2695 件
日鉄エンジニアリング株式会社
福岡県
-
800万円~1000万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム上場の日本製鉄グループの中核企業/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤当面なし/定年65歳/グローバルな事業展開/リモート勤務、私服通勤、フレックス制も導入〜 技術開発研究所溶接技術室では、全社的な脱炭素取組みで将来的に重要となる輸送・貯蔵設備(水素、アンモニア、CO2向けパイプライン、タンク)や洋上風力基礎等の構造物製作に向け、先進的な材料設計技術、自動溶接施工技術開発を積極的に行っています。 事業強化を目的とし、次期室長候補となる人財を募集します。 入社後、ご担当いただく業務は以下を想定しています。 ■業務概要: 自動溶接機の開発において、要求仕様のとりまとめを行い、設計レビュー、試運転業務を遂行いただきます。 ■業務詳細: ・溶接技術(溶接自動化技術、溶接技能定量化技術、特殊環境下に対応する材料評価・溶接継手設計技術)開発の計画、実行、および管理 ・本技術分野の中長期ロードマップの策定 ■当社について: 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。 【環境・エネルギー】 脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等) 【都市インフラ】 物流施設やデータセンター、オフィス等の建設 【製鉄プラント】 製鉄プラントや関連設備の建設 【事業創出】 新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等) 変更の範囲:会社の定める業務
LQ商事株式会社
埼玉県さいたま市大宮区下町
450万円~699万円
重工業・造船 鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 営業事務・アシスタント
学歴不問
〜非鉄金属スクラップや雑品スクラップの売買・輸出事業を通じて地球環境保護に貢献する企業/営業経験を生かして営業兼事務業務を担当いただきます/マイカー通勤可能◎〜 ■職務概要:鉄くずや非鉄金属スクラップの回収・売買・リサイクルを手掛ける当社にて営業兼事務ポジションをお任せいたします。【変更の範囲:無】 ■職務詳細:新規や既存のお客様のもとへ伺い電線(銅・アルミ・ステンレス・鉄等)の買取のご案内をして頂きます。また付随して発生する事務業務もお任せ致します。 ・金属スクラップの営業 ・国内仕入、海外輸出営業 ・事務業務(システム入力、伝票発行及び貿易書類チェック、仕切り書、請求書作成、お客様対応) ■お取引先について:中国・韓国・タイ・マレーシア・フィリピン・香港など幅広い国のお客様と取引しております。 ■ご入社後の流れ:入社後1〜2ヶ月は仕事の流れや扱っている物を覚えて頂きながら、徐々に先輩社員とお客様を訪問し営業業務の詳細を習得いただきます。 ■ポジションの魅力:成果次第でボーナスアップも目指せます ■当社のポリシー:スクラップの売り手のお客様・買い手のお客様の利益に貢献することはもちろん、私たちのビジネスの継続を通じて持続可能な形で地球環境保護に貢献することが、LQ商事のビジネス・ポリシーです。 変更の範囲:無
日立建機株式会社
茨城県土浦市神立町
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率80%で安定/技術者として挑戦しスキルアップのできる環境◎/あなたの技術で施工現場の変革を実現できます/住宅手当・引越補助充実◆ ■採用背景: 当社では、ダンプトラックを生産し、世界のマイニング現場に供給しています。ダンプトラックは複数の鋳鋼および溶接構造物から成り立っていますが、これらの信頼性を確保し、長時間稼働を維持することが重要です。そのため過酷な稼働環境にも長時間耐えられる鋳鋼および溶接構造物が求められています。鋳鋼および溶接構造物の強度設計技術を駆使し、信頼性の高いダンプトラックを共に開発して頂ける仲間を募集しています。 ■配属組織のミッション: 過酷な稼働環境にも耐え得る、信頼性の高い鋳鋼および溶接構造物を開発しております。 ■業務内容: ダンプトラックの強度設計を担当して頂きます。 主には下記の業務を中心に担当して頂きます。 ・鋳鋼および溶接構造物の疲労強度設計 ・鋳鋼および溶接部品の強度設計、構造設計 ・信頼性の評価検討 ■組織構成: ダンプトラック設計部として68名在籍(主任技師11名、技師22名、担当23名、派遣12名) ■担当業務のやりがい・育成体制: ・過酷な稼働環境にも耐え得る、超大型の鋳鋼および溶接構造物を設計する、やりがいのある仕事です。 ・自身が開発した製品の生産やサービスにも関わることができるため、改善すべき点を直接現場から学び、成長することができます。 ■キャリアパス: 最初は、先輩社員の指示により、溶接構造物の強度検討に携わって頂きます。 数年後には、主要溶接構造物の構造決定や製造、評価まで含めた一連の開発工程を担って頂きます。 溶接構造物の知識を有する専門家として、後輩社員を指導して頂けるように期待しています。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・海外売上比率は約84%の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。
東芝エネルギーシステムズ株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
500万円~1000万円
総合電機メーカー 重工業・造船, 営業企画 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジメント(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜年収500〜1100万円/年間休日124日/フレックス/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容 国内/海外の水力発電プラント向け設備供給、既設水力発電機器の改修/更新事業を行うにあたり、水力市場、競合動向、当社の強み等、全体を俯瞰した事業戦略、機種・商品戦略の構築及び実行。 ■魅力・やりがい 各国でCO2排出削減目標が定量化され、世界的に再生可能エネルギーに注目が集まる中で、再生可能エネルギーと位置付けられる水力発電は全世界での市場規模1兆円/年の成長ビジネスです。 東芝はこれまでも品質と性能を武器に国内、海外に多くの納入実績を誇っておりますが、今後も持続可能な社会に向けた環境負荷低減や再生エネルギー拡大による電力安定化の世界的ニーズの広がりに東芝技術で応えていきます。 自らの技術提案が採用され,自ら取りまとめたプロジェクトが完成し,電気を届けることが出来た時その達成感と喜びは感無量です。そして,その時にはきっと自らも大きく成長しているはずです。 再生可能エネルギーの利用に興味がある方、地球温暖化防止に貢献したい方、グローバルに活躍したい方、幅広い技術分野に携わりたい方、明るく求心力のある方、大歓迎です。他分野からの中途採用者も複数在席し活躍しております。プロジェクトはチームで行っておりサポートも充実しております。 水力事業戦略の構築・実行を通じ、将来の当社水力事業を牽引するリーダーを担っていただく方を募集いたします。 持続可能社会のシナリオ作り、またその実現に向けて、水力発電事業戦略チームとして社会貢献しましょう。 変更の範囲:会社の指示する業務※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務
住友重機械工業株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(25階)
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日系メーカー・専門商社でのBtoB営業経験のある方へ/フレックス/リモートワーク可】 ■募集の背景 当事業部で製造している極低温冷凍機は、極低温(絶対零度付近)まで冷やす製品です。主に医療用MRIや加速器、電波望遠鏡に搭載されて使われています。医療用MRIや理化学市場における極低温冷凍機の用途拡大が加速していることから、事業成長を見据えた人員補強・組織構築が急務のため人材を募集します。 ■配属部門のミッション 極低温冷凍機のグローバル営業業務・マーケティング業務 ■職務内容 極低温冷凍機のグローバル営業(海外・国内顧客) 海外顧客対応を主とし、海外拠点の営業と連携した営業活動をしていただきます(国内顧客も担当していただきます)。顧客要求の実現や課題解決には工場部門(技術その他)との調整が必要であり、顧客(自部門海外拠点含む)との間に入り、双方を動かしていく調整能力が求められます。 ■当業務の面白み・魅力 ・製品はニッチながらも業界シェアは高く、顧客群は業界No.1を中心とした大手(グローバル企業)が多いです。これらの顧客とのビジネスを通じて、一流企業の先端の事業活動(マネジメント)を直接学ぶことができ、自らの実力・キャリア形成に役立てることが出来ます。 ・国内ビジネスでは先端系技術市場(超電導、医療、量子関連技術、クリーンエネルギー等)に携わるとともに、主たる海外ビジネスでも海外拠点・顧客を通じてグローバルに活躍することが出来ます。(海外でも通用する仕事の仕方を学ぶことができます) ■キャリアステップイメージ 入社直後: ・OJTを通じて製品知識の習得をしながら、顧客・地域を担当いただきます ・入社直後は国内顧客を主として担当するとともに海外顧客の一部を担当してもらうことを想定しており、顧客ビジネスを学びながら海外拠点と連携した営業活動(海外顧客の訪問)を担当いただきます 5年後以降: ・極低温冷凍機事業について、顧客への営業活動だけではなく、予算と投資計画に携わり、事業の成長戦略の立案を担当いただきます ・海外拠点は現地化が進んでおり、出張により海外拠点メンバーと共に活動する機会が多いです
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
総合電機メーカー 重工業・造船, 設計(電気・計装) 解析・調査
〜ISO9001に基づくエンジニアリングスキル経験、耐震・構造解析コードの操作スキル及び評価の知識・経験ある方歓迎/2050年のカーボンニュートラルに向けて成長市場/東芝グループの注力事業であるエネルギーソリューション事業を担当/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容 高温ガス炉のプラントの設計業務及び、設計部取りまとめ部門として他設計部、協力会社との協議調整を含むプロジェクト業務 適性を判断して以下の業務のうち適切な業務に従事いただきます ・高温ガス炉安全解析・評価 ・熱交換器の性能設計・サイジング検討 ・ヘリウム、水・蒸気系及びユーティリティ設備の系統設計 ・プラント制御・電気・計装システムの概念設計 ・空気や水冷却器の伝熱流動解析及び設計 ・機器の耐震・構造解析評価 ■魅力点: 既設炉、開発炉、先進サイクルのグループで構成されており、設計部もの中でも開発技術を担う部署として開発マインドの高いメンバーが集結しています。高温ガス炉を発電だけではなく熱利用や水素製造といった多目的利用を通じてカーボンニュートラルに貢献していきたいと考えており、2022年から炉心や発電系だけでなく、固体酸化物電解セルをつかった水素製造プラントの設計に注力していきます。高温ガス炉は炉心からヘリウム循環系、熱交換器、蒸気発生器、水素製造プラントと系統も技術も多岐にわたる設計領域があり、弊部門のメンバーだけではなく、他設計部、研究所と役割を分担し、協力していくことが不可欠です。このやりがいのある業務にあなたも加わり、社会にクリーンエネルギーを提供するを一緒にやりませんか!
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 生産管理 工場長
〜プライム上場の日本製鉄G/年収1000万可/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤なし/定年65歳/グローバルな事業展開/リモート勤務、私服通勤、フレックス制も導入〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 カーボンニュートラルが注目されているなか、溶融炉・汚泥処理・二酸化炭素回収を扱うプラント品製造の強化に向け、増員募集いたします。 なお、プラント品の製造は、受注量に対して内製だけでは賄えないこと、また外部ベンダーに発注し、一部を内製化したり製造管理することで(人的リソースを含む)コストダウンができることから、本ポジションでベンダー管理を行っております。 《具体的な業務内容》 ・外部ベンダーへの発注(発注書・指示書の作成) ・工程の進捗管理、技術支援 ・修繕・欠陥の判断 ・ノウハウの蓄積 ■就業環境: 完全週休二日制・年間休日124日で、所定労働時間は7時間30分です。リモート勤務、私服通勤やフレックス制も導入しております。男性社員もお子様の送り迎えを行っているなど、制度をしっかりと運用できる風土で、社員の定着率は脅威の98%です。 ※総合職採用ですが、プラント職種は九州エリアのみのため、転勤は発生しません。 ■福利厚生: 最大の財産である社員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れております。フレックスタイム制の導入や、退職金(規定あり)、再雇用希望登録制度など他にも様々な制度がございます。 ■当社について: 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。 【環境・エネルギー】脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等) 【都市インフラ】物流施設やデータセンター、オフィス等の建設 【製鉄プラント】製鉄プラントや関連設備の建設 【事業創出】新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等) 変更の範囲:本文参照
有限会社前田造船所
山口県下関市彦島竹ノ子島町
400万円~499万円
重工業・造船 海運業, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) メンテナンス
■職務内容: 業務:船舶修繕の電気部門の管理者候補の募集となります。 ■キャリアパス 将来的には、電気部門の現場責任を担う人材になることを期待しています。 ■採用背景 現在、本ポジションは外部委託しておりますが、この度組織強化のため内製化することを予定しており、募集しています。
500万円~699万円
重工業・造船 海運業, 構造設計 その他設備施工管理
■担当業務 造船所での現場管理、船舶修繕の現場管理をご担当いただきます。 船の「機関」部門、「船体」部門いずれかの配属となります。(※経験・適正を見て判断いたします) ・船主との折衝、交渉業務 ・工事内容の打ち合わせ ・工事種目の決定 ・工事工程の進捗管理 ・現場メンバーのマネジメント ■組織構成 現在、30代〜60代の現場メンバーが20名前後在席しています。
Letara株式会社
北海道札幌市西区発寒九条
発寒駅
500万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
■業務概要 推進系の作動に必要な電子基板の設計、試験、評価、および地上試験に必要なデータ収集用基板の構築等を行ってもらいます。推進系を作動させるには、それを動かすための電子基板が必要になります。 ■詳細 ・推進系用電子基板の設計 ・設計手法の改善 ・調達先の調査 ・地上試験用データ収集システムの改善 ・新規技術開発 ■扱う製品 製品は北海道大学との共同研究で開発した技術をベースに、2025年代の販売に向け準備を進めている小型人工衛星用推進ユニットです。サイズは手のひらに乗る超小型衛星用から、将来的には人が乗れる大型のスペースシップサイズも視野に開発中です。北海道大学とLetaraの長年にわたる研究が生んだ革新的特許技術を搭載した推進機は、燃料とパッケージで販売を予定しております。 ■採用背景 現在、複数のプロジェクトが並行して進んでいる状況です。少数の電装系エンジニアが各プロジェクトを兼務している状態で、各プロジェクトを円滑に進めるため、プロジェクトの兼務状況を改善し、エンジニアが安心して活躍できる環境を構築したいと考えています。 ■魅力 (1)今後海外進出を見据えるグローバル規模の事業と海外出身メンバーも含めて構成される多様性のあるカルチャーの中で各領域のプロフェッショナルと協働することができます。 (2)グローバルでの宇宙産業市場は2040年に現在の約3倍(140兆円)の規模拡大が見込まれており、日本においても2030年代早期に現在の倍の8兆円市場を目指しており、将来性の高い業界で働くことができます。 (3)IPOへ向けたアーリーフェーズから携わることで、これからの会社の成長拡大へダイレクトに触れることができます。 ■組織:※2025年5月の情報 現在の組織体制は共同代表2名と他役員3名を中心に、イタリア・スペインなど合計5ヶ国以上の海外出身メンバーも含めて計59名で構成されているグローバルな組織です。 組織は管理部門と研究開発部に分かれており、エンジニアが7割強を占めている状況です。研究開発部の中で様々なPJTが進んでおり、経験をもとに関わるPJTが決まります。 変更の範囲:会社の定める業務
ツネイシホールディングス株式会社
広島県福山市沼隈町常石
400万円~649万円
重工業・造船 海運業, 法務 知的財産・特許
【グループ売上3,000億円突破/常石グループ法務部門で活躍/従業員規模6,000名超/より豊かな地域、社会を次世代へ。未来の価値を、いまつくる。】 ■業務内容: 当社の法務・コンプライアンス部のメンバーとして、以下の業務を中心に担っていただきます。 ◇グループ企業の各種契約書の作成、リーガルチェック、審査及び管理・グループ事業に関する法的リスク含めた総合アドバイス ・法令等遵守(コンプライアンス)に向けた従業員教育の企画実施や、法令の適合性確認 ◇グループ内からの各種法律相談や、相談内容の確認のための法律事務所とのやり取り ◇上記に付随するグループ各社との折衝・調整 ◇社内施策への参加 等 ■組織構成: 現在、募集部署の人数は6名です(執行役員1名、課長1名、担当課長1名、課長代理2名、メンバー1名)。 入社直後は、課長代理や部員がOJTを通じて一緒に業務を行い、知識・スキルを身に付けていってもらいます。 今回は3等級〜5等級のメンバークラスからのスタートを想定した、総合職の増員採用です。 ■おすすめポイント: ・5つの異なる事業を展開しているグループの法務職につき、様々な業種の法務対応が求められます。大学等で法務関連を学び、事業会社の法務部門で活躍されたい!という方にはやりがいをもって仕事に臨める環境があります。 ・一定のグループ規模があり他の部門メンバーがいるため、社内で相談・確認をしながら業務を進めることができます。等級制度・評価制度があるので、将来的な管理職への挑戦ができる環境です。いわゆる"一人法務"のような、社内で相談ができない・大きな責任を追う一方でキャリアビジョンが描けられないといったことはありません。 ■常石グループのコーポレート機能: 建造量国内4位(2020年実績)の常石造船を中核とし、連結41社の連結経営を推進するグループ本社機能を持ち、グループ経営の経営企画や経営管理を行っています。 ■ホールディングスとしてのビジョン: 「グループ各社の事業成長をバックアップし、グループ間の連携を強化するグループ本社へ」を掲げています。「情報をオープンにして皆で考える組織」「30年後の世代や地域に責任を果たす企業集団」「職場/地域/地球環境を念頭においた事業活動の展開」を行動指標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
恵洋工業株式会社
神奈川県横浜市中区錦町
~
重工業・造船 その他, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜業界未経験・職種未経験歓迎/人気の事務職/年間休日125日/土日祝休み/第二新卒歓迎/転勤なし/定時退社推奨〜 ■職務内容 船舶のメンテナンスや修理と行っている当社にて事務のお仕事をお任せいたします。 ■具体的な業務 ・一般事務全般 ・見積作成 ・書類整理 ・名簿や書類作成 ※書類作成はフォーマットがあります。フォーマットに入力をすると完成する簡単なものになります。 ・社内清掃 ・お弁当をメンバーの机に配る ※11時頃にお弁当屋さんが来きます。受取りなどの業務もお任せいたします。 ・電話対応(電話は多くはありません) ■入社後について 未経験からでも安心してスタートできる環境です。 現在事務専任のメンバーがおらず、代表が業務を行っている状態です。 入社後は現在代表がやっている業務の一部を引継ぎ担当いただきます。基本OJTにて業務を教えてもらいます。 ■組織構成 事務メンバーは現在いません。 総合職:女性1名、男性9名(30〜70代) ※未経験で入社したメンバーも多く、前職は販売・飲食業・建築業出身などバックグラウンドも様々です◎ ■仕事の魅力 ・ワークライフバランスが整っているのプライベートも大切にできる環境です。年間休日125日、残業は少なく、月10時間以下です。 ・また未経験から応募可能で、長期で働いているメンバーも多いので腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
島根県松江市鹿島町上講武
500万円~999万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) メンテナンス
<プライム上場の日本製鉄G/グローバルな事業展開/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤当面なし/定年65歳/リモート勤務・私服通勤・フレックス制も導入> ■募集背景: 2024年7月1日より、環境・エネルギー関連施設の運転・維持管理サービス事業の体制を見直し、日鉄環境エネルギー株式会社の定期整備事業を会社分割の方法により当社に承継させることを決定しました。 つきまして、対応事業所・環境・エネルギー関連施設にて整備・保全工事の監理者を募集しております。 ■業務詳細: ◎廃棄物発電システム(溶融炉、ストーカ炉等)やエネルギー関連プラントにおける整備工事監理 ◎現場代理人(工事所長)をご担当いただきます。 ■就業環境 完全週休二日制・年間休日125日で、所定労働時間は7時間30分です。またリモート勤務、私服通勤やフレックス制も導入しております。男性社員もお子様の送り迎えを行っているなど、制度をしっかりと運用できる風土で、社員の定着率は脅威の98%です。 ■入社後育成体系 当社では人材が最大の財産という認識のもと、社員一人ひとりのプロフェッショナル化を推進しています。各職場における導入教育、配属後研修、OJT はもちろんのこと、全社横断的な OFF-JT や自己研鑽へのバックアップなどを通じ、専門性を磨きながら、一流の人材を目指していける環境の整備を進めています。 ■当社について: 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。 【環境・エネルギー】脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等) 【都市インフラ】物流施設やデータセンター、オフィス等の建設 【製鉄プラント】製鉄プラントや関連設備の建設 【事業創出】新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等) 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
東京都
552万円~651万円
システムインテグレータ 重工業・造船, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 医療機器営業 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 購買・調達・バイヤー・MD リサーチ・市場調査 その他設備施工管理 設計(建築・土木)
【仕事内容】 ■海外に納入する水処理プラントエンジニアリングのエンジニアとして、 計画業務、設計業務、調達業務、施工管理、試運転のいずれかを担当いただきます。 ・指導者の下で適性に応じた職種から担当して頂きます。 ・適性に応じて最初の担当業務を決定、以降は本人希望とOJTの中で対応業務を増やしていきます。 ・各業務のエキスパート職を目指す、または複数の業務経験の後で プロマネに代表されるマネジメント職を目指すことが可能です。 ・新設するグローバル展開への支援チームのメンバーとして、 主として海外プロジェクトを専門で対応するミッションです。 ・対象国はプロジェクト次第ですが、東南アジア~欧米含めてグローバルに展開する計画です。 直近ではアメリカ現地法人の支援が優先業務となる予定です。 ・本チームは海外出身者を中心として、社内公用語は英語にて業務を行います。 ・海外案件を担当することを通じて、エンジニアリング及びマネジメントの経験、 視野を広げ、グローバルに活躍出来る人材を目指していただきます。
651万円~904万円
システムインテグレータ 重工業・造船, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発
【仕事内容】 ■リーダー、上級担当者として水処理薬品分野のマーケティング、事業企画を担っていただきます。 【具体的な職務内容】 ※適性に応じて以下のいずれかの業務を担当いただきます ・外部環境調査(市場動向、技術動向、競合動向)と解析 ・事業戦略策定 ・事業戦略の具体的施策に関する支店、実行部隊との協議 ・策定した事業戦略の伴走しながら、進捗確認
600万円~904万円
システムインテグレータ 重工業・造船, IT法人営業(直販) IT個人営業 建設・不動産法人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
■リーダー、上級担当者として、オルガノグループのデータ活用、新規事業創出の推進を担っていただきます。 DX推進や新規ビジネスモデル創出をテーマとしたプロジェクトや教育プログラムの企画・立案、事務局運営を担当します。 ・DX推進や新しいビジネスモデル創出を担う会議体やプロジェクトのファシリテータ、事務局運営 ・業務効率化を実現する新規システム導入を行う部門、新規事業の主管部門の支援業務 ・社内外のデジタルを活用した人的ネットワークの構築 ・デジタル活用人材の育成計画立案、推進
583万円~840万円
システムインテグレータ 重工業・造船, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 営業企画 事業企画・新規事業開発
海外市場における水処理エンジニアリング半導体事業の拡大のため、マーケティング、他社との協業、新規事業に関わる業務などをお任せします。 【部門ミッション】 ■事業戦略立案 ・エレクトロニクスビジネユニットにおける海外事業の現状認識と長期的な事業戦略立案 ■事業戦略実行 ・事業現地法人各社(台湾、中国、マレーシア、米国等)の事業管理(業績管理、投資案件、ビジネスリスク管理) ・新たな展開地域(米国、欧州、韓国、インド等)でのマーケティング活動 【お任せする業務】 ■新たな展開地域(米国、欧州、韓国、インド等)でのマーケティング活動 ・(マーケットリサーチ結果を踏まえた)営業戦略策定と実行 ・協業会社の探索・関係構築、協業会社との事業戦略策定(ターゲット案件の設定と営業活動等)と実行 ・新たな展開地域での機能強化 ※上長や関係部署担当者と同行での海外出張(一ヶ月毎、一週間程度)あり
651万円~1000万円
システムインテグレータ 重工業・造船, IT法人営業(直販) 金融法人営業 経理(財務会計) 財務 管理会計
リーダー、上級担当者として、経理部のメンバー、関係部門および関連会社と連携して業務を推進していただきます。 ■担当業務: ・会計業務全般 ・単体および連結財務諸表の作成 ・有価証券報告書等の開示資料の作成 ・監査法人の対応 ・予算管理/固定資産/在庫管理/資金繰り/資金管理/税務申告等 グループ会社会計の管理を含め、現在の経理業務を評価・分析し、 改善事項を整理し、新たな会計フローの構築も期待しています。
500万円~700万円
システムインテグレータ 重工業・造船, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 人材紹介営業 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 人事(給与社保) 看護師
■労働安全衛生法に基づく当社従業員の健康診断並びに保健指導、ストレスチェックの実施・サポート業務をご担当いただきます。 【具体的職務内容】 ・定期健康診断、特殊健診、特定保健指導、予防接種に関する総合的なプランニング (日程調整、受付対応、健診結果管理、事後対応、健康相談、保健指導など) ・保健指導や重症化予防 ・過重労働者、メンタル不調者に対する面談、フォロー、復職支援 ・ストレスチェック実施 ・安全衛生委員会の対応 ・健康教育・イベントの企画実行 ・医療機関、産業医への連絡・調整 ・救急対応 ・書類整理、ファイリング、各種マニュアル作成 ※主に本社健康相談室での業務となりますが、他事業所への外出があります。 【求人背景】健康経営をふまえた産業保健体制強化のための増員。 【組織構成】人事部19名、うち健康相談室3名(保健師2名、事務員1名)プラス募集枠
神奈川県
650万円~971万円
システムインテグレータ 重工業・造船, 建設・不動産法人営業 財務 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
■同社が開発・製造・販売する水処理薬品、関連装置に関する技術サービス業務をご担当いただきます。 【具体的職務内容】 ・RO膜処理剤、冷却水処理剤、排水処理剤、ボイラ処理剤を中心とした水処理薬品関連の技術サービス業務 ・スライムコントロール試験、分散試験、腐食試験、スケール試験、洗浄試験、凝集試験などラボ評価試験業務 ・各現場実機試験、アフター改善提案業務 ・SDS作成業務、法規制対応業務 ・薬品の改良、組成見直し、原材料評価業務 ・トラブル対応業務(原因調査、ラボ再現試験、是正措置)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ