7413 件
株式会社堀場製作所
京都府
-
400万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計)
【必須】 半導体デバイス製造技術の知識および経験 【歓迎】 ・半導体デバイスの実装経験 ・年齢、ポジション、部署問わずさまざまな方と円滑なコミュニケーションを取れる方
高感度半導体センシングデバイスの開発 高感度センサの実装技術開発、実装・評価設備の設計 仕事の流れ・進め方 【流れ】 ①実装試作:試作品の実装方法を検討して、必要なら予備実験を行い確認した後に組み立てる ②評価:電気特性の評価、センサの感度やノイズの評価 ③結果解析、改良立案:評価結果から主に実装方法、実装設備、評価方法の改良案を検討する ④改良:評価結果を踏まえて改良 【関わる部門】 生産部門、品質保証部門 【体制】 プロジェクト毎にメンバーを決めてプロジェクトリーダーと計画を立てて進めていく。 【働くスタイル】 アサインされた業務に対して詳細な計画を立てて実行する。 まずは既存技術を習得し、実践する。その後、既存技術の改良、 新しい実装技術を取りこみを検討しながら、新製品を開発していく。 業務内容 (雇入直後) :高感度センサの実装技術開発 (変更の範囲):個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります
パナソニックエナジー株式会社
大阪府
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・メーカーでの経理、財務業務経験3年以上 ・英語(TOEIC650点以上) 【歓迎】 ・簿記2級以上(業務に必要な会計知識を学ぶ研修制度も充実しています)
●担当業務と役割 ・事業部の収支・財務管理 ・製品の原価管理 ・その他経理、財務関連全般業務 いずれも、パナソニック本社経理・財務部門、傘下事業部経理や子会社経理部門、更には社外の金融機関、公認会計士事務所などと連携を図り、社内外のルールを踏まえ、効率的な資金運用や正しい決算を行ない、必要に応じて仕組みを作り、変えていくことが期待される役割です。 ●具体的な仕事内容 ・車載事業に携わる事業部の収支・財務管理 ・車載用電池の原価管理 ●モビリティエナジー経理部のミッション ・幸せの追求と持続可能な環境が矛盾なく調和した社会の実現をミッションとするPECの事業の中でも成長面で事業を牽引する車載用電池事業を経理・財務面から支え、推進していきます。事業部経理部門として収支、財務管理をおこない、経理面から事業の課題、対策を提言するとともに各部門の活動をサポートしていくのが我々のミッションです。そのために、重要優先事項を主体性をもってマネジメントできる人材の創出に取り組み、社内各部門の信頼を勝ち得る組織の確立を目指しています。 ●募集背景 世界的に脱炭素の流れが加速する中で、弊社の事業規模は益々拡大していきます。事業拡大に経理面から貢献し、部・課のミッションを果たすため、更なる機能強化が必要となっています。今回特に財務面の管理力増強を図るため、スキル、経営を持った人財を募集します。
アイリスオーヤマ株式会社
宮城県角田市小坂
450万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
【必須】 ・金型の基本設計 【歓迎】 ・樹脂金型の知識 ・射出成型機の取り扱い経験(パラメーターの調整ができる方は歓迎します) ・CADの操作経験。 AutoCAD、SolidWorksです。
当社の家電や生活用品を作るもととなる金型の設計をご担当いただきます。 当社は自社での設計だけでなく、外注先にも依頼をしているため ご経験が浅い方も入社後成長できる機会がございます。 基本設計のご経験のある方はぜひ積極的にご応募ください。 ■お任せする業務内容の例 ・金型の基本設計 ・金型製作の進捗管理、試作 外注メーカーと品質チェックや改善の提案 ・量産確認(国内/海外工場) ・樹脂流動解析(CAE) など ★当社には下記のような思考の方が活躍いただいています! ・自分のアイデアを具現化したい ・いつも新しい分野に目標を持ちチャレンジできる人 ・失敗しても次に活かせるプラス思考 ・量産品に携わることに喜びを感じられる (多くの人に使われるものを作る、売上に貢献する)
宮城県
420万円~580万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
◆必須要件 ・事業会社での採用のご経験(新卒採用) ※東京勤務の場合は採用戦略の立案や リーダークラスの方を優遇いたします。
【フロント業務】 ・採用戦略立案 ・母集団形成 ・面接対応(1次~最終面接) ・採用イベントへ出展 ・広告媒体、エージェント商談 ・メンバーマネジメント など 【管理業務】 ・採用戦略立案 ・母集団形成 ・データ分析 ・メンバーマネジメント など ◆当社では営業職、開発エンジニア、事務管理スタッフ、電気工事、製造物流など 幅広い職種の採用を行っているため、 前職のご経験を活かしスキルアップが叶えられる環境です。 フロント、管理事務業務など 得意分野からお任せしますので、ぜひ面接でお話ください! ◆やりがい 東北にとどまらず、全国でも注目されている当社にて 採用活動を通じた企業ブランディングの向上を実現してください。 ・マイナビ 就職人気企業ランキング \2年連続 東北1位/ ・楽天みん就 新卒就職人気企業ランキング(2023年卒対象) \第9位/ ・あさがくナビ 就職人気企業ランキング(2023卒対象) \総合27位/ \第1位/ 電気機器・精密機器業界 ・マイナビ大学生就職企業人気ランキング(2023卒対象) \第30位/
400万円~700万円
【必須】 ・事業会社での教育、研修のご経験 【歓迎】 ・社内研修、企業向け研修の企画、運営経験 ※自社社員向けの研修だけでなく、社外向けの研修に携わったご経験の方もともに歓迎いたします。 ・10名以上の社員研修、教育の担当の方 後輩育成や社員教育が得意な方も歓迎いたします。
当社にご入社いただいた人材への教育・研修を通して、 宮城を拠点に若手管理職の育成を担当いただきます。 ◆具体的な業務内容 ・社内研修の企画立案 ・具体的なプログラムの設計、作成 ・研修当日の運営 ・講師としての研修実施 ・新規研修の提案 など *全国に拠点のある当社では、 現場に出向いていただき研修を運営することもあります。 *新卒社員はもちろん、キャリア社員向けの研修も企画するため、 ご自身のキャリアを広げることができる環境です。
【必須】 ・事業会社での教育、研修のご経験 【歓迎】 ・社内研修、企業向け研修の企画、運営経験 ・社員研修、教育担当の方
◆具体的な業務内容 ・社内研修の企画立案 ・具体的なプログラムの設計、作成 ・研修当日の運営 ・講師としての研修実施 ・新規研修の提案 など *全国に拠点のある当社では、 現場に出向いていただき研修を運営することもあります。 *新卒社員はもちろん、キャリア社員向けの研修も企画するため、 ご自身のキャリアを広げることができる環境です。
株式会社GSユアサ
静岡県
550万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 教育・スクール
<必須> ・基本的な電気知識をお持ちの方 ・生産設備の見積りから据え付け、立ち上げに至る業務を一貫して進めることができる方 ・生産設備導入業務のマネジメントスキルをお持ちの方 ・生産設備の導入業務全般に対する知識をお持ちの方 ・生産設備の構成要素に対する知識をお持ちの方 ・設備安全及びリスクアセスメントに関する知識をお持ちの方 <尚可> ・自動生産設備制御の経験がある方 ・制御図面やラダープログラムの読解ができる方 ・画像検査の実務経験がある方 ・電動アクチュエータ・サーボなどの実務経験がある方
自動車用鉛蓄電池生産設備の開発・改造に関する生産技術業務をご担当いただきます。 EN増産投資、生産性向上、老朽化対策、BCP対応など大型投資が控えております。 設備制御担当者として、多くの工程の設備設計業務に携わることができます。 主な業務は以下の通りです。 ○下記の一連のプロジェクトマネジメント及び実務 ・製造現場から要望ヒアリングし構想を検討 ・詳細設計 ・設備導入~製造現場への引継ぎ ○AI,DX等を活用した新工法設備の開発
450万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須】 ・大卒以上(化学系) ・基礎開発および製品開発に関わるスキル、論理的思考力を備える。 ・化学一般に関する基礎知識。 【尚可】 ・化学系出身で研究開発、設計開発の経験者。 ・蓄電池や関連部材に関する研究開発経験をお持ちの方は歓迎します。 ・基本的な品質管理手法を身に付けている。 ・3D-CADやCAEなどのITに経験を持つ。 ・電気化学に関する知識、無機化学に関する知識を備える。 ・平均的なコミュニケーション能力が備わっている。知的好奇心が旺盛で、実験等も躊躇なく取り組める。
【職務内容】 自動車用鉛蓄電池に関する先行開発(性能・品質改善の要素技術、メカニズム解明)および製品開発を担当していただきます。 当社が創業から約100年手がけている鉛電池事業は、今後も主力事業であり、更なる付加価値の創生、改良が求められております。 鉛電池事業を担う当部署にて、先行開発もしくは製品開発業務に従事いただきます。 <先行開発業務> 最終的には自動車の完成車メーカーの要求仕様に対し、最適な製品を開発・提案し、量産化まで達成できる技術を開発するのがメインの仕事になります。 <製品開発業> 自動車の完成車メーカーの要求仕様に対し、最適な製品を開発・提案し、時には販売店様への技術対応までご担当いただく仕事になります。
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
熊本県
500万円~1060万円
【必須】※いずれか必須 ・半導体物性に関する応用知識 ・半導体デバイス開発経験 ・半導体製品の評価・解析経験 ・回路(アナログ/ロジック)評価・解析経験
【業務内容】 下記、業務内容エンジニアの教育・育成プログラム構築をしていただき、 若手の教育・育成業務に従事していただきます。 ・イメージセンサー及びセンシングセンサーにおけるウェーハの新規デバイス開発業務 具体的には新タイプ開発と歩留・特性改善業務、新タイプの試作開発・評価/量産展開、 製品要求仕様を満たす生産プロセス条件の確立 ・デバイス開発・プロセス開発の部署と協力しながら、 求められている仕様、要求を満たすデバイス構造開発業務 具体的には、他部署とプロセス構造を議論/最適なプロセスフローの仮説構築/ メカサンプル(製造措置のデモ機)による条件出し/試作デバイスの検証等 【募集背景】 今後、更なるビジネスの拡大のため商品ラインアップ拡充と生産キャパ拡大へ向けたFab展開、 さらには新規ビジネス参入へ向けた新しいセンサーの開発を計画しており、人員を増員しています。 上記、増員に伴い、組織体制の強化・育成体制を強化するため今回募集活動をしております。 【職場の雰囲気】 職場は若手が多いですが、最近では中途入社者も増え、幅広い年齢層構成で様々な経験値を持ったメンバーが働いています。 イメージセンサーは益々市場が拡大しており、弊社の開発案件も増加しており活気のある職場になります。 ノー残業デーの徹底などメリハリを持って社員一同仕事に励んでいます。 テレワーク化も進み在宅勤務を組み合わせて業務自由度も高くなっています。 教育については有効性を向上するため基本的には対面で実施し、コミュニケーションの場としても考えています。
LG Japan Lab株式会社
神奈川県
600万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ・サステナビリティ(Plastic Recycle, Bio Platic, Carbon Neutral)に関する研究開発や生産プロセス経験者(2年 以上) ※修士・博士課程も経歴期間として含む ・韓国語・⽇本語のビジネスレベル以上の方 【尚可】 ・研究開発及び生産プロセス経験者 ・国プロジェクトを直・間接的に研究開発の経験者 【外国語Skill】 英語か韓国語初級レベルあれば歓迎
【業務内容】 1. サステナビリティ (Plastic Recycle, Bio Platic, Carbon Neutralなど)に関する技術・市場情報の収集及び解析,外部の大学、研究機関との共同研究開発 2. LG化学の韓国本社との連携 サステナビリティ (Plastic Recycle, Bio Platic, Carbon Neutralなど)に関する ・製造技術のLab先行検証 ・サンプル評価 ・事業推進の技術的支援 3. サステナビリティに関する技術動向、ビジネス状況、市場調査及び 業界におけるネットワークの構築 ・学会、セミナー、展示会参加 ・関連企業とのネットワーク構築
【必須】 ・カーボンナノチューブと分散液の研究開発経験10年以上 ・カーボンナノチューブと分散液に関する専門知識をお持ちの方 【尚可】 ・バッテリメーカーへカーボンナノチューブ分散液製品のサンプルプロモーションや技術営業などの活動の経験をお持ち方 【外国語Skill】 英語か韓国語初級レベルあれば歓迎
【業務内容】 1. 電池⽤カーボンナノチューブの研究開発:・カーボンナノチューブの合成 ・カーボンナノチューブの分散に関する実務及び韓国本社との共同研究の実務 2. カーボンナノチューブと分散液に関する技術動向、ビジネス状況、市場調査及び業界におけるネットワークの構築・学会、セミナー、展示会参加 ・関連企業とのネットワーク構築 3. ⽇本の大学や企業など社外との共同開発及び協力体制の推進
800万円~1500万円
【必須】 ・ 電気化学基礎知識をお持ちの方 ・ 全固体電池もしくは固体電解質などの全固体⽤電池材料に関する研究開発の経験をお持ちの方 【尚可】 ・電池メーカー、自動車メーカーなどで全固体電池研究開発のリーダー職を5年以上経験されている方を優遇致します。 【外国語Skill】 英語か韓国語初級レベルあれば歓迎
【業務内容】 1. 固体電解質の研究開発:固体電解質、全固体電池⽤活物質 2. 全固体電池に関する研究開発:全固体電池システム、機構設計、プロセス開発など 3. 全固体電池研究開発に関するマネジメント
【必須】 ・高分子電解質膜材料の開発マネジメント経験者 ・水電解水素製造技術開発、又は燃料電池技術開発の経験者 ・高分子合成の経験者、有機合成の経験者・高分子電解質膜材料の事業開発で実用化の実績 ・外部企業との共同開発推進の経験 ・計算科学/電気化学/コロイド化学/気体透過/分子輸送の知識と経験 ・低分子合成の知識と経験 【尚可】 ・低分⼦合成の経験に長けている方 ・気体透過/分⼦輸送の経験がある方 ・大学や外部の研究機関との共同研究の経験がある方 英語:ビジネスレベル 韓国語:基礎レベル以上
高分子電解質材料とフィルム化に関する技術開発及びPJTマネジメント 1) 高性能高分子電解質の設計と合成、評価:イオン伝導性、物理特性、気体透過性などの耐久性に優れた高分子電解質の設計、合成、評価 2) 製膜プロセス開発、触媒バインダーの開発:高分子電解質のフィルム化(大面積化)、バインダー(アイオノマー)の設計と合成、複合化(インク)材料開発 3) 外部企業、大学等との連携・共同開発推進
【必須】下記いずれかのご経験をお持ちの方(目安3年以上) 1.多変数の機械学習あるいは量⼦アニーリングの実⽤サービスを、要件に応じて自身で構築した経験 ‐ 言語 : Python、‐ Bayes最適、XG boostなど最適なアルゴリズム、予測Modelを選定できる 2.数学、物理学、情報科学の計算理論の適⽤と結果分析を伴う開発経験 ‐ 例) 画質:画像処理Filterなどの理論を適⽤し画質効果を分析、 -材料:励起エネルギー計算で特性を予測し合成後の妥当性判断 3.技術提案:技術提案のために自身の専門分野外の技術を自ら学んだ経験、 -相手のニーズを把握した上で、技術的な提案した経験 【尚可】 英語:ビジネスレベル 韓国語:基礎レベル以上
1. 量⼦アニーリング応⽤技術開発:量⼦アニーリングに関する応⽤技術の開発 ‐ 機械学習部分:予測モデルの構築と最適化計算遂行、‐ 使⽤言語:Python、‐ 学習データのdatabase化 * 量⼦アニーリングSW部分は別途専門機関と 連携 ‐ 機械学習部分を担当しながら 量⼦アニーリングSWノウハウも習得します。 2. 情報探索と技術提案 ‐ ⽇本の企業、大学の技術の探索及び調査Webや学会、セミナー参加など、‐ 韓国本社のカウンターパートのニーズ把握、調査報告会を開催し情報交換 ‐ 新規サービス適⽤アイディアおよび研究開発企画を立案、大学や外部専門機関との連携し、PoCを行い技術可能性を早期検証
500万円~1500万円
【必須】以下のいずれのご経験をお持ちの方 ・リチウムイオン電池用の正極材の素材・工程・分析技術の開発 1.NMC(三元系正極材ニッケル・マンガン・コバルト) 2.LMFP(リン酸マンガン鉄リチウム) ③LFP(リン酸鉄リチウム) ・正極材の生産工程管理、品質管理、受入検査など 【尚可】 英語か韓国語初級レベルあれば歓迎
【業務内容】 1. リチウムイオン電池用正極材開発: ・対象①:NMC(三元系正極材ニッケル・マンガン・コバルト) ・対象②:LMFP(リン酸マンガン鉄リチウム) ・対象③:LFP(リン酸鉄リチウム) 2. リチウムイオン電池用正極材における生産技術及び品質向上: ・正極材の量産工程の改善に関するアイデア提案及び検証、 ・正極材の生産性・品質向上のための業務協力 ・正極材に対する品質管理プロセス構築、 *特に異物防止対策及び新しい焼成技術の発掘及び検証 3. 正極材に関する技術動向、ビジネス状況、市場調査及び業界におけるネットワークの構築 ・学会、セミナー、展示会参加、 ・関連企業とのネットワーク構築 4. 日本の大学や企業など社外との共同開発及び協力体制の推進
株式会社昭和化学機械工作所
大阪府大阪市淀川区野中南
270万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理
【必須】 第一種運転免許普通自動車 機器の搬入据付、施工監理の経験者 【尚可】 プラント設備の機器選定 見積積算 フローシートや工程表の作成経験 お客様に提出する完了報告書等の作成経験 配管工事や電気工事等の現場監督、施工管理の経験 施工管理士 CADの習得者(AutoCAD歓迎) 予期せぬ事態の発生にも落ち着いて現況確認し、適宜対応できる方。
■飲料食品業界を主とした液処理装置やプラント設備、粉体処理機械の 設置工事に関わる現場監督、施工監理、プラントエンジニア業務。 ■具体的には、機械装置の設置や納入済装置のオーバーホールに対し、 お客様と工事内容や作業工程などの打合せを経て請負内容を決定し、 協力業者への作業依頼や各種調整、現地での現場監督、施工管理を担い お客様への報告資料を作成し、お客様にお引渡しするまでの一連業務。 将来的には、経験や適性などを踏まえたプラント設備のプロマネ業務。
株式会社エムジー
450万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・.NET(Visualstudio)のプログラミング能力 ・ASP.NET ・VB.NET データベース SQL Server ・IT機器に関する標準的な知識があり、対外折衝等のコミュニケーションに問題がないこと
【業務内容】 当社において社内システムの詳細設計、プログラミング、テストなどをご担当頂きます。 当社は生産管理システムや受注管理システムなどを自社開発していますので関連部門との打ち合わせ、既存システムの保守・回収業務などにも携わって頂きます。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ●セキュアな社内ネットワーク環境の設計・構築 ●FW、UTM等ネットワークセキュリティ機器の導入・設計・運用 ●仮想化サーバ(vSphere、Hyper-v等)構築・設計・保守 ●Windows Serverによる以下構築・設計・運用 ・IIS ・SQL Server ・WSUS ・Powershell、VBScript等を使用した運用管理 ●L2以上のTCP/IPネットワーク設計・構築・運用 【歓迎】 (1)無線LAN環境設計 (2)Cisco系L2スイッチ設計・設定経験 (3)Windows Client PC、MS Office等のヘルプ業務経験 (4)SaaS、IaaS等各種クラウドプラットフォームの導入・設計・運用経験 採用において考慮される各種資格: ・IPA情報処理技術者資格(FE、AP、その他高度) ・Cisco CCNA以上
【業務内容】 当社においてサーバー・ネットワークの管理設計、社内PC管理、WEB環境構築など、インフラ領域の社内SEをご担当頂きます。 当社は生産管理システムや受注管理システムなどを自社開発しています。 セキュリティ・サーバー・ネットワークはじめ、PCの選定・保守などを幅広くお任せする予定です。 (主要サーバは京都商品センターに設置しており週1~2回程度京都へ出社することがあります。)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ