 など ■出張について 顧客は日本全国の交通事業者となります。中国地方・四国・九州地区が担当となり、月に2〜3回程度出張が発生する可能性があります。 ■研修制度 約3ヶ月間を研修期間とし、会社のシステムや文化、必要スキルを学びます。続いて先輩社員に同行し、実務を通じて経験を積みます。その後は自立して業務を遂行します。グループ会社全体での集合研修等への参加機会もあります。通信教育での学習、オンライン研修ツールも利用可能です。 ■配属部署:広島営業組織 ・3名(課長2名、事務1名) ■事業について 70年の歴史に裏打ちされた高い技術力を生かし、バス・鉄道向けの交通機器やアプリケーションの開発等を行っています。「いつも『喜び・感動』」 を企業理念とする富士急グループ100%出資の企業で、安定性があります。バス向け音声合成放送装置やドライブレコーダーを中心とするハードウェアと、富士急グループ向けに培ったソフトウェアの技術を共振・共鳴(レゾナント)させた製品を開発、製造、販売しております。
システムインテグレータ 電子部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜富士急グループ100%出資・70年の歴史で安定性◎/豊富なキャリア形成支援あり/転勤なし・腰を据えて活躍/土日祝休みで働きやすい環境〜 ■仕事内容: 車載用電装機器(音声合成放送装置・ドライブレコーダー・行先表示機・安全運転支援装置や関連するシステム)の組込みソフトウエア開発を担当頂きます。 ■入社後の流れ: 約3ヶ月間を研修期間とし、会社のシステムや文化、必要スキルを学びます。続いて先輩社員に同行し、実務を通じて経験を積みます。その後は自立して業務を遂行します。グループ会社全体での集合研修等への参加機会もあります。通信教育での学習、オンライン研修ツールも利用可能です。 ■チームについて: ・エンジニアチームは10名程度で、20代〜50代まで幅広い世代で構成されています。 ・コミュニケーションツールはTeams、Slackを使用しており、分からないことがあれば気軽に問い合わせできます。 ■本ポジションの魅力: ・新技術への積極的な取り組みと継続的な学習機会があります。 ・富士急グループ100%出資の企業で、安定性は抜群です。 ・研修や通信教育など様々なキャリア形成のサポートがあります。 ・グループ会社の広範囲な事業を支える業務に携われます。 ■当社について: 70年の歴史に裏打ちされた高い技術力を生かし、バス・鉄道向けの交通機器やアプリケーションの開発等を行っています。「いつも『喜び・感動』」 を企業理念とする富士急グループ100%出資の企業で、安定性があります。バス向け音声合成放送装置やドライブレコーダーを中心とするハードウェアと、富士急グループ向けに培ったソフトウェアの技術を共振・共鳴(レゾナント)させた製品を開発、製造、販売しております。 変更の範囲:会社の定める業務
神明電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区南町
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【大手メーカーからの信頼が厚い独立系電子部品メーカー〜IoT家電や電気自動車の需要に伴い売上好調/海外駐在のチャンスあり/ノルマ無し/景気に左右されにくい事業展開〜】 ■業務内容: 独立系電子部品メーカーである当社で法人営業(B to B)をお任せいたします。2〜5年後には海外駐在にチャレンジすることも可能です。 駐在先は香港、上海、ベトナムなどになります。 キヤノン、ソニー、パナソニック、富士フイルム、ブラザーなど数多くの大手企業とも長年のお付き合いがございます。 世の中にこれから出回る新製品に開発段階から関わるれることがこの仕事の醍醐味の一つです。 ※完成品の製品サイクルに左右される商材の為ノルマはございません。 ■業務詳細: 20〜30社のユーザーを担当いただき担当顧客への深耕営業をお願いします。ユーザーの新製品、モデルチェンジに伴う新規受注を獲得すべく担当企業からの情報をいち早くキャッチいただくことを期待しております。 国内営業として経験を積んでいただいた後は海外営業として駐在し現地責任者として、品質管理や納期対応、現地スタッフのマネジメントをお任せいたします。 ※駐在となった場合は赴任手当として179,000円〜209,000円/月が支給されます 【営業拠点】 <本社>約12名(名古屋以東担当)<大阪>約2名(左記以外) 【開発】 本社 【工場】 中国 他※量産品の生産は100%海外生産です。 ■同社の魅力: <働き方> 一人一人の従業員を大事にする社風で、毎週水曜日をノー残業デーをしています。また、有給取得奨励日を設けており、取得率は70%以上と取得しやすい環境を整えています。 <福利厚生> 副業可能です。また、育児・介護支援制度や研修支援制度もございます。 <品質基準の考え方> 大手完成車、自動車部品メーカーと取引実績0の状態から何度も試行錯誤を重ねて同社の製品が売れる状態まで品質基準を向上させていきました。命を預かる大手完成車・自動車部品メーカーには高い品質基準を求められます。日産自動車のOBである社長が、先陣を切って品質改善を行いながら、Tier1の自動車メーカーを開拓した軌跡と実績がございます。同社が扱う車載部品の一部では国内シェアの9割を占めているものもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フォームサービス株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
機械部品・金型 電子部品, 生産管理 工場長
★「鈑金加工」が強み・少量多品種によるオーダーメイド生産 ★すべての製品を自社工場で製作/裁量権◎ ★身近な製品・大手取引多数/変動する市場のニーズを先取り ■業務内容: 当社千葉工場の副工場長として、生産管理の最適化をお任せします。 ■業務詳細: ◎受注管理(需要予測) ◎生産計画の立案と調整 ◎調達・購買の計画 ◎在庫管理 ◎工程管理 ◎品質管理 ◎コスト管理(原価管理) ◎外注管理 ◎マネジメント ■組織構成: 千葉工場には社員80名程度、派遣・アルバイトが40名程度在籍しています。 工場長1名、副工場長1名、生産管理は10名程度。 落ち着いたメンバーが多いため、意見を取り込みつつ改善提案をできる方を募集しています。 ■キャリアパス: 将来的には工場責任者としてご活躍いただくことを想定しています。 ■当社の魅力: ・1956年の創業以来「鈑金加工」を強みとし、少量多品種によるオーダーメイド生産を行っています。蓄積した技術力が高く評価され、富士通株式会社、KDDI株式会社などの大手企業のお客様と継続して取引ができています。 ・グループ連携で開発・設計から製造、そして施工・メンテナンスまでワンストップで承ります。 ■給与補足: ◇年収664万〜700万円の場合(管理監督者で採用、残業代の支給なし) ・月給:475,000円〜502,200円 ・基本給:196,000円〜223,200円 ・役職手当:184,000円 ・資格手当:90,000円 ・住宅手当:5,000円 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜世界高シェア製品保有/自動車・エレクトロニクス・医療機器・家電民生品と幅広い業界に採用される優良技術/東証スタンダード市場上場・フェローテックグループ/裁量権が多く、自由度の大きい社風〜 ■業務内容: 恒温水循環装置(チラー)の新規開拓全般(顧客開拓、マーケティング、展示会、広告、WEBなど) ・見込客との製品採用に向けた営業活動 ・グループ会社や事業部技術部門と連携して、中・長期の新製品開発立上げに向けた情報収集 ・営業管理:販売計画の立案や進捗管理 ※恒温水循環装置(チラー): 水などの循環する液体を予め設定した温度に冷却/加熱しながら供給する装置です。温調された循環水を介して対象物を一定温度で冷却/加温することに用いられます。 ■企業について: 当社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業しました。1998年には、住友金属工業からファインセラミックス事業を継承し、特に半導体製造・検査装置用の構造用セラミックスでは業界をリードしてきました。また、2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。2020年1月にフェローテックグループのADMAPと統合、7月にフェローテックと統合し、 半導体等装置関連事業製品、 電子デバイス事業製品、車載関連事業製品と事業領域を拡大しています。企業理念「顧客に満足を 地球にやさしさを 社会に夢と活力を」のもと、さらなる進化をしていきます。
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 機能性化学(有機・高分子), CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜スタンダード市場上場・フェローテック/ペルチェ素子単体の世界シェア1位/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス/会社としても成長中/年間休日125日/平均残業20H〜 ◆採用背景: 半導体製造装置に使われる部品のメーカーである同社は、5年ほど前から新規事業のプロジェクトを開始しました。事業そのものが形になりつつある中で、事業のスケールを大きくすべく増員を行います。 ◆業務内容: ・工作機械オペレート:平面研削盤、円筒研削盤、マシニングセンター等の工作機械のオペレートにより、製作指示、図面、作業計画、上長指示に従いセラミック製品を加工する。 ・設備日常点検:決められた箇所、頻度で始業前/月次の設備点検を行う ・改善提案ヒヤリハット:日々の業務のなかで、改善提案やヒヤリハット(所定の用紙あり)を発信 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆具体的な業務例: ・機械加工:指定図面に基づいて工作機械に製品を搭載し加工 ・加工後検査:加工後の製品の寸法検査 ・生加工実績記録:現品番号などの情報を規定のファイルに入力記録 ・設備の日常点検:所定の頻度で所定の確認項目をチェックし異常の有無を監視 ◆入社後の流れ: 入社後は製品を理解していただくために、研修から前任者の引継ぎを行いながら、OJT中心に業務知識を覚えていただきます。不明点等ございましたら、適宜フォローさせていただきます。 ◇勤務地について:入社時は石川工場での勤務ですが、25年3月目途に石川第3工場へ勤務していただく予定です。 ◆企業について: ・同社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業。2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。 ・現石川工場近くの"山島工業団地"に『開発センター』を建設し、新しいプローブカード用のセラミックス基板の開発・製造拠点とするとともに、兵庫県尼崎市の関西工場と石川工場に分散していた開発部門を集約し、さらなる新材料・新技術の開発を加速し、新商品を生み出す開発拠点としていきます。 変更の範囲:本文参照
ギガフォトン株式会社
栃木県小山市横倉
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【フレックス有り/グローバルシェアを誇る製品・技術力を保有/海外販売・サービス拠点7か国19拠点】 ■業務内容: EUV光源の構成要素は真空チャンバ、レーザ、光学モジュール、水・ガス・電気モジュールの他、溶融スズから微小な液滴を生成する特殊なモジュールなど多岐に亘ります。各モジュールにおいて今後の量産化に向けた性能向上、品質向上、原価低減アイテムの機械設計面からの構想、仕様検討、設計、試作評価を行います。クリーンルーム環境、真空環境でのアルミ、ステンレスの機械加工部品、板金部品などの機械設計が主な業務内容です。静解析の他、熱解析、流体解析なども実施します。モジュールによっては半導体製造装置におけるユーティリティの知識・経験が役立ちます。 ■働き方について: 協力会社への訪問やセミナー、展示会への参加で年2〜3回出張の可能性あり。 休日出勤は基本的にありませんが、不具合対応で休日出勤や待機が発生する可能性があります。(年2〜3回程度) ■就業環境・福利厚生: 「安心して長く勤めたい会社」となることを目指して、社員のワークライフバランスをサポートしています。 ◇年間休日128日、フレックスタイム制、ライフサポート休暇((傷病・出産・育児・介護のための休暇/年間5日付与・最高40日まで保有可能) ◇賞与支給実績は年間6.5ヶ月分 ◇借上げ社宅制度、家族手当、育児支援(男性社員の育児休暇取得率66%)などの豊富な福利厚生 ■当社について: 東証プライム上場の建機メーカー「株式会社小松製作所」グループであり、半導体露光用エキシマレーザの世界トップクラスのシェアを誇っております。今後、より『微細化』が半導体業界において求められる中で、それを実現できる当社製品のニーズは間違いなく拡大してまいります。 ■当社製品について: 4kHzの高周波数発振を可能とする「量産型ArFエキシマレーザ」を世界に先がけて製品化しました。その後、高性能露光装置に対応した最新型ArFエキシマレーザを次々と市場に供給し、ギガビット世代の超微細集積回路に対応するリソグラフィ技術の発展に貢献しています。また、KrFエキシマレーザは、その豊富な製品ラインナップと高性能・高品質・経済性が高い評価を受け、世界の露光装置メーカー各社の技術競争力を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ