7340 件
株式会社城南製作所
長野県上田市下丸子
-
300万円~599万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界トップクラスのシェアを持つ自動車部品メーカーでの生産技術!/丁寧な研修でキャッチアップ出来ない不安無し!/年間休日120日/土日休〜 ■採用背景: 工場内のプレス機・樹脂成形機で使用する金型の自社製造を手掛ける当社は 国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ており、安定性があります。 今回は組織強化に伴う増員採用になります。 ■職務内容: グループ各社で使用する生産設備の開発、工程の企画・設計を実施頂きます。具体的にお任せする業務は下記のとおりです。 ・工程立案業務:省人化・高効率化に向けた生産ラインの企画&構想 ・工程設計:製造工程の各種設定を行う業務 ・設備・治具設計:省力設備・治具の設計、図面作成 *自動車部品を製造する為の省力設備・治具を工程より設計を行う業務です。 ※まずはご経験のある業務よりスタート頂き、徐々に新しい業務にもチャレンジ頂ける環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい: ・生産技術は、製品製造の根幹を担う職種であるため幅広い知識が身につきます。例えば材料や加工などの知識や、生産コスト、安全管理などの知識まで身につけることができるため、技術者として幅広く成長できる機会があることが生産技術の魅力です。 ・また今回お任せするのは生産技術職でもより上流工程に近い部分になります。生産技術職としてキャリアを積んでいきたいと考えている方については技術的に成長できる環境がございます。 ■組織構成 技術部に配属になります。技術部は、技術一課(14名)(金型設計・製作)と技術二課(生産設備の設計・製作)で構成されています。 配属は技術2課となり、12名在籍しています。 ■入社後の研修期間 ご入社後は、当社の製品の理解を深めて頂くため、3か月生産部で研修をしていただきます。3か月の研修後それぞれ配属先でのお仕事を開始致します。その期間のみ勤務時間は通常の配属先とは異なり、7時〜16時(休憩60分)となります。基本は日勤になりますが場合によっては夜勤の場合もございます。(16時10分〜1時10分(休憩60分)勤務地は本配属先と同じ勤務地です。 変更の範囲:本文参照
株式会社フジコー
福岡県北九州市若松区響町
350万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【「不可能を可能に!」特許取得実績200件以上/創業72年の老舗企業/モノづくりを通して若手でもたくさんの挑戦が出来る社風/資格取得支援制度◎/充実した福利厚生!】 ■業務内容:民間及び官公庁発注による建設工事の管理業務です。※郊外や県外の出張工事も一部あり。管理業務全般、建設工事に係る法的対応業務(書類作成及び管理など)工事着工や進捗における官庁申請などをお願いします。 ■施工実績 ・市立小中学校空調工事更新 ・高校建築家実習棟解体 ・電力会社機械設備の撤去等 ※年間3〜4カ所の客先へ出張、出張日数は年間トータル2〜3ヶ月となります。九州・西日本地域中心、週末は社有車で帰宅可能。出張先は福岡・佐賀県内が5割以上を占めています。出張先での残業は大体1〜2時間内です。休日出勤は4〜5日/月あり、平日代休取得可能です。 ■組織構成: ・事業部長1名、事業部長付4名、部長2名、室長1名、係長5名、主任4名、他1名 フジコーについて: 当社は1952年「鋳型修理法」の開発成功により創業しました。溶接に関しては「溶接のフジコー」と言われるほど、お客様の信頼を得て参りました。今後も、溶接/溶射/特殊鋳造などの金属表面処理技術を中核技術とし、全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業の他、自社工場での各種製品事業、明日を作る技術開発センターでの新技術開発、それらを支える本社部門とそれぞれが相乗効果を発揮する「技術志向型」の企業を目指し、社会に貢献して参ります。 最近では高度な金属圧着技術が評価され、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究により、宇宙空間における消臭・殺菌・有毒ガスの除去にも挑んでいます。当社の優れた成膜技術が、制約の多い宇宙空間での課題解決に大きく貢献するなど、常に新しいフィールド、新しいチャレンジを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日邦産業株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~649万円
機械部品・金型 機械部品・金型, プレス金型 射出成型金型
〜創業70年以上/売上高・営業利益ともに右肩上がりの重複上場企業/転勤無/月残業20H程度/福利厚生充実〜 ■業務内容: 自社工場で使用する精密射出成形金型の樹脂成形金型の内製化に力を入れています。作る側にとって良い設計ではなく、使う側から喜ばれる金型を作り上げることを目指しています。 今回ご入社いただく方には、精密射出成形金型の設計業務をご担当いただきます。 ■詳細: 〇解析 〇金属加工 〇測定 など、金型に関わる幅広い業務に携わることが可能な職種です。 インサート成形品や精密成形品の2次成形用の金型製作も行っているので、ノウハウを構築しながら精密金型に関する設計力を構築することが可能です。 ■当社の特徴: ・東証スタンダード市場および名証メイン市場上場企業 ・国内13拠点、海外に3つの営業拠点と8つの生産拠点保有 ・「自動車分野」「医療分野」に進出しており機能部品の樹脂成形品を生産中。「自動車」では、燃料系や電気制御など機能部品の金型を製造、「医療分野」ではクリーンルーム内の成形金型を製作しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森創
愛知県北名古屋市宇福寺
550万円~899万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
学歴不問
〜都市型立体ロボット倉庫の共同開発/顧客の想いをカタチに、未来のスタンダードを創るOEM事業〜 ★バクツクのススメ 【バクツクとは?】 企画提案するコンペで勝ち取ってきた考え方をベースに、他企業の新事業・製品の開発を行う事業!ただ作るだけでなく、顧客へ製品開発から入り込む≪”超”提案型≫のOEM事業! https://baku-tsuku.jp/lp/ 【バクツクった製品たち】 ・農業スマートIT ☆肥料まきドローン ・モビリティ広告 ☆宅配バイクにデジタル広告を装着 ・人助けカメラ ☆骨格センサ— 【バクツクの面白さ】 ・プロダクトアウトではなく、マーケットイン発想。まずはツクる!市場に早期投入して反応を見、ブラッシュアップを行う”超PDCA” ・依頼したモノづくりをする、のではなく、売れるモノづくりを共同開発する。ポジションとしては機械設計だが、もはやこれはバクツクという名のコンサルティング! ★バクツクるモノ 【都市型立体ロボット倉庫】 リニアモータリニアモータ技術を駆使した、都市型立体ロボット倉庫をバクツクる! 都市型立体ロボット倉庫は低コストで導入できる自動化システムで、倉庫火災のリスク低減や故障の少なさを実現。アパレル物流から始まり、重量物も格納できるように現在開発中! また、大手鉄道会社との協力による実証実験も成功しており、さらなる拡大が期待されている。 ★ハッチャける環境 【メンバー構成】 自動ロボットに強い新しい発想大好きな取引先の開発責任者1名と当社の機械設計1名と共同で開発していく。 特に一緒に推し進める開発責任者は、とにかく新しいものを作ろうという向上心や新しい発想が大好き! 【開発を楽しむ!】 開発したものに対してどんどんフィードバックを集め、再度開発していく流れや仕組みづくりは完了!あとはあなたの力を加えてどんどん開発していくのみ! 【来たれ新しい挑戦! 経営】 経営者のチャレンジ精神に基づき、常に新たな挑戦を行う社風のため、社長に「これをやりたい!」とプレゼンが行われることもしばしば。特に当部署では、チャンスを与えながら成長できる環境づくりを行っているため、新しい発想や挑戦を歓迎! 変更の範囲:会社の定める業務
新倉計量器株式会社
東京都千代田区神田司町
350万円~449万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 秘書 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: ◇社長サポート業務:スケジュール管理、身辺のサポート、ファイリング、稟議書の管理、経費精算、お客様対応、贈答品購入、名刺の登録、来訪者の接遇、年賀状管理・宛名印刷 等 ※下記業務も経営管理部員(兼務)として順次お任せします。(未経験の分野・手順などについてはお教えしますのでご安心ください) ◇人事関係:中途採用の面接調整、勤怠・休暇のチェック ◇総務関係:備品購入、グループウェア・メールを利用しての社内へのお知らせ等 ◇経理関係:役員の経費関係の伝票入力・チェック ■働き方 当社社長のスケジュール都合上、18時半までは社内にいていただきたいです。そのため、1時間ずらしての時差出勤が可能です。 ■こんな方はぜひ応募ください! ・家庭と両立して働きたい方 ・転勤がなく都心の企業で、幅広く業務経験を積み上げたい方 ・トップシェア製品を保有した安定性の高い企業で就業したい方 ■当社について 創業80年、各種はかり・医療器・健康関係品の「商社業(有名メーカー直結の一次代理店)」と、傘袋自動装着機『傘ぽん』(無電源、特許取得済)の製造・販売「メーカー」の2事業があります。 ○メーカー事業:「傘ぽん」という傘袋自動装着機(無電源、特許取得品)を主体とした製品の販売。多くの代理店、カタログやWEBを通し、全国(一部海外)へ導入先を広げています。 ○商社事業:計量器、医療機器、健康関連品、介護用品等を、メーカーから直接に商品を仕入れることが出来る1次代理店として、販売先は、2次代理店への販売、2次店のカタログやWEBサイト運営会社への提案や、メーカーと組んでの企画販売を行っております。 ■当社の将来性 今後は傘ぽんに続く、いくつかの特許を用いた袋に関わる開発中製品の販売や、これから生み出していく特許製品で、販売域を広げ、売り上げを伸ばしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
カナレ電気株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証スタンダード上場/音響ケーブルの国内売上随一/年休123日】 ■入社後の流れ: 研修や営業OJTを通して、未経験からでも成長・ご活躍が可能な環境です。 新卒入社の社員もおりますので、入社時の研修は体系化しております。 ■働き方: ・メリハリをつけて効率的な業務設計が可能です。 ・直行直帰OK!残業20H程度で働きやすい環境です。 ■採用背景: 組織体制強化の為、今後を見据えた育成枠としての募集です。 ■業務内容: プロユース向け放送用ケーブル・ハーネス・コネクタ等を、放送局・大手メーカー・大手音響設備工事会社への法人営業をお任せします。 ※汎用品7割、受注生産品3割程度 ■業務詳細: <取り扱い商材> ・ホール音響や放送局などに使用されるケーブルなどの伝送製品がメイン。 ・国内シェアの80%を占めています。 <営業スタイル> 売り切りの営業ではなく、製品のアフターフォローを通じて潜在/顕在ニーズを探り、自社製品の開発へと繋いでいただくことがメインミッション。 自分自身が『製品の付加価値』となるような営業活動をお任せします。 <マーケット> 昨年の大規模スポーツイベント中継でも弊社商品が活躍。ニッチな製品ですが、音響・放送業界ではなくてはならない存在です。 ■当社について: ・1970年創業。音響ケーブル国内売上シェア最大級。光伝送装置やコネクタ製品の製造・販売を行っています。 「規模の拡大をめざすためよりも、社会に本当に役に立つ製品をつくる。」「創意工夫で他社にない特色のある製品をつくる。」「将来、役立ちそうな製品を継続的につくる。」このスタンスを貫き通し、時代に左右されにくい堅実な成長を続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェニック
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
500万円~649万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
〜語学スキルを活かしながら働く/定型業務のみならず、効率改善や原価低減等の提案活動にも積極的に取り組んで頂きます〜 ■業務内容 業務課に所属し、まずは受発注、貿易手配の業務に従事して頂きます。 具体的には; 客先システム、メール、Excel(vlookup・ピボット・マクロ)等を使用し、 ・受注 ・国内外サプライヤーへの発注 ・輸入手配 ・販売管理(送金依頼、債権債務管理) ・在庫管理 ※実務に慣れた後、受発注オペレーションを効率化する改善取組みや、国内外の物流に関するコスト管理や低減活動を行っていただきます。対外交渉や社内調整もお任せします。 ※普段の業務は日本語で行いますが、メールなどで中国語・英語を利用する場面がございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 大阪拠点は10名(外国籍5名)が在籍しており、貿易事務は4名が担当しております。グループ全体では約8割が外国籍の多国籍企業であり、国籍・年齢・性別を問わず幅広い人材が活躍しています。 これから更に拡大していく企業の中で主体的に働いていきたい方にマッチする社風です。 ■本ポジションの魅力 ・貿易事務の枠にとどまらず、物流全般、税関対応、税務、会計、財務 等、幅広い領域に触れることができます。 ・効率改善、原価低減、適正在庫管理等、業務機能の強化及び改善に力を入れています。決められた業務を淡々とこなすだけでなく、知識や経験を活かし、幅広いタスクにチャレンジいただけるポジションです。 ■入社後 1〜2週間の研修とその後のOJTを通して実務をお任せしていきます。3か月程度で一通りの業務をお任せできる状態になることを想定しております。その後状況を見ながら、チームメンバー4名を束ねる管理職として、チームのKPI、タスク管理、部下育成などをお願いします。 ■事業展望 半導体セクターを主に、多方面からニーズをいただいており、今後も継続的に売上を大きく伸ばしていく見込みです。 日本企業からの依頼に対し、中国・タイ・シンガポール等東南アジアの自社・30社を超える協力工場から、ほしい製品を最適な場所から製造・調達できるネットワークを構築しています。 人員も増えていきますので、今後さらに成長する事業に関わることが出来、会社と共に大きく成長が叶います。 変更の範囲:本文参照
600万円~1000万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
〜 都市型立体ロボット倉庫に関する業務をお任せ/未来のスタンダードを創るパイオニア企業/顧客の「欲しい」をカタチにできる 〜 ■今回の開発製品 【リニアモータ技術を駆使した 都市型立体ロボット倉庫】 都市型立体ロボット倉庫は低コストで導入できる自動化システムで、倉庫火災のリスク低減や故障の少なさを実現。アパレル物流から始まり、重量物も格納できるように現在開発中です。 また、大手鉄道会社との協力による実証実験も成功しており、さらなる拡大が期待されています。 ■これまでの開発製品 ・農業スマートIT 肥料まきドローン ・モビリティ広告 宅配バイクにデジタル広告を装着 ・人助けカメラ 骨格センサ— ■当事業バクツク 【バクツクとは?】 企画提案するコンペで勝ち取ってきた考え方をベースに、他企業の新事業・製品の開発を行う事業!ただ作るだけでなく、顧客へ製品開発から入り込む≪”超”提案型≫のOEM事業! https://baku-tsuku.jp/lp/ 【バクツクの面白さ】 ・プロダクトアウトではなく、マーケットイン発想。まずはツクる!市場に早期投入して反応を見、ブラッシュアップを行う”超PDCA”サイクル。 ・依頼したモノづくりをする、のではなく、売れるモノづくりを共同開発する。ポジションとしては機械設計だが、もはやこれはバクツクという名のコンサルティングです。 ■バクツクの裏側 <多才メンバー> 取引先の開発責任者1名と当社の機械設計1名と共同で開発していきます。特に一緒に推し進める開発責任者は、昨日発表された新しい技術を組み込むような発想があり、自動ロボットに強い知見を持っています。 <強みは提案力/思考力> 企画提案するコンペでいくつも勝ち取ってきた考え方をベースに、これまで様々な企業と共同開発を行う。面白い発想を持った中小企業のみならず、大手コンビニや大手自動車業界とも関わり開発! <PDCAサイクル> 顧客とすり合わせて開発、展示会に出展しフィードバックを集め、再度開発していく流れや仕組みづくりは既に完了。あとはあなたの力を加えて加速度的に開発していくのみです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミスミ
神奈川県川崎市川崎区東扇島
400万円~649万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
■担当業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 【現場マネジメント】:40% 「確実短納期」に応えるオペレーションの遂行 日々のSQTC(Safety・Quality・Time・Cost)の管理と目標達成に向けた改善実行 【改善推進】:40% 日々の業務の標準化と更なるカイゼンの計画・実行 グループメンバーと共に改善アイテムの抽出と改善の実行 【人財育成】:20% 標準化と更なるカイゼンを通して進化できる組織・人づくり 組織づくりと人づくりを通して、次の管理者候補の育成 ■組織ミッション: ミスミ東日本流通センターはグループ最大規模の物流拠点、マザー拠点として以下を組織ミッションとしています。 ・商品単体では差別化が難しい商品を販売、そこに付加価値(お客様が欲しい数量、タイミング、仕分、伝票種類での短納期デリバリー)を乗せる ・多種多様な商品種の取り扱いや、月/週/日次の業務量波動が大きい特性に対して、確実短納期とコスト競争力を追求(=一般的な物流倉庫より複雑性が高い) ■採用背景 様々な外部環境の変化や事業要件(顧客特性、BtoB、リードタイム、バラ売り・ロット売り、在庫品・受注生産品など)に対応して流通センターを安定的に稼働させるため、オペレーションの標準化や効率化などを行い、付加価値の高い業務にシフトしていく必要があります。また安定した雇用の創出のための組織作りや人財育成の取り組みを構築して「働きがい」のある職場作りが求められているため、リーダー層の募集をしております。 ■仕事のやりがい ミスミグループのグローバルマザー倉庫における現場オペレーションのリーダーとして従事していただきます。EC発展に伴い物流の重要性は非常に高まっている一方、その物流の運営を3PL(物流業務請負会社)に任せる企業が多い中、私たちは「自社運営」にこだわり、仕組み作りも改善も全て自分たちで取り組んでいます。ミスミグループとして「確実短納期」を競争力の源泉と捉えており、そのコアとなる物流革新にも力を入れて専門人材の採用・組織強化を図っています。 その中で、4Mを駆使してSQTC(Safety・Quality・Time・Cost)をはじめとするパフォーマンスの最大化にチャレンジしていただきます。 変更の範囲:本文参照
ウメトク株式会社
愛知県豊田市畝部西町
350万円~499万円
機械部品・金型 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★しっかりとした教育体制が整っているため、未経験の方も挑戦できるポジションです! ★幅広い年齢層の社員がいますので、すぐに馴染める環境です! 特殊鋼商社のルート営業担当として、下記の業務を行っていただきます。 ■担当業務: <顧客>大手自動車メーカーがメイン顧客です。 <仕入先>営業1人あたり10社程度を担当いただきます。 <商材>特殊鋼材、ステンレス鋼材、電子材料など。顧客の工場の金型に使用されることが多く、営業所に併設されている加工工場で加工したものを提供しています。 <エリア>愛知・岐阜・三重の3県が営業範囲です。片道30分〜1時間半以内のエリアです。 <働き方>1日のうち4時間程度外出、残りは社内の書類作業のイメージです。 <評価制度>予算達成率だけでなく、勤務態度等も含めた総合評価によって賞与や昇給に反映され、経験年数により昇格試験を行っております。また、別途表彰制度(新規開拓、大型案件受注等)もあります。 ■研修制度: 入社後、まず1か月程度は併設している工場現場・倉庫での研修からスタートします。その後、1〜2ヶ月間は営業サポート業務にて業務の流れを学んでいただき、先輩への営業同行(半年〜1年程度)が始まります。1〜2年かけて一人前の営業としてお任せできるよう教育していきますので、営業未経験の方もご安心ください。 ■配属組織: 名古屋支店には、計120名所属しており、営業としては40名(20代〜50代)が所属しています。ベテラン社員から丁寧に指導いたします。 ■当社で働く魅力: <創業75年以上の安定経営>景気に左右されない高品質なモノづくり、75年以上の歴史の中で、赤字は過去に1度のみという安定力はウメトクの魅力。その理由は大手企業の取引先が多く業種が偏っていないため、景気の波に影響を受けることがほとんどないからです。 <大手顧客のモノづくりにかかわれる>担当いただく顧客は自動車業界メインで、販売した製品が自動車部品を形づくる金型として使用されています。 <長く働ける就業環境>土日祝休み、年間休日122日、残業平均月20hとプライベートの時間をしっかり確保できます。休日出勤もほぼありません。また、転勤の可能性も低く、転勤頂くかどうかはご自身との相談の結果決定するため、地元で長く働きたい方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜製品の構想段階から関われる営業/顧客の「欲しい」をカタチにできる/ノウハウを活かした商品づくり〜 ■業務内容 これまでのノウハウを活かし、車載設備・IoT製品・店舗設備など幅広い業界にてOEM・ODM生産事業を行う部署(バクツク)で、営業業務をお任せします。 ・HPからの問い合わせ対応 ・展示会での顧客獲得(東京で開催される展示会に参加) ・既存/新規の顧客対応 ■そもそもバクツクって? 現在主力のパチンコ部品事業にて培った設計技術力を新規事業です。「発生した課題は翌日には課題解決」というパチンコ開発業界独自のスピード感の中会社を成長させ、開発スピード&デザインを特徴とした新サービスを立ち上げました。 参考URL:https://baku-tsuku.jp/lp/ ■業務の流れ (1)お問い合わせのあった新規/既存のお客様のところへ訪問し、製品内容を具体的にヒアリング。 (2)具体的な制作方法を社内のエンジニアに相談し、料金の見積もりを作成。 (3)お客様先へエンジニアも同行し具体案のすり合わせを行う。 ■組織構成 所属長(40代)、機械設計:正社員2名(50代)、派遣1名(30代)、電気回路設計:1名(60代)、デザイナー:1名(50代) ■実績 タクシーのスーパーサイン、100円ショップのコーナーサイン、風力発電機部品や、ロボット倉庫のレールなど ■当社の魅力 \新製品に携わる面白さ/ お客様の要望を聞きながら製品構想の段階から携わることができるポジションです。 \将来性◎/ パチンコ部品メーカーとして半世紀以上の歴史を誇る当社では、これまで培った技術を活かして、20兆円の市場があるパチンコ業界だけでなく”新規事業”にも力を入れています。お客様先も1つに絞らず、「自動化」「量産」をキーワードに自動車業界、物流業界、家電業界など多岐にわたってお取引があります。 \当社への信頼/ パチンコの楽しさや面白さを創るエンジニアリング企業として、パチンコ台の役物などの企画デザイン・開発・製造をトータルに手がけている当社では単なるプロデューサー的な仕事ではなく、ゼロベースで自ら創りだしていくクリエイター的な業務も多く、自由度の高い製品を創り出すのを得意としています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜技術営業としてコンサル要素あり/最先端のロボット倉庫・非常事態を瞬時に察知できる骨格センサ—・デジタル広告付帯バイクなど、企業の新事業や新製品の開発段階から依頼を受けて介入〜 ◆当部のミッション 新規事業や新製品を構想している企業から依頼を受け、開発段階から入り込み、製品の企画・試作・改善を行い最終的に量産までサポートします。 面白い・新しい発想を持つ企業と連携し、その想像を具体的に世に出すまで並走して開発支援を行います。 ◆営業の役割 HPからお問い合わせいただいた顧客のもとへ訪問し、開発製品をヒアリングいただきます。 製品や事業の構想段階からご依頼いただくため、初回のヒアリングで具体的にが何ができる製品を創りたいのか/コンセプトから具体製品まで落とし込みます。 その後、社内のエンジニアとも相談し具体的な制作方法やコストを検討し、再度打ち合わせを行い、試作品を開発していきます。 ◆組織構成 所属長(40代)、機械設計:正社員2名(50代)、派遣1名(30代) 電気回路設計:1名(60代)、デザイナー:1名(50代) ◆当社/ポジションの魅力 <まだ世にない製品の開発から> お客様の要望をヒアリングし、製品の構想・企画の段階から携わることができるポジションです。技術的な知見を活かし、まだ世にない製品の開発にむけて企業と話し合えます。 <明るい将来性◎> パチンコ部品メーカーとして半世紀以上の歴史を誇る当社では、これまで培った技術を活かして、20兆円の市場があるパチンコ業界だけでなく”新規事業”にも力を入れています。お客様先も1つに絞らず、「自動化」「量産」をキーワードに自動車業界、物流業界、家電業界など多岐にわたってお取引があります。 <当社への信頼> パチンコの楽しさや面白さを創るエンジニアリング企業として、パチンコ台の役物などの企画デザイン・開発・製造をトータルに手がけている当社では単なるプロデューサー的な仕事ではなく、ゼロベースで自ら創りだしていくクリエイター的な業務も多く、自由度の高い製品を創り出すのを得意としています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区岩本町
〜創業70年以上/売上高・営業利益ともに右肩上がりの重複上場企業/転勤無/月残業20H程度/福利厚生充実〜 ■業務内容: 自社工場で使用する精密射出成形金型の樹脂成形金型の内製化に力を入れています。作る側にとって良い設計ではなく、使う側から喜ばれる金型を作り上げることを目指 しています。 今回ご入社いただく方には、精密射出成形金型の設計業務をご担当いただきます。 ■詳細: 〇解析 〇金属加工 〇測定 など、金型に関わる幅広い業務に携わることが可能な職種です。 インサート成形品や精密成形品の2次成形用の金型製作も行っているので、ノウハウを構築しながら精密金型に関する設計力を構築することが可能です。 ■当社の特徴: ・東証スタンダード市場および名証メイン市場上場企業 ・国内13拠点、海外に3つの営業拠点と8つの生産拠点保有 ・「自動車分野」「医療分野」に進出しており機能部品の樹脂成形品を生産中。「自動車」では、燃料系や電気制御など機能部品の金型を製造、「医療分野」ではクリーンルーム内の成形金型を製作しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜創業70年以上/売上高・営業利益ともに右肩上がりの重複上場企業/転勤無/月残業20H程度/福利厚生充実〜 ■業務内容: 自社工場で使用する樹脂成形金型の内製化に力を入れています。精度が高く、量産性に優れ、金型によって生産される樹脂部品が高品質を保たれていることに主眼をおく高精度金型を製作しており、長年に亘る成形ノウハウ等が盛り込まれています。 今回ご入社いただく方には、精密樹脂成形金型の製作をご担当いただきます。 ■詳細: 〇切削加工 〇研削加工 〇放電加工 〇組立工程 〇仕上げ 〇組立動作チェック ■当社の特徴: ・東証スタンダード市場および名証メイン市場上場企業 ・国内13拠点、海外に3つの営業拠点と8つの生産拠点保有 ・「自動車分野」「医療分野」に進出しており機能部品の樹脂成形品を生産中。「自動車」では、燃料系や電気制御など機能部品の金型を製造、「医療分野」ではクリーンルーム内の成形金型を製作しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南武
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
300万円~499万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【中途入社活躍!/時間単位の有給取得可/自動車メーカーから高評価/新製品開発/増員募集】 ■業務内容: 油圧シリンダ専門メーカーで、制御系エンジニアとして以下の業務を担当頂きます。 <具体的な業務内容> ・電子制御分野における油圧シリンダや検査装置の開発および設計 ・仕様書を基にセンサーやスイッチ装置などの機器と油圧シリンダを組み合わせた製品の製作・設計 ・その他、新製品の開発、テストの実施、営業への技術サポートなど ■業務の流れ: ・営業部門からの依頼を受ける→顧客のニーズに応じた製品の製作およびカスタマイズ→納品(現場での納入立ち会いも含む場合があります) ■入社後の流れ: 入社後は油圧シリンダの基礎知識と業務を学び、先輩社員のフォローや定期的な勉強会で専門知識を深め、電気と機械の両方に精通した技術者を目指すことが可能です。 <OJT研修> 製品とその構造説明、図面管理方法説明、Auto CAD操作研修、3D CAD操作研修、作図のOJT研修 ■組織構成(設計課と開発課の2課制) ・設計課7名(課長、メンバー6名) ・開発課8名(課長、メンバー7名) 20〜50代と幅広い年齢層となっております。※中途入社者も多くいますので、安心してご入社下さい。(スキル・経験によっては、相互に異動の可能性あります) ■働き方や福利厚生: ・年間休日127日、平均残業は20〜30h/月にて予定しております。時間単位の有休や時差出勤の制度もあります。 ・退職金制度をはじめ食事、住宅、家族手当など福利厚生も充実しているため長く勤めやすい環境です。(資格奨励金・報奨金の制度あり) ・研修制度も充実しており、実務未経験から専門性の高いスキルを身に着けていただけます。 L通常の研修等に加え隔週1回の英会話教室(自由参加)や国内外の展示会の参加などユニークな制度もございます。 ■油圧シリンダについて: 当社の特殊シリンダは主に自動車工場のエンジン鋳造ラインで使用されています。 溶けたアルミを金型に流し込み、エンジンブロックを成型する際に高圧に耐え、金型や中子を動作させるために必要です。 複雑な形状の多気筒エンジンに対応し、コンパクトで耐衝撃性と耐圧性に優れたシリンダは国内外の自動車メーカーに採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ