水処理薬品に関するカスタマーサービスオルガノ株式会社
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
情報提供元
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
募集
仕事内容
■同社が開発・製造・販売する水処理薬品、関連装置に関する技術サービス業務をご担当いただきます。 【具体的職務内容】 ・RO膜処理剤、冷却水処理剤、排水処理剤、ボイラ処理剤を中心とした水処理薬品関連の技術サービス業務 ・スライムコントロール試験、分散試験、腐食試験、スケール試験、洗浄試験、凝集試験などラボ評価試験業務 ・各現場実機試験、アフター改善提案業務 ・SDS作成業務、法規制対応業務 ・薬品の改良、組成見直し、原材料評価業務 ・トラブル対応業務(原因調査、ラボ再現試験、是正措置)
働き方
勤務地
<勤務地> 神奈川県 相模原市南区 西大沼4丁目4番1号 <アクセス> 小田急線「相模大野駅」北口バス停からバスで20分 本社(東京江東区)との兼務となりますが、開発センター(神奈川相模原市)が主体となります。
交通
全額支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 試用期間中は在宅/フレックス適用無
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 17:15 コアタイム(FROM)_時:00 ~ 15:00
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 123日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 年末年始。慶弔休暇、夏季特別休暇、有給休暇、会社創立記念日(5/1)、産前産後休暇、療養休暇、リフレッシュ休暇(勤続15年・25年)
待遇・福利厚生
【その他福利厚生】 在宅勤務制度(月10回まで利用可能、その適用により業務遂行に支障がある者は利用できません)、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、企業年金、育英年金制度、住宅融資制度、住宅融資利子補給制度、社員食堂、資格取得支援制度、住宅手当、家族手当 【教育・研修】 ESB(水処理基礎技術教育)、オルガノ大学(各種通信教育)他
応募条件
応募資格
<必須> ■Excel・Word・PowerPointによる図表、表計算、報告書、提案書作成 ■以下のいずれかの業務経験がある方 ・水処理薬品(工薬以外)の販売業務 ・水処理薬品(工薬以外)の技術サービス業務 ・水処理薬品(工薬以外)の開発業務 ・水処理薬品(工薬以外)の品質管理業務 <歓迎> ・化学の基礎知識を有す ・海外勤務経験がある ・化学品のSDS作成・承認業務経験がある ・ITツール活用 (kitone,Box,Teams等)経験がある ・デジタルデータ解析、応用などのDX業務経験がある
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
【選考フロー】書類選考
STEP
2
筆記試験(SPI)
STEP
3
一次面接(対面:勤務地にて実施)
STEP
4
最終面接(Web) 【備考】書類選考、面接結果により契約社員や他職種の条件を提示する可能性があります。
会社概要
会社名
オルガノ株式会社
所在地
東京都江東区新砂1-2-8
事業内容
■概要: 創業より人類が永遠に必要とする「水」を基軸とした事業に携わり、「自然を敬い大切にする心」と「水を理解する心」を育み、「水」に秘められた限りない能力を引き出すとともに「水」を活かす技術の創出に挑戦し続けています。
従業員数
1,090名
資本金
8,225百万円
売上高
112,069百万円
平均年齢
43.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
水処理薬品に関するカスタマーサービス
オルガノ株式会社